- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/08/13(火) 19:46:35
■食事のマナーが悪い
・「箸の持ちかたは厳しく言われて育ってきたので、ついつい相手のも見ちゃいますね。変な持ちかたをしていると、どんなにかわいい子でもガッカリしちゃう」(30代/営業)
出典:googirl.jp
■言葉遣いが悪い上に声が大きい
・「『うるせぇよ』『マジありえないし!』など、言葉遣いが悪い子。しかもそういう子に限って声が大きいんだよね。周りの人が振り返るからやめてほしい……」(20代/学生)
■公共の場でメイクする
・「彼女は電車やご飯屋さんなどで、割と頻繁にメイク直しをする。でもそういうのはできたらトイレでやってほしいな……」(30代/人材)
■バッグや靴などが汚い一緒にいたくない…「育ちが悪い」と思われてしまう女性の特徴4つ | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp少しでも非常識な言動が見られると「この子って育ちが悪いのかな?」と思われがちに。非モテだけじゃなく、両親のことまで悪く思われるのって何かイヤですよね。それに「育ちが悪そう」と思われてしまうと、一発で彼の気持ちも冷めてしまうかも……!? そこで今回は「育ちが悪いと思われてしまう女性の特徴」について、男性の意見とともにご紹介します。
+431
-33
-
2. 匿名 2019/08/13(火) 19:47:06
話が暗いのもそうよね+56
-150
-
3. 匿名 2019/08/13(火) 19:48:13
直に「幾ら?」と聞いてくる人も嫌+1063
-29
-
4. 匿名 2019/08/13(火) 19:48:15
グーガールの絵、腹立つ+440
-25
-
5. 匿名 2019/08/13(火) 19:48:33
笑うとき手を叩く
チンパンジーのオモチャみたい+983
-93
-
6. 匿名 2019/08/13(火) 19:48:38
クチャクチャ食べる子とか絶対ムリ。+1213
-9
-
7. 匿名 2019/08/13(火) 19:48:50
母がそうだわ
隣人に挨拶しない
+328
-32
-
8. 匿名 2019/08/13(火) 19:48:55
第一印象の育ちの良さってことだよね
中身は嫌な人もいるから+585
-7
-
9. 匿名 2019/08/13(火) 19:48:55
今朝、車で眉毛描いてる女性を見た。
本当に信じられない。+48
-160
-
10. 匿名 2019/08/13(火) 19:49:06
メイク以外は男性もそうだよ?+742
-11
-
11. 匿名 2019/08/13(火) 19:49:08
トイレでやれって言えよ+368
-12
-
12. 匿名 2019/08/13(火) 19:49:19
何様だよ、馬鹿が。と返そう+27
-64
-
13. 匿名 2019/08/13(火) 19:49:41
ドアや冷蔵庫をバン!と閉める+805
-7
-
14. 匿名 2019/08/13(火) 19:49:47
女性に限らず男性でもこれ嫌だと思うけどメイク以外
特に言葉遣いが悪い上に声が大きいのは+726
-9
-
15. 匿名 2019/08/13(火) 19:50:12
びっくりするくらいでかい声で笑う下品な女+684
-15
-
16. 匿名 2019/08/13(火) 19:50:19
あとやたらに他人の悪口言う人もね。+671
-12
-
17. 匿名 2019/08/13(火) 19:50:31
裸で部屋をうろうろする親+221
-8
-
18. 匿名 2019/08/13(火) 19:50:32
>>2
育ち関係ある?+174
-7
-
19. 匿名 2019/08/13(火) 19:50:40
クチャラーは男の方が多くない?+673
-18
-
20. 匿名 2019/08/13(火) 19:51:02
店員に対する態度が悪い+639
-7
-
21. 匿名 2019/08/13(火) 19:51:15
スーパーで並んでる時のマナーも大事。+415
-5
-
22. 匿名 2019/08/13(火) 19:51:19
>>5
芸能人多いよね
いくら可愛くてもこれすると残念だわ+325
-31
-
23. 匿名 2019/08/13(火) 19:51:20
ヒールの底が削れて剥き出しで歩く時カチカチ歩いている人、、
直すか新しいの買おうよってなる+696
-23
-
24. 匿名 2019/08/13(火) 19:51:25
なんか腹立つ記事だな+50
-29
-
25. 匿名 2019/08/13(火) 19:51:25
だいたいそういう女の人は同じように育ちの悪そうな男の人と一緒にいるイメージ。+536
-3
-
26. 匿名 2019/08/13(火) 19:51:34
彼氏の前でメイク直ししたりするんだね。ありのままの私を見て欲しいとかそういう感じなのかな?+66
-15
-
27. 匿名 2019/08/13(火) 19:51:49
マナーマナーうるせえんだよ+38
-141
-
28. 匿名 2019/08/13(火) 19:51:52
かかとでドスドス!歩く母+184
-9
-
29. 匿名 2019/08/13(火) 19:51:57
自分は育ちがいいと自信満々で他人(何も迷惑かけられてないとか、赤の他人など)の悪口言う人
本人はプライド高いから大変+344
-6
-
30. 匿名 2019/08/13(火) 19:52:06
スマホ猿+200
-3
-
31. 匿名 2019/08/13(火) 19:52:08
言葉遣いが悪いこと以外はガル民心配ないww+11
-9
-
32. 匿名 2019/08/13(火) 19:52:19
シチューをご飯にかける
下品+38
-181
-
33. 匿名 2019/08/13(火) 19:52:20
男目線はどう思ってるのか知らないけど、自分をよく見せたくて、一緒にいる女友達をさりげなくけなす子嫌い。
もう2度と誰も紹介しないと心に誓う。
+430
-3
-
34. 匿名 2019/08/13(火) 19:52:31
>>1
男女関係なくない?+110
-4
-
35. 匿名 2019/08/13(火) 19:52:41
箸の持ち方は男に本当に多い
あと、字が汚い+345
-21
-
36. 匿名 2019/08/13(火) 19:52:48
ミーハーなやつもそう。
テレビしか見てなくて、いろんなとこ連れてってもらえなかった印象+48
-19
-
37. 匿名 2019/08/13(火) 19:52:50
>>14
女性の食事マナーや言葉遣いにはやたらうるさいくせに自分は全然できてない男とかいるよね。+360
-5
-
38. 匿名 2019/08/13(火) 19:53:26
>>9
駐車場に停止して眉毛くらいなら見ても気にしないわ
信号待ちなどではどうかと思うけど+145
-6
-
39. 匿名 2019/08/13(火) 19:53:34
友達にいるけど、店員に口調強い子。
私でも、えぇ…ってなるんだから男だったらドン引きでしょ+390
-3
-
40. 匿名 2019/08/13(火) 19:53:46
親はけっこう育ちが悪い+85
-3
-
41. 匿名 2019/08/13(火) 19:53:49
私はしないのだけど、メイクするのって、電車とかで見かけても、特になんとも思わないけどなぁ。
でも、よく言われてるよね。+27
-56
-
42. 匿名 2019/08/13(火) 19:54:16
>>5
私もこれ苦手。手をパンパンして大口開けられると、どんなに場が爆笑の渦でも、サーッと冷めちゃう+220
-60
-
43. 匿名 2019/08/13(火) 19:54:29
インスタ蝿+188
-2
-
44. 匿名 2019/08/13(火) 19:54:59
笑うときに、口に手をあてない人。+5
-41
-
45. 匿名 2019/08/13(火) 19:55:03
バッグからでかい鏡出してメイク直ししてる若い子とかいるよね。確かに見てて品がないように見える。+215
-9
-
46. 匿名 2019/08/13(火) 19:55:04
下ネタを平気でする下品だなと思う。+243
-11
-
47. 匿名 2019/08/13(火) 19:55:05
以前、運転しながら(信号待ちではない)フロントミラーでファンデを力任せに叩き込んでる女性を見た
10分でも早く起きればいいのに…こうなったら女性として何かが終わるなと思った
そもそも危険運転で人間としてもやばいけど+267
-21
-
48. 匿名 2019/08/13(火) 19:55:19
汚く食べて汚く残す人とは食べたくない。+253
-1
-
49. 匿名 2019/08/13(火) 19:55:20
食事中、テーブルの下で足を組んでいるのもガッカリ。+29
-47
-
50. 匿名 2019/08/13(火) 19:55:38
股広げて座る子も視線に困る+187
-3
-
51. 匿名 2019/08/13(火) 19:56:05
テレビつけてあれこれ芸能人叩く
家族が最悪
+53
-3
-
52. 匿名 2019/08/13(火) 19:56:05
メイクもそうだけど、どこででも髪の毛をクシでとかす女も嫌い。+163
-4
-
53. 匿名 2019/08/13(火) 19:56:56
箸の持ち方は、食べ物をテーブルや床へ落とすとか、
それを拾って皿へ戻すとかしなければ別に気にならない
迎え舌とクチャラーは本当に無理。+37
-9
-
54. 匿名 2019/08/13(火) 19:57:31
ブーメランっぽくなるけど
現実の社会で他人の育ちに軽々しく言及する人も相当育ちが悪いなって思ってる+188
-16
-
55. 匿名 2019/08/13(火) 19:57:31
食べるときに髪を変わりまくる、口周りにいっぱい付けながら食べる+33
-2
-
56. 匿名 2019/08/13(火) 19:57:36
買おうと思ったけどやっぱやめた!ってなったものを元の売り場に戻さずそこらへんに適当に置く女。+266
-1
-
57. 匿名 2019/08/13(火) 19:57:38
メンヘラでかまってちゃん。
育ちが悪いというか気の毒に思ってしまう+46
-8
-
58. 匿名 2019/08/13(火) 19:57:38
くちゃらーは男女ともにむり
箸の持ち方はよっぽどひどくなければ大丈夫
グー握りはむり+147
-2
-
59. 匿名 2019/08/13(火) 19:57:39
>>39
将来有望なクレーマーババアだな+48
-0
-
60. 匿名 2019/08/13(火) 19:57:43
私の姉がクチャラー。
何回言っても治らないし逆ギレ。
歯もボロボロ。
+74
-1
-
61. 匿名 2019/08/13(火) 19:57:47
恥ずかしながら、学生時代全部当てはまった自分…
外でメイクとかしちゃってたし恥ずかしすぎる
大人になってから矯正箸買ったけどまだ持ち方に自信なし;+138
-4
-
62. 匿名 2019/08/13(火) 19:58:16
女のくせに料理ができない
女のくせに家事をしない
女のくせに胡座をかいて座る
女のくせに上から目線
女のくせにラーメン屋に一人で来る+8
-100
-
63. 匿名 2019/08/13(火) 19:58:20
>>54
そりゃリアルでその人にズバリ言うのはどうかと思うけどここはガルちゃんだぜ+71
-2
-
64. 匿名 2019/08/13(火) 19:58:28
男にやたらベタベタする子+54
-6
-
65. 匿名 2019/08/13(火) 19:58:30
>>38
信号待ちよ。マナー以上に危ないと思った。+27
-6
-
66. 匿名 2019/08/13(火) 19:58:35
歯並びが悪い、背が低い、肌が汚い
+11
-55
-
67. 匿名 2019/08/13(火) 19:58:48
スーパーで買うものをカゴにバーンと投げ入れる、
やっぱりやめとくって商品は棚に放り投げる。
レジ待ちで床に置いたカゴを足で蹴って移動。+175
-2
-
68. 匿名 2019/08/13(火) 19:58:48
男性もいる前で生理の話をでかい声でする女。一緒にいて恥ずかしい。+166
-6
-
69. 匿名 2019/08/13(火) 19:58:53
口が悪い人
注意されなかったのかな?と思う+80
-0
-
70. 匿名 2019/08/13(火) 19:58:57
マンション暮らしの彼氏に
一軒家育ちって感じだね。って言われたことある。
たぶん掃除とかの音がうるさいんだとおもう+105
-4
-
71. 匿名 2019/08/13(火) 19:59:04
食事中に目の前でタバコ吸う女
+94
-1
-
72. 匿名 2019/08/13(火) 19:59:04
会社で結構かわいい子が飲み会でクチャラーな
ことがわかった瞬間、その場の空気が凍り付いた+117
-4
-
73. 匿名 2019/08/13(火) 19:59:14
>>41は東京や大阪など人口多いとこ住み?
私もだけど高校時代から学校帰りにメイクを電車やバスでしてる人たちをたくさん見てるから、たぶん見慣れてしまってるんだと思う
+9
-3
-
74. 匿名 2019/08/13(火) 19:59:16
お茶碗の米つぶ残し。+145
-2
-
75. 匿名 2019/08/13(火) 19:59:25
食事のマナーが悪い人、生活音が大きい人、舌打ちする人、下品すぎる+147
-1
-
76. 匿名 2019/08/13(火) 19:59:30
>>61
大人になって直そうとしてるなら素直な人だね
普通頑固で鈍感になっちゃうからね+138
-0
-
77. 匿名 2019/08/13(火) 19:59:39
>>66
背の高さか育ちで決まるの?(笑)+84
-2
-
78. 匿名 2019/08/13(火) 19:59:46
私の友達
レストランで食事してると平気で「まずい」とか言う
ぶっちゃけ経済水準違くて一緒にいてもグレード低いお店しか行けないから、縁切りしたい+171
-5
-
79. 匿名 2019/08/13(火) 19:59:53
外でメイクとかみっともないよね。
メイクの最中の顔ってだいたいみんなブサイクになるし。+52
-2
-
80. 匿名 2019/08/13(火) 19:59:55
店員さんとか荷物届けに来た宅急便の人とかに、横柄な態度とる人。
+146
-0
-
81. 匿名 2019/08/13(火) 20:00:50
こんなところで人の嫌なところをあげつらっている人って、育ちがいいの?+15
-13
-
82. 匿名 2019/08/13(火) 20:01:18
香水をつけすぎてる人、
レストランとか食事の邪魔だよ。+92
-5
-
83. 匿名 2019/08/13(火) 20:01:28
>>61
みんな最初はお母さんの躾で苦労したものだから
年齢にかかわらず、恥ずかしいと思って努力する人を笑う人はいないよ
逆に、素敵だと思う 自信を持ってください!+126
-2
-
84. 匿名 2019/08/13(火) 20:01:31
>>73
大阪です。
見慣れてしまっただけなのかな。+6
-1
-
85. 匿名 2019/08/13(火) 20:01:45
>>10
>>14
ガルちゃん名物「男だって〜」
そこ引き合いに出さなくても…+20
-40
-
86. 匿名 2019/08/13(火) 20:02:20
人が食べてるものに対して「うわーそれ私嫌い!!まずそー!!なんか臭くない!?そんなの人間の食べるものじゃないわー!」とか言う女。男でもこういう奴はいるけど。+244
-3
-
87. 匿名 2019/08/13(火) 20:02:39
クチャラーの女性ってあんまりいなくない?
クチャラーもだけど、パスタすごい音ですすったり、飲食店なのに音出して鼻水すすり上げてるのってたいていオッサン。+113
-5
-
88. 匿名 2019/08/13(火) 20:02:43
手をたたきながら大笑い+76
-1
-
89. 匿名 2019/08/13(火) 20:02:46
すぐ舌打ち+60
-0
-
90. 匿名 2019/08/13(火) 20:02:54
ガサツ
いちいち物音が大きく、不快指数100%+103
-0
-
91. 匿名 2019/08/13(火) 20:03:03
中卒高卒非正規の女性
+10
-40
-
92. 匿名 2019/08/13(火) 20:03:26
舌打ち 逆ギレ+51
-0
-
93. 匿名 2019/08/13(火) 20:03:30
>>10
でた男も。+8
-28
-
94. 匿名 2019/08/13(火) 20:04:01
不倫してる人+17
-8
-
95. 匿名 2019/08/13(火) 20:04:09
フルコンボの友達いたよ。もう疎遠にしたけど。
人前で化粧するし、食事行ったらぐちゃぐちゃに混ぜてすすって食べるし、どこでも床にバッグ置いて足で蹴るし、すぐに他人をジロジロ見て鼻で笑うし、買い物行ったら買い方が汚い。
商品バンバンほり投げたり、棚をかき混ぜたり。
+121
-1
-
96. 匿名 2019/08/13(火) 20:04:18
じゃあ、婚活で変な男と会った時はこれをやれば撃退できるってことだね!+24
-1
-
97. 匿名 2019/08/13(火) 20:04:46
すぐラブホテルに行きたがる人+29
-4
-
98. 匿名 2019/08/13(火) 20:04:51
トピずれだけど、育ち良いのに初体験早いと
ガッカリしてしまう。+5
-17
-
99. 匿名 2019/08/13(火) 20:05:06
歩き方がウルサイ
すり足で、もっと落ち着いて歩けんのかと思う+79
-0
-
100. 匿名 2019/08/13(火) 20:05:25
あたしだ+10
-3
-
101. 匿名 2019/08/13(火) 20:05:31
子を持つお母さんに多いんだけど、うんちとかおっぱいとかおちんちんとか、人がいるところででかい声で言ってたりする。もはや恥ずかしい言葉とは思ってない感じ。
こんなこと言うと子供がいない人にはわからないって言われそうだからリアルでは言えないけど。+154
-2
-
102. 匿名 2019/08/13(火) 20:05:51
木下優樹菜みたいな人+132
-0
-
103. 匿名 2019/08/13(火) 20:05:54
>>62
ガル男ハウス!
ご自分のお育ちを棚に上げて、女性の掲示板で女性に上から偉そうなことを仰ってるご自分の品性を省みたことはあって?
+42
-4
-
104. 匿名 2019/08/13(火) 20:06:11
>>62
ラーメン屋は許してくれ+65
-0
-
105. 匿名 2019/08/13(火) 20:06:36
障害者専用の駐車場に堂々と止める女。+100
-0
-
106. 匿名 2019/08/13(火) 20:06:38
こいつ
ガチで嫌い+115
-7
-
107. 匿名 2019/08/13(火) 20:07:02
>>56
これは老人のほうが目立つ+30
-2
-
108. 匿名 2019/08/13(火) 20:07:26
歩きスマホもだけどこの間、歩き読書してる女見たわ
びっくり。
右へ左へフラフラ歩いて邪魔だし。
歩いてる時まで見なきゃいけないスマホや本て何なんだろう。気になる。
+111
-1
-
109. 匿名 2019/08/13(火) 20:08:01
圧を掛けるヤツ
疲れる+23
-1
-
110. 匿名 2019/08/13(火) 20:08:03
お箸の持ち方はきにするなぁ
あとたまに足を思いっきり広げて座ってる女の人がいると、こいつ大丈夫?てなる
周りにいて注意しない友人や家族も+63
-0
-
111. 匿名 2019/08/13(火) 20:08:05
容姿の変化を大きな声で言う人
太った?クマ酷くない?今日まゆげ変だよwとか
心配や注意ではなく笑いながら馬鹿にするような
男女関わらずだけどね+132
-1
-
112. 匿名 2019/08/13(火) 20:08:14
あいざわえみり?っていう伝説のキャバ嬢の子、映像で見たことあるんだけど食事のときのお箸の持ち方が握り箸っぽくて引いた。
人気あるし、性格とか愛嬌とか色んな魅力があるんだろうけどお箸の持ち方でこんなに好感度下がるんだって自分でびっくりした。
+102
-0
-
113. 匿名 2019/08/13(火) 20:10:06
男の話題にすり替えないで自分の育ちの悪さを今からでもなんとかしなよ笑+7
-1
-
114. 匿名 2019/08/13(火) 20:10:50
そもそも育ちが良い人は、
他人の事を「育ちが悪い」だなんて言わないんじゃないかな?
+80
-22
-
115. 匿名 2019/08/13(火) 20:11:02
室井佑月
いつも誰かに噛み付いてばっかり居て見苦しい、
コメントは好き放題、口は悪い。
品の無さが全てを物語る。+84
-3
-
116. 匿名 2019/08/13(火) 20:11:05
悪口、噂話しか話題の無い人はつまんないし、どす黒いオーラ醸し出してるからこちらの運気が下がりそうだし、
そう言う妬み嫉みのある家庭で育ったんだなって敬遠する。+64
-1
-
117. 匿名 2019/08/13(火) 20:11:55
声がデカすぎる女
うるさい!+54
-1
-
118. 匿名 2019/08/13(火) 20:13:14
>>95
すごい…なんだか装甲車みたいな女性ですね+36
-0
-
119. 匿名 2019/08/13(火) 20:13:36
>>67
それやる人、スーパーにいる!
そこまで雑な扱いしなくてもよくない?と内心ツッコんでます。
特に、床に置いたカゴを足で移動させるのは勘弁してほしい。
重くて持てないならカート使いなよー!と思う。+63
-0
-
120. 匿名 2019/08/13(火) 20:14:03
物音が大きい女。
扉バシーン!
かばんドーン!
扱いが荒々しいので、性格も荒い。 かなり引く。+107
-2
-
121. 匿名 2019/08/13(火) 20:14:29
>>91
↑ こういう事を言う人
+49
-2
-
122. 匿名 2019/08/13(火) 20:14:56
下品極まりないのにブランドバッグ持っておしゃれしてる子いるんだけど、車の窓からタバコ、食べ終わったハンバーガーとかのゴミとか何でも捨てるし、
一番引いたのが振袖着てるのにウンコ座りしてタバコ吸ってたこと。+54
-0
-
123. 匿名 2019/08/13(火) 20:15:43
なんでこのタイトルのトピックで男も男も言ってる人がいるんだろうね。+4
-2
-
124. 匿名 2019/08/13(火) 20:16:03
電車でホットビューラーし始めた女の子がいてびっくりした
しかも頑張りの割に顔はあんまり変わってない…+28
-2
-
125. 匿名 2019/08/13(火) 20:16:06
>>114
育ちが良い人は、微笑みながら「我慢する」んだよ
それを良しとするかしないかで人間性を試される+74
-3
-
126. 匿名 2019/08/13(火) 20:16:34
女の子の後輩が会社の物を足で扱う。
冷蔵庫の1番下の段をを閉める時、足蹴り。
ドアを開ける時、ノブを回して少し開けてから足蹴りで開く。
引き出した物を戻すとき、足蹴り。
イライラする笑
お前の物じゃねぇんだよ。+65
-0
-
127. 匿名 2019/08/13(火) 20:17:16
何を思ってるのか、自分が1番出来る! と勘違いしてる奴
権力を振りかざして従わせようとする奴
裏で嫌われてる。+49
-1
-
128. 匿名 2019/08/13(火) 20:17:20
育ち良いけど男性経験多い人っている?+8
-5
-
129. 匿名 2019/08/13(火) 20:17:45
おいしいじゃなくて、ウマイって言う人。
ご飯のことを、メシって言う人。
育ち悪いんだろうなあって思うけど、指摘はしない。そう言う女の人には、それが普通というか、それをいう彼女に全く不快感を持たない同レベルの男の人がいると思うし。+116
-2
-
130. 匿名 2019/08/13(火) 20:17:47
言葉遣いが必要以上に丁寧で、マナーセミナーに通っていたという人がいる。
なのに、足で引き出しを閉めたり、物をバン!って置いたり、スカートの上から足の付け根をポリポリかいたりする…。+23
-0
-
131. 匿名 2019/08/13(火) 20:17:58
口紅だけなら席でも良いでしょ
いちいちトイレばかり行ってたらトイレが渋滞して
本当に用を足したい人が迷惑
男もそれぐらいわかれ
+12
-29
-
132. 匿名 2019/08/13(火) 20:18:34
それだけは思われたくないもんね(>_<)+4
-0
-
133. 匿名 2019/08/13(火) 20:18:50
>>127
それで本人に利益があれば、周りが阿保なだけでは?+6
-1
-
134. 匿名 2019/08/13(火) 20:19:43
仕事での真面目な話の中で「メンバー」を「メンツ」と言う人。
飲み会の話してるんじゃないんだからー!
+57
-3
-
135. 匿名 2019/08/13(火) 20:19:47
鏡があると、それが他人の車のバックミラーでも自分写して髪型とかチェックするバカ。
警報機鳴って、車の持ち主に捕まって、警察に来られて涙目。
救いようがないので別れました。
ちなみに箸の持ち方は、いくら言っても直らない握り箸でした。+11
-0
-
136. 匿名 2019/08/13(火) 20:20:48
アゴで扱き使う奴
いつお前の奴隷になった⁈ 勘違い女王が!!+27
-1
-
137. 匿名 2019/08/13(火) 20:21:36
>>111
私はそれもう発達障害だと思ってる。
知り合いで、なんでも相手のことそう言っちゃう人いるんだけど、待ち合わせしてあった瞬間にもう言っちゃって、その場がめっちゃ嫌な空気になるよ。
この後も友達の肌の調子が悪かったんだけど、その人来た瞬間に「やっほ〜、あっニキビできちゃったんだねー」って大声で言って、ほんとに友達かわいそうだった。本人は悪気全くなし。+73
-7
-
138. 匿名 2019/08/13(火) 20:23:02
いらちな女
一緒にいて気疲れする+22
-1
-
139. 匿名 2019/08/13(火) 20:23:59
食事のあとにササッとリップ(メンソレータムとか)を塗るのはギリありかなと思うけど、手鏡とか見ながらガチで口紅直しはじめるのは無しかなって感じちゃう
これはもう感覚の問題なのかな+63
-3
-
140. 匿名 2019/08/13(火) 20:24:32
カネがねぇ、メシ食った? 等と言う女性+66
-1
-
141. 匿名 2019/08/13(火) 20:24:43
>>50
>>102
今日のパッキーナトピだね!
トピ画になってるヤツpgr
案の定、ガル民から総スカンのフルボッコだよww
「蛙の子は蛙」「親の背を見て子は育つ」で、座り方が…(苦笑)
子供たちは無罪だけど、親を選べないって可哀想だな…って心から思った。
こんなんじゃ本格二世モデル(仮 キッズの今ではなくて)デビューしても、『モデル』って肩書き関係無く、良い家柄の格式ある名家・そうでなくとも常識のあるきちんとしたお家には嫁げないよ、悪い未来予言だけど。
「三つ子の魂百まで」で、このまま母親通りに育ったら二人とも立派な『パッキーナ二世』の出来上がりなんだろうな(呆)
子供同士の付き合いもろとも、子供を通じた親同士の付き合いも絶対にしたくない・関わり合いたくない断固拒否だな!!
+1
-4
-
142. 匿名 2019/08/13(火) 20:24:48
他人にえらそう、馴れ馴れしい+19
-1
-
143. 匿名 2019/08/13(火) 20:24:48
室井、パクユキナは論外。
品性のかけらも無い+62
-0
-
144. 匿名 2019/08/13(火) 20:25:24
咳やくしゃみの時に手やハンカチでおさえない人
(特に男)+64
-1
-
145. 匿名 2019/08/13(火) 20:26:24
ガサツな人
動くたび大きなもの音立てたり、髪をバサバサかき上げたり、声が大きかったり、机の上にカバン置いたり。
食後に鏡出して顔チェック→化粧直すとかもうトイレ行けよって思う。+57
-1
-
146. 匿名 2019/08/13(火) 20:26:36
自分に甘く、他人に厳しい。
自分を棚に上げて人を咎める奴、根性腐ってる。+64
-1
-
147. 匿名 2019/08/13(火) 20:27:23
スーパーで後ろの商品から取る子とか?+2
-12
-
148. 匿名 2019/08/13(火) 20:28:21
隣あっただけの他人の粗探しをして話題にする。例えば隣の人がノンアルコールドリンクを注文したとして、「ねえねえ聞いた?お酒飲まないなら来ないでほしいよね。意味わかんない」みたいなことを聞こえる声で言う人。+108
-2
-
149. 匿名 2019/08/13(火) 20:28:28
>>3
なんて言えばいいんですか?+33
-5
-
150. 匿名 2019/08/13(火) 20:28:31
クチャラーと食べ物を口に入れたまま話す人が無理!
一緒にご飯を食べてても一気に食欲なくなる+13
-3
-
151. 匿名 2019/08/13(火) 20:31:02
歩き方がウルサイ女
早歩き すり足 の傾向がある。
どれだけ良い靴もすぐに傷める。
+30
-3
-
152. 匿名 2019/08/13(火) 20:31:24
煙草を吸う+14
-13
-
153. 匿名 2019/08/13(火) 20:32:13
>>39
その人本当に友達?かげであなたの事も悪く言ってる気がする。
+13
-0
-
154. 匿名 2019/08/13(火) 20:32:52
詐欺・窃盗・暴行など
犯罪行為を自慢げに話す馬鹿女
+30
-1
-
155. 匿名 2019/08/13(火) 20:33:02
>>5
え、可愛いじゃん。+35
-86
-
156. 匿名 2019/08/13(火) 20:33:28
バックと靴は買ってくれよ+8
-2
-
157. 匿名 2019/08/13(火) 20:33:44
室井佑月
あまりにもハキハキし過ぎてて、逆にウザい。
トークもケンカ腰で、いちいち棘がある。
TV出たらすぐ消す!+35
-2
-
158. 匿名 2019/08/13(火) 20:34:12
>>137
マイナスだけど被害被ってる側としては発達障害疑いたくなる気持ちがわかる
嫁が太った痩せたとか、孫が一重だとかすぐ口に出すババアは本気で病院行ってデリカシーの薬処方して貰ってこい+68
-2
-
159. 匿名 2019/08/13(火) 20:34:27
>>5
可愛い子ほど笑い方が下品+19
-21
-
160. 匿名 2019/08/13(火) 20:35:18
>>106
目の周りが黒くてアライグマみたいだ
ゴミパンダ+4
-3
-
161. 匿名 2019/08/13(火) 20:36:29
めっちゃ可愛い私が今の旦那を選んだ理由。
オナラぶーぶー出来る位の包容力が決め手
+12
-5
-
162. 匿名 2019/08/13(火) 20:36:50
聞かれたらこんな子は嫌って言って
目の前におっぱい大きい
可愛い子がいたらコロッとなるくせに。+35
-1
-
163. 匿名 2019/08/13(火) 20:37:36
職場にガサツなおばさんいる。
デスクで片ひざあげて仕事するし、脱いだ上着は人のデスクにポイ。
声が異様に大きいし。
勝手な判断で悪いけどきっと家汚いんだろうなとか思ってしまう。+41
-1
-
164. 匿名 2019/08/13(火) 20:38:18
>>149
前提として大人同士ならお金の話するのやめた方がいいよ
お給料も家賃も貯金も良識ある大人はわざわざ地雷踏みに行かないんだよ普通
立て替えてもらったお金とかをいくら?って聞くのはちょっと別だけど+107
-7
-
165. 匿名 2019/08/13(火) 20:38:46
食べ方汚い子は地雷+28
-1
-
166. 匿名 2019/08/13(火) 20:39:04
でも現実は
しとやかでいくら品のあっても地味な女より
手叩いてガハハ笑いしても明るい美人の方が好かれるよ+36
-6
-
167. 匿名 2019/08/13(火) 20:40:03
クチャラーで箸の持ち方が悪い美女がいるでしょ?
容姿の美しさが100とすると、食事作法でマイナス20点されるとするじゃん?
そうするとその美女の総合点数は80点になる
そしてここに食事作法が完璧なブスがいるとするでしょ?
醜い容姿で40点だとして、食事作法が美しくてプラス20点される
そうするとこのブスの総合点数は60点になる
美人でマナーも完璧ならそれは素晴らしいけど、美人がマナー悪くても結局はマナーがいいブスより上
全盛期の加藤あい似の非正規美女が握り箸で肘ついて食べ散らかしてたんだけど、少し年上のイケメン正社員の男性と結婚して幸せになった例がある
すぐ側に箸づかいが綺麗だと課長やお局に褒められたブスがいても、視界に入ってなかったよ
見る人が見てるとか嘘、見てたとしても見られて意味ない人ばっかり見てる
+37
-1
-
168. 匿名 2019/08/13(火) 20:40:05
>>66
それただの差別だろ+30
-2
-
169. 匿名 2019/08/13(火) 20:41:20
嫌がらせする人
+9
-1
-
170. 匿名 2019/08/13(火) 20:42:07
男女関係ないよねこういうのって+28
-1
-
171. 匿名 2019/08/13(火) 20:42:36
字が汚い、くつがくたびれてる、、たまに男言葉になる、、、
私だ、、気を付けます+33
-1
-
172. 匿名 2019/08/13(火) 20:43:17
>>167
>>1の前提として
ブスは入ってないんだと思う。
ガッカリする以前の存在。
+21
-1
-
173. 匿名 2019/08/13(火) 20:43:24
>>153
嘘は言えない子だし恐らく大丈夫かと。
まぁ仮に言ってたとしても、わたしもその子の嫌いなところ好きなところあるから別に良いかな!
心配してくれてありがとうございます!ガルちゃんの人って優しい人多い😊+20
-1
-
174. 匿名 2019/08/13(火) 20:43:59
>>96
その前にあんたにそういう男に好かれるほどの魅力があればね
婚活男だって無条件で女に寄ってきたりはしない+4
-4
-
175. 匿名 2019/08/13(火) 20:44:32
クチャラーもだけど生活音がでかい人( ˙-˙ )
カバンとかドーンと床に置く、ドアをバーンと閉める、座る時ドスンと座る時🌀+51
-1
-
176. 匿名 2019/08/13(火) 20:45:07
ドキュンネームを付けたがる
アホか+11
-1
-
177. 匿名 2019/08/13(火) 20:46:25
>>165
可愛い子ほど食べ方汚い+1
-7
-
178. 匿名 2019/08/13(火) 20:46:30
>>131
電車やご飯屋さんなら迷惑じゃないっていうのかよ
あんたみたいな自己中女が一番嫌われるんだよ
それくらいわかれクソ女+6
-1
-
179. 匿名 2019/08/13(火) 20:46:34
高嶋ちさ子、室井佑月
共通点は品性の無さ+18
-5
-
180. 匿名 2019/08/13(火) 20:47:55
>>68
結構いる気がします。
周期が〜とか具体的に話しててドン引きした。サバサバ系きどりかな…+11
-2
-
181. 匿名 2019/08/13(火) 20:49:05
クチャラーはほんとうにむり
仲いいともだちでいるけど、さすがに言えなくて毎回ストレス
あと、物音がやたらでかい人
歩く音とか、扉閉める音とか+33
-1
-
182. 匿名 2019/08/13(火) 20:49:57
同窓会で再会したクラスメート女子数人
子供の頃に悪ガキ男子がつけた下ネタ由来のあだ名をそのまま使って始終大声で呼び合ってた
その後、年頃になっても改めず、結婚して子供産んでも直さず・・・+9
-1
-
183. 匿名 2019/08/13(火) 20:51:44
>>5
手を叩いて笑うの何が嫌なのかさっぱりわからない。TPOわきまえてれば全然ありだと思うな〜
居酒屋、クラブ→○
ホテルのロビー、高級レストラン→×
+168
-30
-
184. 匿名 2019/08/13(火) 20:52:41
「それな!」
「草」
を日常会話の中でも使ってくる人がいる。(自分の頭はネット脳ですと公言してるようなもので恥ずかしい)
しゃべっていても、「私はそれは好きじゃないから」とこちらの会話を遮ったり、
人に対して平気で「気持ち悪っ」と言ってくる。
育ちが悪いというか、自己承認欲求が満たされていない可哀想な人なのだろう。+39
-1
-
185. 匿名 2019/08/13(火) 20:54:53
>>85
引き合い?当然のことじゃないかなぁ。
女だからじゃなく男女共に気をつけた方がいいことだと思うけど。+13
-7
-
186. 匿名 2019/08/13(火) 20:55:34
後輩が挨拶してるのに知らない人〜とバカみたいなこと言ったり、またはチラッと見ただけで挨拶せずに無視するおばさん。+7
-1
-
187. 匿名 2019/08/13(火) 20:55:52
デートは常に男が奢るものとかいう卑しい人+12
-9
-
188. 匿名 2019/08/13(火) 20:58:32
常識がない人!!男女とも+10
-1
-
189. 匿名 2019/08/13(火) 20:59:30
飽きた、こういうトピ
何回目?
+3
-5
-
190. 匿名 2019/08/13(火) 21:00:25
店員さんにタメ口の人も男女問わず嫌。+31
-1
-
191. 匿名 2019/08/13(火) 21:01:03
中学で習うぐらいのことも出来ない、知らない、わからない人。+9
-3
-
192. 匿名 2019/08/13(火) 21:01:38
ガル民わかった?しっかり直した方がいいよ+1
-1
-
193. 匿名 2019/08/13(火) 21:01:55
>>164
立て替えたお金話かと思った+66
-6
-
194. 匿名 2019/08/13(火) 21:03:33
今年40の先輩がいるんだけど、まさに下品と言う言葉が似合う。
ガハハと手を叩いて大声で笑う
酒癖が悪い
食べ方が汚い
口を開けば下ネタか悪口
歯が汚い
本当苦手
+19
-2
-
195. 匿名 2019/08/13(火) 21:03:35
カレーライスを混ぜる+6
-2
-
196. 匿名 2019/08/13(火) 21:04:41
ベジファーストも、外食でやってると下品に見える。+2
-8
-
197. 匿名 2019/08/13(火) 21:05:16
>>185
その通り
だから逆に男叩きトピで女を引き合いに出すのも当然あり+16
-1
-
198. 匿名 2019/08/13(火) 21:05:29
面と向かって侮辱する人。+7
-1
-
199. 匿名 2019/08/13(火) 21:09:46
肘ついて食べるのを見るのも個人的に嫌かなー+7
-1
-
200. 匿名 2019/08/13(火) 21:10:04
逆に見た目がギャルもしくは元ギャルって感じだけど、実は高学歴な人とか、性格が落ち着いてる人とかは、親のしつけが厳しくてどっかで反発したんだろうけど、結局は育ちの良さが出ちゃってて、仲良くなりたいと思う
+10
-3
-
201. 匿名 2019/08/13(火) 21:10:20
>>4
なんかこの絵結構嫌われてるけど、私は可愛くて好きだな。なにがそんなに嫌われてるの?+68
-20
-
202. 匿名 2019/08/13(火) 21:10:58
一緒に食事をしてマナーが悪かったり箸を綺麗に持てない人は男女問わず気になります。
人に注意されても言い訳して頑固に直さず生きてきた人の気持ちを考えられない人間なんだなと察する。+15
-2
-
203. 匿名 2019/08/13(火) 21:14:30
自分を名前呼びする人+23
-4
-
204. 匿名 2019/08/13(火) 21:17:45
全部当てはまらないのにモテない+9
-1
-
205. 匿名 2019/08/13(火) 21:17:51
>>66
すいません、私です😞+7
-6
-
206. 匿名 2019/08/13(火) 21:18:19
言葉遣いはもう治らないよね
諦めたわ+11
-2
-
207. 匿名 2019/08/13(火) 21:18:43
自分な不機嫌なことを隠さない態度。
バイト先に顔がかわいくて頭良いんだけど、いつもイライラ、口を開けば不平不満。目つきも口調もキッツイ子がいます。彼女が親に大事にされてこなかった薄幸な育ちを感じさせます。
みんなが彼女の機嫌を伺って雰囲気が悪いです。きっと、彼女も幼い頃からそうやって生きてきたんだろうなぁと思うとちょっと不憫。+31
-1
-
208. 匿名 2019/08/13(火) 21:19:07
映画館で上映中に話しかけてくる友達…外国では映画館でみんな大声で笑うんだよ!日本はおかしいよ!だそうです…笑うのはいいけど、一緒に居るの恥ずかしいから上映中は話しかけてこないで…+36
-1
-
209. 匿名 2019/08/13(火) 21:21:10
>>96
じゃあ婚活行くな+2
-1
-
210. 匿名 2019/08/13(火) 21:21:32
今の時代、デブと言うか肥満児+5
-5
-
211. 匿名 2019/08/13(火) 21:22:50
育ちが悪いほど簡単に整形する+6
-3
-
212. 匿名 2019/08/13(火) 21:24:43
正しい箸の持ち方ができる
字がキレイ
それで育ちが良いとか思わないけどね
なんでそんな育ち良く見られたいの?
些細な事で自分より下の人間だわーとか思って
人を軽蔑するわけ?
その発想が下品でみっともない
+9
-15
-
213. 匿名 2019/08/13(火) 21:25:31
ヒール、パンプスじゃなくスニーカー履く「KuToo」運動とかやる女+4
-14
-
214. 匿名 2019/08/13(火) 21:26:35
「あの子性格悪い」「美人は性格悪い」と言っているやつ。
おまえが性格悪い。+34
-1
-
215. 匿名 2019/08/13(火) 21:27:13
大阪の泉州方面出身、育ちの者です。
ここに書かれている声でかい、言葉遣いが悪い、手を叩いて笑うは当てはまっています。
最近東京旅行に行ったとき周りが声小さいし言葉遣いも優しくてびっくりしました。でもなおせません+7
-4
-
216. 匿名 2019/08/13(火) 21:27:52
>>66
背と肌は本人じゃどうしようもないでしょ。特に背は。
でも、歯並びは分かるかも。
歯並びで育ちや人柄が変わるわけじゃないけど、他人への印象とか咀嚼とかの健康面に影響ありそうなのに、親が無頓着でいられたっていうのがちょっと。+49
-5
-
217. 匿名 2019/08/13(火) 21:28:43
クシャミの音が大きく、手やハンカチで被わない。+23
-2
-
218. 匿名 2019/08/13(火) 21:29:18
逆にとか、文脈繋がんない話しかたする人+7
-1
-
219. 匿名 2019/08/13(火) 21:29:23
>>185
クラブかー
なんかそれだけでわかった。どうしてもノリが合わないんだ。
普通に落ち着いて話したいんだよね。+7
-2
-
220. 匿名 2019/08/13(火) 21:29:27
車椅子スペースに停める健常者
コーチのTシャツ来たあなたですよ!+20
-1
-
221. 匿名 2019/08/13(火) 21:30:00
言葉遣いが悪い上に声が大きい…
まさに今日そんなママが居た
どんな人かと見たら金髪だった
多少偏見もあるとは思うけど、だいたい見た目と中身は同じだよねw
そういう子供も同じようになるんだろうな…
だってそういう言葉遣いしか知らない訳でしょ?
木下優樹菜の子なんかもそんな感じなんだろうな〜
よっぽど親を反面教師にしない限り+23
-1
-
222. 匿名 2019/08/13(火) 21:32:54
朝ごはんを職場で食べる人。もう少し早く起きて、食べてきたらいいのに。だらしないと思う。+11
-9
-
223. 匿名 2019/08/13(火) 21:34:49
>>183
こういうのって条件反射だから本人気づいてないけどコントロール出来てないと思うよ+22
-6
-
224. 匿名 2019/08/13(火) 21:38:46
>>201
私もこの絵好き+28
-7
-
225. 匿名 2019/08/13(火) 21:39:29
歯がない+8
-1
-
226. 匿名 2019/08/13(火) 21:44:48
これでもか!というぐらいの厚化粧もお育ちよさそうには見えない。
友達は清楚路線のつもりみたいだけど、アイラインガッツリ、アイシャドウはグリグリ、チークもバフバフ、口紅はビビッドピンク。
清楚っていうより、アクが強そうなだけ。
若い子ならまだかわいいけど、もう35歳。
イタい。+25
-4
-
227. 匿名 2019/08/13(火) 21:45:53
この「アゴだけマスク」って
何なの???
「元ヤンで~す!」って意味?
清潔感ないし下品だし、
一緒にいると馬鹿にされてるみたい+18
-2
-
228. 匿名 2019/08/13(火) 21:47:58
>>227
化粧落ちるからなのかな?
顔がテカるから?+5
-1
-
229. 匿名 2019/08/13(火) 21:48:10
お前 っていう子。
最近高校生とか女の子同士で喋ってるの聞くと「お前さあ」とか言ってて、あぁー...って思う+33
-1
-
230. 匿名 2019/08/13(火) 21:50:56
信号待ち中の出来事
横の車の女性ドライバーが爪を切ってて、その爪切りを窓から出してパチンパチンと弾いて掃除してたのを見た時は引いたよ+19
-1
-
231. 匿名 2019/08/13(火) 21:51:57
舌打ちする人+11
-2
-
232. 匿名 2019/08/13(火) 21:53:15
>>230
髪の毛くらいなら外に捨てちゃうときあるけどやっぱダメかな+1
-0
-
233. 匿名 2019/08/13(火) 21:56:11
でも結局当てはまる女性も、積極的だったりポジティブな人だったら彼氏いたら結婚できてるよね。
一個も当てはまらない私は、消極的だしずっと彼氏いないもん。
関係ないよ!!!+11
-2
-
234. 匿名 2019/08/13(火) 21:57:04
姿勢が悪くイキって歩く男
オレが〜オレが〜と大きい声でしゃべる男
好き嫌いが多くて食べ方が汚い男
ダサい服装の男
茶髪の男
低収入で無知な男
一緒にいて恥ずかしい+13
-1
-
235. 匿名 2019/08/13(火) 21:59:29
普通にこうするといいんだよって教えてあげればいいじゃん
+1
-1
-
236. 匿名 2019/08/13(火) 22:00:10
すぐため息つく人
周りの人は決していい気分しない
不満だってアピールして周りに気を遣えって意味なのかな?意図がよくわからない
+11
-2
-
237. 匿名 2019/08/13(火) 22:01:38
>>232
たまに見かけますね
車内からゴミ(大小関係無く)を捨てる行為は引きます+15
-2
-
238. 匿名 2019/08/13(火) 22:11:11
クチャクチャ食い。
大好きな親友がクチャラー。言えないm(_ _)m+6
-2
-
239. 匿名 2019/08/13(火) 22:11:54
>>13
生活音に聞き耳たてて、
あーだこーだ言ってるあなたもね!+11
-26
-
240. 匿名 2019/08/13(火) 22:12:27 ID:f6ijIsVi2i
会社に
カップ麺を片腕で抱え込むようにして
かっ食らいながら食べる女性がいた
当然、背中丸めて隠すかんじなのに
ズルズルと音がするからわかる
しゃべらなければ
そこまで酷くは見えないけれど
話し言葉も救いようがないレベルで
良さは若さだけだった+8
-0
-
241. 匿名 2019/08/13(火) 22:20:40
>>223
そういう人は問題だね!
正式な場所で手叩いて笑ってる人とか見たことなかったから...
+10
-1
-
242. 匿名 2019/08/13(火) 22:21:40
男のクチャラーは見たことあるけど女でクチャラーっている?+2
-0
-
243. 匿名 2019/08/13(火) 22:24:30
治せません〜って言ってる人いるけど、
治す気がないから治らないんだよ…+9
-2
-
244. 匿名 2019/08/13(火) 22:26:35
>>242
女性もいるよ
悪いけど女捨てた感じの人だった
クチャクチャズルズル、不快でした+12
-0
-
245. 匿名 2019/08/13(火) 22:30:08
親が悪い
本人は被害者+1
-1
-
246. 匿名 2019/08/13(火) 22:31:53
>>6
クチャクチャ食べるの男女共に無理+55
-1
-
247. 匿名 2019/08/13(火) 22:33:24
一番育ちが悪いなって思うのは他人を気遣ったり、場所によって振る舞いが変えられない人だと思う
+24
-1
-
248. 匿名 2019/08/13(火) 22:34:49
御堂筋線の朝の通勤ラッシュで毎朝下地からフルメイク始める人がいてもはや感心する
一応女性専用車だが+14
-1
-
249. 匿名 2019/08/13(火) 22:36:41
依存体質の人
恋愛依存、キッチンドリンカー
会うたびに相談話を1時間(つらい過去の話だけ)
を愚痴る人。
依存体質に依存されるのはたいへんよー。
自然消滅を狙っています。+12
-2
-
250. 匿名 2019/08/13(火) 22:38:43
自動改札で定期やSuicaをバンッと叩きつける人。
わざわざ高い位置に手を挙げて勢いつけて叩きつける人もいる。
なぜ?+26
-1
-
251. 匿名 2019/08/13(火) 22:39:11
前歯が抜けて、口の中が真っ黒の女。
国民健康保険に加入していないから、歯医者にいかないとか。+18
-1
-
252. 匿名 2019/08/13(火) 22:41:16
食べ物を粗末にする人
親に作ってもらったお弁当もお店で買ったお弁当も嫌いな物はゴミ箱、排水溝へポイ。すごい偏食家。
なのに人の振る舞いを見て「お里が知れるわー」と得意げに言ってます。
育ちが悪い。と見て一番に彼女の事を思い出しました。+36
-1
-
253. 匿名 2019/08/13(火) 22:41:55
>>15
大きいではなくでかいと書くのも似たり寄ったり。自分のことは案外分からないもの。+22
-1
-
254. 匿名 2019/08/13(火) 22:44:40
何よりも自分の感情が最優先な人。
自分の母親がそうだけど少しでも面白くないと即爆発、人間じゃなくてモンスターと暮らしてると思ってる。
祖父母はちゃんとした人なのに何でああなのか不思議です。+12
-1
-
255. 匿名 2019/08/13(火) 22:48:21
歩く足音、物を置く音、全てがバンバンうるさい人。+25
-1
-
256. 匿名 2019/08/13(火) 22:50:12
1に書いてあること全て当てはまらないけど、私は親が毒でめちゃくちゃ育ち悪いよ...+0
-0
-
257. 匿名 2019/08/13(火) 22:50:43
こないだノンフィクション見てて
美奈子の17の娘の箸の持ち方がグーで育ちの悪さを感じた
+13
-1
-
258. 匿名 2019/08/13(火) 22:51:37
マナーやエチケットの概念が低い=育ちが悪いという印象になるのかな?+2
-1
-
259. 匿名 2019/08/13(火) 22:54:00
育ちが悪い人ほど気軽にペットを飼い気軽に子供作る。で、お世話やしつけができてなかったりする+34
-2
-
260. 匿名 2019/08/13(火) 22:56:23
>>5
今も芸能人だと多いけど、一般人は少し減ったよね。さすがに。+0
-8
-
261. 匿名 2019/08/13(火) 22:57:05
昨日友達がお泊りしたんだけど、夜も朝も歯を磨かず。朝は顔も洗わず眉毛だけ書いてた。
冷房してるのに何度言ってもドアは閉めないしトイレから出て来て手を洗わずそのままクッキー食べてた。
引いたわ〜〜+47
-1
-
262. 匿名 2019/08/13(火) 22:58:23
人前なのに食べた後に爪楊枝で歯のゴミを取る人。手で隠すんだけど見ててやだなーと思う。歯磨きするかトイレでやればいいのにな。年配の方に多いです。+26
-2
-
263. 匿名 2019/08/13(火) 23:00:46
一人では何もできない人もある意味育ちが悪いのかなーと思う。親が自立できるように教育してくれなかった印象。+6
-1
-
264. 匿名 2019/08/13(火) 23:08:00
>>17
親??+0
-1
-
265. 匿名 2019/08/13(火) 23:08:08
自分の話ばかりする+8
-1
-
266. 匿名 2019/08/13(火) 23:13:16
口の中にある食べ物が見えるのは不快。
咀嚼した食べ物があるのに大口開けて笑うとか。+8
-1
-
267. 匿名 2019/08/13(火) 23:16:00
>>119
他の人も使うかごを蹴るなんてガサツにも程がある!
なにイキがってんだろ+5
-1
-
268. 匿名 2019/08/13(火) 23:17:55
>>7
うちの近所の人?
あなたはちゃんと挨拶するんでしょ?
うちの近所の奥さん絶対に挨拶しなくて感じ悪い。ごみ捨てマナーも悪い。
娘さんはちゃんとしてるから、親の躾とかそういう問題じゃないよね。
あなたみたいな常識ある人が子どもでホッとしますよ。+62
-3
-
269. 匿名 2019/08/13(火) 23:18:17
BF大学のパッパラパー
もちろん親族は低学歴まみれ+0
-1
-
270. 匿名 2019/08/13(火) 23:18:47
>>64
いやいや、もっとしろよ+0
-1
-
271. 匿名 2019/08/13(火) 23:19:06
ヘビースモーカー
歯が汚い
ジャージでコンビニにいく
地味でも小綺麗にしてる人はそれなりにモテる+3
-2
-
272. 匿名 2019/08/13(火) 23:19:06
>>5
姉がそれ。
やる度にやめてって言ってるのにやめない。
あの動き下品に思える。
+23
-9
-
273. 匿名 2019/08/13(火) 23:22:12
咳やくしゃみをする時にまったく周囲に配慮しないのは男女ともに嫌な気分になる+15
-0
-
274. 匿名 2019/08/13(火) 23:25:32
>>202
うちの家族がそうだわ・・
ちゃんとしようよ。と言っても
「食事くらい、好きに楽しく食べたい。うるさい事言われると美味しくなくなる。」
こっちが攻撃される。もうなおらないよね。
育ちとか躾じゃなくて、そういう人間。関わりたくない。って思われるか、同レベルの人と付き合えばいい。
あっ。家族はしょうがない・・+14
-0
-
275. 匿名 2019/08/13(火) 23:25:45
動きや動作がうるさい人
引出しバーン!本を机にバーン!椅子にドカ!ってする人が職場にいる
家でもどこでも何かしらうるさそう…あと性格雑そう。+22
-0
-
276. 匿名 2019/08/13(火) 23:27:15
やっぱり歯かな。
歯医者にいくお金もないのか分からないけど、たまに虫歯だらけで放置してる人いる。あれは女の価値を著しく下げてると思う。+11
-1
-
277. 匿名 2019/08/13(火) 23:28:23
ずっと鼻水ズー、ズルズル、ズっ、ってすすってるの無理。
鼻をかんで。静かにかめばいいじゃない。
また鼻水が限界になったら静かにかめばいいのに。
静かに鼻をかむ人は好感持てる。+9
-0
-
278. 匿名 2019/08/13(火) 23:30:17
先週の金曜、電車で前に座ってた女の人がでっかい鏡を取り出したと思ったら顔に色々塗り始めた
で、私が降りる直前にはグリーンのコントロールカラーと思われるものを塗ったんだけど両頬に思いっきりたくさん乗せてて、伸ばしてはいたけど顔が緑wwwwとにかく緑wwwwwww
笑いこらえるの大変だった
しかも鏡で片手しか使えないから片方しか伸ばせてないし、伸ばしてはいるんだけど量的に明らかに多すぎだから早くふきなよって思いながら電車を降りた
彼氏と待ち合わせとかなんだろうけど、駅のトイレでいいじゃん
なんかサレオツな格好してたけど台無しだった+15
-0
-
279. 匿名 2019/08/13(火) 23:30:49
食事に行って箸の持ち方チェックして、すぐに指摘し始める人。
すぐさま持ち方見て判断して、ケチつけてやろうみたいな根性が育ち悪い。
ふと見てて気がついたとか、心の中でお箸持つの下手だなと思うぐらいはまだいいけど、鬼の首をとったみたいに意気揚々と指摘して嬉しそうにしている表情は非常に下品。+29
-2
-
280. 匿名 2019/08/13(火) 23:31:08
>>262
ファミレスとかお店によってはテーブルに爪楊枝が置いてあるからそういうお店では仕方ないと思う
まあ、年配者は当時からの習慣なんだろうね…うちの母もたまにやってます…
+4
-2
-
281. 匿名 2019/08/13(火) 23:33:12
ブランド品買ってきたのを見て、「リサイクルショップで買ったの?」と聞いてくる人。
今はメルカリとかで中古もよく流通してるけど、10年前はそんなに中古がメジャーでもなかったから、その発想にびっくりした。+28
-0
-
282. 匿名 2019/08/13(火) 23:38:59
元友達が箸の持ち方は上手だったけど
食べ方がクチャラーですごく嫌だった
これとは別件で絶交したんだけど+1
-0
-
283. 匿名 2019/08/13(火) 23:39:24
>>19
うん、多いよ。だからこそ女性のくちゃらーが目立つんだよね。+27
-0
-
284. 匿名 2019/08/13(火) 23:44:16
人に向かって指差して話したり、箸向けて話す人+21
-0
-
285. 匿名 2019/08/13(火) 23:45:38
育ちが悪いって言い方がそもそも大嫌い。
なんでそんな自分の育った環境を全否定されるような言い方されなきゃならないのって思うから。+12
-4
-
286. 匿名 2019/08/13(火) 23:49:08
平気でポイ捨てする人かな
高校の時そういう人いてドン引きしたことある。。+5
-1
-
287. 匿名 2019/08/13(火) 23:50:08
>>15
こういう猿に限って、似たような猿を引き寄せて最終的に猿山になるので威力5億倍…+6
-1
-
288. 匿名 2019/08/13(火) 23:51:14
>>249
育ちが悪くなくても依存体質っているのかな
いるにはいるだろうけど依存体質ってどうしても愛情不足とか不幸な生い立ちを思わせるよね+5
-0
-
289. 匿名 2019/08/13(火) 23:51:26
>>9
公共の場ではないからそういう人がいても別に気にならない。
運転しながら眉毛描いてたら大問題だけど+33
-0
-
290. 匿名 2019/08/13(火) 23:52:42
某有名名門私立女子校に幼稚園から高校まで通ってた友達、全部該当するよ。さらにはポイ捨てまでする。先祖は武家→地元の老舗企業の正真正銘の代々のお嬢様なのに。
他人には品が…とか言うから無自覚なんだろう。育ちって家柄だけじゃないね。+15
-0
-
291. 匿名 2019/08/13(火) 23:54:06
>>258
常識的なことを教わったり習わない家庭で育ったと見なされるからね…+5
-0
-
292. 匿名 2019/08/13(火) 23:55:17
立場を利用して他人に悪意や憎悪を隠しもせずぶつけてくる人
クチャラーで舌打ちもする悪口大好きな人
とにかく横柄で言葉使いも態度もキツい人
バカなのにプライドばっかり高くて見栄っ張りな人+7
-0
-
293. 匿名 2019/08/13(火) 23:55:25
この人、礼儀正しいから育ち良さそうだなって思っても、食べ方が汚いひともいるよ
育ちがいいってなんだろね+3
-0
-
294. 匿名 2019/08/14(水) 00:02:13
うえー!よくそんなもの食べられるね、○○みたいで私は無理!(こっちが食欲なくす系の気持ち悪い例え)
こういう人。本当に親の顔に泥塗ってると自覚して礼儀を学び直してほしい。+6
-0
-
295. 匿名 2019/08/14(水) 00:02:49
>>19
はい うちの夫そうです
恥ずかしい+6
-4
-
296. 匿名 2019/08/14(水) 00:03:32
>>19
私の身内は、女でクチャラーだよ。言っても治らない。
あれ、横に並んで食べるぶんにはまだましだけど、向かい合って食べるのはきつい。身内でもきついしゲンナリするから、他人ならもっときついと思う。+19
-0
-
297. 匿名 2019/08/14(水) 00:05:15
>>4
そもそもグーガールの内容がいつも薄っぺらい。
+24
-0
-
298. 匿名 2019/08/14(水) 00:07:16
>>60
クチャラーは指摘すると逆ギレするよね。私の身内もそうで、身内ながら恥ずかしいし、何回も言うんだけど、逆ギレするか、ムスッとする。あれ、なんでだろうね。+3
-0
-
299. 匿名 2019/08/14(水) 00:14:12
>>16
これマイナスつけている3人の方々にどうしてマイナスをお付けになられたのか理由を聞いてみたい。+10
-1
-
300. 匿名 2019/08/14(水) 00:16:53
電車でメイク、特にアイメイクしてる人に言いたい。
もーーし電車が揺れて人がぶつかって来た時に、自分の手がズレて目に入ったからといって文句は言わないでね。そういう状況でメイクしてた自分が悪いんだから。+3
-1
-
301. 匿名 2019/08/14(水) 00:22:15
>>21
スーパーのレジで並んでいる時に、ご高齢の女性が、ご自分の後ろに並んでいた玉子だけかごにいれていた方に『私は沢山かごに入っているのでお先にどうそ』と、順番を譲られておられたのをみて、私もこういうおばあちゃんにならなきゃと思いました。+63
-2
-
302. 匿名 2019/08/14(水) 00:30:39
>>248
その人知ってるかもしれないw
座ってる所しか見たことないから始発駅に近い人なのかなと思うけど
カチャカチャカチャカチャようやるわ…と呆れてる+0
-0
-
303. 匿名 2019/08/14(水) 00:44:05
鏡見ながら口閉じて食べてもくちゃくちゃ鳴るんだけどなんでだろう…+3
-0
-
304. 匿名 2019/08/14(水) 00:55:37
靴やカバンは買えないんじゃない?
彼氏買ってあげれば良いじゃない!?+0
-0
-
305. 匿名 2019/08/14(水) 00:58:31
お店で何に対してもすぐに安い~とか言うくせに
何も買わないし
あーだのこーだのいってる奴
声も大きく態度も大きく恥ずかしい+7
-0
-
306. 匿名 2019/08/14(水) 01:03:58
揚げ足をとるのは劣等感からくる嫉妬心があるからです。自分より優秀、自分よりちやほやされていると、悔しい、うらやましいという感情がふつふつと湧き上がってきます。 揚げ足を取る行為は「そんなことはない、自分のほうが優れているんだ」と訴えかけているんですね。揚げ足取りは嫉妬心にまみれています。+8
-0
-
307. 匿名 2019/08/14(水) 01:04:38
さげまん
ネガティブ
金かかる
とにかく一緒に居て男性の仕事にブレーキのかかる存在
協調性に欠ける+6
-1
-
308. 匿名 2019/08/14(水) 01:24:43
人の家に遊びに来るのに裸足&手ぶら。
夕食の時間になっても帰らない。
遠回しに帰るように促しても気づかない。
+21
-0
-
309. 匿名 2019/08/14(水) 01:25:42
年収、土地や家の価格やローンの年数等をずかずかしつこく聞いてくるタイプの人。
+13
-0
-
310. 匿名 2019/08/14(水) 01:29:38
バッグや靴などが汚い
というのだけ当てはまった+4
-0
-
311. 匿名 2019/08/14(水) 01:32:49
あの人育ちが悪いよね〜って言う人、これまで何人か見てきたけど、みんな顔つきが下品なんだよね。
人の育ちにうるさい人って何であんなにいやらしい下卑た顔なんだろう?
人を品定めする根性が顔つきに出るから?
育ち云々より気をつけたい。+22
-1
-
312. 匿名 2019/08/14(水) 01:37:51
>>193
育ちがいいですね+1
-0
-
313. 匿名 2019/08/14(水) 01:45:52
>>253
ん?男だから別にいいじゃん+0
-2
-
314. 匿名 2019/08/14(水) 01:50:50
しょっちゅう愚痴ってくるくせに人生うまく言ってるやつ。愚痴りに人を使っといて、普段の会話からこちらを見下してるのがプンプン伝わってくる奴。
1人いるけど大っ嫌い。+1
-0
-
315. 匿名 2019/08/14(水) 01:51:48
>>314
誤字 上手くいってる+0
-0
-
316. 匿名 2019/08/14(水) 01:53:59
靴を脱いでソファーに体育座りしてる人+0
-2
-
317. 匿名 2019/08/14(水) 01:55:00
すっぴんド○ス、化粧でシミとかカバーしてキレイめに見えてるのは認めるが、その化粧姿を自分の姿と思い込んで自分可愛いってなってる奴+0
-6
-
318. 匿名 2019/08/14(水) 01:55:13
舌打ちはほんと無意識でしてる
気をつけたい+6
-1
-
319. 匿名 2019/08/14(水) 01:56:50
某ファミレスで、「前来た時と味が違うから」と、口をつけた料理に文句を言って作り直させようとした私の友人…恥ずかしかった。必死で止めました…+15
-0
-
320. 匿名 2019/08/14(水) 01:59:09
育が良いってなんなんだろう
お金持ち?教育?親からの愛情‥?+0
-0
-
321. 匿名 2019/08/14(水) 02:13:24
玄関のドアをバンバン閉めている家族
たぶん、ドアの取っ手を持たず自然にドアが閉まるのを待っているんだろうなぁ。うるさいよ!+6
-0
-
322. 匿名 2019/08/14(水) 02:13:25
>>4
口元が嫌いな絵だわ+20
-0
-
323. 匿名 2019/08/14(水) 02:17:55
>>5
真っ先に若槻千夏思い出した+14
-0
-
324. 匿名 2019/08/14(水) 02:20:28
>>164
>>193
>>312
149です。193番さんと同様、私も建て替えたお金のことだとしか思いませんでした笑
いくら?って聞くのがだめなら、なんて聞けばいいのか本気で悩んじゃいました笑+33
-1
-
325. 匿名 2019/08/14(水) 02:34:15
>>5
芸能人がやるのは盛り上げたい演出的なのもあってまだいいけど、一般人がマネしてるとうわっ・・・て引く。
自己主張かなり強めな女がよくやるよね。+14
-4
-
326. 匿名 2019/08/14(水) 02:41:49
足臭い人
仕事でなら仕方ないけどプライベートで臭かったら引く
ケアもせずいつも同じ靴ならそりゃ臭いわって思う
男が多いけどねそういうの+3
-1
-
327. 匿名 2019/08/14(水) 02:43:03
みんなは毎回食事する他人のお箸の持ち方とか気にして見てるの?
私全く気にしたことなかった…+5
-2
-
328. 匿名 2019/08/14(水) 02:45:51
>>22
リアクション薄いと番組に呼ばれなくなるからね…バラエティーとかだと。+6
-0
-
329. 匿名 2019/08/14(水) 02:46:29
>>23
直しても瞬足でリフト削れるんだよ…+19
-7
-
330. 匿名 2019/08/14(水) 02:47:18
うちの母!
クチャラー
肘ついてごはん食べる
トイレ開けっぱなしで大
声はもちろんデカイ
お風呂上がり裸
おかずは決まって大皿料理で、家族全員で三日間はつつく
しかも注意すると
歯が悪いだの、全部言い訳して何も直そうともしない。
本当に嫌な母です。
よく結婚できたな。+7
-0
-
331. 匿名 2019/08/14(水) 02:47:58
>>327
私はお箸の持ち方より食べ方が気になる
肘ついたり犬食いしたりクチャラーだったり食べながら口開けたり
そっちの方が育ちが出ると思う
お箸の持ち方悪くても綺麗に食べる人の方がマシ+5
-0
-
332. 匿名 2019/08/14(水) 02:58:39
死ねとかキチガイとかいう言葉を使えるような人間。ネットですら一度も書かないのがまともな人だと思う。+8
-3
-
333. 匿名 2019/08/14(水) 03:03:39
>>311
人の育ちに良し悪し言う人って、何故かあんまり綺麗な人(造形的に)居ないよね。そこでしか勝つところがないから必死になるのかな…。+7
-0
-
334. 匿名 2019/08/14(水) 03:54:26
会社の隣の席のお局が引き出しはガンガン閉めるしとにかく音立ててうるさい
ブランド大好きでよく持ち物を自慢してるんだけど
みんな面倒くさいから調子を合わせて誉めてるだけで
実は嫌われてるのに本人はセレブだと勘違い
歩く音もびっくりする位うるさいし、声もやたら大きくて下品で近くにいるのがストレス
席替えしてほしい+7
-0
-
335. 匿名 2019/08/14(水) 04:09:05
>>320
教育だと思う。躾という意味での教育。学歴に比例することが多いかなと思う。ただし必ずしも低学歴だから育ちが悪いということもなく、親の考え方と躾次第。+3
-1
-
336. 匿名 2019/08/14(水) 04:18:40
混んでる遊園地のレストランで食事を終えた後もすぐ出ようとしないで
堂々とリップメイク直し始める人が居てドン引きだった
まだ炎天下の中外に人がたくさん並んでるし、というかそもそもそこで直すなー!!+4
-3
-
337. 匿名 2019/08/14(水) 04:45:34
>>331
私は箸の持ち方も気にするよ。ただ私が育ちが悪い人を避けるのは、彼らの性格に難があってプライベートでも仕事でも嵌めるような形で迷惑掛けられることが多かったから。だから箸の持ち方がおかしい人を職場で見かけたら、仕事上の最低限の付き合いのみでなるべく避ける。+0
-4
-
338. 匿名 2019/08/14(水) 05:10:10
ずる賢くて人を利用することしか考えてない性格最悪な友達は、マナー的なものはちゃんとしてるからか、仕事関係の人に「良い育てられ方したんだね〜」と褒められたとめっちゃ自慢してた。
育ちの善し悪しって本当何なんだろう。
その子からは一度も「ありがとう」「ごめんなさい」を聞いたことないし、育てられ方がいいとは全然思えなかった。+8
-0
-
339. 匿名 2019/08/14(水) 05:48:25
>>5森泉思い出した。アイツはブスだと思うけど
+2
-3
-
340. 匿名 2019/08/14(水) 05:53:44
すいません、箸の持ち方が悪いです。
直そうと思ってもなかなか癖なので直りません。
義母にいつも箸の持ち方悪いね!と嫌味言われます。
直したいです+2
-0
-
341. 匿名 2019/08/14(水) 05:53:53
>>5
堂本光一がこれやってた+0
-2
-
342. 匿名 2019/08/14(水) 05:58:53
+13
-0
-
343. 匿名 2019/08/14(水) 06:06:42
>>338
「ありがとう」「ごめんなさい」を言えない時点で、マナーがきちんとしていないよ。
+9
-0
-
344. 匿名 2019/08/14(水) 06:14:07
>>95
棚をかき混ぜるw
ヒドイね+4
-0
-
345. 匿名 2019/08/14(水) 06:14:33
>>331
実家が裕福で、本人もエリートなのにクチャラーな知人がいる。
食事の時以外でも、飴やガムを口にしている時の音もすごい…。
親きょうだいの誰一人注意してくれなかったのか、
家族全員クチャラーなのか、ナゾだわ。+5
-0
-
346. 匿名 2019/08/14(水) 06:15:37
足癖が悪い
立膝、あしを掻く+2
-0
-
347. 匿名 2019/08/14(水) 06:19:24
タバコを吸う人+2
-3
-
348. 匿名 2019/08/14(水) 06:23:03
店内歩きながら、タピオカとか飲んでる女。
商品触ったり、汚したりするなよ?+13
-0
-
349. 匿名 2019/08/14(水) 06:41:55
食事途中、アラサーにもなってお箸置かずに転がす子がいて引いた。
サイコロ投げるみたいに。
親も注意しなかったのか、家族でそうなのか。+4
-0
-
350. 匿名 2019/08/14(水) 06:52:19
>>340
私も箸の持ち方変。
でもさー、これって本人じゃなくて親のせいじゃん!
文句あるなら親に言ってよって思う。
大人になってから直そうとしても直せないんだから仕方ないじゃんね。
+3
-8
-
351. 匿名 2019/08/14(水) 07:08:26
咳が出る時にマスクをしない人+7
-0
-
352. 匿名 2019/08/14(水) 07:13:46
誰でもタメ口
+14
-0
-
353. 匿名 2019/08/14(水) 07:17:44
全部やらないけど好かれもしないわ( ´Д`)y━・~~+2
-0
-
354. 匿名 2019/08/14(水) 07:29:24
店とかで平気で店内の内装とか雰囲気に狭いとか暗いとかいう人嫌い+15
-0
-
355. 匿名 2019/08/14(水) 07:57:26
御飯を食べるとき、いただきますが言えない人+7
-0
-
356. 匿名 2019/08/14(水) 07:58:56
後輩を名字呼び捨て
○○さんと言えない。+9
-0
-
357. 匿名 2019/08/14(水) 07:59:21
舌打ち+9
-0
-
358. 匿名 2019/08/14(水) 07:59:45
いじめに加担している+14
-0
-
359. 匿名 2019/08/14(水) 08:07:01
簡単な計算もできない人
ヤンキーだったんだろうなぁ+7
-5
-
360. 匿名 2019/08/14(水) 08:36:02
同じ職場の同期、箸の持ち方がおかしい・くちゃくちゃ食べる・歯ブラシセットのコップが濡れた雑巾臭い・仕事中暇な時は落書き…33歳でこれはちょっと。+6
-1
-
361. 匿名 2019/08/14(水) 08:37:17
今まで出会った一番育ちの悪い人は
・お金の話ばかりする。堂々と”いくら?”と聞く。
・とにかく言葉が悪い。
”あそこんち、すげーカネもってるよ”
”やばい!これ、ウマイよ!”
50過ぎの川崎市川崎区育ちの人。
+22
-1
-
362. 匿名 2019/08/14(水) 08:41:50
字がミミズが這ったみたいに汚い人。+4
-0
-
363. 匿名 2019/08/14(水) 08:43:32
オーダーした食事を悪びれもなく残す人
食べきれるか不安ならあらかじめ店の人に
ひと皿の量を確認するなりしたらいいのに
一緒に食べていて不味くなる+8
-0
-
364. 匿名 2019/08/14(水) 08:44:09
>>61
私も社会人になるまで、自分の箸使いが悪いことをしらず、指摘されて矯正箸買って直しました。
最近は、テーブルマナー教室に通って、徹底的に練習してます。+15
-0
-
365. 匿名 2019/08/14(水) 08:45:47
なんの懐疑もなく新興宗教に入ってる人
さらに勧誘してくる人
可哀想になる 自分がないんだなと思う+6
-1
-
366. 匿名 2019/08/14(水) 08:58:24
面倒臭がりでガサツな人。皆さんも書かれているようにプラスして声が大きくて、バカ笑い。何よりも男性上司からの指摘で、お弁当についているお箸の袋を一度机でトンと叩いてから、先が出た部分を口で引き抜く姿を見た時です。+4
-0
-
367. 匿名 2019/08/14(水) 09:03:15
とにかく一々文句を言う人です。
+2
-0
-
368. 匿名 2019/08/14(水) 09:12:19
クチャラーよりも食事の席にタバコや香水きついまま来る人の方が嫌だわ
+3
-0
-
369. 匿名 2019/08/14(水) 09:17:20
子供を小学校低学年で英検1級合格させたり
将来医者にさせるため猛勉強させてるママさん。
それだけならいいけど子供は挨拶もろくにできないし、マナー悪い、食べ物をがっつく。
ママはすぐにネットワークビジネスもちかけたり、自宅を留学生のステイ先に利用して、謝礼金をぼったくるなど、収入を増やすことに関して抜け目がない。
図々しいのって家系なんだろうな。
+12
-0
-
370. 匿名 2019/08/14(水) 09:21:49
言葉遣いとか声量は気になるかも
一緒にいたら会話は必ずあるからキツイ+5
-1
-
371. 匿名 2019/08/14(水) 09:30:25
親の金持ち自慢。成金だとこうなる+5
-0
-
372. 匿名 2019/08/14(水) 09:36:24
クチャラーはクンニの音を連想させるから大変不快。叩きたくなる+5
-3
-
373. 匿名 2019/08/14(水) 09:36:47
>>38
私は息子の葬式中にファンデ塗ってやりました(笑)+1
-11
-
374. 匿名 2019/08/14(水) 10:06:30
クレーマー気質の人。
写真と違うと責任者呼んで取り換えさせた時はびっくりした。しかもちょっと食べた後。
コーヒーが薄いと取り換えさせたこともあった。+12
-0
-
375. 匿名 2019/08/14(水) 10:15:03
バッグをテーブルの上に置く
お茶碗を持ったまま、おかずを食べる
了解を取らず、勝手にシェアしようとする+7
-2
-
376. 匿名 2019/08/14(水) 10:21:14
いい歳して明るい茶髪や金髪
外見で人を判断してはいけないとは言うけど、大抵外見と中身は比例している+10
-1
-
377. 匿名 2019/08/14(水) 10:25:45
消しゴムのかすを机の下に落とす人。
+4
-1
-
378. 匿名 2019/08/14(水) 10:27:21
>>1
でもコレ全部男のほうが多いけど+8
-2
-
379. 匿名 2019/08/14(水) 10:28:31
歯が汚い人だけはほんと無理
総務の女性にヘビースモーカーがいるんだけど、笑う度に黄色い歯とこびり付いたヤニが見えて萎える
歯医者でクリーニングしてこいよっ!信じられない+8
-0
-
380. 匿名 2019/08/14(水) 10:33:50
他人のスマホを無断で触る人
現在時刻を確認したかったのか急に触られ唖然とした。+11
-0
-
381. 匿名 2019/08/14(水) 10:38:30
靴を脱いだ時に揃えない人+10
-0
-
382. 匿名 2019/08/14(水) 10:39:28
私は、おおらかな人と一緒にいたいな。心の中?で色々自分のアラをつっこまれていたらツラい。+6
-3
-
383. 匿名 2019/08/14(水) 10:39:37
前にいた派遣の女の子、すごいかわいい!かわいいー!と、男から超人気だった
けど、好き嫌いが多くて一緒にいるほうはげんなり
とある超メジャー食材とその仲間が全部だめだとか言って、まず社食でメニュー選ぶのにこれは入ってる入ってないで悩んで時間かかる
入ってたら今度はそれを避けるのに時間がかかる
微塵切りでも見つけ出して皿の端っこに集めて避けるんだよ、汚いしみっともない
あんな小さい欠片で味なんかするか?って皆で話してたけど嫌いな人は敏感ですぐわかるって言うからわかるんだろうね
しかも他にも好き嫌いがあるから結局その子に合わせると飲み会や食事会はファミレスしか行けるとこがなくなる
挙げ句にファミレスで店員さんに、このメニューのこれには○は入っていないか?同じフライパンとかまな板使うと匂い移るんだけどそれは大丈夫か?とか聞く
恥ずかしいし、アレルギーじゃなくただの好き嫌い(ようはわがまま)で店員さんを確認に走らせたりするから申し訳なくて…
その子が居ると好きなとこ行けないし店決めるのめんどくさくなるからそのうち誰も誘わなくなった
男も含めた飲み会だと、その子も誘ってよーとか頼まれるからほんと苦痛だったわ+11
-0
-
384. 匿名 2019/08/14(水) 10:41:26
口悪いの直したい…親も友達も口が悪かったからこれが普通かと思ってたけど社会に出て言葉遣いが全然違くてショックだった…だけど頭も悪いから言葉のレパートリーが無くて結局変わらない+4
-0
-
385. 匿名 2019/08/14(水) 10:42:34
これいいね、どこの?
ってマフラーのブランドをグイって引っ張られて見られた。やめてよ。+8
-0
-
386. 匿名 2019/08/14(水) 10:47:30
車の助手席でダッシュボードに足を乗せて座る人。
今まで2人遭遇した。(職場の同僚女性20代、ママ友30代)マウンティングのつもりなのかもしれないけど、育ちが悪いのだと思った。
+8
-0
-
387. 匿名 2019/08/14(水) 10:49:11
8人くらい並んでいるレジで痴呆症っぽい、右も左も分からなさそうなおじさんが3番目か4番目に割り込んできて前にいたお客が舌打ちしてカートで押し退けて追い出したの見て辛くなった。
そして、みんながそれを見てクスクス笑って心が苦しくなった。何が面白いのかさっぱり分からなかった。
安さが売りのスーパーなんだけど
あんなお客さんばかりなら行きたくないなと
避けるようになった。+11
-0
-
388. 匿名 2019/08/14(水) 10:59:26
>>5
駄目なの??私笑う時手を叩くけど。
人に厳しいですね。+8
-8
-
389. 匿名 2019/08/14(水) 11:04:35
>>23
それと育ちの悪さは関係ないのでは+10
-13
-
390. 匿名 2019/08/14(水) 11:06:11
>>31
なにを根拠に?!
ネットで偉そうに批判ばかりする輩だよ
+0
-0
-
391. 匿名 2019/08/14(水) 11:13:18
>>383
アレルギーでは無くて好き嫌いで食べられない物が多い人って、親がまともな食育をしなかったんだろうな。+6
-1
-
392. 匿名 2019/08/14(水) 11:19:06
風呂上がりみたいな匂いをさせている人
石鹸の香りの香水とか使ってるのか、強すぎる匂いの人がたまにいる。清潔感というよりも、風俗街の匂いみたい。+3
-1
-
393. 匿名 2019/08/14(水) 11:21:45
会社の新人の子だけど、凄いがに股でドスドス歩くんだよね。
別に問題があるわけじゃないから誰も注意しないけど、何であんな歩き方になるんだろう??+2
-0
-
394. 匿名 2019/08/14(水) 11:22:23
下着が透けていたりブラの肩紐が出ていたりする人+4
-0
-
395. 匿名 2019/08/14(水) 11:24:27
>>99
一軒家育ちなんじゃないですか?
+1
-3
-
396. 匿名 2019/08/14(水) 11:25:58
>>388
常識ある家庭で育った人なら手を叩いて笑うなんて不快な笑い方は、親や周りから注意されるから普通はしないけど、人目を気にしないなら別にいいんじゃないでしょうか。
大抵そういう人の周りには同じような下品な人達しかいないし。+8
-2
-
397. 匿名 2019/08/14(水) 11:28:00
自分の髪の毛をやたらかきあげたり触りながら、スーパーで食品を物色して触る人+4
-2
-
398. 匿名 2019/08/14(水) 11:32:31
>>227これってヤンキーがやるんだ?
私マスク苦手なんだけど、自分が風邪の時、咳出る時だけマスクして落ち着いたら顎にずらしてた。やめたほうが良いんだね。+4
-0
-
399. 匿名 2019/08/14(水) 11:36:43
物心ついた頃から手掌多汗症で、汗が垂れちゃうし掌真っ赤だしで見られたくないから隠そうとして箸の持ち方変になってしまった。家族でひとりだけ。親には手の汗が!と反論したけど、親戚には咎められたなぁ。鉛筆の持ち方も同じ理由でおかしくて字もかわいく書けなくて。大学時代にサークル入ってみても男の先輩とかに箸の持ち方指摘されたり。今は手術で手の汗はひいたけど、持ち方のクセはなかなか治りません。幼児の子どものほうがうまいくらい笑。こんな人もいますよって例でした。+0
-0
-
400. 匿名 2019/08/14(水) 11:40:15
従姉妹がキャバ嬢なんだけど、
客からよく育ち良さそうとか清楚って言われる~♡って
自慢してるけど水商売してる時点で育ち言い訳ないよねw失笑w
ちなみに見た目は派手だしお世辞を間に受けてるパターン+2
-0
-
401. 匿名 2019/08/14(水) 11:40:58
こういう鞄の持ち方の女性。
通勤途中に社会人がやってるのをたまに見るけどどうなの?
+5
-4
-
402. 匿名 2019/08/14(水) 11:42:13
机にひじついてご飯食べる。+5
-0
-
403. 匿名 2019/08/14(水) 11:42:46
金金金や人脈!あの人は金持ちだからまわりに置いとこうみたいな女の人たまにいるけど心から嫌い。
どんな生活してきたんだろうって。
金のためなら誰のことでも裏切るし利用する。
本人は夜の仕事や男の施しで生きて子供育ててる
+4
-0
-
404. 匿名 2019/08/14(水) 11:45:19
本当に育ちの良い人はがるちゃんなんか見ないんだろうな+13
-1
-
405. 匿名 2019/08/14(水) 11:46:34
>>227
クリニックで働いてたから見慣れていて抵抗無かったわ。
気をつけよう。+3
-0
-
406. 匿名 2019/08/14(水) 11:48:52
育ちが良い人は指先にまで神経が行き届いて無駄な音を立てない。
育ちが悪いと同じ行為をしてもバンバンガチャガチャうるさい。+11
-0
-
407. 匿名 2019/08/14(水) 11:48:58
別に病気でも具合が悪いわけでも無いのに、常に歩き方がフニャフニャしてる人。
体幹にまったく芯が無くて頭が常に前か左右傾いたようにフラフラしてて、歩き方もフーラフーラって感じ。+3
-2
-
408. 匿名 2019/08/14(水) 11:53:47
引きずってだらしない歩き方の人
田舎のヤンキーみたい+3
-0
-
409. 匿名 2019/08/14(水) 11:58:20
人によって態度変える人
お里がしれるよなって思いつつ見てます
育ちがいい人って器量良くて弱い者には優しくみんなに分け隔てない態度でいる人だと思ってるから
+9
-4
-
410. 匿名 2019/08/14(水) 11:59:36
車で窓開けて音楽を爆音で流す人
30代のママ友がしていて、ヤンキー上がりだと思った。+7
-0
-
411. 匿名 2019/08/14(水) 12:06:12
クチャラーは嫌だけどお箸の持ち方くらいは良くない?
人のお箸の持ち方を批判するような男の方が嫌だ。+5
-4
-
412. 匿名 2019/08/14(水) 12:15:11
>>391
元旦那がそうだった。家は親が医者でガル民憧れのテンプレってくらい響は良かったけど至るところで一般常識に欠けてた。一般的な食べ物100品中、
80品は嫌いに入るレベルで好き嫌い激しかったよ。+8
-1
-
413. 匿名 2019/08/14(水) 12:16:02
箸とかは気にならないけど、人の悪口、他人の容姿を馬鹿にする人、噂話が好きな人。
親もそうなのかなあって思います。
うちは、他人の悪口など言ったら親に叱られた。
+8
-0
-
414. 匿名 2019/08/14(水) 12:16:38
本人のせいじゃないけどDQN系の名前だと育ちが悪いのかなと思ってしまう。+2
-0
-
415. 匿名 2019/08/14(水) 12:17:05
食べ残す方々と食べたくない+1
-1
-
416. 匿名 2019/08/14(水) 12:18:05
食べ放題なのに、わざわざ残したさらやグラスを店員呼んでまで下げるのがいてイライラする+1
-0
-
417. 匿名 2019/08/14(水) 12:19:51
好き嫌いが激しく、姑とは食事したくない、疲れる+1
-0
-
418. 匿名 2019/08/14(水) 12:33:52
物音を派手にたてる+5
-0
-
419. 匿名 2019/08/14(水) 12:36:37
いじめられやすい行動をしていていじめられやすい見た目の人かな
間違ったプライドを持ってて、人の弱味を握ることで満足してる
一緒にいたくないです
こういう人は気をつけててもいきなり連絡先を交換しなくてはならない流れに巻き込まれるので注意してください
職場で若々しく生きてる感じのお婆さんとかはそうです、一見さっぱりしてるように見えるのもややこしいです、経歴も子供がいい職に就いてたり
します、とにかく家族のことや過去の苦労を教えてくるのでここもめんどいです、合う人には合うんだろうなと思いますが私は無理でした
だんだんとモラハラ出してくるので、支配されてくれる人がいいのかなと思いました
相手が対等を好まないので、ストレスも凄いです
+1
-0
-
420. 匿名 2019/08/14(水) 12:38:24
声が小さい女も、喧嘩になるとすぐ汚い言葉出るよ?+0
-0
-
421. 匿名 2019/08/14(水) 12:42:29
>>404
これ
真の意味でリアルが充実してる人はこんなところを見る発想すらないと思う
所詮は5ちゃんねるの女版、便所の落書き
自分で書いてて悲しくなるけど事実だと思う+2
-1
-
422. 匿名 2019/08/14(水) 12:43:53
服が臭う人。すれ違っただけで揚げ物や汗やおりものや押入れや畳のような臭いがする人がたまにいる。
汚部屋に脱ぎ散らかしたり服を滅多に洗わない生活が透けて見える。+5
-0
-
423. 匿名 2019/08/14(水) 12:50:27
フライドチキンやハンバーガーやフライドポテトやポップコーンなど食べる時、指についた塩分や油を舐める人。指を口に入れるのが気持ち悪いし、育ち悪そう。
特に外食でされると引く。+3
-0
-
424. 匿名 2019/08/14(水) 12:53:13
スープやコーヒーを音を立ててすすって飲む人+2
-0
-
425. 匿名 2019/08/14(水) 12:55:54
倖田來未みたいな話し方の人+3
-0
-
426. 匿名 2019/08/14(水) 13:02:20
「言う」を「ゆう」とか書く人+14
-0
-
427. 匿名 2019/08/14(水) 13:06:24
たまに育ち云々より人としてどうよな事が挙げられているのは何故?+0
-0
-
428. 匿名 2019/08/14(水) 13:09:33
この間、
朝の山手線で(激混み)つり革に掴まりながらアイシャドウ(4色グラデ)をしている人がいて、
マナー云々よりそのテクニックにビックリしたわ(笑)
つり革から手をぬっと出してその手にチップを持って塗ってた(笑)+8
-0
-
429. 匿名 2019/08/14(水) 13:17:02
>>108
今時そんな二宮金次郎みたいなのいるんだ。
邪魔でしょうがないよね。+4
-0
-
430. 匿名 2019/08/14(水) 13:23:45
>>167
男は容姿の良くない女性を視界に入れたがらないからもしも食事マナーが完璧だったとしてもあまり興味もわかない。
+2
-0
-
431. 匿名 2019/08/14(水) 13:33:07
会計のとき、財布の中を見ようとする人
+3
-0
-
432. 匿名 2019/08/14(水) 13:42:29
話す時の声が大きい上に唾飛ばして汚い人会社にいる
食事の時🍽は気をつけて欲しい
会社の人みんな怒ってるわ+0
-0
-
433. 匿名 2019/08/14(水) 13:45:06
>>407
私は生まれつき側湾症だから周りから多分そうみられてるかも
小学校の頃コンニャク見たいって言われてた+1
-0
-
434. 匿名 2019/08/14(水) 14:07:12
中堅なのにエリートのつもりで友だちを見下す人。
基準がズレてる。+6
-0
-
435. 匿名 2019/08/14(水) 14:09:07
彼氏や旦那と長く付き合えない人。+3
-0
-
436. 匿名 2019/08/14(水) 14:20:41
イライラすると、皿をガチャガチャ、乱暴に扱うパート、いつのまにか皿減ってる
+6
-0
-
437. 匿名 2019/08/14(水) 14:23:10
水商売かって思う+1
-0
-
438. 匿名 2019/08/14(水) 14:30:07
>>413
それでよくガルちゃんなんか見てるねw+0
-2
-
439. 匿名 2019/08/14(水) 14:30:20
ライブ中にカラオケするオバサン!
あなたのカラオケ聴きに来てない。せっかく倍率高いなかあてて楽しみにしてたのに、そのオバサンにぶち壊された。
こっちは歌手の歌聴きにきてるんだよ!+4
-0
-
440. 匿名 2019/08/14(水) 14:31:09
食事中に検便の話する人
会社にいるんだよね
食事中はマズイだろ?+2
-1
-
441. 匿名 2019/08/14(水) 14:33:56
他人のお金💰の話を平気でする人
この人はお金持ってるとか持ってないとか言う人は絶対育ちが悪いと思う+7
-0
-
442. 匿名 2019/08/14(水) 14:36:07
頻繁に髪触る人。
そして食事のときも、わっさわっさと髪揺らし。
言葉は悪いけど水商売みたい。
いいとこの子女や奥さんはやらないよなぁ。+4
-0
-
443. 匿名 2019/08/14(水) 14:36:25
ガル民ですね
分かります+0
-0
-
444. 匿名 2019/08/14(水) 14:37:39
足を組んで食事してる女性の多いこと。
彼氏はテーブルの下だから気づいてないけど、周りにいる私からはあっちもこっちも綺麗にしてる女性なのに、テーブルの下では足を組んだまま食事してるのが丸見え。見える部分だけじゃないよね。+2
-0
-
445. 匿名 2019/08/14(水) 14:40:24
>>421
それがそれだけではないから嵌まる人も多いんだと思う。
お薦め商品とか、旅行に際して注意することとか、沢山の人の意見って普段生活していたらなかなか聞けないし、役に立つトピも多くて、トピックさえ選べばそんなに悪くないです。😊+3
-0
-
446. 匿名 2019/08/14(水) 14:44:26
「やばい、やばい」を連発する人
本当に鬱陶しい+5
-0
-
447. 匿名 2019/08/14(水) 14:50:55
くしゃみがやたらデカイおじさん。
人を驚かせるためわざとやってるんじゃないの、と思う。+6
-0
-
448. 匿名 2019/08/14(水) 14:54:08
YouTuberで、韓国人と結婚してる女性の動画が
どんな育てられ方をしたのだろうというくらい
食事マナーが悪くて、不潔っぽくて、銭ゲバっぽくて
反面教師にしてる。日本の恥晒し者とぎもち。
+2
-0
-
449. 匿名 2019/08/14(水) 14:55:00
>>384
あなた、えらいね!普通はそんなふうに自分を客観視できないよ。
何か、簡単にまとめてある話し方のマナー本(初心者用)でも読んでみては?😊
すぐ出来る方法としては、心持ちゆっくりのスピードで喋るといいかもしれないね🍀
+1
-0
-
450. 匿名 2019/08/14(水) 15:00:53
どーせこれ全部出来たってタバコ吸ってるだけで台無し
だから他人がどうだろうがなんも言う気ねぇわ。+0
-0
-
451. 匿名 2019/08/14(水) 15:01:25
まさしく彼女+0
-0
-
452. 匿名 2019/08/14(水) 15:05:04
この人+3
-0
-
453. 匿名 2019/08/14(水) 15:11:29
モー娘。OGは全員育ち悪いわw
中澤裕子とか後藤真希とか矢口真里とか加護亜依とか辻希美とか重盛さゆみとかwwwww
吉澤ひとみは育ちが悪いという言葉を超えちゃってる+9
-0
-
454. 匿名 2019/08/14(水) 15:19:41
>>13
こちらに確認なく冷蔵庫を開ける+9
-0
-
455. 匿名 2019/08/14(水) 15:30:22
>>5
これに限らず若い時はしなくとも、ほとんどの人がおばさんと呼ばれる年代になってくるとする人に変わってしまうと思うのは私だけ?+1
-2
-
456. 匿名 2019/08/14(水) 15:44:10
ドン引き臨月の女性と恋に落ち、わたしは彼女と家族になること、一緒に子育てする道を選んだ(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp「子どもを持つならば、女性である自分が産むことになる」ほとんどの女性はそう思うだ
出産した人見たことあるなと思ったら シングルマザーになりたいから種頂戴とあらゆる男性に言って歩き断られ うっかり関係を持った男性がいて妊娠
産まれてから いつもは回りの人に子育て任せて 男性に会いに行くときだけ抱きなれない手つきで赤ん坊をつれ ホラ可愛いでしょと泊まり込み (朝何故か取材は布団の上)結婚したいでしょ?いつも赤ちゃんと居れるよ結婚してくださいと言ってきて良いよと言い 男性がどんどん衰弱する中
二人きりはヤバイと喫茶店で話し合い はっきり断れるとメモをだし子供に会えなくなるよ?どちらが利点があるの?子供と居れるしセックスがうんぬんとはっきり大きな声で話し合い
一人で子育てが嫌だったが女性の母親が手伝うことと 赤ん坊を保育園に預けられること 男性がイベントの時だけ来てくれることで番組が終わった人だった
検索したら産後に入院したらカンパ募っていた
相変わらずすごい人+3
-1
-
457. 匿名 2019/08/14(水) 15:47:25
食べ物グチャグチャと混ぜたりして食べ方が汚い上に食後そのまま席で化粧直し始めてドン引きした子がいる
一緒に出かけても文句ばっかで自分は何もしないくせに態度がでかい
髪の毛もずっとギャルみたいなパサパサの汚い茶髪
ずっと彼氏ができない彼氏ができないって騒いでるけどそりゃできないわと思う+5
-0
-
458. 匿名 2019/08/14(水) 15:47:53
一言でいうとユキナってことでいいかな+3
-0
-
459. 匿名 2019/08/14(水) 15:57:42
口に食べ物が入ったまま喋る人がキライ。親には注意されなかったのですかね…+3
-0
-
460. 匿名 2019/08/14(水) 15:59:08
人の持ち物見てちょうだい、貸してが口ぐせ
+2
-1
-
461. 匿名 2019/08/14(水) 16:14:15
>>41
隣で粉叩かれてカーディガン白くなったことある…
これでも何とも思わないのかな??+2
-0
-
462. 匿名 2019/08/14(水) 16:16:04
駅ビルやオフィスの洗面所で見る光景。
髪の毛とかして洗面台に何本も落ちた毛を
拾わないでそのままにしてる人。
せめて拾い上げてゴミ箱に捨てようよ。
自然に抜けた毛で気がつかないのは仕方ないけどさ。+6
-0
-
463. 匿名 2019/08/14(水) 16:41:56
うちの会社の同僚の女性は女性同士の会話で笑う時は手をパチパチしてるのに男性との会話で笑う時は男性の背中叩いてる!
旦那さんとの会話で笑う時なんて旦那さんのお尻バンバン叩いてるよ(笑)+2
-1
-
464. 匿名 2019/08/14(水) 16:45:58
私そうだ、ごめんなさい。直そうと努力はしています。+0
-0
-
465. 匿名 2019/08/14(水) 16:55:09
歯並び悪い、虫歯だらけだと引く。
口元にばかり目がいってしまって会話に集中できない!+4
-1
-
466. 匿名 2019/08/14(水) 16:56:31
>>461
私も!
「粉が飛ぶのでやめてください」って言っても、そのまま続けられた…+3
-1
-
467. 匿名 2019/08/14(水) 17:00:03
>>223
会社に居ます。
ボス猿の取り巻きやってないとハブられるので、必死でリアクションしてる腰巾着の声が150席程ある食堂にギッャハハハーっと響き渡ります。
長年ヨイショし続けてもう条件反射になっちゃってるみたい。
若い時はまだ仕方ないかと思ってましたが、今や40越えたオパハンだし、皆、哀れみの目で見てます。
仕事中に社屋の向こう端からでも聞こえて来ることもあり、お客様が一緒だとこっちが恥ずかしいです。
真面目に仕事してるとは思われないよね…。迷惑。+1
-1
-
468. 匿名 2019/08/14(水) 17:01:42
>>444
股開いて座ってる女の人も多いよ
別におばさんだけじゃなくて若い子こそ多い
+1
-1
-
469. 匿名 2019/08/14(水) 17:02:41
>>369
なんかその人在日っぽいね+1
-0
-
470. 匿名 2019/08/14(水) 17:02:52
>>61
偉いよ!
私は友達の汚ない箸の持ち方がずっと気になってて、言うか言うまいか長いこと悩んだ末、意を決してやんわりと箸の持ち方のアドバイスをしたんだ。
でも帰ってきた言葉は、持ち方おかしいのはわかってるけど今さら持ち方直らないしーってバッサリと切り捨てられたよ。
アラフォーの立派な大人が、開き直って聞く耳を持たなかったのが凄く情けなかった。
61さん、矯正するの大変だと思うけど努力してる姿は周りの人は見てるよ、頑張ってね!
+9
-1
-
471. 匿名 2019/08/14(水) 17:08:17
図書館のファミリールームで、足を椅子に置くために椅子を2つ占領してるメガネおばさん居た! 男の子2人放置だし、ずっと声出しながらあくびしてるし気持ち悪かったー!
!
本当マナーがないわ。+5
-0
-
472. 匿名 2019/08/14(水) 17:17:23
>>240
鍵っ子でごはん一人で食べることが多かった子が大人になると、そうやって食べてる気がする。
+0
-1
-
473. 匿名 2019/08/14(水) 17:18:09
>>289
それ器用すぎて逆に関心してしまう
警察には捕まりそうだけど+0
-0
-
474. 匿名 2019/08/14(水) 17:19:44
>>329
どんな歩き方してるのか気になる+2
-0
-
475. 匿名 2019/08/14(水) 17:21:23
笑う時に手は叩かないんだけど、恥ずかしい時とか照れくさい時に鼻の下を指でコシュコシュしちゃう
恥ずかしいし家族にも指摘されるから止めたいんだけど出ちゃうんだよね。+0
-0
-
476. 匿名 2019/08/14(水) 17:40:14
みんなでご飯食べる時あれが嫌いこれが食べられないばっかり。人のお弁当見て茶色ばっかりって言う同僚(同じ人)
好き嫌い多いやつは食べ物語るな。+7
-0
-
477. 匿名 2019/08/14(水) 17:43:45
いくら箸の持ち方が良くてもデブはだらしなく見える。親が甘やかして太らせたんだな、と思う。つまり育ちが悪い。あと、好き嫌いが多いのを私はお嬢様育ち、と間違えてる人いるけど、まさに親の躾が悪い例。育ちは箸やマナー以外にも査定点がいくらでもあるから一概に言えないよ。+3
-5
-
478. 匿名 2019/08/14(水) 17:58:26
>>6
クチャラーの子とお昼一緒だったけれどそっとフェードアウトした。後悔はしてない+5
-0
-
479. 匿名 2019/08/14(水) 17:59:00
>>10
確かに~。ま、人としてって事ですよね。+3
-0
-
480. 匿名 2019/08/14(水) 17:59:08
歯並びが悪い+1
-1
-
481. 匿名 2019/08/14(水) 18:02:00
自分は金持ちの娘で育ちがいいと信じている知人
自分がいかにマナーを知っているかひけらかしたくて口出してくる
マナーは必要だと思うけどこういう奴の蘊蓄は聞きたくない+5
-0
-
482. 匿名 2019/08/14(水) 18:06:53
人間に順位をつける人。動物的だなって思う。+3
-0
-
483. 匿名 2019/08/14(水) 18:11:20
>>389
結構あるよ
身嗜み+5
-0
-
484. 匿名 2019/08/14(水) 18:19:37
声が大きい
お箸がクロス
好き嫌いが多い
好きなだけ注文(購入)して好きなものだけ食べて平気で捨てる
全部職場の同じ人
「遺伝だから」「ハンバーグの横の野菜って食べるものじゃないと教わった」等々、
声も周りが振り返るほど大きいし、耳栓してても耳痛い
+3
-0
-
485. 匿名 2019/08/14(水) 18:19:52
身なりやメイクはバッチリなのに財布やメイク道具なんかはもの凄くきったない人いるよね
しかも物の扱い方が雑で荒い
そういうの見ちゃうとうわっってなる
自己中な性格の人に多い気がする+3
-0
-
486. 匿名 2019/08/14(水) 18:38:44
>>32
ぎくり。。。+1
-0
-
487. 匿名 2019/08/14(水) 18:40:14
>>99
すり足でそろりそろり+0
-0
-
488. 匿名 2019/08/14(水) 18:40:18
いない人の悪口を言う、愚痴が多い、お金に細か過ぎる、スタバなどに自分で持ち込んだお菓子を食べる、
身だしなみがおかしい。+5
-1
-
489. 匿名 2019/08/14(水) 19:00:54
人混みでいきなり立ち止まる子
マナーのある子は道の端に寄って邪魔にならないところまで行って止まる+2
-1
-
490. 匿名 2019/08/14(水) 19:03:01
都合悪くなると、急にキレ気味に声が大きくなる人格破綻物件+2
-1
-
491. 匿名 2019/08/14(水) 19:20:45
箸の持ち方を教わっただけで育ちがいいになるのも大袈裟。育ちが良いって、他人を思いやる気持ちが人よりあったり、性格的に穏やかだったりお金に不自由したこと無いから妙に楽観的で幸せそうに生きてる人を見てると裕福で育ちが良いんだろうなあと感じるけど。あとはまあ住んでる場所や学校とかも分かりやすいと思うけど、箸なんか、最低限の躾を普通に教わっただけ…+2
-0
-
492. 匿名 2019/08/14(水) 19:20:53
箸の持ち方もだけど、食べこぼしが酷くて服にボロボロ落としてるのも、それを気にしないのも同性として正直引いたことがある。
あと駅のホームの床に、大きめのトートバッグ(ブランド物)を置いたり。+1
-0
-
493. 匿名 2019/08/14(水) 19:26:27
店員に横柄な態度や言動する人
またはクレーマー+2
-0
-
494. 匿名 2019/08/14(水) 19:26:42
>>466
私もある!
しかも注意したら誰かと電話しはじめて「~なこと言われてさあ、超むムカつく!」と。
言い返せないわ恥ずかしいわで、どこかに吐き出したかったんだと思うけど、電車内で携帯って。
でもその会話で「ううん、若いよ」(たぶん、注意したのはババアなの?と聞かれて)と答えてたので、ちょっと嬉しかった。+2
-1
-
495. 匿名 2019/08/14(水) 19:27:18
たばこやゴミをポイ捨てする人+0
-0
-
496. 匿名 2019/08/14(水) 19:30:26
>>486
猫まんまだよね。味噌汁かけたり。
こどもの頃はよくやったけど、大人になると自然としなくなった。
子供の頃は、おいしいしご飯がふやけて食べやすくなるし、夢のような食べ方だと思ってた笑
だんだん歯がしっかりして、汁物で柔らかくした米よりも、普通のご飯の食感を好むようになると思うんだけど、大人になってもやめられない人もいるのね。+0
-0
-
497. 匿名 2019/08/14(水) 19:38:50
O脚の人
がに股とかだと最悪+0
-0
-
498. 匿名 2019/08/14(水) 19:43:57
「膝って育ちが出るよね~」とどや顔で言ってたシングルママ
・・・いつも踵潰しながら平気で歩いてました
子供は年子ですが現在下の妹ビッチです+1
-0
-
499. 匿名 2019/08/14(水) 19:54:09
物音が大きい人
大したことしてなくてもガタガタバタバタうるさい
上品な人は物の扱いが丁寧で優しい+3
-0
-
500. 匿名 2019/08/14(水) 19:55:16
>>22
まさにコイツ+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する