-
1. 匿名 2020/06/30(火) 12:27:13
どんな人ですか?
私は学生時代からの友人の中に、すごく居心地のいい子がいます。
その子は悪口を言わないし、周りが言っていてもうまく流しています。
言葉のチョイスも前向きというかあっけらかんとしていて、一緒にいて楽です。+163
-1
-
2. 匿名 2020/06/30(火) 12:28:05
2ゲット+4
-21
-
3. 匿名 2020/06/30(火) 12:28:13
適度に毒吐く明るい人+194
-18
-
4. 匿名 2020/06/30(火) 12:28:14
気があっていつも笑い話できる
たまに真剣な話するけど。+56
-1
-
5. 匿名 2020/06/30(火) 12:28:26
性格や考え方が似てる人+104
-2
-
6. 匿名 2020/06/30(火) 12:28:28
黙っていても苦じゃない人+145
-1
-
7. 匿名 2020/06/30(火) 12:28:41
波動エネルギーが調和する人かな+49
-5
-
8. 匿名 2020/06/30(火) 12:28:42
あまり気を使わなくてもいい人+110
-0
-
9. 匿名 2020/06/30(火) 12:28:46
なんでも話せる人が居心地いい+50
-0
-
10. 匿名 2020/06/30(火) 12:28:48
サンエックスのキャラクターみたいな人
リラックマとかすみっコぐらしとか
やる気のない感じ+9
-3
-
11. 匿名 2020/06/30(火) 12:28:59
たまに会話がなくても気にならない。+82
-0
-
12. 匿名 2020/06/30(火) 12:29:09
明る過ぎず静かすぎず
ユーモアがある人+65
-2
-
13. 匿名 2020/06/30(火) 12:29:12
自分自身が無口で暗いので、喋りすぎない人
でも一緒にいるだけで心地いい人
…そんな都合よく思ってくれる人、男も女も居ないよなぁw+11
-3
-
14. 匿名 2020/06/30(火) 12:29:15
ネコ+41
-2
-
15. 匿名 2020/06/30(火) 12:29:18
悪口を言わない、穏やか、明るい、根に持たない彼+37
-0
-
16. 匿名 2020/06/30(火) 12:29:27
会話の相性が良い。喋る時にかぶったり間が合わなかったり、嫌な気分になったり、そういう事がない。+46
-0
-
17. 匿名 2020/06/30(火) 12:29:30
少しの話題で話が膨らむ人+54
-1
-
18. 匿名 2020/06/30(火) 12:29:31
>>1
居心地は良さそう。
しかし、例えば主かま悪口やストレスがたまった時は誰に吐き出していますか⁇+28
-0
-
19. 匿名 2020/06/30(火) 12:29:36
面倒くさくない人+31
-0
-
20. 匿名 2020/06/30(火) 12:29:40
共感能力の高い人+54
-0
-
21. 匿名 2020/06/30(火) 12:30:10
>>1
悪口を言わないって重要ですよね
他人の悪口ばかり言ってる人って(私がいない時は、私の事いってんだろうなぁ…)と思うわ+92
-1
-
22. 匿名 2020/06/30(火) 12:30:22
夫
とにかく空気
穏やかで大人しい
〇〇君の周りにはマイナスイオンが流れてるねとよく言われるらしいけどその通り
悪口言わない
見下さない
人を評価しない
言葉を選ぶから傷つく言葉を言わない
誠実+85
-0
-
23. 匿名 2020/06/30(火) 12:30:28
よく笑う人
ネガティブな人とよく笑う人とどっちと一緒にいるかで全然違ったから
くだらないことでも笑ってくれる人はいい+46
-0
-
24. 匿名 2020/06/30(火) 12:30:52
気持ちよく過ごせる人っていいですね。あなたの財産です。+9
-0
-
25. 匿名 2020/06/30(火) 12:30:57
短気だったり、悪口、暴言吐かない人!!+16
-0
-
26. 匿名 2020/06/30(火) 12:32:00
>>2
さすがだ!+5
-0
-
27. 匿名 2020/06/30(火) 12:32:07
+25
-3
-
28. 匿名 2020/06/30(火) 12:32:30
親しき仲にも礼儀あり、を感じさせつつ堅苦しくならない程度の常識人+64
-0
-
29. 匿名 2020/06/30(火) 12:32:57
>>1
素敵なお友達がいて羨ましいです+14
-1
-
30. 匿名 2020/06/30(火) 12:32:58
悪口言わないっていっても
ちょっとした愚痴は言える人が楽かな
いい人でいてもストレス溜まっていくだけ+61
-0
-
31. 匿名 2020/06/30(火) 12:33:40
見た目が整ってなくて落ち着いた雰囲気で、ポジティブな人+11
-0
-
32. 匿名 2020/06/30(火) 12:33:57
自分自身
他の人間などいらない+6
-0
-
33. 匿名 2020/06/30(火) 12:34:10
自分の正義を押し付けない人+44
-0
-
34. 匿名 2020/06/30(火) 12:34:29
>>3
陰湿な性格なのにオープンに出てる人は苦手だし、明るいと思わない
図々しいだけ+6
-11
-
35. 匿名 2020/06/30(火) 12:34:38
「次なに喋ろう」って考えなくてもいい人+40
-0
-
36. 匿名 2020/06/30(火) 12:35:27
ポジティブの塊でも
ネガティブの塊でもなく
どっちもある人
偏りすぎてなければ普通に付き合えるし楽かな+8
-0
-
37. 匿名 2020/06/30(火) 12:35:35
否定や批判してこない人が一番一緒にいて心地がいい。
以前仲良くしてた人は自分の価値観と違うと面と向かって否定してきたり納得いかないことは言葉の揚げ足をとってまでつっこんできたりして、一緒にいると疲れるし嫌な気持ちになる事が多かった。
だから、そういう事を言わないで適度に流せる人は話しやすいし楽。+43
-0
-
38. 匿名 2020/06/30(火) 12:35:37
一緒にいる時にスマホを見たり電話やメールをしない人。必要とあれば別だけど。+8
-0
-
39. 匿名 2020/06/30(火) 12:37:01
アクティブじゃない人。
家でのんびりダラ〜って出来る人。活動的な人は疲れる…+17
-1
-
40. 匿名 2020/06/30(火) 12:37:17
ノリが同じな人や笑いのセンスが同じ人。
+18
-0
-
41. 匿名 2020/06/30(火) 12:37:46
私も長い付き合いの友人がとても居心地が良いです。
あえて面白い事をわざと言おうとしないのに一緒にいても楽しいし心地良いです。
逆に一生懸命面白い事を言おうと人の噂話を過激に脚色したように話す自称楽しいこと大好きな友人がいたのですが、一緒にいても疲れるばかりでもう会っていません。+30
-0
-
42. 匿名 2020/06/30(火) 12:37:56
悪口言わない
適度に自分の意見も言うし、相手の気持ちも尊重する
時々毒はく、愚痴も言う
ごめーーん!って謝る(言い訳が多くない)
良くも悪くも忘れっぽい
友達なんだけど、楽しいし楽だし心地よい。+13
-0
-
43. 匿名 2020/06/30(火) 12:38:33
言葉遣いが丁寧で適度にゆっくりしゃべる人+11
-1
-
44. 匿名 2020/06/30(火) 12:38:49
素でいられる人。かっこつけたりしなくていい人。+17
-0
-
45. 匿名 2020/06/30(火) 12:40:07
主さんも悪口言わないし前向きな人だから居心地良いんじゃないかな?悪口ばんばん言いたい人はその人といても居心地悪いと思うよ。+11
-0
-
46. 匿名 2020/06/30(火) 12:40:32
趣味が合う人かな
だいたい長く続くのは趣味が同じような人!
やっぱ同じ学生じゃないと共通話題減るから、趣味が同じ人とは会話もずっと弾む+12
-0
-
47. 匿名 2020/06/30(火) 12:41:44
ノリの感覚が同じ人で揚げ足取ったり見下さない人かな。
ノリの感覚は同じなんだけど、見下したり、必ず最後に一言悪く言う人がいて、凄く嫌な気持ちになる事が多かったので。+24
-0
-
48. 匿名 2020/06/30(火) 12:44:24
穏やかで聞き上手な人や、優しい人は一緒にいて心地いい+37
-0
-
49. 匿名 2020/06/30(火) 12:44:47
適度な距離感を保ってくれる人+17
-0
-
50. 匿名 2020/06/30(火) 12:45:26
けど異性の場合
「居心地がいい=恋愛対象」
じゃないよね+10
-1
-
51. 匿名 2020/06/30(火) 12:45:53
口が固く、好みが似てて可愛らしい人+7
-1
-
52. 匿名 2020/06/30(火) 12:48:02
いつも笑顔の人+6
-3
-
53. 匿名 2020/06/30(火) 12:49:55
話のテンポが合う人
ある程度、人は人、自分は自分って考えを持っている人+22
-0
-
54. 匿名 2020/06/30(火) 12:50:08
居心地いい、何年か前まで
そう思ってたけど
結婚相手によって変わったり
子供うんで考え方が違ったり
お互い様だと思うけど
居心地が悪くなったり…ね+5
-0
-
55. 匿名 2020/06/30(火) 12:51:23
>>5
本当これ重要。+2
-0
-
56. 匿名 2020/06/30(火) 12:55:08
>>3
ほんこれ!毒全く吐かないのもつまんないから、明るく愚痴れる関係サイコー+66
-3
-
57. 匿名 2020/06/30(火) 12:55:24
お互いに似たような悩みや趣味を持っていて
お互いの話を否定せず聞くことができ
お互いの話に意見することができ
お互いの話を素直に聞くことができること
出会ってから1度も喧嘩したことない+6
-0
-
58. 匿名 2020/06/30(火) 12:56:18
なんにつけ、「好き」の好みはバラバラでも「嫌だ」が同じ人。
夫婦は特に大事だと思う。+21
-0
-
59. 匿名 2020/06/30(火) 12:57:04
適度な距離を保てる人
+18
-0
-
60. 匿名 2020/06/30(火) 12:58:46
居心地いい人…笑顔で挨拶を交わせる
会話のテンポが良い
また会いたくなる人
居心地悪い人…会話が弾まない人
笑顔が少ない人
清潔感がない人+8
-0
-
61. 匿名 2020/06/30(火) 12:59:41
趣味が同じでなくていいけど
常識 モラル 考えや 感覚が一致する人
+13
-0
-
62. 匿名 2020/06/30(火) 13:00:20
自分と同じ感性の人。
悪口言いたい人は言わない人とは居心地
悪いだろうし、何でも自分がぁの人とは
協調したい人にはしんどいし。
相性って大事だなと思う。+11
-0
-
63. 匿名 2020/06/30(火) 13:01:29
>>30
そうだよね。
愚痴が多い人は嫌だけど、適度な愚痴は大丈夫。逆にこの人も毒吐くんだーて安心したりするときある+11
-1
-
64. 匿名 2020/06/30(火) 13:01:32
おっとりしていて穏やかで笑顔で優しい人
男女とわず優しくて癒し系でかわいい顔してる人かな、+18
-2
-
65. 匿名 2020/06/30(火) 13:02:29
明るい人+5
-0
-
66. 匿名 2020/06/30(火) 13:02:45
物静かな人+3
-1
-
67. 匿名 2020/06/30(火) 13:05:01
全然グチグチ言わない人といたら自分が惨めになるからちょっとは言ってくれる人がいいな~後はほんと無言でも大丈夫な人ね!!
自分の事ばっかり話す人も嫌だけど自分のこと話さない人もちょっとな~+8
-1
-
68. 匿名 2020/06/30(火) 13:05:38
グイグイ来る人。+1
-5
-
69. 匿名 2020/06/30(火) 13:07:34
こっちに期待しすぎて来ない人
めっちゃ楽+11
-0
-
70. 匿名 2020/06/30(火) 13:11:01
居心地いい人
一緒にいて笑いが絶えない子
思いやりがある子
優等生だけどユーモアがある子
居心地悪い人
会うたび痛いところばかり指摘する人
気遣いを強要してくる人
マイルールを押し付けてくる人+13
-0
-
71. 匿名 2020/06/30(火) 13:12:46
悪口言わなくて、よく喋り、よく食べる人+0
-0
-
72. 匿名 2020/06/30(火) 13:13:00
仲間意識が強すぎない人。
プライベートで束縛されたくない+6
-0
-
73. 匿名 2020/06/30(火) 13:19:01
過去のことを蒸し返してこない人
+8
-0
-
74. 匿名 2020/06/30(火) 13:23:37
>>31
最初の一行、友人が聞いたら傷付くよ?
私ならどーーんて落ち込む+6
-0
-
75. 匿名 2020/06/30(火) 13:29:55
>>31
見た目なんで関係あるのん+7
-0
-
76. 匿名 2020/06/30(火) 13:39:09
育ってきた環境や道徳観、お金の価値観が近い。多少のプラマイはあってもトータルで平均してる。マウントのしようがない。
服装などの好みが近い。私はふたりの親友がいるけれど、各々、姉妹ですかとよく聞かれる。似てるらしい。または似てくるのかも。+2
-1
-
77. 匿名 2020/06/30(火) 13:51:48
>>22
結婚するなら理想かも。
そんな人の妻ってどんな性格なのか知りたい。+9
-0
-
78. 匿名 2020/06/30(火) 13:54:00
たくさん喋ってくれる人+1
-0
-
79. 匿名 2020/06/30(火) 14:01:52
亡くなった母とそれから亡くなった祖母(母方)かな
+0
-0
-
80. 匿名 2020/06/30(火) 14:20:51
>>3
悪口ってこと?+0
-10
-
81. 匿名 2020/06/30(火) 14:21:59
>>3
一方的な悪口や愚痴は良くないけどね+8
-3
-
82. 匿名 2020/06/30(火) 14:58:15
欲深すぎない人が良い。
自サバは
粘着質だから
深入りしないようにする。+3
-0
-
83. 匿名 2020/06/30(火) 15:47:42
孤独な人、孤独に近い人
尚且つ人にそこまで興味がなくて好きな事に夢中な人
勝手にマイワールドな話をしてるのを聞いていたい+7
-2
-
84. 匿名 2020/06/30(火) 15:53:48
>>3
そうそう!こういう人好きだ。
人間だもん、誰だってモヤモヤして吐き出したくなる時あるからね
でもいつまでもジメジメと引きずらない
お互いちょっと愚痴って一緒に考えてみたりして、最後は冗談言って笑って終わり!
また明日も頑張ろう!って思える。
+25
-0
-
85. 匿名 2020/06/30(火) 16:45:08
>>2
2ゲット良かったね!
中学校は楽しいかな?
頑張ってネ!+0
-0
-
86. 匿名 2020/06/30(火) 16:49:17
特に会話がなくても気まずくならない人+5
-0
-
87. 匿名 2020/06/30(火) 17:02:48
>>78
内容によるよね。
義母はたくさん喋る人だけど全部文句と悪口なんだよね。
義母の話を聞いた後は、魂持って行かれたってぐらいグッタリしてしまう。+0
-0
-
88. 匿名 2020/06/30(火) 17:06:29
優しいというのは大前提で
自分にも他人にもちょっとだけ甘い人
気が利きすぎない人
+3
-0
-
89. 匿名 2020/06/30(火) 17:46:55
>>50
私の友人は、みんなが居心地よさそうに寄ってくるんです。
私の好きな人もその人には気をつかわずに話せるようで、居心地が良さそうです。
私にはカッコ悪い所は見せたくないようで、そういう気安さを出してくれません。
そんな二人を見ていると、恋愛感情はなさそうですが羨ましくてモヤモヤします。
私を女性として見てくれてるのがわかるんですが、親しくできる友人を羨ましく思ってしまいます。
+3
-0
-
90. 匿名 2020/06/30(火) 17:50:01
人を傷付けるイジりをしない人。
笑いを取るとき毒を吐いても人にではなく自分自身に吐いて周りを笑わせる人。そういう人本当大好きです。
+9
-0
-
91. 匿名 2020/06/30(火) 18:51:46
いちいち騒がない人
楽しいことではしゃぐのは良いんだけど、「ウソー!雨降ってるじゃん!傘持ってきてないのにー!」みたいに自分の大変な事でいちいち騒ぐ人は疲れる+5
-2
-
92. 匿名 2020/06/30(火) 20:30:52
笑いのツボが合う。ふざけるところとかが同じならもっと楽しい。+6
-0
-
93. 匿名 2020/06/30(火) 20:36:46
同僚が誰かと電話している時の声のトーンや口調が好きでよく聴き耳立てちゃうんだけど恋してるのかな+3
-0
-
94. 匿名 2020/06/30(火) 20:39:16
ユーモアがあって、しつこく誘ってこない人+5
-0
-
95. 匿名 2020/06/30(火) 20:41:34
距離のないしつこい人は、感じのいい人に見えても私は警戒するなあ・・・
+8
-0
-
96. 匿名 2020/06/30(火) 20:59:37
無言の時も苦にならない+4
-0
-
97. 匿名 2020/06/30(火) 23:30:17
張り合って来ない
すぐ不機嫌にならない
最低限この2つの要素は欲しいです。+7
-0
-
98. 匿名 2020/07/01(水) 01:18:50
その分、相手がどれだけ気を遣っているか
その人にとってあなたも居心地のいい人になっていますか?
気を遣ってる?
そんな事ないよー
この会話の行間を埋めるのは容易くはない+0
-0
-
99. 匿名 2020/07/01(水) 01:24:09
学歴が大まか似てて、のんびり度や積極性の感じが同じくらいだと居心地は良い。あまり気を遣わなくて済む。+0
-0
-
100. 匿名 2020/07/01(水) 04:57:10
仲間内の悪口を言わない
被害者ぶらず話し合いが出来る
嫌なら関わらない、が出来る
嘘を盛りまくり相手の評判を下げることをあちこちで吹聴しない
複数人でのハブリを楽しまない
ごく普通のことだと思うけど出来ない人多いわ
人を傷付けて楽しむ人は嫌いだから付き合いたくない
当たり前に優しく常識ある人とだけ付き合いたい+3
-0
-
101. 匿名 2020/07/01(水) 08:15:28
>>100
それパワハラ受けた人に言ってみなよ
多分泣かれると思うよ+0
-0
-
102. 匿名 2020/07/01(水) 14:42:44
>>101
泣かないでしょ
本人だけは心優しい素敵な私!と思い込んでいるし
そのまま気付かず嫌われ者人生一直線になれば良いのよ~
大人は自分のしたことに責任が生じるから仕方無いよね+0
-0
-
103. 匿名 2020/07/01(水) 18:39:07
自分と一緒にいて、嬉しそうにしてくれる人
これは本当にありがたいよ+4
-0
-
104. 匿名 2020/07/02(木) 08:42:35
>>101
ごめん、パワハラした人と間違った💦
受けた人かー
私はモラハラ受けた人だけど周りは皆さん冷酷で私が悪いの大合唱でしたよ
(環境からしてモラハラ汚染されていた)
無関係な場所の普通の人達に逃げろ!とアドバイスされ無事脱出成功してからは幸せに生きています+0
-0
-
105. 匿名 2020/07/02(木) 22:39:21
諭吉かな、
+0
-0
-
106. 匿名 2020/07/03(金) 10:06:34
>>27
カワイイですぅ(*´-`)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する