-
1. 匿名 2020/07/05(日) 20:50:40
在宅ワークがこれから始まります。
服もコスメも鞄もアクセサリーも買っても意味ないか、やめとこ~となってしまいます。
買い物の楽しみがなくなりました…同じような方いますか。
+262
-5
-
2. 匿名 2020/07/05(日) 20:51:20
逆に物欲が上がってしまった…!+234
-7
-
3. 匿名 2020/07/05(日) 20:51:43
カラオケ好きだったけどまったく行きたくなくなってしまった+32
-5
-
4. 匿名 2020/07/05(日) 20:52:03
10万配ってもこれじゃあ経済が余計に回らないね+121
-6
-
5. 匿名 2020/07/05(日) 20:52:08
食欲が上がった+148
-2
-
6. 匿名 2020/07/05(日) 20:52:45
なんか物欲は変わらないんだけど個人的に自粛を続けてるから買いに行かないんだよね。+136
-1
-
7. 匿名 2020/07/05(日) 20:52:54
私も、どうせ買っても着て行く場所無いしとか思うと買う気が無くなりました。
その代わり、必要な物は前よりも少し値段が高い物を買うようになりました。+212
-0
-
8. 匿名 2020/07/05(日) 20:53:31
+51
-3
-
9. 匿名 2020/07/05(日) 20:53:39
私もコスメ大好きだったんだけど、なんか毎日マスクしてるから、もうどーでもいいかな~。みたいな?+172
-3
-
10. 匿名 2020/07/05(日) 20:53:50
大丈夫だよ+1
-1
-
11. 匿名 2020/07/05(日) 20:53:58
コロナが流行る前まで海外旅行が大好きで、次どこ行くかばっかり考えていたのに急に興味失った。
仮にもしコロナが収束しても、行きたいと思わない自信がある。自分でも不思議。+192
-3
-
12. 匿名 2020/07/05(日) 20:54:32
この夏、Tシャツばっかり買った。お出かけなくなったので、他はいらない。
+51
-1
-
13. 匿名 2020/07/05(日) 20:54:33
物欲ないと貯金は溜まる!、けど仕事も減るから気分だけ下がる
+21
-0
-
14. 匿名 2020/07/05(日) 20:54:54
なんか除菌スプレーとかマスクとか除菌シートとか買いに薬局ばっか行っては無駄使いしちゃってる。服とかは買ってないけど意外とお金使っちゃってる….+250
-2
-
15. 匿名 2020/07/05(日) 20:54:59
物欲は変わってないけど前は外に出る機会が多かったから会社終わりにふらっと服を見にお店に寄ったりしてお金使ってたけど今はリモートワークだし買い物をする機会がまじで減った。+72
-2
-
16. 匿名 2020/07/05(日) 20:55:00
わかる。自分の購買意欲は人からどう見られるかを気にしてたからなのかな。+19
-1
-
17. 匿名 2020/07/05(日) 20:55:07
物欲はなくなったけど食欲が爆発して大変よ+35
-3
-
18. 匿名 2020/07/05(日) 20:55:17
テレワーク生活4ヶ月。ほんと自分のためにお金使わない。
ランチも家だし。
洋服買いたいけど地元の商店街しか行かないから必要ない。
ネットで目につくのは家の中のグッズばかり。
人に合わない生活楽なんだけど、孤独だわー。+134
-1
-
19. 匿名 2020/07/05(日) 20:55:36
物欲無くなった代わりに、今までよりちょっといいもの食べたくなって食費かなり上がったわー。+41
-1
-
20. 匿名 2020/07/05(日) 20:55:52
ファッション関係じゃなくて、例えば調理器具やちょっと良い調味料、ちょっとお高めの器、書籍、文具、PCアクセサリ、スキンケア用品とかも?
私は上記にシフトしてしまいました。+75
-2
-
21. 匿名 2020/07/05(日) 20:56:08
物欲減ったけど、食に対する金銭感覚が緩くなってきた。自炊飽きるから、出前取る頻度が増えたよ。+69
-0
-
22. 匿名 2020/07/05(日) 20:56:18
食欲、性欲、睡眠欲が三代欲求
つまりよく食べてよく寝て毎晩せっくすすれば人生満たされる+9
-13
-
23. 匿名 2020/07/05(日) 20:56:40
今日3ヶ月ぶりに洋服買いに行った!
リモートで全然気にしてなかったけどやっぱり見ると欲しくなる+50
-1
-
24. 匿名 2020/07/05(日) 20:56:50
3月に新しい『スマホ』を買い替えた、それ以降、物欲は無し、もう少し時間が経てば出てくるかも。+10
-1
-
25. 匿名 2020/07/05(日) 20:57:11
家にあるものでやっていけると思った
お金も貯まるから大きな買い物する時に取っておくことにした、いかに今まで無駄な物を買っていたか判ったわ+115
-2
-
26. 匿名 2020/07/05(日) 20:57:17
買うものがないので貯金できます。+12
-0
-
27. 匿名 2020/07/05(日) 20:57:20
リモートワークというより断捨離を繰り返すうちに物欲が減っている。+89
-0
-
28. 匿名 2020/07/05(日) 20:57:57
リモートじゃなくても物欲ない。
暑くなってきて土日はこどもとムダにウロウロしなくなったから
家の近くの原っぱとか朝の散歩だけしてから軽く汗かいてTシャツ替えてってのが頻繁になったから自分とこどものTシャツは3枚ずつ買った
あとはほとんど食品、日用品ばかり。
+25
-2
-
29. 匿名 2020/07/05(日) 20:57:58
服、靴、鞄、アクセサリーなどの欲→なくなった
旅行への興味→なくなった
飲み会、お酒飲みたい欲→なくなった
食欲→増えた
体重→増えた+123
-1
-
30. 匿名 2020/07/05(日) 20:58:13
>>4
投資しなはれ、投資。銀行の投資信託がええで。+3
-15
-
31. 匿名 2020/07/05(日) 20:59:14
ファッション雑誌を読む気がしなくなった。
それなら環境問題やSDGsなんかを特集している号に興味がある。
服や化粧品よりも、エコバッグや夏マスクの方が欲しい!+22
-1
-
32. 匿名 2020/07/05(日) 20:59:19
毎月必死に通ってた美容院やネイル、マツエクにシーズンごとの服を悩んで買ってた頃に比べて、テレワークの今のほうが色々なものから解放された気がします。個人的にテレワーク継続希望。+112
-3
-
33. 匿名 2020/07/05(日) 20:59:44
綺麗目な服買ってもマスクしたらなんかちぐはぐになるんだよなー。ほんとに服買わなくなったわ+93
-1
-
34. 匿名 2020/07/05(日) 20:59:51
主婦だから今までは休日のお出掛けや子どもの学校行事の為に服を買ってたけど、今はお出掛けもほとんどしないし学校行事も中止ばっかりだから、ほとんど服買ってないし美容院も4か月以上は行ってない
だからか急に老け込んだ気がして冬に買ってた春夏の服が恥ずかしくて着られない+17
-1
-
35. 匿名 2020/07/05(日) 21:00:19
在宅じゃないけど制服通勤OKのところに勤めてた時は物欲全然なかった
週に2回しか私服着る機会ないし、そのうち1日は絶対家でだらだらしてるし+2
-1
-
36. 匿名 2020/07/05(日) 21:01:22
人の集まるデパートやショッピングセンター行かなくなって
洋服とかコスメを買わなくなった。
家族しか顔会わせないから
美意識下がったというか無頓着になってしまった。
ただ代わりに食費と酒代はすごくなったw
どんどん太っておばさん化が止まらない。
+48
-2
-
37. 匿名 2020/07/05(日) 21:01:25
化粧しなくなり、ブラをつけなくなり、
靴を買わなくなり、
アクセサリーつけなくなり、
ネイルしなくなり、
美容院に行かなくなり
ゴムの服ばかり着るようになり
どんどん太り、
おばさん化が加速したので
一周して
身綺麗にするようになりました。+107
-1
-
38. 匿名 2020/07/05(日) 21:02:04
>>1
私も…と言いたいところだけれど、今度は自宅で快適に過ごせるための物に対する欲が旺盛なまま(T_T)
電子ピアノで10万弱の他にフラフープやアブローラー、あとは調味料とか食費がかなり上がっています…。+36
-1
-
39. 匿名 2020/07/05(日) 21:02:05
外食したい気持ちは上がった+6
-4
-
40. 匿名 2020/07/05(日) 21:02:06
在宅勤務始まって1か月位は物欲なく適当な洋服着てノーメイクで楽チンと思ってた。けど、だんだん飽きてきてそれなりにおしゃれしたいと思い、家で着るのに楽チンだけどおしゃれっぽい洋服買ったりメイクもするようになったな。今もずっと在宅勤務です。+26
-0
-
41. 匿名 2020/07/05(日) 21:02:45
ホームの試合ほぼ観戦しに行ってたんだけど
自粛中に見たエヴァンゲリオンにハマって野球どうでもよくなった
今年はエヴァンゲリオンのイベント多いしそちらに行きたいわね
でもまたコロナ自粛になりそうね+3
-4
-
42. 匿名 2020/07/05(日) 21:03:53
>>2
私は変わらず物欲ありです+33
-1
-
43. 匿名 2020/07/05(日) 21:04:02
>>1
衣食住のうち、2、3番目の関心が強くなった
加えてテレワーク向けにPC周りを強化するのにハマった…ポチりまくってる
+14
-1
-
44. 匿名 2020/07/05(日) 21:04:50
>>1
外出用の服やらカバンは興味ないけど、在宅を快適にするためのものを買ったりなんやかんやで結局お金は残らないw+34
-1
-
45. 匿名 2020/07/05(日) 21:06:16
リモートワークじゃないけど、コロナの自粛で物欲が消えました。
服を買おうかと思ってもどこにも行けないから良いやって思っちゃう。+24
-1
-
46. 匿名 2020/07/05(日) 21:07:08
どうせどっこもでかけないし~と思って冬から服も靴も買ってない!
ネイルはコロナなった時医療従事者の方に迷惑かかると知ってやめたし、ヘアカラーもセルフだし、なーーんにも買ってない!!
しかもそんなに欲しいと思わなくなってきた!
今年はもういいや!+31
-2
-
47. 匿名 2020/07/05(日) 21:08:20
>>23
きょう久々に駅まで出る用事があったので
チラッと洋服屋さん見たけど、かわいい💕ってなった
次の瞬間にしばらくリモートワーク続くことを
思い出しその場を離れるっていうね...涙
+32
-1
-
48. 匿名 2020/07/05(日) 21:09:45
マスクだしほぼスッピンだから化粧品買う気が全くない。+36
-1
-
49. 匿名 2020/07/05(日) 21:09:56
羨ましい…!
むしろ時間あるからネットショッピングしてしまう。バッグとか今使わないけど、買って眺めて楽しんでる+2
-0
-
50. 匿名 2020/07/05(日) 21:10:12
>>1
出かけるときに必要なものの物欲はなくなったけどインテリアとか食器、食品、調味料にお金使うようになったよ+19
-1
-
51. 匿名 2020/07/05(日) 21:11:07
物欲完全になくなったけど、
仕事忙しくて、3月から100万以上貯まったから
グラフのネックレス買うことにした。
マスクだし、テレワークばかりだけど……
+44
-1
-
52. 匿名 2020/07/05(日) 21:12:02
コロナのせいで中止が多いから
いくら解除になっても
じゃ♪テーマパーク行こっか♪になれない
飲み会しよー♪なれない
いまだにお洒落していくとこないから
少ないから+18
-1
-
53. 匿名 2020/07/05(日) 21:13:49
出かけても帰ってすぐ洗うこと考えるとワンピースとか着なくなって、パンツにスニーカーばかりになった。
+24
-1
-
54. 匿名 2020/07/05(日) 21:17:14
>>1
服、コスメは確実になくなってきてる。
美容院で髪綺麗にするのは怠れないけど。
旅行とか外食とか気兼ねなくできるようになったらまたわくような気がする。、+19
-1
-
55. 匿名 2020/07/05(日) 21:18:32
化粧やお出かけ服欲しくなくなったけど
可愛い布マスクにハマってネットで買ってる
オシャレなマスクしてる人見るとチェック
してる
+11
-2
-
56. 匿名 2020/07/05(日) 21:25:48
>>14
しかも以前より高いから余計に出費ですよね。+36
-0
-
57. 匿名 2020/07/05(日) 21:26:41
>>14
分かります!
でも第二波も来そうだし。
前ほど入荷未定ってことはないだろうけど、日本製の物が手に入りやすいうちに少し在庫確保しておきたい。
やはりマスクとか日本製がしっかりしてる。+50
-0
-
58. 匿名 2020/07/05(日) 21:35:42
全然お金使ってない。食費と衛生費くらい。今後もテレワークは続くので、お金貯めることにした。+11
-0
-
59. 匿名 2020/07/05(日) 21:44:33
>>37
わかる。
私も一念発起して美容院に行き、ダイエット始めて、youtubeで毎日エクササイズしてるわ。+19
-1
-
60. 匿名 2020/07/05(日) 21:44:33
コロナ渦になってから1着も服買ってません。
だけど、ネットショッピングで家の便利グッズを衝動買いしてしまう。。+9
-1
-
61. 匿名 2020/07/05(日) 21:45:14
テレワークをしやすい洋服を買ったくらいかな。+5
-1
-
62. 匿名 2020/07/05(日) 21:49:09
セールで洋服見ても、どうせそんな出かけないしな…と買わず
何か食べようかとレストラン街に寄っても
すべてガッツリ重い食べ物に感じてしまって、全然食べる気が起きなかった
全体的に生きる意欲が減退している気がする
+30
-1
-
63. 匿名 2020/07/05(日) 21:50:49
>>37
すごーい!尊敬します。
リモートで、会議も普段は顔出ししないんだけど、2ヶ月振りに顔出しで会議したら母が丸くなりましたねと言われたわ。
痩せたいけど、やる気でない。、+16
-0
-
64. 匿名 2020/07/05(日) 21:52:14
家具とかNetflixにはお金使ったよー
服とかは減った+6
-0
-
65. 匿名 2020/07/05(日) 21:52:19
服は欲しくなくなったけど、食欲が増した。
テイクアウト、ネットスーパー、Uber代が…
結局出費は変わってない。+6
-0
-
66. 匿名 2020/07/05(日) 21:53:30
>>63
母?+5
-0
-
67. 匿名 2020/07/05(日) 21:59:45
在宅勤務で服は買わなくなった。メイクも最低限しかしなくなった。マツエクもネイルもやめた。たまに美容院に行くけど、前より頻度は下がった。
とにかくお金が貯まる!+13
-1
-
68. 匿名 2020/07/05(日) 22:01:36
本当食品と生活消耗品ぐらいしかお金使ってない
家じゃお酒飲まないからもう3ヶ月ぐらい飲んでないし
これから夏場でエアコン代家になるわ…+5
-0
-
69. 匿名 2020/07/05(日) 22:10:17
そんな価値観すぐ覆るよ
私はリモートワーク解除になり今日久々に百貨店に行ったらセールのせいもあり爆買いしちゃった+20
-4
-
70. 匿名 2020/07/05(日) 22:13:32
>>29
専業主婦だけど、その思考回路もう10年やってます。
10年で体重が13kg増えました。+14
-2
-
71. 匿名 2020/07/05(日) 22:21:46
職場と家の往復のみ
通勤はチャリで20分
仕事は制服
外食ほぼ行かない
服装はTシャツとジーンズ
マスクでアイメイクのみ
夏のバーゲン、行かなくていいかな~+14
-1
-
72. 匿名 2020/07/05(日) 22:35:56
服やコスメは買わなくなったけど、ゲームや小説、電子書籍にお金落とすようになっちゃった。
早くお洒落して旅行とか行きたい。
本当中国が憎いわ。+11
-1
-
73. 匿名 2020/07/05(日) 22:36:06
テレワークの環境を整えるためにお金使ったぐらいかな
家にいる時間が長いからインテリアも少し替えた+10
-0
-
74. 匿名 2020/07/05(日) 22:38:56
家電が充実しつつある。
昨日はマッサージが届いた。
3万位。
整骨院に行く時間よりも家でマッサージの方が幸せです。家族皆で使えるし。
一回8千円とか、たまに行っていたけど、
毎日マッサージの方が体調が良い。
それから、ホームベーカリー。
家で作るパンは美味しい。
洋服買わず、美容室行かず。物欲や旅行欲は減り。
トータルすると節約になる。パンも半額位で作る。+24
-1
-
75. 匿名 2020/07/05(日) 22:40:33
>>4
社会が安心できなきゃ使う気にならないかもね。+5
-0
-
76. 匿名 2020/07/05(日) 22:41:32
私も買わなくていいかなって思っていたけど、急にスーツが必要になって、買ったら他の服とかも欲しくなったよ。+1
-0
-
77. 匿名 2020/07/05(日) 22:45:44
>>18
先月から週2で会社行くようになったら本当にお金使う😱いままでランチとかコンビニの無駄買いが多かったんだなって反省する+8
-1
-
78. 匿名 2020/07/05(日) 22:50:48
>>1
自宅を充実させるためのものが増えた。。20万円分くらい充実させてしまった。
緊急事態宣言後初の買い物では 5万円分くらいだけど服と靴買ってしまった。。出かける先ないのに。+5
-1
-
79. 匿名 2020/07/05(日) 22:56:39
ステイホームで服飾品やコスメを買う楽しみはなくなったけど、リモートワーク快適化のためにデスク&チェアとノートパソコンスタンドとAirPods Pro、美味しい家飲みのために生ビールサーバーとソーダメーカーと生ハム原木とライムの鉢植え、運動不足解消のためにSwitchとリングフィットとヨガマット、おうち時間楽しむためにiPad Proと電子ピアノと座椅子と買いました!
書き出してみると買い物しまくってるな。。
旅行や外食行かなくなった分使ってしまう。
でもおかげでめっちゃ家が楽しい!+14
-1
-
80. 匿名 2020/07/05(日) 22:56:53
服を買わない代わりに美味しいもの食べたい欲がすごくて、ケーキ買ったり人が少ない時間を狙って近場でランチしたりしてる+5
-0
-
81. 匿名 2020/07/05(日) 23:02:15
>>1
むしろ羨ましい。お金が大変なのにストレスで買いたくなってしまう。+5
-1
-
82. 匿名 2020/07/05(日) 23:05:36
ネットで好きな作家さんのイヤリング買ってきたばかり。届くの楽しみだけどボーナスもカットなのに無駄買いしてしまった…という罪悪感もある。+3
-0
-
83. 匿名 2020/07/05(日) 23:05:51
>>14
私は、マスクとトイレットペーパーの在庫切れを経験してから非常時が怖くて水やらカセットコンロやら、その他色々買いだめするようになって出費がかさむようになったよ、、。+10
-0
-
84. 匿名 2020/07/05(日) 23:12:46
私なんていつもクローゼットの衣替えしてるのに、今してない。春夏に変えても遊びに行かないし、秋冬のまま。+8
-1
-
85. 匿名 2020/07/05(日) 23:18:03
私、コロナ前は化粧品は1アイテム2000円以下、服は基本1アイテム4000円以下だったけど、
コロナ後はメイクアイテムはデパコス、服は1万円になった。
でも、トータルの出費はあまり変わっていないので、
多分会社の帰り道とかにちょこちょこ買い物して無駄遣いしてたんだと思う
満足度が上がったのか、よく考えてから買うようになったのか、在宅時間が長いのに、家から出るゴミも減ってる。
+3
-1
-
86. 匿名 2020/07/05(日) 23:22:37
物欲が変化したのはある。リモートワークの時に欲しかったものは食材、食器、家電、エンタメコンテンツ、IT環境、部屋着、掃除グッズ、収納家具、除菌グッズなど。出勤時に欲しくなったものは、マスク、白髪染め、服、靴、下着など。
いずれにしてもコロナ後買わなくなったものや行動は外食、映画館、カラオケ、テーマパーク、友達と遊ぶこと、色物の化粧品、アクセサリー。
+6
-1
-
87. 匿名 2020/07/05(日) 23:35:34
本と電子書籍を買いまくり
多分10万円分くらい使っちゃった+2
-0
-
88. 匿名 2020/07/05(日) 23:43:13
テレワーク4月~継続中
洋服は着ていくところないし、出掛けないから化粧もしないし物欲なくなる
春服4枚買ったけど着ないまま夏になってしまった
+7
-0
-
89. 匿名 2020/07/05(日) 23:54:43
>>2
なにか思いついてポチるまでがすごく短くなった。
気がついたら買ってる。+4
-0
-
90. 匿名 2020/07/05(日) 23:58:27
冬服春服一切買わなかった!+11
-0
-
91. 匿名 2020/07/06(月) 00:09:20
服がセールで安いからつい買っちゃう
去年まったく服買わずにいたから反動出てる
ワンシーズン前の服が半額以下でついポチポチしちゃってます
あとは化粧品も一新したから割とお金使ったかな+4
-0
-
92. 匿名 2020/07/06(月) 00:22:04
>>9
そもそもメイクすらしなくなった、毎日スッピンどすえ。+8
-1
-
93. 匿名 2020/07/06(月) 00:27:29
身につけるものは買わなくなったけど、食器や家具が欲しくてたまらない+4
-0
-
94. 匿名 2020/07/06(月) 01:36:19
ファッションは興味無くなったけと、インテリア関連を色々買ってしまった。トイレのマットとかペーパーホルダーとか気分転換に一式買い換えたし、ソファも買った。家にいるから家の中に興味が移った。+3
-1
-
95. 匿名 2020/07/06(月) 03:29:22
>>1
デパコスとお洋服が大好きでしたが、正月は仕事が忙しく、1月末インフル罹患したりなどウダウダしていたらコロナが流行してしまい今年はまだ1つも買っていませんし1度もデパート覗けていません。
特にリップメイクが大好きでしたが、マスク生活ではテンション上がりませんし購買意欲まったくなしに。
ネットで買いたいと思うタイプでもないため、今や「2020年、このまま何も買い足さずに済むかな選手権」への意欲が湧いてしまいました。+6
-1
-
96. 匿名 2020/07/06(月) 06:12:22
在宅じゃないけど、通勤は近場だし出かける予定もないから、あるもので日々過ごしてる。
夏のセールも少し見に行ったけど、別にどこも行かないし要らないなと思ったら購買意欲も失せた。+2
-0
-
97. 匿名 2020/07/06(月) 07:08:51
テレワーク開始したばかりの頃は、そのうち出社したら〜と考えて会社着をネットでポチポチしてたけど、出番がないまま季節が変わってほんと無駄だったわ。
今は家のコーデが気に食わなくなってきて、カーテンやらベッドカバーやらを見ちゃってる+2
-0
-
98. 匿名 2020/07/06(月) 08:09:10
>>66
>>63
頬かな?+2
-0
-
99. 匿名 2020/07/06(月) 08:59:55
だって外に行く予定ことごとくないもんね
うち専業だけどそれでもたまにあった幼稚園や小学校の行事が全くなくなったよ。
化粧品も減らない、洋服も新しいの買ってもなぁ…って気になる。+2
-0
-
100. 匿名 2020/07/06(月) 12:44:22
トランプ氏 コロナ99%は無害+1
-1
-
101. 匿名 2020/07/06(月) 13:43:50
最近ほんとにお金使ってない。
唯一食費に使ってたけど、ほとんど家にいるからお腹空かないので、それも自粛前に比べて減った
キチンと3食食べてたの何ヶ月前だろって感じ+0
-0
-
102. 匿名 2020/07/06(月) 14:31:25
むしろまだリモートワーク継続ということが羨ましい。
うちは関東ではないから6月から普通に出社。
それでも物欲は減ったし買い物のために街中に行くもいうことから遠ざかってるし外出の機会が減ったからお金の減りは遅くなったけど。
でも他の人も言ってる通り食事にお金使うようになってる。そして体重が増える。+1
-0
-
103. 匿名 2020/07/06(月) 14:57:59
ほんと買わないよね。カードの明細を見てびっくりする。基礎化粧品と白シャツしか買ってない+0
-0
-
104. 匿名 2020/07/06(月) 16:01:16
リモートワークしてたら洋服やコスメは買わなくなったけど、家にお金かけたくなってきた。
効率的に仕事できるようにリフォームしたいな。+0
-0
-
105. 匿名 2020/07/13(月) 16:28:37
家賃以外の出費は全部カード払いにしてるのだけど、先月使った金額は7万円。食費や日用品やスマホ通信費込でね。
今月は5万5千円だったから(毎月10日〆)、来月引き落とされる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する