ガールズちゃんねる

一見良い人だけど性格悪い人の特徴

1156コメント2020/08/02(日) 14:23

  • 1. 匿名 2020/07/04(土) 14:48:13 

    どういう点から見抜きますか?
    主は同僚がその手のタイプでしたが、三年ほど気づきませんでした。
    しかし、周りの人達は一年ぐらいで気づいていた人が多く、後輩の中には1ヶ月で察した人もいました。

    主は気づかなかった原因は仲の良い人には聖人君子のような人だったのと、彼女と仲が悪くなった人達が良い人なんだけど気が強い人(人の見る目厳しめで噂や愚痴を裏で言っていた)だったからです。


    +350

    -104

  • 2. 匿名 2020/07/04(土) 14:49:03 

    自分のことは話さず人のこと聞いてくる

    +1740

    -41

  • 3. 匿名 2020/07/04(土) 14:49:03 

    石ちゃんとか?

    +534

    -19

  • 4. 匿名 2020/07/04(土) 14:49:08 

    すっごい高音で話す

    +648

    -54

  • 5. 匿名 2020/07/04(土) 14:49:19 

    やたらへりくだる人

    私の友人がそうでした。

    +845

    -55

  • 6. 匿名 2020/07/04(土) 14:49:50 

    性格悪いってのも結局受け手の主観だし
    相手といい関係かどうか次第じゃない?

    +1175

    -21

  • 7. 匿名 2020/07/04(土) 14:49:50 

    一見良い人だけど性格悪い人の特徴

    +86

    -423

  • 8. 匿名 2020/07/04(土) 14:49:52 

    馴れ馴れしい人

    +548

    -24

  • 9. 匿名 2020/07/04(土) 14:50:02 

    ニコニコニコニコしてる。表向きは

    +1082

    -55

  • 10. 匿名 2020/07/04(土) 14:50:06 

    笑い方が大袈裟

    +574

    -27

  • 11. 匿名 2020/07/04(土) 14:50:13 

    いつもニコニコしてる人は腹黒い人が多かった気がする。(もちろんそうでない人もいるが)

    +928

    -86

  • 12. 匿名 2020/07/04(土) 14:50:14 

    こういうドピを立てたがる人

    +448

    -42

  • 13. 匿名 2020/07/04(土) 14:50:17 

    声を荒げたりはしないんだけど会話がさりげなく否定から入る
    共感しているようでしていない感じ

    +938

    -12

  • 14. 匿名 2020/07/04(土) 14:50:19 

    どことなく漂う陰のオーラ

    +496

    -33

  • 15. 匿名 2020/07/04(土) 14:50:23 

    顔がいつも笑顔だけどよく見ると目が笑ってない。

    +729

    -19

  • 16. 匿名 2020/07/04(土) 14:50:38 

    人に依って態度を変える人って
    大概何かやましい事を持ってる人が多い。

    +768

    -18

  • 17. 匿名 2020/07/04(土) 14:50:38 

    すごく親切に悩みとか聞いてくれると思ってた人がどんどんエスカレートして収入とかいろいろナイーブなところ突っ込んできた。他の人も離婚の慰謝料とかズケズケ聞かれたらしい

    +517

    -18

  • 18. 匿名 2020/07/04(土) 14:50:43 

    こっちの近況や個人情報などをあれこれ聞いてくる癖に、こっちが同じことを聞くと、はぐらかして答えない

    +722

    -10

  • 19. 匿名 2020/07/04(土) 14:50:44 

    普通に喋ってるときはほんわかしてるのに、悪口になるとマシンガントークになる

    +505

    -12

  • 20. 匿名 2020/07/04(土) 14:51:00 

    私がそう
    性格悪いからこそ、敢えてふんわりした雰囲気出してるよ
    友達も多いし彼氏も尽きないし付き合った人のお母さんにも気に入られる
    歪んだ性格を必死で隠してる

    +920

    -58

  • 21. 匿名 2020/07/04(土) 14:51:00 

    普段は面倒見が良いけど、何か起きると全力で人のせいにする

    +464

    -7

  • 22. 匿名 2020/07/04(土) 14:51:04 

    枕詞が「でも」「だって」

    +331

    -21

  • 23. 匿名 2020/07/04(土) 14:51:06 

    デブ。
    デブはおおらかそうに見られて得してるが実は陰険

    +642

    -133

  • 24. 匿名 2020/07/04(土) 14:51:10 

    初対面からやたら馴れ馴れしい人

    +473

    -12

  • 25. 匿名 2020/07/04(土) 14:51:20 

    テスト前に「全然勉強してないよ~」とか言う人
    プライド高い

    +438

    -39

  • 26. 匿名 2020/07/04(土) 14:51:20 

    主みたいに疑い深い人が一番性格悪いw

    +22

    -55

  • 27. 匿名 2020/07/04(土) 14:51:23 

    自分に対する態度だけではなく他の人に対する態度をしっかり見る。
    良い人ぶってる奴も見下してる相手には本性出すよ。
    自分が上の立場に立った時、部下が下の人間にどう接してるかちゃんと見ないといけないと思う。

    +542

    -5

  • 28. 匿名 2020/07/04(土) 14:51:25 

    接客業している人の大半

    +116

    -79

  • 29. 匿名 2020/07/04(土) 14:51:25 

    口が軽い人

    +336

    -7

  • 30. 匿名 2020/07/04(土) 14:51:33 

    普段ほわーんってしてるタイプの人は結構性格悪い人多い

    +498

    -104

  • 31. 匿名 2020/07/04(土) 14:51:37 

    とにかくその場にいない人の、しかも仲良くしてるくせに陰口言う人。

    +687

    -10

  • 32. 匿名 2020/07/04(土) 14:51:37 

    愛想すごく良くて大好きって思ってたけど
    たまに凄いことやらかす
    一部嫌ってた人がいてなんでかなって思ってたからこういうとこなんだなって思った

    +269

    -7

  • 33. 匿名 2020/07/04(土) 14:51:38 

    「何でも聞いて下さいね♪」と言って一見面倒見良さそうな人

    +472

    -17

  • 34. 匿名 2020/07/04(土) 14:51:54 

    いい人に見えてる人は性格悪いって決めつける人が一番やばい人達

    +604

    -21

  • 35. 匿名 2020/07/04(土) 14:52:06 

    全員!

    +88

    -9

  • 36. 匿名 2020/07/04(土) 14:52:32 

    物を与えて仲良くなろうとする人
    物で釣る感じがちょっとね

    +452

    -15

  • 37. 匿名 2020/07/04(土) 14:52:36 

    ものすごいザックリしているんだけど、やっぱりお話とか笑顔が素敵な人かな。
    芸能人にたとえるのも変だけど、不倫した今話題の人とか
    あと、全く関係ないけど、うたコンとかアタック25とかの司会やっている人もちょいにがて
    もちろん彼が悪い人じゃないのわかるけど、個人的なイメージ、すいません。話ずれたね

    +19

    -46

  • 38. 匿名 2020/07/04(土) 14:52:40 

    >>4
    私の知り合いはドスの効いた声

    +54

    -5

  • 39. 匿名 2020/07/04(土) 14:53:31 

    >>9
    それだけで?

    +138

    -10

  • 40. 匿名 2020/07/04(土) 14:53:33 

    目が腐ってる

    +23

    -7

  • 41. 匿名 2020/07/04(土) 14:53:34 

    >>19分かる 素を見た感じで、ギャップに結構ショック(笑)

    +41

    -6

  • 42. 匿名 2020/07/04(土) 14:53:57 

    近所のやたらガハガハ笑う女。特別面白い話ししてる訳じゃないのにあっちでガハガハ、こっちでガハガハ。40歳で虫刺されまくってる生足に短パン履いたりするからちょっと変なのかなぁと思ってんだけど不倫中に2人も出産してた強者だった。やたら愛想いいのは怪しい。

    +297

    -6

  • 43. 匿名 2020/07/04(土) 14:54:00 

    さりげなくマウント
    一見デブだから温厚そうに見えて陰口とか、やることがえげつない

    +306

    -12

  • 44. 匿名 2020/07/04(土) 14:54:00 

    他の人に悪口を言わせようとする人

    +413

    -2

  • 45. 匿名 2020/07/04(土) 14:54:11 

    自分の思いどおりにならない人の悪口をいってる人

    +338

    -5

  • 46. 匿名 2020/07/04(土) 14:54:15 

    初対面でめっちゃ話しかけてくる
    馴れ馴れしい人

    あとからただの性格悪い図々しい人だった

    +293

    -7

  • 47. 匿名 2020/07/04(土) 14:54:36 

    一見良い人だけど性格悪い人の特徴

    +247

    -5

  • 48. 匿名 2020/07/04(土) 14:54:37 

    職場のほぼ全員の悪口言ってる人

    +301

    -5

  • 49. 匿名 2020/07/04(土) 14:54:40 

    >>23
    私の周りのデブみんなおおらかじゃないわ
    むしろ痩せてた時のモテ自慢とか、周りの可愛い子の悪口とか妬みが酷い

    +251

    -25

  • 50. 匿名 2020/07/04(土) 14:54:40 

    自分の周りの人だけが最高の仲間だと思ってる人

    +190

    -6

  • 51. 匿名 2020/07/04(土) 14:54:45 

    アットホームな職場です(体育会系のいじめ多し)

    +213

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/04(土) 14:55:01 

    >>39
    頭の悪い人はそれだけで決めつけていじめてるね
    何かされたわけでもないのに

    +121

    -6

  • 53. 匿名 2020/07/04(土) 14:55:08 

    自分の中の常識を疑わず周りを矯正しようとする

    +124

    -4

  • 54. 匿名 2020/07/04(土) 14:55:18 

    コウモリタイプ。自分が可愛いから全員にすり寄って全員の悪口いう

    +127

    -2

  • 55. 匿名 2020/07/04(土) 14:55:37 

    >>20
    自覚できてるのは良いと思う。そのまま誰にも悟られないように隠し続けて下さい。

    +440

    -5

  • 56. 匿名 2020/07/04(土) 14:55:38 

    >>1
    逆に万人に認められるくらい性格いい人って存在するの?
    性格の良い悪いって、そもそも定義が曖昧だなって思う。

    +463

    -6

  • 57. 匿名 2020/07/04(土) 14:55:46 

    馴れ馴れしい 声が大きな人はガチ

    +118

    -7

  • 58. 匿名 2020/07/04(土) 14:55:57 

    見た目はおっとり系の美人なのに、知識があまりない部下に対し
    (客対応の時)そこくらいは聞かないと!と尤もらしく強く口調で言っていたが
    そのアドバイス自体が(その)知識とは全然関係ないもので
    単なる八つ当たりだとわかった時

    そういえば自分も新人のころその人に同じことされてたなと思い出した。
    見た目に性格の悪さが何故か出ない人っているよね

    +71

    -13

  • 59. 匿名 2020/07/04(土) 14:55:58 

    子供の学校の先生にタメ口とかの人

    +139

    -1

  • 60. 匿名 2020/07/04(土) 14:56:01 

    やたらと褒めて持ち上げてくる人
    心の中で馬鹿にしてるのがわかる

    +176

    -21

  • 61. 匿名 2020/07/04(土) 14:56:41 

    職場で私が1人で居ると声をかけたり話題に入れたりしてくれてる人。
    いざ輪の中に入って私が話し始めると、ふーん、て感じで全然興味なさそうだし、急に机の整理しだす。
    何回か同じ事あって、この人何なんだろうってモヤモヤする…

    +181

    -5

  • 62. 匿名 2020/07/04(土) 14:56:42 

    >>5
    傲慢な人や高慢ちきより良くない?

    +329

    -17

  • 63. 匿名 2020/07/04(土) 14:56:51 

    >>11
    いつも口をへの字にして、人のアラ探しばっかりしてり、人がこういうこと言いがち。

    たとえ腹黒だろうが、表面上穏やかにしてる方が悪口三昧よりいいに決まってる。

    +311

    -21

  • 64. 匿名 2020/07/04(土) 14:56:52 

    >>6
    でもさらっと手柄を独り占めしたり横取りするような人いない?
    関係性とか関係なく性格悪いからできるんだと思うけど

    +131

    -4

  • 65. 匿名 2020/07/04(土) 14:57:03 

    >>1
    下の立場だと気付きやすいよ。
    後輩さんは一歩引いて見てるし立場が下だから分かりやすかったんだと思う。
    そういう人って見下してる人への態度は良くないから観察してるとよく分かる。

    +368

    -2

  • 66. 匿名 2020/07/04(土) 14:57:48 

    勧誘系の外国人

    +2

    -5

  • 67. 匿名 2020/07/04(土) 14:57:54 

    傷つくこと言いたいがために寄ってくるような人は
    目の動きが怖い

    +152

    -3

  • 68. 匿名 2020/07/04(土) 14:58:12 

    程度の違いはあれどたいていの人がそんな感じ。

    最初はみんな大人の対応で猫かぶるけど親しくなるとそのうち本性表すし。

    そんなもんだと思ってる。

    +36

    -4

  • 69. 匿名 2020/07/04(土) 14:58:24 

    >>31
    これ本当に引く
    どうせ私のこともない事ない事あちこちで言いふらしてるんだろうな、と思うのですぐ距離を取るようにしてる

    +228

    -3

  • 70. 匿名 2020/07/04(土) 14:58:28 

    >>30
    ちょっとズレるけどタレ目でたぬき顔で一見ふわっとした雰囲気だけど性格めちゃくちゃキツイ人って多いよねwゆっくりとした口調でグサッとくること言うw

    +233

    -23

  • 71. 匿名 2020/07/04(土) 14:58:39 

    話やすく人当たりがいい。

    でも自分の保身の為に根回し、人を矢面に立たせて陰で悪口。

    +112

    -4

  • 72. 匿名 2020/07/04(土) 14:58:51 

    忠告的な言い方で「〇〇さんがあなたのことこういってたよー」みたいな人がいた。20歳くらい上のおばさん。

    +172

    -2

  • 73. 匿名 2020/07/04(土) 14:59:00 

    >>17
    そういう人ってスピーカーだよね

    +75

    -2

  • 74. 匿名 2020/07/04(土) 14:59:05 

    >>7
    なんで相葉くんww

    +185

    -6

  • 75. 匿名 2020/07/04(土) 14:59:22 

    >>60
    私の身近にいる人は相手のことを褒めて、
    最終的に自分を褒めてもらって会話終了させてる
    自分が褒められないと、不機嫌になってるから本当に迷惑

    +110

    -3

  • 76. 匿名 2020/07/04(土) 14:59:29 

    >>60
    もうどうすりゃいいの

    +53

    -7

  • 77. 匿名 2020/07/04(土) 14:59:33 

    無意識に人の粗探しをし、
    何の悪気もなくそれを本人に言う。

    +75

    -1

  • 78. 匿名 2020/07/04(土) 14:59:39 

    新人に嫌いなひとの悪口を吹き込む

    +109

    -1

  • 79. 匿名 2020/07/04(土) 15:00:30 

    >>76
    無駄に褒めなきゃいいのでは?
    あんまり褒めてるとバカにしてるようにおもわれるよ

    +36

    -3

  • 80. 匿名 2020/07/04(土) 15:00:49 

    >>52
    ニコニコしてる、性悪と決めつける奴の方が性格悪いよ

    +130

    -6

  • 81. 匿名 2020/07/04(土) 15:01:16 

    人が褒められてるのを嫌う人
    絶対に人を褒めない人

    +175

    -4

  • 82. 匿名 2020/07/04(土) 15:01:21 

    「〇〇さんどう思う?やりにくくない?私に何でも話してね」
    なんて笑顔(だけど目が笑ってない)で聞いてくる人かな?

    +84

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/04(土) 15:01:25 

    一人で雑談飲み配信してる女

    +18

    -7

  • 84. 匿名 2020/07/04(土) 15:01:35 

    お客さんや仕事で来る男の人にはニコニコしてて自分が気に入らないと無視する人。
    それをみんな知ってて言わなかったけど私がその人の事で辞めることになったらみんな同じ事思ってた。

    +90

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/04(土) 15:01:46 

    仕事場ではイジメまがいのことをしてた

    男の前では隠して結婚

    +60

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/04(土) 15:02:29 

    >>7
    多分この人はいい人に見えて本当にいい人だと思う

    +524

    -24

  • 87. 匿名 2020/07/04(土) 15:02:49 

    >>25
    頑張って勉強したよ!って言ったら言ったで文句言ってきそう

    +107

    -2

  • 88. 匿名 2020/07/04(土) 15:02:59 

    >>30
    きつい顔こわい顔をしてる人は優しいと思うタイプでしょ?
    第一印象のギャップと逆張りしてるだけw
    そういうタイプの人、単純明快で良いと思うよ

    +207

    -4

  • 89. 匿名 2020/07/04(土) 15:03:13 

    いつもニコニコ笑顔で話を聞いて学級委員もしてたような子と長年友達だった。
    私も最初は良い子だと思ってたけだ人によって態度が違うことや長く一緒にいるからこそ気付くおかしな点があった。
    本当は嫉妬心が強く見下して馬鹿にするのが好きな子だったけど上手く隠してた。
    本当に性格悪いなと思った決定的な出来事は障害者をいじめた時。
    それでも周りはあの子良い子だよね~って評判だった。
    自分に対しての態度が良ければ気にらない人が多いと思うから今も上手くやってると思う。

    +110

    -2

  • 90. 匿名 2020/07/04(土) 15:03:42 

    >>3
    目が笑って無いよね笑

    +210

    -4

  • 91. 匿名 2020/07/04(土) 15:03:50 

    >>7
    志村さん亡くなったときの嘘泣きには心底笑った

    +19

    -170

  • 92. 匿名 2020/07/04(土) 15:03:50 

    やたら最初はすり寄ってくるからフレンドリーかと思いきやただの敵の情報収集だったりする。

    +153

    -1

  • 93. 匿名 2020/07/04(土) 15:03:50 

    >>7
    相葉動物園を引き受ける図々しさね

    +14

    -133

  • 94. 匿名 2020/07/04(土) 15:04:02 

    三十路超えてからちょっと性格悪いくらいの友人といるほうが気楽だと気付いたよ。
    そんなわたしも類友、性格悪い自覚ある。
    冷たいしハッキリしないくせに我儘。

    傍目どうなんだろう?
    多分ニコニコというよりヘラヘラしてるかも。
    後、自分にとって無意義な話は右から左。
    相談されても「○○って言ってほしいんでしょ?悪いけど他当たって。」と突き放しがち。

    +57

    -21

  • 95. 匿名 2020/07/04(土) 15:04:14 

    >>1
    殆どは気付かないよ
    小池百合子見てたらわかる

    +38

    -10

  • 96. 匿名 2020/07/04(土) 15:04:36 

    >>2
    それ私だ…
    自分のこと話すのが苦手で初対面の相手に質問ばっかりしちゃう。
    これダメなのかー😭

    +248

    -14

  • 97. 匿名 2020/07/04(土) 15:04:42 

    >>7
    綾瀬はるかを売名に使った韓国人に似てる人
    胡散臭い

    +7

    -82

  • 98. 匿名 2020/07/04(土) 15:04:51 

    めちゃくちゃ親身に悩みを聞いてくれるのに、それを周囲に言いふらす人。
    あまり関わりの無い会社の上司に悩み事を知られてた時は、やっちまった〜、と思ったわ

    +84

    -1

  • 99. 匿名 2020/07/04(土) 15:05:16 

    見た目じゃないけど知り合い多い系。誘導尋問で聞き出して仲間と悪口。みっともない愚か者ども。

    +74

    -2

  • 100. 匿名 2020/07/04(土) 15:05:23 

    主です。
    後輩ちゃんは、入社してほどない頃、プチプラ服を着ていたせいか「服どこで買ってるのwww」とマウントされたことと、男性社員と楽しそうに話していたら毎回割込まれて邪魔されたことで違和感を感じたみたいです。
    後輩ちゃんは同僚にあまり近付かなかったせいか聖人君子のような対応はされていなかったですね。

    +73

    -2

  • 101. 匿名 2020/07/04(土) 15:05:35 

    悪口を人と共有する人間は相手を悪く思う自分を肯定して貰いたいだけ
    自分が言われたら嫌なくせに平気で言いふらす
    ○ねばいいのにと思ってる

    +81

    -1

  • 102. 匿名 2020/07/04(土) 15:05:41 

    >>89
    その人が自分の思い通りの性格&動かないから悪口いってるだけじゃん

    +22

    -7

  • 103. 匿名 2020/07/04(土) 15:05:57 

    >>20
    多分今はいいけど、結婚してからは絶対隠せないよ
    結婚生活は長いし、浮気とかそんなんじゃなくても修羅場は殆どの人にそれなりにあるから

    +262

    -11

  • 104. 匿名 2020/07/04(土) 15:06:05 

    アラサー以降でお下げ髪してる女性は警戒する。
    最初はフレンドリーでいろいろ気をきかせてくれるんだけど、だんだん慣れてくると、自分の気に入らない事があると露骨に表情やしぐさに出してくる。

    +55

    -4

  • 105. 匿名 2020/07/04(土) 15:06:06 

    マウンティングしてくる人って自分がしてると思ってないから厄介

    +83

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/04(土) 15:06:06  ID:5bCxRysddq 

    第一印象がやたら良い人。

    +9

    -6

  • 107. 匿名 2020/07/04(土) 15:06:14 

    あれ変わりにするよ~、うちに沢山あるからあげるね~、格安チケットよくまわってくるからあげるね~って愛想よく言ってくるけど行動に移さない人は性格も悪かったな。全ては行動にでる。

    +33

    -3

  • 108. 匿名 2020/07/04(土) 15:06:19 

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2020/07/04(土) 15:06:21 

    >>1
    男でも女でもいい人を装って話してる人

    大抵性格悪いことが多い

    +106

    -15

  • 110. 匿名 2020/07/04(土) 15:07:00 

    >>7
    洋服綺麗な色!!
    すてきー!

    +82

    -12

  • 111. 匿名 2020/07/04(土) 15:07:04 

    >>2
    そうそう。一見だれにでも話しかけるいい人だけど、実はいろんな人の情報仕入れたいだけ。そしてそれを話のネタにして違う人と盛り上がる。最低だよ。

    +329

    -8

  • 112. 匿名 2020/07/04(土) 15:07:36 

    嫌いで悪口言ってるくせにその人となにかしら関わろうとしてる
    嫌いなら見なきゃいいし関わらなきゃいいだけなのに
    頭悪すぎ
    嫌いなのに関わろうとしてる人って知的障害でも持ってるんじゃないのかな

    +98

    -4

  • 113. 匿名 2020/07/04(土) 15:08:03 

    >>91
    ええ………
    あれ嘘泣き?
    だとしたらすごい俳優になれるね…

    +81

    -3

  • 114. 匿名 2020/07/04(土) 15:08:10 

    >>89
    嫉妬心が強いと、表面上は上手くやっていてもストレスが多いよ

    +19

    -2

  • 115. 匿名 2020/07/04(土) 15:08:19 

    第一印象があまりにも良すぎる人は、実は、嫌な人が多いと思う。いつもニコニコしてて、人あたりが良かったりすると、裏の顔があまりにも酷すぎて、こういう人とは、深入りしないようにしてる

    +103

    -9

  • 116. 匿名 2020/07/04(土) 15:08:29 

    >>94
    多分あなた主さんが意味する性格悪い人じゃないよ

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/04(土) 15:08:37 

    >>98
    いるいる。絶対自分のこと話さない方がいいよ。
    一方的に尋問してきたブスがいたんだけど答えず避けてたら世間話でしょだとさ…
    頭悪いんだろうねぇ。聞き出して言いふらしてる己の醜さに気づけないんだよ

    +63

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/04(土) 15:08:56 

    悪口好きの似た者同士で結婚してるから平気

    +37

    -1

  • 119. 匿名 2020/07/04(土) 15:09:16 

    >>96
    質問するくせにこちらからの質問は遮ったりするひとはもやっとする
    きもい
    そもそも無理してしゃべるが必要ない
    沈黙に耐えられるような人になれたらいいね

    +105

    -10

  • 120. 匿名 2020/07/04(土) 15:09:33 

    >>95
    ガルちゃんでの小池百合子人気が不思議
    あの死んだ目も気持ち悪い

    +51

    -12

  • 121. 匿名 2020/07/04(土) 15:09:52 

    >>60
    褒めるのは親が子供を褒める、先生が生徒を褒めるみたいに、自分の方が立場や能力が優位だと確信してるからなんだよね。だから必要以上に褒められるとバカにされてる感が拭えない。

    +104

    -7

  • 122. 匿名 2020/07/04(土) 15:10:01 

    コンプレックスある見た目の人!
    これホント。無い物持ってる人を攻撃する!

    +67

    -1

  • 123. 匿名 2020/07/04(土) 15:10:03 

    >>3
    デブで頰肉厚いから一見ニコニコ笑ってるように見えるんだよね
    それで人良さそうに見えるけど、普通に見ると全然目笑ってない。

    +244

    -2

  • 124. 匿名 2020/07/04(土) 15:10:10 

    >>5
    実力が伴わない自信満々な人より良くない?

    +274

    -9

  • 125. 匿名 2020/07/04(土) 15:10:14 

    >>20
    鼻にかかったような高い声出してる?
    あれ何?みんなおんなじような声してない?若い子に多いよね。

    +71

    -24

  • 126. 匿名 2020/07/04(土) 15:10:15 

    嫌いな人見るときこんな顔する
    一見良い人だけど性格悪い人の特徴

    +109

    -7

  • 127. 匿名 2020/07/04(土) 15:10:50 

    >>9
    ニコニコしていて本当に性格いい人もいるよ。

    +237

    -6

  • 128. 匿名 2020/07/04(土) 15:10:50 

    >>2
    そういう人は酒が入ると聞きやすいよ
    私の知人は普段は自分のこと話さない
    でも人の話は聞きたがって他の人にすぐバラす
    飲み会で気が緩んでる時に、みんながいろいろ聞いていたら衝撃的なことを知った
    浮気は平気でしてるし、犯罪までしてた
    これぐらい大丈夫だよって笑ってた
    巻き込まれる前に離れたわ

    +96

    -1

  • 129. 匿名 2020/07/04(土) 15:11:35 

    >>2
    自分が情報網になりたくてそういう奴いた。言いふらされてムカついた

    +112

    -2

  • 130. 匿名 2020/07/04(土) 15:11:40 

    >>120
    信者が気付かないのが不思議だよ
    わかりやすい表情や発言してるのにね

    +19

    -2

  • 131. 匿名 2020/07/04(土) 15:11:44 

    >>118
    旦那は自分が思う悪口だけが正しいから嫁関連の悪口を聞かない
    だから職場で悪口いってる
    職場のどうでもいいような悪口は夫婦で聞きあいしてくれって思うわ

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/04(土) 15:11:56 

    電車待ちの列で舌打ちしながら煽ってるおばさん

    +2

    -3

  • 133. 匿名 2020/07/04(土) 15:12:04 

    性格いいって、なに?
    自分にとって都合のいい人を性格いいって言ってない?

    +137

    -6

  • 134. 匿名 2020/07/04(土) 15:12:32 

    >>76
    さじ加減大事よ

    +13

    -1

  • 135. 匿名 2020/07/04(土) 15:12:34 

    >>103
    それはみんなじゃない?笑
    ある程度は隠すでしょ

    +21

    -2

  • 136. 匿名 2020/07/04(土) 15:13:01 

    >>1
    彼女と仲が悪くなった人達が良い人なんだけど気が強い人(人の見る目厳しめで噂や愚痴を裏で言っていた)

    いや、「彼女」の方がいい人な気がする。
    主側の方が逆に見切りつけられてるんじゃない?

    +185

    -17

  • 137. 匿名 2020/07/04(土) 15:13:14 

    噂話し陰口悪口が当たり前と思っている人
    人が集まると噂話し…もううんざり

    +44

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/04(土) 15:13:28 

    >>20
    あなた、絶対に違うと思うw
    嫌いな人になったつもりで書き込んでる全てがブスの人かな

    +22

    -14

  • 139. 匿名 2020/07/04(土) 15:14:05 

    自分が真逆だから尊敬するんだけど
    優しい口調でキツイ事言う人はすごいと思う
    声が可愛いと性格悪いのかなりごまかせるよね

    +56

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/04(土) 15:14:26 

    目の前にいる人の悪口を
    横からLINEしてきたやつ

    +38

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/04(土) 15:14:26 

    過剰な程にかまってくる人。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/04(土) 15:14:33 

    つまらない話しをあちらこちらに
    してる人
    誰も聞きたくないのにみんな優しいから
    ニコニコ対処してる

    +4

    -2

  • 143. 匿名 2020/07/04(土) 15:14:58 

    >>118
    離婚したら悪口言われるよ

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2020/07/04(土) 15:15:50 

    >>20
    将来子供に見抜かれて縁きられそう
    特に娘

    +148

    -10

  • 145. 匿名 2020/07/04(土) 15:15:57 

    >>133
    そう思う。利用するため近寄ってきて思い通りにならないとあいつ性格悪いってなったりね

    +72

    -2

  • 146. 匿名 2020/07/04(土) 15:15:57 

    人を陥れるタイプの人に会ったけど、その特徴としては、息を吐く様に嘘をつく。
    でもそれを指摘するとえ!そんな事言ってないですよ!とこっちが記憶違いしてるかの様に言ってくる。
    基本周りの人間を心の中で馬鹿にしてるので簡単に言いくるめられると思ってる。
    なので基本真面目な雰囲気の話し合いをしない。
    相手の事を馬鹿にして何も考えずその場しのぎの嘘を付くので注意深ーく聞いてるとボロを出す時がある。

    +72

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/04(土) 15:16:19 

    >>1
    同僚のほうがいい人そうだけどな
    例えばいい人でも理不尽なこととか嫌なことをされたら怒ったりするよ
    仲が悪くなった人は自分の思いどおりにならないから嫌って悪口言ってるだけにしか見えない
    なんでいい人だからってそいつらの思い通りに動かなきゃいけないの?

    +233

    -8

  • 148. 匿名 2020/07/04(土) 15:16:22 

    >>113
    マイナス多いけど
    確かに涙出てなかった…

    +12

    -16

  • 149. 匿名 2020/07/04(土) 15:16:39 

    >>3
    えっそうなんだ……めちゃくちゃいい人だと思ってた!←あ!こういうことか……気付かないね

    +19

    -15

  • 150. 匿名 2020/07/04(土) 15:16:59 

    >>42
    最低な女だ
    下品な感じが聞いただけで想像つくよ

    +49

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/04(土) 15:17:23 

    どうでもいいような嘘をつく人は面倒くさい
    普通に嫌われてる
    あ、そういえば一見ですらいい人に見えてなかった

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/04(土) 15:17:33 

    >>138
    ちょっと何言ってんのかわからない

    +24

    -3

  • 153. 匿名 2020/07/04(土) 15:17:44 

    全てをスピリチュアルに繋げる人
     一見 良い人に思うけど
    メンタル系とスピリチュアルをミックスさせてくるから
    めんどくさい

    +25

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/04(土) 15:18:14 

    >>12言えてるかも、納得

    +27

    -2

  • 155. 匿名 2020/07/04(土) 15:18:29 

    フレネミーや自己愛に実際遭遇してからは警戒心が強くなって見抜けるようになった

    +46

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/04(土) 15:18:41 

    隣のおばさん。
    留守宅の番、ありがとう。でも在宅のときはやめて。

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2020/07/04(土) 15:18:55 

    >>104
    私 おさげしてる

    +1

    -3

  • 158. 匿名 2020/07/04(土) 15:19:10 

    >>56
    行動と言動が一致してて信用信頼できる人は性格いい定義に入るおもう
    中々いないけど

    +84

    -1

  • 159. 匿名 2020/07/04(土) 15:20:25 

    >>127
    >>39

    なんか目が笑ってないんだよね
    違和感ある

    +15

    -20

  • 160. 匿名 2020/07/04(土) 15:20:58 

    >>153
    性格悪いには入らなくない?
    キチだけど

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/04(土) 15:21:06 

    >>12
    ドピになってるよ!

    +71

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/04(土) 15:21:08 

    >>151男性だけどいます。優しい?って思いましたが本当に小さなバレる嘘をつく
    今は趣味仲間で嫌われています
    バツイチ子別で娘に会えない等
    知り合ってみんな長くなりちょっとおかしいよねとゾワゾワ

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/04(土) 15:21:10 

    >>147
    その嫌いになった気の強いけど良い人の同僚さん達は大事な私物を故意に傷つけられてとぼけられたという理由でした。

    気が強い同僚さんが退職したら、彼女が暴走して大変な事態になったので、その人達に打ち明けたら非常識なエピソードがたくさん出てきました。

    +16

    -13

  • 164. 匿名 2020/07/04(土) 15:21:33 

    一見良い人だけど性格悪い人の特徴

    +0

    -8

  • 165. 匿名 2020/07/04(土) 15:21:43 

    >>159
    わかるよー口だけスマイルは 超薄情だった

    +1

    -8

  • 166. 匿名 2020/07/04(土) 15:21:46 

    >>112
    私の周りはジジイに多いわ
    そんなに嫌いなら
    関わるなよ
     って思うから
    次は言ってみようかな

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2020/07/04(土) 15:22:19 

    >>159
    目が笑ってないだけで決めつけないで。ニコニコ系になにかされた?

    +57

    -4

  • 168. 匿名 2020/07/04(土) 15:22:48 

    >>125
    昨日いたわ 昼休みの休憩室で
    やたら鼻にかかった甘い声でしかもデカイ声でうるさい!
    そんなのありえな~いとかいってたけど
    おめぇがあり得ねぇんだよ馬鹿女とマスクの中で舌打ちしながら
    毒づいてた私もかなり性格悪いけど

    +80

    -7

  • 169. 匿名 2020/07/04(土) 15:22:48 

    >>93
    えっ?そんな風に思うんだ。。。ビックリ。

    +50

    -3

  • 170. 匿名 2020/07/04(土) 15:22:57 

    >>60
    褒めるアタシいい人~みたいなアピールに利用するひといるよね
    二人きりのときに褒めれば良いのに誰か他の人が見てるときにしかやらない
    あと的外れな過度な褒めをして周りの人に「そんなことはない。言い過ぎ」って思わせて下げてきたりね

    あの空気が気持ち悪い
    ってやってる人はわかってないんだろうなぁ~
    褒めることで見てた人の中に無駄な対抗心燃やす人もいるのにね
    絶対にやめたほうがいい
    やりたいなら二人きりのときにやればいい

    +39

    -3

  • 171. 匿名 2020/07/04(土) 15:23:04 

    仕事のできる人を
    自分が仕事できないからって
    ブスじゃんデブじゃんて容姿まで悪く言ってる人がいるんだけど
    そんなに自分のほうが上だと思ってるなら
    仕事できるようになってその人を抜けば良いだけじゃない?
    しかも自分の悪口を言ってもない人の悪口を一方的に言ってるって頭おかしい

    +49

    -1

  • 172. 匿名 2020/07/04(土) 15:23:32 

    最初に喋ってピンと来てたけど周りはそんな事ないって、、数年後かなりの地雷で今は皆避けてる
    自分のアンテナ信じてる!

    +6

    -2

  • 173. 匿名 2020/07/04(土) 15:23:39 

    第一印象は当たるよ
    そのかわり先入観が本当に何もない場合
    関わってから自分のイメージと違ったって騒ぐのはその人が思ってた理想と違うことを相手がして勝手に失望したから

    +6

    -3

  • 174. 匿名 2020/07/04(土) 15:23:50 

    >>112
    それ嫉妬だよ。嫌いなら関わらない。
    意地悪言ったりして傷つけてたいんだよ

    +49

    -1

  • 175. 匿名 2020/07/04(土) 15:24:01 

    性格良い人なんかこの世にいない

    誰かにとっては良いと思われる人でも、別の誰かによっては最低最悪な性格だとも思われる

    人間は生まれもって悪の存在なんだから

    +45

    -6

  • 176. 匿名 2020/07/04(土) 15:24:10 

    >>152
    嫌いな人になりきって書き込んでるってこと
    意味わかった?

    +1

    -13

  • 177. 匿名 2020/07/04(土) 15:24:41 

    性格悪いかはわからないけど
    人の話をすぐに違う人に話しておおらかな優しい人にはちょっとキツく言う人がいる
    仲良くしてると思ってたのに自分のことも違う人に言ってたし私からは当たり障りのない事しか言わないようにした

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/04(土) 15:25:34 

    >>171
    粗探しじゃんね、仕事できるのが羨ましいんだろうね

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/04(土) 15:26:02 

    >>167
    なにもされてません

    +2

    -11

  • 180. 匿名 2020/07/04(土) 15:26:03 

    なんでもやってあげるよ!って頼られるの好きな人
    一見いい人そうだけどガッツリ恩売ってるよ
    綺麗事抜きにして皆面倒なことなんてやりたくないんだから!
    それをあえてしにいくのは目先の見返りのため
    いつか頭角あらわすよ

    +19

    -1

  • 181. 匿名 2020/07/04(土) 15:26:17 

    >>146
    いるいる!
    自分が好き勝手やって周りに迷惑かけていたのに、いつの間にかいじめられてたことになってた時はビックリした。
    私は最初に攻撃されて嘘つきなのも知ってるから黙っているけど、最近は調子に乗りすぎてボロが出始めている。
    上司と仲良くやってたのに、注意されてもヘラヘラ笑って誤魔化すことができなくなって来ているので、そろそろ私がトドメを刺すよ。

    +23

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/04(土) 15:26:46 

    平地に乱を起こす人は性格悪いよ。

    暇なんだろうね。
    なんてことないのに大事にする人は職場にいらない。

    +50

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/04(土) 15:26:56 

    >>176
    そうじゃなくて笑。そんなことするやついるかってことね

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/04(土) 15:28:00 

    カバートアグレッションね

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/04(土) 15:28:29 

    ニコニコ系が嫌いなのは

    幸せそう
    自分より印象がいい
    持てそう
    女として勝ってる

    から
    所謂嫉妬からの悪口、嫌悪感でしかない
    そこからそのニコニコに嫌がらせをしまくって怒らせただけなのにそこは省いて「本性現した!」とか言うんだよねw
    じゃああなたのその嫌がらせは何?ってききたい
    性格悪いのは嫌がらせしてる人では

    +92

    -4

  • 186. 匿名 2020/07/04(土) 15:28:46 

    飲み会での出来事
    いつもニコニコしている女性がいるんだけど、男性がある女の子を褒めた瞬間、すごい目付きでその子を睨んだのを見たとき、スゴく怖かった。
    一瞬で笑顔に戻ったから気のせいかと思っていたけど、次の日からその女の子に対する口調がキツくなった……
    男性がいるときは優しいんだけど。
    少し嫉妬するなら誰でもあると思うけど、あの目付きは怖かったよ💦

    +44

    -2

  • 187. 匿名 2020/07/04(土) 15:28:53 

    >>100
    後輩ちゃんはそこまでされていたなら、気づかないわけない苦笑

    後輩ちゃんから見たら、実は性格悪いじゃなくて、堂々と性格悪い人だったんじゃない?

    +46

    -0

  • 188. 匿名 2020/07/04(土) 15:29:12 

    >>11
    それって、第一印象が良いから
    ちょっとしたことで、思ってたより性格悪いって思われるパターンじゃない?
    愛想の無い人がちょっと良いことをしただけで、思ってたよりめっちゃいい人と言われるのと一緒
    実際にその二人のどっちが性格が良いか悪いかと比べたら、実は大差なくどっちも良いところも有れば悪いところもあるって感じだと思うよ

    +182

    -5

  • 189. 匿名 2020/07/04(土) 15:29:17 

    目つきにでると思う。
    探るような眼をしたり、笑ってなかったり、小馬鹿にしたり。

    +28

    -1

  • 190. 匿名 2020/07/04(土) 15:29:55 

    >>97
    あんな人工的な人と一緒にするのは可哀相だわ

    +19

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/04(土) 15:30:04 

    どことなくダサいか、無駄に垢抜けてる。

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2020/07/04(土) 15:30:06 

    >>183
    いるんだよ
    私もたまにやるからwそのときはきっちりマイナスをいただいてる
    別トピでもなりきって書き込んでるって人はいた

    +0

    -8

  • 193. 匿名 2020/07/04(土) 15:30:14 

    >>86
    なんかバラエティの時と風間といるときと態度が違くてなんか嫌だなと思った

    +8

    -30

  • 194. 匿名 2020/07/04(土) 15:30:24 

    勘違いだの被害妄想だのと言いふらす観察爺さん。しにいそげ

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/07/04(土) 15:30:58 

    タイムスリップしたみたいにファッションとメイクが古い人。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2020/07/04(土) 15:31:33 

    >>63
    第一印象ですら悪いタイプだよねw
    人を落とすことでしか幸せを得られないタイプ

    +62

    -4

  • 197. 匿名 2020/07/04(土) 15:32:35 

    >>189
    目が一番わかるよね。あとフッてかんじの笑い方するよね。

    +23

    -0

  • 198. 匿名 2020/07/04(土) 15:33:02 

    >>2
    よく嫌な人のトピで、自分のことばかり話す!ってのにいっぱいプラスついてるんだけど、結局どっちがいいのかな?

    +15

    -5

  • 199. 匿名 2020/07/04(土) 15:33:08 

    >>31
    本当に一瞬で信用できなくなる。
    悪口ばかり言ってるから、どうせ自分のことも言ってるんだろうなって思うわ。
    こういう人は周りに人がいるように見えて、結構嫌われてたりすること多い。

    +106

    -0

  • 200. 匿名 2020/07/04(土) 15:33:53 

    >>192

    あなたがやってるってだけで他人に押し付けるな笑

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/04(土) 15:34:16 

    >>160
    大抵そういう人はネガティブな話をして気分をさげたりはしないんだよね
    宗教に勧誘してこない限りは良い人だと思う
    そのかわりポジティブを押し付けてくるからイライラしそう

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/04(土) 15:34:20 

    めっちゃ愛想良く世話焼きっぽい感じで接してくる人は、感情の振れ幅が激しくてそれに付き合わされる。

    最初めちゃくちゃフレンドリーに接してきたのに
    後半は夫の月収を聞いてきたり
    気に入らないことがあるとハブってきたりしてホントめんどくさかった。
    今は3児の母やってるらしいが、彼女のママ友は大変だと思う。

    +34

    -0

  • 203. 匿名 2020/07/04(土) 15:34:26 

    >>193
    確か仲良しだったはず

    +44

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/04(土) 15:35:00 

    男に流されて言いなりになるタイプの女が
    同じように流されない女を攻撃してた
    なにあれ

    +16

    -1

  • 205. 匿名 2020/07/04(土) 15:35:33 

    >>197
    >>フッてかんじの笑い

    わかる!
    わざとなんだか、感情垂れ流しするなよって思う。

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2020/07/04(土) 15:35:37 

    >>176
    横だけど
    わざわざ意味わかった?とか念おすあたりウケるw

    文章下手なんだもん。分かりにくいよあなたのコメント
    あなたこそ超絶頭の悪い美人か、超絶頭の悪いブスですね きっと
    前者なのかな? いずれにしてもお可哀想…

    +10

    -2

  • 207. 匿名 2020/07/04(土) 15:35:48 

    >>95
    これじゃない?
    関係ないところで、悪い人、変な人だよ…って潜在意識をつける人…。

    +23

    -4

  • 208. 匿名 2020/07/04(土) 15:35:54 

    >>163
    その非常識は嫌がらせからの非常識かもしれないよ
    あなたのその人に対するエピソードがよくわからないから推測でしかないけどね

    +39

    -0

  • 209. 匿名 2020/07/04(土) 15:36:49 

    一見良い人だけど性格悪い人の特徴

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2020/07/04(土) 15:37:09 

    >>204
    セクハラされて訴えた人よりセクハラした人の味方をするタイプの人?

    +10

    -1

  • 211. 匿名 2020/07/04(土) 15:37:10 

    >>197
    鼻で笑うのが癖になってる人いるいる!
    無自覚なのかな?

    +22

    -0

  • 212. 匿名 2020/07/04(土) 15:38:08 

    >>206
    はあ、文章下手ですみません
    これからはちゃんと伝わるように書きますね
    理解力すらないあなたのために
    私は性格は悪いですよ

    +0

    -13

  • 213. 匿名 2020/07/04(土) 15:38:28 

    ボス猿タイプの女性。
    表では明るく優しい人を演じ、裏では取り巻きと一緒に虐めを繰り返す八方美人。
    表面上でしか付き合いがない場合は気付かないと思う。
    気付いても見て見ぬふりをして関わらないようにすると思う。
    だけど、深く付き合う相手なら盲目にならない限り気付くはず。
    気付いても付き合っていく人は不幸になりたい変わり者のドMかな。

    +30

    -0

  • 214. 匿名 2020/07/04(土) 15:38:32 

    >>211
    鼻で笑うってやつだ、見下したいのかやる人いる

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2020/07/04(土) 15:39:47 

    >>144
    若いうちから「将来娘に縁切られるかも!」とか、そこまで考える人いないと思うよ…笑

    +34

    -4

  • 216. 匿名 2020/07/04(土) 15:40:05 

    スネ夫タイプの女。自分の立場が悪くなると一気に掌返す。ママ友だとすぐ分かるよ。その女が持ち上げてるママ友の間ではいい人扱いだけど、見下されてるママからは性格悪いのすぐ分かる。

    +39

    -0

  • 217. 匿名 2020/07/04(土) 15:41:32 

    >>192
    さすが性格ブス!自分がやってること皆んなやってると思うところ頭悪いね!言ってることわかる?

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2020/07/04(土) 15:42:19 

    性格悪い人は隠そうが何しようがバレてます。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2020/07/04(土) 15:42:28 

    >>5
    小判鮫タイプがこれだよね。ママ友グループの綺麗なママ友やボスママにはすごーい〇〇ちゃんママ✨とか素直に持ち上げるのに、下に見てるママにはマウント的な褒め方してくる。

    +176

    -12

  • 220. 匿名 2020/07/04(土) 15:42:31 

    >>214
    元彼が、かなり愛想良くていつも明るい人だったけど
    笑う時いつも鼻で笑うのがずっと気になってた(笑)
    別れたあと、共通の友人から
    陰で私の事をかなりバカにした発言が多かったと聞いてやっぱり気のせいじゃなかったんだなと思ったよ。

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2020/07/04(土) 15:43:16 

    >>63
    腹黒とばれてるようでは問題あると思う。
    自分の保身のために表面取り繕ってるだけだからあちこちボロが出る。

    +23

    -1

  • 222. 匿名 2020/07/04(土) 15:43:24 

    >>212
    性格もでしょ。

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2020/07/04(土) 15:43:44 

    >>201
    わかるわかる
    例えば小林麻耶みたいなのはガン無視すれば害はない

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/04(土) 15:44:56 

    >>133
    本当にそう思う。
    自分たちだって同じようなことしてるだろうにと思うよ。

    そして優しそう良い人そうな人選んで、嫌なこと押し付けたりマウンティングしたりする奴の多いこと。

    +56

    -0

  • 225. 匿名 2020/07/04(土) 15:45:00 

    みなさん、なかなか性格悪いですな。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2020/07/04(土) 15:45:05 

    >>215
    そうじゃなくて大人は騙せても子供は見抜くってこと

    +18

    -0

  • 227. 匿名 2020/07/04(土) 15:46:54 

    >>25
    マジでしてなくて、点もサイアクだった!

    +59

    -0

  • 228. 匿名 2020/07/04(土) 15:48:16 

    >>7
    わかる人にはわかるようでうれしい。
    後輩ジャニーズと出演したときの、その後輩への態度で幻滅したから。
    アゴでいいように自分のアッシーとして使ってた。
    嫌がらせ、イジメだよ、あれが本気で日常ならね。
    すんごくかっこ悪くて、ほんとがっかりしたの。くそダサかった。

    +17

    -53

  • 229. 匿名 2020/07/04(土) 15:48:22 

    >>3
    昔テレビで、自分の息子がダイエットし始めたのが嫌で料理にこっそり大量の砂糖を入れたりして妨害したって笑いながら話しているの見てからなんか苦手。

    +154

    -0

  • 230. 匿名 2020/07/04(土) 15:48:38 

    >>179
    決めつけ性格悪いね👎

    +23

    -1

  • 231. 匿名 2020/07/04(土) 15:48:41 

    >>207
    あなたも性格悪そう

    +3

    -10

  • 232. 匿名 2020/07/04(土) 15:49:18 

    私のことか

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/04(土) 15:49:34 

    2011年ツアー
    MCで目を真っ赤にしていた某歌手

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2020/07/04(土) 15:49:34 

    立場の弱い(虐げても反撃してこない)人への態度が一番わかりやすいんじゃないかな
    性格の良し悪し=自分にとっての都合の良し悪しに過ぎないって言う人も多いけど、私は違うと思う

    +68

    -0

  • 235. 匿名 2020/07/04(土) 15:50:12 

    権力がある人といる時の態度と見下してる人といる時の態度の差かな

    +15

    -1

  • 236. 匿名 2020/07/04(土) 15:50:55 

    >>133
    まさにこれ。
    自分の思い通りにいかない相手は気に入らないから性格悪い 腹黒 って周りに噂を流す人いる

    +55

    -1

  • 237. 匿名 2020/07/04(土) 15:52:04 

    ヤンキー系

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2020/07/04(土) 15:54:02 

    >>25
    頭いい人ってあまり勉強しなくても授業さえ受けてれば大丈夫だったりするから、ほんとの事言ってるだけかもよ…?
    それか、めんどくさくて本当に勉強してない場合もある。

    +83

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/04(土) 15:54:50 

    もういろいろ考えたら他人信じらんわーとなってるアラフォーおばさんです。

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/04(土) 15:55:16 

    >>23
    デブは周りが気を使ってくれてるのがわかってないんだよ。
    だから人には平気で失礼な事を言うし、自分には甘いし、人が褒められるのが大嫌い。

    +132

    -11

  • 242. 匿名 2020/07/04(土) 15:55:38 

    わたし…

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2020/07/04(土) 15:56:07 

    >>192
    自分のこと頭いいとか策士とか思ってそうやな
    幼いという印象しかないぞ

    +10

    -1

  • 244. 匿名 2020/07/04(土) 15:57:39 

    >>211
    家族に鼻で笑う人がいると無意識に笑い方が似てしまって鼻で笑う癖がつく事ある。わたし昔それだった。おかしいと気付けて良かった⤵︎

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2020/07/04(土) 15:58:15 

    >>19
    なるほどー。
    悪口を言うときに本性が出てくるのかも。

    +34

    -1

  • 246. 匿名 2020/07/04(土) 16:00:38 

    在日の方

    +2

    -2

  • 247. 匿名 2020/07/04(土) 16:00:41 

    >>3
    笑顔の8割は嘘って自分で言ってた。

    +119

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/04(土) 16:00:49 

    >>236
    いたいた知り合いのお母さん車だしてほしかったらしく、
    数人乗せてなかんじできもい女だったわ、
    断ったら仲間と攻撃された。見た目はおばさん中身は子供なんだよね

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2020/07/04(土) 16:00:50 

    ゲイとか

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/04(土) 16:03:37 

    >>2
    そう、聞いてきたからこっちも質問したらそれはスルー。
    そういうのが続いたから私的にはアウト。スピーカーっぽいしね。でもその人交遊関係広くて友人も多いみたい。
    利害関係で成り立ってるのか本物の友人かは知りませんけど。

    +57

    -1

  • 251. 匿名 2020/07/04(土) 16:04:54 

    >>159
    考えすぎじゃない?友達少なそう。

    +32

    -6

  • 252. 匿名 2020/07/04(土) 16:05:49 

    >>49
    じゃあ痩せたらいいのにね

    +26

    -2

  • 253. 匿名 2020/07/04(土) 16:07:37 

    >>228
    風間くんのこと?すごい悪いように曲げて言ってるね。アッシーって言ってるけど相葉ちゃんも運転してたよ。

    +38

    -3

  • 254. 匿名 2020/07/04(土) 16:08:07 

    人の気持ち、意見は聞かず、自分の意見だけ言いたい放題言って、挙げ句の果てに私に、感謝しなさいと、上から目線で、LINEが来ました。
    それ
    自分に酔いしれてるだけだよ笑

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2020/07/04(土) 16:08:13 

    >>202

    あの人があなたの悪口いってましたよー。

    もしかしたら本人としては親切でいってるつもりかもしれない。
    だけど
    目が嬉しそうだったり、
    瞳孔が開いていたり
    あんたは他人のことで何を興奮しているんだ?
    と思う。

    自己愛たちに言いたい。
    表情はごまかせませんよって。

    +29

    -0

  • 256. 匿名 2020/07/04(土) 16:08:22 

    >>185
    ほんとそれ。ニコニコしてる人を攻撃して反論したら、やっぱり性格悪い、性格きついわ!てなるんだよね。

    +61

    -2

  • 257. 匿名 2020/07/04(土) 16:10:43 

    >>1
    木村さん
    15センチくらい近いところから話しかけないで飛沫感染する

    +0

    -14

  • 258. 匿名 2020/07/04(土) 16:10:50 

    >>2
    え、むしろ私自分のことばっかり話す人の方が嫌い。
    自分のこと話したら、ちゃんとこっちに「ガル子さんは?」と質問してきてくれる人の方が好き。

    +127

    -6

  • 259. 匿名 2020/07/04(土) 16:12:43 

    >>60
    あまり良い家庭環境で育ってない人は、褒められると馬鹿にされてるって思うよね。
    褒められた時は素直に喜べば良いのに。

    +70

    -7

  • 260. 匿名 2020/07/04(土) 16:16:21 

    >>1
    有名な殺人鬼ジェフリー·ダーマーですら見抜けない人が沢山いたからね

    +47

    -1

  • 261. 匿名 2020/07/04(土) 16:16:28 

    転職先の気が弱そうに見えるいい人そうな上司は私が社長に気に入られているが出世欲はないとわかると、呼び出してきてあなたはたいしたことしてない、仕事をしていないなどさらっと言ってきた。残業つけてるけど印象が良くないですよ。と言われ、総務人事の部署だけにくそだなと思った。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2020/07/04(土) 16:16:42 

    >>15
    幼稚園で親しくなったママ友さん
    家もすぐ近くで 良いママ友さんできたなって喜んでた
    ある日私さん←(私の事)の事を悪く言ってる人いるよって言われた
    え?誰が言ってたの?って聞いたら
    私から言えるわけない、私はあなたの事ばっかり考えて生活してるわけじゃないからw
    って手を叩いて笑いながら言われた
    心臓がぎゅっとなりました
    家帰って恥ずかしながら泣いてしまった

    +101

    -0

  • 263. 匿名 2020/07/04(土) 16:16:55 

    >>36
    なんでも欲しがってくる図々しい人よりはいいと思う。

    +68

    -4

  • 264. 匿名 2020/07/04(土) 16:17:44 

    >>2
    嫌がらせのトラウマか何かで、他人を信じていないんじゃないの?個人情報をさらけ出したくない。でも会話はしたい。そうなると、相手の話ばかりになるんじゃないかな。

    +24

    -3

  • 265. 匿名 2020/07/04(土) 16:19:18 

    >>236
    好き勝手してる人で性格悪い腹黒いたから人による

    +1

    -2

  • 266. 匿名 2020/07/04(土) 16:21:34 

    >>11
    見た目で決めつけてるといつか痛い目に合う

    +60

    -3

  • 267. 匿名 2020/07/04(土) 16:22:02 

    >>185
    ニコニコしてたらもてそうとか、女として勝ってるとか思ったことないけど。
    そんな風に自分が優位に立ってると思ってるからその傲慢さがにじみ出て嫌がらせされんじゃないの?

    ニコニコして本当にいい子はみんなに好かれてるよ。

    +14

    -11

  • 268. 匿名 2020/07/04(土) 16:22:34 

    こういう風に思う人って自分はいい人だと思ってるの? 人のこと悪く思ってるのに。

    +14

    -1

  • 269. 匿名 2020/07/04(土) 16:23:59 

    >>19
    私怒りに任せてぶちキレるとそうなるよ
    言いたいことが追い付かなくなるからめっちゃ早口になる

    +108

    -0

  • 270. 匿名 2020/07/04(土) 16:26:18 

    今も付き合いのある人の悪口をちょこちょこ言ってる人

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2020/07/04(土) 16:27:11 

    >>25
    まあそれくらいだったら許容範囲だけどな
    そこまで悪いとは思わない

    +42

    -0

  • 272. 匿名 2020/07/04(土) 16:27:21 

    ふだん過剰なくらいニコニコだけど自分と同じレベルじゃなかったり自分と考えが同じじゃないと機嫌が悪くなる
    とにかく自分ルールが凄い
    自分こそが真っ当な人間、自分が世界軸みたいな人

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2020/07/04(土) 16:29:32 

    平気で嘘をついて周りを操作しようとする人

    いったん気づけば今まで「嫌い」と言ってた物を「今までずっと好きだった」と
    コロコロ話が変わるんだけど周りに合わせるのが上手いから気づかれにくい

    +27

    -0

  • 274. 匿名 2020/07/04(土) 16:30:30 

    ヤンキーはいいよね
    普段バイクで騒音撒き散らして大声で悪口言って、道路族でBBQしてもちょっと人に優しくしたこと見られるだけでいい人扱いだもんね
    普段ニコニコしてるならそれでいいと思うけど

    +15

    -0

  • 275. 匿名 2020/07/04(土) 16:31:02 

    >>208
    >>100に書いたエピソードなんかもですし、離れた同僚さん達は嫌がらせはしていなかったです。
    「ダメだよ」と注意したのに彼女に逆恨みされてむしろ嫌がらせされてましたね。
    後から知った事実でしたが。
    私も借りパクされましたし、大変な仕事押し付けられたりして、「それはおかしいんじゃない?」と何回注意しても聞かず。きっかけで距離おきました。
    今では入ったばかりで職場のあまり深く関わっていない人だけが、良い人だと評価している感じですね。

    +15

    -14

  • 276. 匿名 2020/07/04(土) 16:31:54 

    >>253
    あばたもえくぼには返す言葉ございません。
    おめでとうございます。
    申し訳ございませんでしたー

    +1

    -33

  • 277. 匿名 2020/07/04(土) 16:32:35 

    >>255
    20代の時、病院食の厨房でパートのおばさんに「Aさんがあなたのこと嫌いって言ってたわよ」って言われたことあったわ。
    みんなテキパキ動くのに、慣れなくてどんくさい私だったから、そう思われるだろうなって私も思ってて、
    「あ、そうですか。わかりますよ、Aさんの態度キツイし。私も嫌いですけどね。」
    って馬鹿正直に言っちゃった。で、Aさんにチクったのか後々なんかAさんの態度が軟化しててどした?って思ったな。
    今思うとタチが悪いのはわざわざ頼んでもないのに告げ口してきた方だよね。
    あの告げ口おばさんの目、ギラギラして怖かった気がする。あれでも親なのに……。

    +35

    -0

  • 278. 匿名 2020/07/04(土) 16:33:58 

    上司たち!
    私が一番最後に採用決まって遅く入ったんだけど初日のはじめましてであの人には気を付けてねっていきなり言われて何事!?と思った
    数日しか働いてなくても見抜けるものなんだね…
    これを後程質問したら配属されてすぐにわかったって!
    私は何もわからなかったよー

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2020/07/04(土) 16:34:31 

    >>96
    聞いてくるならお前も私に聞いてきたこと同じ量で答えろよ、と思う

    +99

    -8

  • 280. 匿名 2020/07/04(土) 16:35:14 

    >>275
    本人に確認せずに周りの他人の言うことを信用してる時点で何も共感できないし、納得できない話
    悪口言う人をよく信用できるよね

    +53

    -2

  • 281. 匿名 2020/07/04(土) 16:35:55 

    >>4
    アニメ声も絶対裏表ある

    +34

    -27

  • 282. 匿名 2020/07/04(土) 16:36:29 

    >>96
    わかる
    興味がある人だったら知りたくてつい質問しちゃう
    自分のこと話すの忘れがち

    +46

    -6

  • 283. 匿名 2020/07/04(土) 16:37:47 

    私はグイグイ来る人苦手だけど‥壁を作られると壊したくなる!もっと、なんでも話して!って、悪気もなく平気で言う人。
    自分がやられたら嫌な事、人にする人なんたなぁって思った。
    これだから、自称サバサバ系は面倒くさい。
    言われなくても、私が信頼する人には色々話すわ。あなたと話すことがないだけで。

    +18

    -0

  • 284. 匿名 2020/07/04(土) 16:45:10 

    >>4
    元々アニメ声のひとはどうすれば、、

    +99

    -2

  • 285. 匿名 2020/07/04(土) 16:46:26 

    常に笑顔

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2020/07/04(土) 16:46:34 

    >>10職場で朝すれ違うときの挨拶が、ニッカニカの作り込んだ笑顔してくる人。ちょっとびっくりするくらいの。

    +31

    -1

  • 287. 匿名 2020/07/04(土) 16:46:36 

    >>280
    私も最初は悪口言っているほうが悪だと思っていました。
    しかし、主自身が彼女の非常識な行動に振り回されて悪口を言わない中立的な人に相談したところ、同僚達も彼女が原因でやめたと知りました。
    同僚達が言うことを全て信じているわけではありませんが、主がやられたりしたことだけで見てもちょっとな…と思うんですよね。
    後輩ちゃんがやられていたマウントや男性社員との会話阻止は別の人も言っていたんですよね。

    +13

    -12

  • 288. 匿名 2020/07/04(土) 16:52:51 

    空気よめないんですーとかいってる奴
    明らかに読みまくって、上に媚び売る

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2020/07/04(土) 16:55:25 

    >>135
    どうせバレるのに、結婚前から隠しててどうするの?
    その後の信頼関係に確実に響くし、円満な家庭を築きたいなら正直に生きた方がいいよ
    別に詐欺師のように、外面だけ取り繕って旦那はATMで生きて生きたいなら止めないけど

    +2

    -9

  • 290. 匿名 2020/07/04(土) 16:55:54 

    >>287
    あー、主はただ悪口言いたいだけか

    +27

    -4

  • 291. 匿名 2020/07/04(土) 16:58:04 

    >>7
    たぶんいい人だけど、何かあったときに自分が損をしてまで助けよう!という人間味はそんなになさそう。
    ボーダーラインが決まっててそこまでは助ける、という感じがする。

    +122

    -12

  • 292. 匿名 2020/07/04(土) 16:58:19 

    笑顔が不自然な人
    最初のころは良い人だと思ってたけど、ブスではないのにどうも笑顔が気持ち悪い
    不思議な人だと思ってたら、私がモラハラ受けた話を凄く嬉しそうに聞いてたり
    持ち物マネしたり、下らないことで競ってきたりで
    あー、妬まれてたんだなと気付いた

    +5

    -3

  • 293. 匿名 2020/07/04(土) 16:58:35 

    まあニコニコしてるやつは胡散臭い

    石塚英彦(ホンジャマカ)
    三船美佳
    佐々木健介(北斗晶の旦那)
    中田カウス(中田カウス・ボタン)

    この4人は信用してない
    堺雅人は違うと信じてるけどww
    一見良い人だけど性格悪い人の特徴

    +13

    -1

  • 294. 匿名 2020/07/04(土) 17:01:18 

    他人のことが良くも悪くも気になる人
    常に話題は他人のことばかり。
    心配してくれてるように見えて、実は無意識に誰かを見下してたり嫉妬深い人が多い。
    こんな人に限って自覚ないから
    「私って冷めてるんですよー。他人に興味ない(笑)」って言う。

    +28

    -1

  • 295. 匿名 2020/07/04(土) 17:03:36 

    >>2
    嫌なことされたから、それやるようになったわ

    アメリカ人が笑顔で世間話する感じ

    自分のこと喋って他人のこと考えない人も居るよね

    自分のプライベートを語らずに人のプライベートを聞く人って言って欲しいな

    まず手の内隠して、相手を知りたいのは処世術でしょ

    +8

    -1

  • 296. 匿名 2020/07/04(土) 17:05:25 

    >>9
    こういうこと言う人は普通の顔してても、私は嫌われてる!とか言う被害妄想の人が多い

    ニコニコも場合によるでしょ
    得体の知れないニコニコなら分かるけどね

    +63

    -3

  • 297. 匿名 2020/07/04(土) 17:06:01 

    >>12
    ドピとか、言い間違えしてる人になんか萌える

    ぎゅーってしたい

    +11

    -11

  • 298. 匿名 2020/07/04(土) 17:08:56 

    >>212
    なんか10代でイキッてる感じするわ

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2020/07/04(土) 17:09:20 

    >>273
    この手のタイプは性格悪いとかより
    サイコパスだよね

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2020/07/04(土) 17:10:57 

    >>215
    あなたに先のこと考えられる賢さがないだけでしょ
    自分から晒して恥ずかしいとは思わないの

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2020/07/04(土) 17:11:20 

    外野から見ながらいいことばっか言うのに
    自分は絶対に関わろうとしない人は
    信用しない。責任避けするいい人なんて
    いないと思ってる

    +10

    -0

  • 302. 匿名 2020/07/04(土) 17:11:32 

    >>1
    それあるあるだと思う
    そういう人の周りにいる人って悪口好き(聞いて欲しい)か罪なくらい鈍感な人

    +28

    -1

  • 303. 匿名 2020/07/04(土) 17:15:16 

    >>259
    >あまり良い家庭環境で育ってない人

    たとえば?

    +0

    -10

  • 304. 匿名 2020/07/04(土) 17:19:03 

    わかりやすく人をいびったり、いじめするわけじゃないんだけど、人が揉めてたり、いじめやいびられてるのを見るのが大好きで、告げ口する人ならいた。

    この手のタイプはそれ以外では問題行動を起こさないから本当にわかりずらいよね。

    性格悪いというよりは、感受性や共感力がかなり低いタイプかな。

    +20

    -0

  • 305. 匿名 2020/07/04(土) 17:21:21 

    >>297
    よくわからんよなんなんや笑笑

    +3

    -2

  • 306. 匿名 2020/07/04(土) 17:22:43 

    >>1

    主さんにとって、何をもって性格が悪い人なのかがちょっとわからない
    人の悪口ばっかり言う人の事かな?それだったら同僚なんだしすぐ気付くよね

    3年かかって知ったのが「仲の良い人には聖人君子のような人」って要するに良い人って事じゃないのかな?
    周りの人達がどうして離れていったのかもわからない、
    どっちかっていうと彼女と仲が悪くなった人達の方が性格悪そう

    +167

    -3

  • 307. 匿名 2020/07/04(土) 17:30:43 

    笑いながら話す人

    +4

    -2

  • 308. 匿名 2020/07/04(土) 17:31:19 

    腰が低い人

    +1

    -4

  • 309. 匿名 2020/07/04(土) 17:31:33 

    愛想が良い人

    +2

    -3

  • 310. 匿名 2020/07/04(土) 17:32:20 

    ※頼んでないのに、物をくれる人。
    計算してる人は、慣れると態度変わる。
    ※違和感は、悪口の多さと人の不幸で笑う事。

    物をあげないと好かれない自覚があるんだと思う。
    昔、母もそうだった。
    結局同じ事繰り返すだけだから、そういう人ムリ。

    数年前にホントに気をつけないといけないって実感した。
    実際物をくれる事もあったけど(お古もあったし)思わせぶりも多かった。 
    毎年○○貰うから、あげるねー とか
    近所に○○売ってて美味しいんだよー買ってきてあげる とか
    言うだけの事も多い。
    羨ましがらせたい、いいねって言わせたい感じが凄かった。
    それ以外は、悪口ばかりで精神的に疲れた。

    +17

    -0

  • 311. 匿名 2020/07/04(土) 17:33:09 

    >>2
    「人間観察が趣味」という人

    +66

    -3

  • 312. 匿名 2020/07/04(土) 17:33:38 

    >>268
    鋭いね。

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2020/07/04(土) 17:36:02 

    >>30
    人間だもの
    普段のイメージとギャップが大きいだけでは

    +70

    -3

  • 314. 匿名 2020/07/04(土) 17:37:42 

    >>36
    そういう人って、深く関わると大変な目に合うよね。
    ホントにいい人もいるかもしれないけど、利用したい目的がある。

    +74

    -2

  • 315. 匿名 2020/07/04(土) 17:38:00 

    口が上手くて周りの人を都合よく誘導する
    自分がやりたくない事があるとか嫌な客が来た時に他の人が引き受けるように仕向ける
    反対に自分が欲しいものを手に入れられるように根回しも怠らない

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2020/07/04(土) 17:39:07 

    すぐ「ずる〜い!」と言う人

    +22

    -0

  • 317. 匿名 2020/07/04(土) 17:41:37 

    雰囲気だけは朗らかでふんわりとか関係ない
    ふんわりでもテキパキでも意地悪な人は何となく分かるもんだよ

    +26

    -0

  • 318. 匿名 2020/07/04(土) 17:43:03 

    あなたのためにやってあげた、やってあげる、と上下関係意識を持って恩に着せてくる人。

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2020/07/04(土) 17:46:21 

    >>310

    見返りの為に、先に物をくれる人いる
    困る

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2020/07/04(土) 17:57:25 

    >>36
    私がそうだ。褒めるか、物をあげるかで距離を縮めようとしてる。嫌な感じがするんだねやっぱり。

    +84

    -6

  • 321. 匿名 2020/07/04(土) 18:04:26 

    人の悪口言う時だけ生き生きしてる
    生き生きしてる時がその人の本性なんだよね
    普段は無害な人だから意外

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2020/07/04(土) 18:09:55 

    >>300
    ネットで匿名だからこそみんな正直に書き込んでるんじゃんw
    恥もクソも無いよ

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2020/07/04(土) 18:11:40 

    >>30
    小木のことかな?

    +6

    -1

  • 324. 匿名 2020/07/04(土) 18:13:11 

    >>289
    じゃああなたは化粧もしないの?
    思ったこと正直にベラベラ喋ってるの?
    違うでしょ

    +4

    -7

  • 325. 匿名 2020/07/04(土) 18:14:52 

    >>94
    分かるよ。

    +5

    -2

  • 326. 匿名 2020/07/04(土) 18:16:34 

    一見みんなとうまくやって人畜無害な人に見えるんだけど、職場で自分が損しないように、お局と同じ芸能人のファンのフリをして懐に入り込み、気に入らない人や面倒な仕事を他人に向けさせるよう上手くコントロールしてた
    自分に矛先が向かないように誰かに矛先が向かうようにコントロール
    気づく人はようやく気づくんだけど、気づいた時には既に手遅れ
    本当に腹黒い女はみんなにすぐ見抜かれるようなやり方はしない

    +26

    -0

  • 327. 匿名 2020/07/04(土) 18:20:53 

    嫌いな相手に会話中に隙さえあればずーっとマウンティング取りに来る人
    性格悪いというよりもう病気

    +12

    -0

  • 328. 匿名 2020/07/04(土) 18:22:45 

    >>33
    身近にいます。
    口だけの人。
    手のひら返しがエグい。

    +34

    -1

  • 329. 匿名 2020/07/04(土) 18:25:49 

    会ったら親切なのに、陰ではボロクソ言ってる人

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2020/07/04(土) 18:33:37 

    自分の仲がいいグループに誘っておいて放置とか。背中向けられて話し込んでたり。
    誘ってきた本人以外ほぼ初対面。
    本人は誘ってあげてるんだから感謝してよとか思ってるだろうね。

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2020/07/04(土) 18:35:30 

    >>31
    職場の人がそう。
    普段は仲良いのに、誰かが休むとその人の悪口言ってる。
    私も休んだら言われていると思っている。

    +80

    -0

  • 332. 匿名 2020/07/04(土) 18:40:25 

    人間なんだし、悪い所もあるでしょ。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2020/07/04(土) 18:44:49 

    >>9
    ニコニコしながら仕事を押し付けてくる。手柄はサラッと奪い取る。間違ったことがあっても何故か此方が悪いような気にさせる人が職場の上司。本当にやりにくい。

    +35

    -0

  • 334. 匿名 2020/07/04(土) 18:48:24 

    「あんた辞めたら皆にボロクソに言われるよ」って言ってきた上司。

    まあそうでしょうね。
    お客さんが帰った後は何かしらそのお客さんの悪口言いまくってたし、公私共に仲良くしてる他店舗のスタッフの陰口は酷かったし、私が休んでる時もあれこれ言ってたんだろうな。

    そんな上司からのパワハラでストレス性障害を発症して、先月仕事を辞めることになった際に言われた言葉でした。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2020/07/04(土) 18:53:14 

    浮気してるゴミ女が何を言っても説得力はないw

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2020/07/04(土) 18:56:00 

    誰かが話してる時、必要以上にずっと目を見てくる。
    表向きはすごく真面目でイケメン。優しい。仕事できる。完璧。
    絶対嘘なんてつかない人だと思わせといて、でも裏の顔は嘘つき男だった。無責任で追い詰められたら暴言吐く人だった。

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2020/07/04(土) 19:02:53 

    >>2
    一見聞き上手で感じ良いけど本心が見えなくて怖くなる時ある。
    逆に自分のことばっか話す人は嫌われやすいけど、根は悪い人じゃない、憎めない人であることが多い。

    +19

    -14

  • 338. 匿名 2020/07/04(土) 19:11:18 

    当てこすりする人。
    頭の中他人を蔑むようなことで常にいっぱいなんだと思う。

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2020/07/04(土) 19:12:44 

    >>2
    私自身がそうなんだけど、相手がすごく喋る人だと、私話してもいいのかなって遠慮したり、話しても聞いてくれないかなと思って話せないってこともあると思う。

    +55

    -2

  • 340. 匿名 2020/07/04(土) 19:15:31 

    みんな少なからずそういう部分あるんじゃないの?
    完璧に性格良い人はいないでしょ。
    人に対して害を与えなければいいのでは?

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2020/07/04(土) 19:24:17 

    私も自分の話しかしないひと、大嫌いです。

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2020/07/04(土) 19:33:44 

    あからさまに無視したり避けたりした癖にその人の友人と仲良く話したりしていると親しげに接してくる人
    内心ずっと大嫌いだし絶対信用しない
    大人なんで挨拶されたら笑顔で返すけどね
    身内に愚痴りまくってストレス解消
    自分がいない場で悪口言った人も気づいたら即距離置く
    性格悪いやつがいる場に無理してわざわざ関わらなくても楽しく生きていける
    悪口や嫌がらせは嫉妬からだしね

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2020/07/04(土) 19:34:15 

    >>185
    ニコニコしてるからって幸せとは限らないのに、嫉妬で攻撃してくる人いるよね。
    こっちは気を遣ってニコニコしてんだよ!

    +42

    -1

  • 344. 匿名 2020/07/04(土) 19:35:54 

    いい人=自分にとって都合の良い人
    人をいい人か悪い人かでジャッジしてる時点で性格の悪い人かと。いい人は相性や価値観が自分と合う合わないで判断して合わない人とは適度に距離を取るだけでジャッジしないと思う。

    +13

    -2

  • 345. 匿名 2020/07/04(土) 19:38:51 

    目が笑ってない人は性格悪いって言うけど、人に気を遣うことで疲れてるって場合とか、緊張してるって場合もあると思う。

    +17

    -0

  • 346. 匿名 2020/07/04(土) 19:40:12 

    >>304
    いじめっ子に負けない意地の悪さなのが怖いよね。
    いじめっ子より闇を感じる
    職場にそんな感じの子がいたけど、家庭環境複雑だったな。
    性格の悪さは擁護できないけど、家庭環境がそれなら性格悪くもなるはなと思った

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2020/07/04(土) 19:42:07 

    >>101
    すごく分かる。

    +11

    -0

  • 348. 匿名 2020/07/04(土) 19:44:54 

    >>282
    違う
    自分の事を話してほしい訳じゃない
    質問攻めが失礼な事だという認識が欠けてるのが問題なんだよ

    +25

    -0

  • 349. 匿名 2020/07/04(土) 19:45:18 

    >>304
    性格悪いというよりは、善悪の区別がつかない子供って感じ。
    大人なら、揉めているのを見て「メシウマ」だと思うような性格でも、それが周りに知られたら軽蔑されるから、さとられないように振る舞う

    告げ口して揉め事起こすようなことしたら、自分の身に降りかかってくることも予測できないんだろうね

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2020/07/04(土) 19:56:34 

    わかるわかる〜!を連発する人とは距離を置く

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2020/07/04(土) 19:58:43 

    転入生に真っ先に話しかけて世話を焼こうとするタイプ

    +23

    -0

  • 352. 匿名 2020/07/04(土) 20:03:21 

    悪口好きは悪口好きと結局群れてる
    性格良い人といると自分が性格悪いのが浮き彫りになるから
    似た者同士といるのが心地いいんだろうね
    おとなしそうな人を見つけては悪口言ってる

    +26

    -0

  • 353. 匿名 2020/07/04(土) 20:05:25 

    >>23
    アタシも新しい環境に入ったとき太った人いたら気をつけるよ。
    大概ワガママな人が多いけどコミュ力高く何でも器用にテキパキこなすし甘え上手で上の人に気に入られ何かと優遇されてるわ…

    +81

    -3

  • 354. 匿名 2020/07/04(土) 20:07:08 

    >>148
    松田聖子と同じ体質なんじゃないの⁉️

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2020/07/04(土) 20:08:27 

    >>255
    あれって自己愛なのね。
    よく一人の友達に、「うちのお母さんがあんたのこと目立ちたがり屋って言ってたよ」とか「うちの妹があんたの事ちび専(背の低い彼氏と付き合ったから)って言ってたよ」「妹があんたの貸してくれた漫画、クソつまんないって言ってたよ」って楽しそうに言ってくる子がいます。
    よく私本人に言えるなーと思いつつ、こいつもそう思ってるんだな、と納得してた。
    ○○が言ってた、なら許されると思ってるんだろうか…

    +29

    -0

  • 356. 匿名 2020/07/04(土) 20:13:55 

    デブス!自分より上と見てる(怖い)人には私なんて。。。
    と弱いフリといい人アピール
    自分より下だとロックオンした人にはとことん上から目線
    デブだから温和そうに見えるけど実は腹黒

    +19

    -0

  • 357. 匿名 2020/07/04(土) 20:20:07 

    どのスレ見てても痩せブスのほうがデブスを口汚く罵ってるイメージ
    デブスしか見下せるものがないから?

    +12

    -3

  • 358. 匿名 2020/07/04(土) 20:28:48 

    私自分でいい人ぶってるという自覚はあります
    でも周囲のほとんどの人はいい人だと思ってくれてます
    人の悪口は言わない
    相手の話をひたすらうんうん聞く
    嫌な仕事を振られても笑顔で受ける
    いつもニコニコしている
    でも内心では嫌いなヤツに対してアイツ死ねやって思ってるし
    ほとんどの人の事嫌いです
    性格悪いのかなあやっぱり

    +28

    -1

  • 359. 匿名 2020/07/04(土) 20:29:22 

    >>20
    ×歪んだ性格を必死で隠してる
    ⚪︎歪んだ性格を公にして派閥の力で許しを求めている

    +49

    -2

  • 360. 匿名 2020/07/04(土) 20:31:44 

    仕事でやりたいことはないかとを聞いてきたから、こういう意図があって〇〇がしたいです!といったら、即座に否定。
    そしてアドバイスをしてる雰囲気で、こーゆーことをしたらいいよ~良い提案でしょ?と自分の意見の押し売り。
    別日に全体の反省会の時も、××があったから今後は〇〇を取り入れたいと言ったら、そんなことは必要ありませーん!仕事増やさないで!と言われました。
    あ、この人のせいで今までの人が退職していったんだなーと思った。

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2020/07/04(土) 20:35:07 

    初対面でやたら腰が低い人は気をつけたほうがいいかも

    本当にそのまま人が良い人もいるけど
    人をじろじろ観察して弱みを見つけるや大声で騒ぎ立てる人もいた
    変貌ぶりが気色悪かったな

    +22

    -0

  • 362. 匿名 2020/07/04(土) 20:35:23 

    毒にも薬にもならない人
    責任を負う覚悟がない人

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2020/07/04(土) 20:37:23 

    仕事のできない人ほど

    似た者同士で群れて
    仕事のできる人の悪口を言ってる
    口ばかり

    +27

    -0

  • 364. 匿名 2020/07/04(土) 20:39:39 

    私いつも顔がニコニコしちゃうタイプなんだけど、警戒されてるんだね笑
    わざわざ悪口や嫌がらせみたいな事しないタイプだけど、そういう人物に見られたりしてるんだろうなって思ったら少し悲しい。

    +23

    -0

  • 365. 匿名 2020/07/04(土) 20:39:53 

    >>258
    ただの質問じゃないんだよね。根掘り葉掘り聞いてくるというか…。

    +31

    -2

  • 366. 匿名 2020/07/04(土) 20:42:51 

    >>20
    主は男には甘そう男もそれ目当て

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2020/07/04(土) 20:44:49 

    髪型、服装、化粧、ネイル、バッグから出す物、声、喋りかた、
    なんでもかんでもチェックして、とにかくけなしてる。粗探し女

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2020/07/04(土) 20:47:03 

    >>344
    ホントに。
    いい人とか悪い人とかって思わないよね。
    この人とは合うとか合わねーーとかは思ったりする。

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2020/07/04(土) 20:47:52 

    >>20
    主は男には甘そう男もそれ目当てしか主は知らない

    +3

    -2

  • 370. 匿名 2020/07/04(土) 20:49:29 

    SNSからガルちゃんへ移行

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2020/07/04(土) 21:02:10 

    >>111
    必ず友達が多いアピールをする

    貴方のそれは友達ではなく知人、
    又は顔見知りだ

    +34

    -0

  • 372. 匿名 2020/07/04(土) 21:07:51 

    さも親しげに全く違う話題を振って
    さり気なく探りを入れる人。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2020/07/04(土) 21:10:11 

    >>259
    やたらとって書いてあるよね?
    単純だから褒められると嬉しいけど、確かにやたらと褒めてきてえ?って思うことあるわ。
    そういう人に限って自分のほうが優れてるのにそこを誉めてくる。

    +21

    -1

  • 374. 匿名 2020/07/04(土) 21:10:29 

    >>112
    友達のふりして裏で悪口
    情報抜かれ流され馬鹿にされ
    学生時代から延々長く付き合っていたのに
    クラスも違うし貴方は友人じゃないから!笑
    と言われて私は友達だと思って信用していたから悲しくて絶縁した人がいたわー
    嫌いな人の為にそこまでマイナスの労力を使う気になれないし理解出来ない

    +16

    -0

  • 375. 匿名 2020/07/04(土) 21:15:20 

    職場で自分より立場が上のひとがいるときには、挨拶返してくるけど自分より立場が下のひとだけor2人きりになると
    挨拶を無視するおばさん。

    +20

    -0

  • 376. 匿名 2020/07/04(土) 21:17:49 

    私が数学ですごく悪い点数取ったときに、そのことをAちゃんに言ったら、Aちゃんが、「でもCちゃんは100点取ったらしいよ〜」って言われた。
    今それ言うか?デリカシー無さ過ぎて引く。
    わざとじゃないなら頭悪すぎるし、わざとなら性格悪すぎ。

    +13

    -0

  • 377. 匿名 2020/07/04(土) 21:20:14 

    自分の主観しかなく、絶対に正しいと思ってる人
    人を退職に追い込んでるのに自分を正義感が強いと本気で思ってる

    +23

    -0

  • 378. 匿名 2020/07/04(土) 21:20:16 

    ベッキー

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2020/07/04(土) 21:20:37 

    >>358
    内心ぐらい正直でいなさい。

    +15

    -2

  • 380. 匿名 2020/07/04(土) 21:22:16 

    イベントの係などをいつも率先して引き受けてくれる人当たりのいい人気者。
    でも、気にいらない人をさりげなくハブる。そのやり方が絶妙。
    人のためというより、自分でコミュニティーをコントロールしたいんだろうなと思う。

    +26

    -0

  • 381. 匿名 2020/07/04(土) 21:27:25 

    >>364
    誰もそんな事思ってないと思う。
    がるちゃんはリアルとはちょっと違う価値観の人もいて、ネット慣れしててコメントも自分に都合よくうまく書いてる人多いから、気にしなくてもいいですよ。

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2020/07/04(土) 21:28:07 

    人の悪口ばかりなのに、その人の前では仲良くしてる人は信用できない

    +13

    -0

  • 383. 匿名 2020/07/04(土) 21:29:44 

    >>3
    冷徹な性格って聞いた時びっくりした
    一見いい人そうだよね

    +79

    -3

  • 384. 匿名 2020/07/04(土) 21:29:52 

    性格悪い人の方が、友人知人多くて顔広かったりするよね。

    +23

    -1

  • 385. 匿名 2020/07/04(土) 21:30:56 

    裏では悪口ばかり言ってるのに、顔合わせたら仲良くしてくるからムカつく
    本気で性格悪い。

    +18

    -0

  • 386. 匿名 2020/07/04(土) 21:32:29 

    >>19
    それ私だよ。
    仕事のストレスが溜まってて、上にぶち撒けたら聞いていた人が驚いた。
    普段はおっとりと言われがちだけど、
    本当は割と闇を抱えて生きてきています。

    +96

    -0

  • 387. 匿名 2020/07/04(土) 21:32:31 

    お金を借りるときはペコペコ⇒期日に返せず待ってもらえるように媚びる⇒いざ返済をせまられると自分のお金を取られる被害者かのように逆切れ⇒貸してくれてた人を悪者扱いして罵倒

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2020/07/04(土) 21:33:20 

    >>324
    横だけどそういう事じゃない。
    いずれはバレる。

    +8

    -2

  • 389. 匿名 2020/07/04(土) 21:34:32 

    >>7
    嵐は全員良い人そうだけどな

    +64

    -34

  • 390. 匿名 2020/07/04(土) 21:36:16 

    >>20
    みんな性格いいところも、悪いところも持ってるよ。表でいい顔して、裏で悪意ある嘘の噂や、人の足を引っ張ったりする人、そういう人が本当にやばいんだよ。
    悪いところを知ってて、出さないようにしてるのは、知性だよ。人には知性が大事よね〜。
    裏でいろいろやっちゃう人は、知性がないのよね。お里が知れるって言うけど。
    大人になったら、誰も注意してくれないからね。スーッと距離を置かれていくようになるだけだよね。

    +228

    -3

  • 391. 匿名 2020/07/04(土) 21:36:57 

    自分で何も決められない人

    悪い事しても他人のせいにして反省しない

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2020/07/04(土) 21:38:01 

    誰かと揉めた時に被害者のスタンスを直ぐにとったり、周りに吹聴して味方を作る人間に性格良い人はいない
    嘘も平気でつく虚言癖、周りに見せてる良い人顔は保身の為、自分を味方に守って貰うため信用得る為に細心の注意をはらい善人のふりをし続ける
    揉めた相手が責任負わされ悪人扱いされ目の前から消えたら邪魔者もいなくなり安堵して悪質な本性を現し始める

    実話 二面性が病的に酷い

    +18

    -0

  • 393. 匿名 2020/07/04(土) 21:38:33 

    >>1いい人なんだけど…
    と言われる人にいい人なし

    +40

    -1

  • 394. 匿名 2020/07/04(土) 21:38:46 

    悪口言いふらすとか名誉毀損なのによくやるな~

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2020/07/04(土) 21:39:05 

    >>35
    まあ真理はそうだと思う。
    結局は皆自分自分だから。
    悪口嫌いとか言っても、
    自分が嫌な事されたりすれば
    他に愚痴るわけで。
    綺麗事言っても結局自分が
    その場になりゃあ、汚いもんだ。

    +20

    -0

  • 396. 匿名 2020/07/04(土) 21:40:05 

    >>384
    友人はいない
    友人もどきは沢山いる

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2020/07/04(土) 21:41:37 

    >>358
    相手に危害加えなければ充分良い人だよ!

    +17

    -1

  • 398. 匿名 2020/07/04(土) 21:42:33 

    >>365
    そうそう。で、その聞いた情報を他の人にも喋ってるという。
    だから広められて困る事は言わないのがデフォ。

    +27

    -1

  • 399. 匿名 2020/07/04(土) 21:43:13 

    >>9
    うーんこれはなんとも言えない、、
    表ニコニコ裏でちょっとしたことですぐ陰口、悪口ばかり言ってるなら性格悪いな〜って感じだけど、ある程度のことは表に出さないよう努力してても限界きて爆発したり愚痴言ったりって感じなら相手が悪いしね。

    +58

    -0

  • 400. 匿名 2020/07/04(土) 21:43:48 

    >>23
    私も最近デブには気をつけて接することにしてます。

    +74

    -4

  • 401. 匿名 2020/07/04(土) 21:48:10 

    >>238
    授業聞いて理解してたら覚えるし、そっから派生して自分で考えたりしてたからテストの勉強しなくても本当に点数良かった。

    +19

    -1

  • 402. 匿名 2020/07/04(土) 21:49:40 

    〇〇ちゃんはベタベタされるの嫌いだからやめてあげて、〇〇ちゃんは純粋だから下ネタとか恋愛の話はダメだよ〜

    私は嫌じゃないし言ってないのに上記のこと勝手に皆に言ってくる人。
    大人しい子に配慮する私!アピール&話に入れたくない、仲良い人と私が仲良くするのが気に入らないのが滲み出ていて性格悪いなーと、、

    +14

    -0

  • 403. 匿名 2020/07/04(土) 21:50:06 

    自分の悪口を言ってもいない人の悪口を一方的に言ってる性悪

    +15

    -0

  • 404. 匿名 2020/07/04(土) 21:54:22 

    自称甘え上手の人
    馴れ馴れしくて距離なし

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2020/07/04(土) 21:58:29 

    >>148
    なんとか流れ出ないように耐えてるように見えたけどな

    +19

    -1

  • 406. 匿名 2020/07/04(土) 21:59:35 

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2020/07/04(土) 22:04:52 

    >>377
    正しい正義感なら人を生かすけど
    得てして間違えた正義感という名の悪意は人を追い詰める
    退職や自殺、周りから人が消えるような事態は正義を語った我欲でしかない

    +17

    -0

  • 408. 匿名 2020/07/04(土) 22:10:20 

    >>253
    仲良しだよね。
    風間くんからも誘って行ってるよ。
    あの人達の仲を捻くれて見ても斜に構えてみてもー
    仲良し!としか思えない。

    +27

    -0

  • 409. 匿名 2020/07/04(土) 22:17:07 

    職場にいつも丁寧でニコニコして悪口も言わない人がいるんだけど、
    ふとした時の表情(目元がピクってする)とか、話してる最中に手ボキボキ鳴らすとか、
    そういう所に何かが現れてると感じる。

    性格悪いとはまた別かもしれないけど…

    +9

    -1

  • 410. 匿名 2020/07/04(土) 22:18:06 

    >>5
    自分のことを「クソみたいな人間」とまで言い
    「そんなことないよ~」待ちのめんどくさいおばさん
    謙遜ではなくて卑下ね。
    自分自身の悪口も聞いてる方は気分悪いよ。

    +85

    -6

  • 411. 匿名 2020/07/04(土) 22:19:21 

    >>23
    ガリガリで筋っぽい人もなかなか面倒くさい
    。体型は程々の人が安心。

    +104

    -7

  • 412. 匿名 2020/07/04(土) 22:19:32 

    >>7
    相葉くん、昔会った時にサングラスしてたのを外してから目を見てファンの子の手紙受け取ってたよ。
    この人は根からの良い人だと思う。

    +177

    -1

  • 413. 匿名 2020/07/04(土) 22:20:20 

    良い人は悪口なんて言うだけ無駄と自分の中にストレスを抱え込むから早じに

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2020/07/04(土) 22:25:01 

    八方美人な人かな
    誰にでもいい顔するんだけど不満は持ってて話の内容によって相手を変えて文句言ってたなー
    いい人だと思ってたけど信用できなくなった

    +12

    -0

  • 415. 匿名 2020/07/04(土) 22:26:18 

    >>96
    それ、たぶん嫌われていると思うよ。

    +33

    -7

  • 416. 匿名 2020/07/04(土) 22:27:14 

    >>159
    笑顔さえ不信に見えるなら
    何を見てるの…?
    もう誰も信用できなさそう…

    +32

    -0

  • 417. 匿名 2020/07/04(土) 22:28:13 

    >>144
    私は20さんじゃないけど、いつか娘に嫌われるんだろうなって自覚はあるよ。

    愛してるしダメなことはちゃんとダメって躾てるけど、たまに私みたいな人間が偉そうに…って自分で自分に冷める瞬間がある。

    娘はまだ3歳だから私のこと好きでいてくれるけど、早ければ10歳にもならないうちに中身を軽蔑されるかもね

    まあ子供に媚びるつもりはないので自分が良いと思う育児を模索して最善を尽くすしかないです。

    +45

    -0

  • 418. 匿名 2020/07/04(土) 22:30:09 

    更年期だからを言い訳に使うもともと性格悪かったおばさん

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2020/07/04(土) 22:31:28 

    >>20
    あなたほんとは悪い人じゃなさそう。
    自分でそう思ってるあたり。
    私も性格悪いけど、元々が柔らかい話し方なだけで人にどう思われてもいいわ。

    +124

    -4

  • 420. 匿名 2020/07/04(土) 22:32:49 

    目の奥が笑ってないって言う人って自分が嫌われてるからとは考えないのね

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2020/07/04(土) 22:35:03 

    >>2
    私がそうなんだけど
    聞き上手なのか相手は私にどんどん話してくれる
    でも誰かに告げ口とかはしないよ
    私は自分の話したいんだけど本当に話すことがなくて結局聞く側になってる

    +10

    -2

  • 422. 匿名 2020/07/04(土) 22:37:35 

    この前職場のおばさんがお菓子を買って来てくれたんだけど、『皆で食べて~』と言いながらもテーブルにお菓子を投げつけた。機嫌悪そうじゃなかったし、むしろ機嫌良さそうに見えた。優しく置いたらいいのに食べる物を普通投げるか?職場の皆ドン引きしてた。普段から言葉遣い、態度はそんなに悪い人じゃないけど、人間本当は何考えてるのか分からないね。

    性格悪いとか良いとかその人の無意識の行動で分かると思う。

    +2

    -1

  • 423. 匿名 2020/07/04(土) 22:41:41 

    >>358
    私もそうだよ!
    あからさまに態度に出したら嫌いな相手だけではなく周りの人にも嫌われそうだから表に出さないけど、内心うぜーなとか死ねやとか思う。
    良い子って言われがちだけどすごく仲良い人が出来にくい。本音言わないからなのか単純にコミュ障だからかは分からないけど。

    +6

    -1

  • 424. 匿名 2020/07/04(土) 22:44:05 

    悪魔で自分の経験上だけど、人当たりや外面がよいのに裏ではモラハラやイジメ、不倫などの男遊びなど人間的に欠落して裏表あった人の特徴は
    コミュ力あって、人当たりや清潔感もあるのに友人が少ない、会社で孤立してる、過去に虐められてた、人間関係でよくトラブルを起こす。などと言ってる人が多かった

    多分表面上はいい人でも行動がともなえないため、学校、地元の人間関係、会社などある程度の期間と固定されてるコミュニティでは人を傷つけるような事をしてそのメッキが剥がれて人間性が周囲に知られて距離置かれてる人が多かった

    けどずる賢さを持ってるから人当たりよくすれば、出会ったばかりの人達からや浅く関わるコミュニティの人たちからは優しい人と思われるとわかってるからわざと人当たりいいキャラ演出してるんだと思う

    +12

    -1

  • 425. 匿名 2020/07/04(土) 22:45:14 

    >>381
    364です。
    お優しいお言葉ありがとうございます(泣)
    色んな人がいるんだなって思って、あまり気にせずにいつもの自分で過ごしたいと思います。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2020/07/04(土) 22:45:49 

    >>287
    会話阻止とかマウントとか、嫌な見方してたらそう見えると思うんだけども…感覚的すぎないか?

    +17

    -3

  • 427. 匿名 2020/07/04(土) 22:47:38 

    >>410
    それわかる。
    落ち込んだ時の1度や2度ならともかく何度も何度も何度もだと意地悪だけどスルーしたくなる。
    しかも他人への悪口も凄くて滅入ってくる。

    +11

    -0

  • 428. 匿名 2020/07/04(土) 22:49:13 

    >>353
    あぁ、私のとこにもいるわそんなやつ。
    お互い契約社員同士なのに役員とか他の部署の正社員と仲良いからって、ドヤってるし。超上から目線だし。いつから偉くなったんだ?って感じ。
    立派なことは正社員になってから言ってよって感じ。

    +32

    -1

  • 429. 匿名 2020/07/04(土) 22:49:57 

    >>96
    私生活を語らないやつは詐欺しみたいにうさんくさく見えてしまう

    +13

    -20

  • 430. 匿名 2020/07/04(土) 22:54:00 

    全く人の悪口、愚痴を言わない人
    それはありえないし、ただ本心を語らない人に見える

    +2

    -5

  • 431. 匿名 2020/07/04(土) 22:55:14 

    >>3
    石ちゃんはわかりみすぎるよw

    +55

    -1

  • 432. 匿名 2020/07/04(土) 22:58:31 

    >>291
    ほう。
    でも自分もそうだし大抵の人はそうな気もするから相葉くんだけ悪く言われるのはかわいそうだなーw

    +59

    -2

  • 433. 匿名 2020/07/04(土) 23:01:29 

    >>296
    本当そう思う。
    個人的に似てる人に嫌悪感抱いてるだけか、自分のことは全部棚に置いて人のこと批判しちゃう人かな?
    相葉くんは気遣い屋で色々考えちゃう人なんじゃないかなーとみてておもうけど。

    +11

    -0

  • 434. 匿名 2020/07/04(土) 23:02:13 

    今日正に被害に有ったわ
    一見おっとりしてるけど凄い計算しててこっちがバタバタ仕事してても何か有ったんですか?と他人事
    あんたもここの職員でしょうが!

    +1

    -1

  • 435. 匿名 2020/07/04(土) 23:03:02 

    >>5
    わかる

    +18

    -2

  • 436. 匿名 2020/07/04(土) 23:07:54 

    >>20
    貴女は自分で性格悪いって言うけど、悪くないと思うんだが?
    むしろ自覚していてそれを隠しているくらいだしある意味信用出来る。
    まあ、これだけで判断は出来ないけどさ

    私の中では自分を客観的に見れてない、気づいてもいない無自覚な人や他人を傷みつける人の方が性格悪いと思うし

    +114

    -2

  • 437. 匿名 2020/07/04(土) 23:08:46 

    胡散臭いひと

    何から何まで秘密主義の正体不明みたいなやつ

    +1

    -2

  • 438. 匿名 2020/07/04(土) 23:09:18 

    人当たりよかった人にみんながみてない1対1の場面で凄い嫌なことされて揉めたけど、その後揉めた内容も知らない周囲の人からこっちが勝手に加害者扱いされてなぜか攻撃された

    裏表あるからあの人がまさか悪い事をするはずないって先入観がみんなあったみたい
    けど、その後何人かの人があの人は危ないから距離置いてる言ってた人が何人かいてその人達だけに起きたこと喋ったら信じてくれた
    起きた内容や裏の性格も話す前から、その人の性格や目的結構当ててよくそこまでみぬけるんだなぁ、とおもって凄いとおもった
    なにも知らない周囲の大勢の人からはいい人と思われてるけど、一部の人には見抜かれてた

    +12

    -0

  • 439. 匿名 2020/07/04(土) 23:11:15 

    >>413
    悪口ばかり言ってる長生き高齢者よく見かける→憎まれっ子世にはばかる
    で、美人薄命(顔のキレイな人は口もキレイ)なんだよね。
    ことわざって当たってるわ。

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2020/07/04(土) 23:11:32 

    >>23
    分かる。デブはそう。特にデブ男
    勿論自分に甘くてもそれを自覚して大雑把なデブは良い
    言動が細かいデブはヤバイ。地雷案件

    +47

    -4

  • 441. 匿名 2020/07/04(土) 23:14:06 

    >>193本当に仲良くて気を許してるから、風間くんに甘えてるところが結構あるよね。でも、付き合いが長いからこその関係性だと思うし、イヤな感じでもないけどなぁ。。

    +46

    -0

  • 442. 匿名 2020/07/04(土) 23:14:16 

    >>170
    まじでわかるわ…職場にそういう人いるんだけど、本当にやめて欲しい。面倒くさいし、性格悪い。

    +11

    -0

  • 443. 匿名 2020/07/04(土) 23:14:25 

    >>144

    分かる。娘は大人になってから母親の性格というか、本性には嫌でも気付くよ。
    心配してるフリして自分の事しか考えてないなーこの人とか、嫉妬深い嫌な部分とか見えて来る。
    私や孫が義実家と仲良くしてると面白く無さそうだもの。

    +51

    -0

  • 444. 匿名 2020/07/04(土) 23:17:50 

    誰とでも分け隔てなく話します!キャラの子が、ちょっと浮いてた人に一対一で話しかけられた時に非常に冷たくしてるのを目撃。
    意外で見てたら、力を持つ者に同調して上手く動き回るタイプと判明。
    ボランティアも積極的にしてて仕事もNPO系だけど、そういう活動してますアピールが好きなだけの偽善者だった。
    同様の活動してる人みんな胡散臭く感じてる

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2020/07/04(土) 23:18:10 

    >>424
    普通にオシャレで可愛いしコミュ力もあるのに、なぜか彼氏がいない、続かない、適齢期過ぎて独身、女友達がいる気配がしない、いても本当にたまにしか出かけない、みたいな子って最初はわからないけど段々とその理由がわかってくる
    一人は病的な男好きで常に何股もかけ、職場でもやらかしたので有期雇用を契約打ち切りになった
    見た目は女の子らしくて華奢ですごい可愛い女の人だったのに、裏表が激しかった
    もう一人もすごく可愛いかったけどやっぱり裏表が激しくて可愛子ぶりっこというよりは良い子ぶりっこで女人気も男人気も自分が一番じゃないと気に入らないタイプ
    先輩と後半に対する態度が全然違って二重人格みたいだった

    デブやブスじゃないのに友達も彼氏も恵まれない人って必ず本人の性格に著しい欠陥がある

    +7

    -2

  • 446. 匿名 2020/07/04(土) 23:20:15 

    同じ学校のママは人好きだけどたまに見せるヤンキーな態度とのギャップにむしろ面白く観察してる。多分気づいたら周りからだれも居なくなりそう。私は元々ポツンぼっち

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2020/07/04(土) 23:20:34 

    >>445
    そうかな?
    一人が好きな人もいるよ
    適齢期過ぎて独身を偏見の目で見ないでほしい

    +20

    -0

  • 448. 匿名 2020/07/04(土) 23:21:33 

    >>72
    こういうこと言ってくる時点で「私はしょうもない悪い人間です」と顔に貼ってあるようなものだよね。
    あれは何で本人気がつかないんだろ?アホなのかな?

    +22

    -0

  • 449. 匿名 2020/07/04(土) 23:29:28 

    >>96
    私もそうだから気持ちわかるよ
    昔から親に自分の意見をちゃんと聞いてもらえたことがなかった。すぐそらされて話すり替えられてた記憶。
    それが原因?で友達の前でも自分の話をするのが苦手で、こんな自分の話してて相手は退屈じゃないか?こんな話誰が興味あるのかな?って色々考えちゃう。
    私も気をつけてないと相手に質問攻めになっちゃう。だから、出来るだけ自分の話をはさんでユーモアを交えて話すよ!相手は案外熱心に聞いてくれたりして、慣れてくるもんだよ!

    +71

    -1

  • 450. 匿名 2020/07/04(土) 23:39:25 

    腹黒さは顔に出てる人が多い!

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2020/07/04(土) 23:41:23 

    >>445
    そうした人に徹底的に苛め抜かれ、加害者の濡れ衣きせられ人間不信になった人もいるよ
    私がそれ
    もう人と深く関わりたくない
    だから人あたりは良いけど孤立気味だし、深い付き合いは避けてる
    厄介な人に絡まれた事があるとは話してる
    昔から仲良い友人が三人いるけどこの人達以外には気持ちゆるせない

    +19

    -0

  • 452. 匿名 2020/07/04(土) 23:45:38 

    >>426
    逆にどんな情報だったら納得する?
    もしかして同僚に心当たりがある本人?

    +1

    -6

  • 453. 匿名 2020/07/04(土) 23:47:07 

    >>445
    男に好かれる美人が嫌いってことは伝わった

    +7

    -2

  • 454. 匿名 2020/07/04(土) 23:53:04 

    コミュニケーションで相手との間を埋められない人は性格良くても人が離れていく。
    性格悪くても良い環境の中心に居られたり、作れたりする才能を持ってる人には友人が絶えないと思う。

    +9

    -0

  • 455. 匿名 2020/07/04(土) 23:54:59 

    >>3
    冷めてそうな所も含めて石ちゃん好きだよw

    +2

    -26

  • 456. 匿名 2020/07/04(土) 23:55:23 

    >>219
    ともだちでいるー!
    強そうな人に媚び売ってるの見え見えだけど、褒められてる方はやっぱうれしいから、その子のこと好きになるんだよね。

    でも裏で悪口言ってるよ。

    +43

    -0

  • 457. 匿名 2020/07/04(土) 23:55:47 

    男と喋ってたら凄い目で見られた。周りもそれに気付いてるくらい。普段はニコニコと話聞いてくれるけど。自分の話はほとんどしない人

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2020/07/04(土) 23:59:16 

    >>144
    横ですが、私も性格の悪さを隠したくて
    笑顔を作る様に心がけているのですが、
    めっちゃ赤ちゃんに泣かれるのと、
    めっちゃ犬に吠えらますw

    +7

    -1

  • 459. 匿名 2020/07/05(日) 00:00:01 

    >>128
    分かるわー
    一方的に聞きたがる人って、実は非常識でモラル無い人結構多い
    秘密主義のつもりだろうけど、行動見てるとびっくりする様な事平気でしたりする
    私も警戒するようになった

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2020/07/05(日) 00:00:12 

    自分にとって都合良い人=性格がいい

    というだけな気がする。

    万人に好かれる人も、嫌われる人もいないと思うし。

    そう思うと人間関係楽。

    +15

    -0

  • 461. 匿名 2020/07/05(日) 00:03:19 

    男に媚びる人って、男性の前では女性にも凄くいい人だけど、女性ばかりだと冷たいよね!?
    あれは、ショックよね

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2020/07/05(日) 00:03:24 

    >>17
    私なんて性生活まで質問されたよ
    キモいよね

    +19

    -0

  • 463. 匿名 2020/07/05(日) 00:06:28 

    >>280
    横だけど周りも本人もよく思ってないというのならその同僚はその職場ではいい人ではないでよくない?なんか心当たりがあるの?

    +2

    -2

  • 464. 匿名 2020/07/05(日) 00:06:54 

    周りから見てもいい子だし、好かれてるし、いい子なのは間違いないんだろうけど、私はその子のこと信用できない。
    人をおだてて喋り方もいい子ぶってるし、悪口言ってた子に対しても、会えばすごいあなたの事想ってるよーって感じで話してるし、自分に害が及ばない術を身につけてるような、ずる賢い子って思っちゃう。
    それが、無意識にしてると思う。

    最初はその子の事好きだったけど、私のこと下に見てるのか、嫌なこと言ってくるようになったし、その子が嫌だと思った事を他の子に言って仲間増やしたりしてて、すっごい嫌いになった!

    でも、周りからの評価はいい子。

    わたしも人付き合い下手なのがアカン。

    +14

    -1

  • 465. 匿名 2020/07/05(日) 00:07:15 

    自分の意見は言わずに先にこちらに『どう思う?』と意見出させようとしてくる人

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2020/07/05(日) 00:08:11 

    >>416
    よこだけど
    違和感感じる人って
    にっこり、ではなくニヤニヤ、ニタニタ、ニッコニコ!みたいな不自然な笑顔アピールや善意の人を気取る押し付けがましさがあるのよ…
    物分り良い世話焼き姐御、気取り
    友達多いよ!社交的だよ!仲良くなろうね!貴方大好き!
    (よく知りもしないのに、なついてくる)
    健気な頑張り屋アピール&ドン引きするような家庭環境や不幸境遇を急に話してくる
    (反応伺い、支配出来るかの見極め)
    身近な人の一見分からないような下げから始まり、次第に悪口になる
    (仲間になるかの試験、嘘も多いし真偽不明)

    相手が思い通りにならないと豹変する
    周りを良い人面や同情(裏で苛められていた、○○さんの悪口言ってたよ等 殆ど嘘w)で固めて自分の安全を確保してから特定の人を悪人に仕立てあげ徹底的に苛め抜く

    +11

    -2

  • 467. 匿名 2020/07/05(日) 00:11:36 

    >>1
    一見、Dr.コトーばりの優男だけど、サイバージャパンばりのギャル好きか性格のキツさが顔に出てる女連れてる。

    +6

    -3

  • 468. 匿名 2020/07/05(日) 00:13:29 

    >>10
    大阪のおばちゃん大体そうよw

    +11

    -0

  • 469. 匿名 2020/07/05(日) 00:14:53 

    >>456
    そんな人に誉められても全く嬉しくない
    相手は口先だけで騙せるチョロいバカだと滅茶苦茶嘗めてるよ
    昔関わった裏表激しい最悪な人が話してた
    騙される人達皆に同じ定型文話してるだけ
    気持ちなんて全く無い、只で自分を好きにさせて何でもしてくれるテクニック!って笑ってたよ
    自尊心低い人や自信無い相手だと簡単らしいから嘗められないよう気を付けないと
    心が入った誉められ方って全然違うし
    誰にでも通じる誉め言葉は社交辞令で流さないと↑こうした人の思うがまま

    +23

    -0

  • 470. 匿名 2020/07/05(日) 00:17:04 

    >>353
    あなたデブの人?

    +4

    -6

  • 471. 匿名 2020/07/05(日) 00:17:45 

    >>185
    分かるー長年の接客業で働いてきたせいで、プライベートでも笑顔が染み付いてるだけなんだけど、ニコニコしてるからって失礼な事言ってきたり、してきたりする人結構いて、こちらも仕事じゃない場面だから、普通にキレたら性格悪い認定される
    性格悪いのはお宅の方でしょうと言いたい

    +28

    -0

  • 472. 匿名 2020/07/05(日) 00:19:10 

    >>19
    声とか雰囲気とか、ほんわかしてるとか、怒らなそうとかよく言われますが、自分はそうゆう風にしようと思って生きていないです!
    むしろ、暴言も吐くし、わりと強気だし、ギャップで損するタイプです、、

    +49

    -0

  • 473. 匿名 2020/07/05(日) 00:19:23 

    >>2
    私言われたことあるけど、そっちが全く質問してこないからじゃん!って思った。あと話しても覚えてないとか!
    仲良い子には話してるし!!

    +10

    -2

  • 474. 匿名 2020/07/05(日) 00:19:35 

    >>244
    失礼だよ

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2020/07/05(日) 00:19:54 

    >>63
    他人の悪口ばっかり言う人の口って、本当にへの字にひんまがるよね!

    +19

    -0

  • 476. 匿名 2020/07/05(日) 00:20:10 

    >>464
    貴方みたいに見抜く人は早めにFOした方がいい
    天敵だから目をつけられるとデマ流して叩き潰しにくる可能性があるから気を付けて
    落ち度が無いと良い人って言うしかないよね
    実際、実害無ければ他の人には良い人なんだろうし
    けど、人見て態度変える人間に本当に性格良い人は居ないし利己的なだけ
    関わっても大抵ろくなことにはならないから距離置いた方が無難かも

    +13

    -0

  • 477. 匿名 2020/07/05(日) 00:20:27 

    >>357
    デブス被害者の会なんだよ。
    デブスと違って実際には手を出さないガリブスの方がまし。

    +2

    -1

  • 478. 匿名 2020/07/05(日) 00:20:43 

    >>241
    わかるー!

    +16

    -2

  • 479. 匿名 2020/07/05(日) 00:23:29 

    最初に違和感を感じたらそれが徐々に顕になってくる

    性格悪い人=自分が不幸な人

    嫌味を言ったりマウンティングしないと自分を保てない
    自分の損得しか考えてない
    自分すごい(こんなかわいそうな自分を優遇しろ!!)
    年齢や状況は違ってもだいたいこんな感じ

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2020/07/05(日) 00:23:40 

    >>454
    コミュニケーションだけでもダメだよ
    短期的な関係は築けるけど浅く短くだったり
    数ヶ月~一年未満で付き合う人がコロコロ変わるのもある意味問題

    +3

    -1

  • 481. 匿名 2020/07/05(日) 00:24:03 

    深い関わりもないのにいきなり誉めてくる人
    人付き合いマニュアルでも読んでるのか近づく為に誉めてきてるのが丸分かりで、怖い
    仲良くなってからさりげなく誉めてくれるのは普通だけど、よく知らないうちから毎度毎度誉めそやしてくるタイプは変な人多い

    +12

    -0

  • 482. 匿名 2020/07/05(日) 00:24:11 

    >>30
    好きでほわーんとしてるわけじゃないんだよ!
    他人が見る自分と、自分の中の自分、違います。

    ギャップで悪い方に見られる身にもなってほしい。

    +88

    -1

  • 483. 匿名 2020/07/05(日) 00:26:10 

    ファッションで、TPOに合わない個性を出してる人
    感覚がズレてる人(常識面で)多いから気を付けた方がいい

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2020/07/05(日) 00:27:23 

    >>15
    そこまで人の顔じっくり見ない

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2020/07/05(日) 00:28:25  ID:Vr7NAcOcle 

    >>445
    自分も優しくて印象よかった2人の友達いたけど、知ってくと人間的にかなり問題ある人いた

    ひとりは結婚して子持ちで綺麗。人当たりも頭いい。
    けど異常なほど男好き。気に入った男いると友達の彼氏や、好きな人とかおかまいなしにナンパ、逆ナンについていく、思わせぶりして洗脳して遊ぶようなこだった

    もうひとりは感情が不安定で、ダメな男が好きでよく共依存になってる。普段いいこなのに立場や気が弱い人に影でかなりひどいモラハラやイジメしちゃうようこだった

    前者はしょっちゅう異性トラブル、後者はよく周囲の一部がメンタルやられてた
    前者は地元の友達から嫉妬でいまハブられてると言ってて、後者は学生時代いじめられてたと言ってた
    最初はいい人達だとおもってたからなんでかな?とか、周りひどいねってその子たちに同調してたけど、今思えばそういうった人間性やトラブルが問題で距離置かれてたんだとはおもう

    +5

    -1

  • 486. 匿名 2020/07/05(日) 00:32:34 

    >>429
    そうやって何がなんでも情報抜こうとする人怖いわ

    +12

    -0

  • 487. 匿名 2020/07/05(日) 00:33:48 

    >>65
    なるほど!
    見下してる人への態度に現れるんですね。
    メモっときます‼️

    +32

    -1

  • 488. 匿名 2020/07/05(日) 00:34:08 

    >>430
    面倒に巻き込まれたくない
    悪口仲間はいらない
    愚痴は友達に聞いて貰ってる

    だから言わないように見えるだけ
    住み分けすればお互い平和

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2020/07/05(日) 00:35:21 

    >>241
    ぽっちゃりしてても清潔感があって可愛らしい人はそんな事ないけど、明らかに太り過ぎで化粧もせず服のチョイスも独特な人ってそんな感じだわ。
    周りの目が全く気にならないって無敵だなと思わされる。

    +27

    -1

  • 490. 匿名 2020/07/05(日) 00:37:28 

    >>448
    過去に大成功しているから何度も同じ手を使うアホなんだよ
    頭も性格も悪い人だと軽蔑すれば良いよ

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2020/07/05(日) 00:45:17 

    やっぱり噂好きの知りたがりは言いたがり
    知ったことを誰かと噂して
    流したくてしかたない

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2020/07/05(日) 00:46:34 

    >>445
    でも私の後輩みたいにストーカー被害や虐めで嫌がらせされてて
    彼氏や旦那をつくれない人もいるよ

    デートしたら待ち伏せされて盗撮
    画像を虐めグループにグループLINEで拡散されてて
    彼氏の品評会までされてた
    彼氏の勤め先から実家の家業まで書かれててびっくりしたわ

    転職と引っ越しするまでは迂闊に彼氏もつくれないし結婚もできないと
    彼女の家族さんも嘆いてたよ
    家の前で路駐されまくったりまあ酷かったね
    美人なのに彼氏いないか作れない人は確かにストーカー被害とか
    嫌がらせ犯罪の被害者さんだったりするし訳あり
    虐めの主犯は不細工な発達障害の韓国人バツ2詐欺師でした

    +9

    -1

  • 493. 匿名 2020/07/05(日) 00:47:45 

    >>159
    だからいじめたり嫌がらせしてるの?
    そりゃ相手も怒ったり仕返ししたりするんじゃない?

    +12

    -0

  • 494. 匿名 2020/07/05(日) 00:47:50 

    類友

    性格の悪い人は同類と馴れ合う

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2020/07/05(日) 00:48:13 

    >>6
    若い頃は相性だと思ってました。
    人格障害という言葉を知るまでは。

    +12

    -0

  • 496. 匿名 2020/07/05(日) 00:51:43 

    全てを知ってないと気が済まないこっそり干渉する人は裏で何言ってるか分からないと思う

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2020/07/05(日) 00:52:15 

    >>482
    たしかに
    いい人アピールなんてしたことないのに
    勝手にいい人って思われるのは結構キツイ

    +49

    -1

  • 498. 匿名 2020/07/05(日) 00:52:38 

    >>25
    私は成績が良いときほど、自分の勉強量に自信が持てなかった。
    逆に、勉強してないときほど謎の自信出てくるんだよね(笑)

    +20

    -0

  • 499. 匿名 2020/07/05(日) 00:53:09 

    >>481
    ちゃんと書くと長くるから書けないけど、サイコパスみたいな人間性の人がもろそんな感じだった
    親しい関係でないのに周囲の人達にいきなし人の褒めてほしい部分を確実に見抜いて褒めて人心掌握しようとする人

    一部の人は嫌がってたりきみわるがってたりしてたけど、結構心えぐられてる人もいてその人のこと好んじゃってる人多かったよ
    とにかく人たらしが凄いうまかった
    若い女の人だった結婚してるけど、男に人気でそのこがトラブル起こすと取り巻きの男の人達がトラブルになった人に精神的攻撃やモラハラしてたりしてかわいそうだったよ

    自分はめんどくさいしそれ見るたび不快だから距離置いた。
    出会った時は人当たりも凄くよくて頭の回転も速い人だったよ。

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2020/07/05(日) 00:53:36 

    ペラペラペラペラスピーカー

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード