-
1. 匿名 2015/01/29(木) 15:21:42
みなさん!!
1日にどの位カロリーをとっていますか?
よかったら年齢と共に
教えてください‼︎
ちなみに私は21歳で毎日
1600kcal程とっています!
+51
-12
-
2. 匿名 2015/01/29(木) 15:22:58
うーん、どれくらいか分からない+234
-10
-
3. 匿名 2015/01/29(木) 15:23:06
800ぐらいです。毎日計算して帳簿づけしてます。+26
-80
-
4. 匿名 2015/01/29(木) 15:23:36
りんご5個分かな(∩˃o˂∩)♡+12
-79
-
5. 匿名 2015/01/29(木) 15:23:59
毎日同じもの食べて500カロリーです。
飲み会の日はぐーっとあがって1000カロリーは行きます。
+18
-99
-
6. 匿名 2015/01/29(木) 15:24:17
日によって違うかな~
平日は仕事しているからそんなにだけど、
休日はかなり食べているかと…
外食するとすごいしね~+88
-4
-
7. 匿名 2015/01/29(木) 15:24:18
確かに正確なカロリーは分からないなー。
主さんは、常にカロリー気にしながら食事してるのかな。+78
-2
-
8. 匿名 2015/01/29(木) 15:24:31
+39
-7
-
9. 匿名 2015/01/29(木) 15:24:31
2500です。+88
-30
-
10. 匿名 2015/01/29(木) 15:24:38
最近レコーディングダイエットやり始めたら
一日2000カロリー取ってて驚いた。
そりゃ太るわ。
23女アルバイト
+126
-9
-
11. 匿名 2015/01/29(木) 15:25:21
誰かと外食しない限り
1日1,000以下と決めてる+48
-40
-
12. 匿名 2015/01/29(木) 15:25:22
わからない
今小腹減って干し芋1人で1袋食べてしまった
どのくらいカロリーあるのかな+34
-5
-
13. 匿名 2015/01/29(木) 15:25:24
25歳、1400〜1600カロリーかな?+66
-13
-
14. 匿名 2015/01/29(木) 15:25:25
500とか書いてる人大丈夫?+205
-5
-
15. 匿名 2015/01/29(木) 15:25:25
気にしてない。
でも、これは食べ過ぎだろうって思うものは避けてる。
+41
-6
-
16. 匿名 2015/01/29(木) 15:26:09
2000ぐらいかな
運動してるから太りません+80
-6
-
17. 匿名 2015/01/29(木) 15:26:16
気にしたことないな~
食べて飲んで、好きにしてる。
+82
-8
-
18. 匿名 2015/01/29(木) 15:26:23
14
どういう意味?+5
-56
-
19. 匿名 2015/01/29(木) 15:26:36
食べない日は500、食べる日は2000くらいとってる。+46
-10
-
20. 匿名 2015/01/29(木) 15:26:57
書いたら特定されるので秘密です
+0
-43
-
21. 匿名 2015/01/29(木) 15:27:42
500とか800って・・・
基礎代謝だけでも1200ぐらいはあるのに
一食で500ならわかるけど+157
-6
-
22. 匿名 2015/01/29(木) 15:28:13
計算するのがこわい(=∵=)+62
-5
-
23. 匿名 2015/01/29(木) 15:28:21
主さんは毎日カロリー気にして食べているのかな?
私も毎日食品栄養素の本を見ていた時期があったな~
その時はパンを食べるのも毎回スケールで量ったりしていたし、
かなりカロリーに振り回されていたと思う。
今もお菓子やパンを買う時にカロリー表示を見たりするけれど、
これくらいなのかーって感じでチェックするくらい。+34
-5
-
24. 匿名 2015/01/29(木) 15:28:38
1300㌔㌍㌢㌧㌢㌧㍗㌔㍗㌔㌍㌧+6
-29
-
25. 匿名 2015/01/29(木) 15:28:43
サラダチキンダイエットしてました!
カロリー最優先の方にはオススメですが、
原産地とか添加物を気にする人にはオススメしません…
ダイエットの強い味方!セブンイレブン「サラダチキン」レシピまとめ - NAVER まとめmatome.naver.jpいまダイエット中の人も、そうじゃない人にもおすすめなのが売り切れ続出、人気のセブンイレブン「サラダチキン」。せっかくなら美味しく食べたいですよね。そんな人のため...
+30
-10
-
26. 匿名 2015/01/29(木) 15:29:02
え?私普通に1日500〜800ですけど。+14
-65
-
27. 匿名 2015/01/29(木) 15:29:17
どうやって計算しているの?
自分が作ったものでもわかるもの?+21
-5
-
28. 匿名 2015/01/29(木) 15:29:19
3食で1200~1300カロリー位 + お菓子等の間食500くらい
間食やめればあとマイナス2kgイケるんだけど・・・+69
-3
-
29. 匿名 2015/01/29(木) 15:30:04
全く気にもしてないし好きなもの食べる(笑)+34
-8
-
30. 匿名 2015/01/29(木) 15:30:17
たくさん運動して好きなだけ食べてます
朝500
昼750
夜750
間食500
デザート500
こんなかんじかな?最低でも
食べる日は軽く4000超えてると思います+78
-15
-
31. 匿名 2015/01/29(木) 15:30:46
朝は食べずに昼、コンビニ弁当+サラダかお菓子。よるもそんな感じ。一食が700カロリー前後くらいとして、1400くらいかな。来月から旦那さんと同居なのに、自炊の字の字もてきてない22歳+9
-16
-
32. 匿名 2015/01/29(木) 15:31:03
6000位は取ってる!
黙ってても痩せる体質だから大変です。
ダイエットしてる女の子が可愛くて羨ましいっていつも思います。+13
-59
-
33. 匿名 2015/01/29(木) 15:31:46
適度に動いて最低でも1200は摂ったほうがいいと思うよ(^_^;)
食べないと逆に太りやすい体になるよ+92
-6
-
34. 匿名 2015/01/29(木) 15:33:12
1万キロカロリーでごわんす+5
-27
-
35. 匿名 2015/01/29(木) 15:33:40
自炊の人はどうやって計算すればいいの??
時間がなくてお弁当作れなかったときはコンビニでお弁当買うからわかるけど。+12
-5
-
36. 匿名 2015/01/29(木) 15:33:50
3500kcalくらいです
わかってても食事のあとにチョコのパンとかチョコクッキー
ジュースなどを食べてしまいます
体重ふえた~
ここ8ヶ月で8kg増えて73kg
毎月一キロ増えてる~
冬だから、ま、いっか
夏になたらダイエトがんばる+30
-44
-
37. 匿名 2015/01/29(木) 15:33:54
絶賛引きこもり中につき1000ぐらいかも。
摂取カロリーは少ないけどおなかぽっこりしてきた。+24
-2
-
38. 匿名 2015/01/29(木) 15:34:48
あんまり気にしてないかな()^。。^()+20
-2
-
39. 匿名 2015/01/29(木) 15:34:57
32
甲状腺機能検査をおすすめします。+35
-4
-
40. 匿名 2015/01/29(木) 15:35:12
ジムで基礎代謝量?ただ息をしているだけで消費するカロリーが1200だと計算してもらってからなるべく1200くらいに抑えられるようにしてます。21歳主婦です
外食とかたまにするし毎日しっかり、計算なんてできないけど気にはするようにしてます、
+22
-5
-
41. 匿名 2015/01/29(木) 15:35:23
20歳
ダイエット中なので1200kcalに抑えてます。
以前は1500くらいはとってたかな?
あまり動かない方なので、1500でも太ります(^_^;)+43
-3
-
42. 匿名 2015/01/29(木) 15:35:25
カロリーなんて計算しなくても峰不二子体型なんでカロリーなんて別に・・・・・+8
-19
-
43. 匿名 2015/01/29(木) 15:35:49
おやつだけで軽く200~300キロカロリー位とっちゃうから、きっと2000~2500キロカロリー位1日でとってるだろうなぁ。
じわじわ太ってきてそろそろやばい34歳。+53
-2
-
44. 匿名 2015/01/29(木) 15:37:04
生きるのに最低限のカロリー取らないと早く老化するよ?
医学的に有名な研究データいっぱいあるよ。
デブも嫌だけど、痩せててもシワシワの薄毛女も嫌やわぁ!+51
-5
-
45. 匿名 2015/01/29(木) 15:38:08
1800カロリーです。30歳です。
体重に変動ありません。+24
-4
-
46. 匿名 2015/01/29(木) 15:39:07
25歳、1800くらいです。
ダイエット中で、目標体重になるには1800以内とネットなどで計算したからです。
しかし…1800なんて本当にあっという間!気にしてたら何も食べられなくなるー+41
-3
-
47. 匿名 2015/01/29(木) 15:39:10
運動量が非常に少ないのと身長も低く色々と小さいので1300程度ですねー(´・ω・`)
2000くらい食いたいっての(´・ω・`)+27
-1
-
48. 匿名 2015/01/29(木) 15:39:15
1
立派なセクハラですよ✋✋✋+1
-23
-
49. 匿名 2015/01/29(木) 15:39:37
32
私はそれでどんどん痩せてって検査したらバセドウ病でしたよ(´・ω・`)+26
-2
-
50. 匿名 2015/01/29(木) 15:39:53
1日300~500くらい
朝に
スープ 70㌍
サラダ 98㌍
野菜ジュース 180㌍
を食べて終わりです
転職活動中のニートなんでこんなもん+11
-28
-
51. 匿名 2015/01/29(木) 15:40:13
いちいち考えて食べてない+8
-1
-
52. 匿名 2015/01/29(木) 15:40:21
朝ごはん グラノーラ
0カロリーゼリーとサラダチキンと烏龍茶
夜ごはん 豆腐をご飯がわりにおかずを適量食べる
これだけで1200以下にはなるよ+13
-1
-
53. 匿名 2015/01/29(木) 15:41:56
わかんないけど…お土産の「とおりもん」3袋も食べちゃったー(>_<)
むしろ知りたくない。。+23
-1
-
54. 匿名 2015/01/29(木) 15:42:43
もやし
白滝
しか食べないから余裕+2
-16
-
55. 匿名 2015/01/29(木) 15:43:05
出産で入院してた時に病院食3食+ちょっとしたおやつが出たけど
同室のママさん達も皆お腹ぐ~ぐ~鳴らしてた
でも看護師さんに
「この量で1日分2000キロカロリーありますから、家に帰ってもこれを目安にね」
と言われた時には愕然とした
お腹いっぱい何も考えなしに食べた日は軽く3000キロカロリーは超えてるんだろうなぁ+18
-2
-
56. 匿名 2015/01/29(木) 15:43:12
1200かな
スポーツジムに行くと解るけど
250カロリーを消費するのにエアロバイクの負荷を結構重くして40分以上漕がないと消費されない+9
-1
-
57. 匿名 2015/01/29(木) 15:43:19
お前らデ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!ブ!!!!!+29
-13
-
58. 匿名 2015/01/29(木) 15:44:00
嘘かもしれないけど、500とか800って書いてる人たち
代謝落ちるから普通の量に戻した時痩せにくくなりますよ+43
-2
-
59. 匿名 2015/01/29(木) 15:44:18
朝 ゆで卵、バナナ
昼 ヨーグルト
夜 ビール ワカメ
何カロリーだ?+3
-15
-
60. 匿名 2015/01/29(木) 15:45:02
ここの人たち
そんな痩せたところで何を目指してるの?+18
-12
-
61. 匿名 2015/01/29(木) 15:45:10
500とかの人すごいな〜!
食に対しての欲があんまない人なのかな?
私だったら絶対無理だわ。゚(゚´Д`゚)゚。+37
-0
-
62. 匿名 2015/01/29(木) 15:45:16
1日2000キロカロリーくらい!
31歳主婦です。
理想は1500キロカロリーなんですが、ついついお菓子食べちゃう…(T ^ T)
1000〜1200キロカロリーくらいは1日生活しているだけで消費するカロリーらしいので、摂取カロリーが500とかだと体がどんどん省エネになっちゃって逆に太りますよ〜!
少ないカロリーで体がやりくりするようになるので消費カロリーへっちゃいますよ。+16
-0
-
63. 匿名 2015/01/29(木) 15:45:54
39人間ドック毎年4月の第二土曜日にやってます!+3
-0
-
64. 匿名 2015/01/29(木) 15:46:00
カロリーなんか気にしてたら、病気になるよ。+17
-7
-
65. 匿名 2015/01/29(木) 15:46:19
別にダイエットしてるわけじゃないけど。
食べ過ぎると胃に負担かけるから自分の体調みて食事に気を使って何が悪い?+25
-3
-
66. 匿名 2015/01/29(木) 15:46:34
もっと食え!+9
-4
-
67. 匿名 2015/01/29(木) 15:46:35
考えて計算してたらストレスになって、食事が面倒くさくなってしまったので、
なんとなくで食べ過ぎないようには気を付けています。
計算しだすと、罪悪感とか後悔ばかりになってしまった。+13
-0
-
68. 匿名 2015/01/29(木) 15:47:12
デブ家系じゃないから誰も気にしない!+10
-1
-
69. 匿名 2015/01/29(木) 15:47:35
私も1200カロリー
163㎝42キロです。
+15
-10
-
70. 匿名 2015/01/29(木) 15:48:15
18
カロリーはね、体を動かすためにつまり生きて行くのに必要なの。
車のガソリンと同じ。
摂取カロリーが少ないとね、生きていけなくなるの。
皮膚や筋肉、髪の毛、骨などを分解するホルモンが出て、それらの栄養を使ってカロリーを無理矢理身体が作り出すから、肌はがさがさ、髪の毛も筋肉もなくなるし、骨は細くなるし…ようするに身体が早く衰えます。
なんでそのへんから衰えるかっていうと生きていくために最優先でエネルギーを回さないといけない心臓や脳を機能させるためです。
それで間に合わなくなると、今度は生命維持するうえで優先順位が低いものから機能を落として脳や心臓を守るように身体は働いていきます。
目とか生殖器とか…さらにひどくなると内臓機能も落ちます。
拒食症とかなると末端に回すエネルギーを抑えるため、足先指先から壊死(細胞が死んで腐ること)していきます。
最近痩せて遠くからみたらとっても綺麗なのに、肌年齢高い女の子少し増えてるでしょ?
相当やばいのですよ☆+37
-4
-
71. 匿名 2015/01/29(木) 15:48:33
ビールさえあればそんなに食べなくて済むんだよね〜。
+8
-5
-
72. 匿名 2015/01/29(木) 15:49:11
結構1000未満の人が居てビックリ。
実は私も基本1000未満です。
38歳、専業主婦+13
-7
-
73. 匿名 2015/01/29(木) 15:49:32
1000に抑えられる日もあるけど、
1300くらいだと思います。
2000とかあってびっくり。純粋にうらやましい。
もう、1000に縛られる思考になってしまっている。。+22
-6
-
74. 匿名 2015/01/29(木) 15:49:33
ダイエット中なので1000カロリー以下です。
栄養バランスじっくり考えているので
3ヶ月目ですが体調不良もないです。+12
-7
-
75. 匿名 2015/01/29(木) 15:49:58
21歳、2000位です!+14
-0
-
76. 匿名 2015/01/29(木) 15:50:08
2000ぐらいかな…。
+11
-0
-
77. 匿名 2015/01/29(木) 15:50:11
前までずっと1200カロリーと決めて生活していて、体重も162㎝の42キロ位だった。
結婚して生活が変わり、3000カロリー位取ってたら、半年で15キロ位太った!
おそろしいスピードで太ったよ!膝痛いw+26
-2
-
78. 匿名 2015/01/29(木) 15:51:10
運動しろよ
痩せたいなら食事制限よりも先に運動しろよ+22
-5
-
79. 匿名 2015/01/29(木) 15:51:32
ダイエット出来無い人ってどれだけいやしいの?半年、一年セーブ出来ないの?そんなに食べたい?食べても良いから半分にすれば良いんじゃないの?少し太った酷いなら体質もあるけど巨漢デブとかダイエット辛いって間食出来なくて泣いてる映像とかは、本当に呆れる!+15
-7
-
80. 匿名 2015/01/29(木) 15:52:07
このアプリで何年もレコーディングダイエットしてます。
平均一日1450キロカロリーで、ジム週二です。+12
-1
-
81. 匿名 2015/01/29(木) 15:53:10
概ねだけど
朝400
昼500
おやつ200
夜600
1700くらい?
でもこれ、最低ラインなんでちょっと外食したりすると超えてしまいますけど。+18
-1
-
82. 匿名 2015/01/29(木) 15:53:32
2,000?!
背が高い人が多いのかデブが多いのかどっち?
カロリー気にしてると病気になるとか言ってる人、それもそれで病気のもとですよ。
肥満も病気ですから。
気にしすぎはよくないけど、気にしなさすぎも体に毒。+16
-6
-
83. 匿名 2015/01/29(木) 15:54:03
81です。
年齢書き忘れました。45歳です。身長164センチ、体重61キロです。+4
-4
-
84. 匿名 2015/01/29(木) 15:55:13
78
そりゃしてるでしょ笑
カロリーのトピだからみんな書いてないだけでしょ+7
-0
-
85. 匿名 2015/01/29(木) 15:55:33
皆さんの身長と体重も教えていただけると参考になる。+8
-0
-
86. 匿名 2015/01/29(木) 15:55:39
私も1000未満です。
でもこのトピを見てもう少し食べようと思った。
毎日20分程の運動と半身浴してるけど、
冷え性なんです。
食べる量の問題なのかな?
お尻やももが氷の様に冷たい。
+14
-2
-
87. 匿名 2015/01/29(木) 15:57:04
79 イライラし過ぎ(´・ω・`)+10
-2
-
88. 匿名 2015/01/29(木) 15:59:16
2000カロリー
161㎝47キロ+13
-3
-
89. 匿名 2015/01/29(木) 15:59:57
70の言ってること本当なのに何故マイナス? 私は拒食症で入院した時に、先生から痩せすぎると他の臓器の栄養をどんどん奪っちゃうんだよ。と(若かったので、こんな教えられ方ですが)注意を受けました。
今の若い子、本当細すぎて、髪パッサパサだし肌も艶が無いって本当に思います。勿体無い+19
-3
-
90. 匿名 2015/01/29(木) 16:00:23
82
代謝のいい人や運動してる人には別に多くないよ?
食べた分、好きなスポーツで消費してるから全然太らないし。スタイルは褒められてる。
みんなとご飯も何も気にせず、好きなもの食べてるから幸せ♡
我慢して痩せるとかきつそうだ…+7
-1
-
91. 匿名 2015/01/29(木) 16:02:02
69さん
羨ましいー!!同じ身長同じ摂取カロリーなのに、わたしより10kgも少ない、、+3
-1
-
92. 匿名 2015/01/29(木) 16:02:07
ダイエット中なので600~800です。
ダイエットしてない時は2000くらい。
食べるか食べないかどちらかしかできない。
ほどよく1500とか言う食生活ができない。
+10
-8
-
93. 匿名 2015/01/29(木) 16:03:25
35
徹底してやる人は食品のカロリーが載ってるサイトとかいくらでもあるからそれ見てグラム数とか計算してやったりするね。+5
-0
-
94. 匿名 2015/01/29(木) 16:04:24
86
身体を温めるにはエネルギーが必要だから、栄養足りないと身体がエネルギー消費抑えるために身体の温度下げるそうです。
ようするに代謝が悪いのかも…
栄養も適度にとって適度に運動してる人は、ご飯食べたらそのエネルギーで身体温めるからポカポカしてくると思います。+5
-0
-
95. 匿名 2015/01/29(木) 16:05:30
88
どうして痩せてるんですか?
運動量の多いお仕事なんですか?
私、身長161㎝だけど2000も食べたら56キロくらいまで増えます。
+12
-1
-
96. 匿名 2015/01/29(木) 16:06:17
87でも、子供の肥満のダイエットだったら
おかわりしたい、おやつ大量に食べたいって泣いても話し合いして健康な体作ろう〜ってなるけど大人が食事してるのに、間食出来なくて泣いてる姿呆れない?+7
-1
-
97. 匿名 2015/01/29(木) 16:07:21
153㎝40㎏体脂肪16%
生理前は軽く5000は超えてそう…
基礎代謝が980なので、生理が始まったら、野菜はカロリーとして考えずに、米小麦お菓子はなるべくさけて、1000以下を目指してます。生理前過食さえ辞められたら…+5
-16
-
98. 匿名 2015/01/29(木) 16:09:06
トピ画みたらカロリーメイト食べたくなったから買ってきたぜ♡
なうりんちょ。+11
-6
-
99. 匿名 2015/01/29(木) 16:10:42
痩せたい痩せたい痩せたい痩せたい言ってる人に限ってカロリー計算は苦手だから
ってチャレンジもせずに逃げてる人なんなの?本気で痩せたいの?
カロリー計算なんて家計簿つけるぐらい簡単だし無理に500まで減らせって言ってるんじゃないんだから
1200~1500におさえて少しの節制で努力しようよ!
って何も努力せずに痩せたい痩せたい言ってる友達に言いたいw
っていうか言ったけど 難しいからあ~って言われて終わり。
そのくせ、痩せないと彼氏にふられるかも~(涙)って泣き言。
なんだかなあ・・・
+17
-1
-
100. 匿名 2015/01/29(木) 16:11:23
95さん
仕事は介護職です!!夜勤すると一キロ痩せます…ハードです…2000カロリー毎日摂ります♪
161㎝47キロ…ごくごく普通の体型ですよ~+10
-1
-
101. 匿名 2015/01/29(木) 16:11:25
ふだんは1300~1800くらいだと思う。
ダイエット中は、飲み会とかの日を除いて1500以下にして、
半年とかかけてちょっとずつ痩せてる。
ちなみに160.5センチ。
100キロいってんじゃないかっていうほどの友達1人いるけど、
痩せたいって言ってるわりにめちゃ食べるんだよね(笑)
「カロリー計算してみたら?」ってアドバイスしてみても、
なんだかんだ言い訳してなかなかやらない。+10
-2
-
102. 匿名 2015/01/29(木) 16:13:33
2000カロリー
162センチ45キロ
運動はしていません(´・ω・`)+9
-3
-
103. 匿名 2015/01/29(木) 16:14:39
1500までって決めてそれ過ぎたら翌日に繰りこし。
たまに3000くらい食べても太ってない。
私は太りやすい体質だったのにカロリー計算しだしてから大きいリバウンドしなくなったなー。体重変わらなくなった。
身長156 45キロの健康体です!
+8
-1
-
104. 匿名 2015/01/29(木) 16:20:24
気にしたことないからわからない+1
-0
-
105. 匿名 2015/01/29(木) 16:24:03
+13
-1
-
106. 匿名 2015/01/29(木) 16:37:00
ピザのM一枚食べたけどカロリーってどの位かな。+5
-1
-
107. 匿名 2015/01/29(木) 16:39:17
肥満妊婦なので最近カロリー計算アプリを使い始めました。
以前はおそらく4000前後摂取してたみたいで、現在はひとまず2000以内に納めてて、出来るときは1500以内にしたいです。
5キロ痩せましたが、胎児の成長でまた体重が増えるだろうしドキドキします。ヨガは始める予定です。
今朝、アプリに納豆を入力したら100キロカロリー越えててビックリしました。一人前平均の数値なんだろうけど…+4
-3
-
108. 匿名 2015/01/29(木) 16:41:27
106だけど、ピザ屋のサイトで調べたらワンカット150カロリー位だった。8個だから1200カロリー?むしろヘルシーじゃね大勝利+8
-5
-
109. 匿名 2015/01/29(木) 16:42:09
いくらなんだろ
間食お菓子一袋300ぐらいのを毎日食べてる(;_;)朝なし
昼なし
夜はご飯大盛りのほっともっとのお弁当とか
1人になり食生活あかーん!だからこの二ヶ月で3キロ増+5
-3
-
110. 匿名 2015/01/29(木) 16:44:09
29歳 あすけんってアプリでレコーディングダイエット中で、基礎代謝とか入力したら1400カロリー目標とでました。
二ヶ月間、目標通り平均1400カロリーくらい摂取で今のところ58→54kgです。
めざせ、50kg。+14
-1
-
111. 匿名 2015/01/29(木) 16:50:37
マイナスついてるけど、車のガソリン=人間にとってはカロリー。
あんまりカロリー摂取抑えてると、身体が省エネモード、低燃費車になっちゃいますよ!
同じカロリーとっても、消費しないから太りやすくなります。
1日1000キロカロリーくらいにしてたらいつもフラフラ、力出なかった。
今は1600キロカロリーくらいで近所の買い物歩いて行くなど少し歩くようにしたら、たまに食べ過ぎても太りにくくなったし、元気いっぱい。昔より痩せたねー!って言われます+16
-2
-
112. 匿名 2015/01/29(木) 16:54:10
あすけん当てにならない(´・_・`)
いつもカロリー不足だって言われる
そんなこと言ったってたべれないんだから仕方ないじゃないか!+8
-2
-
113. 匿名 2015/01/29(木) 16:54:52
去年の夏から3キロ痩せて、160センチ、53キロ。
ほとんど家にいて、運動もしない。
今のところキープしている。基礎代謝を年齢、身長、体重で
計算したら、1.100キロカロリーだそうで、基礎代謝は、
消費エネルギーの70%。
ということは、1.500キロカロリーということに…
大体計算すると、そのぐらいかな、と思います。
+4
-0
-
114. 匿名 2015/01/29(木) 16:56:05
食事公開したほうが分かりやすそうですね。
私は批判くらいそうですがめっちゃ体に悪い食生活
昨日は
朝→コンビニのおにぎり一個
昼→コアラのマーチ一箱
夜→唐揚げ3個に子供茶碗一膳
一人暮らしで独身で…って言い訳ですね
あーお母さんに会いたい( ; ; )+11
-2
-
115. 匿名 2015/01/29(木) 16:59:49
なんかすごいイライラしてる人がいる…+6
-0
-
116. 匿名 2015/01/29(木) 17:00:23
105
すっごいよくわかる!
国家試験の勉強中、ものすごく甘いものたくさん食べてたけどまったく太らなかった!+4
-1
-
117. 匿名 2015/01/29(木) 17:03:21
112
後半えなり⁇+8
-0
-
118. 匿名 2015/01/29(木) 17:04:34
朝はコーヒー チョコ
昼と夜はサラダとおつまみ
仕事が早くて遅いので食事はままならない。
こんな生活3年してるけど生理は来るし健康。
体重は平均より軽いくらい。
個人的にはいいみたい。
+3
-3
-
119. 匿名 2015/01/29(木) 17:06:24
114 Σ (゚Д゚;)
三食合わせても私の一食分より少ないよー+5
-0
-
120. 匿名 2015/01/29(木) 17:13:44
114
カロリーというより、ビタミンミネラル、たんぱく質不足だね!
カロリー低くても太るよ!+8
-3
-
121. 匿名 2015/01/29(木) 17:14:31
朝昼晩 チョコレート
+5
-1
-
122. 匿名 2015/01/29(木) 17:16:53
今、350カロリーのお菓子食べた!+6
-1
-
123. 匿名 2015/01/29(木) 17:17:58
120
いやいや、ダイエットでカロリー控えてるわけじゃないから!!
一人暮らしで独身だから金銭面や料理の時間を考えるとそんな食事になっちゃうだけ。
いちいち突っ込むな!+7
-16
-
124. 匿名 2015/01/29(木) 17:18:33
自炊のカロリー計算、面倒だけど食品成分表買えば計算できるよ。砂糖大さじ一杯何カロリー、豚肉100グラム何カロリー、炒め油何カロリーっていう風に。始めはものすごく手間かかるけどある程度頭に入ったら計算早くなるらしい。
実母がカロリー計算してダイエット成功してた。+3
-1
-
125. 匿名 2015/01/29(木) 17:19:03
2000〜2200くらい
164㎝52㎏
週3回運動してる。
この体重が一番自分のベスト体重。
体調崩さないし、調子がいい。
1000kcal以下の人は危ない。
痩せたいなら食事量を極端に減らすのではなく、筋肉つけて代謝をあげなきゃ。
今若い世代の栄養失調が問題になってるよ。+11
-0
-
126. 匿名 2015/01/29(木) 17:21:53
ダイエット初めて2ヶ月で、最近ようやくカロリー計算初めました。が、皆さんのカロリー見て驚愕しております。まだまだ私カロリー取りすぎだ…+5
-1
-
127. 匿名 2015/01/29(木) 17:52:38
ダイエット中で普段は1600kcal摂って、運動もしてます。
でも今日は過食がとめられなくて、すでに1600以上食べちゃった(/ _ ; )
しかもほぼお菓子しか食べて無い…
今から12km走って、夕飯は野菜しか食べませんー>_<+4
-2
-
128. 匿名 2015/01/29(木) 17:54:46
114です
友達とご飯に行くとたくさん食べます
一人だと気合い入れて料理しても
どうせ自分一人だしおいしくないし…
食材も余るし勿体無いし
半分にカットされたキャベツやレタスも
なんだか割高なような気もするし…
一人暮らしでもきちんと料理して
食材の冷凍や保存をしっかりしている人
とても尊敬します(´・_・`)+7
-4
-
129. 匿名 2015/01/29(木) 17:56:38
薬飲んでるから副作用怖くて、和食の自炊にしたら毎日1500kcal程度に収まりました。
太ると言われたけど痩せました。ムーンフェイスは消えないけど。
勿論、お菓子や砂糖は糖尿病怖くて食べてません。
入院中にガム噛んだだけで食後の検査で血糖値上がってビビった。
おかげで砂糖恐怖症で痩せました。+3
-4
-
130. 匿名 2015/01/29(木) 18:04:17
40歳 主婦。
代謝も悪いので1日1200キロカロリー内でおさまるようにします。
それ以上食べるとあっという間にデブ。
代謝がよくて食べても太らない人が羨ましい。+10
-1
-
131. 匿名 2015/01/29(木) 18:08:58
一日外にいて外食のときは軽く3000kcalは摂取してると思う。。
一日中家にいて3食自炊のときは1500kcalくらいかな?
外食って油と炭水化物多いしカロリー高いよね…+9
-0
-
132. 匿名 2015/01/29(木) 18:29:29
最低でも1500は摂ってます
2000以上の日もある
20代前半、ダイエットで1日1000カロリー未満にしてた時期があります
痩せたけど、胸縮み
形悪くなった+6
-0
-
133. 匿名 2015/01/29(木) 18:35:12
2500くらい
165/48
食べるの大好きだから毎日腹筋100回と5キロ走ってる+8
-1
-
134. 匿名 2015/01/29(木) 18:41:30
ゆるいダイエット中なので1500ぐらいかな。月に1キロぐらいずつ減ってます。+7
-0
-
135. 匿名 2015/01/29(木) 18:50:04
今扁桃腺に膿が溜まって、水を飲むだけでも喉に激痛が…。
だから1日にウィダーインゼリー1パックが限界。180キロカロリーしか採ってない。
皆さん、健康って本当に大事ですよ…!!+8
-0
-
136. 匿名 2015/01/29(木) 18:51:15
500とかは餓死レベルだからあまり本気にしない方がいい+14
-2
-
137. 匿名 2015/01/29(木) 18:52:58
ダイエット中なので今日は1000
もう少し何か食べられるかな+2
-4
-
138. 匿名 2015/01/29(木) 18:54:02
三食チョコレート?!ネタ?
カロリーはともかく肌汚そうだなぁ!
肌をプルプルすべすべにするたんぱく質もビタミンもとってないんでしょ?+6
-1
-
139. 匿名 2015/01/29(木) 19:00:23
106
ピザーラやドミノピザとかのピザMサイズで1600〜2000カロリーです。
4種類の味が楽しめるボンバークォーターのMサイズハンドトスで1600カロリーです。
+3
-0
-
140. 匿名 2015/01/29(木) 19:07:56
1日2000キロカロリーとかとって普通体型の人羨ましい。
私は800キロカロリー以内と決めてなんとか痩せ体型キープ、普通の食事とってたらあと10キロは太ると思う。
何歳になったらこの縛りから開放されるんだろう、いつかお腹いっぱいに好きなものを好きなだ食べてみたい。+9
-3
-
141. 匿名 2015/01/29(木) 19:15:05
基礎代謝が1200カロリーなのでそれ以内。
+5
-3
-
142. 匿名 2015/01/29(木) 19:16:31
今、夕飯を食べ終わりました。
1日の摂取カロリー今日は900カロリーです。
朝 オールブラン 100k
昼 サラダ、鶏スープ 約200k
夜 サラダ、魚の煮物、おかゆ、海藻の味噌汁 約600k
この後食べるとしたらリンゴ1個かな。
いつもこんな感じです。+3
-8
-
143. 匿名 2015/01/29(木) 19:19:48
ひぇ〜!みんなカロリー少ない。私、そのカロリーだとぶっ倒れちゃいます。私はとにかく3食お腹いっぱい食べないと体が動かなくなるタイプなので一日3000kcalは食べてると思います。朝からガッツリ食べます。ちなみに155cm 45kgです。運動は特にしていません。+11
-4
-
144. 匿名 2015/01/29(木) 19:21:26
>140
すっごい気持ち分かります!!
私も全く同じです。
なんか悲しいですよね。+5
-1
-
145. 匿名 2015/01/29(木) 19:32:15
相当気にしながら生活しないと
1日の摂取カロリー1500とかで抑えるの無理。
+16
-0
-
146. 匿名 2015/01/29(木) 19:38:14
カロリー計算と節制の日々で食糧難ではないのに毎日餓死しそうな気持ち。
手に届く範囲にいつも食料はたくさんあるのに太るのが怖くて食べられない。
痩せていないと認められないし馬鹿にされると思ってしまう。
+3
-5
-
147. 匿名 2015/01/29(木) 20:10:16
一日1000カロリーの人が、食べるから太っているんだよと言ってそう。
誤った知識って怖いわ。そんな体じゃ、太りやすくなるだけだと思うんですけどね。やりすぎは禁物ですよ+13
-0
-
148. 匿名 2015/01/29(木) 20:36:04
一人暮らしで失恋もありお腹が空かないので
朝 ゆで卵 牛乳
昼 コーンスープ アーモンド
夜サラダ ココア
こんなもんで満足してしまう。
600キロカロリーくらいかな?
早く美味しくご飯が食べたいです!+2
-3
-
149. 匿名 2015/01/29(木) 21:01:18
1200ぐらい
ご飯やお肉は測って小分けにして冷凍してるからカロリー計算しやすい
昼はコンビニご飯だからカロリー見て買ってます+4
-2
-
150. 匿名 2015/01/29(木) 21:42:31
だいたい2000カロリー
1日6~12㎞ぐらい走ってます。
半年で58㎏から49㎏になりました。
身長が150㎝なのでデブですが少しずつ減っていってます。
食べるの制限できたらもっと早く痩せるんだろうな、、、+6
-1
-
151. 匿名 2015/01/29(木) 22:23:25
2000カロリー以上の摂取で、運動しながら体形維持してる人って、素敵!+9
-1
-
152. 匿名 2015/01/29(木) 22:55:37
よくデブは甘え!って言われてるけど、このトピ読んで本当にそうだと思った
痩せてても体型維持の為にカロリー控えてる方も世の中に沢山いるんですよね
「私は太りやすい体質だから~」とか「そんな食べてないんだけどな~」
なんて不抜けたこと言ってた以前の自分が恥ずかしい(´・_・`)
今はダイエット中で1日1000キロカロリーを目安に頑張ってます
更に気合が入りました+7
-2
-
153. 匿名 2015/01/29(木) 23:09:58
寮生活なので1800くらいは摂ってます!+2
-2
-
154. 匿名 2015/01/29(木) 23:15:00
300×4 ぐらいですね+2
-2
-
155. 匿名 2015/01/29(木) 23:19:27
どんなに甘く見積もっても2000カロリー…そのうち600カロリーは仕事中のおやつ。晩御飯食べないようにしたから油断した…+3
-1
-
156. 匿名 2015/01/29(木) 23:23:59
158cm42~43kgだけど普段1700
ランニングする日は1900摂ってます
きっちりカロリー計算するようにしてます
+4
-2
-
157. 匿名 2015/01/30(金) 00:16:13
朝ゴハン グリーンスムージー 180カロリー
昼ごはん 雑穀米・唐揚げ・サラダ 650カロリー
夜ゴハン 納豆 お鍋 450カロリー
朝ごはん、
抑えてみても結構カロリー摂取してる。。+3
-0
-
158. 匿名 2015/01/30(金) 01:25:16
おやつだけで2000はいってる
by巨デブ+5
-2
-
159. 匿名 2015/01/30(金) 01:26:51
意外に 摂取カロリー高いのに驚き。。。
外食 生理前は気にしないと決めてるから
1000越してるだろーけど2000超えるのは
まずない。
普段は500〜800辺り。
+2
-6
-
160. 匿名 2015/01/30(金) 01:53:11
2000キロカロリーを目標に摂ってます。
ちなみに妊婦です。
2000キロカロリーは、病院からの指導です…。+3
-1
-
161. 匿名 2015/01/30(金) 08:16:12 ID:hCuKFgkaxf
わたしは一食1000カロリー超えの時期があったんですけど
さすがに命の危険を感じて、今は一日1500カロリー程で頑張ってます。+2
-0
-
162. 匿名 2015/01/30(金) 10:24:28
低カロリー生活で痩せにくい体って事は
サーチュイン遺伝子が働いてるんだと思う+2
-0
-
163. 匿名 2015/01/30(金) 10:41:48
体重計に今の身体維持するのに摂取カロリーの許容値1100くらいってでてたわ
別に意識してないけど1000~1500くらい取ってると思う
育児してると食べる時間ない時もあるし子供の残り食べる時もあるし
でも体重は産前より痩せたからラッキー+2
-0
-
164. 匿名 2015/01/30(金) 12:29:12
1日1000カロリー行くか行かないかくらいかな?
仕事してる時そんな食べないから700くらいかな?
お腹すかないんですよ(´・ω・`)あまり運動しないから
+2
-2
-
165. 匿名 2015/01/30(金) 13:53:02
2000とか私の身体だったらありえない数字。
いつも800以下だから今更食べる気しない。
食事戻したら太るって書いてた人いたけど、これが普通で生きてきた私にとっては”戻す”って表現はおかしいかな。
そんな必要ない。これが普通ー。+3
-4
-
166. 匿名 2015/01/30(金) 18:17:48
正月太り解消のため1日1450以上は摂らないようにしてますが、足りないー。+1
-1
-
167. 匿名 2015/01/30(金) 18:21:08
MDの処方薬ダイエットするようになってから
カロリーにあまり神経質にならなくなった
ってカロリーに無神経だから太ったんだけどね
でも今やってるMDはカロリーコントロールはいらないのさ♪
+2
-0
-
168. 匿名 2015/02/02(月) 00:51:17
2000〜2500くらい。
体重は41〜42㎏うろうろ。164㎝。
何も気にしなくなったらここで体重変動なくなった。
栄養バランスは気をつけた方がいいかもしれないけど、カロリー気にせず好きなもの食べるのがいいと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する