-
1. 匿名 2020/06/30(火) 09:11:43
小4の娘がいます。休校が明けて1週間程で「男子が授業中うるさくて先生が怒鳴ってる」と毎日言うようになりました。20代前半の女性の担任です。
今では特定の数人の男子が授業中立ち歩いたり大きな声で私語をしてその度に先生が大声で注意をするので授業が進まず、その間本を読んだりして待つ時間が長いので「学校が楽しくない」と言うようになり、心配しています。隣の担任が注意しに来る事もあるようです。
頻繁に楽しくないと言うようで有れば一度担任の先生に話してみようと思いますが、皆さんならどうされますか?
+745
-30
-
2. 匿名 2020/06/30(火) 09:12:44
そんなんで学級崩壊とか笑う+128
-1065
-
3. 匿名 2020/06/30(火) 09:13:33
娘さんと同じクラスのママ友はいますか?
もしいたら相談してみてもいいかも
学校関係の事で単独行動は危険です+2328
-39
-
4. 匿名 2020/06/30(火) 09:13:47
うちは校長参加の緊急懇談会開いたよ。
夏休みになる前に対応した方が良さそうだから、急ごう。+1494
-19
-
6. 匿名 2020/06/30(火) 09:14:46
他の子も同じように言ってるのかな?+606
-11
-
7. 匿名 2020/06/30(火) 09:14:50
私の小学生のときのクラスも学級崩壊した!朝から教室のドアと窓にガムテープ貼って誰も入れないようにして、中では音楽爆音でかけて。私もお子さんと同じ巻き込まれた側の生徒だったから、なんにも楽しくなかったし早く家に帰りたかったな。+1545
-13
-
8. 匿名 2020/06/30(火) 09:14:56
騒いでる男の子の親を呼び出して先生達と話し合い。担任だけじゃなく校長先生はじめ複数の先生にも加わってもらって大変なことになってることを知らしめる。
このままだと先生も児童もダメになる。+1980
-13
-
9. 匿名 2020/06/30(火) 09:14:59
ママ友に相談
落ち着きのない男の子の情報を得る
親がキチガイだったら何もしない
多動とかなら早めの対処をお願いする+969
-43
-
10. 匿名 2020/06/30(火) 09:15:00
授業妨害するような子供は別室に移動+989
-7
-
12. 匿名 2020/06/30(火) 09:15:11
うちの娘(小4)の担任もそんな感じだよ
怒られてる子以外は耳塞いでくださいって言われて、みんなが塞ぐとすごく怒鳴り始めるって
でも声でかいから耳塞いでも丸聞こえらしい笑
授業妨害までは行ってないみたいだしとりあえず放置してるけど+724
-15
-
13. 匿名 2020/06/30(火) 09:15:56
小4なら女子の方が大きいでしょう
シメなさい+40
-129
-
14. 匿名 2020/06/30(火) 09:15:58
そういう地区のそういう低レベルな学校だと見抜けず入学させた主に疑問。
公立なんだろうし、転校させればいいんじゃないの。+20
-264
-
15. 匿名 2020/06/30(火) 09:16:12
>>1
立ち歩く!!そんな生徒いるんだね。迷惑すぎるわ。親はどんな教育してるんだろう
+1099
-32
-
16. 匿名 2020/06/30(火) 09:16:34
>>5
なんの関係があんの?+32
-5
-
17. 匿名 2020/06/30(火) 09:16:37
若い女の先生だと、子ども達から舐められやすいんだよね。+952
-7
-
18. 匿名 2020/06/30(火) 09:17:23
子どもの通う学校の四年生も学級崩壊気味みたいです…聞くところによると、発達気味の子が何人かいるらしく、その子たちが座っていられずそのたびに授業が中断してしまうようです。
そして最悪なことに一クラスしかないのでクラス替えがない…先生も辞めてしまったり、とても大変なようです。
真面目に授業を受けたい子は可哀想ですよね…
全然解決策とかではなくすみません+784
-12
-
19. 匿名 2020/06/30(火) 09:18:04
学年主任や校長、教頭に加配付けられないか聞いてみる+318
-8
-
20. 匿名 2020/06/30(火) 09:18:16
>>5
いろんな障害がありますよね...+100
-6
-
21. 匿名 2020/06/30(火) 09:18:17
>>5
産まれて直ぐの見た目では分からない障害とかは?て話。+156
-7
-
22. 匿名 2020/06/30(火) 09:18:26
>>5
お前、違うトピでも見たぞ。
ガル男は去れ!+39
-12
-
23. 匿名 2020/06/30(火) 09:18:30
私が中学生の頃にも、男子がうるさくて大変だった。爆竹やるは、ガラス割るは、ケンカはするはですごかった。最終的には、何故か連帯責任で青空教室になったよ。ただただ、外で全員で怒られて授業も何も無かったけど、うるさい男子のせいで皆が迷惑してるんだけどって雰囲気出してたら、そのうちうるさい男子も静かになった。+555
-11
-
24. 匿名 2020/06/30(火) 09:18:32
学級懇談会があれば話し合う場もできるけどいまコロナでなかなか集まる機会がないものね。
若い女性の先生のクラスは崩壊起こしやすいよね。
うちの学校でもありました。うちの子のクラスではなかったんだけど学級懇談会で話し合ったと聞いてます。
ちょっとコロナ休みが長すぎて集中力が持続しない子が増えてるのかもね。+401
-4
-
25. 匿名 2020/06/30(火) 09:18:41
その男の子たち完全に担任のことバカにしてるでしょ
担任は担任でヒステリックになってて他の子のこと考えられてなさそうだし
担任に話しても無駄だから校長やPTAに相談しては?+468
-7
-
26. 匿名 2020/06/30(火) 09:19:05
1年生ならともかく、4年生でそれじゃ娘さんもしんどいね。
担任の先生、ナメられてるのかもね。小4あたりってギャングエイジとか言われてたし。
いつまでも落ち着く感じが無くて、娘さんが嫌がるのなら一度担任に話してみたらどうかな。
先生たちもコロナの影響ですごく大変だとは思うけど、娘さんと同じように感じている子は他にもいそうだしね。+401
-5
-
27. 匿名 2020/06/30(火) 09:19:09
>>5
見覚えのあるコピペ+32
-7
-
28. 匿名 2020/06/30(火) 09:19:16
子供じゃなくて私の話だけど、小4の時に同じような感じになって、副担任と言う名の監視役(教務主任)が付いてからだいぶマシになりました
その教務主任が怒鳴ったりげんこつしたりかなり厳しく怖い人だったし、まだ小4だったから男子もビビりまくってた
まずは校長に相談ですかね…
ただ、今は厳しい先生つけたりできなさそうですよねぇ…+461
-3
-
29. 匿名 2020/06/30(火) 09:19:16
>>1
先生の怒鳴り声って 怒られてる生徒以外にも影響及ぼすよね。不安になるというか怖くなる
まずはその授業妨害する生徒を学年先生全員で注意とかしてもらう必要があるね+460
-7
-
30. 匿名 2020/06/30(火) 09:19:39
校長しっかりせーよ。先生を守ってやってよ。+314
-3
-
31. 匿名 2020/06/30(火) 09:19:41
>>5
池沼って生まれてすぐわかんの?+18
-20
-
32. 匿名 2020/06/30(火) 09:19:54
主が先生に相談しても根本解決にはならないよね。騒いでる男子の親に先生と話し合って現状を理解してもらわないと。
問題児は学校だけじゃなく親に責任があるんだから、家庭での指導で治らなければ親を呼び出して授業中監視させるとかしても良いと思う。
でもそういう問題児の親も問題あったりするよね。。+343
-6
-
33. 匿名 2020/06/30(火) 09:20:32
>>9
ママ友に相談してどうにかなるの?
噂話のネタ程度にしかならないでしょ+307
-14
-
34. 匿名 2020/06/30(火) 09:20:35
立ち歩いたり大声を出す子を落ち着かせる方法あれば良いけどアホな子はなかなか治らないんだよね…。影で悪い事する子よりは分かりやすくて良いんだけど…。+26
-7
-
35. 匿名 2020/06/30(火) 09:21:03
元教師だけど、学級崩壊や授業崩壊は担任の先生だけが悪いんじゃない。崩壊するまでにサポートに入らない周りの教師達も悪い。ましてや、駆け出しの若い先生なんて。若いからって理由で難しい生徒を任されることもあるし。
主さんは優しそうだから大丈夫だろうけど、どうか、担任の先生を責めるずに先生を助けてあげたいってスタンスでいてあげてください。+863
-4
-
36. 匿名 2020/06/30(火) 09:21:06
教育委員会に直訴だね
校長に言っても無駄
自分の保身しかない
+142
-28
-
37. 匿名 2020/06/30(火) 09:21:06
こういう話題見ると、私立小学校に入れて本当に良かったなと思う。
+18
-50
-
38. 匿名 2020/06/30(火) 09:21:19
>>29
私それやられすぎて人の顔色伺う人間になったからまじで怒鳴るのやめてほしい。+177
-8
-
39. 匿名 2020/06/30(火) 09:21:22
とりあえずママ友に相談、もしくは話を聞いたりして情報集めるところからかな
単独で動いても多分あまり良い結果は得られないと思う
あまりにもあまりな場合は先生には申し訳ないけどもう休ませて家で学習させるかな、うちだったら
通信学習もさせているし、小学生のうちなら致命的な事にはそうそうならないと思う+61
-19
-
40. 匿名 2020/06/30(火) 09:21:26
そのくそガキを追放+140
-5
-
41. 匿名 2020/06/30(火) 09:21:30
娘さんの話だけじゃなく同じクラスのお友だちや保護者の話も聞いたほうがいいね。
先生に、聞いた事を話してそれでも状況が変わらないようだったら学年主任の先生などにも話をしてみるとか。
娘さんが楽しく通えるように改善されるといいですね。
+149
-2
-
42. 匿名 2020/06/30(火) 09:21:31
うちの娘のクラスもそうでした。
3年生だった昨年度は、特定の男の子グループが授業中に歩き回ったり消しゴムとか物差しを飛ばして遊んでたみたいです。
先生が毎日親御さんを呼んで、教室の後方で監視するようお願いしたとのことです。
結局担任の先生の手に負えないと、2学期後半から年配の先生や校長先生が指導にも入りました。
私たち親も何度も懇談会に行きました。
でも、原因になってる子の親御さんは「先生が頼りなさ過ぎる」と開き直って話になりませんでした。
普通に授業を受けたい子供たちが本当に可哀想で、なんとかできないかと親と学校で色々話し合いもしました。
今年度も特定のグループはあまり変化は無く、先生が3人ついています。+369
-6
-
43. 匿名 2020/06/30(火) 09:21:32
越境で学校変えられるなら転校も視野に入れておくといいと思います。学級崩壊たまに聞きますけどこの前までまだ3年生だったのに、中学年でも崩壊するんだなと不安になりました。コロナで休校が長かった反動なのかな…+75
-3
-
44. 匿名 2020/06/30(火) 09:21:53
私が小学生の頃一つ下の学年が学級崩壊したよ。
リーダー格の男女で先生無視して、周りもそれに逆らえなくて授業もままならない感じになって、結局先生はうつ病になって小学校から消えた。
その後その先生がどうなったかは分からないけど…。
先生よりその騒いでる子供が問題なんだよね。
その先生にいうより、校長とか上の先生に相談した方がいいかも。+343
-1
-
45. 匿名 2020/06/30(火) 09:21:57
全然陰で泣いてそうだね。ちょっと可哀想。+54
-0
-
46. 匿名 2020/06/30(火) 09:22:07
>>1
息子が6年生の時のクラスがそのような状態になり、結局は先生が病んでしまって夏休み明けから学校に来れなくなり、違うクラスの先生や教頭 校長が日替り時間替わりで授業等を担当し卒業式も欠席。
次の年から復職されてましたよ。
真面目にしている生徒からすれば、小学生最後の年でどの行事も1番思い出に残るはずなのに…
1部の生徒のせいでこんな事になるなんて…ほんと残念です。+659
-1
-
47. 匿名 2020/06/30(火) 09:22:08
>>23
なんで「〜やるは」って書くの?
ちゃんと「わ」って書きなよ。馬鹿に見えるよ。+158
-100
-
48. 匿名 2020/06/30(火) 09:22:13
>>5
突然始まったな!+7
-0
-
49. 匿名 2020/06/30(火) 09:22:14
>>14
ハズレ年ってあるからね。
評判の良い学校でもクソガキ家庭が何故か集まる時がある。+412
-3
-
50. 匿名 2020/06/30(火) 09:22:14
>>1
この立ち歩く側の親っている?
なんでまともに授業受けられないの?
支援学級すすめられたら嫌?+260
-7
-
51. 匿名 2020/06/30(火) 09:22:38
小2の息子の隣のクラスだけど、ある男子が先生に物投げたりとにかく反抗的な子がいたらしく、ついには先生にハサミ向けたって聞いたよ。
騒ぎを聞きつけて色んな先生が止めに入ったらしいけど。学級崩壊状態だったみたい。
ハサミ向けられた先生は辞めたそうです。。+164
-2
-
52. 匿名 2020/06/30(火) 09:22:47
授業中に歩き回るのって何かの病気だよね、確か+189
-3
-
53. 匿名 2020/06/30(火) 09:22:52
>>31
横だけど、ダウン以外は外見じゃ判断できない
てか釣りコピペかなんかでしょ、あれ+61
-1
-
54. 匿名 2020/06/30(火) 09:23:03
問題が見られる生徒は主任やベテランの先生が担任するかと思ったが、20代前半の新人には荷が重いよ。+121
-1
-
55. 匿名 2020/06/30(火) 09:23:15
担任の先生可哀想…
ただでさえコロナ対応で大変なのに。
校長に相談してみては?
そういう子の親に限って懇談会なんかにも来ないんだよね…+218
-1
-
56. 匿名 2020/06/30(火) 09:23:19
>>1
動画撮って証拠保存
親と本人に見てもらい注意
+141
-1
-
57. 匿名 2020/06/30(火) 09:23:29
>>36
手順を踏めない親はモンペ認定されて誰もまともには話を聞いてくれなくなるよ。+75
-3
-
58. 匿名 2020/06/30(火) 09:23:48
騒いでる子どもを特別学級に移せないか学年主任と相談する+74
-4
-
59. 匿名 2020/06/30(火) 09:24:05
コロナでただでさえ授業数が減っているのに困るね。
四年生当たりから算数とか難しくなるから基礎つけたいのに集中できないのは辛いよね+125
-1
-
60. 匿名 2020/06/30(火) 09:24:27
>>2
笑えないよ~。
小学生って1人乱す子がいると簡単に崩壊するよ。
実際にあった例だけど、公立小なんだけど支援が必要な児童が親の考えで普通学級に。
出歩いたり物音立てたり邪魔したり、授業がまともに受けられない。
「勉強したいのに」って思う子もいれば「楽しそう!勉強したくない!」って引っ張られちゃう子もいるんだよ。
そこで先生が児童をうまく統率できればいいけど、支援が必要な児童の保護者が納得してくれないと強制力はないし、保護者が「うちの子のせいにするのか。お前の指導力が足りない」って追い込む場合も。
そしたら担任が鬱状態になって活動が機能しなくなる。
子供達はやりたい放題。
珍しくない話だよ。
+396
-3
-
61. 匿名 2020/06/30(火) 09:24:30
私自身が小3の頃、主の子供さんがいるクラスのような学級崩壊状態だったよ。
担任が若い女性だったのも一緒。
あまりの騒がしさに隣のクラスのベテラン女性教師が注意に来たり、放課後に保護者会が頻繁に開かれたりしてたけど、問題の男子達はその場凌ぎの態度を取るだけで、なかなか解決しなかったよ。
学級崩壊を引き起こしてる男子達のリーダーだった男子が、翌年に転校したことで治まった。+153
-0
-
62. 匿名 2020/06/30(火) 09:24:35
>>1
娘さんの拠り所を作ってみては?
塾なり、習い事なら学校以外で楽しむ場所を作る。塾で遅れを復習する。
下手に騒いだら、あほの男の子が娘さんに逆恨みしそう。+159
-1
-
63. 匿名 2020/06/30(火) 09:24:45
なんで小学校って女の先生ばかり?いっそのこと、いかつくて怖くて恐ろしいような男の先生を担任にして、補助的な役割を女の先生にするとか。+125
-25
-
64. 匿名 2020/06/30(火) 09:24:53
学年主任に相談するかな。
担任の先生が大変そうだけど、大丈夫でしょうか?
と言う感じで。+53
-0
-
65. 匿名 2020/06/30(火) 09:25:16
本当に迷惑だね
騒いでる子は 心的な病を患ってる可能性があるから病院に行ったり自宅療養した方がいい+20
-3
-
66. 匿名 2020/06/30(火) 09:25:27
担任に相談しても解決しなさそう。
担任は頑張って問題の児童を注意して改善しようとしてるのに問題を起こしてない児童の親に相談されたら担任に無駄なプレッシャーを与えるだけで解決できない。
相談は校長先生にした方がいい。+103
-2
-
67. 匿名 2020/06/30(火) 09:25:33
主さんのケースだと数名の保護者が学校を通じて、男子児童の親にクレーム入れさせた方が良いんじゃ?先生の指導不足もあるかも知れないけど、授業中に歩き回ってるとか私語なんて、誰の授業でもダメなんだから、ルール守れないなら登校しないで欲しい位のクレーム入れて、先生の援護するわ。+159
-4
-
68. 匿名 2020/06/30(火) 09:25:40
>>57
だからって何もしないからね現場は
うちの子がいじめられてたときもそうだった
現場は動かない
様子見様子見って口だけ
何とかしますって口だけ
まともな先生はいない
+84
-30
-
69. 匿名 2020/06/30(火) 09:25:42
子供達には知らせずにオンラインの授業参観をやってみたい+184
-1
-
70. 匿名 2020/06/30(火) 09:25:52
>>51
こんなことがあるからかな?
うちの中学ハサミ持ち込み禁止だわ。
何か切りたいときは先生に貸してもらわなきゃならないよ+32
-1
-
71. 匿名 2020/06/30(火) 09:25:55
うちの娘は私立の小学校だったんだけどそんな中にも異端児はいた。しかし、さすが私立だから先生たちが集まって保護者あつめて勉学妨げるような人は休学でいいって言ったみたいよ。+202
-3
-
72. 匿名 2020/06/30(火) 09:26:00
>>15
座っていられない多動気味の子たくさんいるよ
躾の問題じゃない場合もある+461
-30
-
73. 匿名 2020/06/30(火) 09:26:05
>>13
勉強しに来てるのになんで働かされなきゃいけないんだ。指導をするのは先生の仕事。+41
-2
-
74. 匿名 2020/06/30(火) 09:26:12
前学年でそうでした。授業参観の時もひどくて(問題のある子供の親はきてない)ただ懇談会の時にその話題は出ず皆個人で先生に言ってるみたいだった。
暴力もひどくケガをさせられて帰って来た事も何度かあり相談してみたけど相手の家庭環境がと言われそんな個人情報を他の親に話すんだとビックリしました。
今年のクラス替えで離れたみたいで安心した。+63
-0
-
75. 匿名 2020/06/30(火) 09:26:15
>>33
他の子はどう思ってるのか聞くのありじゃない?
別に噂話で終わっても問題ない
むしろ、落ち着きのない親の耳に入ればいいと思うよ+108
-10
-
76. 匿名 2020/06/30(火) 09:26:17
ママ友に相談ってあるけど、そのママ友が嫌な感じの人だったら「○○さんからこんなLINEきたよ」とかなるしそれはそれで怠いわ+77
-1
-
77. 匿名 2020/06/30(火) 09:26:39
>>42
すごく手を尽くしてくれる先生だったんだね
躾のなってない親子のせいでそういう先生がいなくなるのが残念で仕方ない+301
-2
-
78. 匿名 2020/06/30(火) 09:27:01
うちの息子ちょうど4年の時に若くて可愛い先生が担任になった。
クラスにはやんちゃな子もいたから少し心配だったけど男子が一斉にいい子になってたよ笑笑
ニコニコ褒めてくれる先生だったみたいで、可愛い担任に誉められたいって皆頑張ってたらしい笑笑
こんな事は珍しいんだろうね。
トピ主さんの場合は先生も困ってると思うから、同じクラスに連絡先知ってる保護者さんいれば子供に聞いてもらってもいいかも。
今はうるさくするなら廊下に出てなさい!とかしたら体罰とかうるさそうだもんね。
保護者に分からさせるべき+93
-2
-
79. 匿名 2020/06/30(火) 09:27:17
>>42
それって本当に先生が頼りない場合もあるよね?
今年度って4年生だよね?
それでもまだ落ち着いてないならよっぽど学校側に問題があるんじゃない?+4
-133
-
80. 匿名 2020/06/30(火) 09:27:20
>>50
親が子供に興味ないからほったらかしだよ。友達の子供の学校がそうで、加害者の親は話し合いにも来ないし、居留守。
漸く顔を見て「…若く産んだのね」ってびっくりしたらしい。その周辺の団地がそんなんばかり。
申し訳ないけど、団地が近くにないところに家を買ったわ。
+217
-7
-
81. 匿名 2020/06/30(火) 09:27:23
事実かどうか確認した方がいいね。同じクラスで連絡先知ってる人がいるなら聞いたらいい。
誰も知らなかったら教頭か校長にうちの子がこう言ってますって電話する。+6
-1
-
82. 匿名 2020/06/30(火) 09:27:30
大変だね。
高良健吾が新任役でそんな映画あったわ。+2
-0
-
83. 匿名 2020/06/30(火) 09:27:33
小4くらいって鬼門だよね。
生意気度は増すわ、精神的に弱い子見下すわって感じになる子出てくるよね。
娘さんが受けるべき授業を受けられてないなら学校に相談していいと思う。
学習の権利をその子どもらに奪われるのは悔しいよね。
担任の先生も辛いと思うが、教頭先生あたりに初めから掛け合った方がいいと思う。
昔の先生なら聞く気のない奴は今すぐ出ていけ!とかやってたよね。
迷惑かける子にはそれくらいやってもいいと思っちゃうけどな。+140
-1
-
84. 匿名 2020/06/30(火) 09:27:36
対処しきれてない担任なら相談しても無理っぽい
もう学校側は事態把握してるはず
そんな男子の親なんてどんな親か想像つくし注意しすぎると担任が男子の親から攻撃されて校長にまでいくんだろうね
他の子の親はなんて言ってるの?+6
-2
-
85. 匿名 2020/06/30(火) 09:27:55
校長先生に話して、暫く授業に立ち合って貰うのはどうですか?
+6
-1
-
86. 匿名 2020/06/30(火) 09:28:43
>>14
低レベルなんじゃなくて、療育を受けさせたくない親が普通学級に入れたんじゃないの+136
-2
-
87. 匿名 2020/06/30(火) 09:28:47
娘のクラスも去年学級崩壊になり担任の先生がすぐに上に相談したのか教育委員会の方が授業を見にきたり、保護者でクラスLINEを作り情報交換しやすい環境をつくりました。結局、少しよくなった程度でしたが新年度に担任が変わったら劇的に態度がよくなったみたいなので担任以外の先生にヘルプをお願いできるように学校に相談してみてはどうでしょうか。対応は早い方がよいかと。+53
-3
-
88. 匿名 2020/06/30(火) 09:28:51
>>75
横
そういう子の親ってちょっと変わってる。+90
-4
-
89. 匿名 2020/06/30(火) 09:28:53
支援学級に移せって言ってる人達さ、障害があるならその通りだけどさ、ただ躾がなってないだけなら支援学級だって迷惑だよ。支援学級の生徒にも学ぶ権利はあるんだから。+231
-0
-
90. 匿名 2020/06/30(火) 09:29:14
>>50
うちの長男、幼稚園の時だけど恥ずかしながら立ち歩く側だった。
先生とも話し合いしたんだけど、ヤンチャな子に流されてるだけなので落ち着くまで様子を見ますと言ってもらえて毎日幼稚園行く前に子どもと話し合ってた。
落ち着くまで2ヶ月くらいかかって周りのお母さんたちには謝ってばっかりだった。
原因になってたヤンチャな子は今でもヤンチャなままで、その子のお母さんも仲間扱いしてくるんだけど、正直複雑…
+196
-14
-
91. 匿名 2020/06/30(火) 09:29:31
>>15
そのくらいの生徒は良くいるって聞くよ
発達障害を認めずに無理矢理普通学級に通わせてる親もいるから+423
-13
-
92. 匿名 2020/06/30(火) 09:30:00
>>1
3、4年生の頃はギャングエイジと言って、仲の良いグループが確定してくる頃。ちょうどイキがり始める頃らしい。
イキがるガキどもは先生達から何かと構われる問題行動取る子供は大概は家庭に問題があるからだろうけど。
真面目に授業してる子達は、アホらしくなって学級崩壊になる。
早く学校に連絡して問題にしてもらった方がいい。+168
-2
-
93. 匿名 2020/06/30(火) 09:30:04
>>15
立ち歩く子なんて、中学でもいるよ。
クラスに二人ぐらいいつも割り振られらてる。+170
-22
-
94. 匿名 2020/06/30(火) 09:30:04
>>17
私も小学校3年の時かな?すごく若くて可愛い先生で。
男子が荒れて(絶対わざと)、色々もめた記憶。
結局話し合って、先生も泣いちゃって、荒れてるのは収まったんだったかな。
保護者も若くて可愛い先生に多分嫉妬して?ぐちぐち言う人もいたし。
その先生、1年で辞めちゃったな。良い先生だったのに。+349
-2
-
95. 匿名 2020/06/30(火) 09:30:39
>>10
息子の通ってる小学校はそれ。支援学級と普通学級の中間みたいな教室があって授業妨害する子は問答無用でそこに放り込まれる。それでも親の許可がないと駄目なんだろうけどね。+231
-5
-
96. 匿名 2020/06/30(火) 09:30:47
>>50
私じゃなくてすぐ身近にいるんだけど、その手の話を少しでも出されると過敏に察知して「うちの子の頭がおかしいって言うの!?うちの子は頭おかしくなんかない」って激昂して取りつく島がないよ
本気でちょっと元気がよすぎるだけだと思い込んでるみたい
あとは多分、支援級関係への偏見が相当に強いんだろうと思う
あまり言ってはいけないんだろうけど、発達系だと遺伝要素が強いので実は親の方も…ってパターン、かつ適切なサポートが殆どなかった世代なので自覚が全くなくて頑なに認めないってケースもあるのでは+308
-1
-
97. 匿名 2020/06/30(火) 09:31:57
私が小学生の時他のクラスが学級崩壊してたな。
外で体育の授業受けてたらそのクラスの窓が突然割れたよ。
私以外先生もクラスメートも気付いてなくて「窓ガラス割れた」って言ったら先生すぐ走って行って授業終わるまで戻って来なかったよ。
騒いでたら隣のクラスにも聞こえるだろうし他のクラスにも迷惑だよね。
+44
-0
-
98. 匿名 2020/06/30(火) 09:32:27
騒いで授業の邪魔する子供だけを集めた特別教室を作ればいいね
学力がつかずバカ親ともども将来困ればいい+143
-3
-
99. 匿名 2020/06/30(火) 09:32:35
>>77
親身になりすぎる先生は巻き込まれて神経が参ってしまうかもしれない。
あまり親の意見を聞きすぎず、教育相談に行ってもらう、補助の先生に来てもらうなど、ある程度事務的に段取りを決められる教師の方が強いんじゃないかな。
その他の児童のことを考えると、問題行動のある児童の親の言い分だけ聞いてしまうと、板挟みになるのは目に見える。+100
-2
-
100. 匿名 2020/06/30(火) 09:33:10
内の子供の小学校でも、学級崩壊ありました。
1人の子が数人連れ立って授業が始まるとわざと外に出てて、他の教師も見ると注意してましたが結局担任が辞め、後任の若い女性の教師が来たらピタリとやんだそう。
その中心だった子の保護者は教師だったそうで驚きました。。。
+83
-0
-
101. 匿名 2020/06/30(火) 09:34:26
昔はげんこつとかでかい三角定規で叩かれたり怒鳴られたりなんて当たり前だったけど、今の時代先生も下手なことしたら体罰として事件にされちゃうんだから大変だよ。
昔が正しかったわけでもないけどさ。
体罰じゃないにしてもセクハラにならないようにとかいろんな面で相当気を遣いながら指導してるはず。
本当に児童に非があっても先生が身体的な強さで抑えることはできないんだよ…
強制力もない。
+103
-1
-
102. 匿名 2020/06/30(火) 09:34:29
立ち歩いたり大声を出すなど迷惑行為が見られる子供は教室の後ろで親を監視に立たせるルールがあれば良いのにね。親子で辱しめ受ける刑。+75
-1
-
103. 匿名 2020/06/30(火) 09:34:33
>>1
先生舐められてんだろうね。
高校でも先生選んでるバカ居るからさ。+117
-0
-
104. 匿名 2020/06/30(火) 09:34:34
4年で立ち歩くはマズイね
ウチの子どもの時も1人そういう子いたけど発達障害わかって訓練校いってた
今は自粛で好き勝手してたからだろあけど大人や学校全体がそれはマズイよって強めに意思表示出さないと引き締まらなそうだね+31
-0
-
105. 匿名 2020/06/30(火) 09:34:54
>>75
耳に入らなそう
ママ友と連携取れてる人の子は悪目立ちしなくないから子供に事細かく言ってる人案外多い
ママ友とかつるまない人は周りの目とかあれこれ耳にしない分自分の子の立ち位置知らなかったりするよね
親の耳に届くことなさそうだな+34
-9
-
106. 匿名 2020/06/30(火) 09:34:58
授業参観でずっと立ち上がって拍手してる子がいて支援級の子が一緒に参加してるんだろうなと思ってたら違うらしくその子の母親は笑いながら「本当お調子者なんだからウフッ」って言ってた。親がおかしいんだろうねぇ+244
-1
-
107. 匿名 2020/06/30(火) 09:35:01
>>95
公立ですか?
公立てもそれくらいの対応してくれると嬉しいね
真面目に勉強したい子が損するのは可哀想+218
-2
-
108. 匿名 2020/06/30(火) 09:36:13
小4からだいたい荒れはじめるよね
なんでだろう+11
-0
-
109. 匿名 2020/06/30(火) 09:36:13
>>15
こちらの返信で立ち歩く子が結構いるって知ってびっくりした
35歳の私が小中の頃は少なくとも自分のクラスにそんな子居なかったよ
時代のせい?それともたまたま運良くそういう子が居ないクラスだったのか+416
-7
-
110. 匿名 2020/06/30(火) 09:36:15
>>42
分かる。。。それは学校側の対応どうこうよりやっぱり家庭の教育だと思うなぁ。
親が先生を下見てたら子供も舐めると思うしね。
+250
-1
-
111. 匿名 2020/06/30(火) 09:36:41
>>1
先生舐められてるね。
うちの娘が小3の時そんな感じで小4で新任の男の情熱家の先生に変わったら、ほんと変わった。大人しくなったわけでは無いけど、立ち歩いたりもなくクラスがまとまった感じ。
学校に言って副担任とかつけてもらった方が良いよね。+139
-1
-
112. 匿名 2020/06/30(火) 09:36:51
>>93
中学でもそうなんだね
昔自分が子どもの頃は班に1人は乱暴で勉強が出来ない男子がいて、班長と副班長で叩かれたり蹴られたりしながらも勉強教えてた記憶がある
班の平均点が低いとみんなで残ってトイレ掃除とかしてた+21
-2
-
113. 匿名 2020/06/30(火) 09:37:14
ヒステリックになる以外の指導方法+2
-0
-
114. 匿名 2020/06/30(火) 09:37:30
小1と小4の時学級破壊してた
同じ担任だったから担任の責任もあったと思ってる
頼りない小煩い女性教諭+8
-11
-
115. 匿名 2020/06/30(火) 09:37:37
中学生かと思ったら小学生の話で驚いた+20
-1
-
116. 匿名 2020/06/30(火) 09:37:47
>>24
コロナの影響で先生に気軽に話も出来ない状況だよね。本当なら個人面談や家庭訪問も終わってる時期なのに。+24
-0
-
117. 匿名 2020/06/30(火) 09:37:52
>>91
自分の子は普通だって思い込んでるもんね。
先生から手がかかって大変ですって言われても、わたしは平気ですけど?って本気でわかってないお母さんいたよ。
+166
-3
-
118. 匿名 2020/06/30(火) 09:37:59
>>1
まず、親達が 先生の文句、悪口を
子供に聞かせたりしてませんか…?
結果、子供達も 先生を舐め腐って
崩壊に繋がることが 多い気がする……。+181
-0
-
119. 匿名 2020/06/30(火) 09:38:01
>>56
そういう子の親は出てこない人が多いよ。その話し合いでもおばあちゃんしかこないとかで母親は全く参加しない。だからなかなか解決しない+80
-0
-
120. 匿名 2020/06/30(火) 09:38:09
>>101
子供のクラスで反抗的な男子がいたんだけど、とうとう担任の若い男の先生がキレて襟元つかんで怒鳴ったらしい。そこから少し大人しくなって、早くやっといてくれよってなったわ。+83
-3
-
121. 匿名 2020/06/30(火) 09:38:14
先生舐められてるねって言ってる保護者の子供達が先生を舐めてるんだろうね。+99
-2
-
122. 匿名 2020/06/30(火) 09:38:24
普通授業って静かに聞いて理解して質問してだけど
1人のお母さんがシーンとしてて辛気臭い授業だね
もっとワイワイやればいいのにって言ってて色んな価値観の親がいるんだなとびびった
因みに高校のとき
張本人の親はその様子聞いても子どもはそんなモノと思ってたりするんだよね+87
-0
-
123. 匿名 2020/06/30(火) 09:38:43
>>15
そうだよね。。いまの学校は緊張感なんてないよー
子供が一年生の時の授業参観で数人が普通に立ち歩いてたり無言でトイレ言ったり驚いた。
+130
-20
-
124. 匿名 2020/06/30(火) 09:39:06
うちの子(中1)のクラスで立ち歩く男子ふたりは本来だったら支援学級。
親御さんが嫌がって普通級にいるけど。
うちの子がお世話係になってる。+26
-2
-
125. 匿名 2020/06/30(火) 09:39:10
うちの子が小4の時そうだった!この学年が多いのかな?今6年生だけどそういうのなくなったみたい。担任の事も親の事も下にみてそうな子だったわ+8
-0
-
126. 匿名 2020/06/30(火) 09:39:26
>>69
それが1番手っ取り早いよね
その際は先生にも知らせない+57
-1
-
127. 匿名 2020/06/30(火) 09:39:30
>>60
>>2です。
すいませんでした。
私が小学生の時は男子生徒数人が女性の担任にハサミを向けて授業を妨害したり、黒板消しを投げつけたりして担任いじめをしていました。
見てる生徒も男子たちに親に言わないよう口止めさせられ「言ったら次はお前の番だから」などと脅されるような毎日でした。
その中でも数人が親に相談し中学はその生徒たちと一緒にならないよう学区制の排除を求める運動やデモなどが始まったりして大変な思いをしていたので、騒いでるくらいで…と思ってしまいました。+9
-127
-
128. 匿名 2020/06/30(火) 09:39:44
子どもも先生見てやってるのはある。
私の弟のクラスも若い女の担任先生で学級崩壊あって、先生イジメみたいなのもあったから急遽担任変更して見た目もめちゃくちゃ怖い男の先生になった途端、なくなったことあった。+83
-1
-
129. 匿名 2020/06/30(火) 09:40:08
>>91
そんなに居る?35人クラスだけど息子、娘のクラスにそんな子居ないよ、中にはグレーの子もいるだろうけど+40
-7
-
130. 匿名 2020/06/30(火) 09:40:29
真面目にやってる子が本当に気の毒。迷惑かけりバカはどっか空いてる教室に入れておくくらいしてほしい。+36
-2
-
131. 匿名 2020/06/30(火) 09:40:38
>>94
横だけどそういう子供の親ってほんとクソだよね。
若い女の先生に嫉妬って…自分の子供が迷惑かけてるんだから謝り倒して躾しなおすのが普通だろうに+285
-2
-
132. 匿名 2020/06/30(火) 09:40:57
>>28
その副担任いいですね!そういう子にはげんこつくらいくれてやったほうがいいと思う。改心したなら本人のためにもなる+120
-1
-
133. 匿名 2020/06/30(火) 09:41:04
>>1
うちも小学生の頃あったみたい。
あったみたいって収まった頃聞いたんだけど、体の大きな大人しい男の子が我慢の限界で、騒いでたグループのリーダーをボコボコに殴って、先生が止めに入っても怒りが収まらなくて大騒ぎになったけどそれから収まったみたい。
+109
-0
-
134. 匿名 2020/06/30(火) 09:41:10
>>8
確かに!
やってる男の子達も所詮子供。
軽い気持ちでやってるんですよね!
親も呼ばれて校長とかまで出てきて大事になってることをわからせることは必要ならな気がします。+367
-3
-
135. 匿名 2020/06/30(火) 09:42:01
ちょっと違うけど、コロナの影響で不登校の子も増えた気がする+4
-0
-
136. 匿名 2020/06/30(火) 09:42:18
>>17
先生ってより友達の感覚に近くなるんだよね
だから指導が難しい+44
-3
-
137. 匿名 2020/06/30(火) 09:42:31
>>129
文部科学省により2012年に全国の公立小中学校で約5万人を対象にした調査結果で、”発達障害の可能性のある”とされた児童生徒の割合です。一クラスに2人程度は発達障害の傾向があるということになります。注意すべきなのは、通常学級に通う児童生徒を対象にしているため、知的障害のある子(特別支援学校などに通っている発達障害児)などはデータから除かれており、実際の数字は6.5%よりも高い可能性があることです。+34
-2
-
138. 匿名 2020/06/30(火) 09:42:55
>>1
娘さんは、授業中に立ち歩く男子が嫌なわけではなくて、怒る先生が嫌なの?ヒスおこしてるのかな、先生。
うちも、高学年の女の子がいます。
小3や小4の頃、一部の男子のせいで授業が止まって困る。ウザい!と帰宅してから愚痴ってた時があった。
そっか、そっか〜!って、私は聞く専門。
しばらくして、女の方がクラスで強くなるのかな?
男子が騒いでも、女子が皆でシカトって感じ。
ハイハイ、って空気になったよう。
次第に馬鹿騒ぎ男子も落ち着いた様子。
(新卒の女先生も担任に当たりましたが)
どのくらいヤバいのか、親から分からないけど、
同じクラスの女子ママにも聞いてみたら?
LINEとかで。
娘さんと同じ雰囲気なら、学校に相談したらどう?
学年主任とか、教育担当の先生がいるよね。
+6
-29
-
139. 匿名 2020/06/30(火) 09:43:14
うちの子が2年のときの担任が講師の先生で女性でしたが、やはり声が小さくて指示が生徒に伝わらないし、何しても叱るとか注意するとかしないから子どもたちも言う事聞かなくて、授業参観行った時もすごくうるさくて話を聞かない子がすごく多かった。先生をなめてるというか馬鹿にした態度を取る子が何人かいて、学級崩壊とまではいかなかったけどそれに近いものはあった。+27
-0
-
140. 匿名 2020/06/30(火) 09:43:25
ママには「面白くない」って言ってても意外と子供達は「お!きたきた〜」って台風がやってきたようなテンションになってたりしない?
自分のいい子度合いを再確認しちゃったりしてさ。
人のふり見て我がふり直せで、こういう子も必要だったりもする。
(見方によってって事ね!授業妨害を肯定は決してしてないからね)
お子さんが不登校になりそうなら先生に相談しても良いけど、そうでなければ様子見かな。
恐らく他のママが先生に言いに行ってるよ。
色んな事含めて社会勉強かなと思う。
+13
-5
-
141. 匿名 2020/06/30(火) 09:43:53
娘の中学で一番良い高校に行ったのは、1年からずっと立ち歩き、先生に暴言はきまくり、時には先生に物を投げたりする女子だった。
廊下でもメチャクチャな騒ぎ方するから、全校生徒が知ってたよ。
頭だけは良かったけど、どこかが壊れてるんだろうなあ。+73
-2
-
142. 匿名 2020/06/30(火) 09:44:00
それ私の小学校の時あったわ。
音楽限定なんだけど、座れって言っても座らない、喋る、先生を馬鹿にする。
授業止まるから嫌だった。
そんなクズ馬鹿は馬鹿高行って、底辺の職に付いてるよ。
そんなやつゴミだと思ってればヨシ!!+19
-1
-
143. 匿名 2020/06/30(火) 09:44:04
中学生の時学級崩壊してたけど、明らかに騒ぐ男子生徒達の問題だったし主さんのお子さんのクラスも先生が原因じゃないんでしょ?
騒いでる子の親を交えないと先生側だけに相談しても意味ない。
若い先生は男女限らず子供からものすごく舐められるからね。+16
-1
-
144. 匿名 2020/06/30(火) 09:44:08
>>109
今はいるんですよー+12
-17
-
145. 匿名 2020/06/30(火) 09:44:09
本当に酷くて先生が机を蹴っ飛ばしたとかあったけど保護者からクレームは一切なかったみたい(笑)それくらい酷いから他の保護者達は先生に同情してたよ。+66
-0
-
146. 匿名 2020/06/30(火) 09:44:41
うちの子も四年生の時、授業中席離れる、教室から出て行く子いた。一人だけだけど。
ドリルやプリント破ったり、先生に「クソババア!」って言ったり…
その度に授業中断。
五年生こ今年も同じクラス、同じ担任だけど今のところ落ち着いているみたい。
ママ友も居ないような親御さんだった。
参観日でも見た事ない。+9
-3
-
147. 匿名 2020/06/30(火) 09:44:50
>>1
4年生位になると、目立つ子は熱血タイプ先生のクラスにわけられたりするけど、重なっちゃったんだね。真面目にやってる子は迷惑よね。+10
-4
-
148. 匿名 2020/06/30(火) 09:45:22
見学行きたいわ+4
-0
-
149. 匿名 2020/06/30(火) 09:45:49
>>15
それならそういう教室で授業してほしいわ。
他の子供の芽を摘むなといいたい+219
-3
-
150. 匿名 2020/06/30(火) 09:45:52
>>140
あんな風になってはいけない見本みたいなね。+8
-0
-
151. 匿名 2020/06/30(火) 09:45:53
>>88
言っちゃ悪いけど親子揃って嫌われてるんだよな~+60
-3
-
152. 匿名 2020/06/30(火) 09:46:09
>>89
知り合いの学校は学級崩壊起の中心人物がが支援学級に移ったら今度は支援学級の他のお子さんをイジメて、支援学級のお子さんが不登校になったって言ってた。+92
-0
-
153. 匿名 2020/06/30(火) 09:46:18
育休中の教師です。
中学年はギャングエイジになる年頃だから1度崩れると建て直すことは難しい。
女子のグループ化、学校と親の前とで態度を変え出すのもこの頃によく見られ、大人の言葉は届きにくくなります。
成長といえばそれまでなんですが、正直やりにくい。
学校側も若い先生をその学年につけてるから、学年主任の先生などが気にかけてはいるだろうし、早くサポートに回ってあげて欲しいですね…。その先生と子ども達のためにも。+67
-1
-
154. 匿名 2020/06/30(火) 09:46:20
>>109
運もあるし、昔はもっと教師も怖かったからね
隣のクラスには椅子に縛り付けられてる生徒がいたよ
小学校の時の話だけど+134
-2
-
155. 匿名 2020/06/30(火) 09:46:31
教室にビデオカメラ設置義務化してほしいわ。なんで生徒ばかりが守られるのか。強く注意したら虐待と騒ぐんでしょ。こんなんじゃ誰も教師になんてなりたくなくなるよ。+130
-1
-
156. 匿名 2020/06/30(火) 09:46:32
子どものクラスがそうだった
新任の女の先生で立ち歩くどころか授業中に野球が始まってたよ
やらなきゃいけないプリントがバットとボールに変身してた
担任は泣いて怒鳴るんだけど完全に舐められてて話聞かない
結局ヘルプの先生が毎日つくようになって、校長や教頭も教室に来るようになった
お母さんたちも見に来るようになった
でも大して変わらないまま担任は辞めていったよ
+25
-0
-
157. 匿名 2020/06/30(火) 09:47:02
気に入らないことがあると叫ぶ、プリント破る、物投げる、殴る、噛みつく。
人の鞄や机を荒らす。
給食おかわりしたい!もっと食べたいって言って人のまでを取る。
そんなのが毎日やってる子が子供のクラスに居て、うちの子も殴られたり噛まれたりした。
けど相手の親は「やんちゃですみませーん」だけ。
親からおかしい。
支援学級対象だと思うのに入れないから補助もつかない。
クラスの子がかわいそう。私も頭が痛い+96
-1
-
158. 匿名 2020/06/30(火) 09:47:42
①事実確認→他の保護者に聞く
②学年主任か副校長に相談→事実確認の報告、娘さんの心理的状況や学力の障害を指摘、学校側の対処法を伺う。その場で回答がなければ期限を決めて後日回答をもらう。
③内容を校長先生にまで上げてもらう
数年前、学級崩壊を経験しました。
他の保護者とも協力し校長先生同席で臨時保護者会を設けました。
崩壊させてる張本人の親はやはり問題ありでしたが、取り巻きで一緒に騒いでる子供の親がまともだった事、保護者で見回りをしばらく続けたら改善されました。
ちなみに取り巻き達は流されて騒いでたようなので、各家庭がみっちり言い聞かせたとの事で次の保護者会で謝罪もありみんなで見守ろう!という良い雰囲気になりました。
学校にだけお任せするのではなく、学校と家庭で協力体制取ってください。
行動しなければ何も変わらないと思います。
娘さんのために頑張って!+76
-0
-
159. 匿名 2020/06/30(火) 09:47:48
>>101
昔は保護者の側も、先生は聖職者だって丁重に接してたよね。今はお客様意識の強い保護者も多いし、勉強を教える以外にも色々サービスを求められて大変だなぁと思うよ。
生徒が先生を馬鹿にしてかかる場合の大半は、家で親が文句言ってるのを聞いてるからだと思う。+36
-1
-
160. 匿名 2020/06/30(火) 09:49:03
>>124
自分の子がお世話係って複雑な気持ちになるよね。
うちの子も小学生の頃いつもそういう立場だった。優しくて合わせられる子だったりするんだろうけどまださらにうちの子我慢させるのかと思ってしまうことも多かった。先生はその方が楽なのかもしれないけど色んな子に分担して係やらせてほしい。+40
-0
-
161. 匿名 2020/06/30(火) 09:49:52
授業妨害する子のクラスに教育委員会の人が見学に行って、矯正できるか出来ないか判断して欲しいよね。ダメと判定されたら、そういう子だけを集めた施設にぶち込む。
真面目に授業受けたい子が我慢しなければいけないなんて可哀想過ぎる。
あ、でも判定は教育委員会より第三者機関の方が良いかな。+67
-1
-
162. 匿名 2020/06/30(火) 09:50:17
なんのために、リスクを負って登校してるのか…+14
-0
-
163. 匿名 2020/06/30(火) 09:50:25
今29でフツーの地元公立小中高に通ったけど、授業中席に座ってられない子がいた記憶なんかないなあ
軽いチックがある子やてんかん持ちで発言がちょっと独特な子はいたけど会話は普通にしてた
昔から発達は一定数いた、見逃されてただけ、っていうけどほんとなの?+50
-0
-
164. 匿名 2020/06/30(火) 09:50:36
>>157
噛みつきで思い出したけど、学童のボランティアやってる時に頬に噛みつかれたことがあってまだ痕が残ってる
他の子どもの物を取って投げたりしてたから注意しただけだったんだけどね+19
-0
-
165. 匿名 2020/06/30(火) 09:50:51
>>129
発達障害の子はいたとしても、高学年になってくると立ち歩く子はかなり珍しいよね。+35
-2
-
166. 匿名 2020/06/30(火) 09:51:23
>>23
まともな文章力構築できてない辺りお察し+48
-33
-
167. 匿名 2020/06/30(火) 09:51:23
>>155
私もうアラサーだけど、私の小学生のころですらちょっと先生から怒鳴られると「教育委員会に訴えよー」って言う子たちがいたよ。
今はSNSも発達してるし通報もネットから匿名で出来るだろうし、もっとやりづらいんだろうな...。+47
-0
-
168. 匿名 2020/06/30(火) 09:51:39
>>17
親が影でいろいろ言ってんだよ。
親が先生舐める→子供も先生舐めだす。
パターン。+213
-2
-
169. 匿名 2020/06/30(火) 09:51:44
>>15
親の教育のせいとはかぎらない+13
-22
-
170. 匿名 2020/06/30(火) 09:51:44
>>151
初めての挨拶が「〇〇さん何中?」だったのには笑い堪えるの大変だった
+52
-1
-
171. 匿名 2020/06/30(火) 09:52:27
自分たちの授業録画しといて後から皆で見せてみたらいいかも
マナーは?ルールは?って話合うの格好いいこれ?って
大人でも酒乱の実態見てやめられる人いる
やめられないなら何かしらしないとだね+8
-0
-
172. 匿名 2020/06/30(火) 09:52:52
>>164
学童かどっかでバットで何度も殴った小学生いたよね
暴力性のある発達障害は怖いね+55
-1
-
173. 匿名 2020/06/30(火) 09:53:10
>>153
そう、前から不思議だったんだけど、なんで大変な時期なのに若い新米先生つけたりするんだろう?
誰がやっても同じだから?+41
-0
-
174. 匿名 2020/06/30(火) 09:53:20
>>28
げんこつなんかした日には体罰と言われ、先生が悪くなる世の中だもんね…
親の責任であることも学校のせいにされたり。 先生は大変だよね。+155
-2
-
175. 匿名 2020/06/30(火) 09:53:23
中1を担当する事がおおい塾講師なのですが、小学校の大切な分野がスコーンと抜けてる生徒はだいたい学級崩壊してた子がおおい。
学級崩壊してるなら塾通わせた方が後々のために良いとおもいます。+69
-1
-
176. 匿名 2020/06/30(火) 09:53:25
>>14
持ち家なら引っ越せないじゃん+25
-0
-
177. 匿名 2020/06/30(火) 09:54:18
昔より晩婚、高齢出産が増えて発達障害の子の比率も増えてると思う
若くても〜と言っても確率は絶対上がるよね+22
-2
-
178. 匿名 2020/06/30(火) 09:54:28
>>165
療育にきちんと通わせてるかにもよるし、療育で良くなる発達障害ばかりではないからね+37
-1
-
179. 匿名 2020/06/30(火) 09:54:41
子どもたちが学級崩壊自覚し始めると、学校側が生徒に「このクラスは学級崩壊してません」って言う場合もあるから言うなら早めの方がいいかも。+5
-0
-
180. 匿名 2020/06/30(火) 09:55:15
>>140
そう思える子もいるね。あと自分が怒られているかのように受け止めて不登校になっちゃう子もいるし、子供の感じ方も色々よね。+8
-1
-
181. 匿名 2020/06/30(火) 09:55:18
うちの子も小6で学級崩壊したよ。30代女の先生。最後は先生に向かって生徒全員で鉛筆、消しゴム投げて、先生が退職した。
それ以来、6年生は男の強面の先生しか担任として置かれなくなった。
4年で程度もまだマシだから、しばらくそのままかもね。
小学生でも大人を舐めてるから、子供から好かれる、尊敬される人柄でないと。教師の世界ほど才能が問われる仕事ないと思うわ。+7
-24
-
182. 匿名 2020/06/30(火) 09:55:31
>>42 発達障害じゃないの…4年ならもうちゃんと出来るでしょ。親も障害があるから躾が出来てないんだろうね
そして、やっぱそういう問題起こすのは男児
+177
-13
-
183. 匿名 2020/06/30(火) 09:55:43
>>159
聖職者に見合わない人多かったよ
その反動が今来てる+5
-2
-
184. 匿名 2020/06/30(火) 09:57:05
>>111
四年生は統率力のちょっと足りない先生と舐めてかかる児童がセットになるとあっという間に学級崩壊するよね。悪魔みたいな子供って本当にいるんだよね、でだいたいその親は子供を上回るモンスター。+97
-0
-
185. 匿名 2020/06/30(火) 09:57:17
先生の残業は増えて公立中なら過労死ラインを超えてる人が約6割
それは家に持ち帰っているのを除いた統計だよ
公立の先生達には残業代は出ない
手を抜こうと思ったらいくらでも手を抜ける
逆に真面目な先生から潰れていってしまう
先生達の過労死の記事がネットにあるから読んでみて
学級崩壊を担任の先生だけが対応できる余裕はないともう
補助の先生やスクールカウンセラー、場合によっては児相の協力が必要なんじゃないのかな?+23
-1
-
186. 匿名 2020/06/30(火) 09:57:17
>>95
そういうクラスがあるといいですね
うちの子支援学級に1年生から通っていますが、2年生から毎年毎年荒れ狂った子が普通級から支援級に来て最悪でした
ただでさえ過敏だったり、人付き合いがうまくできない子たちなのに、荒れた子が支援級に入ることで支援級も学級崩壊しかけるんですよね
先生も手のかかる子につきっきりでプリント自習のような授業が度々ありましたし
そういうお子さんって親も変わっていて、子どものやる事だからーとか学校でなんとかしてくださいみたいな感じで迷惑かけてる自覚がないのが腹が立ちます+129
-0
-
187. 匿名 2020/06/30(火) 09:58:04
>>149
キツイけどそうだよね
しつけ云々じゃなく元々の生まれ持ったもののせいなら治らないわけでしょ
それならそういう子たちの教室なり学校なりに通った方がお互いのためだと思うわ+34
-1
-
188. 匿名 2020/06/30(火) 09:58:05
>>169
でも親が、大人は怒らせると怖いんだ…と思わせないといけないと私は思う。こういう学級崩壊は怒らない育児の弊害だと思う。+50
-2
-
189. 匿名 2020/06/30(火) 09:58:12
>>136
先生は友達じゃないよね。
親もいくら若い先生でも敬語で話して(たまにタメ語の親がいて驚く)、子供の前では先生を軽んじる話はしないほうがいいと思う。+45
-0
-
190. 匿名 2020/06/30(火) 09:58:43
叱らない教育とか言ってるからだよ
+13
-1
-
191. 匿名 2020/06/30(火) 09:58:46
>>49
それまで先進的な教育のモデル校ですごく平和だった学校が、3人の問題児のせいでぐちゃぐちゃになったのを見た。しかも荒らした本人たちはまるで武勇伝みたいに学級崩壊のことを語っててすごく不愉快だった。
習い事の先生として出会ったけど、その子たちの保護者は100%学校側が悪いことにしていて、うちの息子は被害者よ!って感じでした。+141
-1
-
192. 匿名 2020/06/30(火) 09:58:55
>>165
支援受けてない人が4割いるからいても不思議ではないよ
全国の公立小中学校の通常学級に在籍する児童生徒のうち、人とコミュニケーションがうまく取れないなどの発達障害の可能性のある小中学生が6.5%に上ることが5日、文部科学省の調査で分かった。推計で約60万人に上り、40人学級で1クラスにつき2、3人の割合になる。しかし4割弱の児童生徒は特別な支援を受けておらず、専門家は「支援策を話し合う校内委員会などが十分に機能していない」と指摘している。+19
-0
-
193. 匿名 2020/06/30(火) 09:59:22
>>174
でも昔から学級崩壊ってあったよね?
昔より増えてるのかな?
+1
-3
-
194. 匿名 2020/06/30(火) 10:00:43
>>15
おそらく知恵遅れなのでは?+60
-29
-
195. 匿名 2020/06/30(火) 10:01:05
>>1
私(30代)が小学5年生の時も学級崩壊していました。男子数名が騒いだり机の上に足乗せたり、担任の女の先生(若くない)が泣いたり怒ったりしていなくなっちゃう日々…
算数の%とかの計算が全然やれずに、3学期が終わりました。
そこからずっと算数苦手意識あります。早めに対処できるといいと思います。様子見ても騒ぐ子が増長するだけです。
今思うとほんとクソガキだし、ゲンコツして廊下立たせるとかして欲しかった。体罰禁止っていうけど、痛い目みないと分からないバカはいる。+133
-4
-
196. 匿名 2020/06/30(火) 10:01:35
>>10
妨害する子は、校長室や保健室で対応してくれる学校もありますね。+25
-0
-
197. 匿名 2020/06/30(火) 10:01:36
>>172
学童も大変そうだよね…
先日Eテレでコロナ禍での学童が特集されてたんだけど、小学中学年くらいの男の子がどうしてもマスクをつけたくないって暴れて先生?スタッフにも暴言はいて…
学童はマスク必須らしいんだけど。
母親もインタビューに顔出しで答えてて「マスクが嫌らしくて~」くらいしか言ってなくて、
他人事みたいで変わってるなって思った
スタッフは男性だったけど、暴言はいたり攻撃的な子って相手が大人の男でも女でもあんまり変わらないんじゃないかな
とりあえず自分の衝動を抑えられないって感じだった
+63
-3
-
198. 匿名 2020/06/30(火) 10:01:40
先生の資質はどうでしょうか?
ウチの子も6年の時は学級崩壊してました。
ただ、先生側にも問題があったようで、モンペの子供のワガママを無理やり押し通して他の子に我慢を強いる、授業内容の間違いを子供に頻繁に指摘される(高難度な内容では有りません、漢字や計算違い等)、人格的にも指導の技量にも子供から信頼が有りませんでした。
仲の良いお母さん達と、交代で毎日授業参観をしたらどうか等意見がまとまったので、先生に、親も協力しますから一緒に何とかしましょうよ、と伝えたのですが、涙を溜めてすみません……と言うばかり。弱ってるんだなとは思いましたが、その後も学校側からは何の返答もなく。
保護者会開いたり、自主的授業参観やってる学校は、まだ問題解決に向けて前向きです。
ウチは、ただ卒業を待つだけ、卒業と共に先生は異動していきました。
+9
-17
-
199. 匿名 2020/06/30(火) 10:02:08
>>186
分かります。
普通級でこじらせて高学年で支援学級にくると、本人も怒られすぎて自己肯定感が下がっていて荒れまくり、周囲が大変なケースがあります。
知的障害さえなければ、低学年から支援学級で座ることを身につけて、高学年で普通級に行く子も少数ですがいるんですけどね。+50
-0
-
200. 匿名 2020/06/30(火) 10:02:11
>>173
コメント主さんじゃないけど、ベテランの先生(特に男性)が担任で学級崩壊起こしたら、フォローが難しくなるから。学級崩壊起こさなくても怖さで押さえつけると、高学年中学生になったときにさらに荒れる。+16
-0
-
201. 匿名 2020/06/30(火) 10:02:42
ストレートで先生になるのも考えものだよ
1度社会に出て人を扱うと言うことを知ってからでもいいと思う
+7
-16
-
202. 匿名 2020/06/30(火) 10:02:58
>>157
うちのところにもそんな男の子いる。
うちの子もやんちゃだから、止めろ!って殴り返したらオレ達親友ってなつかれてる。相手にしないと噛み付いてきたりするらしい。
先生は、〇〇さんがお友達になってくれたから、〇〇さんが落ち着いて、先生嬉しい😊って言ってたんだって。
先生も困ってたんだろうけど、そりゃ無いよ。
結局、私が相手のお母さんに電話したら、シンママで忙しい人だから、保育園の頃から十分に躾できてません。すみません。うちの子よろしくお願いします。って頼まれた。
もう自分の子のように躾してる。+57
-7
-
203. 匿名 2020/06/30(火) 10:03:51
>>127
授業妨害してる子の親がこんな感じで私の時はもっと酷かったこんなの全然よーって言ってたなぁ+110
-3
-
204. 匿名 2020/06/30(火) 10:04:11
>>49
うちは田舎で人数少ないからか、学校の評判は良かった。
兄のクラスは一年生担任が超厳しい先生だったおかげもあるのか、他校から来た先生がビックリして称賛するレベルに良いクラスだった。
妹のクラスは担任の先生はちょっと頼りない感じで、数人の子供は、授業中うるさい、歩き回る等の問題行動を繰り返していて
親は参観や運動会等でモンペ炸裂。
中学までずっと一緒だった。
高校になったのでやっと解放された。+8
-2
-
205. 匿名 2020/06/30(火) 10:04:37
>>8
意味ないどころか悪化する恐れもあります
小6のころ自分のクラスが学級崩壊してました。
後半は大半の子供達が立ち歩き、まじめに授業する子はいじめられるのではという恐怖の中で、受けたい子も授業を聞いてないフリをするような様でした。
そうなる前に実は学年の先生全員と立ち歩く子供の親御さんたちを集めて話あいをしたのですが、やはり、中にモンスターのボスがいて、先生が悪いと一点張りで話が進まず、自分の子供をどーにかするのはお前らの仕事的なことを言って、その場で話し合いにならずその子供たち中心にそこから先生が止められないからやってもいいんだという認識で状況は悪化しました
だからどうしたらいいということは言えなくてごめんなさい、
そのまま崩壊したまま私たちは卒業を迎え何一つ解決は致しませんでした
+183
-5
-
206. 匿名 2020/06/30(火) 10:04:38
>>200
へー!そうなんだ!
私らの時は普通にビンタだったけどね+7
-1
-
207. 匿名 2020/06/30(火) 10:05:07
>>181
全員って、あなたの子供も鉛筆消しゴム投げつけたの?
それを子供から聞いて、先生の才能のせいにするのはどうかと思うよ。+51
-0
-
208. 匿名 2020/06/30(火) 10:05:11
>>167
私もアラサーゆとり世代
先生が怒鳴ったりデカイ分度器バンッて置いたりして怒ると「ハイきょーいくいいんかーい」「マスコミに売るよー」とか言う奴いた
親が言ってるんだろうね
それか兄姉の入れ知恵
こう言えばセンコー黙るよ、みたいな+77
-0
-
209. 匿名 2020/06/30(火) 10:05:14
ここのコメントだけでも無意識に先生を舐めて見下してるんだろうなってお母さんいるから、子供にもそれがもろ影響してるんだろうな。+28
-1
-
210. 匿名 2020/06/30(火) 10:05:14
うちの子のクラスもそうでしたよ、
今は高校生だけど、小学校6年間中、5年ぐらいは
学級崩壊だったかも。
でも結局高校生になってるし、小学校なら
そこまで影響ないのでは。(暴力とかなければ)
勉強やスポーツは家や塾、ならいごとでやってたしね。+1
-16
-
211. 匿名 2020/06/30(火) 10:05:25
>>38
すごく分かります。
ウチの子は一年生の時にヒステリックに怒鳴る女性教師にあたってしまいました。
うちの子自身が叱られる事もありましたが、それ以外の子にも怒鳴るのが嫌だ、と泣いて行きしぶり、夏休み明けは何日か不登校になりました。
ただ高学年にもさしかかる男子なら個別で話し合いで少しキツく言う、くらいら対処してもらいたいかも…+37
-2
-
212. 匿名 2020/06/30(火) 10:06:08
先生になる為には勉強以外でどんな勉強してるんだろう?+2
-0
-
213. 匿名 2020/06/30(火) 10:06:40
>>208
クソガキだね。教師でないのに読んでいてムカムカした。+77
-1
-
214. 匿名 2020/06/30(火) 10:07:30
>>167
うわーすごい子がいるんだね。何を勘違いしてるのか…。本当に教育委員会に訴えないといけないような事をされたなら仕方ないけどさ。+23
-0
-
215. 匿名 2020/06/30(火) 10:07:38
今は廊下に立ってなさいとかも言えないんでしょ?+5
-1
-
216. 匿名 2020/06/30(火) 10:08:10
>>206
こういう、「私らのときは○○が当たり前だった」みたいな人って、マジで害だよね。
シンニホンていう本で言う「邪魔オジ」(邪魔なオヤジ)俺らの頃はこんな苦労当たり前だったみたいなね。老害オジサンオバサン。+8
-9
-
217. 匿名 2020/06/30(火) 10:09:04
先生からしたらしつけは家庭でやってくれだよ+60
-0
-
218. 匿名 2020/06/30(火) 10:10:22
>>155
ならなくていいんじゃない?
そしたら給与も待遇も良くなるかも。
+4
-0
-
219. 匿名 2020/06/30(火) 10:10:41
そんなことする子供の親なんて、ほとんど子供と同じ精神年齢で話なんか通じないから
もっと他の子供と先生を守るような決まりを作ってほしい。
+11
-0
-
220. 匿名 2020/06/30(火) 10:11:03
学校や先生に求めすぎなんだよ。
自分の子供は自分で見てね。+54
-0
-
221. 匿名 2020/06/30(火) 10:11:08
>>216
は?
頭大丈夫?+7
-3
-
222. 匿名 2020/06/30(火) 10:11:21
>>144
今と昔って何が違うんでしょうかね
多動の子供が産まれる率が増えたって事なのですか?+10
-1
-
223. 匿名 2020/06/30(火) 10:11:22
今、話題の“教えて、イチロー先生!”で
「うるさい人を黙らせるにはどうしたら良い?」という中学生で生徒会長からの質問に対して
『あいつの意見は聞こうと思わせられる存在にならないといけない』というのがイチローの答えでしたよ。
おそらくその女性の先生が舐められているんでしょうな+16
-14
-
224. 匿名 2020/06/30(火) 10:12:11
>>203
DNA+39
-0
-
225. 匿名 2020/06/30(火) 10:12:19
>>206
今はそんなことしたら簡単に職を失う世の中だもんな‥+9
-0
-
226. 匿名 2020/06/30(火) 10:12:52
子供に言えない(怒れない)親多いからね。
王様子供って言うらしいね。
親が、奴隷みたいになってて。
そりゃー学校でもやりたい放題するでしょうね。
親の責任でしょう。+45
-2
-
227. 匿名 2020/06/30(火) 10:13:20
3,4年生あたりが一番ギャングな年齢だって言ってた先生いたよ
うるさい手に負えない男の子たちが出てくる年だね
子供は授業受ける権利があるんだから、そこは学校も強気に出るべきだと思うなぁ+26
-0
-
228. 匿名 2020/06/30(火) 10:13:32
>>221
は?
頭大丈夫?+2
-6
-
229. 匿名 2020/06/30(火) 10:14:14
やっばりリモートでいいんじゃないか?
+16
-1
-
230. 匿名 2020/06/30(火) 10:14:28
担任にやんわりとお話しして、先生が悪いとは思っていないけれど、今後の学習についてどうお考えですか?
という切り口で聞いてみて、改善されないなら、以後は教頭、校長を指定して期限を決めた改善策を具体的に聞く。
PTA役員の知り合いがいたら、少しお話しして、学校側は学級崩壊をそのままにするつもりなのかしら?と相談してみる。
それでもダメなら教育委員会に苦情を入れる。
モンペと言われても、子供の学習意欲や、学習機会が奪われていることをどうお考えですか?
騒ぐ子と騒がない子の教室を分けて授業をしてください。
って言っちゃう。+17
-1
-
231. 匿名 2020/06/30(火) 10:14:40
>>210
そりゃ学校を選ばなければ高校生になれるだろうし塾も習い事もあるよ。
それでも日々ストレスにさらされるのに全く影響ないなんて子は少ないんじゃないの?+9
-0
-
232. 匿名 2020/06/30(火) 10:15:19
>>207
本当だよね(笑)+17
-1
-
233. 匿名 2020/06/30(火) 10:15:25
>>23
何でわざわざ学校でやるんだろうね。
放課後外でやれよ。
外だと警察に補導されるからかな?甘えてんだね。+130
-2
-
234. 匿名 2020/06/30(火) 10:15:27
>>28
今はスマホで動画撮って掲示板に載せるやつもいるしおかしい親もいるからね
外でも幼稚園くらいの子どもにピアスさせたりしてる親に限って足や腕にタトゥーあるし
キーキー走り回って老人に体当たりしても謝らない親子もいる
10人まともな親子がいても、一組変なのがいるとどうしようもなくなる+87
-0
-
235. 匿名 2020/06/30(火) 10:17:56
>>154
今だったらワイドショーで特集組まれる感じだね+17
-0
-
236. 匿名 2020/06/30(火) 10:18:35
去年、小5の我が子とは違うクラスで同じ状態になってました。
はっきり言って、クラス替え担任替えがない限り直らないと思います。
こちらのほうは、両隣の教室の男の先生が叱りに行ったり、校長が手伝いに行ったら校長先生の前で担任が泣き出したりと一年間大変だったそうです。
問題児として名前が上がる子は前までは大人しかったのに、クラス替えで今まで顔を合わさなかった子たちと知り合って悪い方に開花した感じ+16
-0
-
237. 匿名 2020/06/30(火) 10:19:17
>>42
「先生が頼り無さ過ぎる」って、親が監視してもダメ、他の先生が指導してもダメな自分の子供に、きちんと言い聞かせもできない親のお前の責任はどうなんだと、三交代制で問い詰めたい。+204
-2
-
238. 匿名 2020/06/30(火) 10:19:42
>>24
確率的には若い女性先生が被害に遭いやすいけど、私が子供の頃に女性のベテラン担任が被害に遭ってたよ。
幼い子の多動とか障害系でなく、DQNがいてそれに賛同する金魚の糞共も騒ぐ。
親も出てきて話し合いとか何度もしてたらしいけど、DQNの親は所詮はDQN。
特に変わらず最後は担任先生が授業放棄して出ていってしまった…
その後に男性教頭と男性先生達が来て、教頭がDQN共を連れ出し男性先生が授業再開したけど。
ちなみに担任のベテラン女性教師は退職してしまった。
年齢は多少は関係あるだろうけど、やはりその人の資質というか。
男性教師でも病んでしまう人もいるしね。
担任変わってイキれなくなったDQNが不登校になってからは、教室も普通に戻った。
こういう言い方しては何だけど、やはり一つ不協和音があると悪い方に染められてしまうよね…(特に子供は)
先生だけに任せるんでなくて、真っ当な親も出てクラス全体・学校で話し合うしかないと思う。
とはいえ主さん一人だけで単独行動は後で揉める元。
仲のいいママ友達やクラスの親達と意見揃えておかないと、後で主さんが悪者にされる可能性アリ。
一日も早く平穏なクラスに戻ると良いですよね…+49
-0
-
239. 匿名 2020/06/30(火) 10:19:58
子供のクラスにも授業中騒ぐどうしようもないやつがいるみたい。そんな奴はゲンコツ一発くらわしてやれと思うけど、そう出来ない変な時代だよね。
息子には、あんたが授業中騒いで叱られて先生にゲンコツされてもなんとも思わないよ。騒いだあんたが悪いんだからって言ってるけど、そう思わない親御さんもいるもんね。
でもさ、言うこと聞かないんならゲンコツの1つでもくわらせないと先生だってやってられないよね?
変な時代だなー+51
-0
-
240. 匿名 2020/06/30(火) 10:21:11
>>9
多動だとして早めの対処とは具体的に何を指すのか教えてほしい
うちの子のクラスにも多動の問題児がいて親を呼び出して話し合ったりしてるみたいだけど、別室授業にしても抜け出してクラスに戻ってきて暴言暴力だよ+62
-1
-
241. 匿名 2020/06/30(火) 10:22:11
>>98
でもそういうのは困ったら困ったで犯罪したりやっぱり社会の迷惑者になるのでは
そういうのを放置しないで軍隊並の教育をして矯正できる制度があればよいのに+36
-1
-
242. 匿名 2020/06/30(火) 10:22:19
>>88
さらに横から。
親に言って素直に反省してくれる人ならいいんだけどね。自分の子の非を認めない理解不能な親も一定数いるから。
子どもの年齢が小さいほど親の教育や躾の影響は大きいと思う。性格も多少は親に似るし。
親ですら理解できないが子供が問題児、あるいは子どものみが多動、発達障害あるか健常児かスレスレで親もどうしようもなく匙を投げているということもあるだろうけど変な子の親もたいてい変。
話通じない親はかなりいる。
私立は入学試験で親含めての面接や試験、学費などである程度篩に掛けるから似たような家庭同士になるけど、素行が著しく悪いと退学もありえる。
でも、公立だとその地域の民度によるし、家庭によって家庭水準も教育の質もバラバラ。
学校で平気で暴れる子は親が無関心で子どもを放置気味だったり家庭環境が悪かったり(家でそれなりに親に逆らわないようにしている分、外で反動が出る)、勉強全くできない、知能や情緒面でやや問題ありそうな子も多いし、何らかの療養が必要そうな子もいるよね。
とくに暴力的な男の子は中学行くと不良、ヤンキーコース一直線になったりするし、そういう子への適切な指導は親や普通学級の教師では手に負えないことも多いんじゃないかなぁ。+23
-1
-
243. 匿名 2020/06/30(火) 10:23:27
私立小、とかレベルの高い学校、という方がいますが、実際に素行の悪さで退学させられた子って周りにいますか?
それまでの授業料や制服なんかの事、公立に通わせなおす事や広がる噂、送り迎え等これまでの努力を考えると親は絶対退学させたがりませんよね?
何らかの処置とかってあるのでしょうか?+4
-1
-
244. 匿名 2020/06/30(火) 10:23:43
>>224
カーモンベイビーアメリカ!+2
-8
-
245. 匿名 2020/06/30(火) 10:23:48
>>201
子ども30〜40人相手をまとめるのと、大人相手とはまた違うからねえ。+20
-0
-
246. 匿名 2020/06/30(火) 10:23:53
>>173
153です。
理由はその学校にもよると思います。
人不足でそこにしか配属出来なかった、あるいは高学年がさらに荒れている、隣の学級にさらに大変な児童がいるなども考えられるので珍しいことでは無いです。
実際私の代わりに入ってくれている講師の若い先生が今4年生を担任しています。+20
-0
-
247. 匿名 2020/06/30(火) 10:24:52
>>79
頼りない先生だろうがなんだろうが、授業中私語したり出歩いたりしないのなんか当たり前。親のしつけの範囲でしょ。+85
-0
-
248. 匿名 2020/06/30(火) 10:25:18
ご近所さんのお子さんのクラスが学級崩壊状態。
そのクラスでは一部の女の子たちが授業妨害してるらしい。
というのも担任はちょっとオドオド気味20代前半の男の先生。
隣のクラスの担任は芸能人並みのルックスの30代前半イケメン。
一部のグループの母親と子供が『となりが良かった!』と言い出し、何かにつけて隣のクラスと比べるようになり、次第に授業拒否、エスカレートして授業妨害となってきたらしい。
あの担任では子供達が嫌がるのも無理はない、、というのがその母親たちの考え。
来月の懇談会で担任に様々なクレームを言うと計画まで立ててる。
怖すぎる。
+67
-1
-
249. 匿名 2020/06/30(火) 10:26:25
>>216
そう意味で言ったんじゃなくない?
なんでそんなに噛みついてるの?+6
-0
-
250. 匿名 2020/06/30(火) 10:27:11
想像を超える家庭、子供っているよ。
内の子供の同級生でも、お母さんが若い彼氏を同棲させてて、口調や行動がまんま若い男性みたいな問題児男子いて、性格もきつくて頭もいいから皆逆らえなくて逆恨みも酷い様。皆関わりたくないからもうやりたい放題になってる。
毎年、他校から来た先生が担任になってるよ。
+13
-1
-
251. 匿名 2020/06/30(火) 10:27:48
>>237
それ24時間www
でも、そこまでする必要ありそうなくらい親がおかしい気がするわ。+47
-0
-
252. 匿名 2020/06/30(火) 10:28:16
私が小6の時に新入生のクラスが崩壊してるところあったなぁ〜
その学年だけ人数が増えすぎて、私の学年で160人前後だったのが45人×6クラスで270人ぐらいなのかな?で教室自体もキツキツで使ってるのにわんぱく坊主が荒らしたみたいでロッカーの上に乗って騒いでたらしいとか色んな噂が聞こえてきて凄かったみたい。
テレビでも学級崩壊が騒がれてた時期だったかも。
親目線じゃないからどうしたかは分からないけど当時は保育園育ちだから〜って馬鹿にされてる風潮はあった。+5
-1
-
253. 匿名 2020/06/30(火) 10:28:54
>>245
そうなんたけど、人間の心理みたいなのいるじゃん?そのは大人も子供も変わらないよ+2
-4
-
254. 匿名 2020/06/30(火) 10:30:11
そういう子って頭が茶髪だったり親がおかしいモンペ元ヤン風な人が多いから支援級へとかの問題じゃないんだろうね。
支援級ってそういう子をみる場所ではないもん+29
-0
-
255. 匿名 2020/06/30(火) 10:30:43
>>222
ビシッと叱らない親が増えたんじゃないかと思います。
叱らない育児が流行って、「子供の気持ちに寄り添う」「まず子供の行動の理由を聞く」とか…
赤ちゃんの頃から家庭でそんな躾されてたら、大人なんて怖くないって。
善悪がわからない、恥を知らない、動物のような子どもを他人が矯正するのはムリ。+66
-1
-
256. 匿名 2020/06/30(火) 10:30:47
>>109
アラサー前半だけどクラスに1人程度、学年に2〜3人はいたかも。
一応知能検査はあったけれど、私が小学生の頃は今より知的障害や発達障害に対する理解は低かったし。
今なら何かしら障害や特性があるのでは?というような変わった子、クラスメイトに嫌がることをする子、空気読めなくてなんかズレて浮いている子、すぐキレて暴力的な子、あまりに授業についていけなくて軽度の知的障害の疑いがあるような子はいたと思う。+59
-3
-
257. 匿名 2020/06/30(火) 10:30:54
なー担任2人いる+1
-0
-
258. 匿名 2020/06/30(火) 10:31:10
>>240
加配つけるなりすれば担任が怒鳴り散らして授業にならない状態はさけられるんじゃ?うろついて視界の邪魔にはなる事あるだろうけど
療育にも行ってくれたら尚良い
難しいと思うけどね+33
-2
-
259. 匿名 2020/06/30(火) 10:31:15
>>208
スマホ持ち込み可になったら動画に撮って拡散する悪ガキが出そう。+30
-0
-
260. 匿名 2020/06/30(火) 10:32:38
毎日、保護者見に来てもいいようにしてほしい
その際にはきちんとカードなり発行してちゃんと管理された人しか入れない+7
-0
-
261. 匿名 2020/06/30(火) 10:33:08
授業参観とかいらない+0
-7
-
262. 匿名 2020/06/30(火) 10:35:14
>>258
加配つけるのもそんなに簡単じゃないみたいだよ。
支援級の子供も増えてるし、学習の遅れの取り出し授業も人がいなくてできない所も多いみたいだから💦+39
-1
-
263. 匿名 2020/06/30(火) 10:36:03
>>207
実際にひどい先生が原因で起きることもあるし、原因は様々でうちの子のクラスの場合はってことだから。隣のクラスは男のベテラン先生で何も問題なかったから普通そう思うよね。
それにしても、相変わらずすぐ突っかかる人いるね。喧嘩売ってます?
そんなに偉い立派な人が昼間からここに来てトピ読んで偉そうなコメントしてるのもどうかと思うよ。その正義感をどうぞ社会福祉などに役立ててください。+3
-32
-
264. 匿名 2020/06/30(火) 10:39:04
>>1
大変だね....
そういうクラスの荒れた状態から子供が不登校・保健室登校になってたのと、先生が病んで辞めたのと、先生が責められてモンペの勝ち、みたいになったケースどれも複数知ってる。
ひどいとどう考えても子供がわるいのに被害者ぶって先生訴えたりして。
キーになるのは校長だよ。体制整えたり複数人でフォローしたり騒ぐ子に適切な罰や隔離措置取ったりしないといけないなよね。モンペ対策も合わせて。先生一人じゃどうにもできない。+80
-0
-
265. 匿名 2020/06/30(火) 10:39:08
我が子の昨年度のクラスは学級崩壊してました。30人クラスで廊下に飛び出す子が6人。徐々に増えて行ったとか。
授業も遅れがち。懇談で複数の保護者が授業準備のお手伝いをしたいとか、参観って名目で毎日交代でクラス内にいて、男子が飛び出さないようにしたいとか色々案を出しましたが、結局はなにも受け入れてもらえず変わりませんでした。
+14
-1
-
266. 匿名 2020/06/30(火) 10:39:46
私、まさに自分が小4の時学級崩壊した。男子は担任の先生(若い女性)の指示聞かずに授業中に暴れまわり、女子は「先生早くちゃんと授業進めて下さい」って正論の大合唱。担任、ある日ついに泣きながら教室を飛び出してってそれっきり戻ってこなかった。大人のしかも学校の先生が子供の前で泣いてしまうなんて衝撃だった。二学期からベテランのちょっと怖い男の先生が担任になって落ち着いたよ。+25
-0
-
267. 匿名 2020/06/30(火) 10:40:25
>>265
受け入れてもらえないって...
それは明らかに先生おかしくない?+7
-1
-
268. 匿名 2020/06/30(火) 10:40:49
私が小学生の頃も学級崩壊していました。
その頃はまだ学級崩壊という言葉を知らなかったので、今考えるとあれは学級崩壊だったなと思います。
授業中歩き回るのなんて当たり前、席に真面目についている私は異常ではないか?と当時思いました。
母にその話をしたら、そう言えば授業参加の時にも歩き回っている子いたわよって言っていました。
クラスの人数が多すぎても、クラス全体が落ち着かなくなりますよね。
理想は、20人から25人クラスの方が、生徒にとっても先生にとってもメリットばかり。
日本の1クラスに対する人数が、多すぎなんですよね。
+40
-0
-
269. 匿名 2020/06/30(火) 10:41:39
うちの子は学習障害で支援級にいるんだけど普段は子供1人に先生が1人以上つくのに普通級に落ちついて授業を受けられない子が多いみたいで支援級の先生がヘルプに行ってるから子供3人に先生1人みたいになってるみたい。+8
-0
-
270. 匿名 2020/06/30(火) 10:43:31
私の時も小4でクラスが崩壊してたなー。
先生に暴言吐く。先生の椅子にボンドつける。泣かす。その後先生が3人はかわったけど、全然収まらなくて、そのまま5年生になり、男の体育会系の怖めな先生になってクラスが落ち着いた。+5
-0
-
271. 匿名 2020/06/30(火) 10:44:10
うちの小3の息子の担任は新任の可愛い女の先生。今のところ問題なさそうだけど、何かあったときに頼りにならないだろうな~とは思う。でも息子の小学校は前年度で問題児だったら次の年は主任クラスにいく事が多いから、息子のクラスには問題児になりそうな子はいないのかも…+2
-7
-
272. 匿名 2020/06/30(火) 10:45:40
近くに市営APが出来てヤバイ地域の住人が転居
それから小中は荒れ初めて
いまでは手がつけられない状態。
数家庭が子供を私立の小中学校に
うちもそうしようかとパンフを集めています。+19
-0
-
273. 匿名 2020/06/30(火) 10:45:54
>>263
まずは自分のお子様が他人に消しゴムを投げない様にする事よね。+34
-0
-
274. 匿名 2020/06/30(火) 10:46:06
>>163
障害とかじゃなく先生や大人をなめてるだけでしょ。
親の躾の問題だと思うよ。+15
-0
-
275. 匿名 2020/06/30(火) 10:48:30
親になって思うけど、頭おかしい親がほんっっとに多いよね。その子供もほぼおかしいんだけど。
先生たち本当に大変だと思う....+52
-0
-
276. 匿名 2020/06/30(火) 10:49:01
>>265
まずはじっとしてられない子の親と解決する問題じゃないの?+3
-0
-
277. 匿名 2020/06/30(火) 10:50:14
それは心配ですね。
担任の先生よりも校長に相談した方がよいと思います。+2
-0
-
278. 匿名 2020/06/30(火) 10:50:28
内の子供の小学校も高学年の担任は中々なり手がいなくて、毎年同じような先生が回してる感じです。
先生の統率力も問われますが、問題児に当たった先生も不運なだけで、校長や保護者の協力も必要だと思われます。+12
-0
-
279. 匿名 2020/06/30(火) 10:50:34
>>275
最近の親は軽い気持ちで苦情言うよね。自分の子のことじゃん。まず家庭で直そうよみたいなこと平気で学校の先生に主張する人増えた気がする。+24
-0
-
280. 匿名 2020/06/30(火) 10:51:37
授業妨害する子どもは廊下に立たせて欲しい
それか教卓の横の席になって欲しい+8
-0
-
281. 匿名 2020/06/30(火) 10:52:26
>>267
横だけどやれない親の事を考えてじゃない?+0
-0
-
282. 匿名 2020/06/30(火) 10:53:22
>>267
正確に言うと、懇談中担任はメモを取り、上の者に伝えると言いました。
だから担任の問題ではなくて管理職の方かと。
なんとかして欲しかったのは担任の方だったのかなと思います。
その後見回りの先生は増えたそうですが、保護者に関してはなにも変わらずでした。
最後には担任もお腹を殴られたり、背後から蹴られたり暴言暴力がひどかったそうです。まだ若いけど3月で退職されました。
ちなみに問題となる男子が一人おり、その子がいるクラスは毎年ほぼ崩壊してるようです。+16
-0
-
283. 匿名 2020/06/30(火) 10:54:28
>>201
私は会社員経験者の担任に悪口の伝言されたから何とも言えないな。+4
-0
-
284. 匿名 2020/06/30(火) 10:54:34
お母さん何人か誘って見学させてもらったらどう?
男の子にも担任の先生にも有効だと思うよ。+8
-0
-
285. 匿名 2020/06/30(火) 10:54:42
中学時の問題児で少年院に入ったワルをひさびさに見ました
TVのニュースで
麻薬と窃盗とあおりの余罪もあるとかで逮捕。
雀百まで踊り忘れず。+14
-0
-
286. 匿名 2020/06/30(火) 10:54:52
結局 威圧感ある人じゃないと学級崩壊おこさない先生にはなれないの?戸塚ヨットスクールはある意味正しかったんだね。
+27
-0
-
287. 匿名 2020/06/30(火) 10:55:35
>>276
ちゃんと話聞いてくれる親ならいいけど....
うちの近所のそういう子の親は、自分のこが他人に危害加えても「うちのこは特別だから注意しないで」って言ってくる。そして自分の子供以外には悪いことしてなくても自分に都合が悪いだけで大声でどなり散らす。
子供以上に親がおかしい。そしてなぜかそういう家、役員とか地域の長とかやってたりする....
+22
-1
-
288. 匿名 2020/06/30(火) 10:55:58
>>4
校長参加したからってどうなるの?
うちは逆に校長出てきて悪化したよ+1
-35
-
289. 匿名 2020/06/30(火) 10:57:06
>>1
どの学校にもモンペが一定数いるから、今の時代は先生も厳しく怒るに怒れないんですよ。
発達障害云々、先生をなめてかかってそういう態度をする子は、中学生でもいます。
若い先生だけではどうにもならないだろうし、余計に負担を増やして悪循環になるだけだなので、学年主任も呼んでもらって話し合いをするべきです。+20
-2
-
290. 匿名 2020/06/30(火) 10:57:17
>>109
同じく
私は小1の時に1人だけいて、今思い出すと完全に多動の子だった。進級するといなくなっちゃったので支援クラスに移ったと思う
立ち歩く子が普通にいるとかびっくりだよ+69
-0
-
291. 匿名 2020/06/30(火) 10:57:45
>>286
真面目な子は口で言えば済むけど、いうこと聞かない子って動物と同じようなものだからね....
なめられたら終わり。危険なこともするし言っても治らない。
でも厳しくすると親が黙ってないよね。どうしたもんか。+17
-1
-
292. 匿名 2020/06/30(火) 11:00:18
幼稚園の年少なんだけど隣のクラスで
病んでるママさんが同クラスのママさんグループを
引っ掻き回した後グループ外されてて
そういう雰囲気が子供にも波及してたらしく
子供たちにも影響あって学級崩壊寸前と聞いた。
病んでるママさんもどうかと思うが
グループ外したクラスのママさん達も
側から見てても雰囲気悪いなって分かるくらいだった。+7
-0
-
293. 匿名 2020/06/30(火) 11:00:50
アメリカの学校に子供通わせてたけど子供が問題起こしたらすぐ注意、ひどければ停学や退学だったよ。そこらへんドライでよかったなあ。+36
-0
-
294. 匿名 2020/06/30(火) 11:01:30
まさに今息子が4年でクラスが学級崩壊気味。というかしてるのかも。
問題児のいるクラスなのに何故か新任の女の先生が担任になった。
その子は2年生くらいから暴れたり、授業抜け出したりしてかなりの問題児だったのに、何故新任の先生になってしまったのか‥押し付けられた感じがして先生が可哀想。毎日のように蹴られたりしてるみたい。
子どもも今席が近くて被害合うみたいで、ストレスたまってて辛いって言ってる。来月保護者会と個人面談があるから相談する予定だけど‥
そういう子の親に限って絶対保護者会とか来ないんだよね。周りのママ友も見たことないって言ってるし。+36
-0
-
295. 匿名 2020/06/30(火) 11:01:34
>>42
うちも小学5の頃ありました。
緊急懇談会が開かれて、問題行動起こしてる親が、本当に
「先生が若いから〜」「頼りないよね〜」とか話してた。
流されてる子の親は、「すみません、うちの子この前イタズラしてガラス割ったそうで…弁償したんですけどね。」
って。若い男性の先生は、「すみません、私が頼りないので‥」って。子供は、大人の縮図だなと思いました。
あまりにも、しょもない話で終わりそうだったので、真面目に授業してる子が1番迷惑だし、第一、先生が若いから頼りないって何?我が子がお世話になってる先生やろ。
若くて頑張ってる先生をなんで親がリスペクトしてサポートしようと思わんの? ヘラヘラして先生のせいにする前に、ご迷惑をおかけしました。家に帰ってよくよく言い聞かせますだろうが。って地が出てって言ってしまいました。+266
-2
-
296. 匿名 2020/06/30(火) 11:01:53
>>287
かえるの子は蛙
トンビが鷹は産まないと
+6
-0
-
297. 匿名 2020/06/30(火) 11:02:24
授業参観でも親がずっと喋ってる事あるもんね何しにきた?みたいな
そんな親に育てられたら授業なんて聞かないよね。+20
-0
-
298. 匿名 2020/06/30(火) 11:02:53
>>280
それをやった先生が一部の親からめちゃくちゃ悪口言われてたんだけど、必要だよね。+16
-1
-
299. 匿名 2020/06/30(火) 11:03:47
>>287
特別って何?+1
-0
-
300. 匿名 2020/06/30(火) 11:03:52
ちゃんと勉強したいと思ってる子は、むしろ怖い先生の方を歓迎するかもね。優しくて頼りない先生よりも問題児をきつく叱ってくれる先生の方がいいよね。+9
-0
-
301. 匿名 2020/06/30(火) 11:05:02
>>118
それは一理あるね
うちは長女がまだ年長さんなんだけど、幼稚園のママ友で、先生や園に対する愚痴の多い人の子供は、大人を舐めてるよ
平気で指差して「この人」「あんた」って言ってくるからビックリする
+67
-2
-
302. 匿名 2020/06/30(火) 11:05:55
>>295
モンペって頭悪すぎて話し合いにならないもんね。
子供の授業妨害も限度越えたら隔離措置、子供の精神面に問題ないかカウンセリング受けさせますって入学時に言っちゃえばいいのに。+144
-0
-
303. 匿名 2020/06/30(火) 11:07:51
>>280
うちの学校やってる。
教壇の横。+5
-0
-
304. 匿名 2020/06/30(火) 11:09:02
うちの子供のクラスにも立ち歩いたり教室からフラフラ出て行ったりする子がいる。
小学校なのでもちろん染髪禁止なんだけど、学校から散々注意されてもヤン毛が金髪。
当然親にも問題あり。
そしてそういう家庭に限って子沢山という謎の法則通り8人兄弟なので、年々迷惑をかけられるその家庭の子供の同級生達が増え続けている。
何年にもわたり学校が指導してもどうにもなっていないからもはやみんな諦めてるっぽい。
兄弟全員他害も酷いし、万引きもするし、本当に勘弁してほしい。
とにかくうちの子に関わってくれるな!と同じクラスの保護者全員が願いながらクラス替えを心待ちにしている。+28
-0
-
305. 匿名 2020/06/30(火) 11:11:08
>>299
発達グレーゾーンかなにかなんじゃない?
親が輪をかけておかしいから詳しく聞けないわ。
小さい頃から問題起こしまくり。注意されるとものすごいショック受けて逆ギレしたり暴力ふるう。
だから注意するなってことなのかよく分からない。
あのことクラス同じにしないでって影で大半の親が言ってるみたい。それでも支援急にいかないんだよね。
+14
-0
-
306. 匿名 2020/06/30(火) 11:12:49
>>282
こういうのすごく怖いよね…
私の友達も教師1年目で学級崩壊して鬱病になって辞めたよ。転職してから元の明るい友達に戻ってよかった+31
-0
-
307. 匿名 2020/06/30(火) 11:12:58
>>205
諸悪の根源はやっぱりモンスターピアレンツなんですね。親は何してるんだろっていつも思ってた。+189
-2
-
308. 匿名 2020/06/30(火) 11:13:19
>>274
障害児以下の躾しかできない親ってヤバイね
言っちゃ悪いけどゴミじゃん+15
-1
-
309. 匿名 2020/06/30(火) 11:13:26
>>291
本当そうだよね。
躾に失敗したバカ犬みたいな子、どうしたら良いんだろうね。
先生もお世話するの大変だよ。
話も通じない、でも、叩いたらクビになる。
子供は暴れる。親は無責任。
でも、一番の被害者は真面目に授業受けたい他の子供かな。+42
-0
-
310. 匿名 2020/06/30(火) 11:14:55
>>295
すごい。思っててもなかなか言えない。あなたにそれ言われた問題児の親はどんな反応でしたか?+131
-1
-
311. 匿名 2020/06/30(火) 11:15:18
>>201
見てて思うけど社会経験あまり関係ないよ。
自分統計だと社会人経験者の先生の方がやばい人多い。+7
-1
-
312. 匿名 2020/06/30(火) 11:16:43
>>263
ひどい先生ってどんな先生だったの?子供を殴るとか?
ただ単に子供をまとめる能力が低いだけで正しい事をしようと頑張る先生だったなら、先生がかわいそう過ぎる。
学校崩壊を起こしやすい子供っているし、あまりにも先生に向いてない人なら30代になるまで先生続けてないよ。先生だけが原因なの?
子供が先生に物を投げつけるのを親が肯定したらダメでしょ。
+23
-0
-
313. 匿名 2020/06/30(火) 11:18:58
>>118
これ絶対あるよね!!
うちまだ保育園年長組なのに、よく注意されてる男の子がすでに態度が悪い
こないだお迎え行った時にたまたま親子と先生が話してるところに鉢合わせたら、母親が「みんなが騒いでる時にうちの子だけ注意されてませんか?」とクレームつけてて、子供も「そうだそうだ」みたいな表情でツーンと先生を見てた。割と運動神経も顔もよくてクラスの中心になりそうな雰囲気の子だし、同じ小学校だったら嫌だなあ…+64
-0
-
314. 匿名 2020/06/30(火) 11:19:34
>>15
子供のクラスにも1人いるみたい。
まだ一年生だし、幼稚園でも立ち歩く子がいたから子供も私も気にしていないけど。
結構いるんじゃないかな。+10
-5
-
315. 匿名 2020/06/30(火) 11:19:47
>>263
怖い
どんな先生であっても鉛筆や消しゴム投げつけるのはないわ。自分の子供がそんなことしてたらめっちゃ叱る。
もちろんお子さんにはちゃんと叱ったんだよね?+27
-0
-
316. 匿名 2020/06/30(火) 11:20:30
近所の家。長男のスポ少に力入れすぎて五人兄弟の他の4人の子がほったらかし。
で、その4人のうち1人が立ち歩いたり叫んだり暴力したりする。親は懇談会などには来ない。
それをスポ少やってる別の人に話したら、スポ少は朝練あるし、遅刻したらコーチから怒鳴られるし親も役割があり忙しいから他の子の面倒見れないのはわかる、長男の送り迎えして、母も働いてたら他の子が手抜きになってしまったり面倒見れないのは仕方ないって言うんだよ。
そんなもんですか?
+14
-0
-
317. 匿名 2020/06/30(火) 11:21:37
>>50
①親も発達障害
②育児放棄
③貧乏で子供の面倒見られない(働きづめ)
④ウチの子は元気なだけ!
+136
-1
-
318. 匿名 2020/06/30(火) 11:22:13
夏休み中頃。
学校と警察から呼び出し 息子は意味がわからない なにそれと。
旦那が警察は犯人を作るからと言うので
弁護士同伴で警察へ
警察にその日の息子のアリバイと塾の先生の証言で無実が証明
問題児数名が万引きで捕まり
名前をつかわれたことが判明
学校に悪がいると知らない間に巻き込まれて大変なことになる可能性大。+61
-0
-
319. 匿名 2020/06/30(火) 11:23:41
あーたぶんその先生病んで辞めちゃうだろうな。そういうクラスって次の先生がきても変わらない。学年の怖い男の先生とかにしないと。+4
-0
-
320. 匿名 2020/06/30(火) 11:24:11
>>311
それもあるよねー 私は
>>201 さんの言うことも一理ある側面もあると思うけど、社会人経験の先生は子供の扱い方がわかってなかったりする
ソースは私。転職して一時期講師したことあるけど向いてなかった+2
-0
-
321. 匿名 2020/06/30(火) 11:25:59
騒いでる奴に指導して聞かないからその親呼び出して指導するしかないよね。
授業風景動画に撮って見せながらさ。
それでも無理なら別室に集めて放置しておきたいよね。小学生レベルの勉強すら理解しないまま学年が進んで先々困るのはその親や本人達だろうし。
先生に求めすぎるのは酷な話。もう勝手にしろって思う。
+5
-0
-
322. 匿名 2020/06/30(火) 11:26:20
>>276
じっとしていられない子供の親なんてほぼ変な人だよ
言うだけ時間の無駄+14
-2
-
323. 匿名 2020/06/30(火) 11:30:53
>>23
マイナスついてるけど、「〜するは、〜するは、」って言い方は誤りなんだから、「〜するわ、〜するわ」と書こうよ。
大人の集まりでしょ、ここ。
小学生でも間違えないようなことだよ。+116
-43
-
324. 匿名 2020/06/30(火) 11:31:03
そういう子供って大抵珍妙なDQNネームで、親もうちの子は元気で特別枠とか思ってるよ
その子と同じクラスにしないでくれって言うしかないよ+7
-0
-
325. 匿名 2020/06/30(火) 11:32:09
>>25
日頃家で親が先生をバカにしてるから、子も真似してバカにするんじゃないかな。
+44
-0
-
326. 匿名 2020/06/30(火) 11:32:26
変な家庭に人間ほど
馬鹿な子供を量産し迷惑をかけまわる
生んでよい人物か否かを調べるてほしい
そのような事をいうと
人権団体が差別だと騒ぐw+7
-0
-
327. 匿名 2020/06/30(火) 11:32:44
>>198
自分とこのガキをしつけられてないだけなのに、教師を追い詰めて毎日授業参観?あなたやあなたの周りの授業参観に立ち会う人はみんな教員免許持ってるんだろうね?
こういうわきまえのないクソ親が1番迷惑な存在。+9
-3
-
328. 匿名 2020/06/30(火) 11:34:10
>>243
いる。
一ヶ月か二ヶ月で公立に戻ってきて問題起こして先生やめさせた。+7
-0
-
329. 匿名 2020/06/30(火) 11:36:06
家の中でも室内では走らないって、2,3歳から躾した方がいいとと思う。
そして、社会のルールきちんと教える。
多動なら療育と投薬。+10
-1
-
330. 匿名 2020/06/30(火) 11:36:17
>>322
これ、ほんとにそう。
おかしいのになぜか学校へのクレームも多い。+8
-0
-
331. 匿名 2020/06/30(火) 11:38:44
>>177
それはあまり関係なく運のような気がします。+3
-4
-
332. 匿名 2020/06/30(火) 11:38:56
>>310
なんか言い返したそうだったけど、他にも真面目に授業受けてる子の親御さん達がいたから、すみません、ご迷惑をおかけしました。家でよく行ってきかせます。と顔真っ赤にして泣いていたよ。
またちょっとだけザワザワしたけど、今では落ち着きましたよ。+120
-0
-
333. 匿名 2020/06/30(火) 11:41:05
うらの日教組の教師
息子は学校ではうそつきM
親は職場でうそつき liar M
親子だな。+0
-2
-
334. 匿名 2020/06/30(火) 11:41:15
>>259
なら先生側からも撮らないとね!生徒だけ守られてバカみたい。教師がいなくなって困るのは子供なのに。+25
-0
-
335. 匿名 2020/06/30(火) 11:44:08
>>207
横だけど私が小2の時に学級崩壊した時は全員に伝染してたよ。クラスでただ1人私だけが正義感強くて男子達や他の子に注意してたら、女子に呼び出されたり無視されたり男子に嫌がらせされたり散々だった。先生に至っては家庭訪問で「○○さん(私)だけが味方です。涙」みたいにうちに長時間居座って母が困ってた。
今ならわかる。無駄に正義感振り回すとろくなことにならないからほっとけって言うわ。+22
-0
-
336. 匿名 2020/06/30(火) 11:45:25
>>201
あまり関係ないと思います。社会に出て成功した人なら良いかもしれないけどあれ嫌だったこれ嫌だったなどグチグチしたタイプだとかえって面倒な人ですよ。+2
-0
-
337. 匿名 2020/06/30(火) 11:45:47
>>109
私36歳だけど、小学校の時に落ち着きのない子はいた。すぐ暴れちゃって授業も中断することもあったよ。今で言う発達障がいだったのかな。+59
-0
-
338. 匿名 2020/06/30(火) 11:45:53
私が小学生の頃にも立ち歩いたりふざけたり色々してる男子居たけど、先生に平手打ちされて終了。って感じだったな。
今は先生が手を出せない分なめた子も多そう。+7
-0
-
339. 匿名 2020/06/30(火) 11:46:40
>>56
授業中に動画撮ってるとその子も危険じゃない?+2
-1
-
340. 匿名 2020/06/30(火) 11:47:40
学級崩壊って聞くと原因となる子ども達に目が行きがちだけど、他の子達の心も平静ではないんだよね。絶対ストレスたまってる。小さないじめも起こりやすい。しかも見逃されがち。
私の経験上問題児は治らない。怖い先生が担任になっても大人しくなるのはその年だけ。
担任も年度の途中から変わらない。なんなら休職されてしまっても代わりの先生もなかなか来ない。
出来ることは、1さんは自分の娘さんがストレス抱えてないか?いつもと違う様子はないか?などをいつも以上によく見てあげることだと思う。気にかけてくれるお母さんがいるってお子さんにとってこれ心強いことはないと思うから。消極的ですみません。
私の子どもの時も学級崩壊で、教頭、校長、教育委員会に相談するなど必死で動いたけど、一つ一つの事例には対処してくれるけど、大元の学級崩壊、これがすぐに改善されることはなかったので。+10
-0
-
341. 匿名 2020/06/30(火) 11:47:42
>>323
間違ってるかもしれないけど、そこまで言うのもしつこいよ。
1回言えば分かるし、何度も言うことではない。+103
-8
-
342. 匿名 2020/06/30(火) 11:48:47
3〜4年はヤングギャングって言わてて学級崩壊起こしやすいよね。先生の腕の見せ所だよねぇ。うちも小4がいて担任が男の先生なんだけど色々思うところがあって早く5年生にならないかなと思ってる・・。+3
-0
-
343. 匿名 2020/06/30(火) 11:50:26
>>295
まさにそうなんです。
親が家で先生の悪口を言うから、子どもは先生を舐めるんです。そして影響力のある子ならそれがどんどん、周りに連鎖。
親が先生をリスペクトするような発言を家でしていたら子どもは絶対先生を舐めません。
とはいえ、先生も人間だから多少の過ちはおかすしリスペクトできることばかりではないと思います。
その場合は子どもに悪口を言うのではなく、先生に直接連絡すべきです。+121
-0
-
344. 匿名 2020/06/30(火) 11:50:46
>>335
下手に正義感出すと仲間外れされますよね。担任に相談してみたところで担任の指導が悪いともう可哀想としか言いようがない状況になります。親もそのぐらいどってことないのにみたいなのをママ集団になって醸し出しますし…あれ、どうにかしたいわぁ…。+2
-0
-
345. 匿名 2020/06/30(火) 11:52:48
>>308
これに+する人もコメント主もちゃんと躾されてないんだろうな。+4
-6
-
346. 匿名 2020/06/30(火) 11:55:05
>>12
ちょっと異常な様な…+161
-1
-
347. 匿名 2020/06/30(火) 11:56:46
もうさ、入学の時に親に誓約書書かせたら?著しく授業の妨害をする生徒は学年関係無く別室に連れて行って自由にさせるか帰宅させるって。真面目に勉強したい子が本当にかわいそう。いつから先生ってそんなに弱い立場になったのか。義務教育は親の義務。子どもがどこまで調子に乗るんだよ。+29
-0
-
348. 匿名 2020/06/30(火) 11:57:00
娘が小4のとき、女性の若い新任の先生だったけど、そんな騒ぐこもいなかったし舐めらないように先生かなり怖かったみたいで崩壊にはならなかった。
立ち歩く子供って発達障害なのか舐めてるのか分からないけど、、
+2
-0
-
349. 匿名 2020/06/30(火) 11:57:33
>>288
主さんの担任だけでは明らかに荷が重い案件だからでしょ
校長もさまざま、担任もさまざまだからね。重要な話し合いには、良くも悪くも管理職がいた方がいい。+87
-0
-
350. 匿名 2020/06/30(火) 11:57:54
>>49
分かる。
私の3つ上の兄世代は外れ世代だった。
何がそんなに不満なのか訳分からないけど、何かと暴れまくってる人達が多かったイメージだった。
中学に私の世代が上がって来た時、担任の先生が「やっとハズレ世代が卒業して、あなた達みたいな当たり年世代を担当出来て本当にラッキー」ってマジな顔して言ってたの覚えてるw学年で一番うるさい男子も孫見るかのように滅茶苦茶可愛がられてたな。+70
-1
-
351. 匿名 2020/06/30(火) 11:58:04
>>42
監視システムいいね
当事者親はちゃんと監視に来てたの?
+10
-0
-
352. 匿名 2020/06/30(火) 11:58:44
>>243
いるよ
素行不良か成績不振か両方で退学
私学は問答無用だよ
なんとかなるのは皇族くらい
+10
-0
-
353. 匿名 2020/06/30(火) 11:59:46
こどもたちはだいたい3つに分かれる。
暴れん坊組、誰がどんなことしてようが流されない真面目組、そのどちらでもない中間層。
この中間層が1番多く、暴れん坊組が暴れはじめた時、学級崩壊に陥るか食い止めれるかはこの中間層にかかっている。
新任の先生は暴れん坊組の芽を潰そうとそちらに意識がいきがちだが、そんなことをしている間に中間層からの信頼も失う。
暴れ始めてしまった暴れん坊組は誰が何をしても芽を潰すことは難しいのだから、中間層をいかに自分の味方につけれるかに意識を注ぐべき。
クラスの大半が先生を信頼し真面目に授業を受けていたら暴れん坊組も徐々に落ち着きだす。
子どもにとっては先生からの叱責より同年代の友達からの冷たい目の方がよっぽどこわいのです。+83
-0
-
354. 匿名 2020/06/30(火) 12:00:02
>>198
親がサポートするのはいいとして、先生の資質はどうでしょうか?って何?
いろんな人間がいるって大人ならわかるだろうに。
先生って呼ばれてても、1人の人間だからね。
弱い人もいれば強い人もいるし、子供相手でもカ〜っとくる事あるよね。
資質云々言う前に、先生も1人の人間で完璧では無い。
だからといってバカにした態度をとってはいけないって躾する方が先じゃない?
+11
-2
-
355. 匿名 2020/06/30(火) 12:01:08
>>323
マイナスに対してそんなにムキにならなくても…笑
マイナス気にしてたら、がるちゃんやるのも疲れるよ。+50
-0
-
356. 匿名 2020/06/30(火) 12:01:59
>>332
良い方に向かって良かったです。あなたの発言に感謝しておられるお母様もたくさんいると思います。お疲れ様でした。+168
-0
-
357. 匿名 2020/06/30(火) 12:02:07
>>299
ヨコだけど、おかしい子の親ってうちの子は他の子と違って「特別に元気」みたいな感じなんだよ。他の子と違ってウチの子はスペシャルなのみたいな。頭おかしいんだよ。迷惑かけた先生にも謝らないしね。+22
-0
-
358. 匿名 2020/06/30(火) 12:02:09
>>353
これが>>1さんの担任の先生に伝わればいいなと思います。+25
-1
-
359. 匿名 2020/06/30(火) 12:04:27
公立小学校は近所の寄せ集めだし、様々な人達にもまれるのは良し悪しだよね。。。
色々見てきたけど、子供も問題児なら親も親って人も多い。
+25
-0
-
360. 匿名 2020/06/30(火) 12:05:22
>>61
子どもが2年生だった時に、隣のクラスが学級崩壊していた
先生は事なかれ主義の先生歴は長い年配の先生だったけど…
もう授業中に立ち歩いて騒ぎ始めて隣のクラスにちょっかいを出しに行く子もいて、そのたびにそのクラスに先生が注意をしに行くので、両隣のクラスも授業が中断されてしまい迷惑を被っていて子供も嫌がっていた
そんな中授業参観が行われた日も同じような感じで、遊びに来た隣のクラスの子たちを連れて、うちの子のクラスの保護者に断りを入れつつ隣のクラスに叱りに行った
さすがに保護者もざわついてたけど…
隣のクラスの担任の声は聞こえずうちのクラスの担任(主任)の声が響き治まった感じだけど、隣のクラスの保護者にしたらなんかいたたまれないような状況だったらしい
担任がいる前で隣のクラスの先生が子供らを叱る状況…
結局教頭先生がその後ついて何とか落ち着きは取り戻したけれど、どうやら今までも授業はわかりにくい子供らは諦めるみたいな問題多き先生だった模様だけど、クビにするわけにもいかないものね…
ベテランと目される年代の先生でもそういう人っている+11
-1
-
361. 匿名 2020/06/30(火) 12:05:40
>>345
自分の子供がウロウロしてる人ですか?+6
-1
-
362. 匿名 2020/06/30(火) 12:07:36
>>353
これ、いじめの時も言われてるよね。
いじめる側、いじめられる側、何もせず見ている側。この一番多い傍観者をなんとかすることでいじめがおさまると。+39
-1
-
363. 匿名 2020/06/30(火) 12:08:47
>>329
ホントこれ。
「2歳、3歳の子どもにはまだ言っても分からないから叱らなくても良いんだってー」
とか言ってたママ友の子どもすごいワガママ問題児になった。2歳位で食事中にテーブルの上に立ったり遊んだりしても何も注意しなかったからビックリした。
ダメなことは小さいウチから教えてやれよ…と思ってた。
その子、小学生になって友達に嫌われて孤立して、結局転校したよ。
育児書で読んだ知識を鵜呑みにして子育ておかしくなってたのに、そのママは常に自信満々で知識ひけらかして、色々ウザかった。
ある程度生まれつきの部分や発達障害は仕方ないにしても、子どもは育てられたように育つものだと思う。「この親にしてこの子あり」って家庭が大半。
親が信念持って子どもに向き合ってあげることが、一番の教育だと思う。+18
-0
-
364. 匿名 2020/06/30(火) 12:14:43
>>18
支援学級みたいなのはなんですか?どこの学校にもありませんか?いまは。 親が入れたがらないのかな。+53
-1
-
365. 匿名 2020/06/30(火) 12:14:48
先生可哀想。
病んじゃうだろうな。
+7
-0
-
366. 匿名 2020/06/30(火) 12:15:14
先生って大変だな…+14
-0
-
367. 匿名 2020/06/30(火) 12:15:26
>>316
うちも子供がそのスポーツに興味があったから、スポ少入ってたけど、本当そんな感じ。親の負担が半端ない。
親は仕方がないけど、試合前のミーティングで指導者が子供達にプレッシャーかけまくる→試合に負ける→劣化の如く怒りだす で、子供には練習はキツい時もあるだろうけど、楽しみながらやって欲しかったから、うちは辞めたよ。逃げたとか言われたけど、価値観の違いだからそう言った批判はどうでもいい。+15
-1
-
368. 匿名 2020/06/30(火) 12:16:46
例えば強面男性教師をつけてその1年抑えたところで問題児はそのまま6年までいるから、周りの迷惑や恐怖、学校の負担は変わらないんだよね
大迷惑認定されたら義務教育受ける権利剥奪して欲しいわ
誰も待ってないからもう学校来なきゃいいのにこういう奴何故か皆勤だよねw
私の同級生にもいたけど、893にもなりきれず無職チンピラのまま犯罪を繰り返し30代のうちに亡くなったそう
家も訳アリだったけど彼自身重めの発達障害(当時は診断など広まってなかった)にしか見えなかったので、かなり苦しんでいたとは思う
でもあまりに迷惑過ぎると寄り添う気持ちも消え去るわ+9
-1
-
369. 匿名 2020/06/30(火) 12:16:54
私の小学4年のときなんて若い24歳の担任の先生のスカートをクラスの男子がめくり放題してたよ。授業中とか先生が黒板に書いてるときに後ろからガバッと。めくられるたびに必死に先生スカート抑えてて可愛そうだなと思った+8
-1
-
370. 匿名 2020/06/30(火) 12:17:37
うちの昨年の担任は容赦ないくらい厳しくて、問題児たちの親にはこんな悪さをしていますと先生の手書きのお手紙をちゃんとした封筒に入れて渡してたみたい。その日はちゃんとお手紙見たか電話も来るって。
でもその脱走する子たちを怒るときは別室に連れていくの。その間他の子たちは自習することになるんだけど、みんなの前で叱らなかったことが結果的に良かったのかも。
一年通して先生がクラス全員にあなたたちは素晴らしい、すごくできるのよ!って褒め続け、自信がついたのか、褒められたいのかわからないけど脱走する子もいなくなったし、クラス自体も良い雰囲気になったみたいです。+47
-0
-
371. 匿名 2020/06/30(火) 12:17:53
>>35
若いからこそやっかいな子をベテラン先生のクラスにいれるとかないのかね?
小学校で教師してる友人は、マークされてる子同士は分散させてクラス決めしてると言ってたな+115
-0
-
372. 匿名 2020/06/30(火) 12:19:16
>>369
キモすぎて先生かわいそうだけど、そんな頻繁にあるなら自分ならパンツスタイルでいくわ+28
-0
-
373. 匿名 2020/06/30(火) 12:21:14
>>10
他の子の教育を受ける権利の権利侵害だよね
憲法違反だよ
教室を分けるか、家に帰らせるかしてでも他の子の学びの機会は守るべき+124
-2
-
374. 匿名 2020/06/30(火) 12:22:18
>>372
それは思いました。先生も毎日じゃなかったけど今思えば若いからスカートはいてお洒落してたのかと思いました。+4
-0
-
375. 匿名 2020/06/30(火) 12:22:33
>>295
何この男前·····(*'ω' *)ポッ+103
-2
-
376. 匿名 2020/06/30(火) 12:25:06
>>91
発達障害は遺伝が多いから、そういう子の親も発達障害。認めないっていうよりも親も分かってないんだよね。+137
-11
-
377. 匿名 2020/06/30(火) 12:25:20
>>109
忘れちゃってるだけではないの?
義務教育9年間の間、本当にいなかった?+7
-20
-
378. 匿名 2020/06/30(火) 12:27:52
>>353
すごく納得した。
問題児かかりきりになって普通の子達を放置してしまうと、放っておかれた子供は真面目にしてるのがバカらしくなってだんだん荒れてくる。良くも悪くも構ってもらいたいってのが根底にあるのかしらね。
+55
-0
-
379. 匿名 2020/06/30(火) 12:28:45
>>377
そりゃいない人はいないだろうよ+16
-2
-
380. 匿名 2020/06/30(火) 12:30:32
近所で有名な迷惑一家の子供が学校で有名な悪ガキで学級崩壊してるらしいけどそれを親が自慢話としてしてたわ+8
-0
-
381. 匿名 2020/06/30(火) 12:30:44
>>18
質の悪い子が3人以上いると残りの子も悪いほうへ引っ張られるね
2人までなら変わった子がいるね、で済むけれど+71
-2
-
382. 匿名 2020/06/30(火) 12:35:09
>>78
うちの小2の息子の担任がそんな感じの先生らしい(会った事ない)けど、どうやら男子の扱いがすごいうまいみたい。
話を聞いた夫が「男心を心得ている良い先生じゃん笑」と感心してた。
真面目すぎるタイプの先生は壊れちゃうんだよね、適度にゆるい先生の方が長持ちする。
(私は前者だったので3年で退職した)+36
-1
-
383. 匿名 2020/06/30(火) 12:37:26
>>317
この5つの要因が全てコラボしてたりするよね。保護者会とか絶対来ないけど運動会では周りを蹴散らして最前列を死守してる初めて見る親御さんとかいる。+45
-1
-
384. 匿名 2020/06/30(火) 12:38:06
>>50
立ち歩きプラス大声で私語だからね。
何人かでイキってやってるから本当は支援級該当するような子達じゃないんだよ。
いわゆる障害はないけれど調子に乗ってやってしまう子達。
支援級とはまた別の手立てが必要だよ。
支援級はそれぞれの障害に合わせた学習や指導を行う場だからね。+114
-1
-
385. 匿名 2020/06/30(火) 12:39:12
息子が中学のとき 息子達が騒いだり授業の妨げになるようなことしたら帰らされたよ。反省するまで来たらダメって。中学だからかなぁ…+5
-0
-
386. 匿名 2020/06/30(火) 12:39:51
>>357
DQNあるあるトピに「自分たちは特別だと思ってる」ってコメあって、わかるなぁと思った。
特別だから、道路や駐車場で遊んでいいし、非常識な所でBBQしてもいい。
迷惑だと思う方が神経質なだけ!で片付けていいんだよね。
+22
-0
-
387. 匿名 2020/06/30(火) 12:42:46
>>340
心から同意します。
クラスの問題がすぐに解決するのは難しいので、お子さんのケアや勉強のフォローにまわるのが最善かもしれません。
一年間我慢するのは子供心に辛いと思うので、休みの日は気晴らしにお子さんの一番好きなことをさせてあげてください。+6
-0
-
388. 匿名 2020/06/30(火) 12:43:20
だいたい問題ある子供の親も問題あるからね+7
-0
-
389. 匿名 2020/06/30(火) 12:45:19
>>75
耳に入ってもスルーする。+5
-0
-
390. 匿名 2020/06/30(火) 12:45:22
>>1
近所の学校は、保護者が毎日監視に行ったらしい。
最近は、過保護な子が中心になっての学級崩壊も増えてるから、放置云々じゃなかったりするよね。
先生や皆の中心にいたい、構ってちゃん欲求が強いとダメらしいよ。
うちは直ぐに別教室に移動させられて、座れないと校長とかとマンツーになるから、無縁みたいだよ。
特別学級?もあるから、ひどい子はクラス移動だしね。+36
-0
-
391. 匿名 2020/06/30(火) 12:45:22
>>357
恩を仇で返す人が多い気がします…。+7
-0
-
392. 匿名 2020/06/30(火) 12:48:12
数年前娘のクラスでもあったなー。今も1人だけ様子が心配な子がいるみたい。ころな休校が長かったのが悪影響だったんだろうと思う。+0
-0
-
393. 匿名 2020/06/30(火) 12:48:43
>>363
このぐらいのこと子供なら誰でもするのに…とか、先生が厳しいと怖すぎると先生を問題にするんだよね…。+3
-0
-
394. 匿名 2020/06/30(火) 12:49:19
問題児の子供の親を見たときに話がわかる人ではない
悪い意味で異次元の人たちだと確信し。
旦那と相談して子供を私立中学へ
それから数が月後、
学区内中学で刃物事件が
男の子がその問題児から刺され大怪我。
問題児のもとに人権弁護士が来たと
ああ そうゆう人たちだったのね。+14
-0
-
395. 匿名 2020/06/30(火) 12:50:13
>>1
上の子の時、小3から学級崩壊でした。
追従する子達が居ると、ボロボロになります。
校長、教頭に知らせないと!
先生を代えるか、クラス替えしないと無理です。
舐められないような男の先生じゃないと厳しいですよ。
+3
-7
-
396. 匿名 2020/06/30(火) 12:50:40
>>205
大変な学生生活でしたね。
ここまでいってしまう事例に関しては警察が介入して良いと思います。
虐待やDVに関してもも家庭のことだから学校のことだからと丸く収めようとしすぎな気がします。
こういう話を聞くと第三者からみればもう少し冷静な判断ができることも多いように思います。+109
-0
-
397. 匿名 2020/06/30(火) 12:52:07
どう見ても発達障害なのに親は認めず、うちの子の特別さをわからない先生がバカみたいな事言ってた
遺伝て怖いわ+7
-0
-
398. 匿名 2020/06/30(火) 12:53:07
>>15
そうだよね。。いまの学校は緊張感なんてないよー
子供が一年生の時の授業参観で数人が普通に立ち歩いてたり無言でトイレ言ったり驚いた。
+9
-2
-
399. 匿名 2020/06/30(火) 12:54:03
>>47
私、派閥の派で読んでた。
ガラスを割る派、みたいな。+21
-14
-
400. 匿名 2020/06/30(火) 12:56:00
>>386
初めて聞いたあるあるだけど凄くわかる!!習い事で一緒で迷惑被ってる親がまさにそんな感じ、自分たちは特別だから学校や先生に意見するし当然とか思ってる。側から見ればただの頭のおかしい自己中なわがままクレーマーなのに。あの手の人達って自分たちは他の人とは違って全てにおいて特別扱いされるべきって思ってるよね、あれってなんでw+6
-0
-
401. 匿名 2020/06/30(火) 12:59:08
>>248
状況、容易に想像つくわ。
強い(声の大きい)女の子が苦手なオドオドした男の先生いるよね。
そうなったら男子にもバカにされ始めてどんどん悪循環で。+19
-1
-
402. 匿名 2020/06/30(火) 13:00:48
20前半で小学教師って新卒なの?
四年生ならその問題行動ある子も学校ですでに把握されていたはずだよね。それなのに新卒の先生に受持ちさせる学校の上層部や学年主任もおかしくない?+13
-0
-
403. 匿名 2020/06/30(火) 13:01:02
私の場合一番の問題児は中学受験させられてる男児でした
帰宅すると塾と夜中まで親に見張られながらの受験勉強の毎日らしく、ストレス発散を学校でしてた。授業は聞かない、暴れる、クラスメートをバカにする、、親は公立の子供なんて仲良くしなくていいというスタンスでした+31
-0
-
404. 匿名 2020/06/30(火) 13:01:23
>>399
それは面白い!笑+49
-2
-
405. 匿名 2020/06/30(火) 13:01:43
>>1
うちの息子のクラスも去年そんな感じになってたそうです。
その当時は父兄の噂内でだいぶヤバイとは聞いていて、息子自身は大丈夫、普通だよと言ってたのに、
今更色んな状況を聞きました。
結果として、今も普通に通ってますが、
1人転校をしていて、気になるところです。
生徒の中に1人でも非行のような生活態度の子がいるだけで、先生も大変なんだろうし、+6
-0
-
406. 匿名 2020/06/30(火) 13:02:42
>>402
普通は問題児がいるクラスは学年主任とかベテランだよね
新卒なんて大人しい子集めたクラスだよ+7
-0
-
407. 匿名 2020/06/30(火) 13:03:11
うちの息子の小学校のクラスもそんなの感じだったよ。田舎だし人数少ないのに、学級崩壊というかいじめが激しくて、不登校が続出しました。
先生も頼りないし、悪い子供の親は話にならないし。
うちは最終手段で母親(ばあさん)に加害者全員怒鳴りつけてもらいました。田舎だから出来たことで、その子供達のばあさんとも知り合いだったので。いまだにその子供達うちのばあさん見たら、震えて逃げてます。+17
-2
-
408. 匿名 2020/06/30(火) 13:04:02
うちの子供の通った都内の小学校もすごかった
具体例として
・フィリピン人のお母さんが多産で放置してるので、就学前検診にさえ下の子を連れてこない
・片親が刑務所内。成人している年の離れた姉(水商売なので朝も起きない)が、適当な物を食べさせてその小学生を育てて?いる
・両親が美容師で、帰宅は22時。四人の放置子兄弟がよその家に上がり込んでお菓子や食べ物をねだる
みんな愛情不足ですごい子供たちでした。
学年は3年生から崩壊して、卒業まで続きました。
もちろん上記の家庭の保護者は、一度も話し合いや保護者会には来ない。
卒業式だけは派手な格好で来たけど。+36
-1
-
409. 匿名 2020/06/30(火) 13:04:05
20年以上前の話になってしまいますが、兄の学年が問題児ばかりで
1年生→学級崩壊(若い女性担任のクラス)
3年生→学級崩壊(若い女性担任のクラス)
6年生→学年崩壊(全員ベテランの担任)
どんどん状況が悪化していってました。
崩壊してない学年の時も危なかったそうです。
崩壊するたびに先生が辞めてしまったり、怖いと評判の先生が異動して来たりと対策はしていたみたいですがこの結果でした。
そんな小学校生活だったからか大人しく真面目な兄は学校がつまらなそうで冷めた人になってしまいました。
他の方も仰るとおり問題児とモンペはセットだったので主さんおひとりでこの件について学校と関わるのは危ないかもしれません…
ただでさえコロナで過敏になっていそうなところ娘さんの精神面が心配です。+7
-0
-
410. 匿名 2020/06/30(火) 13:04:06
物凄い憶測だけど、夜ちゃんと寝てないから教室で落ち着けないんじゃないのかな?
近所の落ち着かない子が…女の子だけど…
深夜からで朝まで蛍光灯を全灯してる昼夜逆転の噂のお家。+15
-0
-
411. 匿名 2020/06/30(火) 13:04:07
>>248
親まで、、
呆れちゃうね。
親も集まるとろくなもんじゃない+37
-0
-
412. 匿名 2020/06/30(火) 13:06:31
>>23
80年代ってそんなイメージ+18
-2
-
413. 匿名 2020/06/30(火) 13:08:19
話がちょっと脱線するけど、最近の学校の先生の年齢構成ってかなり歪なんだよね。
教員採用数しぼりまくっていた30代中盤~40中盤のベテラン層がごそっといない。
当時10倍とかだったからね。
今はなり手がいなくて教員資格持っている人を急募していたりするくらい。
若い教員の相談に乗ったりフォローをする人が全然いなくて、問題が大ごとになるまで学校側が動かない。
こうなるのは目に見えていたのに何も考えなかった教育委員会(地方自治体)にもかなり問題があるよ。
と、42歳の元教員の私は思う。+50
-0
-
414. 匿名 2020/06/30(火) 13:09:54
>>23
結局は周りの目を結構気にしてるんだよね。
うるさくする調子乗る先生に歯向かうことがカースト上だと思ってる。
クラス内の子たちがうるさいのダサいうざい消えろ雰囲気出せば静かにしそう。+109
-1
-
415. 匿名 2020/06/30(火) 13:11:09
>>407
大変な思いされたんだと思いますが、エピソードちょっとだけほっこりしました。
お婆様カッコいい。古き良き日本って感じ。+9
-0
-
416. 匿名 2020/06/30(火) 13:11:17
子供に問題アリでも、
いつも迷惑かけてすみません、っていうテイストの親ならまだいいんだけど、なぜか放置気味…+16
-0
-
417. 匿名 2020/06/30(火) 13:12:56
>>347
DQNな親はそんなのサインしないよ
反省文すら書かせないよ+2
-0
-
418. 匿名 2020/06/30(火) 13:14:46
お母さん数人で交代して毎日授業参観に行けばいいよ。校長の許可とってね。+4
-0
-
419. 匿名 2020/06/30(火) 13:15:45
個人で先生に言っても先生を追い詰めるだけだと思う+1
-0
-
420. 匿名 2020/06/30(火) 13:17:56
>>19
付けれたらもう付けてる気がする。+32
-0
-
421. 匿名 2020/06/30(火) 13:19:08
>>363
小さいしまだ言ってもわからないから叱らない
こういう人ってじゃあ何歳になったら叱るの?と思う。
4歳になったら突然叱るの?(笑)
子育てって親の価値観が大きいけど、のちのち恥をかくのは子供だよね。+15
-0
-
422. 匿名 2020/06/30(火) 13:19:35
母親の言うことを聞かない反抗挑戦性というのがあるんだってね
酷いと女性全般に及ぶようになるらしい
男勝りの先生になりきるか、男性教師が都度シメるか、
当該生徒を隔離するとか…?
早めに対処しないとクラスメイトがかわいそうだね+5
-0
-
423. 匿名 2020/06/30(火) 13:20:09
モンペにすら有無言わせないような体育会系の怖い系先生がこういう子のクラス持たされるよね
なんか気の毒になるわ
公務員だから問題児対応ボーナスとかないよね
長年問題児クラスばかり担当とかキツすぎる+9
-0
-
424. 匿名 2020/06/30(火) 13:22:30
>>384
そういうイキッた女子グループがいて、学級崩壊した。放課後は道路にたむろして大騒ぎしている。教師や周囲の大人を馬鹿にしていて、言うことを聞かないんだよ。反抗期のひどい状態なのかな?+36
-1
-
425. 匿名 2020/06/30(火) 13:26:19
>>161
うちの子小2なんだけど、
クラスに校長先生と校長先生の先輩が来てたらしい。(うちの子談)
毎日いろいろあるみたいなので学校側もきちんとしてくれてるようでよかった。子供の話聞くとちょっとヒヤヒヤ心配してしまう
+1
-0
-
426. 匿名 2020/06/30(火) 13:31:30
>>402
人がいないんだよ+3
-1
-
427. 匿名 2020/06/30(火) 13:33:24
小学生の時に新任の先生で学級崩壊しつつあった。先生より生徒のほうが強い。
修了式のときに先生が「君たちには本当に色々学ばせてもらって勉強させて頂きました」って涙流しながら言ってて大人だから平気と思ってたけど大人も辛いことは辛いだなぁ…と当たり前のことに気づいた。+17
-0
-
428. 匿名 2020/06/30(火) 13:34:38
>>403
それ他のママさんから受験組が問題児になってるパターンを聞いた。寝る、起こすとキレる、小馬鹿にする発言を大きい声で言う。
学校側の保護者への対処のは
何時でも学校へ来ても構わないので様子を見て欲しい、口出しして貰って構わないと保護者も注意するという対処で、随分収まったみたい。
たまたま受験組の中の親がまともで、想像以上に子供が学校での態度がおかしい事に気がついて
受験を一時中断させたそうです。
(その後は知りません)
+16
-0
-
429. 匿名 2020/06/30(火) 13:34:41
>>426
全員新卒?んなわけあるかい。
新卒じゃない先生必ずいるでしょうに。
言い訳だわ+1
-0
-
430. 匿名 2020/06/30(火) 13:37:10
中学の教師が日教組の教師だらけで
学校も崩壊
教師も崩壊
すべて崩壊した中学でした。
高校受験の三者面談もなく
教師が気に入った子供に
おやが日教組教師の子が
進学校とか有名高校を受験でき
教師の思うがままで生徒も教師を信用せず
大荒れでした。
+2
-0
-
431. 匿名 2020/06/30(火) 13:38:58
>>263
横だけど、自分もじゃない?+6
-0
-
432. 匿名 2020/06/30(火) 13:39:17
>>413
本当にそう思う。でもそこはバブル世代が頑張って下を育てるべきだったんだよ。
氷河期世代が入ってこなければそのさらに下のゆとり世代を早急に育てないと困ることぐらいわかってただろうに。+10
-1
-
433. 匿名 2020/06/30(火) 13:39:26
>>18
今グレーソーンのこ多いらしいしね
+38
-2
-
434. 匿名 2020/06/30(火) 13:40:42
>>1
見守りすればいい
例えば保護者が腕章して見回る
立った子には笛をふく
毎日繰り返す
+8
-1
-
435. 匿名 2020/06/30(火) 13:41:13
>>29
ね気の弱い子は可愛そう+6
-0
-
436. 匿名 2020/06/30(火) 13:43:33
>>413
わかる。うちの子どもが通ってるところ都内の大規模校だけど、若い先生ばっかりなの気になってた。学年5クラスあると50代1人、20代後半2人、2年目1人、新規採用1人みたいな構成。大学生みたいな若い先生ばかりで初めて見たときはイメージする先生からかけ離れててびっくりしたよ。+8
-1
-
437. 匿名 2020/06/30(火) 13:44:29
>>424
小学生ならギャングエイジ、中高生なら反抗期って感じかもね。
大人に反抗できる自分達格好いい、自分達だけで生きてるような気になってんだよね。
大人によって生かされている事に気付かずに。+31
-1
-
438. 匿名 2020/06/30(火) 13:48:23
2学年上の一つのクラスが学級崩壊してそのクラスの主犯格男子4人は一人づつクラスを離された。そして進級したら全クラスの先生がベテランに。
私はあれ?この学年何でベテラン先生だけ?って聞いたら本部役員してた人があらましを教えてくれた。
知ってる人は知ってるし知らない人は知らない話だった。
まだ低学年なのに主犯格4人がやったことはたちが悪かった。+5
-0
-
439. 匿名 2020/06/30(火) 13:48:59
>>421
そうそう、結局叱られないから獣みたいな子になった。
ウチに遊びに来てひっくり返って暴れたり、勝手に冷蔵庫あさったり…
先生にも態度悪くて少し注意されたら逆ギレ&言い逃ればっかり。
そしてママに言いつけて、モンペママが学校にクレーム→周囲から孤立。
ある意味、可哀想だよね。
あの子、発達障害じゃなかったと思う。
普通に育てたら普通の子になったんじゃないかな…+13
-0
-
440. 匿名 2020/06/30(火) 13:49:11
>>413
学級崩壊の前から学校が崩壊してるなと思ってた。
コロナ騒ぎで教員以外の職員増やすってニュース見たけどどうなったんだろう?
授業を教えなくても暴れる子供や歩き回る子供のフォローする人や事務作業の人を増やした方がいいし、モンペ対応にも弁護士みたいにロジカルに対応する人を各校におけるといいな。+11
-0
-
441. 匿名 2020/06/30(火) 13:49:44
>>101
たしかに私30歳だけど、おばさん先生がビンタしたりしてたよ
今思えば発達障害だとおもうんだけど、つばはいたり暴言する女の子がいつもやられてたな
+4
-0
-
442. 匿名 2020/06/30(火) 13:52:12
>>429
最近若い先生ばかりになってきてるよ。
みんなやめちゃうのかな。+4
-0
-
443. 匿名 2020/06/30(火) 13:53:06
>>438
何したの?+1
-0
-
444. 匿名 2020/06/30(火) 13:54:27
担任を男の先生に変えてもらてないかな?
うちも担任が女の先生だった時にクラスに
暴れまくってた子達がいたけど3年になって
担任が怖い男の先生になったら直ぐ治ったよ。
その子達は親が教師に警官と消防士だった
んだけど普段から素行が酷いから親の躾
どうしてるのか謎だった。+2
-3
-
445. 匿名 2020/06/30(火) 13:55:07
悪いヤツにしっかりした子つけるシステムやめて欲しい。可哀想です。+21
-0
-
446. 匿名 2020/06/30(火) 13:55:18
>>410
睡眠時間が足りないと大人は心の中で眠い〜って思う程度が子供は素直さ故に
怒りをあらわにしたりやそのまま寝るとかあるよね。
+2
-1
-
447. 匿名 2020/06/30(火) 13:55:36
>>58
保護者の承諾得ないとできないよ
勝手に学校でそんなことしたらそれこそ全国ニュース報道レベル
でも残念なことに、そういう保護者に限って、明らかに発達障害あって本人も苦しんでるのに絶対認めず普通学級に在籍させること多い、誰も幸せにならない
+24
-0
-
448. 匿名 2020/06/30(火) 13:57:05
多動の診断が出ていれば、特別支援級に行けるはず。
1年生からじゃなくて、2年生以降でも診断おりる子もいるみたい。+3
-0
-
449. 匿名 2020/06/30(火) 13:59:05
立ち歩いてる親を呼び出して吊し上げるしかない+2
-0
-
450. 匿名 2020/06/30(火) 13:59:38
>>248
原因作ったのは、明らかに女子の母親ですね。
子どもと一緒になって先生の文句言うなんて。
その先生だって、誰かの大事な息子だろうに。
クラスメイトにまで迷惑かけて、何やってるんだか…+42
-0
-
451. 匿名 2020/06/30(火) 14:11:10
>>437
その子たちは小学校中学年。
うちひと組の親子を路上でよく見るけど、母娘でスマホいじりしたり、お揃いの服着たりしている。
人それぞれだけど、友達感覚の親子って良くないなと感じる。躾してない感じ。+40
-0
-
452. 匿名 2020/06/30(火) 14:11:16
>>444
母親が教師の子供は問題児多かったよ
多分激務でじじばばが子育てして、親といる時間が少ないからだと思われる
+25
-1
-
453. 匿名 2020/06/30(火) 14:11:51
>>57
だから、無駄だったとしても全部筋通して、他の保護者にもあらかじめ根回ししてから行動を起こすべき+20
-0
-
454. 匿名 2020/06/30(火) 14:12:44
>>416
うちの問題児の親、子供は放置、でも学校には怒鳴りこむ…何故?
+9
-0
-
455. 匿名 2020/06/30(火) 14:14:10
>>89
学習障害用の支援学級とは別に情緒級作れたらいいのにね。
寺子屋みたいに6学年で1クラスでいいから。
教科書持って移動。
+27
-0
-
456. 匿名 2020/06/30(火) 14:15:07
>>371
体育教師が担任のクラスはやんちゃ系多かったよね+11
-0
-
457. 匿名 2020/06/30(火) 14:17:28
教育を受ける権利があるから問題児を教室から追い出せない、学校来るなとも言えない。
真面目に勉強したい子は邪魔されてばかり。
公立がこんな状態じゃ私立に行かせたいって親が増えるばかり。
深刻な問題だよね。国会で話し合ってもらいたい。
+22
-0
-
458. 匿名 2020/06/30(火) 14:18:28
>>384
私もそう思った。
うちの子のクラスも、いじめっ子とか騒ぐ子って定型なんだよね。
発達障害で出歩くような子とは違う。
+52
-0
-
459. 匿名 2020/06/30(火) 14:21:29
発達に問題があっても親が認めないと普通学級になるからね。
その子の親はよくても子どもさんは大変な思いをすると思うし、まわりの子もね+5
-1
-
460. 匿名 2020/06/30(火) 14:22:23
>>20
意味深+0
-1
-
461. 匿名 2020/06/30(火) 14:27:19
男女別学にした方が良くない?
+0
-0
-
462. 匿名 2020/06/30(火) 14:27:49
男ってほんときめぇな
ガキの頃からキメェ
そりゃトイレで5分で終わるわ+1
-3
-
463. 匿名 2020/06/30(火) 14:28:19
クラスのめっちゃ美女がうるさい人嫌いって言えば静かになるんじゃね?うるせ+1
-4
-
464. 匿名 2020/06/30(火) 14:28:25
>>19
小学校の頃学級崩壊していました。
先生が何をしようが無駄です。
ただの暇つぶしなので。
誰かに何かを言われて
変わるとかそういうのではないんです。
+24
-0
-
465. 匿名 2020/06/30(火) 14:28:48
う+0
-1
-
466. 匿名 2020/06/30(火) 14:28:48
男の子が産まれたら嫌だなぁー+4
-8
-
467. 匿名 2020/06/30(火) 14:33:31
うちの子が今小学1年生。授業中にほっとスペース(保健室みたいな場所)に行ってるらしく、ド叱ったら、先生に「ほっとスペースなら行っていいと家でも指導してください」と言われました。
昔なら授業中に教室からでるなんて持ってのほかだったのに、いまはその子の特性にあわせ、学校ルールに基づいたたち歩きは許容されているみたいです。+7
-1
-
468. 匿名 2020/06/30(火) 14:34:36
>>354
子供が小学4年の時に学級崩壊してたけど、先生が男子から1人、女子から1人手本となる子供を選んでこの子を見習うようにと半年間言い続けてたら学級崩壊してたよ。他の子供達が良い事をしても一切褒めない、悪い事してたら人格貶めるように叱る。最終的に子供ら集団から毎日暴力受けて蔑まれてたらしい。痴漢でっちあげみたいな事も起きそうだったし。+5
-0
-
469. 匿名 2020/06/30(火) 14:39:09
>>157
高校時代にそういう事してくるグループ(しかも何故か一軍)に私だけが滅茶苦茶タゲられたわ
人のもの欲しがる傾向にあるし調理実習の時も高圧的に
難癖とかつけてきたり毎日毎日頭おかしい攻撃してきた
当時から思ってたけど、どっか障害あるんじゃないかと
思う+12
-0
-
470. 匿名 2020/06/30(火) 14:41:04
>>413
中間管理職がいないってことか+3
-0
-
471. 匿名 2020/06/30(火) 14:49:46
>>11
こちらはなんですか?+12
-0
-
472. 匿名 2020/06/30(火) 14:51:44
高学年になると精神的に大人になってきて
騒がしい子たちはクラスの子たちにスルーされたりたしなめられたりしないものなのかな?+0
-0
-
473. 匿名 2020/06/30(火) 15:00:42
>>384
支援級に通わせてる親だけど、愛情不足やしつけ不足で問題行動起こしている子どもと、障害児を一緒にしないでといつも思う。
なにかあればいつも支援級に行けばいいとの話が上がるけど、障害があって支援を受けている子どもたちが巻き添えくらうのはおかしいわ。+90
-3
-
474. 匿名 2020/06/30(火) 15:06:41
>>455
うちの地域は情緒級あるよ。
でも、あくまで発達障害やで多動傾向があったり、軽度自閉でコミュニケーションがうまくとれないこどもが通う感じ。
学習障害なら通常級がほとんどだし、そういった崩壊引き起こすような子って発達障害というより、親との愛着障害が原因だったりすることの方が多いと思う。+24
-0
-
475. 匿名 2020/06/30(火) 15:07:33
中学は最悪だった
事なかれの教師に
脳みそまで筋肉の体育教師
おとなしい子に家庭のストレスを発散させるかのように
教師が生徒をイジメ
ひたすら黒板に参考書の文章を書くしか能のない教師
よく 教師になれたねと陰口
ヒステリクな女体育教師
芸術がわからない美術教師
ある有名画家の作品をプリントしてその上から絵の具で
それを夏休みので提出
授業で宿題をひとつひとつなんやら言い始め
その作品も構造がとか悪いとかいいはじめ
それ○の作品ですよと言われ 逃げ出すように教室を出て図書館へ
みんなで笑った
教師など信用もしてなかったし
賢いやつは町の進学塾へ行っていた。
後でわかったが
うちは最悪教師の島流し場所だった。
+1
-4
-
476. 匿名 2020/06/30(火) 15:09:54
うちの子は二回学級崩壊あったけど結構トラウマになってるよ。なんか先生の怒鳴り声も空気悪くするし、何もしてなくても一緒に怒られた感を感じるから。質問なんて出来る空気じゃないし落ち着けないから成績さがった子結構いたよ。
先生に力量ないんだよ。担任ひとりに任すのは無理。私たちは補佐の先生いれてほしいと言ったけど学校の予算不足で無理だといわれた。予算不足なんてこっちは知らないし、普通の授業学校生活を送らしたいだけなのにね。挙げ句の果てにお母さんたちが学校にきて子供らを、みはって下さいって緊急のお手紙きたよ。小さい子いたり仕事したりしたりしてるお母さんは当然いけないし人の子を怒れるかという問題。度がすぎたら○○のかあちゃんうざーとかなるし。結局時間がすぎるの待つだけだった。翌年にはその先生たちみんないなくなったしね。
私は学級崩壊に解決はないと思ってる
+5
-5
-
477. 匿名 2020/06/30(火) 15:13:16
>>182
そうそう、結局は問題児が発達なら、親も発達だから、親が何が悪いのかすらを分かってない。
祖父母も同様。
何でも発達発達と発達のせいにしたい訳じゃなくて、綺麗事抜きにして結局そういう事だと思う。
近所にも明らかに発達の子がいて、落ち着きなく奇声を上げてるけれど、親も祖父母も注意しない。
なぜなら、その親もよく大声で興奮した雄叫びを上げてるし、何度注意しても迷惑行為を繰り返している。
だから自分の子どもが奇声を上げて他人の敷地を荒らしまわっても、注意されれば「…?(よくわかんないけどうちの子の何が悪いの?)はぁ、すみません」だけで、すぐ忘れて繰り返す。なんなら親の自分も一緒になって子どもと同じことやっちゃう位。
そんな親子が学校行ったら目に見えてる。
+56
-0
-
478. 匿名 2020/06/30(火) 15:13:46
中途半端な私立にも違う意味で変な子いるんだよね
ストレス発散で担任イジメしてくる子
私立だから安心と言うわけでもない+16
-0
-
479. 匿名 2020/06/30(火) 15:15:14
>>127
授業妨害って、他の子の教育を受ける権利を侵してるってことだよね。問題が大きくならないうちに解決すべきだと思うけどね。+47
-1
-
480. 匿名 2020/06/30(火) 15:15:55
>>51
小2でかぁ⋯⋯
親の顔が見てみたい。+49
-1
-
481. 匿名 2020/06/30(火) 15:17:50
>>475
底辺住人の地域だってことは分かった。
+6
-0
-
482. 匿名 2020/06/30(火) 15:19:37
>>23
うちもそんな感じ、放送禁止用語連呼してたり、騒いだり、ガラス割ったり、骨折るケンカとかね
女子もいじめルーティンで巡るし、卒業できればいっかって感じだったな+16
-0
-
483. 匿名 2020/06/30(火) 15:19:44
>>458
定型だけど関り合いになりたくないタイプ。+16
-0
-
484. 匿名 2020/06/30(火) 15:21:07
>>323
連投のほうが罪+28
-0
-
485. 匿名 2020/06/30(火) 15:23:50
>>1
うちの子供の高学年のクラスで似た状況でした。
結論から言うと
やって良かったことは、通信教育で我が子の学習のフォローをしたことのみです。
特に高学年の算数は単元の取りこぼしの無いように自宅か塾で勉強した方が良いです。後々困るのはお子さんなので。
経済的時間的な余裕があれば、塾でも行かせた方が良いと思います。
学校や先生に期待しちゃダメです。
我が子のクラスも保護者が見守りに入ったり教頭がサポートしたり、色々と対策はしましたが立て直せないまま一年間終わりました。
問題のあるお子さんとご家庭を変えようとしてもすぐにはどうにもなりません。
うちの子供も一学期は泣いたり辛いとこぼしてましたがだんだんと強くなって、聞こえない授業はひたすら教科書を読んで過ごしたり分からない部分は自学で何とかこなすようになりました。
結果的にコロナで休校中も自分で勉強できる子になっていて、助かりましたよ。
主さんのお子さんも状況をプラスに変えられますように。応援しています。+44
-0
-
486. 匿名 2020/06/30(火) 15:24:17
>>186
分けられるなら分けたほうがうまくいくことも多いのね。勉強も進度別にクラス編成する方法があるぐらいだし。その辺工夫することで、解決する問題も多いだろうね。+7
-0
-
487. 匿名 2020/06/30(火) 15:26:09
>>15
発達障害。親が支援学級に入れるべきなのに、絶対入れたがらないバカ親ばっかり。+76
-16
-
488. 匿名 2020/06/30(火) 15:27:09
小学生で学級崩壊というのが信じられない。
小学生なんて先生の言う事きくよね?
中高生ならわからなくもないけど…
ちなみに地域はどこなんだろう?
荒れてる地域なのかな?+4
-8
-
489. 匿名 2020/06/30(火) 15:28:34
>>475
新興住宅地に新しく出来た小中は問題教師に無能教師の集まりと教師の兄が言ってました。
真面目な生徒がかわいそうだと
+1
-1
-
490. 匿名 2020/06/30(火) 15:29:23
>>248
胸糞。親が幼稚。親子とも性格悪い。
ふざけ半分で、イケメンがいいだの、それに比べてこっちの担任は…とかほざいてるんだろうけど、バカみたい。
むしろイケメン先生から「こんなブス親子より、よその美人ママ親子受け持ちたかった」と、よその綺麗な親子と自分達親子が明らかに違う冷たい対応で差別されたらどう思うんだろう。
なんで大人の方がそれ子どもの前で言ったり持ち出しちゃうんだろう。
普通はママ友の会話でも「イケメンが良かった~」なんて言わない。相手にされる訳でもないのに恥ずかしい。
それか旦那が女の先生みて、「美人教師いいわ~自分のものにならなくても、目の保養になるわ」とかいってたら、気持ち悪いんだけど。
そんなのを自分はいいと思ってやってるってことだよね。
+45
-0
-
491. 匿名 2020/06/30(火) 15:29:39
>>25
なんでPTAが出てくるの?さすがにPTAは学級のことに口出しなんかできないし、相談されても困るでしょ。+27
-2
-
492. 匿名 2020/06/30(火) 15:32:32
>>488
京都の祟り地区とか
いろいろとヤバイ地区は多いから
その住人の通学区の小中学校はね。+3
-0
-
493. 匿名 2020/06/30(火) 15:33:22
>>11
意味不明すぎて笑ったw+3
-0
-
494. 匿名 2020/06/30(火) 15:34:05
>>13
シメなさいww
+16
-2
-
495. 匿名 2020/06/30(火) 15:34:56
>>248
え?崩壊して損すんの自分の子じゃない?
親子共々わかってないの?+10
-0
-
496. 匿名 2020/06/30(火) 15:35:39
>>13
了解しました!+7
-1
-
497. 匿名 2020/06/30(火) 15:37:23
口だけで注意して聞く良い生徒ばっかりな訳ありません。人権とか体罰絶対ダメ!という左翼やマスゴミ評論家が騒ぐとか、きれい事言うから教育を崩壊させてきたんです。大阪ではクラスの1/4が外国人で担任が1年で4回も変更になった学校もあるんです。
真面目な生徒や保護者にはたまったものじゃありません! 口だけの尾木ママとか田島陽子さんなんかを荒れた学校に配置しても絶対に解決出来ませんよ。人間なんか躾してないとサルと変わらないのです鉄を熱いうちに叩かないからですよ。場合によりゴツンとやればいいのです。
+12
-0
-
498. 匿名 2020/06/30(火) 15:37:53
>>248
多分美人なママはそんな事言い出さないし、そんな話乗っからないと思う。
大人にもなって、イケメンイケメン言うのは大体容姿にコンプレックスあるタイプ。
しかも子どもの学校の先生にイケメンとか関係ないのに、意識しちゃうあたりイケメンに縁がなかったタイプ。
美人は騒がず、さっと持っていく。自分のテリトリーと関係ないところのイケメンに、わざわざ反応する程ガツガツしない。
ましてや親だし。
親ってことを忘れて、ギャーギャー騒ぎたがるのはモテなかった人達。
親って立場になれば、男をイケメンかどうか上からジャッジ出来るとでも思ってる。
同僚だったら無理。
+25
-0
-
499. 匿名 2020/06/30(火) 15:39:28
>>413
復職したまえw+4
-0
-
500. 匿名 2020/06/30(火) 15:41:04
>>468
え?何そのお手本って。
半年も知らなかったの?+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する