- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/07/08(水) 13:29:59
投稿者は年齢や職業について書いていないが、昭和を「終身雇用で安定した地位」「誰でもマイホームと家族が持てた」「努力しなくても商品が売れる市場環境」などと讃えたほか、
「夕方には帰宅して、家族みんなでテレビ見ながら晩ごはん」
「普通に働いていれば、それだけでよかった」
などとやけに羨ましがっていた。
この投稿には500近いブックマークがつき、注目を集めた。目立ったのは、多くの否定的な意見だ。
「週休2日制じゃないけど大丈夫?」
「インターネットは無いし、エアコンだって無い。トイレの水洗化は地域による。会社ではセクハラや暴力もあり。みたいなのがいいのかなあ」
「うちの父親『裸踊りさせられた』とか言ってて俺にはサラリーマン無理かもとずっと思ってた」
などの声ほか、昭和は禁煙ゾーンもなく、仕事のすべてがアナログだったと思い返す人も。「パワハラされても泣き寝入りが普通で週末に接待ゴルフしないと仕事がもらえない会社になじめるのなら、どうぞ」などの辛辣なツッコミも多い。
+652
-11
-
2. 匿名 2020/07/08(水) 13:30:42
モーレツ社員知らんのか+901
-6
-
3. 匿名 2020/07/08(水) 13:30:50
週休2日は断固として譲れない!+861
-6
-
4. 匿名 2020/07/08(水) 13:30:53
ノリスケw+373
-4
-
5. 匿名 2020/07/08(水) 13:31:31
パワハラ当たり前の時代じゃない?わたしはムリ+1018
-4
-
6. 匿名 2020/07/08(水) 13:31:41
無理無理無理無理!
昭和に戻るぐらいなら死んだほうがマシ+615
-43
-
7. 匿名 2020/07/08(水) 13:31:54
ないものねだり+531
-5
-
8. 匿名 2020/07/08(水) 13:32:05
条件的なものじゃなくて、各々ブラックな箇所があるけど、
それでも幸せ、を感じるのはどっちなのかってのが大切。+504
-5
-
9. 匿名 2020/07/08(水) 13:32:28
接待で週末飲み会
日曜は接待ゴルフ
お父さんとお出かけした記憶ないよ+770
-8
-
10. 匿名 2020/07/08(水) 13:32:44
バブルは経験してみたかった+646
-11
-
11. 匿名 2020/07/08(水) 13:32:52
非喫煙者の私には煙で真っ白の部屋の中で働くこと自体がすでに耐えられない。想像だけで嫌すぎる。
+622
-3
-
12. 匿名 2020/07/08(水) 13:32:59
むかしは根性論でいまの若い人には勤まらないでしょ+689
-16
-
13. 匿名 2020/07/08(水) 13:33:16
>>1
>「終身雇用で安定した地位」「誰でもマイホームと家族が持てた」「努力しなくても商品が売れる市場環境」
ただし、男であること、が条件でした。+911
-9
-
14. 匿名 2020/07/08(水) 13:33:52
仕事内容が簡素な気はする
今はパソコンあれば何でも出来るから1人で何でもやらなきゃいけなくなる+369
-10
-
15. 匿名 2020/07/08(水) 13:33:58
ノリスケは高学歴揃いのサザエさんキャストの中でも一番高学歴だ大手出版社勤務の勝ち組だぞ+456
-3
-
16. 匿名 2020/07/08(水) 13:34:01
女性の場合なら能力は軽視されるし、セクハラパワハラ今より普通にあるし、25歳すぎたらお局売れ残りババア認定だよね。
働きたい人、本当にそれでもいいのかな。+551
-3
-
17. 匿名 2020/07/08(水) 13:34:22
「誰でもマイホームと家族が持てた」
↑
これ羨ましいと思う男性いるんだね!
ガルちゃんでいつも婚活は女余りとか書かれてるんだから男は結婚したかったらいつでも結婚できるのかと思ってたわー+214
-8
-
18. 匿名 2020/07/08(水) 13:34:25
女性社員をおばちゃんとか売れ残りと言って笑いを取っても問題にならなかったのがすごい時代だよ+507
-6
-
19. 匿名 2020/07/08(水) 13:34:28
>>5
セクハラもものすごかったよ+311
-4
-
20. 匿名 2020/07/08(水) 13:34:59
メンタルは強そう+5
-4
-
21. 匿名 2020/07/08(水) 13:35:03
セクハラパワハラ当たり前の時代か
嫌だな+197
-2
-
22. 匿名 2020/07/08(水) 13:35:07
少なくてもノリスケのマネだけはしちゃいかんww+9
-2
-
23. 匿名 2020/07/08(水) 13:35:13
そんなこと思うの男性だけじゃない?+108
-6
-
24. 匿名 2020/07/08(水) 13:35:34
>>10
バブルとかいうけど結局それもどうせ上級国民だけでしょ
親の景気良かった話なんか聞いたことない+46
-60
-
25. 匿名 2020/07/08(水) 13:35:43
こーやって時代のせいにしてるからダメなんだよ
日曜休みだけで必死に働いてた父親を本当に尊敬してる+428
-14
-
26. 匿名 2020/07/08(水) 13:36:00
>>1
飲みニケーション・喫煙が当たり前の世界だぞ。
メリットもわからなくないけど。+279
-2
-
27. 匿名 2020/07/08(水) 13:36:11
24時間働けますか♪みたいなCMが普通に流れてた時代だよ…。決して楽ではなかったよね。+449
-7
-
28. 匿名 2020/07/08(水) 13:36:17
>>18
25歳過ぎたら売れ残りと言われたし、寿退社が当たり前の時代だよ+284
-4
-
29. 匿名 2020/07/08(水) 13:36:19
おぬしら半ドンという言葉を知らんのか。+190
-0
-
30. 匿名 2020/07/08(水) 13:36:22
>>14
そうそう機能面はかなり便利になったはずなのに忙しさが加速しているし常に時間に追われてる。+142
-1
-
31. 匿名 2020/07/08(水) 13:36:48
24時間働けるのかい?+87
-3
-
32. 匿名 2020/07/08(水) 13:36:54
昭和なんて絶対にいやだよ
男が今よりもっとエラソーだったろうし
社内での喫煙も当たり前
パワハラセクハラも当たり前
飲み会も半強制参加、女が出席させられてもお給仕係みたいなことさせられるよ
私昭和60年生まれで昭和の名残感じながら育ったからあの独特な嫌な感じ分かる
職員室でも先生みんな煙草吸ってたし臭かったよ+418
-8
-
33. 匿名 2020/07/08(水) 13:36:58
専業主婦希望の女子なら憧れるのわかるけど、日曜しか休みなくて残業推奨の会社員にはなりたくないな+168
-0
-
34. 匿名 2020/07/08(水) 13:37:02
団塊世代の父は私が寝た後に帰宅し
私が起きた時にはもう出勤してた
少ない休日も接待で潰れること多かったし
あんな生活、自分なら耐えられない+257
-6
-
35. 匿名 2020/07/08(水) 13:37:09
マイホームと家族欲しいなら別に今の時代でも持てるじゃん
それなのに何言ってるんだろうねこの記事の人+196
-12
-
36. 匿名 2020/07/08(水) 13:37:12
>>1
まあな。転職するとき「20代」かつ「業界での経験5年以上」かつ「やる気とコミュ力に溢れ」、「低賃金、サービス残業当たり前でも嬉々として働く」、みたいな無茶な要求は無かっただろうね、昭和は。+183
-17
-
37. 匿名 2020/07/08(水) 13:37:20
日曜日しか休みないよね+90
-2
-
38. 匿名 2020/07/08(水) 13:37:30
今よりも産休とかに理解がなかったと思う。
今もまぁ理解ない会社多いけど昔よりはマシ。+122
-2
-
39. 匿名 2020/07/08(水) 13:37:45
セクハラ・パワハラ日常茶飯事
鬱病なんてあまり認知されていないから「休みたい?甘えるな!」で一蹴される
超が付く程体育会系でしょ
「昔が羨まし~」とかぬかしてる奴には耐えられない+220
-2
-
40. 匿名 2020/07/08(水) 13:37:52
高卒でも大手入れた時代は羨ましい
+136
-6
-
41. 匿名 2020/07/08(水) 13:38:10
コロナでこんな大変な時に働いていたくないよね。
最近復職したけど、コロナなんてなかった頃の仕事が懐かしい。
今はコロナでやらなければならない仕事が増えたし会社も大丈夫か色んな意味で不安がある。
昔だってこんな不安なかったか?と聞かれたらあったのだろうけれど、コロナでまさか!と思うような事が社会で起きてるんだから今は本当に大変だと思う。+22
-5
-
42. 匿名 2020/07/08(水) 13:38:19
>>18
オールドミスなんて言葉もあったよね
老いた未婚女性って……+250
-2
-
43. 匿名 2020/07/08(水) 13:38:25
いま規制されててブラックって言われてる事が、昭和では全部あたり前だったのよ
24時間働けますかの世界よ
よく会社で徹夜したよ+178
-3
-
44. 匿名 2020/07/08(水) 13:38:36
>>37
日曜日も上司とゴルフでしょ昭和なら+78
-1
-
45. 匿名 2020/07/08(水) 13:38:40
でもお見合いが当たり前だから妥協すれば嫁には行けそうだよね+13
-16
-
46. 匿名 2020/07/08(水) 13:39:03
>>1
男性が威張れた時代だもんね。モラハラ、セクハラやりたい放題+139
-4
-
47. 匿名 2020/07/08(水) 13:39:12
土曜日は半どん+52
-1
-
48. 匿名 2020/07/08(水) 13:39:13
当時の金銭感覚のまま、今の社員に「いい年して100万以上の腕時計買えないとか」とか絡んでくるのはやめてほしい。+129
-4
-
49. 匿名 2020/07/08(水) 13:39:20
>>45
そんなの今の時代でもできることじゃん
+22
-3
-
50. 匿名 2020/07/08(水) 13:39:32
ただ市場が右肩上がりで、将来に希望があって、頑張れば頑張った分だけ収入も上がる、というのは多少のパワハラや忙しさを帳消しにすることかもしれない。
今って良くなる見込みも無いのにストレスばかり大きくて、老後もまだ不安じゃん。働きがいが無いのよね。+210
-3
-
51. 匿名 2020/07/08(水) 13:39:34
シニア嘱託のおじいちゃん社員の話を聞くと楽そうで良いなぁと思う部分もある。今みたいに経費削減なんて存在しないから午前中は付き合いのある会社の各部署回って美人な事務員さんに淹れて貰ったお茶飲みしながら世間話、話が尽きたら「あ、これ今度予定してる企画の契約書」って渡したらハイハイって判子押して貰って終了だったって。今はどの会社も緊縮財政、一年でも長く契約続けて貰えるように試行錯誤して営業はみんな苦労してるからなぁ。+55
-3
-
52. 匿名 2020/07/08(水) 13:39:37
うちの母親は会社の慰安旅行で上司に胸揉まれたのが
悔しくて私には絶対女子でも馬鹿にされない技術系になれとよく言っていた。
因みに母親の勤めていた会社は一部上場の商社。+121
-5
-
53. 匿名 2020/07/08(水) 13:39:41
今みたいに育児に協力的な男性なんていなかったよ。家事育児は女の仕事、男がやるなんて恥ずかしいぐらいの価値観だった。+113
-1
-
54. 匿名 2020/07/08(水) 13:39:44
>>5
この前「愛という名のもとに」のトピが立ってたけど、あんなパワハラがまかり通ってた時代で働くなんて耐えられない。+96
-1
-
55. 匿名 2020/07/08(水) 13:39:45
デスク、会議室で喫煙があまりまえ。
耐えられないよ。+69
-0
-
56. 匿名 2020/07/08(水) 13:39:46
>>37
その日曜も忙しい時は出社して、上司が「血を吐いても働け」とか言ってた。マジで言ってた。+89
-1
-
57. 匿名 2020/07/08(水) 13:39:50
親戚のおじさん、バブルの時は営業の仕事でめっちゃ儲けたって言っていたけど、休みなんかほとんど無かったって言っていたよ。
たまの休みも日中は取引先とゴルフ、終わったら飲み会。タクシーで朝方帰宅して、そのまま仕事行っていたらしい。
みんながそうだったから、それくらい当たり前だと思っていたらしい。今は身体壊して早期退職したわ。+69
-0
-
58. 匿名 2020/07/08(水) 13:39:57
1ドル=300円以上+52
-0
-
59. 匿名 2020/07/08(水) 13:39:59
男性は長時間働けば働くほどいいみたいな風潮だったしね。女性はいわゆる「腰かけ」で雑用も多かったしセクハラ当たり前な風潮があった。結婚・出産しても働き続ける人は少なかったからなぁ。
現代の感覚でそのまま昭和に戻って仕事したら相当キツイと思うけどね。+108
-2
-
60. 匿名 2020/07/08(水) 13:40:05
女性だとほとんどお茶汲み、コピーとり。忘年会や新年会では、お酌の強要。そして必ず社員旅行有だし、ここでもお酌。そして土曜日半ドン。半ドンなんて死語ですね…そんな中バブル迎えて一気に弾けましたが戻りたいのは若さだけ。+88
-2
-
61. 匿名 2020/07/08(水) 13:40:06
命令遵守で自主性排除な日本の官僚的な教育がズバリはまった世代だよね
情報インフラの発展具合が丁度良かった
今の情報飽和社会じゃ個人権利主義に基づいた自主性と自立心と責任感のある人が自己が希薄で責任を連帯感で補おうとする人達を追い抜いて白い目で見る環境+0
-2
-
62. 匿名 2020/07/08(水) 13:40:07
>>1
私、物心ついたくらいからあんまり父親見ない日が多くて、反抗期頃は特に居なくてせいせいしてたけど。
そのころ10年くらいは朝早く、夜は終電で最寄り駅まで帰れないときは途中の駅までお母さんが車で迎えにとか、一時は単身赴任してたらしい。日曜日ごとに帰ってたから気づかなかった。
すごく出世したわけでもない会社生活を終えた父でも働きづめに働かされた時代だったと思うよ。+111
-3
-
63. 匿名 2020/07/08(水) 13:40:17
>>46
でも男性も上の男性からモラハラパワハラされまくりの時代だよね
男が男を怒鳴ったり殴ったりは当たり前+99
-0
-
64. 匿名 2020/07/08(水) 13:40:22
胸やお尻を触られるみたいなセクハラが普通にあったんでしょ?嫌すぎる。+59
-0
-
65. 匿名 2020/07/08(水) 13:40:39
いやーうちの会社のおじさん達の話聞くと会社の人にもお中元やお歳暮に年賀状とか大変だなと思ったよ
飲み会も絶対断れない+64
-0
-
66. 匿名 2020/07/08(水) 13:40:48
正月明けは振り袖で出社+29
-0
-
67. 匿名 2020/07/08(水) 13:40:59
昔は残業代なんて概念もなかったら
サービス残業が当たり前だ
+11
-3
-
68. 匿名 2020/07/08(水) 13:41:00
>>42
陰でオールドミスとかあだ名されてたら耐えられないwww+75
-0
-
69. 匿名 2020/07/08(水) 13:41:36
仕事帰りはビールではなくホッピー+1
-3
-
70. 匿名 2020/07/08(水) 13:41:59
育児休暇なんて存在しなかったよ+52
-0
-
71. 匿名 2020/07/08(水) 13:42:14
>>46
>>1
男ってだけで威張れた時代。男ってだけで高給とって威張り散らしてる無能おじさんが露呈する世の中になってくれて有り難いと思ってる。+93
-0
-
72. 匿名 2020/07/08(水) 13:42:21
年金は60歳から丸々貰えたし
金額は大きかったし・・・
今や65歳からで
私達女性は特に定年になっても年金額だけでは暮らしていけない。
その辺は羨ましい。+91
-2
-
73. 匿名 2020/07/08(水) 13:42:44
>>1みたいな事を考える男性は昭和の上司から嫌われて職場でブン殴られまくってそう
男はボコボコにブン殴られて根性を鍛えられるのが昭和だから+60
-3
-
74. 匿名 2020/07/08(水) 13:42:50
>>13
今ではマイホームではなく賃貸に住むのが得だと思う人が多い+31
-13
-
75. 匿名 2020/07/08(水) 13:42:57
良くなったところもあるけど、働きにくくなった面も多くあるってことだよね
昔は良い会社に恵まれればすごく面倒見よく家族みたいに可愛がってもらえていたみたいだし
私も母親の結婚前の元上司家族から孫のように可愛がってもらって育った+52
-1
-
76. 匿名 2020/07/08(水) 13:42:59
昭和のお父さんが家事できない、子供のこと何もわかってないのが多いのはそれぐらい忙しくて関わる時間がなかったんだよね。
うちの父親も忙しくてあんまり家にいなかった。+92
-0
-
77. 匿名 2020/07/08(水) 13:43:03
休憩なしでひたすらトラック走らせてたって話もあれば、昼休憩に社員で集まって屋上でバレーしてたって話もあるから、結局バラバラなんだろうな。
当時のホワイトな所が今の基準として残ってほしかったとは思う。+32
-0
-
78. 匿名 2020/07/08(水) 13:43:05
25才過ぎたら売れ残り。
別名クリスマスケーキ。+57
-0
-
79. 匿名 2020/07/08(水) 13:43:38
無駄が多い分雇用は多かったんじゃない?お茶汲み、コピーとか。今は1人でなんでもやるからなあ+48
-0
-
80. 匿名 2020/07/08(水) 13:44:03
だからといって昭和のサラリーマンが不幸だったかと言われるとそうでも無いと思う。
あれはあれで充実してた日々だったんじゃ無いかな。と、仕事人間だった父を見てると思う。明らかに働くのが好きだったよ。
体育会系の人が厳しいしごきも厳しい上下関係もあったけど充実してたように。+69
-2
-
81. 匿名 2020/07/08(水) 13:44:12
>>64
今の時代でもあるよ
私されたし周りもされてた+7
-3
-
82. 匿名 2020/07/08(水) 13:44:40
>>64
はい、ありました。
それがあいさつみたいな男性社員いっぱいいた。
今じゃ信じられないようなこともいっぱい言われました。
+40
-0
-
83. 匿名 2020/07/08(水) 13:44:49
コピーはゼロックスではなく青焼き。+7
-0
-
84. 匿名 2020/07/08(水) 13:45:15
一長一短だろうね
昔はセクハラパワハラ男尊女卑が当たり前みたいだっただろうし
でも昔の方がよかったなんてみんなが言ってたら
世の中は良くならないよね+20
-0
-
85. 匿名 2020/07/08(水) 13:45:28
>>71
特に何も苦労なく新卒で入社したバブル期のおっさんが多い気がする
知り合いでも繋がりがあれば面接なしで入社できたとか、何社もスカウトされたとか武勇伝のように語る+58
-0
-
86. 匿名 2020/07/08(水) 13:45:42
女はクリスマスケーキと同じとか言われてた時代でしょ?絶対やだよね。
25で結婚してなかったら行き遅れとか言われるなんてさ。しかもそういう発言がセクハラと思われてなかったんだよね。+58
-2
-
87. 匿名 2020/07/08(水) 13:45:44
みんな昭和に比べたら今の環境サイコーって思うんだ?+2
-5
-
88. 匿名 2020/07/08(水) 13:45:51
>>67
基本給を定期に入れて、残業代で生活してたって笑うおじいちゃんいたよ。ボケ防止に週2で働いてるけど毎年長期旅行に行ってたわ。+15
-0
-
89. 匿名 2020/07/08(水) 13:45:53
>>80
昔の方が仕事好きな人多かった感じはするね
今は仕事嫌いな人が多い
本人の性格や趣向のせいにされがちだけど、やっぱり職場や環境の変化がそうさせてるところも否めないと思う+84
-0
-
90. 匿名 2020/07/08(水) 13:45:55
>>72
その代わり毎月の児童手当てとかなかったし、就学奨励金も高校無償化もないし、子供が病気で通院や入院しても全額自分持ちで補助なんて全くなかったのよ
今は子供の通院が無料なんて夢みたい+69
-7
-
91. 匿名 2020/07/08(水) 13:46:00
いつの時代も働くことが大変なのは変わらないよね。昔のことなんて美化されていくのが常だし+20
-1
-
92. 匿名 2020/07/08(水) 13:46:05
うちの会社の元祖ワーママは当時は育休ないから産後8週間で戻ってきて時短とかないからフルで働いてたと言ってて尊敬したよ
それでいて今のワーママにも理解ある+50
-2
-
93. 匿名 2020/07/08(水) 13:46:09
労働関係の本読むと分かるけど、終身雇用って大企業だけだよ。中小はバンバン解雇されてる。+28
-0
-
94. 匿名 2020/07/08(水) 13:46:48
24時間、働ーけますかっ!?ビジネスマーン、ビジネスマーン、ジャパニーズ ビジネスマーーーン!!の時代。+43
-1
-
95. 匿名 2020/07/08(水) 13:47:06
>>86
今はセクハラと言われるから、おじさんからは言われなくなったけど同性同士でそれ言い合うけどね+19
-0
-
96. 匿名 2020/07/08(水) 13:47:10
強者男性「おいお前!歯ァ食いしばれェ!」(殴)ボコーーー!!!
弱者男性「グェッ」
強者男性「おい立てェェエーー!!!クソ野郎!!!オラー!!」(殴)ボカッ!!
これが昭和の男と男なのに
男は昭和に夢見すぎ+58
-1
-
97. 匿名 2020/07/08(水) 13:47:26
>>42
>>78
オールドミスって酷いよね。クリスマスケーキとか。女は年取ると価値ないとか男の価値観が酷すぎる。今なら銀行なんかだと、育児落ち着いて復帰した経験値高いベテラン女子行員抜きだと現場が回らないような世の中なのに。+103
-3
-
98. 匿名 2020/07/08(水) 13:47:49
上司からお見合いをセッティングされなくなったから結婚する人が減ったのではって話もあったな。+42
-0
-
99. 匿名 2020/07/08(水) 13:47:58
昭和って会社員に限らず信じられない時代。
医者も夜勤中に居酒屋に出かけたり診察中にもタバコブーブー吸ったり。
なんでも許された時代だから老害が多い訳だよね。+30
-4
-
100. 匿名 2020/07/08(水) 13:48:11
正月明けは仕事をせずにみんなで初詣して飲み会してたとちちがいってた+8
-1
-
101. 匿名 2020/07/08(水) 13:48:56
>>27
週休1日だったし、労働時間も長かった印象+50
-0
-
102. 匿名 2020/07/08(水) 13:48:57
>>83
そう言えばワープロとか使っていたな
その後PCシリーズになって一太郎ww
ドス版とか若い子知っている~+9
-0
-
103. 匿名 2020/07/08(水) 13:49:02
ギリ昭和だけど昭和のノリ全般寒くて無理
多様性がなくて雁字搦めだし根性や努力を履き違えてる
何だかんだ今の時代の空気が1番好き、不満があるとしたら食べ物全般柔らかすぎる事くらい+33
-12
-
104. 匿名 2020/07/08(水) 13:49:15
>>89
愛社精神も強いよね
働けばリターンがあって、みんなで苦労する仲間がいてって感じなのかな。
今は生まれた時から核家族、個人主義の時代だからあの頃の雰囲気には耐えられないだろうけど、あれはあれで中に入ってれば楽しかったのかもしれん。
ただし女は除くw+61
-0
-
105. 匿名 2020/07/08(水) 13:49:22
母親のしてた仕事とか聞くと、滅茶苦茶簡単過ぎて驚く
おつかいしに行って銀行行って手続きしてその日の仕事終わりとか+64
-3
-
106. 匿名 2020/07/08(水) 13:49:33
>>86
私は母親がその頃の時代だったけど、29歳で結婚するのは遅いと言われたんだって
今では普通なのにね+49
-0
-
107. 匿名 2020/07/08(水) 13:49:33
>>85
それ、ぜんぜんあなたの実力と関係ないですよね、って真顔で言ってやりたいわw。+27
-1
-
108. 匿名 2020/07/08(水) 13:50:05
>>96
いまはひ弱な男でも、ゲームとかネットとか活躍の場があって凄いと思うわ+25
-0
-
109. 匿名 2020/07/08(水) 13:50:11
>>90
当時の人達の8倍税金払ってて、教育費は12倍じゃなかったっけ。+47
-0
-
110. 匿名 2020/07/08(水) 13:50:24
>>78
31歳で終了
年明け前の大晦日 チーン❗️+7
-2
-
111. 匿名 2020/07/08(水) 13:50:26
>>10
バブルのころは、通勤が勿体ないから
会社に泊まりこんで徹夜で働いてた
長時間働いてる人ほど
お、頑張ってるな
と評価された。
いまみたいに休み休みがない
+116
-5
-
112. 匿名 2020/07/08(水) 13:50:46
>>105
そんな訳ないじゃんw+8
-7
-
113. 匿名 2020/07/08(水) 13:51:08
>>15
気になって調べちゃった!
フネさんも大卒なんだね。
サブちゃんも一橋か〜
磯野波平 京都大学出身
磯野フネ 日本女子大学
波野ノリスケ 東京大学法学部
フグ田マスオ 早稲田大学商学部
波野タイコ 立教大学経済学部
穴子さん 京都大学
三郎(サブちゃん) 一橋大学
伊佐坂難物 早稲田大学第一文学部
伊佐坂お軽 日本女子大学
伊佐坂甚六 早稲田大学理工学部
伊佐坂うきえ 東京理科大学理工学部+68
-7
-
114. 匿名 2020/07/08(水) 13:51:24
パソコンも今ほど色々覚えなくていいしね
その分効率悪かったんだろうけど
+3
-0
-
115. 匿名 2020/07/08(水) 13:51:28
>>1
昭和末期はパワハラ、セクハラ、当たり前、過労死がやっと問題視され始めた時代。この年代から未婚者も多いよ。
投稿者の言う昭和は今の55~75歳位の現役時代の昭和って感じ。+62
-0
-
116. 匿名 2020/07/08(水) 13:51:47
>>26
週3〜4で飲み屋だよね。日曜は死んだように寝てるか接待ゴルフ。+32
-0
-
117. 匿名 2020/07/08(水) 13:51:47
>>108
弱者男性にとっては新しい時代のほうが生きやすいよね+24
-0
-
118. 匿名 2020/07/08(水) 13:52:12
>>35
ほんとそれよね。努力して手に入れてる人なんてたくさんいる。マイホームと家族を持てないことを時代だけのせいにするのは良くない。+44
-9
-
119. 匿名 2020/07/08(水) 13:52:18
>>80
>>1
でもさ、子供産んで、育てて、家事もやって、旦那の世話もやって、仕事でも輝け、とか無理ゲーを強いられてる令和女性からしたら、昭和男なんて仕事しかやってなくて楽だよね、って話になる。+104
-6
-
120. 匿名 2020/07/08(水) 13:52:27
>>5
飲みニケーション(笑)も強制だもんね
絶対無理+74
-1
-
121. 匿名 2020/07/08(水) 13:52:40
バブル世代の現在の老害率は酷い
パワハラも当たり前
年齢が上ってだけで威張ってる+11
-3
-
122. 匿名 2020/07/08(水) 13:52:45
>>111あったあった
給湯室に行くと男性社員が脱いでて、体拭いてたりしたわ
私も何度も徹夜仕事して明け方デスクに突っ伏して少し寝て起きて、そのまま日勤に入ったりしてたw+23
-4
-
123. 匿名 2020/07/08(水) 13:53:23
>>18
その時代に母は28で結婚したらしいけど、嫁の貰い手がいないぞとか平気で言われたらしい+56
-0
-
124. 匿名 2020/07/08(水) 13:53:23
皆夜遅くまで働いてたと思うけど、今の人はそんなの嫌でしょうね+14
-0
-
125. 匿名 2020/07/08(水) 13:53:39
トピズレごめんなさい。
女性が仕事において差別されるべきではないのは絶対だけど、私は平等社会があまり自分には合わなかったように思う。
平成生まれのアラサーですが、ガルちゃん見ててもマッチングアプリ見てても『女性に求めることは大卒以上であることです。仕事の話ができる女性がいいので。よろしくお願いします』なんて書いてる人みるし、マッチングして真っ先に聞かれることが『お仕事なにされてますか?』美容部員と答えたらその直後から返信無くなった時もあった。
まぁそういう男性はこちらからも願い下げだからいいけどさ。笑
あまりにも女性にも学歴や収入を求める人が多くなったよね。+53
-6
-
126. 匿名 2020/07/08(水) 13:54:28
>>124
毎日終電あたり前だったね+7
-0
-
127. 匿名 2020/07/08(水) 13:54:37
変に人員が多くて
「この人会社で一日中何してるんだろ?」
という人が1人や2人はいた。+9
-1
-
128. 匿名 2020/07/08(水) 13:54:40
帰りは早くて22時、遅いと終電。朝は子供が起きる前に出社だよ。子供と会わない。+10
-0
-
129. 匿名 2020/07/08(水) 13:54:58
>>42
いかず後家もね。+33
-0
-
130. 匿名 2020/07/08(水) 13:55:11
>>11
私のおじさん、非喫煙者なのに煙がもうもうとした職場で働いてて肺気腫になったよ
自宅療養の時も鼻から常に酸素吸入していて苦しそうだった
結局長く苦しんで癌化、入院の後に亡くなった+71
-0
-
131. 匿名 2020/07/08(水) 13:55:20
>>18
腰掛けOLだと思ってるからね+28
-0
-
132. 匿名 2020/07/08(水) 13:55:38
>>16
25歳の独身なんて今や珍しくないのにね
たった30〜40年で随分変わったものだよね+114
-0
-
133. 匿名 2020/07/08(水) 13:55:43
24時間戦えますか+4
-1
-
134. 匿名 2020/07/08(水) 13:56:04
国鉄とか酒飲みながら仕事してたらしい。+3
-0
-
135. 匿名 2020/07/08(水) 13:56:24
>>112
もちろんそういう日ばかりではないとは言え、本当にそんな感じだったらしいです
おつかいなど行くにも急ぐ必要がなかったので散歩兼ねて敢えて2駅くらい歩いて遠いところ行ってたって言ってました+20
-0
-
136. 匿名 2020/07/08(水) 13:56:48
>>25
出張出張でほとんど家にいなかったよね・・・+43
-1
-
137. 匿名 2020/07/08(水) 13:57:15
>>26
今以上に飲めない人への風当たりが強かったよね
男子の喫煙も当たり前だったし+69
-0
-
138. 匿名 2020/07/08(水) 13:57:42
残業多かろうが、日曜だけ休みだろうが、
仕事内容なんて今に比べて薄い感じだったんでしょ…
15時にお茶の時間あったり
今より時間に対して余裕があったと思う+11
-3
-
139. 匿名 2020/07/08(水) 13:57:46
>>119
令和女性って2歳以下しかいないじゃないか…+21
-15
-
140. 匿名 2020/07/08(水) 13:57:47
>>109
そうそう
住宅ローンも5%とか当たり前で、今の1.2とか信じられないよ
すごくお金が掛かる時代だったよね
100円ショップなんかないし、ファイル1冊買うにしてもコクヨの650円とか1つひとつがすごく高かったわ+41
-1
-
141. 匿名 2020/07/08(水) 13:57:49
>>119
昭和でもずっと専業主婦だった人なんてそんな多くはないだろうしね。働きながら家事育児してたお母さんの方が圧倒的に多い。
今は育児にまったく関わらないお父さんなんて非難されるけど、昔はお父さんが子供の世話やったことなくても特に何も言われなかったと思う。+15
-24
-
142. 匿名 2020/07/08(水) 13:58:19
このころセクハラパワハラ年功序列や性差別で悔しい思いをした人達が現代に続く体制を作り始めたんだろうね
まぁ未だにその頃の価値観に引きずられて老害になってる世代でもあるんだけど+11
-0
-
143. 匿名 2020/07/08(水) 13:58:23
>>118
自分は持てても持てない人に気を遣わなきゃ○○ハラスメントとかすぐ言われる時代じゃん
恵まれてる側こそうるさい時代になったなと思ってるよ+14
-5
-
144. 匿名 2020/07/08(水) 13:58:24
>>85
この年代って仕事出来る人と出来ない人の落差すごくないですか?皆の為にさっさと早期退職してくれって思うような横柄なだけのおっさん多すぎるよ。氷河期世代が常に人員不足なのもしんどい。+43
-0
-
145. 匿名 2020/07/08(水) 13:58:25
>>120
店を出たら上司が部下に
「あとはお前たちだけで飲んでこーい!」
と言って財布ごと渡して帰る。+12
-0
-
146. 匿名 2020/07/08(水) 13:58:48
>>55
会社に限らず、喫煙への認識が今よりずっとゆるかったしね。
禁煙分煙がここまで徹底されてなかった。+12
-0
-
147. 匿名 2020/07/08(水) 13:58:58
>>125
海外だと当たり前。日本がようやく海外っぽくなったんだよ。+4
-5
-
148. 匿名 2020/07/08(水) 13:59:27
>>147
なんで海外が基準??
+18
-1
-
149. 匿名 2020/07/08(水) 13:59:54
>>145
草+5
-0
-
150. 匿名 2020/07/08(水) 13:59:58
>>115
その理想の世代の昭和時代を羨ましいって投稿者は言ってんだろうし、末期はこうだった~って持ち出すの意味不明すぎる。+1
-3
-
151. 匿名 2020/07/08(水) 14:00:12
今のほうが誰でもマイホームと家族が持てるんじゃない?高望みしなければ。+4
-14
-
152. 匿名 2020/07/08(水) 14:00:41
確かに仕事じたいは今ほど複雑ではなく内容じたいは簡単だとは思う
その分長時間労働やパワハラという面では辛さが‥+11
-1
-
153. 匿名 2020/07/08(水) 14:01:02
>>103
ギリ昭和なら、昭和のこと知らないんじゃないの?
記憶は平成以降でしょ。
知らないことを見てきたかのように語るのは滑稽。+22
-1
-
154. 匿名 2020/07/08(水) 14:01:15
>>1
今よりも上司、お得意さきのお酒は断れない時代で父親、帰宅すれば倒れ込んでたけどいいのかね。お酒弱い人で緊張のせいかお酒の席では倒れなくても代行さん、帰宅すれば緊張が解けたのか酷かったよw他にも頑張りはあったと思うけど父のおかげで良い生活できてたけど。+20
-0
-
155. 匿名 2020/07/08(水) 14:01:19
>>5
バブル世代だけど、まだまだ男社会で、女が一人前のサラリーマンとして働くには、セクハラ・パワハラってのような「試練」に負けないメンタルが必要だったし、欝なんてのも周知されてなかったので、それが出来なきゃ仕事においては負け犬みたいな風潮だったよ。
入社の優遇ばかりうらやましがられて責められるけど、現場はわりと過酷だったのよねw+81
-3
-
156. 匿名 2020/07/08(水) 14:01:26
>>114
60代の人とか伝票全て手書きって言ってたよ。
パソコンですら大変な量なのに。
腱鞘炎が職業病だったらしい。+9
-0
-
157. 匿名 2020/07/08(水) 14:01:28
昭和の良いとこ取りなだけ+7
-0
-
158. 匿名 2020/07/08(水) 14:01:33
>>146
飲酒もね
ちょっと飲んだくらいじゃ運転してたもの+19
-0
-
159. 匿名 2020/07/08(水) 14:01:54
>>143
ハラスメントの考え自体は悪いことじゃないんだけどめんどくさいなぁと感じることは確かにある。+20
-0
-
160. 匿名 2020/07/08(水) 14:02:17
>>5
24時間働けますかとか労基法違反の過労死基準を超える労働を推奨するCMが平気で流れていたあの頃
昭和のパワハラで過労死したり自殺したりした人大勢知っているので
平成令和の軟弱者の現実逃避チックなノスタルージーには違和感しかない+64
-4
-
161. 匿名 2020/07/08(水) 14:02:45
>>80
仕事したらした分だけちゃんとリターンがあったから働くのも楽しかったんだろうね+16
-0
-
162. 匿名 2020/07/08(水) 14:03:02
でも、マスオさんの海山商事はなんか楽そうだよね。
あんまり営業活動してる所見たことないな。+23
-1
-
163. 匿名 2020/07/08(水) 14:03:11
昭和時代を過ごしてきた同じ女性の方が、今も引きずってる人が多い気がする
いちばん下っ端が電話取りなさい、掃除しなさいみたいなこと強要してくる
飲み会があれば男性上司にお酌してきなさいとかさ+11
-4
-
164. 匿名 2020/07/08(水) 14:03:25
髪切った?がセクハラになる時代が来るなんて昭和のころのおじさんは思いもしなかっただろうね笑
ぶっちゃけ髪切った?をセクハラと騒いでる人はさすがに大げさだと平成生まれの私も思うけどね。+44
-0
-
165. 匿名 2020/07/08(水) 14:03:38
>>135
横だけど、仕事先で知り合った年配女性も、若い頃そんな感じだったって言ってた。
ただ、そんな感じで若い頃は余裕だったけど、年齢を重ねて男女平等の社会となった時に、急に責任を負わされてそれが大変だったって。
若い頃は大した仕事をさせてもらってないから、知識も経験もなく、仕事の詳しいことまではわからないのに、そんなのおかまいなしに役職付けられて責任者にさせられて、男性同様の結果を求められたって。+37
-0
-
166. 匿名 2020/07/08(水) 14:03:43
氷河期だったけどまだ昭和体質でセクハラすごかったな〜タバコもだし職場全員分の湯のみ覚えて1日3回お茶出しとか。でも経費で奢ってもらえたり色々ゆるいとこもあった。暇な時期は営業が出た後は電話応対位で、あとはお菓子食べて雑談。都心だから郵便局ついでに交代でデパートのセールに。じいさん達は外にお茶しに、とか。
パソコンも導入されたばっかで見放題。2ちゃんとか見てた。おっさん達は株とかエロサイトとか見てた。
夏休みは既婚者はお盆に休むから独身は交代で出てて、やりたい放題。
踏ん反り返って音楽かけて遊んでた。+20
-0
-
167. 匿名 2020/07/08(水) 14:04:19
昭和を「終身雇用で安定した地位」
これ先に入社しただけなのに無能が居座って鬱陶しい
早く実力主義にするべきだ、とかすごく批判されてたのに+30
-1
-
168. 匿名 2020/07/08(水) 14:04:48
>>83
青焼きコピーは湿式と乾式があったね。
原紙を重ねる時、差し込み口の部分をちょっとズラすのがコツ。+4
-1
-
169. 匿名 2020/07/08(水) 14:04:51
隣の芝生は青く見えるってやつだよね
昭和の年功序列の時代を経験してみたいのかな
男は家庭より仕事、結婚して妻子を養ってこそ一人前って時代だから、そんなに楽なもんでもないと思うけど+15
-0
-
170. 匿名 2020/07/08(水) 14:04:52
>>113
現代でもだけど、昭和でこの学歴はすごいわ
+184
-0
-
171. 匿名 2020/07/08(水) 14:04:58
>>163
お酌してきなさいは言われたことある!!なんでだよと思ってた。
下の者が上の者を持ち上げて持ち上げて持ち上げまくらなきゃいけないみたいな考え方あるよね。+11
-0
-
172. 匿名 2020/07/08(水) 14:05:12
>>135
うちの母もそんな感じ
書類届けに行ったりしてたと
とにかく仕事が楽で男性より給料安いとはいえ300万くらいはもらってたし当時はご飯とかも女性は1円も出さなくてよかったから意外と豊かな暮らしだったと言ってた
今はパートとかでも仕事結構きついことに驚いてる+43
-1
-
173. 匿名 2020/07/08(水) 14:05:26
>>152
>仕事じたいは今ほど複雑ではなく内容じたいは簡単だとは思う
えっそうかな!?
私はデザインだったけど、ロットリングで版下引くとこから自分でやってたわ
紙焼き焼いて切り貼りして、写植も自分で打って入稿は電車に乗ってわざわざ大日本印刷まで出向いて…
今はMacで何もかも出来て、入稿もデータ送信…どんだけラクになったんだろうと感激するよ
ラクになりすぎてシロートまで参入して簡単にデザインする時代になった感じ+18
-2
-
174. 匿名 2020/07/08(水) 14:05:26
>>28
クリスマスケーキな+7
-0
-
175. 匿名 2020/07/08(水) 14:06:13
>>113
肝心のサザエさんはどうなんだろう
ウキエさんはリケジョだったのね+97
-0
-
176. 匿名 2020/07/08(水) 14:06:27
旦那が1月2日の上司宅での新年会に参加させられてた。
行くの嫌がってたけど不満分子と思われても嫌だしね。
+7
-1
-
177. 匿名 2020/07/08(水) 14:06:29
今の独身より昭和の独身の方が辛かったと思う。
今は独身の人や子供いない夫婦もいるけど、昔は独身も子供いない夫婦も今より風当たり強かったと思う。+26
-0
-
178. 匿名 2020/07/08(水) 14:06:34
>>105
暇な日はそんな時もあったよ。
友達は秘書だったけど、仕事は会長爺様のお世話で、一緒に健康診断付いてって、結果も友達が全部聞いてた。有名製薬会社。給料もかなり良かった。+28
-1
-
179. 匿名 2020/07/08(水) 14:06:55
>>24
バブルは日本中が好景気だよ…
残念ながらあなたの家が最底辺なだけじゃないの?+22
-13
-
180. 匿名 2020/07/08(水) 14:07:02 ID:OQBnOyFTaF
夕方には帰宅して、家族みんなでテレビみながら晩ごはん、残業が当たり前で父親と晩ごはん食べたことないよ
日曜日はサザエさん見ながら食べたけどね+5
-0
-
181. 匿名 2020/07/08(水) 14:07:04
>>160
懐かしいCMだな。よく流れてたね
第二次世界大戦が終戦したばかりで、今でいうパワハラとか別にふつーって感じだったよね
男性教師が女子生徒叩くのとかもふつーだったしw+20
-1
-
182. 匿名 2020/07/08(水) 14:07:10
親が公務員だったけど面接の時にお酒が出てきて少し話してそのまま採用決まったって言ってた。
職に困る人が少なかった時代だったからなのか+18
-0
-
183. 匿名 2020/07/08(水) 14:07:59
>>141
私の周りも専業主婦いないな。専業主婦が当たり前なのって50代後半より上の世代だよね。それ以外の昭和の女性はフルタイム仕事に、完全なるワンオペ育児家事が多いよね。平成生まれの夫婦だと家事育児分担しているのが当たり前。………確かに仕事だけしてればいい昭和のおっさんは気楽だったかもしれない。+16
-12
-
184. 匿名 2020/07/08(水) 14:08:48
>>53
それは昔も今も家庭による
ちゃんと育児に参加してるお父さんだって沢山いたよ+4
-22
-
185. 匿名 2020/07/08(水) 14:08:50
>>42
うちの60過ぎの上司が取引先の人との会話でたまに言うのよ
『昔のお姉さん』って。
本人に向かってではないけど。
私(40なかば)、チベスナで聞いてる
+34
-1
-
186. 匿名 2020/07/08(水) 14:08:57
事務員の机の上にあった。+12
-1
-
187. 匿名 2020/07/08(水) 14:09:01
>>16
男女雇用機会均等法もない、パワハラという言葉もない、理不尽なことを言われても黙って耐えるしかなかった時代。そんな時代でもいいのかな。+80
-1
-
188. 匿名 2020/07/08(水) 14:09:14
>>113
ノリスケの詐称感がハンパないな+95
-0
-
189. 匿名 2020/07/08(水) 14:09:20
銀行は四時くらいに業務終えてたみたい+1
-0
-
190. 匿名 2020/07/08(水) 14:09:36
>>169
男女ともに今みたくいい年して独身とかもはや人権なかった。うちの母なんか大学出たら既にイキオクレ、で、一年働いて見合い結婚と共に退職。
23で私産んでる+19
-0
-
191. 匿名 2020/07/08(水) 14:09:57
>>179
貧困家庭は昔から一定数いるよ
子供を大学まで行かせてあげられない家庭も多かったのでは?+8
-0
-
192. 匿名 2020/07/08(水) 14:09:58
腰掛けOLにはなりたくない、男性と同じように働きたい!と思って4大に行ったら氷河期だったよね+22
-0
-
193. 匿名 2020/07/08(水) 14:09:58 ID:OQBnOyFTaF
>>113
サブちゃん、集団就職で上京した人と思ってた~+119
-0
-
194. 匿名 2020/07/08(水) 14:10:00
>>189
3時だった気がする・・+8
-0
-
195. 匿名 2020/07/08(水) 14:10:08
>>113
日曜日に気軽に磯野家を同じ目線で観てたけど、
我が家の日常とかけ離れてたわ。
申し訳ございませんでした。+154
-0
-
196. 匿名 2020/07/08(水) 14:10:08
>>177
大正〜昭和の偉人だと「あえて独身を貫いた」という人もいるけど、すごい覚悟だっただろうね。+15
-0
-
197. 匿名 2020/07/08(水) 14:10:41
実際経験してないくせにあれは嫌だこれは嫌だと
よくそこまで言えるなw+2
-0
-
198. 匿名 2020/07/08(水) 14:11:14
>>19
まだセクハラなんて言葉はなかったけど、私のようなブスもセクハラされたよ。
いや、あのジジイの頭がオカシイんやけど。+56
-0
-
199. 匿名 2020/07/08(水) 14:11:21
この頃のサラリーマンって、一切家庭を振り返らないのが当たり前って感じだったよね。男が家事するとバカにされてたような時代。子供のイベントぐらいで仕事休めず、浮気にも寛容。嫁に手をあげるのもよくある事。長男ならもれなく自分の親と同居。会社ではタバコ吸う人間の方がスタンダード。今の方が確実に良い。仕事大好き女大好き、みたいなパワー系の男にとっては良い時代だったかも。+18
-1
-
200. 匿名 2020/07/08(水) 14:11:46
>>190
女性は短大卒業して2~3年働いて寿退社が理想って時代かな+16
-0
-
201. 匿名 2020/07/08(水) 14:11:49
24時間 戦えますか ♪
みたいなCMあったなぁ リゲイン
今だとブラックだけど、普通に受け入れられてた+14
-0
-
202. 匿名 2020/07/08(水) 14:11:56
>>172
いつか分からないけどブスには人権なかったからな…お母さんまあまあ可愛かったのでは。まあ今も有名企業は顔も大事よね+22
-1
-
203. 匿名 2020/07/08(水) 14:12:43
パソコンがあって計算も何もかも楽だし、家事だって全自動が増えたし、楽で便利な時代なのにやる気がおきなくてダラダラしてる
昭和時代の人は男性も女性もよく働いてたんだなー凄いなーと思う+16
-0
-
204. 匿名 2020/07/08(水) 14:13:12
昭和と令和の働き方のいいとこ取りしたいよね
夜には家族みんなで食卓囲む生活はいいなぁ+23
-0
-
205. 匿名 2020/07/08(水) 14:13:13
いろいろな苦労はあったと思うけど、
父が亡くなったとき、
死んだ時点でこれだけ残せたのは、
退職金、年金、雇用保険、預金の利息が
充実していたんだなと
つくづく思った。
年金も退職金もどうなるかわからない
私たちの年代では、
同じことができるのか?
つくづく考えてしまった。
+29
-0
-
206. 匿名 2020/07/08(水) 14:13:31
>>151
非正規社員は増えましたよ。
格差も広がって増すし、昭和の1億総中流の時代は終わりました。+23
-0
-
207. 匿名 2020/07/08(水) 14:13:40
表面的な意見だよね。その時代だからこその嫌なことなんて原始時代からあったとおもう。みんなの意見凄いなって。さすががるちゃん。ありがとう+7
-0
-
208. 匿名 2020/07/08(水) 14:14:01
両親は仕事人間だったし、節約主義で私から見たら面白味のない生活だったけど、現役時代から定年後の第二の人生を楽しみにしてた。実際60歳定年時には払うべきお金は払い終わり、蓄えもでき、興味を持ったことを試せる財力気力もあり、大きな病気をしても治療に耐えうる体力もありという時間が10年ちょっとはある(娘の私の結婚出産が済んでなかったのは予定外だったという)。
さすが70歳を超えるとしたいことをしたいだけするというのは難しいけど、人生のアディショナルタイムが60歳から10年あるなら、人生の豊かさとして仕事、報酬、自由時間の割合としてまあまあ妥当ではないか。
私が60歳…子供はまだ独立できてないし、仕事は最低でも65歳まで、それどころか生活のためにいけるところまで働かなければならないかもしれない。悠々自適な10年間って絶対無理だと思う。+18
-0
-
209. 匿名 2020/07/08(水) 14:14:07
>>191
だからそれが最底辺でしょ。
「バブルは上級国民だけのもの」とか言ってるから違うよって言ってるだけなんだけど。+6
-0
-
210. 匿名 2020/07/08(水) 14:14:35
>>113
サブ…
一橋出て実家の酒屋の御用聞きは無いだろ
もっと違う道いくらでも選ぶことできたろ+166
-0
-
211. 匿名 2020/07/08(水) 14:14:41
事務員の机の上にあった。+25
-0
-
212. 匿名 2020/07/08(水) 14:15:30
>>189
それから事務仕事して終わるのは深夜だったよね+2
-1
-
213. 匿名 2020/07/08(水) 14:16:08
>>10
バブルって真の恩恵を受けたのはバブル期に元々資産のあった40代以降だけだよ。
バブル期に二十代は高収入でなくても、お金を使うことが普通になってただけ。身の丈以上消費をしただけで真の恩恵は受けていない。
消費癖だけついたから、この世代は親になっても海外旅行は毎年行くけど、子の大学費用は奨学金とか平気でいう。
+110
-2
-
214. 匿名 2020/07/08(水) 14:16:10
>>27
今そんなCMやってたらクレーム殺到しそう+37
-0
-
215. 匿名 2020/07/08(水) 14:16:24
>>186
これ使ってなにするの?+1
-0
-
216. 匿名 2020/07/08(水) 14:16:25
>>210
今は勉強の為に下働きだけど将来はなんとか酒造株式会社経営とか…
ちなみに原作だとサブちゃん高卒だった気がするんだが。+61
-0
-
217. 匿名 2020/07/08(水) 14:16:26
>>113
ジンロクさんっていつも宅浪してなかったっけ??+64
-0
-
218. 匿名 2020/07/08(水) 14:17:02
24時間働けますか?だよ
無理でしょ+3
-2
-
219. 匿名 2020/07/08(水) 14:17:24
>>16
当時は新卒で入った若い女性の大半が『仕事頑張ろう』より『早く寿退社しよう』って意識の人の方が多かったって聞いた。
女性は会社に長く居れば居るほど男女共に周囲から腫れ物扱いされてそれこそ20代後半や30才になると恐怖のお局様扱い。
男性社員の中にも失礼な奴がいて『いつまで会社にいるんだ?なんで結婚しないんだ?』的な事を平気で聞いてくる事も有ったって。
いつまで働こうがいつ結婚しようが余計なお世話だよって感じだよね。+115
-0
-
220. 匿名 2020/07/08(水) 14:17:45
>>102
保存は8インチFD
5インチFDや3.5インチFDは「小さ〜い」と思ってた笑+3
-0
-
221. 匿名 2020/07/08(水) 14:18:25
パワハラだのブラックだの言う人は黙って辞めてけばいいのに+3
-2
-
222. 匿名 2020/07/08(水) 14:18:30
職場の50代の人が自分の若い頃は気持ち悪いセクハラ上司がいて、おはよ〜って後ろからお尻触って挨拶してきたと言ってた。+14
-0
-
223. 匿名 2020/07/08(水) 14:18:35
>>209
高卒が半数はいた時代だから、最底辺でもないと思うけど+13
-2
-
224. 匿名 2020/07/08(水) 14:18:56
>>212いや、地方の銀行勤めしてたおじさんは三時か四時くらいにおわって草野球のコーチしてたらしい。つまりよるかった。
+1
-0
-
225. 匿名 2020/07/08(水) 14:20:13
サラリーマンが羨ましいっていうか
ほとんどの人が20代前半で結婚して子供産んで
主婦続けたり、ちょっとパートに出るくらいの時代が良かったんじゃないかなと思う
働きたい女性は働けばいいけど
今は働かないといけない女性が増えすぎた
みんな疲れきってる
晩婚でゴールインしても不妊
ようやく出産しても二人目は望まない、望めない人が多い
子宮内膜症も昔はマイナーな病気だったらしい
出産経験がない、出産回数が少ない女性が増えて子宮内膜症も増えたらしい
1/10は子宮内膜症だってね
女の幸せは必ずしも結婚、子供ではないけど
女性の体はそもそもバリバリ働くようにできてないんだって
家事や育児をしてお昼寝するくらいがちょうどいい活動量
それなのに現代の女性は体酷使してて切ないなーと思う
+50
-1
-
226. 匿名 2020/07/08(水) 14:20:30
>>18
この間Netflixで岩下志麻主演「秋刀魚の味」を鑑賞したけど、終始しつこいくらいに女性に年はいくつ?(まだ24なのにここが線引きらしい)とか、結婚どうするの?って聞いていたわ。今じゃ考えられないねって家族で話してた。+54
-1
-
227. 匿名 2020/07/08(水) 14:20:33
>>203
確かに今ほど便利なものなかったもんね。コンビニとかもなかったし、家電も今ほど発達してなかった。
昭和の働くお母さんは家事大変だっただろうな。+5
-0
-
228. 匿名 2020/07/08(水) 14:20:49
>>24
一見バブルで羽振りよさそうに見えてたかもだけど、いま貯金がない50代60代多いよね
お金は天下のまわりものっていう価値観で
実際いま、生活保護受けてる高齢者や、国民年金がほとんどもらえてない世帯が多いらしい+17
-0
-
229. 匿名 2020/07/08(水) 14:21:21
払った以上に年金貰えるのは羨ましい
少子化だから無理だけど
払い損は納得いかない
+13
-0
-
230. 匿名 2020/07/08(水) 14:21:41
>>181
24時間働けますか?が第二次世界大戦終戦後すぐくらいの謎の時代感覚、あなたは一体いくつですか?+25
-2
-
231. 匿名 2020/07/08(水) 14:21:46
まあ職場ゆるかったよね?
土曜日とか祖父の職場に一緒に通勤してお昼になるまで事務所まわりで孫5人で遊んでたよ+8
-1
-
232. 匿名 2020/07/08(水) 14:22:45
>>163
掃除強要やお酌は駄目だと思うけど下っぱが電話取るのはそれくらいしか出来ること無いんだから仕方ないよ。うちの会社も今年の新卒さんですら普通に電話取ってくれてたよ。+7
-0
-
233. 匿名 2020/07/08(水) 14:22:48
>>203
しかも車必須の地方住みだけど、親世代の母親は車も持たずに育児してた時代
幼稚園は先生が途中までぞろぞろ園児引き連れて送迎してくれてた+8
-0
-
234. 匿名 2020/07/08(水) 14:23:41
>>222
むかーしのドラマとか見てたらそういう表現あるけど大して問題になってないよね。きゃーもうやだ部長ったら!ぐらいのもんで。今だったらそんなことしてたら大問題だよ。+8
-0
-
235. 匿名 2020/07/08(水) 14:23:48
上にあるサザエキャラの学歴一覧が
本当かどうか知らんけど
小説家の子供が二人とも理系へ進むって面白いね+3
-0
-
236. 匿名 2020/07/08(水) 14:24:25
転勤当たり前。
子なしは近所で噂される。
今より子供への手当ては少ない。
子供の成績が悪いのは母親のせい。+7
-1
-
237. 匿名 2020/07/08(水) 14:25:22
>>230
横だけど>>181の年齢じゃなくて「教師の年齢」の話じゃないかな?
昭和の先生方で50代とかは戦争行った経験のある人達がいたから。+8
-0
-
238. 匿名 2020/07/08(水) 14:25:44
>>215
ペンで書類を書いた後、これを書面に押しつけて余分なインクを吸わせる。+4
-0
-
239. 匿名 2020/07/08(水) 14:26:03
>>206
昔の中流って、ブルーカラーだよ
今の時代ブルーカラーを悪くいう人が増えちゃったから戻れないんじゃないの?+15
-3
-
240. 匿名 2020/07/08(水) 14:26:11
釣りバカ日誌の職場かなり緩かった記憶。ドラマだからかな?西田敏行なんて平社員で仕事しないのに笑って済まされてた。+5
-1
-
241. 匿名 2020/07/08(水) 14:28:05
私は昭和から平成になる時代に事務職してたけど、お昼になったら男性社員からインスタントラーメン作ってといわれることあった。あっ、麺は柔らかめでタマゴ入れてねとか言われて、買い物して作ってたわ。お茶入れはもちろん女性。タバコも普通に吸われてた。今の時代じゃ無理だよね+20
-0
-
242. 匿名 2020/07/08(水) 14:28:40
>>9
うちも!日曜日しか休みないのに、日曜日ゴルフで家にほとんど居なかったわ。おかげで父親を嫌いになるという感情が全くなく大人になったわ。たまに居て出かける時は欲しいもの買ってくれるし、母親より好きだよ…。お家大好きな私には無理な生活だわ。+51
-0
-
243. 匿名 2020/07/08(水) 14:29:14
>>179
沖縄は戦後復帰中だったからバブルはなかったです。+0
-0
-
244. 匿名 2020/07/08(水) 14:29:14
上司のキメ台詞
「嫌ならやめちまえ!お前の代わりはいくらでもいるんだ!」+12
-0
-
245. 匿名 2020/07/08(水) 14:30:06
>>240
わたしも昭和の楽してるサラリーマンのイメージって釣りバカの浜ちゃんだw
出張先で釣りしたり、大人って楽しそう~って思ってた+9
-0
-
246. 匿名 2020/07/08(水) 14:30:09
>>241
あったあった
私は、悪いけど取れたボタン付けといてとか言われて裁縫させられたりしてたわw+12
-0
-
247. 匿名 2020/07/08(水) 14:30:17
>>203
何かでやってたけど、かなり昔からずっと見ても、家事の総時間って減ってなくてむしろ増えてるらしいよ
例えば昔はもっと不潔だったりしたらしいし、今年なんてコロナ関連でまた家事時間、増えた人も多いんじゃないかな
その分死ぬ人や病気になる人も多かったんだろうけどね+18
-1
-
248. 匿名 2020/07/08(水) 14:32:20
>>230
横だけど、リゲインのCM↓は30年前頃の話だね
学校では先生が生徒を叩いたり廊下に立たせたりデフォだった時代
>「24時間戦えますか。」 は経営者側の言葉ではなく、ジャパニーズビジネスマン自身のセリフです。 バブル景気に沸いた89年。 彼らには有給休暇と、働けば働くほど年収アップ(少なくとも、そうした希望)が約束されていました。
+15
-0
-
249. 匿名 2020/07/08(水) 14:32:49
一番いいのははまたバブルが来たらいいよね+3
-0
-
250. 匿名 2020/07/08(水) 14:33:24
>>245
釣りバカの浜ちゃんは特別だよね?まわりの社員は普通に働いてるっぽいけど+5
-0
-
251. 匿名 2020/07/08(水) 14:33:55
>>239
横だけど、なんで今の時代はこんなに「ブルーカラーは底辺」とか言うようになっちゃったんだろうね
大切な仕事なのにね+32
-1
-
252. 匿名 2020/07/08(水) 14:34:54
昭和の通勤電車は乗車率300%とかだったんだよね。今もネットに写真が上がってるけど家を買えても定年まで毎日続ける+8
-0
-
253. 匿名 2020/07/08(水) 14:35:15
>>113
一橋を出て三河屋に就職か…さぶちゃんだけ浮いて見えてしまう+77
-1
-
254. 匿名 2020/07/08(水) 14:35:23
昔は定時に上がるは、ダメ社員
がむしゃらに働くモーレツ社員が
評価され、出世してたけどな
ナミヘイて50代だけど、ずっと平社員て設定だよ+11
-0
-
255. 匿名 2020/07/08(水) 14:35:32
なんか昭和いい昭和いいという声をちょくちょく聞くけど、昭和の何がいいのか全くわからん。
私は昭和後期生まれ平成初期に子供だったけど、完全に今の方が暮らしやすくていい時代だよ。+11
-4
-
256. 匿名 2020/07/08(水) 14:36:43
>>255
同感
今の方が暮らしやすいと思うわ
ただ問題は経済だよね
もうちょっと稼げる時代になればいいのにね+15
-0
-
257. 匿名 2020/07/08(水) 14:37:16
保険営業やってた男性はやればやるだけ売れたみたい。+5
-0
-
258. 匿名 2020/07/08(水) 14:37:24
>>251
ブルーカラーでも大きめの企業なら給料いいしぜんぜん底辺じゃないよね+30
-0
-
259. 匿名 2020/07/08(水) 14:37:35
大正時代創業の会社に勤めてた事あるけど、昭和そのままの労働体制で、今なら考えられないくらい古い体質だった。
隔週2日休日だったし、男尊女卑すごくて毎日10時と3時に女性社員が事務所にいる人全員分のお茶を淹れてお菓子も用意して片付けて湯飲み洗って、分煙じゃなくてタバコの煙もうもうの中仕事して、トイレも男女共用で、始業前の掃除は全部女性社員…。
おまけに建物が古くてネズミやゴキブリが日常茶飯事に出るし。机の引き出しにネズミのフンがあったりね。
まぁ仕事はそんなに大変じゃなかったし、月給は悪くなかったし、ボーナスが新入社員で50万とか待遇は良かったけど、あんなタバコの煙の中でずっと働いてたから、将来的に肺がんが心配。+12
-0
-
260. 匿名 2020/07/08(水) 14:38:07
>>113波平は京大卒?ノリスケが東大?! サザエさん「学歴デマ」はなぜネットで広まり続けるのか(2019年8月11日)|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jpサザエさんに出てくる人達、高学歴多すぎる件――こんなツイートが、SNSで拡散する一幕があった。投稿によれば、波平は京都大学、三河屋のサブちゃんは一橋大学、そして…(2019年8月11日 11時0分0秒)
+36
-0
-
261. 匿名 2020/07/08(水) 14:38:27
>>241
でも昭和のおじさんって陽気で調子良い人多いから、カップラーメン作っただけなのに異常に感謝してたり○○に作ってもらうとカップラーメン美味しいわーっとか冗談言う人も多くて、今だとセクハラとか言われるけど実際は嫌な思いしてる人は少なかったように思う。
もちろん今の時代はないけど、そういうのを冷めた目で見たり、やってもらって感謝しないとかあげつらって批判したり馬鹿にしたり、ギスギスしてるのが今の世の中って感じ。+25
-0
-
262. 匿名 2020/07/08(水) 14:40:36
>>255
昭和が良かったのは消費税というものがなかったことと、厚生年金きちんと払っておけば老後が安泰だったことかな
いま給料の20%くらい社会保険料やらなんやかんやで控除されてるけど、老後に不安しかない
実生活は色々便利になったけどね+30
-1
-
263. 匿名 2020/07/08(水) 14:41:54
>>241
今パートだけど、正社員の大卒の女の子がお茶出しを拒否してて時代を感じた。+21
-0
-
264. 匿名 2020/07/08(水) 14:42:05
>>24
自営など独立して仕事している人が好景気だったようだよ。
当時、低収入だったのは公務員やサラリーマンじゃないかな。良くも悪くも安定した給料だけしか貰えないから。
施工期間2週間ぐらいの1人で出来る300万の仕事を150万引いてから150万で別の請負い先探すとか、自分は電話ひとつで150万入手みたいなのが普通だったらしいからね。忙しいからそうやって仕事を回していた時代だったみたいよ。
遊びも1日で100万以上使うぐらいの人が沢山いたから飲食業や観光業も好景気。
50代以上の人達に脱サラして自営業者になる人が多かったのはこの為だったんじゃないかなと。
+20
-0
-
265. 匿名 2020/07/08(水) 14:42:42
>>262
預金の金利も高いしね+7
-0
-
266. 匿名 2020/07/08(水) 14:42:56
>>42
今は露骨に言わないだけな気がするけど+20
-0
-
267. 匿名 2020/07/08(水) 14:43:41
子どもの頃モーレツ社員を支えるマンモス社宅に住んでいたんだけど、母は今でも当時の奥さま達と交流があって驚くのが、同級生だった子のお父さんは、定年を迎えずに病気で亡くなってる方が多い。当時は企業戦士と言って命を削って外貨獲得してたんだな+18
-1
-
268. 匿名 2020/07/08(水) 14:43:46
>>261
昭和の方がユーモアあって陽気な人が多かったのかな
いまは空気読まなきゃダメな風潮からか、陰キャが増えたし他人にやたら厳しい人やキレやすいおじさんも増えた気がする+24
-2
-
269. 匿名 2020/07/08(水) 14:45:13
>>260
だと思った+14
-0
-
270. 匿名 2020/07/08(水) 14:47:07
>>58
高度成長期と混同してない?
バブル期そんなしてないよ笑+2
-4
-
271. 匿名 2020/07/08(水) 14:48:21
「夕方には帰宅して、家族みんなでテレビ見ながら晩ごはん」
昭和のお父さんで夕方家族と一緒にご飯食べられるって限られた職業だったと思うけど+22
-1
-
272. 匿名 2020/07/08(水) 14:48:37
>>10
これ。
私の上司は新入社員の夏のボーナスで120万貰った話してた。+32
-0
-
273. 匿名 2020/07/08(水) 14:51:32
>>19
私の母、お尻触られるのをヒョイっと避けたら自宅からかなり遠い営業所に飛ばされた。
事務所内でタバコ吸えるから、空気が二層になってて嫌だったっていうのを聞いて、今の時代で良かったと心底思う。+64
-0
-
274. 匿名 2020/07/08(水) 14:51:53
>>271
公務員だね+3
-0
-
275. 匿名 2020/07/08(水) 14:54:20
会社の飲み会でさ、別テーブルにいたお偉いさんがビールこぼしちゃったんだよ
あーこぼしてるなぁってボケーっと見てたらどこからともなく50代のお局さん方が2〜3人ぐらいわらわら集まってビール拭いてるの
わざわざ別テーブルからきて
お偉いさんの近くに若い男性社員もいるのに
それ見た時にあーもう意識が違うんだなぁって心底思ったよ+12
-1
-
276. 匿名 2020/07/08(水) 14:54:55
社宅とか夏休みの保養所でも微妙なパワーバランスがあるんだよね。子ども心にちょびっと両親の様子を見て感じてた+5
-0
-
277. 匿名 2020/07/08(水) 14:55:54
伝票全て手書き。。
電卓で計算。。
無理たわ〜。+11
-0
-
278. 匿名 2020/07/08(水) 14:59:01
出張に行くときは、資料が凄い。鞄の大部分を占める。今みたいにクラウドとか無いから電車の中や東京駅で打ち合わせしてる人を何度も見たことがある。当時は中学生だったけど「大人は大変だな」と思ってた。+7
-0
-
279. 匿名 2020/07/08(水) 15:00:53
>>225
でもこの時代の人って男からセクハラとか25はクリスマスケーキとか言われても男のこと憎まずに結婚して子供産まなきゃ人権なしだよ…
しかも家事育児はワンオペ、介護当たり前、結婚したら帰る実家はないと思えだよ+14
-4
-
280. 匿名 2020/07/08(水) 15:02:29
>>42
新卒で入ったアラフォー以上ならリアルお局だったろうけど
アラサーで言われちゃったりするんだよね
+6
-0
-
281. 匿名 2020/07/08(水) 15:03:56
>>148
アメリカで流行る事は日本で流行る、アメリカの流れは日本の流れ、の歴史だからね
マッチングアプリもアメリカからだし+5
-9
-
282. 匿名 2020/07/08(水) 15:04:37
昔のほうがいいとか今のほうがいいってどっちの意見もそれぞれのいい所しか見てないね+12
-0
-
283. 匿名 2020/07/08(水) 15:04:41
>>277
昭和の終わり~平成のはじめころ
事務やってたけどそろばんの人もたくさんいた
電卓より速いって
でもそれだからこそ
人手が必要で何人も採用したんだよね+13
-0
-
284. 匿名 2020/07/08(水) 15:07:15
パワハラ、セクハラ、精神論がまかり通っていた世界だよね。絶対に嫌だ。30代後半だけど、新卒で就職した会社がそんな感じで、今なら訴えられるレベルだった。モラルは今の時代のほうが遥かに高い。だからって今がいいわけじゃないけどさ。+9
-0
-
285. 匿名 2020/07/08(水) 15:07:15
イクメンだとか名もなき家事どころか子育てや家事は女の仕事って時代だよ
妻がフルタイム勤務してても+9
-0
-
286. 匿名 2020/07/08(水) 15:07:46
>>97
お局に変わっただけだよ
女性がメインのガルちゃんでのお局叩きを見れば大差ないって+26
-0
-
287. 匿名 2020/07/08(水) 15:07:49
父親が5時に終わりで帰ってきたことなんてなかった
いつも10時過ぎに帰宅、休日出勤や接待ゴルフが当たり前、今みたいに飲み会は行きたくないから行きませんなんて許されなかった+9
-1
-
288. 匿名 2020/07/08(水) 15:08:08
>>241
紅一点の存在だとあるあるだったね
そのかわりなんだかんだ可愛がられてた気はするけど
「奥さんじゃないんだから!」って怒ってる(ふりしてる?)
同僚がいたな+9
-0
-
289. 匿名 2020/07/08(水) 15:09:00
従業員が労働法で守られる時代になったし、最低賃金も法律で決まってるし、パワハラセクハラもサービス残業も罰されるようになったし、土曜休みも確保されるようになった今が良い。
+6
-1
-
290. 匿名 2020/07/08(水) 15:09:50
昭和が良かったと思うのは
明日は
未来はきっと良くなるという期待感が持てたから
逆に言えば現状の生活は問題だらけだったということ
今は生活の質が全般的に向上し
国力の低下と少子高齢化で
それが維持できなくなる恐怖に怯えているだけ
つまり
今の世の中の方が
生活する上ではずっと恵まれているということ
昭和をどっぷり経験したワタシの感想でした+22
-2
-
291. 匿名 2020/07/08(水) 15:09:50
>>232
入社したばかりの時なら、電話に慣れる・取引先を覚えるとか理由があるから良いけど。
新卒が毎年入るような会社の話をしたつもりじゃなかったから意図が伝わってなかった。
毎年新卒が入らないような会社とか、自分が入社して人が足りてるから採用止めてるような場合、いちばん最後に入社した人がいつまでも下っ端だから。+4
-0
-
292. 匿名 2020/07/08(水) 15:10:58
飲み会もだけど社員旅行とかね
ある程度大きい会社だと運動会とか
プライベートを大事にっていう感覚が無い
社内恋愛推奨+11
-0
-
293. 匿名 2020/07/08(水) 15:12:08
黒川前検事長でも話題になったああいうまーじゃんも当たり前だったよ。国家公務員とかも普通に夜はマージャン週末は賭けゴルフ。そういう賭事交流を好まない人は今でいう陰キャ+8
-1
-
294. 匿名 2020/07/08(水) 15:14:39
>>255
リアル昭和をほぼ知らないじゃん
比べられないよ?+6
-0
-
295. 匿名 2020/07/08(水) 15:14:57
最近の人って昭和の方が楽だと思い込んでない
24時間働けますか?の世界よ
今の方が週休2日やノー残業デーがあってプライベートな時間は多いと思う+11
-2
-
296. 匿名 2020/07/08(水) 15:15:58
よく上司とチークダンス踊ったなぁ。
じゃんじゃんお酒飲まされて、三次会四次会当たり前だったよ。
私はお酒大好きでチークダンスも平気なタイプだったけど、嫌がって泣いてる女子社員もいた。
もう30年も前のことだけどね、今の若い子には耐えられないよ、きっと。+30
-0
-
297. 匿名 2020/07/08(水) 15:16:18
社内旅行はセクハラ当たり前の話をは、高校生くらいの時に当時を懐かしむ声みたいなので読んだことがある。もう信じられないよね。
新橋の若リーマンが顔出しで「入社したての頃は、女の子(当時は女子社員をそう呼ぶ)パンティー当てゲーム楽しかった」とか言ってた+13
-0
-
298. 匿名 2020/07/08(水) 15:17:16
>>251
うちの父75歳は高卒の工場勤務だったけど、6時には帰宅して家族みんなで夕ごはん食べてたし、ピーク時には年収1000万あったし、土日休みな上社員旅行などの休日行事があると翌月曜は休み、退職金もかなり貰うという夢のようなサラリーマン人生だったよ
同じ会社でも大卒の営業はなかなかの社畜だったみたいだけど
あんなブルーカラーならみんななりたいだろうな+16
-1
-
299. 匿名 2020/07/08(水) 15:18:06
>>193
青森から上京したんだよ〜
この大学の設定って本当なのかな?
サザエさんの漫画や著者の自伝漫画とかも結構読んでるけど原作の方には出てこなかったような?+32
-0
-
300. 匿名 2020/07/08(水) 15:18:25
>>292
そうそう社内恋愛推奨だったねw
上司が仲人やったりして。
愛社精神を持ち、公私ともに会社を支えて欲しいという時代だったわ(終身雇用制だったから)+13
-0
-
301. 匿名 2020/07/08(水) 15:18:32
>>255
昭和の良かったところって何だろ。人件費を削らないところかな。経済以外は今の方が遥かに暮らしやすいと思ってる人が大半じゃないかな。+15
-0
-
302. 匿名 2020/07/08(水) 15:18:50
24時間働けますか時代だよね
無理無理無理
あの人達はシャカリキに働いて、めちゃくちゃ遊んでってバイタリティ半端ないw今その時代帰って来てもやれる気がしないw+16
-1
-
303. 匿名 2020/07/08(水) 15:19:30
この人が昭和にきても現在以上に不遇になるだけだと思う+16
-0
-
304. 匿名 2020/07/08(水) 15:21:18
自分が上手くいかないのは他のことのせいにしてる人ってどの時代に生まれても上手くいかないよね+14
-2
-
305. 匿名 2020/07/08(水) 15:21:25
昭和50年代後半はどうだろう?
もっと平和だったのはサザエさんの時代だろうな。
公務員は平成9年くらいまで職場呑みをやっていたのを知ってる。
自分は見ていたし、身内から言質も取った。
呑みについて来れない空気読めないヤツは出世しなかったと思う。
+6
-0
-
306. 匿名 2020/07/08(水) 15:21:46
>>113
ヒー!
めちゃくちゃ賢い人達で固められてたww+28
-0
-
307. 匿名 2020/07/08(水) 15:22:27
>>251
本当だよね。よくわからん大学出て半端に働くより、所謂ブルーカラーの職種で頑張ってる方がいいと思うんだけどね。楽したいのかな。+30
-2
-
308. 匿名 2020/07/08(水) 15:22:49
>>113
デマじゃなくて?+27
-0
-
309. 匿名 2020/07/08(水) 15:24:18
>>105
男性は総合職、女子社員は一般職だからね。
一般職はコピーとかお茶くみとか簡単な仕事をやらされるけど、実質的には総合職男性の嫁候補。
男性社員に選ばれた人から寿退社でさっさと抜けていく。
30歳までに選ばれなかったら「キャリアアップ」とか「留学」とか上手いこと言いくるめて転職させ会社から追い出す+36
-1
-
310. 匿名 2020/07/08(水) 15:24:47
男は仕事の付き合いで風俗行ったりだとか、今よりずっと多いだろうから…それでも良ければ+3
-0
-
311. 匿名 2020/07/08(水) 15:25:11
育児はワンオペ当たり前で、たまに家庭的な旦那さんがいるとマイホームパパと呼ばれた+8
-0
-
312. 匿名 2020/07/08(水) 15:29:25
>>1
どの時代でもどこにいても大人になったら戦わないといけない
日本はインフラとかは先進国でもいい方だし悪くないんじゃない?
アフリカとかよりよっぽど海外に対して開けてるから日本で頑張って英語身に着けて海外で勝負だってできる
その場合人種差別とかと向き合わないといけないけど
日本のいいところ見て頑張ろう!+17
-1
-
313. 匿名 2020/07/08(水) 15:32:21
>>254
京都大学まで出て50代までずっとヒラって悲しい設定だね。
+4
-0
-
314. 匿名 2020/07/08(水) 15:38:20
>>298
そういう労働は全部日本から他国へ移ってしまったのよ
日本人が貧しくなったのは
そういう労働が無くなったことで
普通の人が普通に働いて普通の幸せを得るという選択肢が消えたから+20
-1
-
315. 匿名 2020/07/08(水) 15:38:39
>>279
小姑鬼千匹って言葉があって、実家に帰ってきまくりの人も結構いっぱいいたよ
実家に帰れないかどうかは割と家による
私の知る限りでは実家に帰ってる人は多かった+7
-0
-
316. 匿名 2020/07/08(水) 15:39:53
バブル期のいいところだけ見てない?+9
-0
-
317. 匿名 2020/07/08(水) 15:41:41
>>305
某企業のそばに住んでたけど、夜になるとタクシーがずらーっと子どもの身長では見えない辺りまで並んでいて住民が乗せてくれと手を上げても止まってくれさえしなかったよ。毎日遅くまで働くのが当たり前だったんだろうな。+7
-0
-
318. 匿名 2020/07/08(水) 15:42:31
中小零細企業は今も社内文化はあまり変わらず賃金体系だけは現代的になってる+6
-0
-
319. 匿名 2020/07/08(水) 15:43:23
無能にとっては昭和の方が相対的に楽なのは事実だと思うけど+6
-7
-
320. 匿名 2020/07/08(水) 15:50:30
某女性ロックシンガーの人も昔はセクハラも泣き寝入りで触られ放題だったとか言ってたな。女性のロックシンガーが珍しかったのもあるみたい。+8
-0
-
321. 匿名 2020/07/08(水) 15:52:46
>>310
昔社員旅行のメッカは、
男天国とか言われてましたからね。
山代温泉のCMがお色気風で、
小学生の私はあれ見るのが
気持ち悪かったからなあ。+7
-0
-
322. 匿名 2020/07/08(水) 15:55:16
>>38
一般企業で産休育休なんてなかったよ
だって寿退社が普通だしね
公務員はあったのかな?+22
-0
-
323. 匿名 2020/07/08(水) 15:55:54
>>316
バブル期ってよかったのかな?
初任給も17万前後だったし、平均年収も今より低い。家賃高騰、土地高騰で通勤時間2時間とかザラ。
とりあえず将来良くなるんじゃないか?みたいな思い込みで無理して金使ってただけだよ。
それに100円ショップもないから急に何か必要になって買おうと思ったら300円、400円飛んでいく
バブル時代より今の方が楽に感じてる
お金使ってたのは社用族が多かったんじゃないの+15
-1
-
324. 匿名 2020/07/08(水) 15:56:32
>>319
パワハラすごかったよ?耐えられないと思う+9
-0
-
325. 匿名 2020/07/08(水) 15:57:11
>>301
今の方が暮らしにくい。便利だけど、そこまで便利にしなくても生活できる。
+5
-5
-
326. 匿名 2020/07/08(水) 15:57:31
>>316
だと思う+3
-0
-
327. 匿名 2020/07/08(水) 15:59:43
下ネタ言われたりお尻触られたりしても怒れない風潮だった
今考えるとありえないけど、そういう時代だった+8
-0
-
328. 匿名 2020/07/08(水) 16:00:53
>>300
昭和最後の年に名の知れた食品会社に入社したんだけど
研修の最終日、人事かなんかの人(30代くらいだった)が皆の前で
「あなたたちは学校を卒業し、ちゃんとした企業にも入れました。
あとは社内でいいお婿さんを見つけるだけですね」と言ったのが忘れられない
半分冗談だったのかもしれないけど…
今だったら大問題だね
+26
-2
-
329. 匿名 2020/07/08(水) 16:01:12
昭和もいいところあるけど、
サラリーマンは大変だったと思う。
タバコ吸えない人とかあの煙嫌な人はどうしてたんだろう。
タバコ吸った人のそばいるだけでめっちゃ臭いもんね+7
-0
-
330. 匿名 2020/07/08(水) 16:03:36
>>1
夕方に帰宅で家族と晩御飯はないわ
+20
-3
-
331. 匿名 2020/07/08(水) 16:03:54
>>323
その頃新人だったからあまり恩恵もらってないよ。
所得はそんなになかったけど、将来に備えて貯蓄とかしなくても全然平気、車とか旅行行って洋服買って貯金が少なくても気にならなかった。
親も裕福とは言わないけど、それなりに貯金があって定年後は困ってなかった。
貯蓄も利息がつくから利息で儲けている人も多かった。+5
-0
-
332. 匿名 2020/07/08(水) 16:04:45
>>50
それ。
ここでも今の若者は耐えられないとか言われてるけど、産まれた時から質素に地味に、働いて贅沢な老人を支え、将来はピラミッドが崩れ自分は死ぬしかないと思いながら生きてきたどこに英気を養う余裕があったのか。
確かに週休1日はキツイけど、がんばった分だけ給料あがり将来の心配もお金の心配もしなくていいならがんばれたのかもしれないよ。
女性で働くのは大変だったと思うけど、大抵の女性は専業主婦になって少子化問題も解決だよ。+56
-2
-
333. 匿名 2020/07/08(水) 16:06:03
>>173
そういう手間ひまが評価されない時代だからね
物を作っても昔ほどの価値がなかったり売れなかったり
複雑・簡単っていうのはそういうとこだよ
技術があり労力を注げば単純にお金になる時代ではないから
作業じたいが簡素化するのは当たり前
YouTubeみたいなのがお金持ちになったり
かたや、一生懸命働いても貧乏だったり
世の中のシステムは昔より複雑化してる+15
-0
-
334. 匿名 2020/07/08(水) 16:07:59
>>329
今ほど嫌煙ムードじゃなかった。家で誰かしらタバコを部屋で吸っているのは当たり前だった。学校の職員室とか。病院の待合でさえタバコ吸ってたじいさんがいたくらい。
嫌煙ブームでタバコを吸う場所が限られている場所に慣れてしまうと、臭く感じるかも。+6
-0
-
335. 匿名 2020/07/08(水) 16:08:25
>>316
バブル期は昭和から平成だから昭和時代と言うほど?+4
-0
-
336. 匿名 2020/07/08(水) 16:09:32
>>323
バブル期は儲かってた職業とそうでない職業の差が激しかった
+4
-0
-
337. 匿名 2020/07/08(水) 16:09:41
>>97
でも現実そのくらいの焦りがないと少子化はとまらないよね。
もちろん育休で戻った人や元々結婚願望ない人に求める必要はないんだけど。
結婚出産する気のある人の婚期や出産がずれ込んで不妊になりやすくなってるのは大問題。+10
-4
-
338. 匿名 2020/07/08(水) 16:12:01
>>226
あの映画結構衝撃的だよね。
サラリーマンが昼から酒飲んでるし(流石にこれは戦後だけ??)
結局結婚しなかった恩師の娘はずーっと最後まで不幸の見本のように扱われて、可哀想だった。+11
-0
-
339. 匿名 2020/07/08(水) 16:12:11
>>27
「24時間働けますか」ではなくて「24時間戦えますか」だよ確か。それが当たり前だったよ。
+51
-0
-
340. 匿名 2020/07/08(水) 16:13:12
>>301
生きるのに必要なものとして真っ先にあげる人が多いだろうものがお金。
経済はとても重要だよ。+7
-0
-
341. 匿名 2020/07/08(水) 16:18:41
2ヶ月以上休みなし
午前様残業当たり前残業代なし
体力に自信あるならどうぞ
+7
-1
-
342. 匿名 2020/07/08(水) 16:18:43
>>270
別にバブル期とは限定してないよ。+4
-0
-
343. 匿名 2020/07/08(水) 16:19:55
テレビ見て少しでも「この人の意見は老害っぽくてきついな」と思うことがあるから私には無理。
女は結婚しろ子供を産んで一人前、
男の自慢話は軽犯罪とモテた思い出、
曖昧な表現での「家族」の押し付け、
コンプライアンスの概念がないから平気で落とした食材も使うし内輪で片付けようとする。
安全、清潔、個人の独立の目線で言えば考えられない。+13
-0
-
344. 匿名 2020/07/08(水) 16:20:15
普通ってなんだ?+2
-0
-
345. 匿名 2020/07/08(水) 16:20:30
>>150
横ですが
投稿者は昭和が羨ましいってひとくくりにしてるからじゃない?
昭和初期は日本が貧しかったのは皆、知ってるし長い昭和時代で良かったのは一部ですよってことじゃないの。+8
-0
-
346. 匿名 2020/07/08(水) 16:22:26
いい面しか見なければ他の時代も羨ましくなるよね
私も磯部磯兵衛物語の影響で江戸時代憧れてるしw+6
-0
-
347. 匿名 2020/07/08(水) 16:24:02
昭和っていわゆる根性の時代だった
気力体力根性あればいいけど、今の子にはあり得ない世界だと思う
父とかすごかったもん、星一徹とまでは言わないけど…+14
-0
-
348. 匿名 2020/07/08(水) 16:28:06
サザエさんのイメージが強すぎなんじゃ+3
-0
-
349. 匿名 2020/07/08(水) 16:28:54
私は昭和の時代にOLやりたかったなぁ。
お茶汲みなんてやるよ!
コピーもジャンジャン撮るよ!
+15
-0
-
350. 匿名 2020/07/08(水) 16:32:31
>>1
ていうか、今の20代30代の人に昭和のサラリーマンなんて無理でしょ
休みは日曜日だけ、深夜残業当たり前、上司の命令は絶対で個人の意見なんて尊重されず、社畜街道まっしぐら
ちょっと注意されただけで、やれパワハラだモラハラだと騒ぎ立てる人にはムリムリ
昭和のサラリーマンに夢見すぎ+54
-4
-
351. 匿名 2020/07/08(水) 16:33:48
キャリア志向の女性には辛い時代だっただろうね。でもあんまり大きな声では言えないけど、自分の母親みたいに高卒事務職で入社して数年働いたら社内結婚、専業主婦って流れ私はちょっと羨ましい…。サラリーマンの父は確かに仕事忙しかったけど、子供2人大学まで行かせる稼ぎがあって、定年後の年金もそこそこ。母も色々愚痴は言いつつ、子育てやり終えてから70目前の今も趣味の集まりやネイルサロンなんか行って楽しそう。かたや私はせかせか共働きで経済的にも体力的にも子供1人が限界。上昇志向皆無だから出来れば働きたくないし、本当は子供が小さいうちは一緒にいたかった。でも老後どうなるか分からないし、先行き不安すぎて辞めるなんてできない。+31
-0
-
352. 匿名 2020/07/08(水) 16:38:34
>>60
コピーとお茶くみ・お酌で給料もらえるなら私は昭和が良かった…。+34
-1
-
353. 匿名 2020/07/08(水) 16:40:00
でも週6勤務やで
土曜日は昼間でとかだったけど。
自分も長く職場にいられるけど、大嫌いな上司も定年までずっといるよ+11
-1
-
354. 匿名 2020/07/08(水) 16:51:10
>>352
高卒で就職よ+14
-0
-
355. 匿名 2020/07/08(水) 16:52:12
>>1
24時間働けますか?+17
-2
-
356. 匿名 2020/07/08(水) 16:54:54
>>113
サブちゃん一橋出て酒の運び屋やってるんだ…+11
-0
-
357. 匿名 2020/07/08(水) 16:55:37
ゆとり世代には耐えられないよ。+8
-2
-
358. 匿名 2020/07/08(水) 16:58:31
関係ないけど、昔は高校出て18歳で就職する人も大勢いたじゃない?
考えてみれば
今は大学出て22歳で就職
5年経ったら→27歳でアラサー
18歳で就職すれば
5年経っても→23歳!!
まだまだフレッシュで若いんだね
結婚も出産も今より早かったのは良い事だと思ったわ+28
-0
-
359. 匿名 2020/07/08(水) 16:59:27
昭和の人間からすると現在の貧乏サラリーマンは嫌ではあるな
お金は必要
+7
-2
-
360. 匿名 2020/07/08(水) 17:03:06
働けばそれだけ付いてくるものががあったけど、
今はそんなんでもないのが大半だからね。
+16
-0
-
361. 匿名 2020/07/08(水) 17:05:15
>>352
今ってもっと求められるのに給料になかなか反映されないよね。
いかに安く社員を使い倒すかって感じでボロボロに擦り減らされて辞めるか死ぬかなんだよね。+35
-0
-
362. 匿名 2020/07/08(水) 17:09:53
>>301
PCスキルがなくても働ける場所がたくさんあった
肉体労働や単純作業で結構稼げた
+19
-0
-
363. 匿名 2020/07/08(水) 17:10:48
え、地獄だと思うんだけど
土日なし、残業は日付変わるまで、もしくは泊まり込みで、パワハラセクハラ当たり前
とんでもない時代だわ+7
-6
-
364. 匿名 2020/07/08(水) 17:14:43
>>13
それだけにレールに乗れなかった場合、挽回するのは難しい+56
-0
-
365. 匿名 2020/07/08(水) 17:17:32
>>352
女子社員は出会いのない男性社員のためのお嫁さん要員
寿退社前提だから補助的な役割しかさせられない
+25
-0
-
366. 匿名 2020/07/08(水) 17:17:57
男は絶対に楽だったと思うよ。
・年功序列
・女がコピーとってくれたりお茶だしてくれたり
・パソコンがないぶん、仕事のスピードが遅い
・面倒な仕事は女に押しつけて自分は外回り
・メールでのコミュニケーションがないので挨拶回りも立派な仕事
・女は出世の強豪にならない
・窓側族でも会社に置いてもらえた
・家では妻が家事全般、子育てもしてくれる
・妻子を養える給料が普通
・日曜しか休みがないけど仕事のペースは今より遅い
土日休みじゃない、飲みにケーションという我慢はあったろうけど45歳で「黒字リストラ」なんかない時代。
女は地獄だけど、男は「男性天国」の時代。+8
-6
-
367. 匿名 2020/07/08(水) 17:18:23
>>105
お嫁さん候補として入社してる感じだったからね
25歳までには寿退職しなきゃいけない雰囲気だもの+25
-0
-
368. 匿名 2020/07/08(水) 17:20:04
>>352
結婚までの腰掛けと言われたけどいいの?+12
-0
-
369. 匿名 2020/07/08(水) 17:22:41
>>349
女が働くには昭和が楽かも
でもセクハラや飲みニュケーションは嫌だな+13
-0
-
370. 匿名 2020/07/08(水) 17:25:06
>>366
男が絶対的な大黒柱で、一人で家庭を支えなきゃいけないという責任感は大変だったと思うよ
いまは最初から夫婦で共働き思考だけど、当時は女性が「家庭に入る」というのが当たり前の時代だったからね+17
-1
-
371. 匿名 2020/07/08(水) 17:26:28
今の共働きの男性って幸せなのかな?
仕事早く切り上げて家帰って家事育児するより
家のことは専業主婦の妻にまかせて
残業して仕事の評価あげたほうが楽だし
たのしいんじゃないのって思うんだけど
男としてね
+8
-1
-
372. 匿名 2020/07/08(水) 17:28:29
>>371
日本人という民族にとって、それが正解というか合ってたと思うわ
小泉政権時代に雇用を変えてしまったのは日本にとって大打撃だったよ+5
-0
-
373. 匿名 2020/07/08(水) 17:30:11
>>80
戦争で全部焼かれてなくなってたから、物は作ったら作っただけ売れたし、どん底から這い上がるぞ!パワーでいったから頑張れば頑張っただけリターンがあったものね。だから休み少なくても頑張れたんだよ。
うちの父も学歴なくて貧しい長屋育ちだったけど、ちゃんと働いてたらマイホーム持てたし、子供の学費も出せたし。
今は、多少頑張っても見返りが少ないし、使い潰されないよう自衛しないとバカを見るだけ。
頑張ったら頑張った分だけお金や待遇にかえってくれば多少の不備は我慢出来るんじゃないかな。
24時間働けますか?の時代は、残業も接待ゴルフもあったかもだけど、終身雇用でボーナスとかも正社員なら必ずあったし、大企業なら数百万とかだったんだからね。+19
-0
-
374. 匿名 2020/07/08(水) 17:31:28
忘年会とか乱痴気騒ぎの写真見たよ
女はさわられてなんぼ
とかの世界だよ+7
-0
-
375. 匿名 2020/07/08(水) 17:33:46
楽だった
長時間勤務だけど仕事の密度は高くない
だらだら長時間
あと昭和の人間は今よりなんだかんだ厳しく
質素に育てられてて上の言うことはよく聞き
文句は少なくストレス耐性はあったから
就職してキツイということは少なかったかも+15
-0
-
376. 匿名 2020/07/08(水) 17:38:40
女性にとっては今の方がいいと思う
家でも仕事でも女は男の言うことに従って当たり前
亭主関白だった父と専業主婦だった母を見ていると自分にはできないと思うわ
+12
-1
-
377. 匿名 2020/07/08(水) 17:39:42
>>352
セクハラもすごかった。+8
-0
-
378. 匿名 2020/07/08(水) 17:40:12
>>16
お茶くみとコピーでお給料もらえるならいいじゃん!ってがるちゃんもいるし、当時は販売の女も事務の人のことそんな風に言ってた。
実際は、セクハラ、雑用係、飲み会お酌、そんなんばっかだけどね。寿退社当たり前だし。
25過ぎて結婚してないと追い出し作戦する会社もあったんだよ。
そりゃ、今の上司、環境、でお茶くみとコピーだけでお給料もらえるならいいでしょうけど。+59
-0
-
379. 匿名 2020/07/08(水) 17:40:55
昭和でよかったのは携帯電話がなかったし、ネットが無かったから休みは休めた。
今は休み中も連絡手段があって気が気じゃない。
ネットの評判に振り回されなかった。
+4
-0
-
380. 匿名 2020/07/08(水) 17:43:48
>>5
すごく気が弱い男性以外は昭和の方が楽だったんじゃないですか?イクメンという言葉もないし、仕事してれば家で何にもしなくても何も言われない。というか、言わない女性が多かっただろうし。
セクハラ、マタハラ発言に注意しなくてもよかったし。
+33
-0
-
381. 匿名 2020/07/08(水) 17:45:35
>>371
その代わり子供にそっぽ向かれる
父は男尊女卑でモーレツ社員で私も妹も父が嫌いだった
孫が生まれたときに、
子どもが可愛いなんて知らなかった
なんで誰も教えてくれなかったんだ!
って文句言ってたけど何を今更って思った
会社時代の価値観から抜けられないから
地域での人間関係も上手く作れないし退職後は孤独な人生だよ+3
-3
-
382. 匿名 2020/07/08(水) 17:51:05
>>381
よくも悪くも父親は「孤高の人」だったよね
ちょっと近寄り難いというか…
今はパパの立場が家庭内で下がりすぎてて大丈夫か!?って部分もある+9
-1
-
383. 匿名 2020/07/08(水) 17:51:30
あと誰でも結婚できた!+10
-0
-
384. 匿名 2020/07/08(水) 17:56:08
>>27
横だけどこのCMの放送は平成だよ。
+14
-0
-
385. 匿名 2020/07/08(水) 17:59:22
仕事面はともかく、昔の男はあまやかされすぎ。
聞いてるだけでぞっとする。
なんだかペットより世話されてるような人いるよね。+1
-5
-
386. 匿名 2020/07/08(水) 18:01:37
そうかな?
下品な面は今より下品だと思うよ。+8
-0
-
387. 匿名 2020/07/08(水) 18:13:36
女の人は良い人と結婚できれば安泰だったろうけど、23歳とかで結婚した相手は酒乱だった、という人もけっこういたんじゃないかな。
昭和の時代に子供でしたが、酒乱の亭主みたいな言葉はたまに聞いた気がする。
で、離婚すると女で仕事探すの大変、25過ぎて子持ちで雇ってもらえるのは保険のおばさんとか。
セクハラまがいの営業して耐えてたとか。+8
-1
-
388. 匿名 2020/07/08(水) 18:14:49
まあ昭和が良かったという男は間違いなく仕事できない稼げない男だと思う。+14
-0
-
389. 匿名 2020/07/08(水) 18:15:59
女はトサカみたいに前髪立てて
お茶を男にお茶出すのが仕事
20代で結婚できなければ
通称 売れ残り
結婚しても
男の子産まなければ役立たず+6
-1
-
390. 匿名 2020/07/08(水) 18:16:06
>>24
当時は国民の七割以上が今の上級国民レベルの生活をしてたんだよw+1
-12
-
391. 匿名 2020/07/08(水) 18:21:35
今みたいに権利の主張が通らないから
ノルマもきついし体育会系で苦労は勝手でもしろって時代を知らないからそんな事が言える。+9
-0
-
392. 匿名 2020/07/08(水) 18:25:44
母親が税理士事務所でパートしてたんだけど、
月曜から金曜は9時〜5時、土日は休み、
1人で顧客訪問して会計監査もする、
これで年間130万以内で働いてた。
みんな土曜日も働いてたからパート扱いで。
いまなら派遣とかでも行けるんじゃないかなと。
+8
-0
-
393. 匿名 2020/07/08(水) 18:26:35
>>162
あの世界観は、昭和の頃から「あんな楽そうな会社いいよねー」ってイメージだったよ。
というか、24時間戦えますかみたいな世の中だったころって、むしろ「時代に合ってないけどフィクションのアニメには夢が無いとなー」って感じで捉えていたわ。+8
-0
-
394. 匿名 2020/07/08(水) 18:29:38
>>391
ちょっと経験不足でできない感じの仕事も「できないって?、みんな最初は出来ないんだよ。できるまで徹夜してでもやるんだよ!」みたいな渇入れられたりしてたけど、そんなもんだと思ってた。+8
-0
-
395. 匿名 2020/07/08(水) 18:40:41
祖父の葬式の時に祖父の同僚の方が上司からの凄まじい折檻の毎日にみんなで耐えた。家族がいたから何を言われても何をされてもみんなで必死に耐えたって今の子達は幸せだと泣きながら言ってましたよ。ちなみに祖父は公務員でした。+12
-0
-
396. 匿名 2020/07/08(水) 18:48:21
>>323
夫は1ヶ月海外出張であちこち移動してた。ヒラの社員でもビジネスクラスが当たり前だった。+0
-0
-
397. 匿名 2020/07/08(水) 18:54:54
>>26
ゴルフ人事・飲み会人事に加え、喫煙所人事もあるよ+9
-0
-
398. 匿名 2020/07/08(水) 19:12:15
サザエさんちのイメージなのかなw+4
-0
-
399. 匿名 2020/07/08(水) 19:18:33
飲み会さえ嫌がる今の世代が昭和に生まれたら気が狂うと思う+10
-0
-
400. 匿名 2020/07/08(水) 19:20:06
アルバイトの時給も昭和は今の半分+1
-0
-
401. 匿名 2020/07/08(水) 19:22:16
>>383
今みたいに相手に条件を求めなかったから
今でも条件つけなければ誰でも結婚出来ると思うよ+0
-3
-
402. 匿名 2020/07/08(水) 19:31:13
>>365
それが前提だよね
普通の女の話
24歳までに結婚相手が見つからなければ人生終わり
肩叩きされて会社辞めるか開き直ってお局として嫌われながら居残るか
27歳の優しい先輩は男性社員からいじめられてた+21
-0
-
403. 匿名 2020/07/08(水) 19:46:19
昭和に夕方に家に帰れる人なんていたの?
新人OL(笑)だった私でさえ連日22時まで残業だったよ。+8
-0
-
404. 匿名 2020/07/08(水) 19:48:36
>>43
それだよねぇ。昭和時代のサラリーマンになりたいって「ブラック企業で働きたい」って言ってるようなもの。いまどきの人が耐えられるとは思えない。+10
-1
-
405. 匿名 2020/07/08(水) 19:52:50
>>113
何この学歴コンプか中学生が考えた設定みたいなの+54
-0
-
406. 匿名 2020/07/08(水) 20:03:38
>>40
うちの母と伯父、地元の商業高校出て大企業勤め、母は平社員年収800万退職金3000万、伯父は部長職だったわ+13
-2
-
407. 匿名 2020/07/08(水) 20:07:01
>>42
28歳とかだよね。もう一生結婚しない問題児として扱われる+17
-0
-
408. 匿名 2020/07/08(水) 20:11:28
>>404
「ブラック企業だった」とかですぐ辞めるから、楽しい面を見ることないのかもね。
もちろん本当のブラック企業もあるけれど、仕事の流れ上仕方なく休日出勤数回あっただけでブラック呼ばわりする人もいるもんね。+7
-0
-
409. 匿名 2020/07/08(水) 20:11:31
セクハラとか当たり前で、そのぐらい気にするなって言われて終わりだと思う。
そう言えば、自宅から通勤じゃないと女性は採用されなかった。
けっこう時代は変わったね。+5
-0
-
410. 匿名 2020/07/08(水) 20:14:38
>>16
セクハラ凄かったなー。
お尻、胸を揉まれるのが挨拶代わり。
やめてください!って言っても、
「触られてるうちが花なんだ!」って逆ギレされた。
毎日の事なんで、そのうち何とも思わなくなった。+44
-1
-
411. 匿名 2020/07/08(水) 20:14:50
>>352
お酌ってやだなー。
男性のご機嫌とりだよね。+12
-0
-
412. 匿名 2020/07/08(水) 20:15:37
ブラック労働だけど、給料は年々上がっていくし雇用も保証されてるから頑張れる人は頑張れるんじゃない⁉︎
給料もろくに上がらず働く今のブラック企業とはまた違うよね
+4
-0
-
413. 匿名 2020/07/08(水) 20:23:52
>>1
15年勤めて総支給20万だよ。
今辞めるか考え中!+5
-0
-
414. 匿名 2020/07/08(水) 20:24:17
>>1
ブラック当たり前だからお金が貰えたんだよ
馬鹿だなぁ
+20
-2
-
415. 匿名 2020/07/08(水) 20:26:21
>>378
妊娠して辞めなかったから受付にまわされたって言ってた人がいたな
大きいお腹の人にわざわざ接客させたらしい
その人は定年まで勤めてたけど+21
-0
-
416. 匿名 2020/07/08(水) 20:30:10
夕方なんかに帰れないよ。
24時間働けますかの時代だよ。
残業ありき、社畜として生きる。
家族より仕事。+9
-1
-
417. 匿名 2020/07/08(水) 20:33:02
昔、私が就職したてのころ、4週6休と言われ、他所より休みが一日多いって事で、就職した30年前。普通に12時間とか当たり前だったし、セクハラモラハラもあった。バブルも崩壊してた。+5
-0
-
418. 匿名 2020/07/08(水) 20:36:08
>>10
バブルって凄く美化されているけど、実際に恩恵があったのは都心や上流の者だけで、田舎の中流以下だと別に何もなかったよ。
故に格差は今より酷かったと思う。+44
-1
-
419. 匿名 2020/07/08(水) 20:37:14
>>417
バブル崩壊ってもう平成入ってんじゃん+2
-0
-
420. 匿名 2020/07/08(水) 20:37:51
女子社員は男子社員のお嫁さん候補として採用されたから、社内結婚しないなら、辞めてくれと言わんばかりチクチク文句言われた。
+11
-0
-
421. 匿名 2020/07/08(水) 20:38:18
公務員だった父は、昔はそれで馬鹿にされていた!と愚痴っていたな+5
-0
-
422. 匿名 2020/07/08(水) 20:40:23
>>408
ブラックというか、今は社内の雰囲気がピリピリしてるのは現代。失敗は許されないという空気が漂ってる。昔は人間関係も仕事の内と捉えられてた。仕事の内容より人間関係の構築。仕事出来なくても窓際に追いやられるだけで、執拗な辞めさせ工作はなかったしね。嫌だったら転職すればいいんだし、転職活動も容易だった。
+11
-1
-
423. 匿名 2020/07/08(水) 20:42:35
とりあえず良い大学入って良い企業に就職さえすれば、絶対に一軒屋買って子供2人と一生何の不自由なく暮らせる!と言われていたんだよね。+6
-1
-
424. 匿名 2020/07/08(水) 20:47:10
>>419
あ、そうだ。昭和時代私まだ学生でした。+0
-0
-
425. 匿名 2020/07/08(水) 20:50:45
少なくとも、治安は今より悪かったたよ。
893やチンピラや不良少年があちこちにうようよしてたし。+8
-0
-
426. 匿名 2020/07/08(水) 20:54:19
>>338
杉村春子さんだったよね、嫁にいき遅れた娘役やったの。演技がとても上手いからハンカチで目頭押さえるシーンなんて、すごくやるせない気持ちになってしまったわ。+3
-0
-
427. 匿名 2020/07/08(水) 20:59:30
>>410
信じられない‼
私はバブル崩壊直後位に就職しましたが、百貨店で女性中心の職場だったために、そんな空気はさすがになかったです。
確か昭和の末期頃?にセクシャルハラスメントって言葉が世に出ましたが、あれからだいぶ意識が変わったんだと思います。
そんな言葉もない時代の事務職の女性はほんとに大変だったんですね。+29
-3
-
428. 匿名 2020/07/08(水) 21:07:40
>>352
採用要件が実家から通勤って企業が多かった
一部の大企業を除けば実家で暮らさなきゃ生活出来ない位の低い給料だよ?
+12
-0
-
429. 匿名 2020/07/08(水) 21:13:02
>>370
そう?子供はすべて妻任せ、女房を奴隷のようにこき使って
偉そうにふんぞり返って男は楽そうじゃない?
子供に暴力をふるって虐待しても、犯罪にもならなかったんだし。
女と子供にとっては地獄の時代だけど。+3
-3
-
430. 匿名 2020/07/08(水) 21:17:55
>>372
小泉が変えたのは非正規雇用者の増加。
女性が男性と同じように働くようになったのは
女子差別撤廃条約と男女共同参画社会基本法の影響。+6
-0
-
431. 匿名 2020/07/08(水) 21:22:09
女は腰掛けで二十代前半で家庭に入ってたけれど、掃除一つとってもルンバなんてなかったし、下手すりゃほうきやハタキに雑巾がけ、障子の張り替えで大変だったんじゃないかな
オートロックもないから、一日中主婦は留守番
夜は酔っぱらった旦那が会社の同僚を家に連れて帰って奥さんが居酒屋みたいにもてなさないといけない
サザエさんの漫画読んでると主婦の生活がハードすぎて辛い
+10
-0
-
432. 匿名 2020/07/08(水) 21:30:09
携帯無いのが良いよね
今って仕事や職場の雰囲気によっては休日関係なく連絡来るからそれが本当に嫌
休みが休みじゃない+10
-1
-
433. 匿名 2020/07/08(水) 21:34:55
>>40
私は就活した事も働いた事もないからわからないんけど、今は高卒だと大手入れないの?+0
-0
-
434. 匿名 2020/07/08(水) 21:39:34
>>406
今の時代のほうがいい事はたくさんあるけど
ここは本当に昔に戻るべきだと思う+8
-0
-
435. 匿名 2020/07/08(水) 21:41:27
>>410
そのへんのモラルが向上したのが今の時代のいいところ+30
-0
-
436. 匿名 2020/07/08(水) 21:41:53
うちの父は自宅に仕事を持ち帰ってたよ。
仕事用のパソコンや資料を会社から持ち出したら駄目なんてルールが一般的になったのは最近の話だよ。+6
-1
-
437. 匿名 2020/07/08(水) 21:44:16
>>10
当時中学生だったのでほとんど恩恵なかった。バブルがはじけて就職活動で苦労しただけ…。
預貯金の利率は今では考えられないぐらいだったけど。+23
-0
-
438. 匿名 2020/07/08(水) 21:44:34
>>433
高卒で大手に入れないことないけど枠が少ないです。
工場の現場作業員や事務職はパソコンや機械化で簡素化されたり、工場は海外移転で世の中が変わっているし、昔の高卒大手枠はパートや派遣に置き換わっています。+11
-0
-
439. 匿名 2020/07/08(水) 22:11:33
>>437
私も学生だったから直接の恩恵はなかったけど、やっぱり親世代がバブルの恩恵受けてたから間接的にちょっとは恩恵あったんじゃないかと思った。
一番思うのは今の学生さん、奨学金という名の借金背負って大学行く人多いし。
昔も奨学金とか自分で働いて行く人いたけど、今ほどじゃなかったし、高卒でも仕事あったから無理して進学しなくても良かったし。あと大学進学は今よりずっと難しかったのもあるけど。
+5
-0
-
440. 匿名 2020/07/08(水) 22:12:53
>>111
現在50代後半のバブル期に社会人だった人にバブル時代のことを聞いたら、
仕事が忙しすぎて遊ぶ時間なんてなかったって言ってた。
+27
-0
-
441. 匿名 2020/07/08(水) 22:13:42
>>1
女はお茶くみして、25歳で結婚退職しないとクリスマスケーキだなんだと揶揄されお局認定
そんなイメージだけどね、昭和の会社…
アッ全部マンガとかの影響だけど!
+10
-1
-
442. 匿名 2020/07/08(水) 22:16:53
今、タイムトリップして困ると思うのは、周りのおじさん達のタバコの煙、三時のお茶のインスタントコーヒーと制服のウエストかなぁ。
あと、整髪料の匂いも相当なものだった。
仕事は丁寧にする時間があったから、若手には成長のチャンスがあって良かったよ〜。+6
-0
-
443. 匿名 2020/07/08(水) 22:25:57
芸能界が盛りばかりの動物園に見えてきた
本当の動物園は別格です
大変申し訳ない
+1
-1
-
444. 匿名 2020/07/08(水) 22:26:57
お酒の強要、パワハラ…今より酷いよ。
直ぐに病む現代の若者には無理ですよ。+6
-1
-
445. 匿名 2020/07/08(水) 22:30:32
昭和の頃の生涯未婚率は5%未満。
つまり95%の人は少なくとも1度は結婚したことがあったってこと。
それって寧ろ異常な気がする。
誰もが結婚して家庭を持てた時代と言うより、誰もが結婚させられて家庭を持たされた時代と言うべきでは?+10
-1
-
446. 匿名 2020/07/08(水) 22:32:11
>>393
サザエさんの世界は容姿端麗で頭脳明晰な生徒会役員たちが
学校を牛耳ってる学園ドラマと同じようなフィクションだよね
ああいうリアルな世界は昭和のどこの時代にもないと思うよ+5
-2
-
447. 匿名 2020/07/08(水) 22:36:57
団塊が正直羨ましいプラス羨ましくないマイナス+0
-1
-
448. 匿名 2020/07/08(水) 22:37:58
>>19
今でもバブル期に入社したアラフォー男は女性社員を金払わなくていいキャバ嬢扱いするしね
セクハラと性犯罪の区別もつかんしね+21
-1
-
449. 匿名 2020/07/08(水) 22:39:37
>>35
東京近いけど微妙に田舎のせいか、私の周りは若くてもほぼみんな家買ってるよ。
建売だってすぐ売り切れてるし、結構いい車乗ってるし、休みにはあれこれ出かけてて、余裕あるんだな〜と思って見てるよ。+1
-0
-
450. 匿名 2020/07/08(水) 22:40:06
>>1
24時間働けますか〜〜〜
ビジネスマ~ン ビジネスマ~ン
ジャパ二〜ズ ビジネスマ〜ン
こんな歌が出てくる時代のリーマンのどこが良いのよwww+20
-0
-
451. 匿名 2020/07/08(水) 22:41:11
>>19
今、私は会社のセクハラで病んでるけど昔だったら病むどころか自殺してそう。+22
-0
-
452. 匿名 2020/07/08(水) 22:45:32
>>90
昔に比べて今は年間50万多く税金支払ってるらしいよ+1
-2
-
453. 匿名 2020/07/08(水) 22:45:56
>>1
これ称賛してるのって女にお鉢取られた男と専業主婦になりたいだけの女たちだけでしょ+8
-0
-
454. 匿名 2020/07/08(水) 22:46:57
>>452
子持ちは回収できるけど、独身や子梨はどんどん損する時代だよね+14
-0
-
455. 匿名 2020/07/08(水) 22:49:43
昭和のバブルの時は働けば働くほど給料貰えたし、終身雇用で普通に長く勤めてりゃ自然と役職ついた。無能で窓際でもそれなりの給料貰えたからね。その点は羨ましいけど、今では考えられないほどパワハラ、セクハラ、長時間勤務だったよ。毎日午前様で、週一の貴重な休みには接待ゴルフ。私にはそんな働き方は無理。+11
-0
-
456. 匿名 2020/07/08(水) 22:51:40
>>448
前にいた職場、アラフォーのおっさんが一般事務採用の人事に口出ししてたんだけど、何故だか見た目お水系女子の採用率が異様に高かったわ
+7
-0
-
457. 匿名 2020/07/08(水) 22:54:44
>>455
女性は午前様や接待ゴルフはあまりなかったのでは?
徹夜で仕事があるときも上が「女性陣は帰っていいよ~」って帰らせてもらえた+5
-0
-
458. 匿名 2020/07/08(水) 22:56:52
>>155
リングに上がるだけでも大変だった氷河期世代からしたら贅沢な悩みだわ。+17
-1
-
459. 匿名 2020/07/08(水) 22:57:53
>>190
そういえば女が大学行くと行き遅れるって言われてたな
今の時代の方がいいわ‥+12
-0
-
460. 匿名 2020/07/08(水) 23:00:06
バブル期に健康ドリンクのCMで、24時間戦えますか。ジャパニーズビジネスマンという曲が流れていた。
女性向けのCMでは、明日から私働かないという感じのCMがあったな。嫌味では無く当時は普通の事。
当時、私は小学生。父は、地方公務員でバブルとは無縁でした。全くあやかれなかったが、安定しているし幸せでした。+4
-0
-
461. 匿名 2020/07/08(水) 23:05:47
>>457
確かに。
だけどセクハラは今じゃ信じられないレベルに酷かったよ。
アルハラも。
私は下戸だったから、生き残る為に酔ったフリして飲ませた上司叩きまくる演技してた。
顔が真っ赤になるタイプだったから演技とはバレず、翌日は記憶が無いフリをした。
コイツは酒癖悪いから飲ませるなと言わせたw+8
-0
-
462. 匿名 2020/07/08(水) 23:24:25
>>211
今でも使う…
え?皆さんのところにはないの??+6
-0
-
463. 匿名 2020/07/08(水) 23:29:48
フロアが禁煙じゃなくて、朝行くと天井近くに雲みたいに煙が漂ってた。ちょっと風邪気味だと必ず悪化した。いつも喉が痛かったのも今思うと当たり前すぎた。結局PMSが重くなりすぎて3年で退職した。+4
-0
-
464. 匿名 2020/07/08(水) 23:31:20
確かに給料は今と比べ物にならないくらい良かったと思う。
ただ、24時間働けますか?みたいなフレーズが流行るくらい一日16時間働くのが普通だったんだよ?
会社の命令は絶対で、パワハラセクハラも当たり前って時代。
それでもいいの?+4
-0
-
465. 匿名 2020/07/08(水) 23:32:01
>>462
ある…+5
-0
-
466. 匿名 2020/07/08(水) 23:32:13
>>329
それが、煙はそこらへんに漂ってるのが当たり前だったし、会議室とかのタバコくささって、慣れてしまって(特に男性の多い職場だったし)、飲みに行っても遊びに行ってもタバコのにおいがあって、気づくとあのにおいが活動モードになるというか、自分も吸うようになってしまってたわ。
まーさすがに私の事例は少数派だと思うけど。
でもトイレも臭いところは多かったし、納品のトラックが来るとわかるほどトラックの排気ガスも結構なにおいだったし、なんか色々匂いには寛容だったのかも。+5
-0
-
467. 匿名 2020/07/08(水) 23:32:47
>>465
あるよね…
良かったです。
ちょっと心配しました。笑+3
-0
-
468. 匿名 2020/07/08(水) 23:34:56
>>462
あるよー。
個人的にも持ってるよーw+2
-0
-
469. 匿名 2020/07/08(水) 23:38:23
労働の密度は今の方が濃い。なるべく人減らして限界ギリギリまで使うからね。+8
-0
-
470. 匿名 2020/07/08(水) 23:40:44
テレビ局とか事務の女の人の定年が25歳だったって見たな+4
-0
-
471. 匿名 2020/07/08(水) 23:45:29
>>461
私もほぼ下戸だったから、アルハラしんどかったわー。
「みんな酒が飲みたいはずだ」と思ってる人ってなんなんだろうね。
一度急性アル中寸前になってさすがに理解してくれたけど、それでも酔いが回った酒癖悪い上司に「だから女はだめなんだ。甘えるな。根性見せろ。グラスあけなきゃ帰さない。できなきゃ脱いでみろ」とか言われたよ。
よくある流れだったしかばってくれる人がいたので良かったけど、セクハラ・パワハラ・アルハラ・モラハラだよw
でも、「○○さんは酒が入るとああだからw」という感じでなんかみんな大して問題視してなかった。+6
-0
-
472. 匿名 2020/07/08(水) 23:45:31
私10代でお見合いさせられて、断れずに結婚してると思う
それで25までに3人くらい子供産んで、40代半ばで子育て終わって後は中年太りになった旦那の世話を死ぬまでやってそう
目に浮かぶわ+1
-0
-
473. 匿名 2020/07/08(水) 23:46:22
>>468
個人的に!!
すごいです!+1
-0
-
474. 匿名 2020/07/08(水) 23:54:04
>>472
何の話?+1
-0
-
475. 匿名 2020/07/08(水) 23:56:40
今の20代って自分自身がいかに恵まれてるかすらわからずに文句ばかり言っている印象。+11
-0
-
476. 匿名 2020/07/08(水) 23:56:43
>>175
アワビ女学園だったかな?+24
-0
-
477. 匿名 2020/07/08(水) 23:57:00
>>1
昭和のリーマンを美化し過ぎだよ。入社してからは定年まで毎日が猛烈な出世競争で負けたら左遷されるか、「窓際属」とお茶くみの腰掛け女性社員(これも昭和に独特の職種)に馬鹿にされながら過ごさざるを得ない、高度成長期で忙しかった為
残業は当たり前で、残業した後も毎日の様に飲み会に参加するのは当たり前、公私の区別が曖昧だったので私生活まで会社に持ってかれる。飲み会は家で奥さんも巻き込んで開かされる。
こういった修羅場をくぐった上でのマイホーム、終身雇用が昭和のリーマン+24
-0
-
478. 匿名 2020/07/09(木) 00:01:42
>>474
昭和でもどうせ仕事させてもらえないんだろうなって思ったら、つい書いてしまいました…
とぴずれごめんなさい
+0
-0
-
479. 匿名 2020/07/09(木) 00:05:22
子どもの学費が安かった
大学も塾も
今は昭和の終わり頃の1.7倍くらいに値上がり
給料はそんなにあがってないのに
子育ての負担とてつもない
昭和に戻って働き子育てしたい+1
-7
-
480. 匿名 2020/07/09(木) 00:06:55
>>469
それは間違いないよ
今のほうが絶対働くの大変+3
-2
-
481. 匿名 2020/07/09(木) 00:08:27
努力はしたくないけどそこそこの生活と安定が欲しい。結婚=女のステータスみたいな専業主婦志望だと昭和の方がいいかもね。
みんな結婚して子供産んで
今は様々な生き方が選べるから、自分と違う生き方する女に嫉妬したり、コンプレックスもったり。
+4
-4
-
482. 匿名 2020/07/09(木) 00:10:08
>>479
昭和は今あなたが受けてる子育て支援何もないけどそれでよければお好きにどうぞ+5
-2
-
483. 匿名 2020/07/09(木) 00:10:56
>>478
させてもらえないんじゃなくて、できないんじゃないの?
自分で生き方を決められない
自活できないなら、夫に従うしかない
自分が変わらなければ、いつの時代を生きても同じだよ+5
-0
-
484. 匿名 2020/07/09(木) 00:16:08
絶対やだよ。
残業当たり前!!な時代だったんでしょ?
例え残業代が100%出ても絶対に嫌。
上司に日常的にボケカス言われるのもごめんだし。+5
-0
-
485. 匿名 2020/07/09(木) 00:20:45
>>2
24時間働けますか?って栄養ドリンクのCMがノークレームで流れていた時代。
私も子供ながら面白いCMだって思ってみてた。+74
-2
-
486. 匿名 2020/07/09(木) 00:21:09
>>30
おかしいよね
パソコンだなんだって言ってるけど、道具が進化してるのに仕事量は増えていく
仕事量は増えるのに給料は上がらない
自分の居場所確保するために無駄に仕事増やすヤツもおるしな
労働に時間を費やすことが美徳
こういうとこはほんと良くないわ+9
-0
-
487. 匿名 2020/07/09(木) 00:21:32
私はバブル期が高校生~30歳くらいに当てはまる時に生まれたかった。
1992年生まれ。皮肉にもバブルが弾けた年に生まれてしまった。+1
-1
-
488. 匿名 2020/07/09(木) 00:22:18
>>376
そうかなー
その代わり男が女養うの当たり前だったし
今は共働きなのに俺様で家事も育児もうまく
逃げまわる男多いような気がするけど+6
-0
-
489. 匿名 2020/07/09(木) 00:24:33
>>452
そもそも物価が違うでしょ+6
-0
-
490. 匿名 2020/07/09(木) 00:25:05
ありえないよ、土曜日休みじゃなかったんだよ?
残業当たり前、飲み会強制、職場に住んでるレベルの仕事量。
いくら給与が良くても失うものが多すぎる。+5
-0
-
491. 匿名 2020/07/09(木) 00:25:18
まんま昭和のサラリーマンが上司だけど、最低だよ〜。気に食わないことがあれば、人の話も聞かずに怒鳴るし暴れる。都合悪くなったら酒飲んで仲直りしようぜ!って言う。馬鹿じゃねえのか?そんなのと働きたいのか?+6
-0
-
492. 匿名 2020/07/09(木) 00:25:38
>>481
何も知らないくせにいっちょ前に意見言わない方がいいよ。
昭和は洗濯だって二層式で洗って脱水してすすいで脱水してを繰り返したり、食器だって手洗いして拭いてってそれを毎日やってたんだよ。専業主婦こそ大変だった時代なの。
今はどんな無能主婦もスイッチを入れたら機械が全部家事やってくれる。子供でもできるしあなたでもできる。文明が発達しただけなのに自分がさも努力しているみたいな言い方は昭和の主婦に失礼だよ。昭和の主婦はあなたとは違って休みなく働いてた。+10
-12
-
493. 匿名 2020/07/09(木) 00:27:03
>>455
24時間、働けますか〜♪♪
の歌が懐かしい+0
-0
-
494. 匿名 2020/07/09(木) 00:27:08
>>485
いや、マジで過労死多かったよね。
+26
-0
-
495. 匿名 2020/07/09(木) 00:29:05
>>119
本当にそう思います
わたしは子育ては専業主婦じゃないと無理でした
今20代だったら結婚も出産もしないと思います+11
-1
-
496. 匿名 2020/07/09(木) 00:30:46
>>484
平成でもサービス残業当たり前だった。私は月30時間サビザしてしかも上司や先輩からしょっちゅうお尻や胸を触られてた。平成中期でさえ嫌な時代だったよ。+3
-0
-
497. 匿名 2020/07/09(木) 00:31:21
>>482
支援なしでいいから学費安い方がいいよ
絶対お得+1
-1
-
498. 匿名 2020/07/09(木) 00:33:34
海山商事が実在してたら昭和がいいけど、そんなもん無いから。+3
-0
-
499. 匿名 2020/07/09(木) 00:33:41
そうかな〜?
今こそ育児は保育園がやって家事は機械がやって自分は大変大変言いながらキラキラママやってればいいから楽だよ+3
-0
-
500. 匿名 2020/07/09(木) 00:35:27
>>497
ちゃっかりお金はもらっておいてその言い草…+3
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
はてな匿名ダイアリーに7月上旬、「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」というエントリがあった。