-
1. 匿名 2020/06/29(月) 17:37:04
画像は娘が大好きなプリキュアのクッションとラビリン、ペギタン、ニャトランです。コロナでUFOキャッチャーは久しぶりにやりましたが、たくさん取れて楽しかったな。
ガル民の皆さんはUFOキャッチャーやりますか?+74
-4
-
2. 匿名 2020/06/29(月) 17:37:44
やるけど全然取れません…+92
-2
-
3. 匿名 2020/06/29(月) 17:37:54
お金に余裕がある時はやります+35
-0
-
4. 匿名 2020/06/29(月) 17:38:17
欲しいものあるけど苦手だからやらない+23
-2
-
5. 匿名 2020/06/29(月) 17:38:38
お菓子のやつは取りやすいからやる+18
-0
-
6. 匿名 2020/06/29(月) 17:39:05
1発で取れたヒトカゲ+78
-0
-
7. 匿名 2020/06/29(月) 17:39:08
UFOキャッチャーあるある
これ取れそう!カスッ
何回かやればアームが強くなる
確率機決定+49
-0
-
8. 匿名 2020/06/29(月) 17:39:46
昔はよくやったなー!楽しかった
今のはアームが激弱とか確率機とかでつまんなくなっちゃって全然やってないや+99
-2
-
9. 匿名 2020/06/29(月) 17:40:15
やらない。ぬいぐるみ欲しいと思ったことない。+8
-13
-
10. 匿名 2020/06/29(月) 17:40:22
アームの強さは自由にお店側で設定できるし、"確立機"という50〜60回に1回アームが強くなる機械もある。これを知ってゲーセンは卒業しました!+81
-1
-
11. 匿名 2020/06/29(月) 17:40:28
意外に意外、大きい物は取りやすそうで取りにくい
+8
-0
-
12. 匿名 2020/06/29(月) 17:40:41
デカイぬいぐるみは一回で取らせないよね。+44
-1
-
13. 匿名 2020/06/29(月) 17:40:54
やらない
センスないからお金の無駄+12
-2
-
14. 匿名 2020/06/29(月) 17:41:19
>>6
めちゃ可愛い(*☻-☻*)+22
-0
-
15. 匿名 2020/06/29(月) 17:41:37
やるけど、何故か鬼滅の刃のは200円。他のは100円。くそ!足元見てやがる!!
そして取れない…。+26
-0
-
16. 匿名 2020/06/29(月) 17:41:42
周りの目が気になる
+6
-1
-
17. 匿名 2020/06/29(月) 17:41:43
こういうのだったら雪崩みたいに複数落とせる+53
-2
-
18. 匿名 2020/06/29(月) 17:42:12
欲しいって思うんだけど結果買ったほうが早いという事になるのでいつも諦める。でもたまに300円だけ!って決めてやっちゃうけど、ほとんど取れた事ないやw+17
-0
-
19. 匿名 2020/06/29(月) 17:42:18
これを本気で狙おうとしたら、小学生息子に「お母さん!取れたところで使う人いないから絶対やめといたほうがいいよ!」と止められてハッとしてやめたw
ゲーセンって色々と感覚狂うから怖い。+124
-0
-
20. 匿名 2020/06/29(月) 17:43:26
狙い目は、ぬいぐるみのタグ+6
-0
-
21. 匿名 2020/06/29(月) 17:43:30
500円と決めたのに、悔しすぎて気付けば3000円
もう後に引けなくなる。毎回このパターン!+70
-0
-
22. 匿名 2020/06/29(月) 17:43:39
>>19
これで街中歩けませんね笑+36
-0
-
23. 匿名 2020/06/29(月) 17:44:52
>>6
コツ教えてー!+8
-0
-
24. 匿名 2020/06/29(月) 17:45:38
ゲンガー を狙って1200円くらい課金したものの、取れませんでした
+18
-0
-
25. 匿名 2020/06/29(月) 17:46:01
景品が鬼滅の刃ばっかりで萎える
鬼滅って何が面白いの?+62
-2
-
26. 匿名 2020/06/29(月) 17:46:20
40代、いまだかつてしたことがありません。+2
-6
-
27. 匿名 2020/06/29(月) 17:46:43
月に1回300円まで。と、決めてやってます。欲しい物がない時はやらない月もありますが、その時はガチャガチャをやる。+6
-2
-
28. 匿名 2020/06/29(月) 17:46:46
1回50円にして欲しい
それか200円で3回とか
+21
-3
-
29. 匿名 2020/06/29(月) 17:47:53
+1
-11
-
30. 匿名 2020/06/29(月) 17:48:10
ドラッグストアの一角にあったクレーンゲーム、設定が甘くて簡単に取れた。
ぬいぐるみは一発で取れたし、缶バッチなんて一回で2つ取れてラッキーでした。
ゲーセンは取れないように設定されてるから、お店の一角にあるやつって意外と狙い目なのかも。+57
-2
-
31. 匿名 2020/06/29(月) 17:48:21
一回200円 高い!
+15
-1
-
32. 匿名 2020/06/29(月) 17:49:15
これの赤が200円で取れました。でもいらない。
取れるな〜って思って取ったら取れた。+20
-1
-
33. 匿名 2020/06/29(月) 17:50:00
1発で取れたヒバニー!
アームが弱過ぎてガタガタでしたけど
タグが付いてるので気合で引っ掛けました笑
タグが付いてない物は
頭と体のバランスを考えて何度か挑戦します!+28
-1
-
34. 匿名 2020/06/29(月) 17:50:19
UFOキャッチャーは、取ってこそ価値がある
メルカリとかで買おうとは思えないな…+23
-1
-
35. 匿名 2020/06/29(月) 17:50:44
どこも確率機ばかりで楽しくない+10
-0
-
36. 匿名 2020/06/29(月) 17:51:28
>>19
量入るので通勤中使ってましたー!
最初こそ恥ずかしいですけど慣れたら全然大丈夫です!笑+36
-0
-
37. 匿名 2020/06/29(月) 17:51:52
たまにゲーセンでUFOキャッチャーやるのがストレス解消になってる。主にお菓子のをやるけど、子供たちが好きなキャラクターのものがあればそれもやったり。全然とれないときもあるけど、やめられない!+16
-0
-
38. 匿名 2020/06/29(月) 17:52:32
>>30
今鬼滅のプライズはどこも設定キツイから羨ましい
そのラスカルコラボのぬいぐるみ本当に獲れないんだよね
アームで撫でるだけ+22
-0
-
39. 匿名 2020/06/29(月) 17:52:32
フィギュア取るのが好きで良く利用してます笑
箱物は狙いやすいのでテクニックさえ身につければ上手くいきます!+4
-0
-
40. 匿名 2020/06/29(月) 17:52:45
>>25
アニメや漫画見た上で言ってる?
私は特に期待もせずに漫画読んだけどすごい引き込まれたよ。+15
-9
-
41. 匿名 2020/06/29(月) 17:53:03
キャッチャーの景品は原価800円以下
小さいものは数百円
原価知っちゃうとやれなくなる+2
-12
-
42. 匿名 2020/06/29(月) 17:53:18
慣れてくると、ぬいぐるみを狙う箇所が分かってくる+5
-0
-
43. 匿名 2020/06/29(月) 17:55:02
最近どこも鬼滅ばかり、フィギュアとか鬼設定+14
-0
-
44. 匿名 2020/06/29(月) 17:55:06
小学生の頃からずっと大好き!
旅館とかに置いてあるクレーン見るだけでもワクワクする。
なかなか取れないけど。+40
-0
-
45. 匿名 2020/06/29(月) 17:55:42
箱物は 難易度が高い+7
-0
-
46. 匿名 2020/06/29(月) 17:56:06
>>10
アームがやる気なさすぎる店あるよね
掴む気ゼロって感じの
そういう店はいつもガラガラだし、程よく取れるようにしなきゃ客も来ないよねー+60
-1
-
47. 匿名 2020/06/29(月) 17:56:32
昔は腕次第で取れたよね
たくさん取って人だかりができてる人とかいたし
盛り上がった
今は上がる→少し躊躇したみたいに止まる→…ポトッ→残念でしたーー\(^^)/
ていう感じ+20
-0
-
48. 匿名 2020/06/29(月) 17:57:16
普段やらないけど、たまに見るとやりたくなって小さいとれそうなやつなら千円以内と決めてやる!
+3
-0
-
49. 匿名 2020/06/29(月) 17:57:28
>>15
鬼滅は稼ぎ頭だからね
1プレイ200円は高い
たかがアクスタや缶バッジなのに1プレイ200円の確率機とかプライズじゃない商品買った方が安いじゃんと思ってしまう+26
-0
-
50. 匿名 2020/06/29(月) 17:57:29
>>1
こんなに取れるの!?
上手ですね
前にプリキュアのポーチが欲しいと言われ3000円くらい使ったけど取れなかったな
+15
-0
-
51. 匿名 2020/06/29(月) 17:57:39
>>33
その「タグに引っ掻ける」が上手く出来ないです😭
上手でうらやましい+23
-0
-
52. 匿名 2020/06/29(月) 17:57:47
私の友達すごく得意
どうしても欲しい物がある時は彼女を連れて行くと、横からとかジーッと見て1回か2回で取ってくれる
どうにも無理な時はやる前に「あ、これは取れない」って言う
なんかわかるらしい+27
-0
-
53. 匿名 2020/06/29(月) 17:58:02
アームの入れ方によっては、諸刃の剣と化す+2
-0
-
54. 匿名 2020/06/29(月) 17:58:53
わー!
さっき取ってきたよ
滅多にやらないんだけど大好きなミッフィーがあったから
300円で取れた+44
-0
-
55. 匿名 2020/06/29(月) 18:00:46
池袋のアドアーズはド下手くそな私でもとれる!
人が多いお店の方が設定ゆるい気がする
おばあちゃんの家がある田舎のAEONのゲームコーナーは全然取れない+13
-0
-
56. 匿名 2020/06/29(月) 18:01:04
>>33
ヒバニー可愛い!欲しい!+7
-0
-
57. 匿名 2020/06/29(月) 18:02:47
>>43
特にフィギュアは絶対獲れないよね?って設定の所が多すぎ
店員のアシストがないと獲得は無理
親切な店員がいる所だと獲れるまでアドバイスしてくれたり獲れやすい場所に景品移動してくれる+8
-0
-
58. 匿名 2020/06/29(月) 18:02:54
>>1
ペギたん可愛いよね!+8
-0
-
59. 匿名 2020/06/29(月) 18:06:37
母に持って帰ろうとサバ缶三個組みを取ってたら、「何取ってるのー、オッチャンが取り方教えてあげようか?」とか言って常連らしいオッチャンに可愛いぬいぐるみのキャッチャーに誘導された
放っといてくれ
ぬいぐるみは要らん、既にたくさん取った+14
-0
-
60. 匿名 2020/06/29(月) 18:07:04
UFOキャッチャーのアプリもあるよね+9
-0
-
61. 匿名 2020/06/29(月) 18:07:15
>>19
欲しいけどいらないやつだw+10
-0
-
62. 匿名 2020/06/29(月) 18:07:53
息子が店員さんに「これはどうやったら取れますか?」とアドバイスを聞いたら、めちゃくちゃ優しいお兄さんで少しかすっただけで取れるとこに場所移動した上で、ここに引っ掛けるといいよと教えてくれた。
当然取れて息子も大喜びで本当にありがたかったです。+37
-0
-
63. 匿名 2020/06/29(月) 18:08:26
お菓子のUFOキャッチャーならやっちゃうかなw
大きいパイの実とかポッキーとかハッピーターンとか+5
-0
-
64. 匿名 2020/06/29(月) 18:12:13
UFOキャッチャー大好き!
取れるほうだと自負してる。
お菓子はスーパーで買わずUFOキャッチャーで取る。+18
-0
-
65. 匿名 2020/06/29(月) 18:12:36
やらない
ほしいのあったら買う+1
-0
-
66. 匿名 2020/06/29(月) 18:14:32
>>19
ゲーセンにあるとなぜかほしくなる。
不思議ですよね、。+10
-0
-
67. 匿名 2020/06/29(月) 18:14:59
リングにアーム入れて引っ掻けてずらして獲るのが苦手
まずリングにアームを入れられない
上手い人は一発でアーム入るからすごいなって思う+10
-1
-
68. 匿名 2020/06/29(月) 18:16:42
なんだかんだ1回やると1000円以上やってしまう
そして後悔+14
-0
-
69. 匿名 2020/06/29(月) 18:19:56
>>21
本当にこれ。結局買った方が安い?!パターン。+7
-2
-
70. 匿名 2020/06/29(月) 18:20:30
>>19
避難グッズ入れたりしたら良いんじゃない?
避難所で和みそうwww+37
-0
-
71. 匿名 2020/06/29(月) 18:20:46
私は取るの苦手だな。
3000円使っても取れなかった過去があるから気になりつつも二度とやるもんかってなる。
凄い得意な人はいっぺんに2個取ったりしていいよなぁ。+9
-0
-
72. 匿名 2020/06/29(月) 18:22:09
>>51
慣れるまで私もかなりの時間を要しました笑+4
-0
-
73. 匿名 2020/06/29(月) 18:22:42
>>56
狙いはサルノリでしたが
姪っ子が好きなので頑張りましたw+3
-0
-
74. 匿名 2020/06/29(月) 18:22:46
500円で6回が大半だと思いますけど、
たまにある500円で5回のやつ。
ケチすぎ!!!+7
-1
-
75. 匿名 2020/06/29(月) 18:24:35
前はよくやってたけど、1回で数千円は使ってしまうのでやらなくなりました+2
-0
-
76. 匿名 2020/06/29(月) 18:25:56
>>33
同じのがうちにもいます♪+1
-0
-
77. 匿名 2020/06/29(月) 18:27:17
私は昔ながらで、UFOキャッチャーって言っちゃいますが、あまりこどもはピンと来ないようで、クレーンゲームと言い直します。+2
-0
-
78. 匿名 2020/06/29(月) 18:30:29
このジョージの長枕が、この前100円で取れた!+17
-0
-
79. 匿名 2020/06/29(月) 18:33:58
取れたことないからあまりやらないけど、取れる人すごい。
昔モニタリングみたいな番組で、美人が店員さんに「全然取れないんですぅ〜」って言ったら、
男の店員は取りやすい位置に移動してくれてたの思い出した。+8
-0
-
80. 匿名 2020/06/29(月) 18:41:15
>>1
主です。初めてトピたって嬉しい(^o^)
ポケモンも集まりました。ほぼ旦那です+29
-0
-
81. 匿名 2020/06/29(月) 18:43:33
昔ハマって1日で1万使ったことある。
景品って取ったときがピークだから、家に着いたらもう要らなくなってたりするよね。+8
-0
-
82. 匿名 2020/06/29(月) 18:45:35
2,3年前めちゃく取ったらぬいぐるみ沢山ありすぎて親にやめろと言われたw
殆どDリングWリングのやつで取ったわ+6
-0
-
83. 匿名 2020/06/29(月) 18:46:22
>>36
身バレ注意!!!
ってくらい、使ってる人少ないと思うよwww+29
-0
-
84. 匿名 2020/06/29(月) 18:48:30
>>10
確率機ってわかってても確率きてるんじゃない?ってやっちゃうわ…
それで取れたことないけど( ˙-˙ )笑+11
-1
-
85. 匿名 2020/06/29(月) 18:50:32
>>79
店員も客見てるよね
男の店員は女には優しい気がする
自分で言うのもあれだけど同じ景品狙ってて私には勝手に何度も獲りやすく直してくれたのに隣のおじさんには一度も手直ししてあげてなかった
ちなみにおじさんの方がたくさんお金使ってたし結局獲れなくて帰った
私はあまりお金使ってないのに店員のおかげで獲れた
得したかもw+12
-0
-
86. 匿名 2020/06/29(月) 18:57:02
>>71
YouTube観るとすごい上手い人いるから自分も真似すればできるんじゃって思っちゃうけどそうそう上手くはいかないw
そもそも獲れやすい台が見つからない
上手い人って獲れやすい台を見つけるのも上手いよね+9
-0
-
87. 匿名 2020/06/29(月) 18:58:17
>>21
私もです!
2000円で何も取れないより3000円かけてでも取れた方がいい!って思うけど、3000円かけても取れなかった時の絶望ったら…。+13
-0
-
88. 匿名 2020/06/29(月) 18:59:58
>>40
アニメみたけど、つまらなかったです。+4
-3
-
89. 匿名 2020/06/29(月) 19:01:43
>>52
私の親も見ただけでこれは獲れる台かどうかわかるらしいしどこを狙えば景品が落ちるかもわかるらしい
獲れないなーって思ってもここ狙えば落ちるよってアドバイス聞いたとおりにやったら獲れた
それで大きいお菓子とか雑貨とか100円で獲れた事数知れず+7
-0
-
90. 匿名 2020/06/29(月) 19:10:30
>>70
ものすごく目立つだろうから目印になるし、盗難にも遭いにくそう+12
-0
-
91. 匿名 2020/06/29(月) 19:14:35
とりあえず目につくものでこれくらいあった!
ほとんどが1年以内に取ったやつ。+26
-0
-
92. 匿名 2020/06/29(月) 19:14:55
確率機ばかりで…
掴んで上にきても落ちてしまうよね+4
-1
-
93. 匿名 2020/06/29(月) 19:42:39
>>57
そうそう鬼滅は親切な店員いないと絶対に取れない+4
-0
-
94. 匿名 2020/06/29(月) 19:45:08
このトピ見たらポケモンは取りやすいのかなと勘違いしてしまうw+6
-0
-
95. 匿名 2020/06/29(月) 19:46:57
>>54
可愛いですね、おめでとう!+2
-0
-
96. 匿名 2020/06/29(月) 19:51:45
>>92
上に掴んで獲れるかもって期待させといて落ちるやつw
設定金額に達しないと獲れないのがねぇ
そもそも確率入ってないんじゃない?ってのもたまにある
8千円くらい使っても全然アーム強くならなくて諦めた事がある
欲しかったから夢中になってしまった
店員に聞いたら掴めば獲れますよって言うしだったらお前獲ってみろよって思った😅
ちなみに鬼畜で有名な○ーリーファンタジー+11
-0
-
97. 匿名 2020/06/29(月) 19:56:14
鬼滅のフィギュア簡単に獲れるゲーセン羨ましい
YouTube観たらちらほらある
こっちなんてアームで撫でるだけw+4
-0
-
98. 匿名 2020/06/29(月) 20:04:39
おしり探偵のぬいぐるみが欲しくてたまに買い物のついでに眺めてます
今日も眺めて終わったw+1
-0
-
99. 匿名 2020/06/29(月) 20:08:33
やんない+1
-0
-
100. 匿名 2020/06/29(月) 20:14:54
>>19
息子正常+16
-0
-
101. 匿名 2020/06/29(月) 20:20:57
得意な人がうらやましい
私は「初心者さんにやさしいです」とか「簡単に取れます」って張り紙がしてある台でもダメだったw
+7
-0
-
102. 匿名 2020/06/29(月) 21:32:39
>>91
かわいい~♥️
どこもアームが弱いから、ポケモンみたいにひっかけるところがありそうな形の方が取りやすいのだろうか…?+2
-0
-
103. 匿名 2020/06/29(月) 21:47:40
近所のしまむらのクレーンゲーム、古いからアーム固くて1回で2個取れたりしたのに改装が入って無くなってしまった…(*_*)
子供が好きなアンパンマンのぷりちぃビーンズ、入れ食い状態で15個くらい一気に取った!+7
-0
-
104. 匿名 2020/06/29(月) 22:25:24
オンライン、最初1,000円くらい分ポイント買うと1日無料で2回できる
その無料ので毎日ケチケチ遊ぶ+3
-0
-
105. 匿名 2020/06/29(月) 22:25:42
シリーズの一部!子どももいないのにコレクションしてる。そろそろ店員さんに顔覚えられてそう(笑)+18
-0
-
106. 匿名 2020/06/29(月) 22:27:12
最近鬼滅ばっかりやってる。
今日鬼滅の刃の炭治郎フィギュア取ってきた。
S字フック難しくて1,500円使っちゃった。+4
-0
-
107. 匿名 2020/06/29(月) 22:51:53
>>102
ありがとうございます!
子供がポケモン好きなので、自然とポケモン狙いになってしまいます😅+2
-0
-
108. 匿名 2020/06/30(火) 01:45:13
中の商品はいりませんので、ひたすら操作だけしたい!+2
-0
-
109. 匿名 2020/06/30(火) 01:46:42
>>12
そうですかー?ルーレットのやつだと1回でゲットできましたよ〜
+2
-0
-
110. 匿名 2020/06/30(火) 02:13:30
大きいシーサー、ルーレットで落とすやつでget!
小さいのはミニクレーンゲーム。
シーサー本当にほしかったんだ笑顔になるよ+10
-0
-
111. 匿名 2020/06/30(火) 06:51:24
>>110
良い笑顔だw+4
-0
-
112. 匿名 2020/06/30(火) 07:54:59
>>110
可愛い♡
玄関とかに飾りたい!+2
-0
-
113. 匿名 2020/06/30(火) 08:05:05
>>64
すごーい!羨ましい!
大きいお菓子、箱だけ大きくて中身スカスカなことがあって、がっかりしたよー+1
-0
-
114. 匿名 2020/06/30(火) 09:15:07
昔は景品が山積みで引っ掛かりそう・落とせそうって考えるのが楽しかった
今は人形がポツポツ置いてあるだけで楽しくない+4
-0
-
115. 匿名 2020/06/30(火) 10:36:03
>>86
ゲーセンの店員があれはグルって言ってた。
お店の名前がYouTubeで紹介されると客が増えるからわざと取りやすくしてるんだって。+2
-0
-
116. 匿名 2020/06/30(火) 10:38:03
>>109
ルーレットも設定金額までいかないと当たらない。+2
-0
-
117. 匿名 2020/06/30(火) 10:39:18
>>105
このシリーズのカビるんるんかわいいよね+3
-0
-
118. 匿名 2020/06/30(火) 13:45:41
>>17
こういう山盛りになってるの最近見なくなったね+3
-0
-
119. 匿名 2020/06/30(火) 16:47:08
>>10
最近とれなさそうな台が多いな~と思う。
基本、取れそう❗っと思ったのしか
チャレンジしないから..
だいたい取れるけど..たいして欲しいやつじゃないので..
ぽいっとなる❗
取れた❗感動を楽しみたいんだなと思ってから
やらなくなったな..
+3
-0
-
120. 匿名 2020/07/01(水) 06:22:13
>>41
え?それなら良くない??
原価そんなに高いなら
1回100円〜300円で取れたら
めちゃめちゃラッキーだね!+2
-0
-
121. 匿名 2020/07/01(水) 06:29:07
>>105
かわいい♡♡♡
アンパンマンの人形は買うとすごく高いよ!
すばらしい(=´∀`)人(´∀`=)+4
-0
-
122. 匿名 2020/07/01(水) 13:32:59
どうしても欲しいのはオークションで買った方が安いのに気付いてからはやらなくなったなぁ
+1
-0
-
123. 匿名 2020/07/01(水) 17:09:06
>>110
大きいシーサー大きいです
旅行先でつかまえたので、持ち帰り方法で悩みました+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する