ガールズちゃんねる

仕事教えるのは何回まで?

475コメント2020/07/07(火) 20:32

  • 1. 匿名 2020/07/04(土) 20:58:32 

    やっぱり何回も聞いたらイライラしますか?

    メモは取ります。でも、確認でこれであってますか?とか聞くのもイラつきますか?

    +230

    -12

  • 2. 匿名 2020/07/04(土) 20:59:25 

    3回目でイラッとするかも。

    +48

    -101

  • 3. 匿名 2020/07/04(土) 20:59:26 

    イラつかれても聞く
    それで困るのは他の人たちだから

    +575

    -1

  • 4. 匿名 2020/07/04(土) 20:59:35 

    間違えられるよりは聞いて派

    +752

    -1

  • 5. 匿名 2020/07/04(土) 20:59:41 

    これがわかったらこれもこうなるって分かるでしょ?

    っていうのをずっと聞いてくる人イラつく

    +30

    -48

  • 6. 匿名 2020/07/04(土) 20:59:42 

    仕事教えるのは何回まで?

    +258

    -3

  • 7. 匿名 2020/07/04(土) 20:59:47 

    出来るまで

    +254

    -7

  • 8. 匿名 2020/07/04(土) 21:00:07 

    初めての作業とかなら聞き直してきたのも納得するけどメモまで取ってて何度も何度もこられたらはぁ?ってなるかも

    +45

    -38

  • 9. 匿名 2020/07/04(土) 21:00:08 

    >>1
    個人的な意見だけれどメモを取った上での確認等は何回聞かれても嫌な気はしない。
    私の説明の仕方が悪かったかな?とも思うし、熱心だなって思う。
    けれどメモすら取らずに聞いてくる人は2回目でも嫌だ。

    +692

    -6

  • 10. 匿名 2020/07/04(土) 21:00:08 

    仕事教えるのは何回まで?

    +18

    -1

  • 11. 匿名 2020/07/04(土) 21:00:25 

    >>1
    大抵の人は多少ならムカつかない。
    イラチな人はムカつくのかもしれないけど、そんなの気にする前に仕事覚えることに集中した方がいいよ。

    その時ムカつかれたって戦力になれば態度も変わるから。

    +241

    -0

  • 12. 匿名 2020/07/04(土) 21:00:32 

    ちょっとしたことなら何回てもいい。

    +70

    -1

  • 13. 匿名 2020/07/04(土) 21:00:41 

    基本的には確認してくれたほうが有りがたいです。メモだってちゃんと聞いてても取り損ねることもあるだろうし。まじめにやってるなら多めにみるよ!

    +194

    -3

  • 14. 匿名 2020/07/04(土) 21:00:51 

    何回も同じ事を聞かれるとイラッとするけどやる気なくテキトーにする奴よりは好感持てる

    +113

    -9

  • 15. 匿名 2020/07/04(土) 21:00:51 

    何回聞かれても平気
    自信ないのに一か八かでやって失敗されるより確認された方が助かる

    +279

    -2

  • 16. 匿名 2020/07/04(土) 21:00:58 

    職場に何度も同じことを聞いてきて自分が覚えられないくせに
    「ちゃんと教えてくれない」って上に泣きついたモンスターいたな・・・昔
    誰が教えても覚えられないの・・・

    +190

    -4

  • 17. 匿名 2020/07/04(土) 21:01:31 

    >>4
    ありがとう!私は6月から10年ぶりに仕事復帰しました。まさに右も左も?で、先輩方に助けられてます

    +116

    -2

  • 18. 匿名 2020/07/04(土) 21:01:40 

    ちゃんと努力して
    覚えようとしてると
    感じられるなら何回聴いてもOk!

    調べる手間を惜しんで
    近くにいる人に
    尋ねてるんだろうなーと見えるのは
    なんか嫌だ。

    +214

    -1

  • 19. 匿名 2020/07/04(土) 21:01:51 

    教わったけど分からないことがある、教わったけど忘れてしまった
    なら怒らないけど、確実に伝えたのに初耳です(キョトン)😯みたいな感じだと怒る

    +214

    -2

  • 20. 匿名 2020/07/04(土) 21:01:56 

    私は何回でもオッケーだけど、メモ取ってるのに探しもしないで何度も聞いてくるのはイラっとするかな。
    本人が頑張って覚えようという姿勢を見せてくれたら教えます何度でも。
    私自身、一回で覚えてね。って言われて覚えたので、そういう指導者にはなりたくないので。

    +172

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/04(土) 21:01:56 

    仕事が早い人、できる人ってメモなんてさっさと要点だけ走り書きするよね

    できない人に限ってメモするときにめーっちゃ丁寧に書いてて時間とらせる

    +147

    -7

  • 22. 匿名 2020/07/04(土) 21:01:57 

    後ろのおばさん
    何回も同じこと聞いてくる
    で、私が振り向かないといけなくて
    怒られるか 言われてるか

    +0

    -5

  • 23. 匿名 2020/07/04(土) 21:02:07 

    2回目までは優しく教えてる
    3回目は優しく、でも前も言ったよね?って付け加える
    4回目以降はオイってなる

    +31

    -43

  • 24. 匿名 2020/07/04(土) 21:02:12 

    何回でも聞いてねって言います。
    私も入社した時は分からないことは何回でも聞いてと言われてすごく楽な気持ちになったから。

    +172

    -2

  • 25. 匿名 2020/07/04(土) 21:02:15 

    本当に覚えようと努力する姿勢が見受けられたなら、私は何回でも教えてあげたい。

    +127

    -1

  • 26. 匿名 2020/07/04(土) 21:02:43 

    何回でも。
    最後の方はキレながら教えるけど

    +13

    -10

  • 27. 匿名 2020/07/04(土) 21:02:46 

    何度も教えるのってやっぱり自分にも仕事があるし、忙しかったりするとイライラすることもあるけど、ちゃんと「ここがまだ分からないので、もう一度おしえてください」って聞ける人には何度も教える。
    へらへらして『すみませぇ~ん、またわかんなくなっちゃいましたぁ~』みたいな人には、やっぱり教えたくないなって思うよね。

    +170

    -3

  • 28. 匿名 2020/07/04(土) 21:03:12 

    >>7
    これ、マイナス押す人は教える資格ない
    どんなにイラついても出来るまで教えるのが上の人の役目

    +51

    -34

  • 29. 匿名 2020/07/04(土) 21:03:27 

    >>1
    メモ取って、聞き逃しがあるかも知れないから そのメモ見せて これで大丈夫ですか? って聞いてた。

    大丈夫だと言われればわからなくなった時はメモ見て確認。

    +51

    -2

  • 30. 匿名 2020/07/04(土) 21:03:59 

    部分的に「ここはどうするんでしたっけ?」とかなら何回でもいいけど毎回一から教えてくれって言われるとつらい。まず自分の書いたメモ見てくれ。

    +80

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/04(土) 21:04:14 

    1回目は覚える
    2回目は確認
    3回目は無い

    +7

    -28

  • 32. 匿名 2020/07/04(土) 21:04:16 

    >>4
    あなたみたいな上司良い

    +83

    -1

  • 33. 匿名 2020/07/04(土) 21:04:25 

    覚えるまでは何回も聞いていい
    ミスしたときも何が問題だったか解決するために相談して欲しい

    +37

    -1

  • 34. 匿名 2020/07/04(土) 21:04:29 

    何回聞かれても教えるね
    1時間かかるとかなら困るけど一言二言なら特に手間でもない

    +76

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/04(土) 21:04:35 

    メモとるの遅い人はだいたい仕事できない。

    +14

    -22

  • 36. 匿名 2020/07/04(土) 21:06:02 

    最近はメモは取らせないところもあるよ
    全部暗記
    働いてる人みんな暗記してる
    わからなくなったときはマニュアルを見る

    +8

    -24

  • 37. 匿名 2020/07/04(土) 21:06:05 

    何回でも聞いていい!
    覚える気がなくてずっと頼られるのはもう少し頑張って!ってなるけど一生懸命覚えようとしてる人にイライラなんてしないよ。怖がられて聞けなくなっていつまで経っても覚えられないのが最終的に一番困るし。でもそれが分からない上司たくさんいる…

    +109

    -2

  • 38. 匿名 2020/07/04(土) 21:06:10 

    人によって違うからその人のペースに合わせるかな。
    何度でも、1回でも。

    なんとなく理解早そうな子でもよいし。
    納得するまで聞く人でもよい。

    +13

    -2

  • 39. 匿名 2020/07/04(土) 21:06:15 

    コミュニケーション不足だとミス増えるよ

    +46

    -2

  • 40. 匿名 2020/07/04(土) 21:06:22 

    幼稚園教諭していたときに、私が一年目で2年目の先輩に「〇〇ってこうで大丈夫ですか?」って聞いたら、振り返りもせず「うん。そのくらいメモしておいてね」って言われて、それからはその先輩には一生聞かないようにしようって思った。
    一度聞いたことをもう一度聞いたのではなく、間違えないように確認しただけなのにこの対応は悲しかった。
    でも、この先輩は上の人たちに媚び媚びで気に入られてたから、人生うまくやるのはこういう腹黒タイプなんだなーって学べた。

    +98

    -15

  • 41. 匿名 2020/07/04(土) 21:06:47 

    うちの職場には聞かずに勝手にやって、そのせいで全てやり直しになってるのに自分は定時でサッサと帰る人いるよ
    わからないなら聞けっつってんだろーが!!って、そろそろ暴れそうな私

    +34

    -2

  • 42. 匿名 2020/07/04(土) 21:06:59 

    ちゃんと聞いててわからないなら自分の説明が悪い可能性あるから何回でも教える。

    +30

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/04(土) 21:07:06 

    >>1
    聞かないでミスする方がよくないよ
    たまに説明する方も間違うことあるし聞いていい

    +99

    -4

  • 44. 匿名 2020/07/04(土) 21:07:16 

    >>1
    接客業の店舗責任者です。
    お客様対応や、お金に関わることなどについてはダブルチェックも兼ねて、特に毎回確認して欲しいなと思います。

    他の業務も、報連相も兼ねて確認して欲しいですね。
    メモや資料も大事ですが、現場の人間の目でチェックもできるので。

    メモ取らないのは論外。

    +60

    -3

  • 45. 匿名 2020/07/04(土) 21:07:42 

    >>1
    気にならないかなー!何回でも教える。間違ったこと覚えてしまうほうが困る。

    +55

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/04(土) 21:07:58 

    >>1
    毎回『メモしたけどどこにメモしたのか分からな~い』と言われたらイラッとするけど、
    ちゃんとメモ見ながらの確認なら問題ない。
    ただそれで同じ確認が何回も続くなら、
    教え方が悪いのだろうか、
    どうしたら覚えてくれるのかな…と悩む。

    +54

    -2

  • 47. 匿名 2020/07/04(土) 21:08:07 

    何回でも不安なら確認してもらいたい
    それで嫌になることはないよ
    それで 初めて聞きましたテヘ みたいな反応だと困惑する

    次に新人さんに教えるのは主かも知れないからね
    その時に困らないように

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2020/07/04(土) 21:08:09 

    >>4
    本当に間違って処理する羽目になるなら何回でも聞いてくれと思う

    +67

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/04(土) 21:08:38 

    聞かれてイライラしてもお互い仕方ない事だけど、教えてもらう側は相手に『教えよう』と思わせる努力、気遣いは必要。
    それ含めて『仕事を覚える』って事だと思う。

    +20

    -2

  • 50. 匿名 2020/07/04(土) 21:09:06 

    ちゃんと教えられてない自分の責任もあると思ってるから出来るようになるまで
    イライラはしないな、分かりにくかったかな?って内心凹む

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/04(土) 21:09:27 

    >>1

    「これで合ってますか?」なら
    理解出来てるかがわかるので
    全然OK🙆‍♀️

    +72

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/04(土) 21:10:19 

    メモ取った上で確認なら問題ないと思う。心配な内は確認してくれた方が任せるこちらも安心できる
    こちらが具体的に指示とアドバイスをしたにも関わらず、メモも取らず勝手に自分のやり方を通してミスするみたいな人は無理

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2020/07/04(土) 21:10:57 

    メモ取ってると思ったら、内容めちゃくちゃだったことが結構ある。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/04(土) 21:11:11 

    何度でも教えるよ!
    できるようになってもらわないと困るから。
    教えるのも仕事だから。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/04(土) 21:12:12 

    何回でも教えるし、こっちから声かけや確認もする

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/04(土) 21:12:16 

    未経験の職種に転職したとき教育係の先輩がすごく優しい人で、何回も質問してすみませんって謝ったらわかるまで何回でも聞いていいよ!と笑顔で言ってくれたのが凄くありがたかった
    ので、私も何回も聞かれても嫌じゃないよ

    +51

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/04(土) 21:12:31 

    >>1
    イライラしても何回でも聞いて欲しい
    ミスされるのが一番困るから

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/04(土) 21:12:49 

    メモの取り方がむちゃくちゃな人たまにいるよね
    こんな説明してませんけど・・・みたいな

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2020/07/04(土) 21:13:06 

    一年目の時の上司が何を聞いても
    「前にも言ったけど〜」という枕詞を付ける人だったから聞きづらくなってたけど、やっぱり良くないよね。
    反面教師だわ。

    +42

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/04(土) 21:13:17 

    教える側がイラチかイラチじゃないか見極めるのも処世術

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/04(土) 21:13:22 

    何回きいてくれてもいいし、
    メモして何回も聞いてることなら、一度自分で一通りやってもらってから確認する。その方が、次に繋がる。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/04(土) 21:13:24 

    聞かれるタイミングによる

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2020/07/04(土) 21:13:42 

    言って説明
    そしてやらせてみる
    説明までで教えた気になってるのは指導力に問題がある
    誰だって自分でやらないと覚えないよ

    +38

    -1

  • 64. 匿名 2020/07/04(土) 21:13:43 

    >>9
    全く同感
    メモを取らない人には『3回までは笑って教えるけど、その後は無いよ~』とあらかじめ釘をさしてる

    +32

    -18

  • 65. 匿名 2020/07/04(土) 21:14:03 

    1回目の説明でざっと聞いてくれたらいいからといいながら、2回目に細かい部分をこちらから聞いたら、前も教えたよね?って言うやつ。
    本当に一度も教わってない事を
    教えたから!って言い切ったり。

    自分が機嫌悪いと徹底的に詰問したり。

    後から入ってくる人みんな追い出してるらしい。
    部下を育てられない人だと思った。

    +41

    -1

  • 66. 匿名 2020/07/04(土) 21:14:16 

    初歩的な物の位置とか1年経っても覚えられない人に
    メモどんな事書いてあるの? 一度見せてみ?って
    貸してもらったら字が汚いから〜 と言ってたけど
    書いてある内容が 字が読めない暗号化しているし、
    動物ビスケットみたいなラクガキ書いてあって
    ほんとにボンヤリしたもので脳内のイメージがこれならあと3年教えても覚えないなこりゃ…と思って泣きたくなったことある
    メモの取り方や漢字から教えないと行けないのかと卒倒しそうになった

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2020/07/04(土) 21:14:54 

    >>23
    恐怖の言葉だわ。前も言ったよね?
    嫌な思い出が蘇る

    +45

    -5

  • 68. 匿名 2020/07/04(土) 21:15:05 

    私は10代の頃は一回で覚えなかったら奥に下がって(飲食バイト)とか厳しくされたけど、
    自分が教える立場になったら何回でもおしえる!

    自分だってはじめはできなかったんだからって思うから、上が下におしえるの当たり前と思う

    教えてる私は偉い!みたいな態度されて昔つらかったから、自分はしない!

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/04(土) 21:15:12 

    指導にも向き不向きがある

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/04(土) 21:15:23 

    何回でも。
    イラつくかも知れないけど、覚えてもらわないと結局あとから困るのは自分も含めて周りだから。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/04(土) 21:15:36 

    私は何回も教えてもらえるなんてなかったけど、何回も仕事聞かれて何百回も同じ事教えてるわ。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/04(土) 21:15:45 

    メモとったり確認で「〇〇でよかったですか?」とかなら何回でも教えるし、メモとっても理解して貰えない物は別の教え方したりわかりやすく図解や説明を入れた紙を作ったりもするよ!

    メモとらずに何度も聞いてくるならお教えはするけど、3回目辺りで「覚えられないならメモをとりなさい」って叱る。

    ヤル気がある人には協力するけど、ヤル気ない人はこちらも手伝いする気はなくなるある程度はちゃんと教えるけどね…。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/04(土) 21:16:07 

    >>1
    あは。あたし頭悪いんで半年くらいは、隣についてもらって教えてもらわないと無理です。
    と悪びれずに月1回の仕事を本当に半年間毎月毎月聞いてきた人。
    この人口ぐせ「この会社は人を育てるってことをしない」。

    +53

    -3

  • 74. 匿名 2020/07/04(土) 21:16:25 

    何回聞かれてもイライラしない。ただ、教えてくれてる人も人間だからタイミングだけは見よう!
    どう見ても手を離せない時に聞かれると怒ったりしてしまうよ!

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2020/07/04(土) 21:16:40 

    >>65
    それうちのお局やん
    蚊の鳴く声より小さい声でボソボソ 目も合わせないで何か呟いてて それが教えた事になってる!っていう驚き
    教育に向いてない人もいる

    +11

    -2

  • 76. 匿名 2020/07/04(土) 21:17:21 

    何でもかんでもメモ取らせるのは非効率

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2020/07/04(土) 21:17:21 

    >>15
    こういう先輩いて欲しかった
    新卒のとき聞いたら怒る人ばっかりで萎縮してまた怒られての繰り返して即辞めた

    +44

    -1

  • 78. 匿名 2020/07/04(土) 21:17:44 

    でも、アホな子は、丁寧に教えても覚えようとしないし、いつまでも一人で自立出来ないよね。

    +11

    -4

  • 79. 匿名 2020/07/04(土) 21:18:00 

    自分が物覚え悪いから、覚えられない人の気持ちわかるので、何度でも教える。簡単な説明でわかるわけない。時間があれば何回も横に立ってやりながら教えるよ。昔圧力かけられてしんどかったから

    +22

    -1

  • 80. 匿名 2020/07/04(土) 21:19:07 

    >>78
    そんな子いなかった

    +2

    -5

  • 81. 匿名 2020/07/04(土) 21:19:34 

    >>67
    「前にも言ったよね?」ってトラウマになるレベルのときある。優しく言っても威圧感強い…

    +49

    -1

  • 82. 匿名 2020/07/04(土) 21:19:45 

    少しでも分からければすぐに聞いてくださいって伝えてる。
    聞かれなくても、大丈夫ですか?とか分からないところありますか?って声掛けしちゃう。

    間違ったままやられるのも嫌だし、これであってるのかな?と不安なままやるのもストレスだと思うので。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/04(土) 21:19:51 

    ちゃんと理解しようとして聞いてるのにイラついてちゃんと教えてくれないのは単なる職務怠慢だよね。
    前の職場にすぐ人を無能扱いして無視するおばさんいたけど周りからしたらその人が一番無能だった。
    その人を反面教師にして自分が教える側の時は普段から聞きやすい空気を作るようにしてる。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/04(土) 21:19:55 

    >>75
    そういう正社員がいると迷惑だよねww
    正社員なんでしょ?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/04(土) 21:20:12 

    >>1
    何かの少女マンガで『3分で聞いて終わるか3時間の修正かどっちがいい?』みたいなセリフがあったけど、本当にその通り。
    聞かずに周りに迷惑かけて修正するぐらいなら聞いて欲しい。
    覚えようとしてる新人さんに怒ったりしないよ。
    みんな最初は分からないんだから大丈夫!

    +48

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/04(土) 21:20:43 

    自ら覚えようって姿勢がないと取り残されるよね。そんなに周り優しい人ばかりではないし。最初のアルバイトで覚え悪くて怒られてキツかったけど、以降どこ行っても容量よく立ち回れるようになったからあれはあれで自分には良かったかなとも思ってる

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/04(土) 21:21:08 

    >>84
    正社員が指導者とは限らんよ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/04(土) 21:21:12 

    >>9
    メモってその場で書いてたもの。実際やるとアレ?ここはどうだったけ?ってなるから、メモがある上で聞いてくると、ちゃんと確認しながらやってるんだなと思うわ

    +106

    -1

  • 89. 匿名 2020/07/04(土) 21:21:22 

    >>1
    聞いた時に怒る人とか、教えてくれない人のことは、
    頭が悪いんだなと思って優越感にひたらせてもらってる。

    全体の利益を考えてる人間なら、絶対とらない行動だから。

    聞かれることを負担に感じるなら、しかるべきところへ相談する。
    聞いてくる相手にあたるようなことは絶対しない。

    +39

    -14

  • 90. 匿名 2020/07/04(土) 21:21:42 

    先輩から後輩に教えるときは何十回でも教えろと言われましたよ。
    主さん、私は間違えられるより聞いてくれた方が嬉しいです。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/04(土) 21:21:47 

    >>1
    よく分かっていない状態で仕事進めてミスするより何度でもいいから聞いてほしい。

    +32

    -1

  • 92. 匿名 2020/07/04(土) 21:22:07 

    >>80
    うちはいるよ。担当をいつまでも一人で出来ない子。
    別に全然難しい仕事してないんだけどね。

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2020/07/04(土) 21:22:30 

    >>28
    どんなに教えても出来ない人もそこそこ問題だけどね

    +36

    -4

  • 94. 匿名 2020/07/04(土) 21:22:43 

    何回でも教える
    でも何回も聞かれたら教え方が分かりづらいのかな?と思うだろうから、こっちも教え方を考える

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/04(土) 21:23:25 

    仕事を教えるって事は、基本的な事を教えてるわけだから、早く覚えてほしいよね。
    頭の良し悪しがすぐ分かるよ。

    +2

    -11

  • 96. 匿名 2020/07/04(土) 21:24:13 

    >>93
    人事の見る目がない

    +10

    -6

  • 97. 匿名 2020/07/04(土) 21:24:24 

    >>4 さんの器の大きさですね!後輩、部下は心強く思ってらっしゃるのでは(^ ^)

    とったメモ確認しながらも、不安なポイントを再確認の為に聞いた時、険のある態度や言動をされると、その上司や先輩には二度と聞くまい…と思っちゃう。

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2020/07/04(土) 21:24:40 

    私は一度口頭で説明された事を
    もう一度確認で聞いたら怒られて
    今度は自分で考えてやってたらなんで聞かないのって怒られたよ

    だから私が何か聞かれた時は、そんな対応しないように心がけてる

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/04(土) 21:24:49 

    もともとの頭の質もあるからなぁ。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/04(土) 21:25:08 

    覚えるまで教えてます
    全然イラつかないし忘れたり分からない所があったらどんどん聞いて欲しい派

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/04(土) 21:25:10 

    仕事を覚える、ときくと自分の過去を思い出す。人其々違うのは当たり前だし飲み込みが早いとかどうとかあるけど私ほど酷い人はいない。自分語りすみませんが。

    普通なら3回で覚えるのに覚えられないから、という理由で辞めさせられたことが2回あります(軽作業)単発派遣で覚えられないからと1時間で帰らされたこともあります(軽作業)覚えられないと困る、ということを6年勤めてみかねた人に言われたことあります(清掃)



    +0

    -1

  • 102. 匿名 2020/07/04(土) 21:25:35 

    >>96
    今後、似たような人は採用しないようにしたらいい

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/04(土) 21:25:35 


    後からミスがわかって
    新人さん帰ったあとで
    なんだこれー?ってなるよりは
    確認してくれた方がいい!!!

    別にイライラもしないし
    何回でも教えますよ

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/04(土) 21:26:39 

    私の場合教える時に自作した資料渡しながら教えます。
    メモ取ることに必死になると作業見えないし、聞き逃す事あるから、先に渡してあげてそこにちゃんとポイントも書いてあげる。
    万が一やり方違うとか周りに言われたら私にはこう教わったと言う証拠になるし、自分の間違った教育や教育漏れでその子が責められたらかわいそうだから責任持つ為にも資料渡します。
    基本的に部下が仕事出来ないのは自分の責任のつもりで教育してるので何回聞かれても怒らず答えます。
    とはいえ出来ない部下に出会った事無いからこう言う事言えるのかも。
    部下が出来ないとそれはそれでプレッシャーですよね。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/04(土) 21:27:00 

    >>4
    こうゆう人に教わりたかった
    本当に仕事の先輩に恵まれないから結局自分で1番仕事できる人を見つけていいやり方を盗んでいた。

    +23

    -4

  • 106. 匿名 2020/07/04(土) 21:27:10 

    >>1
    イライラするよね。
    私も何度も丁寧なんて教わってないから。

    +7

    -10

  • 107. 匿名 2020/07/04(土) 21:27:22 

    25年事務員をしてる。
    昔は一度聞いたらもう二度と聞いてはいけないと教えられた。
    再度聞くと、「どうだったっけ?」と質問で返されたり。。

    今、下の子には「言ったよね?とは言わないから」を前置きしてから指導に入る。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/04(土) 21:27:37 

    >>5
    慣れてる人はこれとコレとの関連がすぐにピンと来るかもしれないが、新人はなかなか気づけない。言われてみて「あー!」って思う。

    +41

    -1

  • 109. 匿名 2020/07/04(土) 21:28:19 

    >>67
    嫌な先輩

    +27

    -4

  • 110. 匿名 2020/07/04(土) 21:28:28 

    何回でも教えるけど、とりあえず2回目以降は「この前メモ取ってたから見てみて。細かい部分とか分からなかったらまた聞いて。」と言う。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/04(土) 21:29:03 

    次聞くの怖くなるくらい威圧感与えてる人多い

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/04(土) 21:29:09 

    >>24
    こういう先輩いいなあ。

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/04(土) 21:29:20 

    私なら何回でも教えます
    理解の度合いは皆それぞれだから

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2020/07/04(土) 21:29:31 

    >>5
    それが出来る人はなかなかいないかと。
    説明されたら、あ!そうか!ってなるけど。

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/04(土) 21:30:26 

    勘違いして仕事覚えられるのが怖い

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/04(土) 21:31:12 

    仕事で早く戦力にならないといけないのに、いつまでも覚えなくて、チャラチャラした感じはあるよね。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/04(土) 21:31:55 

    うちの店長はメモ取る暇もない位早口過ぎて聞き取れない。でも聞き返したり、後日聞くとあからさまに不機嫌になる。だから店長に仕事の事聞くのやめた。
    代わりに丁寧にじっくり教えて頂ける社員の方に聞く様にしたら何回も聞く必要も無くなった。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/04(土) 21:32:15 

    何処何処は見ましたか?とか嫌味っぽく言われたらなんか凹む。
    何処何処を見なきゃいけないなんて思いつきもしないから。

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2020/07/04(土) 21:32:20 

    自分の教え方も悪いかと思うから何回聞いてもらっても構わない。
    なんせ自分もそのタイプだから!
    なんなら間違えて多大な迷惑かけられるよりマシ

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2020/07/04(土) 21:33:19 

    実際、何百回も教えてるよ。
    不出来なくせに、今の世代はプライド高いよね。

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2020/07/04(土) 21:33:48 

    毎回ブラック渡り歩いてるから、「1回しかいわないから」とか「この前も言ったよね」とか言われるけど、そんな経験があるからこそ、私は仕事がわかるまで教えようと思うよ。何回でも聞いて。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/04(土) 21:34:31 

    >>1
    確認なら2、3回までかな。
    一回確認したらそこも普通メモするよね。
    前のメモも見ずに聞けばいいと思って「どうすればいいですか?」っていうのは論外。

    +32

    -2

  • 123. 匿名 2020/07/04(土) 21:35:13 

    >>37
    その通り!
    聞けない雰囲気を作る人が一番厄介。
    長期的に物事を考えられないのかなと思う。

    +31

    -1

  • 124. 匿名 2020/07/04(土) 21:35:16 

    >>9
    私、メモを2冊用意してって言うようにしてる。走り書きで要点だけ、って後で見返したらわからなくなるから、それをまとめるもう一冊薄めのを用意してもらう。そして、その日の仕事終わりの15分前くらいに、一緒に確認しながらメモを清書してもらう感じ。清書したメモを見たら、作業が流れで確認できるようにしてる。時間外や、休憩時間でやれとは言わないから、めんどくさいけどしてもらってる。
    覚えれるから大丈夫ですって言う人には、2回目まではいいけど、3回目はメモとってもらうからねって約束しとく。

    +38

    -1

  • 125. 匿名 2020/07/04(土) 21:35:33 

    >>120
    不出来ではないが、アラフォーからしたら考えられないくらい堂々としててびっくりする。
    でも20代が3人いてみんなそうだから時代なんだろうね。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/04(土) 21:36:02 

    >>1

    いや、メモ取ってるなら『確認で』聞いてくれるのは問題ないよ。
    むしろ、『聞くのが怖かったから』とか言って失敗される方が困るし。

    ただ、同じようにメモを取ってても【それが伝わらない聞き方】をする人がいるな〜とは思う。

    先輩に確認する時に、

    『これって、こうでいいですか?』

    ってまるで何も教えられてないような言い方をする人と

    『このあいだ教わった内容から考えるとこうだと思うんですが、これで合っていますか?』

    って教わった記憶があることを伝えつつ聞いてくる人がいて、両者は【確認する】という行動は一緒でも相手に与える心象がぜんぜん違うよ。

    確認は問題ないけど、『聞き方によって』相手が不快に思うことはあると思う。

    ※教わった記憶がある、という事が伝わる言い方をした方がいい。これが出来ない人が意外と多いから。

    +31

    -7

  • 127. 匿名 2020/07/04(土) 21:36:23 

    >>117
    分かる。意地悪だよね。
    私は、早口でも結構聞きとれるけど、仕事を教えてもらえない事の方が多かったよ。
    仕事を見てやってみたいな感じだよね。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/04(土) 21:36:31 

    >>88
    わかる。
    私も新人だった頃は話を聞きながらだったり、実際にやってみながらメモ取ったりして、家に帰ってから別のノートに清書したりしてたけど、どうしても走り書きで汚い字になるし、自分のメモの内容みて「あれ?ここって…」って思う事が多々あったから、メモとってくれる子にはむしろ何度でも詳しく教えてあげたい。

    +34

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/04(土) 21:36:32 

    >>36
    マニュアルさえない。メモ取るまもなく早口で話される。しかもかいつまんで。それで終了。流れとして教えられてないから、全くなつながらないまま。今繋がるのに必死な状態。聞いたら聞いたで、「やり方は●●と同じだから。」と言われる始末。その人はそう前の人から教わったからそうやってるだけらしい。何故そうなってるかはわかってないらしい。聞いても無駄だと思った。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/04(土) 21:37:41 

    >>88
    不安になるから初めのうちは確認してしまう

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/04(土) 21:37:47 

    どんどん聞いて来てほしい
    こちらも説明不足、説明下手なところがあって上手く伝わらないだろうから

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/04(土) 21:37:50 

    イライラされたとしてもミスして迷惑かける方が絶対嫌だからあやふやな時は必ず聞いてる。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/04(土) 21:38:18 

    説明下手な人ほど高圧的

    +27

    -1

  • 134. 匿名 2020/07/04(土) 21:38:23 

    >>65
    気分で教える態度変わる人って、教える側には向いてないよね。

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/04(土) 21:38:49 

    職業柄、常に新人研修をしています。
    人それぞれペースがあるので分からなければ聞いてくれれば教えるし、説明が悪かったら何回でも聞いて欲しい。
    分からないまま1人にさせるのは困ると言って新人研修をしています。
    早くやろうなんて思わなくていいから1つ1つを丁寧にやって間違えないようにと指導しています。
    なんせ自分が粗だらけの人間なので他人に多くは求めません。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/04(土) 21:38:51 

    >>129
    研修なしでOJT

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/04(土) 21:39:07 

    基本、教えてもらえるのが当たり前だと思ってる人が多いと思うけど、会社は学校じゃないから、そこは社風によるんだよね。
    わりと競争力を意識してるところは、丁寧に教えないかな。

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2020/07/04(土) 21:39:36 

    >>67
    でも普通一回教えてもらった時点でメモ取ったり自分なりのマニュアル作るよね。次にやる時、抜けてて分からない所はまとめてから確認するから2、3回確認したらもう出来る。

    +12

    -16

  • 139. 匿名 2020/07/04(土) 21:39:59 

    >>137
    むしろ競争力意識してるところは丁寧に教えるよ

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/04(土) 21:40:35 

    いつまでも一番新人じゃないんだから
    さっさと覚えないと
    次々と後から入ってくる新人たちにどんどん追い越される

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2020/07/04(土) 21:40:48 

    昔働いてたとこの上司に
    1回しか教えないから、2回目聞いてきたらキレるからって言われたことある
    必死でメモ取ってたけど不安な部分はやっぱりあるし確認のために再度聞いたら舌打ちされたわ
    だから自分が教える立場になったときは聞きやすい雰囲気づくりと何度聞かれても丁寧に教えるようにはしてる 聞いてこずにミスられる方が怖い

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/04(土) 21:42:01 

    >>89
    うん、頭悪い人なんだろうね
    同感だわ

    +8

    -2

  • 143. 匿名 2020/07/04(土) 21:42:36 

    何回とか気にしなくて良いよ
    説明下手な人
    教えるの下手な人もいるから
    理解した後に何であんな教え方したんだろう?って思う事もある

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/04(土) 21:42:59 

    教えてくれる人が教え下手だと地獄

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/04(土) 21:42:59 

    >>128
    私も教えてもらってる時そうだったから、メモ取る時間は多少空けるようにしてる。で、自分のマニュアルとか最初見せて、社内のはもちろんあるけど、だんだん自分なりのマニュアルも作っていけばいいからって言ってる。1回目は説明する、2回目は一緒にやる、3回目は1人でやってもらって自分が最終確認する、って感じにしてる。3回目のが完全にOKだったら、その作業はもう任せる。

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/04(土) 21:43:38 

    メモを取っても分からなければ自分の教え方にも問題あるのかな?て思ってしまう。
    だからメモ取って分からなければ何回でも教えます

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/04(土) 21:44:09 

    私、教える立場だけど、何回でも聞いて大丈夫だからねって言ってる

    新人の頃、「だからそれ前にも言いましたよね!」ってキツく言われたり、萎縮して何も聞けなくなって結局ミスした事があった

    あと初めから完璧を求める人もいて、ミスをキツく叱られたり

    だから自分が新人の時にやられてキツかった事は絶対しないようにしてる

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/04(土) 21:45:03 

    >>1
    何回も聞くのも、教える人に問題ある時があるからなんとも言えないなぁ。うちはまさにそれだから…。

    +6

    -6

  • 149. 匿名 2020/07/04(土) 21:46:51 

    >>125
    うちは、謎な自己評価が高いね。
    人より出来ない自覚がないよね。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/04(土) 21:47:20 

    >>133
    まさしくそれ!

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2020/07/04(土) 21:47:42 

    基本的には何度でも聞いて派。
    でも、メモ書いたのを全く見ずに毎回同じ事聞いてくる人に、何でメモ見ないのか聞いたら、メモ見るより聞いた方が早いからと言われたんだよね。聞けば教えてくれるからって自分で覚えようとしないでずっと聞いてくる人にはウンザリする。

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/04(土) 21:47:55 

    忙しい時ならイラッっとするかも。。。
    「~でしたよね?」の確認なら何とも思わない。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/04(土) 21:51:28 

    >>1

    何十回でも教えるよ。間違われるよりいい。

    ただ、5秒前に聞いた話もっかい聞かれたら腹立つわ。

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/04(土) 21:51:50 

    >>148
    覚えが悪い人程人のせいにする場合もあるからなんとも言えない。

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2020/07/04(土) 21:52:11 

    >>5
    これが長く勤めてる人の感覚なんだよねー。
    新人は点と点なんだよ、最初は。
    繋がって分かるまではこうなるの、わかるよね?って教え方はやめてあげてよ

    +57

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/04(土) 21:52:40 

    1年は我慢する

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/04(土) 21:53:08 

    今年10年目の38歳です。
    なのにも関わらず、私が一番年齢も下で、経歴の一番下です。というのは、私が今の会社に入った途端に年下と私より経験が浅い人ばかりが辞めていきます。何故なんでしょう??私がいじめているのかと言われますが本当のところ、原因はわかりません。だってみんな私が直接関わる事もなかった人達ばかりです。いじめようがありません。それなのに私より年下と私より経歴の浅い人だけスパスパ辞めてしまいました。
    前の会社でもそうでした。私が新人の頃は当然、私より年下なんていないからみんな続いていました。しかし、2年目ともなると、後輩が入ったとしても辞めてしまいました。
    学生時代だって、私が途中、高校2年生バスケ部に入部したら、逃げるように1年生だけがみんな辞めてしまったんです。これって私がそういうオーラ?みたいなのを持っているからなのでしょうか?もうわからなくなってきました。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/04(土) 21:54:32 

    >>137
    普通の社内情報でさえ共有してくれない人が教育係ってどうなんだろうと思う会社。周りに仕事取られるのが怖いんだなーって感じ。型にはまった仕事以外しない人っぽいし。しないというかできない?口だけの人。承認欲求高い割には他に人にいつも便乗してきてしか物事を実行できない小心者がうちの年長者です!w笑えてきますww

    +0

    -4

  • 159. 匿名 2020/07/04(土) 21:55:19 

    >>1
    確認でこれあってますか?って聞くのは全然大丈夫だと思います。今一緒に仕事してる子は同じことを5回も10回も言っても全く分からなかったり、メモも全然違うことを書いてたりしてるから悪循環の繰り返しで、私が先週ついにストレスで倒れて救急搬送されてしまいました。
    早く覚えて迷惑にならないようにしよう!って気持ちが相手に伝わればそんなに迷惑に感じないと思いますよ!

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/04(土) 21:55:21 

    主です。あっという間にたくさんのアドバイス等ありがとうございます。

    入社6日目なんですが、先輩から聞いたことをメモして家に帰ってから復習しててあれ?これは何だっけ?とか不安になったものを箇条書きにして、翌日聞いたりしてるのですが、人数の少ない部署で忙しすぎて仕事を教えてもらうのも申し訳ない雰囲気です。先輩は何度も聞いてねとは言ってくれますが……。
    仕事をこなすスピードも遅いし、皆忙しいのにごめんなさいと思って聞きづらく思う事もあります。

    不安でしかないですがミスするよりいいですよね。タイミングみて聞いてみようと思います。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/04(土) 21:56:10 

    私は、引き継ぎなしだったり、わざと嘘の仕事を教えられたり意地悪されたから、学生時代の初心に返った気持ちで不足してる知識を勉強したよ。
    その時の経験が役にたったから、新人さんにはマニュアルに無いことも丁寧に教えてあげれるよね。
    新人も受け身ばかりしてないで、努力するべきだよ。

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/04(土) 21:56:23 

    届かなくて困ってたのに気づいてくれてまたあったら遠慮せずに聞いてね、言ってね、と言われてホッとしてたのに、次に同じ状況になってあのー、と言ったら
    後回しにして!!と言われて(・ω・)

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/04(土) 21:56:30 

    >>160
    新人の聞けるうちにいろいろ聞いた方がいい

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/04(土) 21:56:54 

    >>158
    長年勤めた時に分かると思うけど、教育係は押し付けられるものなの。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/04(土) 21:57:51 

    >>160
    入社したばかりかと思ったら、6年目なんだ…
    じゃ、ベテランにならないといけないのに?

    +0

    -11

  • 166. 匿名 2020/07/04(土) 21:58:25 

    >>3
    確認しないでまたミスしたら、周りにも迷惑が及ぶから
    と解釈しても良い?
    良くなさそうだけど……😅

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2020/07/04(土) 21:58:57 

    >>9
    私の後輩がまさにこれです。3ヶ月間一緒に仕事したけど、メモ帳嫌いだからってメモとらないし、引継書に書いてあることも「読んでも理解できないから」という理由で毎回聞いてくる。私が「それ前に教えたよね?」と言うと、「私、人より理解遅いんで、他の人と同じように考えないでください」とか言って逆ギレしてくる始末で本当に腹立ったから、部署移動する前に全部上司にぶちまけました。

    +71

    -2

  • 168. 匿名 2020/07/04(土) 21:59:03 

    >>165
    6日目です。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/04(土) 22:00:06 

    マニュアルを作ってあげて、引継ぎノートにも手順を書いてあげて、一緒に実演して教えてあげて、自分でもメモを取らせて、それでも出来ない人は本当お手上げ。

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/04(土) 22:01:25 

    うちの職場は、丁寧に教えてくれるアットホームな仕事ではないね。
    丁寧に教えても理解力が低いし、アホが多い。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/04(土) 22:01:27 

    後輩やパートに聞かれるのは、大丈夫。
    1から10まで、手取り足取り、私が教えるのが当然という態度で聞いてくる先輩には、イライラする。
    私より給料もらってるだろと思ってしまう

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/04(土) 22:02:02 

    >>164
    本当それ

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/04(土) 22:02:30 

    >>129
    129です。同期とはマニュアル、OJTとか作らなきゃね、と言ってます。そして、自分達で色々と解析していこうとしています。
    あんな教え方する人って、同じ教え方されて嫌だったって言ってるのになんで同じこと繰り返すんですかね?武勇伝?

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/04(土) 22:04:32 

    >>1
    何回聞かれてもイラつかない。
    ただ、メモとってたのをこっちも確認してるから、「聞いてない」と言われたら一気にイラつきます。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/04(土) 22:05:52 

    >>165
    あなたケアレスミス多いタイプ?

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/04(土) 22:06:36 

    >>171
    先輩なのに、1から10まで後輩に聞くのは有り得ない…
    給料泥棒でしょ?
    余程、仕事できない先輩だよね?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/04(土) 22:06:59 

    昨年初めて教育係を任されました
    ・何回でも教えるから何回でも聞いて
    ・もし同じ人に何回も聞きづらかったら、ここにはあと10人いるんだから知らんぷりして一人ずつ聞けば10回教えてもらえることになるんだからガンガン聞きなさい
    ・教えてもらったけど不安なことがあれば確認のために何度も聞いてくれていい

    と、最初に言ってあります。
    本人も真面目でやる気があり頑張ってくれているのが伝わってきます。

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2020/07/04(土) 22:06:59 

    わからないところを教えないメリットってなんなんだ

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/04(土) 22:07:59 

    >>175
    ガルちゃんだもん。
    仕事ではありませんww

    +1

    -5

  • 180. 匿名 2020/07/04(土) 22:08:32 

    >>165
    ナイスボケ

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/04(土) 22:08:34 

    教えてもらったこと覚え始めて、確認や聞かずにどんどんやっていってよくなるタイミングが難しい。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/04(土) 22:09:16 

    >>177
    10回も?
    ナイわww

    +1

    -8

  • 183. 匿名 2020/07/04(土) 22:11:05 

    >>176
    先輩でも部署異動で新しい仕事を後輩に教えてもらう事もあるよ。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/04(土) 22:12:12 

    >>1
    余程じゃない限りイライラしないよ。
    いろんな人がいるから、教える時って出来るだけ相手のペースに合わせる。
    間違えたまま覚えたり、聞きにくくて仕事のペースが下がる方が非効率的だと思ってる。
    仕事を教えるって事は教える事が目的じゃなく、覚えてもらう事が目的。
    一つの言い方で覚えて貰えなければ、言い方変えてみたり例えを変えてみたりこちらも工夫する。
    あと、こちらが忙しくて素っ気ない回答になった時は、後からフォローする。
    イライラして覚えてくれるならいいけど、それはありえないから。

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/04(土) 22:12:40 

    >>181
    よし!一人でやってみてって放置されたらまた、頭が真っ白になる。
    でも、一人でできたら自信につながるのでモチベーション上がります。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/04(土) 22:13:21 

    >>124
    丁寧でいいね

    私はメモとメニュー(膨大な量)を撮った写メを家で見返して覚えてこいって言われた
    時給制のバイトだから勤務中の手が空いた時は覚えようと見返してたけど、家では一切見なかった
    次回、もちろん覚えきれていなくてメモ確認しながら作業してたら高学歴の癖にまだ覚えられてないの?!って怒られた
    暗記する時間にも給料払ってくれるなら覚えるわ!ってイラッとした

    +13

    -2

  • 187. 匿名 2020/07/04(土) 22:14:03 

    教えてる立場からいうと、何度も同じ事を気軽に聞ける環境だと、仕事を全く覚えようとしない人がほとんどだったわ。
    稀に優秀な子は、自分でノートを用意きてしっかりメモして、自分なりに仕事の計画立てやってたけど。凡人の大半は、何度も同じ事をメモもしないで聞くよね。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2020/07/04(土) 22:15:43 

    >>133
    それ!教えられてる身としては「意味わからないんですけど?」と思ってる。聞き直すと、「だから!」とか、「んーなんでわからないかなー」って言われる。説明が意味わからないんです…って思います。

    +14

    -1

  • 189. 匿名 2020/07/04(土) 22:16:38 

    >>84
    正社員です
    しかもその仕事ぶりなのに役職手当て付いてて
    上の人にもなぜか気に入られてるので 辞めてしまう新人さんばかりでどうしようもありません

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/07/04(土) 22:17:32 

    >>154
    どっちもどっち

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/04(土) 22:17:53 

    どんどん聞いてくれ
    勝手に判断してよくわからない方向に進むパートさんってちらほらいるし立て込んでないなら何度も聞いても構わん
    人間なんて一度聞いて出来る人が凄いんであって、普通は間違うし覚えないものだと思ってる。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/04(土) 22:19:03 

    ぜんっっっぜんイラつかないです。
    むしろコミュニケーションくらいな感じ。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/07/04(土) 22:19:23 

    >>160
    6日目でしょ?
    あれこれ出来て勝手に仕事できてたら ビックリするわw
    気にしないでどんどん聞く 確認して仕事覚えていけば
    教えた人も嬉しいはずだよ

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2020/07/04(土) 22:20:09 

    >>191
    優しいww

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2020/07/04(土) 22:20:40 

    1つの事不安なまま仕事進めて、その不安が大きな失敗になるより、確認して安心してやってもらった方がいいと思う。それで数回後には自信もってできるのであれば。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/07/04(土) 22:21:20 

    一度で覚えられるような簡単な仕事じゃないから
    聞かれても平気

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/04(土) 22:22:16 

    最近辞めたところは聞くと全て 貸して、と言ってその上司がやってしまい結局覚えられない。(小さな事から大きなことまで)休憩に入るのもその人がハイ〜お昼にしましょう〜と言わないと入れない、上がりましょう〜と言われないと上がれないのが続き、何ヶ月経ってもその感じだったからこれじゃ自分はなんの成長もしないなと思って辞めた。それだけじゃあないけど。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2020/07/04(土) 22:23:11 

    結構厳しい人、多いね。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/04(土) 22:24:16 

    仕事って多くが単純作業ばかりじゃないし、少しのイレギュラーで対応が変わる事も有るし、誰がやったってケアレスミスは出るものだし、それもカバー出来るように確認の過程もあったりするよね

    新人や部下を変に威圧するような上司や先輩って、仕事は猛烈に出来て文句付けどころも無いようなタイプが2割、古株なこと以外取り柄の無いのを隠す為にイキってて自分のミスは大したことじゃないからと無かった事にする無能タイプが8割、くらいな気がする

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2020/07/04(土) 22:25:09 

    私は無理。
    何度も教えるけど、無知なのを棚に上げて反論する子が多くて困ってる。
    実際、基本の基の字もできないもん。
    無駄なプライドだけ強くて、素材悪くて教えられない。

    +3

    -4

  • 201. 匿名 2020/07/04(土) 22:25:15 

    もう10年近く勤めていて、毎日同じ内容の仕事をしてるのに毎回聞いてくる人いるけど、さすがにそれはちょっとイラッとしちゃう

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/04(土) 22:26:07 

    >>200
    あなたに原因がありそう

    +4

    -3

  • 203. 匿名 2020/07/04(土) 22:26:40 

    >>133
    そう!いたわぁ
    新しいこと教えてくれるのに、途中からわざと説明しないで黙るの。それで??となってるとそう言う時は〜って。ため息まじり。
    最初からそれだった。
    そんなんですぐミスをしてしまったんだけど、大きな声であーー!これじゃ、ダメだろー!って言われては?だったわ。

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2020/07/04(土) 22:27:41 

    >>65
    うちは、1度口で言ったら、2度目はいつの間にかその人がいつの間にかもうその仕事やってしまっています。仕事がこちらの手に渡る前に持っていってしまっています。なので、その人が休みの時しか、なかなか実践できない仕事があります。その人が指導者です。どう思われますか?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2020/07/04(土) 22:27:43 

    >>201
    さすがにそれは発達障害じゃないかな

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2020/07/04(土) 22:27:53 

    教え方下手だとしても誰も注意してくれない

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2020/07/04(土) 22:27:57 

    同じ事を三回聞いてきたら
    メモ取ってないのってイラッとする。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2020/07/04(土) 22:28:20 

    3年間同じことを聞かれ続けて、教えるのを諦めました。
    5年目でも同じことを聞いてくるけど、私がやるからいいよー。って言って教えてません。
    しかも3歳歳上の45歳。
    正直疲れます。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2020/07/04(土) 22:28:22 

    >>65
    わざとかもしれない
    運良くヌルい職場に入るとかなりヒマしながらやり過ごせる所ってあるし
    新人に仕事教えてサクサク片付けられて次は何すれば良いですか〜??されたら、仕事奪われて、ヒマしてたのもバレて居場所が無くなると思ってるのかも

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2020/07/04(土) 22:28:51 

    >>194
    ありがとー
    だって自分の教え方も大した事ないし
    はじめの頃は散々先輩や上司に迷惑かけて来たしさ(苦笑

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2020/07/04(土) 22:29:02 

    >>197
    あ〜〜今のところと同じかもです。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/07/04(土) 22:29:08 

    ガルちゃんの皆さんが優しくて嬉しくなりました。
    先日、似たような業務を3回目の時に確認したら、「何回もやってますよね!?」と派手にキレられてビックリしたので。
    私も誰かに何か教える時は「何回でも聞いてね」と言います!
    なんか心が晴れた〜☀

    +13

    -2

  • 213. 匿名 2020/07/04(土) 22:29:10 

    新人に抜かされたくない人もいる

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2020/07/04(土) 22:30:27 

    >>202
    親の躾の問題だよね。
    私はその子が仕事できなくても、困らないけどねww

    +3

    -2

  • 215. 匿名 2020/07/04(土) 22:32:41 

    >>214
    相手も人間だから、態度悪い人にはそれなりの態度になるよ

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2020/07/04(土) 22:32:49 

    >>213
    それを意図的にしてたら、悲しい人過ぎる

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2020/07/04(土) 22:32:49 

    新人が仕事できなくて困る人いる?
    管理職でないから適当です。

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2020/07/04(土) 22:33:17 

    >>202
    何人もそうなら

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2020/07/04(土) 22:33:35 

    >>211
    あら、同じところで働いてたあの人かしらw

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2020/07/04(土) 22:33:40 

    迷って聞かずに進められるよりは迷ったら聞いて欲しい

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2020/07/04(土) 22:33:50 

    >>217
    評価されないの?

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2020/07/04(土) 22:34:27 

    >>213
    分かる分かる!いるよね!
    そう言う人の下ではとてもやりにくい。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2020/07/04(土) 22:35:01 

    いい年なのに零細勤めだから部下とか居ないけど、引き継ぎするとなったら業務は細かい事まで図解入りの詳しい仕様書にしてるからそれを渡して説明するし、何度でも聞いてもらって良いわ

    口頭でちょっと説明しただけで覚えたか?何度も同じことを聞くな!ってのが常識って、団塊バブル世代の脳筋体育会ブラック企業の馬鹿が作った悪しき風習だと思う

    やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ、って何か偉い人も言ってんのに

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/04(土) 22:35:06 

    >>216
    悲しい人が意外といる

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2020/07/04(土) 22:35:34 

    >>211
    え?!wだとしたらビックリw

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/07/04(土) 22:36:21 

    >>215
    こういう教えてもらう立場で一人前に出来ないくせに、屁理屈ばかりな奴。

    +2

    -4

  • 227. 匿名 2020/07/04(土) 22:37:30 

    >>216
    そして、知ったかぶりをする先輩方ね。知らないなら知らないってはっきり言ってほしいわ。言えない人も悲しい人だなーと思って哀れんで見てます。くだらないプライドだなーって。

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2020/07/04(土) 22:37:59 

    >>215
    教えてもらうのに、ちょっと謙虚さがないんじゃないの?
    社会人としてのマナーは大丈夫?

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/04(土) 22:38:08 

    >>225
    最近辞めた人いるw?

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2020/07/04(土) 22:38:58 

    >>228
    ちゃんとした先輩には謙虚だよ
    態度悪い失礼な人にはムッとするでしょ?

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2020/07/04(土) 22:39:17 

    >>215
    正論

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2020/07/04(土) 22:39:20 

    >>221
    別にそれ利益じゃないから。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/04(土) 22:39:45 

    >>228
    教える側が傲慢過ぎない?

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2020/07/04(土) 22:40:50 

    >>182
    この品物はこの棚にしまって、この品物にはこのシールをつけます、みたいな一度聞けば分かるような単純作業の仕事ばかりじゃないんだよ?

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2020/07/04(土) 22:40:52 

    >>105
    細かくてごめん
    仕事のトピで'こうゆう'はちょっと

    +6

    -5

  • 236. 匿名 2020/07/04(土) 22:40:52 

    他人を自分のメモ帳にしてるんじゃなければ何回でもオッケー
    わからなかったら聞けばわかるから自分は何も覚えなくていいんだ、でメモ帳がわりにされるとイラつく

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2020/07/04(土) 22:41:22 

    >>233
    上司は神様だろうが

    +0

    -7

  • 238. 匿名 2020/07/04(土) 22:42:29 

    >>215
    >>231
    素材悪いし、見込み悪いから労力をかけるほど無駄なことはしない。

    +0

    -5

  • 239. 匿名 2020/07/04(土) 22:42:34 

    >>200
    嫌われてそう

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2020/07/04(土) 22:42:58 

    >>238
    仕事放棄

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/04(土) 22:44:10 

    >>233
    マナー身に付いてない態度悪い子いるから。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2020/07/04(土) 22:45:06 

    >>233
    教えてもらう側はもちろん謙虚にしてたでしょう、と思う。それをいい事に傲慢な態度を取ってたんじゃないか?と推測。教えられてる側が我慢できなくなったとか?

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2020/07/04(土) 22:45:13 

    >>1
    その人の中で線と線が繋がって染み込むまでは答えたい。手を取られるとも思わないです。後々正しく動いてくれて楽です。

    何が正しいかもわからない、何をわかってないのかもわからないうちから『教えたでしょ?』『失敗して覚えろ』『自力で覚えろ』は途中が抜けすぎて、周りも覚えたと思った頃に初歩的なことを知らなかったパターンになる。自力で鍛えようとすると最終的にベテラン同士すら全員の統一が取れなくなる。

    少し進んでからは失敗経験も、見て盗めも、メモは当然自分で考えろはもちろん必要だと思うし、いい加減に聞くなら叱る。

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2020/07/04(土) 22:45:32 

    基本は何回でも構わないけど。
    ただちょいちょい失礼な人だから腹が立って仕方がない。人の仕事の順序に口出してくるってどういうこと?自分のやってることすら理解してないのに。
    こちらのメンタルが先にやられそう。

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2020/07/04(土) 22:46:21 

    >>239
    コスパ悪いから。

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2020/07/04(土) 22:46:37 

    >>233
    傲慢な人もいるね
    態度に出されてる人ってその人自身も態度悪いこと多い

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2020/07/04(土) 22:46:59 

    >>81
    >>23
    >>67
    充血した怖ーい目で最近言われたよ。
    バツ2の先輩に。
    そんなんだから旦那にも後輩にも逃げられるんだ。

    +12

    -6

  • 248. 匿名 2020/07/04(土) 22:47:30 

    >>241
    自分を省みるのも大事

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2020/07/04(土) 22:48:52 

    >>233
    うちは、教えてもらう立場の者が、上から物を聞いてくるよ。
    態度悪いから、教えてやるのは嫌だよね。
    こっちも人間だもん。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/04(土) 22:50:03 

    説明が絶望的にヘタクソなやつに教わると、結局何が言いたかったのか分からなくてしんどい…そういう人に限って「前にも言ったよね?」とか言ってくるからなー

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2020/07/04(土) 22:50:29 

    アラフォーがアラ還に教えてます。
    めっちゃキツい。上からだし。
    もっかい聞くけどーとかそんな言い方。
    何回でも聞いて良いけど覚える気ないだろって思ってる。内心どっか行けと思ってます。すまん。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2020/07/04(土) 22:51:56 

    >>250
    覚えが悪いんじゃない?

    +3

    -2

  • 253. 匿名 2020/07/04(土) 22:51:59 

    >>251
    上から目線の歳上に教えるの大変そう。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/04(土) 22:52:13 

    >>248
    愛の鞭だよ。態度悪くても、何でも教えてもらえると甘ったれてるのを反省するべき。

    +0

    -2

  • 255. 匿名 2020/07/04(土) 22:53:01 

    >>254
    愛の鞭って都合の良い言葉だなww

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2020/07/04(土) 22:53:03 

    >>238
    前によく出てたこの広告のおばさんみたい
    仕事教えるのは何回まで?

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2020/07/04(土) 22:53:39 

    先輩ガチャ

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2020/07/04(土) 22:54:00 

    >>256
    うける🤣

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2020/07/04(土) 22:54:50 

    >>253
    ありがとうとは言うけど態度で分かるのよ。
    謎に指図しようとする。ひたすら無視するしかない笑

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2020/07/04(土) 22:55:30 

    >>259
    年功序列

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2020/07/04(土) 22:56:04 

    1人前になるまで
    それも業務です

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2020/07/04(土) 22:56:47 

    >>1
    メモ取らせたら後に聞いてきたから
    メモは?って聞いたらメモ取ってません。って言われた。

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2020/07/04(土) 22:57:02 

    教えるのも向き不向きあるよね

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2020/07/04(土) 22:58:29 

    仕事教えてもらったあとは、お礼してる?
    そういうのを出来るのと出来ないのは違うよね。

    +5

    -2

  • 265. 匿名 2020/07/04(土) 22:58:46 

    聞かれたら教えるしかなくない?

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2020/07/04(土) 22:59:50 

    辞める人多いところはスパルタ

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2020/07/04(土) 23:03:09 

    私が聞かれる側だったら何回でもいい。
    よく「同じ質問は2度しないで」とか「3回までなら教えてもいいけど次はないから」とか高圧的に言う人いるけど、それで誰が得するの?と思う。

    「それ教えるの2回目だよね?何回聞くつもりなの?もう教えないから!」とか言ってる暇に教えた方が全体の利益になる。なぜそんなに回数にこだわって教え渋るのか分からない。

    +25

    -1

  • 268. 匿名 2020/07/04(土) 23:03:39 

    何度でも聞いてねタイプです
    わからない事はわかるようになって欲しいし、あれ?この場合は?とか慣れてきたら気になる事が増えたりもすると思う。
    メモ取らない人にはメモ取るように指摘はするけど、確認で聞いてくれる人は大好き。
    自分が先輩だったら暇な時に間違えやすいポイントをクイズ出したりもしてたなぁ

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2020/07/04(土) 23:04:18 

    >>260
    おまけに隙間に自慢話をぶっこんできます。
    私のことなめくさってるとしか…

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2020/07/04(土) 23:09:03 

    >>186
    家で覚えてこいってあるあるだよね
    バイトで元々安いのを研修中とかいって1〜3ヶ月くらいは時給も下げられてんのにやってらんないわ

    大学時代なら家では課題や論文書きたいし、主婦の時ならそんながっつり時間取れるなら正社員の仕事探すわ!って思う

    +8

    -1

  • 271. 匿名 2020/07/04(土) 23:09:51 

    >>267
    あなたの元で働きたい!
    まさに今の会社の上司に
    2回目も困るけど、3回目は優しくできないからって言われてます。
    さっき言ったよね?前にもいったよね?も乱用しています。
    メモはもちろんとっていますから、それで見返しても、身に覚えが全くない内容だったりするので、本当に困っています。

    +18

    -1

  • 272. 匿名 2020/07/04(土) 23:12:31 

    人によってやり方が違うカオス

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2020/07/04(土) 23:13:55 

    >>1
    何回でも聞けるなら聞いてほしいな。わからないまま自己判断されると、あとで取り返しのつかないことになったりするし。
    接客業をしているけど、パートさんやバイトさんには何でも何回でも聞いてねって言うし、私も先輩方に確認することよくあるよ。

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2020/07/04(土) 23:15:00 

    間違ったやり方でやられると困る

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2020/07/04(土) 23:15:55 

    何回でも聞いてもらって構わない。
    ただし、前のメモを見返しもせず楽しようとするような人には「前のメモにはどう書いてあります?」くらいは言うかな。前教えてもらった事を確認した上で分からない事を聞けよという思いを込めて。

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2020/07/04(土) 23:17:43 

    勝手に自分で判断してやらないで

    さっきもいったよね
    そんなことも判断できないの?

    って言う人いる。
    聞いてもだめだし
    聞かなくてもだめだし
    なにに対しても当たりがきつくて、鬱になりそう。

    +16

    -1

  • 277. 匿名 2020/07/04(土) 23:18:49 

    50代の男性アルバイトに、5回同じこと説明した(しかしメモは取らない)
    で、また聞いてきて一緒にその作業をやろう(押し付けよう)としてきたから強めに言ったらヘラヘラしてたよ
    もう呆れて無視してる

    回数は気にしないけど、覚える気が無い態度取られるとイライラする。

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2020/07/04(土) 23:20:08 

    >>268
    クイズ的なのやってたなぁ!『これ数字多くなってて合わないんですけどどうしたらいいですか?」って言われて、私「この表の数字ってどこからでてくるかわかる?」新人「システムの○○のところから登録したのがでます」私「その○○から登録してるってことは?どうします?」って復習と同時進行してましたねー

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2020/07/04(土) 23:22:11 

    何回も繰り返すしかない

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2020/07/04(土) 23:22:32 

    >>276
    いちいち聞かないで自分で考えろ!
    なんで聞かずに勝手にやるんだ!

    あるあるだけど、こういう人って自分の発言に矛盾を感じないのかね?
    それとも分かってて意地悪で言ってるのか…

    +9

    -1

  • 281. 匿名 2020/07/04(土) 23:24:32 

    自分の教え方が悪いんだなと思うから、何回聞いてもいいですよ

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2020/07/04(土) 23:30:54 

    >>278
    自分で考えるのも覚えるのに大事ですよね。
    うちは飲食だったので仕込みのグラム数とか、ドリンクによって氷の量が違うからどう判断するか、とかやってましたー

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2020/07/04(土) 23:37:39 

    仕事の内容とその人の仕事に対しての態度次第

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2020/07/04(土) 23:50:12 

    内心はわかんないけど聞いてちゃんと教えてくれる人と
    確認してるだけなのに怒る人がいる。
    間違ったらため息つくくせに。

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2020/07/04(土) 23:58:10 

    教えてもらってる時にメモしてたら、これくらい事はメモしないでって言われたことあったな〜。新入社員で何もかも分からなくて迷惑かけたくないから必死にメモ取ってたのに辛かった。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2020/07/05(日) 00:01:18 

    後輩を育てるのも先輩の仕事のうち

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2020/07/05(日) 00:03:43 

    前の職場は何回も確認するな!って感じで上司からの圧がとにかくひどかった。その人と会うのも質問するのも怖くて毎日恐怖だったけど、転職して何回も聞いてー!みたいな優しい人が上司になった瞬間恐怖心が消えてバリバリ仕事こなせるようになった。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2020/07/05(日) 00:13:21 

    萎縮してミスするってことは十分にあり得ることをわかってほしいですよね。

    +18

    -0

  • 289. 匿名 2020/07/05(日) 00:17:58 

    業務内容にもよるのかなぁ...
    一応マニュアルがあるけど一回は手順通りやってみせるね、二回目はやってみて、三回目は一人で大丈夫でしょ?(マニュアルもあるし)って場合は三回目はない

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2020/07/05(日) 00:19:38 

    聞くと怒る人ほどtellとteachの違いをわかっていない。出来る様になるように伝えなければ単なるtellでしかない。

    +7

    -1

  • 291. 匿名 2020/07/05(日) 00:24:26 

    相手が出来る様にならないと
    教えたことにはならない

    +3

    -2

  • 292. 匿名 2020/07/05(日) 00:26:51 

    >>1
    教えられている最中は理解したつもりでいても、実際に自分でやってみると分からなくなったり、本当にこれで合っているのか?と不安になることはある。
    自分もそうだったから、慣れるまでは仕方ないと思って教える。
    ただ、聞く内容のレベルや限度はあるから、何でも人の判断任せで自分で考えようとする姿勢が見えない時は多少イラッとするかも。
    どうすればいいですか?という質問より、少しずつ、自分は○○と思うけど合ってますか?みたい相談の形に変わっていけば、成長も見えてくるかと思う。

    +17

    -1

  • 293. 匿名 2020/07/05(日) 00:30:02 

    >>75
    教える側で発達の人にそんな態度取ったことあるわ
    メモ取らないし、年の割に周りを見れない幼稚な人だったので
    新卒なみに手とり足とり教えないといけなくて吐きそうだった

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2020/07/05(日) 00:41:37 

    私も理解するまでしつこく教えるタイプなので、分かるまで何回も聞いてくださいって言ってるな。でも今の職場はそうじゃないみたい。

    転職して1年たった今でも仕事を覚えるのに苦労しています。説明を聞いても早口で意味不明で????なので何度も聞く羽目になり、相手も面倒くさそうな顔をしますが、こっちもミスをしたくないので嫌な顔をされながらも食い下がっています。

    教わったことをメモにして、ある程度メモがたまると自分専用のマニュアルとしてまとめていると、「そんなことしてるの?」って驚かれます。みんなどうやって仕事を覚えたんだろうか…。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2020/07/05(日) 00:45:59 

    >>1
    自分が教える側で答えると、全然大丈夫。
    7回くらい聞いてくる人は本当に嫌だったけど。おかしいくらいメモとってるのに、、

    私自身は最初の職場の先輩が「俺一度伝えたことまた言うの大嫌いだから」と。上司に質問した際には「自分で調べられること全て調べ尽くしてから来た?」と言われたのでビビってしまって鍛えられました
    いま思うと厳しすぎ。

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2020/07/05(日) 00:47:31 

    >>157
    匂いとか...

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2020/07/05(日) 00:53:26 

    社会経験長いと、「教えてもらって当然」と思ってる人が図々しいやつに見えてきた
    こんな事も聞く?自分で判断できない?て言葉を何回飲み込んだか
    フォロー疲れるし、虚しくなる

    +5

    -2

  • 298. 匿名 2020/07/05(日) 00:55:17 

    >>19
    分かる!!今年の新人が、それ。
    しかも、聞かれたから説明してるのに、ながら聞き。ちゃんと聞いてるの??
    人の話聞くときは作業の手を止めてちゃんと聞け!!そんなだから、何度も同じ事聞いてくるんでしょ!!
    ただ、一見天然風の若くて可愛らしい子なので、誰もこの仕事ぶりに気付かないのが悔しい。

    +10

    -1

  • 299. 匿名 2020/07/05(日) 00:57:48 

    初めのうちはしょうがない

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2020/07/05(日) 01:01:08 

    あれがない、これがないってすぐ書類なくしてこっちに聞いてくるけど、自分の目の前にあるのよ!!
    指摘すると、あっほんとだー笑って。
    普通、まずは自分の机見てから聞くでしょ?!
    毎日毎日、なんて失礼な子なんだろうと思う。

    +5

    -2

  • 301. 匿名 2020/07/05(日) 01:01:11 

    >>5
    こういう人が上司だと下はなかなか育たない

    +24

    -0

  • 302. 匿名 2020/07/05(日) 01:02:35 

    みんななんの業者なんだろう。。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2020/07/05(日) 01:06:42 

    >>302
    メーカーの生産管理です。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2020/07/05(日) 01:08:15 

    >>300
    それ先輩がよくやる

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2020/07/05(日) 01:11:01 

    何回聞かれても大丈夫。
    でも会社の新卒は、何回教えても間違える。
    そして自ら聞いてこない。
    どうしたらいいのか。。
    人に教えるって難しい。

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2020/07/05(日) 01:16:16 

    配属されて3ヶ月、ここには先輩社員の方々が多いので悩みを聞いて欲しいです…。
    私は未だに一人でメール作成ができません。部の方々にお送りするメールや、他部署の方にお送りするメールの確認・修正を毎回指導係の方にして頂いてます。先輩に任された資料を作成し確認して提出しても、ミスってたりと、細かなミスを何度もしてしまいます。皆さんは、いつごろから仕事を自分一人である程度回せるようになりましたか?自分の成長の進度がとても遅く感じ、不安です。これ以上迷惑もかけたくないです…修正要らずのメールも一人で作成できるようになりたいです。

    +3

    -2

  • 307. 匿名 2020/07/05(日) 01:16:24 

    >>1
    初めての職場で、
    一回ですべて覚えられるとは思っていませんから
    安心してください!!
    大丈夫ですよ、確認してくれる方が教えやすいです
    「そうです!OK!」と言われれば自信になるし、
    もし違っても「そうではなく、これはこうで~」と具体的に指摘されれば
    次は意識して直せるはずです

    ・・・そういうやり取りすら記憶にないかのように
    「へ?(初めて聞きましたけど?)」みたいな顔をする人に、
    何度も聞かれると辟易することはあります

    +19

    -0

  • 308. 匿名 2020/07/05(日) 01:18:31 

    >>161
    ほんとそれ

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2020/07/05(日) 01:24:47 

    >>186
    昔ミスドでバイトしたときにメニュー表覚えてきてって渡されたのが白黒のコピーでビックリしたな
    20年以上前ですが…

    +9

    -1

  • 310. 匿名 2020/07/05(日) 01:32:50 

    >>65
    わかります!
    私もなんでもメモする人なんですが、メモしようとしたら、今はいいから!聞くだけ聞いてってメモ取らせてくれず、次に聞いたら2回目だよ?って言うヤツ。

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2020/07/05(日) 01:35:18 

    >>264
    お礼は物って意味じゃないよね?
    ありがとうございましたって言葉は大事だけど、教える方も仕事だから。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2020/07/05(日) 01:36:38 

    >>1覚える気がある子には何回聞かれてもいい。

    明らかに覚える気がなさそうな子(メモ取らないとか…)に何回も聞かれたら、小言言っちゃうかも。

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2020/07/05(日) 01:53:02 

    >>306
    どのような業務をされているのか分かりませんが、そのメールは内容に合わせて一つひとつ文面を変えないといけないのでしょうか。メールってある程度定型文がありませんか?

    私は先輩たちの過去に送ったメールをサンプルとしてもらって、彼らの文面を真似しながら作成していましたよ。ミスはないにこしたことはありませんが、ここだけはミスしたらダメっていうポイントを押さえていたら多少は気にしなくても良いのではって思います。

    指導係のチェックにしても、指導係もしなくていい修正を求める人もいますしね。どこか指摘しないと仕事した気にならないからっていう理由で重箱の隅をつつく人もいますし。

    転職して一年ですが、今でも内容によってはメールを書くのに時間はかかりますよ。社外の人に送信するメールには慎重になりますが、社内だとそこまで神経質になりませんね。自分がもらう社内の人からのメールもミスが多いし。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2020/07/05(日) 01:53:32 

    メモとっていてもそのメモを探し出せない→もう一回教えることになり説明したら「そういえばやりましたね!」と笑顔で言われた
    教えたことができなくて私が不在のときにフォローした他の人に「教わってない?」と聞かれたら教えていたことを「教わってないです」と即答された(※隣接の同僚が「いや、教わってたよ」と指摘したと後で報告を受けた)

    上記をされた時は自分の仕事後回しにして教えたのに?ってイラッとしたし落ち込んだな…
    教え方が悪いのかもと、覚えてもらえるよう「この場合は何かしておくことなかったっけ?」とか自分で考えてもらうように促したり工夫してる

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2020/07/05(日) 01:59:30 

    >>1
    仕事内容や立場によるけど…
    引き継いだ仕事はその人の仕事であって、もうこちらの仕事じゃないんだから覚えたら責任持って自分の判断の元でやって欲しい。

    一番ムカつくのは「これであってますか?」って提出前のチェックをお願いされる事。上司に直接提出してミスが見つかったら自分が怒られるから、私にチェックさせる後輩がいる。
    やり方がわからないんじゃなくて、「ガル子さんに言われました」と言う為だけにやってると思う。

    私が管理職とかならわかるけど、ちょっと先輩ってだけであなたと給料さほど変わらないんだからさ…。
    愚痴でごめんね。

    +6

    -2

  • 316. 匿名 2020/07/05(日) 02:01:07 

    >>21
    人が仕事する時間を割いて教えてるってわかってないよね。あんた専属の講師してるんじゃないんだよって思う。

    +21

    -5

  • 317. 匿名 2020/07/05(日) 02:03:34 

    >>316
    教えるのも仕事じゃないの?

    +12

    -7

  • 318. 匿名 2020/07/05(日) 02:08:43 

    わかりにくかったり不明点があるなら聞いてくれていいんだけどさ…さすがにそんなところまでいちいち全部聞かなきゃ分かんないのかなってくらい細々と聞かれたらイライラする。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2020/07/05(日) 02:19:18 

    >>317
    もちろん教えるのも仕事だけど、だからと言って教えるだけの仕事をしてるわけじゃない。教わる側の意識の問題。わかってたらその場で悠長に丁寧なメモなんて取らない。

    +3

    -7

  • 320. 匿名 2020/07/05(日) 02:27:01 

    >>1
    普通に自分がされたらって考えてみたら?
    多分主は自分がされたらイラッとするだろうなって思うから、聞きづらいんじゃない?
    それか何回か聞いてイラッと既にされてるか。
    それが答えだよ。

    +1

    -5

  • 321. 匿名 2020/07/05(日) 02:55:58 

    工場で機械の操作を教えて半年。
    毎日「この場合どうするんだっけ?」質問されるし、誰かが近くにいてフォローしないとラインが止まっちゃう。
    わからないことはなんでも聞いてとは言ったけど、さすがにウンザリするよ…

    +1

    -2

  • 322. 匿名 2020/07/05(日) 03:37:09 

    新人2人入ってきて、1人は未経験で本当に何回も教えて他の人も何回も教えてるけどまだ不安があってでも努力してるのが分かるから教える事に不満はない。でもさすがに簡単な事は覚えて〜と思ってしまう自分はまだまだだなと。
    もう1人が分からない事はない。って言うし自分は大丈夫っていう自信に満ち溢れてるけどちょいちょい抜けてて、そういう子には3回目になると前も言ったけどこれとこれは忘れずにお願いしますねーって言ってしまう、、

    +1

    -3

  • 323. 匿名 2020/07/05(日) 04:27:44 

    >>129
    最近、知り合いから仕事を誘われて仕事を始めたけど、知り合いは簡単に説明されて一人立ちされた経験からマニュアルを作ったよ!と資料を渡されたけど仕事を初めて3日目でマニュアルの意味を辞書で引いて調べろと思った❗
    知り合いは知識があるし、知識がある人間が見たら分かるのかも知れないけど、知識が無い人間からしたら見ても何一つ説明が無い取引先に渡す報告書で事前の説明と違うし実際、仕事をしたら説明が無いしで当たり前のように専門用語をいわれて資料見たよね、勉強してないの?とか言われたけど、説明されてないものを渡されたってわかるかー!話が違うし!
    人が続かず辞めると聞いた時は、覚える事が多いのにミスは許されず2、3週間未満で責任を持たされプレッシャーをかけられたらやってられないよ

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2020/07/05(日) 04:39:24 

    >>1

    分からない時にちゃんとメモを見返して、それでも分からなくて聞いてくるなら全然大丈夫。
    メモ取るだけで見返さない、きれいにまとめて満足な人も多いから、そうならないように気をつけて!
    初めは大変だけど頑張ってください(^^)

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2020/07/05(日) 06:53:11 

    何度でも聞いてね、という気持ちではいるんだけど
    実際に何度も聞かれるとイライラしてしまう

    上手く指導出来ない自分にもイライラして落ち込むし
    指導する立場向いてないから仕事辞めたくなってる

    +6

    -1

  • 326. 匿名 2020/07/05(日) 07:30:46 

    教え方が上手い人と下手な人がいるから
    何回も聞きに来たら、自分の教え方が悪いのかな?って反省するよ

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2020/07/05(日) 07:34:42 

    高圧的にし過ぎたら、覚え遅くなるよ

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2020/07/05(日) 07:37:18 

    >>24
    良い職場

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2020/07/05(日) 07:45:22 

    何回でも教えるよ。
    自分も覚えがいい方でないので。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2020/07/05(日) 07:52:45 

    >>294
    点と点のままじゃ仕事内容が理解しづらいですよね。私もやってるだけでは、ふーん…て感じですが、繋がると、『なるほど!!だからこれこうなってるのね!じゃあこうしなきゃまずいね!』とか、『この作業こっちの方がやりやすいわ』とか容量よく回せるようになります。それを教えてくれない方が指導者だと失敗につながる率高いです。淡々と仕事こなす日々はたまらないし、『前の人からそう言われたからそうやって』って、教え方の言われた通りの仕事だけって…。

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2020/07/05(日) 08:00:23 

    >>295
    開いた時間は私は、職種の勉強というか、調べ物とかをしています。それをしていると古株がいつも覗いてくる。その人がそういう事をしているところを見た事ないです。私は経験者として転職して入職しました。その業種では日々調べ物が当たり前でやってきました。私としては信じられません。でも優越感に古株は浸っていたいのか、新しい仕事を回そうとしません。自分は努力はせず、型から自らは抜け出せないそういう先輩もいます。そして話も通じない面倒な人。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2020/07/05(日) 08:03:47 

    >>1
    把握しきれてないのに聞いてこないで勝手に判断して仕事進められる方がミスに繋がって最悪だからわからない事や確認したいことがあったら絶対に聞いて欲しい

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2020/07/05(日) 08:08:17 

    >>310
    いた!!それ!!!メモとってたら、「メモ取らないでいいから1回目とりあえず聞いといて」って!メモ取る取らないはこっちの都合なのに!なんで取るなって言われるんだろ?と思った!2回目にやりながら取らさせてくれるのかと思って質問したら、「この前教えたよね?2回目だよね?覚えてないの?」とため息つかれたの覚えてる。

    +15

    -0

  • 334. 匿名 2020/07/05(日) 08:14:47 

    >>288
    覚えてないの?とか、○回目だよ?とか、否定的なことを言われると、だんだん相手に聞きにくくなりますよね。これ聞いていいのかな…でも聞いたらまた言われるな…って。そういう雰囲気作らないように、教える立場の時は心がけてる。自分がやな思いしてきたから。

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2020/07/05(日) 08:15:39 

    一回で覚えるのは難しいよ

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2020/07/05(日) 08:40:18 

    >>319
    自分のメモコピーしてあげれば?

    +3

    -2

  • 337. 匿名 2020/07/05(日) 08:50:13 

    >>9
    メモを取った上での確認なら嫌な気はしないよ。
    教える方も100%伝わってるとは思ってないし、頭を整理してそれでもわからなかったら遠慮せず聞いてほしいと思う。
    聞かずにそのままやられて、後処理に追われる方が大変なので…
    メモ取らないのは論外!

    +24

    -0

  • 338. 匿名 2020/07/05(日) 08:51:22 

    早口で捲し立てる人のメモ取るの難しい

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2020/07/05(日) 09:11:19 

    >>336
    絶対嫌だ
    あげたくない

    +2

    -3

  • 340. 匿名 2020/07/05(日) 09:41:54 

    個人病院の受付してるけど、間違えたら嫌だから確認の為に聞くことが結構ある。元々心配症っていう性格もあるんだけど

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2020/07/05(日) 09:42:06 

    身だしなみも何も自分のためのお洒落してくる馬鹿な後輩にはいくら周りの評判が良くても私は仕事を教えない 

    銀行なのに髪は明るいし馬鹿みたいなヘアピンはつけるしピアスはするサンダルで出勤する

    そんな後輩全然可愛くない

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2020/07/05(日) 09:44:20 

    >>1
    私もメモは必ず取るようにしてるけど、作業内容によってはメモも取れない程忙しい時もあって、某回転寿司でバイトしてた時は取る暇もなくて皆もやりながら覚えていく感じだった。
    あるパン屋で働いてた時はメモを取りながら色々聞いてたんだけど、教えてくれた人が若い子だったんだけど必死になって所々メモしてたら
    「メモしなくても良いよ、やってるうちに覚えるから
    わからない事があったら直接聞いて」
    って言われたよ。
    でも週3で曜日も空いてたから覚えるの大変だったし
    わざわざ聞くのも申し訳なかったからメモしてたんだけどもの凄く邪魔くさかったみたい。
    人に寄るんだろうけど…。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2020/07/05(日) 09:45:17 

    >>316
    これは流石に言い方きついけど、自分も忙しいのに仕事しながら教える難しさはわかる。

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2020/07/05(日) 09:46:13 

    >>319
    その人、自分が覚え悪いのわかってるから人一倍メモ頑張ってるんだとお察し。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2020/07/05(日) 10:04:19 

    回数とかもそうなんだけど、だいたい目安として一ヶ月位で作業内容を覚えないといけないのかな?
    よく研修期間とかって書いてあるけど、やっぱり作業内容によって違うのかな?
    以前工場で働いてた時、一週間目で作業が終わった後、掃除をするのはわかってたんだけど、勝手にやるより聞いた方が良いと思って年下の先輩だったんだけど聞いてみたら
    「はぁ?まだ覚えてないってかぁ?」
    ってキレられたよ。
    流石に言い方がなってないって思ったから私もキレてケンカになったけど、結局先輩の圧しに負けてなぜか私は泣いて、急遽出掛けていた工場長が戻る騒ぎになったよ。
    (結果、違う工場に移動した)
    一週間って短い気もするんだけど、それ位で覚えないとダメなのかなぁ。
    掃除だっていつも同じ所とは限らないのに…。

    一体どの位が理想なんだろう?

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2020/07/05(日) 10:09:45 

    >>154
    真逆のパターンもあるから要注意。
    萎縮しすぎもあり得るし、勉強のしすぎや悩みすぎで睡眠とれなくて頭働かないケースもある。
    寝落ち女子になっちゃったり、寝溜めで休日丸つぶれになったら体内時計ボロボロだよ。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2020/07/05(日) 10:14:44 

    >>190
    どっちもどっちのパターン多いよね
    物覚え悪い人、分からないのに聞かずに考えすぎる人、鬱状態になってる人と教え方下手で高圧的で教えるの放棄する人

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2020/07/05(日) 10:15:06 

    マニュアル渡して説明したことを
    いちから聞いてきた。
    教えたこと自体忘れてるし
    そもそも渡したマニュアルどうしたの?

    ほかにもいろいろあり
    すごくイライラしてしまって
    事情をよく知らない人からは
    キツい人だと思われてそうだし。

    この人に悩んだことで
    私自身が少し成長できたのが
    よかったのか悪かったのか。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2020/07/05(日) 10:18:21 

    >>124
    どこへ行っても要領悪いと言われる私はこれやってます。
    今の職場は残業多くて平日は勉強より睡眠優先しなきゃいけないので、業務時間に丁寧にメモまとめる時間があるバイトさんが本当に羨ましい。

    こっちはノートまとめどころかルーズリーフを買いにお店へ行く時間も惜しいから、一度走り書きメモを使ったページを再利用するために職場の修正テープ大量消費したんだから!
    マナー違反とわかってても当時は構っていられなかった。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2020/07/05(日) 10:30:49 

    聞かれたらどんなことでも教えるけどな。必死じゃない新人なんて普通はいない。差はあれど永遠に覚えられない人はいないだろうし、いたとしても自然に辞めるでしょう。
    少しの手間を出し惜しみする人ってあまりにも意地悪だ。サイコパスなのかな?出世する人に多い。

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2020/07/05(日) 10:33:54 

    小学生の話だけど、おジャ魔女どれみのかよこちゃんはこれが原因で不登校になったんだよな…。
    仲良くしてた学級委員の男の子に悩み相談したら「こっちも忙しいから」と冷たく突き放して傷ついたせいで学校に来られなくなった。

    本人はこのトピにあるように「普通に考えればわかることまで何でも聞いてきたから」と成長を促すつもりであえてあんな態度取ったと言ってるけど、かよこちゃんはこの時点で競争制度についていけずノイローゼ状態だったんだろうな…。

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2020/07/05(日) 10:38:28 

    >>344
    それはある。一生懸命やってくれてるのは分かる。だけど、その場では要点だけメモって丁寧なノートは後から作ってくれよって思う。

    +3

    -2

  • 353. 匿名 2020/07/05(日) 10:39:01 

    研修の時間取れない会社が悪い

    +7

    -1

  • 354. 匿名 2020/07/05(日) 10:39:05 

    >>300
    それこそ失礼な意見で申し訳ないけど、発達っぽい症状で「目の前のものに限って見つけられない」がある。
    部屋や机が汚いからじゃなく、脳の認識力レベルで探し物が苦手なんだと思う。
    学生なら仲間内でネタにされて済むけど、社会人はこれで仕事に支障が出る。

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2020/07/05(日) 10:40:18 

    教える側も発達っぽい

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2020/07/05(日) 10:53:24 

    >>354
    私も多分addだけど、職場でも会社でも常に探し物してるわ

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2020/07/05(日) 11:27:14 

    >>138
    たぶんメモを自分で分かりやすくまとめたりマニュアルみたいにしてないんだよ。
    うちにもいたよ。私だけでこれ言ったの3回目よ?ってのがあって他の同僚にも同じこと聞いてて気になったからメモ見たら何がどこに書いてあるか分からないものだった。
    だからちゃんとメモをまとめたほうがいいよってアドバイスしたら出来るようになった。

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2020/07/05(日) 11:57:28 

    機械・工具を使う仕事だから一度で覚えるのは難しいから何度でも聞いてOK
    一番は怪我をしないこと
    後輩にはウザがられようと、怪我だけは気を付けて!と言いまくってる
    (実際に女性で手に怪我をして退職した方がいたから)

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2020/07/05(日) 12:12:56 

    新人から何度も聞かれてイラついた事なんて無いな。分からない状態で入ってきてるから丁寧すぎるくらい丁寧に教えてるわ。
    冷たく突き放すようなやり方すると後々関係が悪化して面倒な事態になるってのを他の人の指導ぶりで学んだ。

    +11

    -0

  • 360. 匿名 2020/07/05(日) 12:28:29 

    説明受けてる時にメモしても結局抜けている部分があったり後から見てもよく分からなかったりして上手くメモが取れません
    メモを取るコツとかってありますか?

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2020/07/05(日) 12:34:02 

    その後の態度による
    真面目にがんばってれば何度でも教える
    居眠りしてミスしたりしてれば見捨てる

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2020/07/05(日) 12:46:42 

    内容による
    初歩的なこと何度も聞かれるとイラっとする
    社会人として当たり前過ぎることが理解できてないとか
    消費税の計算の仕方を聞かれたときはどうやってこの人生きてきたんだろうと思った

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2020/07/05(日) 12:49:40 

    内心イライラしても後輩には何度でも普通に教える
    上司には以前に言いましたよねーって感じでやんわり態度に出して教える

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2020/07/05(日) 13:09:05 

    >>1
    真面目に取り組んでる人には何回聞かれてもいい

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2020/07/05(日) 13:10:52 

    教え方、教えられ方によるわ。ベテランでも教え方が下手で新人さんは戸惑い困ってたもんな。

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2020/07/05(日) 13:16:08 

    教える方もかみ砕いて教えてあげる方が効率いいよ。横で聞いていて指導者も頭の中で会話状態で教えてたから相手は???状態だった。見かねて終了後こっそり淡々マニュアル工程教えてあげたわ。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2020/07/05(日) 13:17:06 

    >>361
    私なら、仕事の復習で睡眠とれなくて居眠りしてる可能性も考えるな。

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2020/07/05(日) 13:18:06 

    全体的な説明なら3回くらいが丁寧に教える目安
    メモを見ながら出てくる部分的な疑問やこれでいいんですよねっていう確認にはいくらでも答える
    内容をある程度理解して聞いてきてるのと、全く理解してない・覚えてないなっていうのは結構違いがわかるもの
    努力が足りない人にはある程度目安を設けておくのも必要かなって思う

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2020/07/05(日) 13:18:17 

    >>361
    居眠りといっても、通勤時間が長かったら必ずしもサボりとはいえないから難しい。

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2020/07/05(日) 13:22:31 

    >>1
    覚えられるまで教えてあげる

    べつにイライラしない!😋

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2020/07/05(日) 13:43:16 

    >>155
    そういえば前の職場で「ひとつひとつの仕事の意味を考えて」と教わったな。
    耳が痛かったけど、あれは良いアドバイスだった。
    点を繋げて線にするには、やってる工程の意味を理解しないといけないからね。

    +16

    -1

  • 372. 匿名 2020/07/05(日) 13:46:55 

    初めて管理職やってるけど、もう無理…
    技術職で、未経験に教えてるんだけど、全く学ぶ気がない。家で覚えてきてねと何度言ってもやってこない。メールでの連絡事項に了承したくせにできてないから、なぜなのか聞いたら、よく読まずに返事したと。
    何度も言ってるのに、やり方が分からないのではなく、そもそもやらないのは、どうしたらいいのだろう?

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2020/07/05(日) 13:50:26 

    自分で言うのは信用ならないかもですが、私は1度言われれば分かるタイプ。もちろん努力ありきだけど、何でもそつなくこなせるから、出来ない人の気持ちが分からない。何で出来ないの?何で覚えられないの?と思ってしまう。

    +3

    -10

  • 374. 匿名 2020/07/05(日) 13:58:51 

    建設業してるけど、べつに何回でも教えるよ。ミスは許されないから失敗するよりは何回でもきいてほしい!おきゃくさんの大事なものなんだし、わりきってる。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2020/07/05(日) 13:59:06 

    何回でも聞いて!
    ただし、覚える気持ちだけは毎回見せて!

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2020/07/05(日) 14:00:13 

    >>365
    自分が教える立場になって教えるって難しいのがよく分かった
    作業自体を教えるのは楽なんだけど、なぜやってるのか、何のためにやってるのかってことを何も知らない相手に1から順に正しく理解させるって難しい

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2020/07/05(日) 14:07:34 

    わからないことは遠慮せず聞いてとは言ったけど、5ヶ月ずっと続くとは思わなかったよ…その都度私の仕事も止まっちゃうし。
    散々教えたしメモ取ってるのにな。
    本人曰くどうしようと焦ってすぐ聞いてしまうらしい。
    すいませんとは言われたけど、正直イライラする。





    +6

    -1

  • 378. 匿名 2020/07/05(日) 14:29:55 

    >>250
    自分よりできるようになられると困るからだよね
    あまり学がないアホが多い

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2020/07/05(日) 14:39:12 

    >>23
    えー凄いマイナスだけど、別に普通じゃない?

    私は誰かに教えるのが苦手だから、何度でも聞いて!私教えるの下手だからごめん!って言ってる方だけど、教えてもらう立場ならその回数と言葉ならマジで反省するよ。
    普通に2回聞いてしまった時にも。
    私みたいに教えるの下手な人なら違う人探すし、聞き方変える。

    誰かの時間もらってるって意識ないんじゃないかな?

    +10

    -2

  • 380. 匿名 2020/07/05(日) 15:06:43 

    >>361
    私の前任者の男の子、実家から片道3時間通勤で居眠りが絶えなくて大変だったらしい。
    食事を犠牲にして休憩1時間まるまる仮眠でつぶしても到底足りなかったらしく、よく怒られてたとか…。
    結局ドクターストップで元いた部署に帰っていったけど、寝不足以前に居眠りの繰り返しで睡眠リズムに癖がついて自分ではどうにもならなかったんだろうな…。
    (私も睡眠障害でえらい目に遭ったから気持ちわかります)

    上司やベテラン社員は「あいつはサボってたから」と言ってるけど、私としてはこの子が仕事できるかどうかは置いといてここまで頑張った結果サボり呼ばわりされてたことが納得いかない。

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2020/07/05(日) 15:08:39 

    何回でも教えるよ
    自分の伝え方が悪かったのかもしれないし

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2020/07/05(日) 15:18:36 

    >>366
    優しいお方…

    正直教え方ド下手な人っていますよね。横で聞いてて新人さんが気の毒になるくらい。
    あなたみたいに救いの手を差し伸べてくれるのってホントありがたいと思う。

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2020/07/05(日) 15:21:10 

    >>309
    白黒は難易度高いですね(;▽;)

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2020/07/05(日) 15:33:44 

    >>373
    >私は1度言われれば分かるタイプ。
    うらやましいですね。

    でも教え方が下手な人の典型かなって思います。分からない人の気持ちが分からないから…。

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2020/07/05(日) 16:13:16 

    念の為の確認で質問してるのに「この前教えたよね!?」とキレるくせに
    確認しないでミスると「なんで聞かないわけ!?」ってキレる人いるよね
    頭悪いのかなって思う

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2020/07/05(日) 16:23:34 

    >>377
    教え方が下手だったのでは?そういうこともあるのよね

    +3

    -3

  • 387. 匿名 2020/07/05(日) 16:24:12 

    20歳くらい年上の先輩にキレたことある
    マニュアル作って、それを基に説明して、ルーチンをひととおりやらせて、その間も質問には答えて…
    ミスしてたらフォローして説明して
    それからすぐにまた全く同じミスして、これが初めてですけど?という言動だったので流石に冷たくした

    一度説明されたことは覚えるつもりで聞いてほしい
    たとえ無理でも、質問の仕方でちゃんと理解しようと努めてるかどうかはわかるから

    +2

    -5

  • 388. 匿名 2020/07/05(日) 16:29:27 

    >>387
    教え方が下手だからそうなるわ。

    +4

    -1

  • 389. 匿名 2020/07/05(日) 16:36:11 

    明確に決まってる事ならわかりやすいしいいんだけど、その都度変わるとかになると教えてもわかりづらいと思う。
    教える側としては迷った時とかそんな時は聞きにきてほしい。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2020/07/05(日) 16:46:17 

    >>388
    ミスったことを忘れてんのは本人の問題

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2020/07/05(日) 16:47:09 

    >>24
    一緒に働きたい

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2020/07/05(日) 17:13:34 

    自分達も新人だった頃があるのに、自分達が仕事を覚えてしまえば新人に冷たいって人多いと思う。何度聞かれても丁寧に教えてたら私よりずっと仕事できるようになった子いるよ。私が辞める時「入った時心細かった私に優しく教えてくれて本当にありがとうございました」って凄くお礼言われた。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2020/07/05(日) 17:15:08 

    >>387
    年上相手にキレるってヤバすぎ

    +1

    -2

  • 394. 匿名 2020/07/05(日) 17:20:12 

    >>7
    正直、物覚えが悪すぎる人には内心イラつくことはあります。
    それでも何度でも答えますよ。
    確認しないでミスされたら取り返しのつかないこともあるし、それにその人が頼りになる同僚になった時はとても嬉しく思うからです。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2020/07/05(日) 17:22:27 

    >>387
    自分が完璧だと思いすぎ。
    私以外全部バカって漫画思い出したよ。

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2020/07/05(日) 17:41:44 

    >>387
    マイナスなってるけどちょっとわかる。
    年上だからってその都度聞けばいいというのが透けて見える人いる。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2020/07/05(日) 17:43:04 

    3回くらいまでは!
    自分が新入社員の頃、教わった物とちょっとパターンが違う仕事を処理しないといけなくなって、不安になって聞いたら「え?これ前やったよね?」って先輩にキレられてからは聞けなくなったことある。

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2020/07/05(日) 17:44:48 

    何回も聞いてくる人って、メモとってても説明を理解しないでメモとってるから、メモしたことすら覚えてないよ。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2020/07/05(日) 17:45:05 

    >>396
    でも、聞くと怒り出す人ほど新人が自主的に仕事やり始めると怒り出すんだよね。過程は違うけど結果は同じ。過程が違う事に腹を立てて怒り出す。どうしろと。

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2020/07/05(日) 17:58:16 

    何回でも教えられる。
    「同じこと何回聞かれても怒らないよね」って、他の人に(呆れ気味で)言われる。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2020/07/05(日) 18:06:59 

    >>399
    新人なら教えられた通りにやって独り立ちしたころに自分なりの工夫をすればいいのでは。
    なんの仕事かわからないけどミスを自分でリカバリーできないのに自己流でやられても困ることだってあるはず。

    +4

    -1

  • 402. 匿名 2020/07/05(日) 18:08:16 

    初めて聞いたのに凄く面倒くさそうに言われたり、「そうです」としか言われなかった場合、皆さんならどうされますか?
    その人ぐらいしか聞く人いないんですが

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2020/07/05(日) 18:09:15 

    >>386
    これ、一概に教え方が下手だけでは済まない問題なんだよね。
    相手に覚える気がなければ、教える側がどれだけ言い回しを工夫しても無理なんだよ。
    うちも同じような人がいて、7か月経っても毎度致命的な間違いをやらかすので、社内で問題になって、その人に今後も勤めるつもりがあるのかを聞いたら、会社に来るのは好きだ、教える側の人が自分の間違いを厳しくチェックしてくれるし、社内も全員いい人だし優しいから甘えていました、って真顔で言われたわ。
    今は心を入れ替えて頑張ってくれてるけどね。

    +5

    -1

  • 404. 匿名 2020/07/05(日) 18:10:11 

    >>377
    それも考えました。
    あまりにも覚えが悪いので教え方に問題があるかも、と同僚に指導役を代わってもらいましたが同じでした。
    メモをちゃんと取っててそれを見ながら出来るはずなのに「聞いた方が早いし間違いないから、私心配性で」だそうです。
    どうしたものか…

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2020/07/05(日) 18:12:50 

    すいません
    >>404
    >>386への返信です

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2020/07/05(日) 18:26:46 

    一回早口で説明しだけで、わからないことあったから聞いたら「前も言いましたよね?」と言われた。ムカついたわ。

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2020/07/05(日) 18:43:46 

    チラホラ新人いじめババアのコメントあるよねwww

    +5

    -1

  • 408. 匿名 2020/07/05(日) 18:45:09 

    新人が入ってきたら、マニュアルとか引継ぎ書で説明するのがいいと思う。

    口頭で全部教えようとするから、伝え漏れや人によって差異が出るし、補足とかをメモできるマニュアルだと尚良いと思う。

    一生懸命頑張って覚えようとしてる新人に追い討ちをかけるようにキツい事言う人いると、お前の教え方が悪いんだよ!って言いたくなる。

    教えるのがそんなに苦痛なら、マニュアル作っとけ!って言いたい。

    逆に教える人が丁寧で優しいのを良いことにつけ上がって、覚える気が無くて口答えする新人もいるのも事実。

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2020/07/05(日) 18:47:37 

    >>407
    そういう人達って自分は間違ってないってプライドばかり高いから意見も高圧的なんだよね。

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2020/07/05(日) 18:48:38 

    >>404
    403です、まさしく同じタイプの方でうちの事かと思いました。

    頑張りは伝わるしなまじ良い人なので、会社でも実は何か病気で薬を飲んでいて集中力を欠いているのではないか?まで深掘りし、解雇するかどうかの議論がなされました。
    その後、何名かで食事会を開き、最近お仕事どんな感じですか?と聞いてみたところ、本人曰く、覚えるまでにものすごく時間がかかるし沢山間違えるんです、自分が間違えても誰かが拾ってくれるからと甘えていてごめんなさい、と。

    普通に考えたら社会人としてありえない返しですが、そういう人もいるんですよね。
    一度覚えた事をクリアして、同時進行させないように量も減らして、いちから教えなおしています。
    なので8月末まで様子見、って事になりました。
    本人も安泰ではないと理解したようで、それから気持ちを入れ替えて頑張っています。

    半年経っても変わらないようでしたら、一度緩い感じから入って、本人の気持ちを探りながら話し合いした方がいいように思います。
    ある意味人に慣れてくる頃だし、仕事の好き嫌いが出てくるし案外足元みてくるので。

    あと、このようなタイプは点すら置けてないのに線を引きたがるので、誰が見ても出来るような事細かく記載されたマニュアルがあると良いと思います。

    少しでも参考になれば、と思います。

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2020/07/05(日) 18:52:13 

    あのこれって…みたいな聞き方だとイラつく
    これは〜ですか?ってちゃんと最後まできちんとしゃべってほしい
    他人に察して欲しがる子ふえたよね

    +1

    -4

  • 412. 匿名 2020/07/05(日) 18:56:10 

    マニュアル作って、自分が作ったマニュアルだから人が読んでもわかりづらい事もあるだろうし、読んでもわからない時はいつでも聞いてねってスタンス。
    聞かれたら同じことでも普通に同じように教えることを繰り返してたら、みんなすごく仕事できる子になって、上司から新人育てるの上手ってめっちゃ褒められた。

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2020/07/05(日) 18:58:55 

    同期が同じ事を1年以上ずっと、何回も私に聞いてきて、しかも毎回「初めて聞きます」みたいな顔だったから、さすがに引いた。自覚を持たせようと、やんわりと前にも話したかと思うんだけどーって言ったら、めっちゃ不機嫌な態度取られてイラついた。

    +6

    -1

  • 414. 匿名 2020/07/05(日) 19:07:15 

    聞くだけ聞いてメモを取らないまま終わらせて、そして二度目にまた同じことを聞いてくる子がいます。
    覚えようとしている子には何度でも教えますが、こういった子には前も言ったよね?(=なぜメモを取っていないの?)と前置きしたくもなります。

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2020/07/05(日) 19:08:13 

    そもそもマニュアルを読まないタイプはどうしたらいいんだろう。
    文字を読むのが苦手らしくてチェックリストも抜けがあったりして困っている。

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2020/07/05(日) 19:09:45 

    >>403
    私も今新人に教育する側の立場ですが
    403さんのコメントを見て
    そういったパターンもあるんだと参考になりました。
    教える側がどれだけ工夫をしたり、分かりやすい資料を準備しても、教えられる側が真剣になって覚えようとしない限り覚えられないし、資料にも目をとおさないなんてこともありますもんね。

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2020/07/05(日) 19:15:56 

    >>1
    何度でも覚えるまで教えたいし聞いてもらいたいです。自分自身転職回数が多くかなり覚えも悪いのですが、新人の時にしっかり教えて貰えなかったトラウマも多く、逆に教えるのが驚く程上手な人に当たった事もあり感動した記憶があります。自分もいずれ教える立場になった時には、こういう人になりたいと今でもお手本としている忘れられない人が3名程います。その後何度か新人教育に携わり、覚えるまで何度でも教えるので遠慮なくどんな事でも聞いて下さいねと、出来る限り笑顔で気軽に話しかけて貰いやすい雰囲気を心掛け、こちらからも出来るだけ大丈夫ですか?等声掛けをして、新人さんが緊張し過ぎの雰囲気を和らげながら、場面にもよりますが少々の雑談を時には挟んで一緒に笑顔になったり、丁寧で綺麗なお仕事をしてくれた時には、こちらとしても嬉しくなり、凄いです〜この調子ですねと一緒に喜び合ったりもします。教えるという学びと、今までの仕事を自分で改めて学んだり気づきもあるし、新人さんが立派に成長してくれた時の達成感を味わえると良かったと思えます。
    長文失礼しました。

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2020/07/05(日) 19:21:52 

    「3ヶ月くらいかけてゆっくり覚えます!!何度も聞きます!」って初日に宣言された時は一気に萎えた。

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2020/07/05(日) 19:23:23 

    >>9
    走り書きのメモ読めなくて自分のせいなのにまた聞くの失礼かと思ってたので安心しました。
    走り書きの文字もう少し上達したいです。

    +0

    -1

  • 420. 匿名 2020/07/05(日) 19:38:06 

    >>373

    私も同じタイプなので、何度も聞いてくる人が理解出来ない
    なのに自己評価低いので
    私に出来ることはみんなも出来ると思ってて
    「なんでこんなことも出来ないの!?」
    とよくキレてた
    でも自己評価上げて
    「私は賢いからすぐできるだけ。普通の人には一回では無理」
    と考えるようにしたら優しく教えられるようになった
    上から目線にならないようにだけ気をつけてる

    +5

    -1

  • 421. 匿名 2020/07/05(日) 20:14:00 

    >>410
    そうなんです、本人は真面目だしいい人なんです。
    ただその作業に関しては苦手意識があるみたいで、自分がやって失敗するより聞いた方が間違いない、と思うみたいです。
    こちらとしてはそれを乗り越えて欲しいけど、これだけ時間がかかるのは向いてないのかなぁと。
    それでも本人は一応やる気はあるので、もう少し長い目で見た方がいいのか悩むところです。

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2020/07/05(日) 20:21:13 

    引き続き期間の数週間、前任の人が1回しか仕事教えてくれない人だったから本当に辛かった。
    質問なんてしようもんなら怒られるのに、このままじゃアナタに安心して任せなれない!って更に追い詰められて大人なのに職場で泣いてしまった。

    働き始めて半年経ったけど、ちゃんと教えられなかった事も沢山あって、まだ苦手意識のある仕事がある。
    必死で仕事しても1度で覚えられない私が悪かったのかな…って思ってたけど、ここの先輩方の書き込み見て、少し救われました。
    トピズレかもしれないですが、ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2020/07/05(日) 20:22:24 

    私は覚えがいい方ではないですがそれでも教え方が合わないと覚えれません。
    新しいこと教えます。ですぐ本題入られて何を教えてくれてるのかわからない。タイトルというか題名を言ってほしい。
    理由は分からなくていいからこれはここに○○と入力してと言われそうしたらこの書類はそうじゃないと言われる。理由がわからないから応用ができない。
    もう嫌です。

    +1

    -3

  • 424. 匿名 2020/07/05(日) 20:23:51 

    調子にのっていつでも何でも聞いてくる新人は使えない💢
    邪魔になってるの気づかないかなー

    +1

    -4

  • 425. 匿名 2020/07/05(日) 20:25:35 

    >>423
    貴方努力してるの?
    その仕事について勉強してる?
    教える側が気の毒だわ

    +2

    -3

  • 426. 匿名 2020/07/05(日) 20:27:09 

    全員が私(新人)の大失敗を楽しみにしてやがる!絶対してやんねーからな!むしろさっさと追い抜いたるわ!というえげつない精神で仕事してます。おかげで仕事も死ぬ気で覚えられました。積み重ねて、信頼されればこっちのもの!

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2020/07/05(日) 20:29:28 

    >>402
    私も同じ経験中です。
    そうです。のほかに、はい。だけしか言われないと感じ悪いなと思いますが
    いまは我慢してます。もしかしたら相手も教えることがストレスになっててイライラしてるのかなという思いもあるし
    早く仕事を覚えて早々に会話しなくていい関係になれたら
    と思います。

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2020/07/05(日) 20:32:05 

    >>427
    ありがとうございます

    はい。だけしか言われないことも多々ありますし、露骨に嫌な顔を見せてきます。
    二人きりの時には。
    他の人がいる時は愛想がいいです。

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2020/07/05(日) 20:33:20 

    >>425
    お前みたいなやつがいるから嫌なんだよ。

    +3

    -2

  • 430. 匿名 2020/07/05(日) 20:36:16 

    >>428
    誰かがいる時にだけ愛想いい!まさに!
    うちの会社もそうです!
    明日仕事で会うので嫌です〜
    お互い頑張りましょ!

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2020/07/05(日) 20:37:01 

    >>21
    要点が分からないんですかね??教えてるときに言ってること全部メモされるとイライラします。

    +2

    -3

  • 432. 匿名 2020/07/05(日) 20:42:01 

    >>1
    3回までかなぁと個人的には思います。
    1回目は聞きながらメモを取る。
    2回目はメモを見ながら実践して、分からなければ聞く
    3回目は1人でやる。

    イレギュラーは仕方ないけど、基本は3回で自分の物に出来たら良いなぁと思う。何回も聞かれたらイライラはするけど、セルフチェック出来る様になるまでは聞いて構わないと思います。

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2020/07/05(日) 20:42:48 

    ミスをしないために聞くことに対しては特にイラッとはしないが、指摘した同じミスは2回までしか許さない

    +0

    -2

  • 434. 匿名 2020/07/05(日) 20:42:59 

    >>126
    そこまで気を使って聞かなくても別にイライラしないけどな
    気難しい人だね

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2020/07/05(日) 20:44:08 

    >>432
    仕事の内容によるね
    難易度は仕事によって雲泥の差があると思う

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2020/07/05(日) 20:48:57 

    >>4
    あるとき、分かってなさそうだったスタッフに
    「◯◯さん大丈夫? 理解できてます?」と聞いたら、「分かってます!!」とムスーっとした表情で返してきた。

    その約10日後、まさに前回「分かってます!!」と豪語した箇所をミスりやがった。

    私 :「前回、理解してるか確認しましたよね?」
    相手: 「だから分かってます」
    私 : 「では正しい手順で処理してみて下さい」
    相手 : → やっぱり出来てないし、理解すらしてない
    私 :「だからそれは違います」

    なにやら様子がおかしいぞ?と駆けつけた別のスタッフに事情を説明したら、
    相手:「さも私が間違えたかのように言ってくるんです!」

    駆けつけたスタッフが確認しても、やはり間違えている。

    だから前回確認したのに!!
    わからないんだったら、わからないって言えよ!!

    日頃のミスが誰よりも多いのと、こういう態度の悪さもあり、他スタッフがあまりフォローに入りたがらず、誰もフォローに入らないと結局、お客様に迷惑がかかるので仕方なく私がフォローに入ることが多くなる。

    「私は悪くない!」の態度&簡単なことを3回も教えたのに忘れたり、挙句教えるこちらの言い方悪いと逆ギレ。
    誰かこの人をまともにする方法を教えて下さい。

    今まで同じやり方で、教え方に問題アリと言われたことないんだけどなー

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2020/07/05(日) 20:50:52 

    >>430
    その人には人一倍気を使って、みんながいる時には会話をふったり、ニコニコして気を使うのですが
    周りに言うと、同じように接したら?と言われるのですが無表情の顔が怖いのもあってビクビクしてしまいます。
    でも、堂々としてないのがムカつくのかなとも思ったり…

    どう対応されていますか?

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2020/07/05(日) 20:51:06 

    >>373
    私も自分で言うのはなんですが、そつなくこなすタイプです。
    感覚で覚えて、やっていく中で理解を深める感じ。
    でも点と点が繋がって理解するまでに時間がかかる人がいるのもわかるので、そこは丁寧に教えているつもり。
    でも何度も質問されると、なんで分からないのかが分からなくて教える事の難しさを感じる。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2020/07/05(日) 20:51:24 

    >>96
    教える自分に人事権ないのそんなこと言うなよ

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2020/07/05(日) 20:55:32 

    >>317
    これは教える側に回ったことのない人の発想。

    +4

    -2

  • 441. 匿名 2020/07/05(日) 21:00:46 

    >>420
    まさにそれです!
    自分ですらできるのにって思ってしまいます。自分が最低ライン位に思ってるから、それよりできない事が理解できない。

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2020/07/05(日) 21:06:23 

    >>323
    そうだねー
    プロの料理人なら、初めて食べる料理でも、自分の知識と経験ですぐに再現できたりするけど、料理の初心者は、「茹でこぼす」も「素揚げ」も「塩もみ」も「ムニエルにする」もわかんなくて、倍以上の時間かけたところで出来ないよね。

    仕事のスキルあるあるだよね。

    個人の力量を雇う側も正しく把握してないとダメだよね。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2020/07/05(日) 21:09:25 

    >>408
    最初に一通り説明してマニュアルがあるからこれを見ても分からなかったら聞いてと言ってるのに、マニュアルを読まずにすぐに聞いてくる人もいる。覚える気がないのが丸わかり。

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2020/07/05(日) 21:10:00 

    >>160
    家に帰ってから復習して疑問点が出るという、それだけで偉すぎる!
    私だったら褒め称えながら喜んで教えるわ!

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2020/07/05(日) 21:10:51 

    >>436
    その教え方
    威圧かけてない?
    相手が萎縮しちゃうんじゃないかな
    なんか会話が…

    +3

    -2

  • 446. 匿名 2020/07/05(日) 21:13:31 

    何回でも教えるけれど、

    もう教えたところを、それ聞いてません~…とか初め聞いたみたいに言われると、
    メモとってないからだよ!ってイラッとする

    こっちは手順書を用意して、段取りして教えてますから、
    手順書読んでないっしょ、メモもとってないっしょ、覚える気ないっしょ、甘える気満々でしょ(TT)
    かなり年上の後輩に教えてるとき、ナメられてて本当に辛かった

    真面目で真摯な人なら何回でも理解するまで教えます

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2020/07/05(日) 21:24:16 

    >>1
    合ってるかの確認なら何回でも大丈夫。
    むしろ信用できて安心する。

    渡した覚書を持ってきて声をかけてきたはいいけど、何を聞きたいのか要領を得ず、とりあえず説明を始めたらそれはわかってるといいたげに「うん」と相槌された時はいらっときた。
    大人なら、ここでつまずいてるとか、ここの説明はわかりづらいとか、自分の状態を教えて欲しい。
    そういう人は教えやすいし、教えるのがかえって楽しい。

    30代以上の正社員でなにを考えているのかわからない人は、私はお母さんじゃないんだけどってなってしまう。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2020/07/05(日) 21:24:46 

    >>437
    私も模索中です。
    ただ私の場合、相手にブチギレてしまいそうな
    自分を抑えきれるか毎回不安になって震えてしまいます。
    やってる事としては、なるべく語尾をあげて質問する。
    相手の目を見る。トイレでボロカスにツイートする。
    メモやノートにスマイルのイラスト(^^)←こんなの描いて怒りを沈める。相手がどっか行ってる時にメモやノートに筆記体で悪口書いて後で捨てる。逆に何かいい方法あれば教えてください!

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2020/07/05(日) 21:24:49 

    早く覚えるための努力ができる人には何度も教える。
    でも世の中にはたくさん、自分が覚えられるまで人に頼りっきりでOKだと受動的な人もいる。そういう人には多少厳しくして危機感持ってもらわないといけない。

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2020/07/05(日) 21:29:58 

    >>431
    伝え方が下手な人の場合要点がどこなのかわからない

    +2

    -1

  • 451. 匿名 2020/07/05(日) 21:40:56 

    >>408
    最初に一通り説明してマニュアルがあるからこれを見ても分からなかったら聞いてと言ってるのに、マニュアルを読まずにすぐに聞いてくる人もいる。覚える気がないのが丸わかり。

    +7

    -2

  • 452. 匿名 2020/07/05(日) 21:46:16 

    >>1
    わたしの職場では確認必須です。
    最終工程なので間違ったまま進められるよりはずっと良い。
    逆に、なんで自己判断で進めたの?ってことが数回続くと信用を無くすレベルです。
    報連相は大切です。

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2020/07/05(日) 21:55:36 

    みなさんに聞きたいです。
    決まっていること(覚えてしまえばほんとに誰でもできる)をメモもみず毎回確認?聞いてくるパートさんがいるんですが、内心イラっとします。
    そのくらい覚えてよ、、、おぼえられないのならメモで確認してよ、、、と。

    ですが確認自体は「これはこれでいい?」「そうです」の2秒のやりとりで済む内容なので何にも考えず毎回聞かれたら確認してあげればいいだけなのかなとも思います。

    みなさんだったらどうしますか?

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2020/07/05(日) 21:56:25 

    >>453
    ちなみにそのパートさんは3年目なので新人とかではないし、ずっと同じ仕事をしています

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2020/07/05(日) 22:13:59 

    >>445
    初めての仕事を教えるときは、2回目くらいまでは優しく教えてるよ

    3回目以降「正しく出来てるか確認お願いします」って言われたら、もちろん毎回してるし

    私が新人だった頃、教え方下手な先輩に「なんで分からないの?!」って言われてこんな先輩にはなるまいって心に誓ってやってきたし

    ゆっくり教えても、正しく覚えてくれた方がこちらも早く楽になるからね

    他のスタッフは同じようにしても
    「ここはこうではないんですか?」みたいに
    不明瞭なところは聞き返してくるよ

    でもその人、ほんっっっとに理解力なくて、どこが分かってないのかすら分かってない
    まるで無反応。だから聞いてるのに。

    萎縮させられたら、パフォーマンスが落ちるのは私も経験あるから分かるよ

    でも、一生懸命やってて分からないならいいけれど、そもそもの態度が悪いのに、さらに仕事が出来ない相手に優しく教えろって、こちらも毎日めちゃくちゃ忙しい中で教えてるのに、そこまで求められる筋合いはないよー

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2020/07/05(日) 22:21:08 

    >>455
    理解力ない人はほんとに残念なくらい無いから、そういう人だと思って対処するしかないんじゃないかなー。その人がわかりやすいように手順をまとめて書いておくとか。

    私も職場にそういう人いるけどこの人今までどうやって生きてきたんだろう、頭悪いな~って思ってる。顔には出さないけど。

    +8

    -1

  • 457. 匿名 2020/07/05(日) 22:43:36 

    >>456
    余裕のある職場ならいいけど人員を減らされた部署にそういう人がいるとキツイ。
    辞めることも考える。
    そうなると上の責任だと思う。
    でも上は自分が教えるわけじゃないからな。。

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2020/07/05(日) 23:07:40 

    >>138
    ここはその普通ができない人が多いんだよ
    自分の感覚おかしいのかなと思って知恵袋とかも覗いてみたけど…笑
    まぁ、結果はお察し

    +5

    -1

  • 459. 匿名 2020/07/05(日) 23:12:59 

    >>81
    自分は仕事を覚えられてないっていう罪悪感はないの?

    +4

    -7

  • 460. 匿名 2020/07/05(日) 23:20:37 

    >>457
    >>455ですが、まさに人員不足がかなり深刻な職場です。(同じ企業でもほんの少し離れた地域の、別の職場とは充足率が違いすぎて…。交通の便に影響受けてます)

    理解示して下さる方がいて、すごく救われます
    (=T ^ T=)
    どうもありがとうございます!!

    +0

    -2

  • 461. 匿名 2020/07/06(月) 00:14:24 

    一度聞いたら覚えてほしい派。
    裂く時間のことをかんがえてくれ

    +5

    -1

  • 462. 匿名 2020/07/06(月) 00:35:54 

    >>456
    そういう人がこのスレにいるね

    +3

    -1

  • 463. 匿名 2020/07/06(月) 00:44:39 

    >>460
    マイナスしてる人がいるけど人員不足やスキルで人員配置するのも人事の仕事だから。
    程度によっては教える側教わる側どっちも不幸。
    教わる側が人間なら教える方だって人間。
    無理しすぎたらどっちもメンタルやられる。
    もっと簡単な部署に移動させるとか人員を増やすとか対策はあるけど予算や無理解でそのままだったりする。
    460さんも他の人がフォローしないからって全部引き受けなくてもいいのではないでしょうか。そしたら余計イライラするのでは。
    なんか他人事とは思えず、余計なことを言ってしまいすみません。
    私も修行中です。

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2020/07/06(月) 01:57:36 

    >>463
    接客業なのですが、誰かがフォローしないと結局目の前にいらっしゃるお客様に迷惑がかかるので。

    やれることをやり尽くした上でのミスなら、まだ許されると思いますが、防げたはずのミスを起こして、後で誰かに責められても、自分も今以上に嫌な気分になりそうですし、それこそ誰の得にもならないように思えて。

    ミスされたお客様も、ミスしたその本人も、それを分かっててフォローしなかった自分も。
    私やそのスタッフだけでなく、われわれ組織のイメージも。

    結局堂々巡りになるようなことを言ってしまい、せっかくのお気遣いを台無しにしてしまうようで申し訳ありません。

    ですが、マイナス感情に支配されて、この週末を悶々と過ごしてしまっていたのに、 >>457さんや >>463さんなどの優しいお言葉のおかげで、頭と心がとても軽くなって、前向きな策を考える余裕ができ、
    それだけで充分に救われた思いです。

    もしかしたら、明日からお仕事かもしれないのに、とても丁寧にお話しして下さって、本当にどうもありがとうございました!!

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2020/07/06(月) 02:12:52 

    >>462
    スレじゃなくてトピだよ。
    5ちゃんじゃないんだから。

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2020/07/06(月) 02:35:50 

    >>383
    チョコ系がどれも黒い輪っかでした(¯―¯٥)

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2020/07/06(月) 06:48:28 

    >>352
    その要点がわからないから丁寧にメモ取らざるを得ないんだよ。
    私はこれでマニュアル作ったら手順間違えてました。

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2020/07/06(月) 07:49:31 

    >>458
    そんな人が採用される職場
    教える人もレベル低いとお察し

    +2

    -2

  • 469. 匿名 2020/07/06(月) 09:06:30 

    >>453
    自分に自信が持てなくて確認してくるのかもしれないですね。
    そういう人は自分のメモに対しても自信がない可能性があると思います。
    ですから、こういう場合は確認不要で作業を進める、こういう場合は確認するという簡単なマニュアルみたいなのを作って渡したり掲示したら良いと思います。
    それと職場でのコミュニケーションは大切なので、毎回確認してくるのはどうしてか直接聞いてみるのも一つの方法ですよ。

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2020/07/06(月) 12:44:05 

    >>169
    ホントコレ。
    新人ではないけど、業務把握の為に年上の人に教えてる。

    マニュアルを渡して一通り説明、一緒に実演してさらに細かく説明して、自分でもメモ取ったりマニュアルにマーカーしたりしてるのに、休みを挟むと忘れるのか、同じような事何回も聞かれる…。

    上手く伝わらなかったかな…と思って聞かれる度に実演しながら説明して、その時は問題なく出来てるのに、日が経つとまた聞かれて振り出しに戻る感じ…。

    ホントお手上げ…(-_-)

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2020/07/06(月) 14:07:31 

    >>1
    確認したいだけの時は、独り言風に言っちゃうw

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2020/07/06(月) 21:53:23 

    >>142
    いやみーwwww
    現実で遭遇してたら即つぶし対象だから覚悟しておいてねー
    そういう人間がいるって意味で。
    ガル上はいいけどww

    +0

    -1

  • 473. 匿名 2020/07/07(火) 03:18:39 

    >>387
    マイナス多いけどわかるなー。
    すごく丁寧に教えたのにいつまで経っても仕事覚えてもらえなくて、教育係として責任を感じて潰れちゃった同僚がいた。自分の業務もこなしながらだったのに、気の毒だったよ。

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2020/07/07(火) 16:37:06 

    >>468
    悔しいから何か言い返したいんだろうけど、そもそも採用と現場って部署が違うし、会社の規模が大きければ大きいほど、働いてる人間の能力は多岐に及ぶから社外の人間が簡単にお察しできるような単純なものじゃないよ。

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2020/07/07(火) 20:32:42 

    確認ならイラッとしない。
    違ってるのわかっててチェック回してきた時は流石にイラッとしたわ。
    何様?って感じだった

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード