ガールズちゃんねる

今の時代男性も美容するのは普通ですか?

191コメント2018/04/13(金) 04:56

  • 1. 匿名 2018/04/08(日) 14:09:11 

    最近彼氏の美容に対する意識が高まり、最初はまつ毛洗顔後に化粧水や乳液を塗るくらいだったのですが、最近は顔パックするようになり、今は毛穴隠しの為にBBクリームを塗って外出しています。
    普段から美顔ローラーは当たり前で、髭は永久脱毛済みです。
    今はメンズエステに通いたいとよく言っています。

    男性の美容も行き過ぎるとちょっと引いてしまいますが、今の時代男性も美容するのは普通ですか?
    おかしいとかそういう交際相手は嫌だとか言う方いますか?

    +93

    -6

  • 2. 匿名 2018/04/08(日) 14:10:16 

    クラスの友達はリップ塗ってるよ

    +8

    -17

  • 3. 匿名 2018/04/08(日) 14:10:26 

    今の時代男性も美容するのは普通ですか?

    +171

    -3

  • 4. 匿名 2018/04/08(日) 14:10:26 

    まぁ別に普通何じゃない?
    コンプレックスを隠したいのは誰だって同じだろうし

    +113

    -15

  • 5. 匿名 2018/04/08(日) 14:10:28 

    男も女もこれから更に中性的になっていくと思うよ
    だからおかしいことじゃない

    +48

    -11

  • 6. 匿名 2018/04/08(日) 14:10:41 

    美意識低い私は嫌だわ~ダメ出しされる

    +74

    -10

  • 7. 匿名 2018/04/08(日) 14:10:54 

    昔よりも男性の美意識は高まっているよね
    メンズエステはお金かかるさは行き過ぎだと思うけど

    +66

    -1

  • 8. 匿名 2018/04/08(日) 14:11:03 

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2018/04/08(日) 14:11:05 

    汚いより綺麗な方がいい

    +152

    -7

  • 10. 匿名 2018/04/08(日) 14:11:07 

    まあ別にいいんじゃない?
    それよりも顔に異物注入して顔がつっぱってるアラフォーの婆さんのほうが
    気になるわ。

    +18

    -13

  • 11. 匿名 2018/04/08(日) 14:11:13 

    今の時代男性も美容するのは普通ですか?

    +16

    -68

  • 12. 匿名 2018/04/08(日) 14:11:15 

    普通
    今の時代男性も美容するのは普通ですか?

    +5

    -75

  • 13. 匿名 2018/04/08(日) 14:11:16 

    化粧水乳液くらいはよくいるけど
    BBクリームまでいくと気持ち悪いかも

    +237

    -6

  • 14. 匿名 2018/04/08(日) 14:11:28 

    普通なんだろうけど、脱毛したり他にもこだわりすぎるのは個人的に男らしさを感じない。

    もちろん吉田みたいな肌も嫌だけど、美容より筋トレに励んでほしいわ。

    +85

    -6

  • 15. 匿名 2018/04/08(日) 14:11:42 

    男差別か?

    +18

    -10

  • 16. 匿名 2018/04/08(日) 14:11:43 

    女側がそれを求めてるんじゃない?

    男を顔や清潔感で判断するでしょ?

    +48

    -7

  • 17. 匿名 2018/04/08(日) 14:11:45 

    自由

    +20

    -2

  • 18. 匿名 2018/04/08(日) 14:11:57 

    そろそろマットが来そう

    +4

    -3

  • 19. 匿名 2018/04/08(日) 14:12:04 

    美意識低い小汚い男より全然いいじゃん!

    +33

    -9

  • 20. 匿名 2018/04/08(日) 14:12:04 

    綺麗にするのは良いことだけど、ファンデーションとかBBは無理かも。
    日焼け止め塗るのは良いけどね。

    +140

    -3

  • 21. 匿名 2018/04/08(日) 14:12:26 

    よききが浮かんだわ。

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2018/04/08(日) 14:12:35 

    化粧水とリップは使ってます
    週1でトリートメント
    全く美意識とかないですが最低限はと思って10代の頃から続けてます by25歳

    +9

    -17

  • 23. 匿名 2018/04/08(日) 14:12:41 

    私の息子はリップ欠かさず持ってます。
    唇が乾燥すると痛いらしい。
    だから、リップは別に美意識ではないと思うな。

    +125

    -4

  • 24. 匿名 2018/04/08(日) 14:13:07 

    不細工でも結婚してるのに意味ない

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2018/04/08(日) 14:13:30 

    スキンケアはいいけどメイクまでいくとちょっと嫌だな

    +88

    -3

  • 26. 匿名 2018/04/08(日) 14:13:34 

    武田さんみたいにネイルは嫌。

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2018/04/08(日) 14:13:37 

    B.Bクリームはやりすぎだと思うけど

    +69

    -2

  • 28. 匿名 2018/04/08(日) 14:13:40 

    彼氏、京本政樹みたいな感じなの?

    +69

    -1

  • 29. 匿名 2018/04/08(日) 14:13:52 

    >>12
    なんかおばちゃんみたいになってるな

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2018/04/08(日) 14:14:20 

    外に長時間居るときは日焼け止め塗るよね

    +11

    -2

  • 31. 匿名 2018/04/08(日) 14:14:27 

    >>12
    とって付けたようなアゴww

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2018/04/08(日) 14:14:48 

    せめて補正効果ある下地や日焼け止めに留めて欲しいなぁ。それかCCか。
    BBクリームってカバー力に長けているから、薄づきでもけっこう塗ってる感出ますよね。

    +48

    -2

  • 33. 匿名 2018/04/08(日) 14:14:49 

    別に良いと思うけどなー
    汚い肌より綺麗な肌

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2018/04/08(日) 14:14:50 

    でもいない歴年齢DTの男ばかり
    無駄使いだね

    +5

    -5

  • 35. 匿名 2018/04/08(日) 14:14:55 

    肌が綺麗な男は好きだけど、その人がB.Bクリーム塗ってるなら気持ち悪さしかない。

    +65

    -4

  • 36. 匿名 2018/04/08(日) 14:15:13 

    男だって美しくなりたいよ

    +13

    -5

  • 37. 匿名 2018/04/08(日) 14:15:23 

    カサカサ対策は肌のためにやった方がいいけど化粧までいくと、次はどうなるんだろって不安になる

    +45

    -0

  • 38. 匿名 2018/04/08(日) 14:15:28 

    しても構わない、とは思う。
    個人的には清潔感が第一。だけど拘る人は眉毛がいかにも整えました!って感じになったりと、やり過ぎるきらいが。
    そうなるとナルシストっぷりが前面に出てしまい、食傷気味になってまう。

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2018/04/08(日) 14:15:29 

    眉毛整えら程度でいいよ男は

    +21

    -2

  • 40. 匿名 2018/04/08(日) 14:15:34 

    嫌やそんな男

    +35

    -2

  • 41. 匿名 2018/04/08(日) 14:15:35 

    >>21
    今の時代男性も美容するのは普通ですか?

    +58

    -10

  • 42. 匿名 2018/04/08(日) 14:15:47 

    化粧水乳液髭脱毛→OK
    顔パック美顔ローラーBBクリーム→NG
    個人的にはこう

    +59

    -5

  • 43. 匿名 2018/04/08(日) 14:16:04 

    BBA世代です。
    私が高校生のときに“フェミ男”と呼ばれる、武田真治さんやいしだ壱成さんが登場し衝撃を受けました。
    それから、数年おきに定期的に男性の美容も当たり前という風潮が訪れますが、特にそこまで定着もしていないと思います。
    男性は“お年頃”が過ぎれば、そこまで力を入れなくなるのかな?と思います。

    +45

    -2

  • 44. 匿名 2018/04/08(日) 14:16:13 

    婆さんのアンチエイジングと同じぐらい誰トクな感じではある。

    +5

    -8

  • 45. 匿名 2018/04/08(日) 14:16:34 

    やりたいひとはやればいい
    やりたくないひとはやらなければいい

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2018/04/08(日) 14:16:42 

    行くのはいいけど、男がそんなのに金使うんじゃ、女には使わないよね?その時点で彼氏はないかな?友達ならいいよね、一緒に行きたいし。彼氏旦那にはエステは金がかかるからやめてもらいたい。

    +37

    -7

  • 47. 匿名 2018/04/08(日) 14:16:51 

    男も女もベースが問題だよね
    それにおっさんになったらやっぱり厚化粧になるの?アルフィーの高見沢みたいに・・・

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2018/04/08(日) 14:17:11 

    ていうか、
    モガモボ(モダンガール&モダンボーイ)といって戦前から男がファッションや化粧を楽しむ時代はあったらしいよ。

    それが戦争を機にお洒落してる場合じゃなくなり、
    男は戦地でボロボロになりながら戦い死んで行くべきだという価値観が国から洗脳された時代になり。

    で、それは戦後にも名残り、戦後しばらくは無骨さが男らしさの象徴となった。

    でもそんな戦後の名残時代もようやく終わり、やっと本来の流行、戦争がなかったら栄えてたはずの流行が今、始まってるんだと思う。

    男が身なりに気を遣う時代、いいじゃない。
    泥まみれ傷まみれで煙にすすけて命がけで戦う時代よりよっぽど平和で素晴らしい。

    +34

    -10

  • 49. 匿名 2018/04/08(日) 14:17:25 

    ファンデや涙袋メイクしてたりすると彼氏としては嫌だなぁ。
    友人、知人なら別にご自由にどうぞて感じ。

    +40

    -0

  • 50. 匿名 2018/04/08(日) 14:17:42 

    脱毛してる男性の方が好き。

    +7

    -16

  • 51. 匿名 2018/04/08(日) 14:17:50 

    仕事柄お金持ちの中年によく会うけど、お金ある人はみんな美容にお金かけてるよ。爪ピカピカなのは八割方だし。

    +7

    -4

  • 52. 匿名 2018/04/08(日) 14:18:06 

    芸能人見てると金稼げたら、見た目は関係なくなるよね

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/08(日) 14:18:13 

    ひげ剃りした後に肌荒れするから基礎化粧する人はいるよ

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2018/04/08(日) 14:18:43 

    +1

    -6

  • 55. 匿名 2018/04/08(日) 14:19:00 

    男はメイクしなくても良いから得だなと思ってた

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2018/04/08(日) 14:19:11 

    好きにしてくれ。
    彼氏でもない限り何してても気にならん。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2018/04/08(日) 14:20:44 

    自己愛が強そう

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2018/04/08(日) 14:21:08 

    美肌にするのは自由だけど、それとモテるのは別問題

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/08(日) 14:21:16 

    美容しようがブサイクはブサイク
    男は女より生物的に容姿が劣るわけだから何したところで違和感出るよ

    +9

    -3

  • 60. 匿名 2018/04/08(日) 14:21:37 

    男は生涯現役なので
    むしろ女より気を使うべきだと思う

    +3

    -15

  • 61. 匿名 2018/04/08(日) 14:21:52 

      
    今の時代男性も美容するのは普通ですか?

    +3

    -25

  • 62. 匿名 2018/04/08(日) 14:22:10 

    ジムに併設されているエステの人が男性のまつげパーマが年々すごい勢いで増えてるって言ってた。キリッとした目に仕上がるらしい。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/08(日) 14:22:21 

    勉強しろ

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2018/04/08(日) 14:22:30 

    井上さんみてみなはれw

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/08(日) 14:22:33 

    毎日ヒゲ剃るからスキンケアする男性はちらほらいるよね、化粧水とまではいかなくてもアフターシェーブローションとか。

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/08(日) 14:23:02 

    >>60
    精子も老化するよ、加齢臭はその証拠

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2018/04/08(日) 14:23:29 

    男のちん毛は

    ある方がいい プラス

    ない方がいい マイナス

    +24

    -8

  • 68. 匿名 2018/04/08(日) 14:24:05 

    男の美容がどーのこーの言っても結局イケメンには勝てない

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2018/04/08(日) 14:24:17 

    会社で肌のお手入れしてる30代の同僚はほかの30代の人と比べてめっちゃ肌綺麗。
    元彼は髪の毛毎日トリートメントして私よりはるかに髪の毛サラッサラで綺麗だった。
    化粧までされるとちょっと引くけど、美容少しでもきにする男の方が清潔感もあっていいと思うよ。



    +35

    -2

  • 70. 匿名 2018/04/08(日) 14:24:25 

    >>61 みたいなのが、リアルに目の前にいたら引くわ。モニター越しだからなんとか見れるレベル

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2018/04/08(日) 14:25:41 

    身長伸ばせ

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/08(日) 14:26:09 

    大谷翔平が今はカッコいいんだよ
    化粧より勉強、頭、体を磨けよ
    今の時代男性も美容するのは普通ですか?

    +11

    -8

  • 73. 匿名 2018/04/08(日) 14:26:40 

    まつげ洗顔とかあるのか…。まつげ伸ばすオイルを塗ってるってこと?

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2018/04/08(日) 14:26:45 

    肌のケアならまだいい
    アイプチとかするようになったら嫌

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2018/04/08(日) 14:27:59 

    男で化粧もしてないのに肌が綺麗なひとに嫉妬してしまう

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2018/04/08(日) 14:28:21 

    昔の考えに固執してる男より美容に理解があっていいと思う。
    何もしてない男って、女が身だしなみ整えるのにどれだけのお金や手間がかかるか全くわかってないんだよね。

    +14

    -9

  • 77. 匿名 2018/04/08(日) 14:28:33 

    >>41
    こんな男ならDQNの方がまし

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2018/04/08(日) 14:28:40 

    女もそうだけど土台があるなら活かせる

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2018/04/08(日) 14:28:46 

    >>18
    もう来てる

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2018/04/08(日) 14:30:07 

    >>76
    男の意見はいいから
    化粧した総理大臣や官僚、公務員がでてきたらいよいよ日本は終わる

    +7

    -10

  • 81. 匿名 2018/04/08(日) 14:31:01 

    全然アリ

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2018/04/08(日) 14:31:25 

    >>76
    金額を知ってほしいの?

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2018/04/08(日) 14:32:31 

    羽生君とか肌綺麗だけど何かしてるのかな
    今の時代男性も美容するのは普通ですか?

    +27

    -5

  • 84. 匿名 2018/04/08(日) 14:32:53 

    したかったらしてもいいけどしてる姿見たら冷めそう

    +21

    -2

  • 85. 匿名 2018/04/08(日) 14:33:22 

    大谷のスタイルは最高の化粧
    今の時代男性も美容するのは普通ですか?

    +9

    -10

  • 86. 匿名 2018/04/08(日) 14:33:56 

    鼻毛出まくりの男性も多いから。
    美意識高いほうがまだ良いよ。

    化粧水や日焼け止めくらいまでなら、
    アリだと思う。

    +30

    -1

  • 87. 匿名 2018/04/08(日) 14:33:57 

    まぁ確かに今は紫外線を浴びるの良くない時代だし皮膚がんの恐れもあるから男性もBBクリーム塗りたい気持ちは分からなくもないけどね。
    スキンケアやエステは良いんだけどやっぱりファンデとかマツエクまで始めたらエスカレートして女装に走らないか心配にはなる。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2018/04/08(日) 14:33:59 

    男の黒目でかくなるカラコンやだ

    +18

    -2

  • 89. 匿名 2018/04/08(日) 14:34:01 

    男は細かいことを気にしないところがカッコいいと思う。女みたいなメンタルの男ばかり増えたら日本は終わりだと思う

    +9

    -10

  • 90. 匿名 2018/04/08(日) 14:35:55 

    大谷翔平、羽生結弦にマイナス付くのか~
    見る目無いというか変わった人多いね

    +6

    -11

  • 91. 匿名 2018/04/08(日) 14:36:02 

    そういう男はどんどんエスカレートしそう。。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2018/04/08(日) 14:36:55 

    >>89
    女性蔑視はやめてください

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2018/04/08(日) 14:37:25 

    >>60
    悪いけど、
    生涯現役って言い方が気持ち悪い。

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2018/04/08(日) 14:37:35 

    >>89
    おばさん黙ってて

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2018/04/08(日) 14:38:09 

    >>90
    嫌い

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2018/04/08(日) 14:38:26 

    ここ見ると石田壱成が再婚できる理由がわかった

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2018/04/08(日) 14:38:29 

    >>1
    彼氏さん女子力高いですなぁ。私なんてBBクリームなんて使ったこと無いよ。ファンデーションとは違うのか?ファンデーション旦那が塗っててもひくけど。TVタレントのドーランかって笑

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2018/04/08(日) 14:38:35 

    彼氏のヒゲ永久脱毛してほしいんだけど、男性の場合クリニックより皮膚科とかの方がいいのかな?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/04/08(日) 14:39:17 

    したい人は自由にすればいいと思う
    私は顔の色んななコンプレックスをあらゆるメイクで隠して、誤魔化して、なんとか顔をよく見せようとしてるし(すっぴんなんて見せられたもんじゃないww)
    男の人にもその権利はあると思う
    誰だって顔のコンプレックスは隠したいよ

    +14

    -2

  • 100. 匿名 2018/04/08(日) 14:39:28 

    そういえば市橋も美意識が高かったよね?
    逃亡中も部屋から美容クリームが沢山出てきたり、整形に走ったり、、、

    +2

    -6

  • 101. 匿名 2018/04/08(日) 14:40:06 

    美しいオスといえば

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2018/04/08(日) 14:40:26 

    去年墓参り行ったら普通に日傘さしてる男の子いたよ。母親が草むしってたわ。
    シミシワとか気にするみたいね。
    カラコンもしてるし、脇毛やすね毛や髭も脱毛する男増えたと思う。

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2018/04/08(日) 14:40:51 

    人前でリップクリームを塗る男ってどう思いますか??
    彼にはトイレでコソコソやれって言っちゃうんですけど(^^;)

    +7

    -11

  • 104. 匿名 2018/04/08(日) 14:41:19 

    男はダメとか言い出したら差別だよ

    +13

    -5

  • 105. 匿名 2018/04/08(日) 14:41:29 

    >>101
    これにペンキで色を付けるという事?

    +2

    -5

  • 106. 匿名 2018/04/08(日) 14:42:57 

    >>103
    多分トイレで男がメイク直ししてたらホモだと思われるんじゃない?

    +1

    -5

  • 107. 匿名 2018/04/08(日) 14:42:57 

    ジャニーズの横山とか山田とかもスキンケアしてるって話してたな

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2018/04/08(日) 14:43:18 

    >>96
    頭のケアまでは追い付かなかったけどな

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2018/04/08(日) 14:44:13 

    >>104
    だよね、女はあぐらかくな、スネ毛生やすなっていうのも差別だし
    女の子があぐらかくのどう思いますか?
    女の子があぐらかくのどう思いますか?girlschannel.net

    女の子があぐらかくのどう思いますか?普段だったらいいのかもしれませんが、お座敷とかだとやはり結構いけないという空気がなくもないですよね 例えば、囲碁将棋の女流棋士があぐらをかいて対局してるのを見た事がありません かといって女の子座りは体に負担がかか...


    +14

    -1

  • 110. 匿名 2018/04/08(日) 14:44:14 

    そのうち力仕事は女、レジ打ちが男になりそうだね

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2018/04/08(日) 14:45:26 

    旦那はリップクリームがないと生きていけないくらいいつも塗ってるんだけど最初引いた
    bbクリームとかファンデとか論外

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2018/04/08(日) 14:45:58 

    うちの父(60後半)でさえシェービング後に化粧水?はつけてたからなあ。ファンでとかしだしたら頭が沸いてしまったのかとは思うけど

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2018/04/08(日) 14:46:03 

    看護士が化粧した男ならいやだ

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2018/04/08(日) 14:47:45 

    男は化粧のより先に臭いんだよ
    洗濯、部屋掃除をしろ

    +15

    -2

  • 115. 匿名 2018/04/08(日) 14:47:54 

    カラコンする男もいるんだ。そのうち新庄みたいに整形で目に色をいれる人も普通に出てくるかもね?

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2018/04/08(日) 14:48:08 

    異物注入してるおばさんの方が引くわ

    不自然な美を追求しても魅力的じゃないよね

    +3

    -4

  • 117. 匿名 2018/04/08(日) 14:48:43 

    別に好きにしたら良いと思うけどそれでモテないからと差別とか言い出すのは違うと思う、好みだからね

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2018/04/08(日) 14:49:20 

    >>116
    さっきから誰に向けて言ってんの?

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2018/04/08(日) 14:49:42 

    >>115
    馬鹿と顔に書いてどうするのとは思うけどね

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2018/04/08(日) 14:50:50 

    ガル婆こわwww昭和の考え押し付けんな

    +4

    -9

  • 121. 匿名 2018/04/08(日) 14:52:08 

    >>120
    平成の中でちゃんと普通に生きれてるのかな

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2018/04/08(日) 14:53:55 

    おばさんの意見が聞きたくなかったらガルちゃんに来なきゃ良いのに、バカみたい

    +8

    -3

  • 123. 匿名 2018/04/08(日) 14:54:38 

    毎日の髭剃り大変そう
    たまにカミソリ負けして肌荒れ起こしてる人とか可哀想だから、髭の永久脱毛がもっと普及すればいいのに

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2018/04/08(日) 14:54:58 

    汚らしい人より見なり気にしてる人のほうが絶対にいい。
    美容や身だしなみにどれくらい女性がお金や時間を費やしているか分かってくれるしね。

    +9

    -4

  • 125. 匿名 2018/04/08(日) 14:56:09 

    >>123
    そんな所にお金かけてどうするの
    男なら貯金しないと一生独身だよ

    +1

    -6

  • 126. 匿名 2018/04/08(日) 14:56:17 

    他のトピもだけど男が多い。
    日曜だから?
    ウザいな。

    +3

    -3

  • 127. 匿名 2018/04/08(日) 14:56:25 

    >>123
    自己紹介しなくていいから
    永久脱毛なんて整形と変わらないくらい人体改造だよ

    +1

    -5

  • 128. 匿名 2018/04/08(日) 14:58:53 

    >>111
    だからって唇ガサガサでも文句言うんでしょう?
    結局普段言ってる男への愚痴と同じことを相手にしてるよ

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2018/04/08(日) 14:59:12 

    まつ毛洗顔後にってなに(笑)

    ヒゲ脱毛くらいなら良いと思う。
    時間がかかりそうだけど。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2018/04/08(日) 15:00:51 

    >>80
    女です。
    外出して人前にでるにも、身なり整える為にお金や手間がかかる事を全く理解してもらえずに悩んでます。
    美容院・化粧品・服、贅沢扱いされてます。まだ日焼け止め買えてません。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2018/04/08(日) 15:01:36 

    リップにすら批判的な人いるけど
    そもそもリップって化粧に入るの?
    リップ(口紅)とリップクリームを混同してない?

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2018/04/08(日) 15:05:21 

    唇ガサガサの人よりリップクリームで気をつけてる人の方が清潔増すからいい
    YOSHIKIもリップクリームまめに塗るよね

    +10

    -2

  • 133. 匿名 2018/04/08(日) 15:07:28 

    普通の会社員ならいいけどそういう事する男はフリーターや派遣が多いイメージ

    +1

    -8

  • 134. 匿名 2018/04/08(日) 15:09:13 

    うん、リップクリームは単なる唇の保湿だよね?
    私も弟も小学生くらいの頃から親に言われてつける習慣あったけどなぁ
    唇カサカサになるし

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2018/04/08(日) 15:11:34 

    化粧はちょっとやり過ぎかなと思うけど
    せめて体型だけは太らないでほしい

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2018/04/08(日) 15:13:06 

    びっくりはするけど、スキンケアをするようになったら、毛穴とか気になってきちゃったのかなと思う
    私は毛穴がひどくて化粧なしで外出できないから、男性でも隠したい気持ちはわかる
    主さんの彼氏がコンプレックスを隠したいのか、美意識なのかわからないけど

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2018/04/08(日) 15:14:46 

    綺麗な男がいい!でも、綺麗になろうと努力するのは嫌!⬅アホか

    +7

    -2

  • 138. 匿名 2018/04/08(日) 15:15:44 

    メイクまでいくと抵抗感あるけど、1番容姿を気にする10代20代前半ぐらいまでなら別に良いと思う。
    紫外線浴びまくりで将来シミシワだらけの毛むくじゃらの小汚い小太りおじさんとか嫌だし。

    +13

    -1

  • 139. 匿名 2018/04/08(日) 15:15:56 

    何かちょっと違うけどw
    肌弱かったりヒゲが濃すぎて 髭剃り後が毎日傷みたいになってる人は
    脱毛しちゃった方が良いと思う

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2018/04/08(日) 15:24:35 

    BBクリームくらいだったらまだいいけど、アイラインやリップつけだしたら嫌だな。そういうのって少数派だから許されるんだよ。男性全員がやりだしたら気持ち悪いじゃん。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2018/04/08(日) 15:29:20 

    おばさんって言えば気がすむなら別にいいけど、それって自分の価値を下げてるだけだよ。いずれ歳をとるんだし。
    それに男性のメイクに抵抗があるのは若い人にもたくさんいると思うよ。
    少なくとも私は嫌だな。彼氏にはしてほしくない。

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2018/04/08(日) 15:31:26 

    スキンケアや脱毛程度なら気にしない。
    ファンデとかは嫌かな。

    +7

    -2

  • 143. 匿名 2018/04/08(日) 15:34:01 

    スキンケアで肌を綺麗に保つのは良いけど、女性みたいに凝った化粧して中性的になるのは嫌だなあ。
    化粧下地とか色のついた日焼け止め、リップくらいならまだいいけどアイシャドウとか口紅とかはやめてほしい。

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2018/04/08(日) 15:40:27 

    わたしの彼氏もたまに洗顔後にパックしてる笑
    全然いいと思う ( ᵕ·̮ᵕ )

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2018/04/08(日) 15:40:36 

    最後はこんな感じに美しく
    今の時代男性も美容するのは普通ですか?

    +0

    -3

  • 146. 匿名 2018/04/08(日) 15:42:08 

    青髭がひどいとか、原始人なみに毛深いとかなら脱毛全然ありだと思う

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2018/04/08(日) 15:42:17 

    うちの旦那(40代)は眉の手入れしてるし化粧水毎日つけてるよ

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2018/04/08(日) 15:48:17 

    男が美容に気を使うなんて男らしくない!みたいな人いるけど
    美容に何も気を遣わない=男らしい、ではないよね
    それは単なるガサツとか不精だよ、男らしさを履き違えてる

    じゃあそういうこと言う人は
    眉毛ボッサボサ、唇ガッサガサ、肌ブッツブツ、青髭で真っ青、みたいな人が好みなの?って話になる

    +11

    -2

  • 149. 匿名 2018/04/08(日) 15:50:07 

    全然アリだと思う
    そういう人は年取っても醜いオッサンにはならなそうだし

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2018/04/08(日) 15:52:38 

    ちょっとズレるけど、雑誌の特集とかテレビのコーナーとかで
    メイクバッチリのモデルとか一般人女性?が男性の容姿をどうこう評価するやつあるけど
    あれ見るたびに不公平だよなぁと思う
    自分はガッツリメイクしてんのに常にスッピンで勝負してる男性の顔をどうこう言うのはどうなのよ

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2018/04/08(日) 15:52:40 

    >>102
    なにそれドン引きだわ

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2018/04/08(日) 15:53:51 

    清潔感のない男は嫌!と言いながら、でも美容に気を遣ってる男も嫌!ってのはワガママよね
    要するに「何もしてないのに清潔感のある人がいい」ってこだけど、そんな人はふつういないし

    それって男の言う「メイクが濃いのは嫌だけど可愛くない子も嫌=つまり何もしてないすっぴんでも可愛い女の子がいい」と同じだよね

    +18

    -2

  • 153. 匿名 2018/04/08(日) 15:56:08 

    >>151
    私は日傘に関してはもっと男性にも普及すればいいのにと思う
    飾りっけのないシンプルなデザインとかでどっかのメーカーが発売すればいいのに
    紫外線と直射日光って美容に関係なく体にいいことないし
    夏の暑い時期に外回り営業してる人とかは日傘使えたらぜんぜん違うと思う

    +11

    -2

  • 154. 匿名 2018/04/08(日) 15:58:34 

    >>153
    日傘はいいんだけど、親が草むしりしてんのに自分はなにもせずかいっては思う

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2018/04/08(日) 16:02:57 

    自分の考え方が古いのか、、男性がファンデやアイラインなど化粧してたらゾッとする。化粧水、乳液、リップは平気。でも美容液だーなんだー何段階も肌ケアして時間かけてる姿はできれば見たくない。。誰にも迷惑かけてないから、自由でいいんだけどね。彼氏だったら絶対無理。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2018/04/08(日) 16:03:31 

    そういう男性方のセックスは気持ちいいのかしら…?

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2018/04/08(日) 16:12:19 

    >>125
    カミソリ負けして肌荒れ起こしてる
    ってコメント見えないのか?
    お前は眼科に金かけろ(笑)

    +1

    -2

  • 158. 匿名 2018/04/08(日) 16:14:44 

    爪の手入れはいいけれど、マニキュアするのは
    イヤだわ。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2018/04/08(日) 16:15:59 

    >>157
    髭の永久脱毛がもっと普及すればいいのに
    と書いたの君だよ
    大丈夫?

    +0

    -2

  • 160. 匿名 2018/04/08(日) 16:16:22 

    スキンケアとかならまぁいいんじゃない?とは思うけどBBクリームとかは気持ち悪いわ

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2018/04/08(日) 16:17:22 

    ファンデーションとかは私もわからないけど、リップクリームもダメって人いるんだ!
    乾燥してひび割れると痛いしそれは抵抗なかったわ。
    人によって基準違うんだなぁ。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2018/04/08(日) 16:17:27 

    顔より頭の中身をクリーニングシた方が良い人多そうだね

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2018/04/08(日) 16:19:25 

    >>161
    だってキモ男って化粧品タイプを使うからじゃない?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2018/04/08(日) 16:22:26 

    美容業界が煽ってる感じしない?
    今時は男性も化粧水や脱毛しないと!って感じの広告をよく見かけるようになった。
    不況で女性だけを狙っていくわけにいかなくなったのかなと思ってるけど。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2018/04/08(日) 16:38:29 

    うちの父親はゴルフが好きだから化粧水・乳液・日焼け止めは塗ってるよ。
    でもBBクリームまで塗りだしたら母と全力で止めるかな。
    日焼けは肌に悪いに塗りたい気持ちは分かるけどね。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2018/04/08(日) 16:38:45 

    普通だよ!
    営業とかなら肌綺麗だと印象いいしね。

    友達が営業やってるけど、印象悪いから肌荒れ隠すためにBBクリームは塗ってるって。
    肌綺麗なら塗らなくていいのに…って言ってた。

    +3

    -3

  • 167. 匿名 2018/04/08(日) 16:47:16 

    田中のあっちゃんも化粧するんだよね笑
    杉浦太陽もするとか言ってなかった?
    うろ覚えです。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2018/04/08(日) 17:02:00 

    結局photoshop

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2018/04/08(日) 17:07:55 

    美意識が高いというか、清潔感は欲しいですよね。

    肌も、ニキビ、日焼けの放置はニキビ跡や、シミになっていくので(男性でも、中年期で肌汚い人いる)

    洗顔、化粧水、保湿クリーム、髭そり、髪型
    体臭は気を使った方が理想的。

    でも、B Bファンデ、アイライン、眉毛を書く
    など、顔に加える感じは、

    目指してるものが変わってきてる気がして、

    ちょっと引くかも。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2018/04/08(日) 17:29:26 

    私は美容ネタ大好きので、彼が美意識高い人は全然嫌じゃないしむしろ嬉しいな。
    毛深い男の人がとても苦手なので脱毛だってやってほしいくらいだし。
    男性も女性も、美意識低い人より高い人の方が気が合う。

    +5

    -2

  • 171. 匿名 2018/04/08(日) 17:49:18 

    自分のお父さんが日焼け止めやリップつけてたらキモい。
    許されるのは25歳くらいまでかな。

    +0

    -3

  • 172. 匿名 2018/04/08(日) 18:11:45 

    うちの60代の父は焼けすぎると肌荒れして痒くなって大変だから毎年日焼け止め塗るよ
    だから夏にポンプ式の便利な日焼け止めプレゼントするし日焼け止め塗る男性いたら荒れたくないんだと思う

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2018/04/08(日) 18:25:49 

    リップは許せる。
    おじさんだとメンソレータムでお願いします。
    ファンデーション、爪のマニキュアはありえない。
    爪がちょっと伸びているのも嫌だな。
    化粧水…オロナインでも塗ってくださいと思う。

    +1

    -4

  • 174. 匿名 2018/04/08(日) 18:35:36 

    うちのは無頓着すぎて髭剃り後ガサガサになってるし
    唇も常に皮剥けしてるから気づいた時にリップクリームや化粧水つけてあげてるよ
    でもBBはさすがに引く

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2018/04/08(日) 19:08:56 

    メイクはちょっと嫌だな

    眉マスカラくらいなら全然いいけど。

    スキンケアは有り。むしろ兄ちゃんや弟にも勧めてる。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2018/04/08(日) 19:09:36 

    ヒゲ脱毛くらいはいいと思う

    毛がモジャモジャで気になってるなら全身もすればいいと思う。ツルツルじゃなくて程よく残せばいいし

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2018/04/08(日) 19:57:04 

    無理
    なんかナヨくて恋愛対象にならないかも

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2018/04/08(日) 20:18:07 

    若い間はいいけど
    中年太りしてくる年齢のおっさん達が
    ピカピカ肌光らせて唇ツヤツヤさせてたら気持ち悪いな

    +1

    -3

  • 179. 匿名 2018/04/08(日) 20:28:31 

    仕事が営業とかの人は普通じゃない 父も50代だけど仕事柄か 体臭とか 服装は気をつけてるらしい

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2018/04/08(日) 20:36:44 

    やりたきゃやればいいけど知りたくない

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2018/04/08(日) 21:08:40 

    私がメイクとか上手くないので、あんまり美容詳しい男性は気が引けてしまうけど、例えば粉吹いてるようなガサガサ肌や皮向けまくってる唇とかは見てて嫌だから、清潔感を保つ程度にはケアすべきと思う。

    脂ぎった顔とか頭皮とか見せてたらそっちの方がよっぽど嫌悪感を抱くわ。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2018/04/08(日) 21:37:18 

    生まれて1度なも化粧水、クリームも顔につけたこともない男を見たけど・・・(汗)
    最低でもお肌のスキンケアーは大事だと思うよ。

    +1

    -2

  • 183. 匿名 2018/04/08(日) 21:38:54 

    そこそこ悪くない顔立ちの人なら気にならないけど、残念な顔立ちの人だと引くかな。
    結局、顔と清潔感。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2018/04/09(月) 01:34:38 

    いつか「彼氏のスッピンにガッカリ」みたいな時代が来るのかな。
    今はメイクまではしない男性が多数派だしやれって言われても正直面倒だと思うけど、男性の方がハマるととことん凝り性になるイメージだから、企業もお金を使ってもらうためにメディア使って「これからは男もメイクする時代!」って謳ってくるかもなぁ。
    女のナチュラルメイクが実際はナチュラルじゃないのがバレる(笑)

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2018/04/09(月) 02:05:40 

    メイクは嫌だけどスキンケアは肌を清潔に保つ為にも使って欲しい

    それに男性だって女性と同じで乾燥で肌がつっぱったり脂でベタついたりするし髭剃りの影響で炎症が起きたりするんだから何も塗るなっていうのは可哀想

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2018/04/09(月) 06:22:38 

    これ男のセンスが分かるよね。
    要は清潔感は大事だけど、やりすぎたら
    ナルシストになる、化粧水やニキビ痕をコンシーラーで隠すくらいならまだよいが
    bbクリームまでやったらやりすぎ。

    だから、やりすぎにならないとこで
    適度に止めることができる男は有能でバランス感覚がよいと思う

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2018/04/09(月) 08:33:43 

    男性もスキンケアまでは普通になったかもしれないけれど、
    メイクはさすがに一部でしょう。
    今は、脱毛をしたがる若い男の子たちも増えているそうだね。

    私は古い考えだから、男性にはせめて化粧水、乳液、クリームくらいに
    してもらいたい。
    パック・メイク・ネイル・脱毛・エステ通いは行きすぎていて、
    女性と変わらないから気持ち悪く思える...

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2018/04/09(月) 10:08:16 

    >>48
    美輪明宏さんも戦前からですよね?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2018/04/09(月) 11:00:02 

    嫌悪感を抱くのはおじさんだけ。おじさんに近寄ってはいけない。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2018/04/11(水) 12:51:02 

    脱毛はしてほしい

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2018/04/13(金) 04:56:46 

    スキンケアはいいと思うけど女の真似してメイクしたりする人は嫌!
    女の領域に入ってこないで。と思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード