ガールズちゃんねる

「黒人」という呼び方は差別か? 日本在住の外国人の意見

3971コメント2020/07/17(金) 17:21

  • 501. 匿名 2020/06/26(金) 21:21:07 

    黄色い人種と言われても気ならないけど。白人、黒人の間に入れば、日本人の普通の肌は黄色っぽい。それが差別っておかしい。

    +5

    -0

  • 502. 匿名 2020/06/26(金) 21:21:36 

    アジア系はモンゴロイドと言い方がある
    黒人もそう言う遺伝子的な言い方ないの??

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2020/06/26(金) 21:21:38 

    >>473
    別にそれだけ言われてもなんも思わないわ。
    その言葉知らんし。
    結局その前後の文脈じゃない?大事なの

    +2

    -0

  • 504. 匿名 2020/06/26(金) 21:21:52 

    >>477
    目撃者が犯人の特徴を言うときに使うなら問題ないんじゃないの
    多分、アメリカでも黒人風とかアジア系とか使ってると思う

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2020/06/26(金) 21:22:10 

    >>502
    モンゴロイドよりアジア系って呼ばれた方がいいんだけど

    +8

    -0

  • 506. 匿名 2020/06/26(金) 21:22:14 

    >>484
    白人とスペイン人って言うのも謎w

    +14

    -0

  • 507. 匿名 2020/06/26(金) 21:22:14 

    最近の海外の騒動見て私の心そっ閉じ…

    +7

    -1

  • 508. 匿名 2020/06/26(金) 21:22:19 

    >>6
    別に差別に聞こえないから結局は被害者意識の有無のような
    蔑む意味なんてないしこっちは区別としか思ってないんだけどな

    +405

    -5

  • 509. 匿名 2020/06/26(金) 21:22:23 

    >>483
    差別と区別をわざとミスリードして、混乱起こしたい勢力がいるんだよね❗

    +12

    -0

  • 510. 匿名 2020/06/26(金) 21:22:29 

    日本人はここが自国だから仕方ないけど、日本に暮らしてる外国人は日本が嫌なら自分の国に帰ればと思う‼️文句言わなければいけない国にわざわざ来て文句を言う...悲しい人生(笑)
    「黒人」という呼び方は差別か? 日本在住の外国人の意見

    +34

    -1

  • 511. 匿名 2020/06/26(金) 21:22:39 

    >>77
    すれ違い様にアジア系の女性が殴られてる事件は忘れられてるからなあ

    +94

    -1

  • 512. 匿名 2020/06/26(金) 21:22:39 

    自分たちはブラックじゃないと言うなら黒い物なんでもかんでも絡めて文句言うなよ。
    お前ら意識してるわけじゃないから!
    そもそもブラックじゃなくて茶色い肌だから黒いもの関係ないし。
    自惚れんな。

    +9

    -1

  • 513. 匿名 2020/06/26(金) 21:22:47 

    >>322
    スパコンお前の功績ちゃうし
    ○○はすごい
    ○○は日本
    俺は日本人
    俺はすごい
    みたいなちょっと前にはやったアホ理論にしかみえん

    +6

    -7

  • 514. 匿名 2020/06/26(金) 21:22:49 

    まあ犯人は小太りの中年とか使うし

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2020/06/26(金) 21:23:23 

    >>491
    自然に思ってしまう。
    そうだね。それが意地悪なんだね。
    あかんね。

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2020/06/26(金) 21:23:26 

    >>1
    ハイハイ可哀想可哀想
    いっちゃ悪いけどあいつらうざい
    日本はそれどころじゃないのに

    +61

    -3

  • 517. 匿名 2020/06/26(金) 21:23:31 

    黒人に該当するスラングや差別用語なにがあったっけと暫く考えたけど
    浮かんだのはクロンボがせいぜいだった
    黒人という言葉を使う時には、名称の意味での使用しかしないし
    差別に感じるのは使用者(発言者)が下げる意図を持って吐き捨てる時だろうに
    自分の勝手な思い込みだけで文化的背景をしろうとせず
    端的に日本人は差別的だと思うその心こそがレイシストだろ

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2020/06/26(金) 21:23:38 

    >>499
    バカだねえ
    外国人かどうかどうやって判別するの?
    見た目は外国人でも国籍が日本人とかいるんだよ

    +0

    -11

  • 519. 匿名 2020/06/26(金) 21:23:39 

    こいつらキリストにまでケチつけてんのかよ傍若無人過ぎて呆れ通り越して笑える

    +7

    -0

  • 520. 匿名 2020/06/26(金) 21:24:05 

    なんならパプアニューギニアのパプアって縮毛って意味だからな

    +6

    -0

  • 521. 匿名 2020/06/26(金) 21:25:06 

    >>510
    前回の選挙の時にトランプが当選したらアメリカ出ていく宣言したセレブたち、1人も出ていかないよねw

    +35

    -1

  • 522. 匿名 2020/06/26(金) 21:25:10 

    これって黒人が黒人であることに不満を持っているってことだよね。

    +9

    -1

  • 523. 匿名 2020/06/26(金) 21:25:17 

    >>51
    なんでなんだろうね。朝鮮人に朝鮮人って言うのの何が差別なのか分からないよね。

    +84

    -2

  • 524. 匿名 2020/06/26(金) 21:25:19 

    >>238は「黒」であることを見下してるからそう言う感想になるんでしょ。
    つまり一番の差別主義者は238。

    +73

    -2

  • 525. 匿名 2020/06/26(金) 21:25:24 

    白人なんてwhite pig って揶揄の通り、もしくは家畜以下の人種だと思ってるけどね。そもそも白人が他の土地を侵略して先住民の土地やら資源やら根こそぎ奪って挙げ句の果てには人身売買とかやりだして諸悪の根源を作ったくせに。

    +10

    -1

  • 526. 匿名 2020/06/26(金) 21:25:29 

    普段黒人とか白人とか言う機会ない
    日本でそんなに「あっ黒人」っとか言われたり「そこの黒人」って話しかけられたりするんだろうか
    普通に知人なら名前で呼ぶし知らない人に話しかけないしドラマの役名思い出せない時とかしか使わないな

    +4

    -1

  • 527. 匿名 2020/06/26(金) 21:25:42 

    >>510
    自分たちの都合で黒人を連れてきたの祖先なんだけどねw
    酷い物言い

    +1

    -4

  • 528. 匿名 2020/06/26(金) 21:26:04 

    >>1
    自分達も差別してるくせに一方的に被害者ぶる人種って心底軽蔑するわ

    +59

    -2

  • 529. 匿名 2020/06/26(金) 21:26:06 

    >>81
    ついでに日本鬼子と言われてもピンとこないw
    何なら強そうな名前で良いんじゃないかと思うわ

    +227

    -6

  • 530. 匿名 2020/06/26(金) 21:26:17 

    >>496
    キジンだと奇人変人の奇人みたい、、

    +1

    -1

  • 531. 匿名 2020/06/26(金) 21:26:33 

    そもそもこっちは開国したくも無かったのに欧米の植民地政策で
    日本も外国人に無理矢理開国させられたんだから
    こっちは同じ文化と価値観で日本人同士で平和に暮らしてたのに迷惑なんだよ

    +9

    -1

  • 532. 匿名 2020/06/26(金) 21:26:53 

    >>411
    九州北部なんだけどねw

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2020/06/26(金) 21:26:57 

    黒人って白人になりたがっている人多そう。

    +15

    -0

  • 534. 匿名 2020/06/26(金) 21:27:00 

    >>7
    日本にいる黒人はアフリカ人ばかり
    だけど99.9%アメリカで生まれたと嘘つく
    アフリカンって呼んだら
    また差別だ~って騒ぎそう

    +127

    -2

  • 535. 匿名 2020/06/26(金) 21:27:20 

    >>4

    義父も言ってる
    「娘が結婚するってクロンボ連れてきたらどうする?w」とか笑っていうんだけど
    ハゲててデブで息が臭くて下品なジジイのくせに何言ってんだ?と思った

    「別にどうもしませんけど?」って答えたら「えー気持ち悪いだろ」とか不満そうにブーブー言ってたけど
    「スタイル良くてかっこいい人もいっぱいいるよね」って娘に言ったら頷いてたからさすがにバツが悪そうに黙ったけどさ

    +253

    -21

  • 536. 匿名 2020/06/26(金) 21:27:31 

    >>63
    ていうか、美人に言われたら恥ずかしくなるかもだけど、差別的なやつって大概不細工だったり誇れるとこない人が多いからどうでもいいんだよねー。

    +2

    -1

  • 537. 匿名 2020/06/26(金) 21:27:42 

    正直日本はこの問題関わらなくていいと思う。
    「そういう事があるのか。自分は差別しないようにしよう」くらいのスタンスでいいよ。
    なんかもうめんどくさいわ。

    +17

    -1

  • 538. 匿名 2020/06/26(金) 21:27:53 

    >>30
    だって、暴動や略奪に行き着くのに同意なんてできないよ。きっかけになった人も前科もんだよね?

    +260

    -3

  • 539. 匿名 2020/06/26(金) 21:28:02 

    >>434
    関西はそうですよね。
    こっちは九州北部です

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2020/06/26(金) 21:28:06 

    はい、分かりましたこれからは無視します、私の人生に不用なトラブルは必要無いから。

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2020/06/26(金) 21:28:11 

    >>302
    パックンだったら泊めてるだろうね

    +2

    -13

  • 542. 匿名 2020/06/26(金) 21:28:25 

    >>242
    うぜー

    +63

    -3

  • 543. 匿名 2020/06/26(金) 21:28:28 

    特別待遇がほしいなら全員ルーツ元に帰れば?
    別に日本にいなくてもよくない?
    日本人のビジネス対応から勘違いしてませんかこの人たち

    +11

    -0

  • 544. 匿名 2020/06/26(金) 21:28:30 

    >>7

    アフリカ系アメリカ人はすでにそう呼ばれてるよ

    +10

    -1

  • 545. 匿名 2020/06/26(金) 21:28:41 

    >>502
    ネグロイド
    この語自体に黒という意味合いがあるから使いにくいが

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2020/06/26(金) 21:29:09 

    うるせーな!知らねーよ!

    +6

    -0

  • 547. 匿名 2020/06/26(金) 21:29:14 

    >>8

    黄色人だけなんかゴロ悪いね

    +24

    -0

  • 548. 匿名 2020/06/26(金) 21:29:31 

    >>521
    って言いながらトランプに票入れたヤツもいるだろうしね。

    +6

    -0

  • 549. 匿名 2020/06/26(金) 21:29:39 

    差別がすべてなくなればいい
    人種も民族も宗教も美醜も貧富もすべてなくなれ

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2020/06/26(金) 21:30:02 

    >>84
    まぁゴリラ🦍よりサル🐒の方がいいわ。

    +8

    -1

  • 551. 匿名 2020/06/26(金) 21:30:09 

    お〜怖っ関わらない様にしよう!

    +5

    -0

  • 552. 匿名 2020/06/26(金) 21:30:23 

    >>63
    わかるわ
    ジャップって初めて聞いた時「なにその呼び方かっけー!」って思っちゃった。

    +52

    -7

  • 553. 匿名 2020/06/26(金) 21:30:30 

    この話が前に海外の掲示板のまとめサイトに載ってて「日本人は悪意を持って黒人・白人と使ってるわけではなく区別だということがわかるから嫌な気はしない」て書いてる人が多くて、どっちの意見が多いのか知らないけど少なくとも1の話は一個人に過ぎないような気がする。
    あと私たちをまとめてアジア人と呼ぶように大陸で呼ぶのも何がイヤなのか本当に分からなくて不思議。

    +26

    -1

  • 554. 匿名 2020/06/26(金) 21:30:33 

    >>537
    同感。個人の感じかたからつべこべ言い始めたらそれ最早メンヘラチャンとか重たい人たちだよね
    帰りの会かってはなし
    あーめんどくさ

    +6

    -1

  • 555. 匿名 2020/06/26(金) 21:31:01 

    >>504
    犯人の特徴を言う時は別にいいのに、普段から特徴を言うとダメというのもよく分からんけどw
    でも、「背の低い人」とか「太った人」みたいなのだってチビとかデブとか言うと悪口だけど、「特徴」自体はどうしようもない事実なんだから肌の色だって同じだと思うんだけどね。
    差別好きな人はなんでも差別に見えちゃうんだろうね。
    もう差別なくしたいなら人類全員同じ色で同じ性で同じ体型で同じ年齢になるしかないんじゃないの(笑)バカみたいだよね。

    +15

    -1

  • 556. 匿名 2020/06/26(金) 21:31:03 

    まぁ実際に美男美女とされている黒人の顔つきってコーカソイドぽいよね。

    +6

    -0

  • 557. 匿名 2020/06/26(金) 21:31:08 

    >>533
    富裕層の黒人女性は肌のトーンを明るくさせたくて美白効果の高い化粧品とか買う方多いよ。
    黒人だけじゃなく、インド人とかパキスタンとかあちらの女性も。差別云々関係なく、女性は明るくて綺麗な肌に憧れるんだって。なのに馬鹿な化粧品会社はビビって対応したりしてさ…

    +18

    -1

  • 558. 匿名 2020/06/26(金) 21:31:39 

    元々ジャズはヨーロッパの白人のものでしょ。

    +3

    -2

  • 559. 匿名 2020/06/26(金) 21:31:47 

    >>1
    黄色よりはマシだよ
    何だよ黄色って…

    +62

    -3

  • 560. 匿名 2020/06/26(金) 21:31:52 

    >>201
    新庄だな

    +49

    -0

  • 561. 匿名 2020/06/26(金) 21:31:56 

    >>524
    そう
    黒人が「黒人」という言葉を差別と感じるのもそこから来てる
    日本人がイエローとか言われてもなんとも思わないのはそれを差別と思ってないから
    痩せてる人がデブって言われて傷つかないのと同じ
    人間は自分がコンプレックスに思ってることを言われると傷つく
    黒人て言われて嫌って事は自分の肌の色がコンプレックスってことの表れ

    +52

    -1

  • 562. 匿名 2020/06/26(金) 21:32:26 

    私達が日本で黒人と呼ぶときには白人を白人と呼ぶのと同じでただ単に人種の違いのことを指すけれど
    差別の根深い国ではかなりデリケートな問題になるんだろうね
    でも日本語の黒人にそんな意味はない

    +7

    -1

  • 563. 匿名 2020/06/26(金) 21:32:29 

    >>4
    チビクロサンボって昔童話があったけどすっかり廃れたものね

    +144

    -11

  • 564. 匿名 2020/06/26(金) 21:34:07 

    こういうの見るとやっぱり同国人じゃないと無理だなって決意を固くする

    +8

    -1

  • 565. 匿名 2020/06/26(金) 21:34:24 

    >>84
    ゴリラを馬鹿にしすぎだろ黒人たち。ゴリラは殴り合いは最終手段にしてるんだよ。自分らが強く、殴りあったらどちらかが死ぬかもってわかってるから。だからまず話し合いするんだよゴリラ。

    +55

    -1

  • 566. 匿名 2020/06/26(金) 21:34:34 

    >>557
    富裕層はみんなホワイトニングに必死なイメージある。
    というか黒人同士の差別ってえげつなさそうだよね。

    +11

    -1

  • 567. 匿名 2020/06/26(金) 21:34:59 

    >>563
    あの話がこの世から抹殺されそうになったのはある日本人家族の子供から始まってんだよ
    本当怖いわ
    人権活動家

    +81

    -3

  • 568. 匿名 2020/06/26(金) 21:35:42 

    日本人はゆるく静かに暮らしたいのに何で巻き込もうとするの
    今までは親切にしてきたけどもう大嫌いという気持ちしかない

    +19

    -1

  • 569. 匿名 2020/06/26(金) 21:35:48 

    >>1
    女だから云々、女のくせに云々みたいな女性差別を受けたことならあるけれども、「女というよりも日本人、地球人、ホモサピエンスなどと呼ぶ方がいい」とか思ったことがないんだよなあ。
    男だ女だとか黒人だ白人だ黄色人種だっていうのもただのプロフィールじゃないのか。
    そこをうやむやにぼかしていきましょうってなると、誰も自分の事も人のことも何も言えなくなるし、かえってコミュニケーションが断絶して差別を助長すると思う。

    +39

    -2

  • 570. 匿名 2020/06/26(金) 21:35:55 

    日本人はあんまり黒人差別の意識がないから、黒人の真似をする時に顔を黒く塗るなとか、ブラックって言うなって言われると逆に、差別があることを意識してしまうな。

    +17

    -1

  • 571. 匿名 2020/06/26(金) 21:36:29 

    黒人もライトスキンがステータスなのかな?

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2020/06/26(金) 21:37:03 

    この話題すごい違和感あるのが色んなセレブがBlack lives matterって言ってるのに誰一人「でも強奪とかは違うと思う」って言ってない所なんだよなぁ。
    本当は言ってるけど私が知らないだけかな?
    人気取りに利用してるって思っちゃう。

    +15

    -0

  • 573. 匿名 2020/06/26(金) 21:37:07 

    >>243
    じゃぁがるちゃんで日本人、日本人言ってる人は差別者って事?

    日本人と日本の人って一緒じゃない?日本語的には。外国語に合わせろってこと?意味不明すぎるんだけど。

    +31

    -1

  • 574. 匿名 2020/06/26(金) 21:37:17 

    日本ではガングロも流行ったし黒人の持つ黒い肌に憧れはあってもマイナスイメージ持ってる人はめちゃくちゃ少ないと思う
    かっこいいとしか思わないから差別と言われてもポカーンとなる

    +9

    -1

  • 575. 匿名 2020/06/26(金) 21:37:22 

    チビクロサンボでいいじゃん

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2020/06/26(金) 21:37:47  ID:AZOtVLTJTv 

    >>1
    裁判官の服な何故黒いのか?

    花嫁の母の留袖の色は?

    「玄」の意味は?

    +8

    -0

  • 577. 匿名 2020/06/26(金) 21:37:54 

    >>557
    白人の「褐色肌のほうが健康的でセクシー」って価値観を押し付けてるよね
    昔は美白信仰だったくせに身勝手だわ

    +7

    -1

  • 578. 匿名 2020/06/26(金) 21:38:04 

    >>132

    よそから来といて何なんだろうね
    こちらからしたらおまえがよほモンなんだよガイジン!

    +36

    -0

  • 579. 匿名 2020/06/26(金) 21:38:05 

    >>8
    ほとんどの人はそうだよね。
    黒人って言葉がタブーって言われると、それじゃあまるで黒いことが悪いことみたいじゃんって思う。

    +77

    -0

  • 580. 匿名 2020/06/26(金) 21:38:41 

    外人って言葉も使っちゃダメ、差別だってテレビが言ってた
    外国人はいいらしい
    何が違うんだ?

    +4

    -1

  • 581. 匿名 2020/06/26(金) 21:38:49 

    人間は色や番号ではない

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2020/06/26(金) 21:38:54 

    >>570
    でもさ逆にアジア人のマネとかいって、肌黄色く塗って目を釣り上げたらどう思う?それでケラケラみんな笑ってんだよ?やっぱ不快かなーって思う。

    +3

    -1

  • 583. 匿名 2020/06/26(金) 21:38:55 

    >>174
    あまり気にしないよね。
    むしろ的確な表現って笑ってる。

    +66

    -1

  • 584. 匿名 2020/06/26(金) 21:39:16 

    >>144
    部落は?

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2020/06/26(金) 21:39:20 

    みんな地球人🌍ラブ&ピース😃✌️
    みたいな言い方する人のが嫌だわ。確かに同じ地球に生きてるけど、そういうことじゃないんだよなぁ…

    +5

    -0

  • 586. 匿名 2020/06/26(金) 21:39:34 

    めんどくさ。

    肌の色の区別なだけじゃん。

    外国の人って、自分の事に関してだけ声だけでかくて嫌になる。

    じゃああなた他の人種を差別的に呼んでない??って聞きたいわ。

    +10

    -2

  • 587. 匿名 2020/06/26(金) 21:39:51 

    黒人からの黄色人種差別もひどいんじゃないの?
    なのに日本で黒人差別を訴えられても…
    平等を訴えるってよりお前ら黄色人種も主張しろよみたいなスタンスじゃないのと思っちゃう

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2020/06/26(金) 21:40:02 

    >>565
    ゴリラ優しいよね。
    小鳥をゴリラパワーで潰しちゃったりするとずーっとメソメソしてるって。

    +32

    -0

  • 589. 匿名 2020/06/26(金) 21:40:25 

    >>512
    自惚れんなは草
    シャネルだかなんだかの黒い人形モチーフにも「黒人を馬鹿にしてる」とか言い出したのは「???」だった
    確かに根深い差別意識が残ってる地域もあるのかもしれないけど、それにしたっていちゃもんレベルな件も多い

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2020/06/26(金) 21:40:46 

    白人は肌を焼いたりタトゥ入れたり平気だからね
    女性が刺青をカジュアルに入れるとか美意識が違いすぎる

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2020/06/26(金) 21:40:56 

    >>174
    確かに平たいよねぇとしか思わなかった

    +67

    -1

  • 592. 匿名 2020/06/26(金) 21:40:57 

    >>34
    外国人

    +80

    -0

  • 593. 匿名 2020/06/26(金) 21:41:27 

    >>561
    横失礼
    それって結局本人のメンタルの問題ゲフンゲフン

    +8

    -0

  • 594. 匿名 2020/06/26(金) 21:41:59 

    >>64
    だよね、それに区別しないと話の本質(差別の件)が伝わらなくない?

    +34

    -0

  • 595. 匿名 2020/06/26(金) 21:42:21 

    >>1
    もうね、意味不明よ。
    黒人ではなく、外国人かアメリカ人っての。外国人はわかるよ。でも何人かはわからなくない?だって黒人が日本の国籍取得したら日本人なわけでしょ?

    白人、アジア人はよくて黒人はダメって…もうさっぱりわからない。

    +65

    -5

  • 596. 匿名 2020/06/26(金) 21:42:29 

    黒人とは関係ないかもだけど、うちのばあちゃん世代(戦争を体験してきた人)の人たちは、韓国人と北朝鮮人を合わせてチョンって呼んで嫌って差別してたな。
    今の10代は韓国にハマってる人が多いから、仲良くしていければいいねなんて言ったらマイナスか…

    +5

    -2

  • 597. 匿名 2020/06/26(金) 21:42:39 

    >>508
    何の区別?

    +3

    -6

  • 598. 匿名 2020/06/26(金) 21:42:57 

    >>593
    そうだよ

    +11

    -0

  • 599. 匿名 2020/06/26(金) 21:43:08 

    >>547
    そういえば、色を言うときも黄色だけ
    色つけないと違和感あるの何でだろね。一文字だからかな。

    +12

    -0

  • 600. 匿名 2020/06/26(金) 21:43:26 

    日本人にはそんなつもりないのに白人至上主義の世の中で黒人と括ること(黄色人種もだけど)に言外の見下しが含まれていてそこを怒るのだろうけどさ
    差別してるの私達日本人じゃないし黒人にそんな差別心は含まれていないんだから
    ナチュラルに差別してる白人社会に怒ってよ

    +4

    -1

  • 601. 匿名 2020/06/26(金) 21:43:36 

    めんどくせー土人だな!

    +8

    -2

  • 602. 匿名 2020/06/26(金) 21:43:48 

    >>1
    めんどくせー
    嫌ならとっとと自分の国に帰んな!

    帰れる国があれば、だけど笑

    +48

    -4

  • 603. 匿名 2020/06/26(金) 21:43:50 

    >>580
    "よそもの"と"お客さん"の違いみたいなもんかね

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2020/06/26(金) 21:43:53 

    >>1
    あのぉ
    自分自分ばっかりで自身を受け入れてる日本に対して敬意は持っていますか?
    コロナ収束させるべく日本国民は色々我満してるんですけど。
    こんな時期に密密のデモを日本人の感情をかえりみず参加して満足ですか?
    日本に他国の問題持ち込まないで下さい。
    静かに暮らしたいです。
    日本は人種問題よりコロナ問題の方が優先順位上ですから、そういうの理解出来ず自国の文化押し付けるなら人種関係なく出てって欲しいです。

    +92

    -3

  • 605. 匿名 2020/06/26(金) 21:44:18 

    >>74
    肌が黒いだと日本人でもいるもんね
    松崎しげるとか

    +73

    -0

  • 606. 匿名 2020/06/26(金) 21:44:27 

    メルケルもマクロンもプーチンも多文化失敗って言ってた

    +6

    -1

  • 607. 匿名 2020/06/26(金) 21:45:00 

    >>47
    実際黄色いしね
    私は白いねってよく言われるけど、本当に白い子と並んだら、ウホッ黄色!って自分でも思う

    +194

    -17

  • 608. 匿名 2020/06/26(金) 21:45:03 

    別に黒人にも白人にもなりたくない。
    美白になりたい。美白は許して。

    +13

    -1

  • 609. 匿名 2020/06/26(金) 21:45:10 

    >>302
    AIDSやエボラ
    他人を泊めるって
    怖い

    +8

    -1

  • 610. 匿名 2020/06/26(金) 21:45:22 

    >>563
    名前変わって再出版されてるから話そのものは今の子も知ってる
    「黒人」という呼び方は差別か? 日本在住の外国人の意見

    +62

    -0

  • 611. 匿名 2020/06/26(金) 21:45:26 

    >>596
    オートフォーカスカメラと言わずにバカチョンカメラと言いましょう(^^♪

    +3

    -3

  • 612. 匿名 2020/06/26(金) 21:45:35 

    >>6
    外国人って言うのも差別かな?

    外の人見たいな?

    +38

    -19

  • 613. 匿名 2020/06/26(金) 21:45:44 

    あまり知られて無いが



    モンゴロイド様顔貌という言葉が普通にある。

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2020/06/26(金) 21:45:51 

    >>574
    それとこれとは別
    ガングロは日本人が日焼けしてるだけ
    黒人差別は日焼けじゃない

    黒い肌だから差別されてるんじゃない 
    人種で差別されてるの 
    何度言ったらわかるの?

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2020/06/26(金) 21:46:37 

    >>1
    ぶぶ漬けはいかが?って言いたくなるな

    +16

    -2

  • 616. 匿名 2020/06/26(金) 21:46:52 

    >>552
    だよねwジャップとか言われても「え…うん、日本人ですけど。」って思っちゃう
    私は「お前は日本人じゃない」って言われる方がきついかなw

    +73

    -2

  • 617. 匿名 2020/06/26(金) 21:46:56 

    >>1
    黒人様だったらいい?
    人種差別という言葉を盾にやりたい放題やってるじゃん。ちょっとでも都合悪くなったら、レイシスト!って暴れるんでしょ?
    そういう同胞をなんとかしてよ。

    +30

    -3

  • 618. 匿名 2020/06/26(金) 21:46:59 

    >>553
    それだとそこで産まれてそこで育ってるのに、ルーツで呼ばれるとずっと永遠に余所者扱いになるね。

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2020/06/26(金) 21:47:09 

    私はジグロで小学校の時のあだ名はくろんぼでした。別にその事でいじめられたりは無かったけど💦大人になって考えさせられた。傷つく事は当時無かったけどそれは私が黒人では無かったからなのか。。日焼けコンテスト優勝したこともあったりで本当に傷はない。美白時代になっても努力してもどうにもならないのはわかってたし私は私で生きてきて特に差別とかもちろんないしバカにされることも無かったから。
    くろんぼ言い出しっぺは誰だったかな~と思い返してもよく分からないくらい私の人生でくろんぼと呼ばれて生きてきてあんまり苦はないのよね。

    +5

    -2

  • 620. 匿名 2020/06/26(金) 21:48:03 

    >>47
    なんで猿で納得するの?

    +101

    -6

  • 621. 匿名 2020/06/26(金) 21:48:07 

    松崎しげるとボビーオロゴンが同じに見える病気かよW
    ガル民は黒人差別の意味が全然わかってない
    黒い肌に固執しすぎ 人種だよ人種

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2020/06/26(金) 21:48:20 

    もう日本人は鎖国して穏やかに暮らしてる頃の方が幸せだったかもね。
    外のやつらは攻撃的過ぎるし、害しかない。海外行きたい人だけ行けばいいし。
    もう面倒くさいやつらは関わらないでほしい。

    +21

    -1

  • 623. 匿名 2020/06/26(金) 21:48:28 

    音楽やってる友人たちはブラザーって呼んでる。
    なんかそれが色々めんどくさく考えなくっていいかなぁって思った。あの方達は音楽やスポーツ系に優れているから尊敬の意味を兼ねてなんだろって。

    +1

    -2

  • 624. 匿名 2020/06/26(金) 21:48:29 

    >>602
    あるけど
    日本でお金と土地
    得るまでは行ったり来たりしたい
    母国の奥さんのために

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2020/06/26(金) 21:48:44 

    >>605
    これも使って良いのか悩むけど、日本語としては松崎しげるは浅黒い肌(日焼けして黒くなる)

    +8

    -0

  • 626. 匿名 2020/06/26(金) 21:48:48 

    >>577
    わかる
    日本人を「色が白くて不健康そう」とか言ったりね。
    ほっとけよ。

    +5

    -1

  • 627. 匿名 2020/06/26(金) 21:49:26 

    >>552
    バカすぎる発言で恥ずかしい。

    +5

    -18

  • 628. 匿名 2020/06/26(金) 21:49:26 

    >>623
    ウケる
    ブラザーww
     

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2020/06/26(金) 21:49:35 

    ガル民も良心的な差別主義者の集まりだね
    勉強が足りないよ
    学校で人種差別の授業をやるべきだわ
    トンチンカンな人が多すぎる

    +1

    -7

  • 630. 匿名 2020/06/26(金) 21:49:48 

    >>616
    頭悪いの?ジャッブなんて言われてうん日本人ですけどって意味わかってんの?

    +3

    -18

  • 631. 匿名 2020/06/26(金) 21:49:48 

    >>588
    ゴリラ繊細で草

    +27

    -1

  • 632. 匿名 2020/06/26(金) 21:50:17 

    なんとか系なんとか人ってルーツ調べんのもめんどくさい。おでこに書いといて

    +3

    -1

  • 633. 匿名 2020/06/26(金) 21:50:28 

    日本人も自分等を黄人とは言わず黄色人種とオブラートにくるんでいるしな
    黄人が直球過ぎるのと同じ違和感を黒人、白人呼びに感じるのかも

    +0

    -4

  • 634. 匿名 2020/06/26(金) 21:50:50 

    >>243
    中国ハーフだけどそんなことで怒る人いないよ…
    言ってて恥ずかしく無いですか?

    +2

    -13

  • 635. 匿名 2020/06/26(金) 21:51:05 

    >>151
    えっ、してるじゃん

    +71

    -1

  • 636. 匿名 2020/06/26(金) 21:51:27 

    主に白人に対してだけど欧米人とか言うじゃない?欧はヨーロッパのことだし
    これも駄目なのかな

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2020/06/26(金) 21:51:31 

    >>81
    私黒人におい、イエローって言われてめちゃくちゃめちゃくちゃ不愉快だったよ!

    +112

    -6

  • 638. 匿名 2020/06/26(金) 21:51:46 

    >>619
    結局だれかに決められたレッテルじゃなくて
    自分がどうありたいかとか心のあり方なんだなって思う
    私も色黒だけど不幸なんて感じたことはないな

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2020/06/26(金) 21:52:14 

    >>633
    黒色人種、白色人種って呼べば解決?

    +5

    -0

  • 640. 匿名 2020/06/26(金) 21:52:51 

    >>13
    なんでもそうだけど、チビクロサンボが差別っていう人が差別してるよね。
    子供の頃そんな事微塵も感じず絵本読んでた。

    +132

    -0

  • 641. 匿名 2020/06/26(金) 21:53:05 

    平和ボケすぎる

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2020/06/26(金) 21:53:09 

    >>610
    おしゃれなサム、、、
    凄く気をつかわないといけないんだね
    黒人様

    +90

    -4

  • 643. 匿名 2020/06/26(金) 21:53:21 

    >>242
    簡潔に!!!

    +61

    -1

  • 644. 匿名 2020/06/26(金) 21:54:02 

    >>614
    人種で差別されてる?色が濃くない黒人はそこまで欧米で差別されてないよ。色が関係してるのは間違いない。

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2020/06/26(金) 21:54:08 

    黒人の存在がめんどくせーよ
    馬鹿なくせに権利ばっかり叫ぶのすの姿がまさにチョン
    黒人は学が無い連中が多いからジャップが差別用語って全然知らないし
    他の人種は馬鹿にしても自分たちを大事にしろってその姿がまさにチョン

    +8

    -2

  • 646. 匿名 2020/06/26(金) 21:54:19 

    >>552
    教養がないんだね

    +3

    -16

  • 647. 匿名 2020/06/26(金) 21:54:27 

    >>552
    明らかに差別用語使ってる奴が悪いのに全然気にしてない奴が「あいつ全然わかってねぇw」って馬鹿にされるのが嫌だわ
    わかってるけど痛くも痒くもねぇだけだわ

    +41

    -0

  • 648. 匿名 2020/06/26(金) 21:54:40 

    前に「外国人を外人と呼ぶのは差別」というのをどこかで聞いて
    アメリカ人の弁護士の先生がが来社したとき帰りタクシーを電話で呼んで、その先生に「タクシーあと5分くらいで到着します」て言ったら
    先生が「タクシー会社にガイジンが乗るって言ったの?」とニコニコしながら聞いてきて
    「男性が1名乗るっていいました」て答えたらちょっとがっかりしてた笑
    ガイジン言うてほしかったんか?!

    +4

    -1

  • 649. 匿名 2020/06/26(金) 21:55:16 

    >パリの友人に「日本は人手不足だから外国人にもっと来て貰うらしい。どう思う?」と聞いたら、
    言下に「絶対止めるべきだ。」と断言した。
    彼は極右ルペンの支持者ではないし、保守でさえない。元ヘリコプター・パイロットでアフリカもアジアも大好き、中国人のパートナーと暮らす同性愛者だから、マイノリティーに優しい男なのに、移民に国を開くのには断固反対。こう言う意見は彼ばかりではない。左翼で異文化に触れるのが好きな友人達も、移民問題となると慎重だ。理想としてはあらゆる文化に開かれたフランスであって欲しいと考えているに違いないが、現実は厳しい。

    +2

    -2

  • 650. 匿名 2020/06/26(金) 21:55:23 

    >>1
    ガールフレンドの話しに日本関係ないか気がするけど
    それと黒人て呼ばれるのと何か関係あるの?黒人てひとまとめにされて悪口言われたから?

    +32

    -2

  • 651. 匿名 2020/06/26(金) 21:55:59 

    >>616
    アホか

    +4

    -9

  • 652. 匿名 2020/06/26(金) 21:56:05 

    腫れ物

    +5

    -1

  • 653. 匿名 2020/06/26(金) 21:56:20 

    これは正直島国文化が根付いた日本人には想像しにくい感覚なんだろうな。
    日本人が悪意なく、区別として白人黒人と言っていても、アメリカやヨーロッパでは歴史と差別が結び付いて出来た文化だから、日本人の悪意ない感覚は瞬時に伝わらないと思う。
    日本人も基本的に向こうの人の自尊心まで侵してる差別文化は、すぐには理解できない気がする。
    差別とアイデンティティが根っこから絡み合った問題だよね。

    +4

    -2

  • 654. 匿名 2020/06/26(金) 21:56:22 

    >>642
    ママから服や靴を買ってもらったら、虎が羨ましいからよこせと言って最終的に喧嘩でバターになる話だからお洒落さんなんだろう

    +33

    -2

  • 655. 匿名 2020/06/26(金) 21:56:30 

    >>86
    必然的にアジア人だけ他よりめちゃくちゃ優秀な人が集まっちゃうけど、いいのかな。

    +86

    -0

  • 656. 匿名 2020/06/26(金) 21:56:32 

    やっぱり移民受け入れると面倒臭くなるね
    なんか色々無理だなと再確認した

    +27

    -1

  • 657. 匿名 2020/06/26(金) 21:56:46 

    白人黒人黄色人ってただの区別じゃん?
    日本人は黄色人種だからコスメはこの色が肌に馴染む〜とか雑誌に書いてあるけど差別用語とは思わない。
    たしかに日本人は白人に憧れがちと言うか、英語コンプや美白コンプや体型コンプ(脚の長さ、くびれ、胸、筋肉など)多いけどね。
    別に黒人に嫌悪感持つ人今の若い人はいなくない?オバマさんが大統領だった頃学生だったから私も特に無いけど。

    +5

    -4

  • 658. 匿名 2020/06/26(金) 21:56:46 

    >>616
    「ジャップ」に関しては、確実に使う方は差別意図して使ってるから、怒りの感情は湧くかも。

    +20

    -3

  • 659. 匿名 2020/06/26(金) 21:56:54 

    仲良く出来なさそうだから関わりたくない
    なんだか偉そうだし煩わしいよ

    +4

    -0

  • 660. 匿名 2020/06/26(金) 21:57:05 

    >>1

    玄・・・・
    日本人じゃないでスミダね。

    +8

    -2

  • 661. 匿名 2020/06/26(金) 21:57:13 

    >>15
    特にアメリカがそう、他は知らない。きっとイエローモンキーと言われてる。
    それも相当キツイ言い方でいうから差別だと英語わからなくてもわかるよ

    +22

    -3

  • 662. 匿名 2020/06/26(金) 21:57:17 

    >>279
    黒人たち自身が黒人にランク付けしてるってことでしょ。

    +13

    -0

  • 663. 匿名 2020/06/26(金) 21:57:34 

    >>3
    そもそもどこからどこまでが黒人なのか分からない
    顔白人っぽいけど色黒って感じの人も黒人なのかな?
    八村はアメリカではアジア人呼ばわりされてる

    +124

    -0

  • 664. 匿名 2020/06/26(金) 21:57:38 

    この理屈だと黄色人種ってのも差別になるんじゃないの?って聞いてみたい
    大半の日本人は気にしてないと思うけどね

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2020/06/26(金) 21:57:41 

    >>94
    でも外国語でも外国人って単語は外の人とか異人って意味だよね
    なんだ?外国人は自分は言っていいけど言われるのは嫌なのか?

    +53

    -3

  • 666. 匿名 2020/06/26(金) 21:57:47 

    島国なんだからしょうがないじゃん。
    日本が好きで来るならそれくらい理解してくれ。

    +4

    -3

  • 667. 匿名 2020/06/26(金) 21:58:14 

    なんでも差別だとか馬鹿らしいわ
    そもそもアジア人馬鹿にして差別するくせに
    何を言ってるのか

    +5

    -2

  • 668. 匿名 2020/06/26(金) 21:58:35 

    めんどくさい、巻き込まれたくない。

    +12

    -1

  • 669. 匿名 2020/06/26(金) 21:58:41 

    人様の国に来て自分達の問題押し付けると嫌われるよ

    +5

    -1

  • 670. 匿名 2020/06/26(金) 21:58:49 

    >>538
    それな
    しかもそいつが乗ってたの盗んだ車だひ
    前科ありで車盗んで他の人の迷惑になる場所で車停めて寝こけて見つかって逃走の挙句にそれよ
    むしろ白人の警察官に同情するわ
    正義のために入っただろうに正しい志をもつ人間が正しく働けないのは間違ってる

    +73

    -3

  • 671. 匿名 2020/06/26(金) 21:59:04 

    自分達でまともな国を作れない人種ほど文句ばかり言うよね
    もう黒人は全員アフリカに帰れよ
    ライオンと生活してクソでも食って生きていけ

    +3

    -1

  • 672. 匿名 2020/06/26(金) 21:59:23 

    >>656
    マナーや教育レベルが確実にさがり
    何年も追い付かなくなるから
    最終的に社会を維持するコストが激増する
    庶民にはなんの利点もないからやめてほしいわ

    +8

    -1

  • 673. 匿名 2020/06/26(金) 21:59:27 

    それやるなら自分のルーツの国に帰ってやって下さいどうぞ

    +4

    -2

  • 674. 匿名 2020/06/26(金) 21:59:38 

    >>612
    実際(日本の)外の国の人だし間違っちゃいないよね
    外国人が嫌なら異国人だな

    +65

    -1

  • 675. 匿名 2020/06/26(金) 21:59:46 

    >>1
    トピ画のヘアスタイル見て思い出した昨日、オシャレなヘアスタイルした顔もカッコいい若い人見かけたら、他の女性も観てた笑

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2020/06/26(金) 21:59:49 

    一番怖いのが存在してない差別をでちあげられて日本で暴動を起こされて街をめちゃくちゃにされること

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2020/06/26(金) 21:59:50 

    自分で黒人っていってる黒人いたが…

    +2

    -1

  • 678. 匿名 2020/06/26(金) 22:00:12 

    >>666
    島国ってのを、悪い意味で使うのやめてよ。

    +3

    -1

  • 679. 匿名 2020/06/26(金) 22:00:16 

    >>252
    ほぼ単一民族国家できた日本人に、本当の差別は分からないと思う。
    だから迂闊に口を挟むべきではない。

    +38

    -1

  • 680. 匿名 2020/06/26(金) 22:00:31 

    在日外国人が増えませんように

    +5

    -1

  • 681. 匿名 2020/06/26(金) 22:00:44 

    >>625
    元から肌が黒い人は地黒、日焼けは浅黒
    同じ黒でも日本語は使い分けされてる

    +10

    -1

  • 682. 匿名 2020/06/26(金) 22:00:54 

    >>1
    アフリカは大陸だから人種名に相応しくなく、アメリカや外国人なら良いって、馬鹿じゃないの?
    しかもインタビューアは日本人じゃないでしょ。
    これだから本当にニダニガしいいんだよ💢

    +21

    -3

  • 683. 匿名 2020/06/26(金) 22:01:24 

    >>29
    黄色人種と言われても、何も感じないよね。うんそうだねって感じ。自分の肌の色に劣等感を感じてないから。人種によって肌の色が違うのは事実で、その呼び方の一つ。
    それを黒人だけ何故差別になるのか?
    自分達だってブラックと呼んでるじゃん。ブラック=黒。黒じゃないと言われても、我々も肌の色真っ黄色じゃないからね。

    +47

    -2

  • 684. 匿名 2020/06/26(金) 22:01:39 

    >>34

    「外人」という語は、13世紀の平家物語に書かれている。

    外人もなき所に兵具をとゝのへ[11]
    Assembling arms where there are no gaijin[note 1]
    ここでいう外人とは、部外者[12][13]や潜在的な敵を指す。


    知らなくても無理無いけど、原義を考えたら差別用語と考えるのが自然だと思う。

    +9

    -34

  • 685. 匿名 2020/06/26(金) 22:01:47 

    >>663
    白人に黒人の血が混じったら黒人に分類されるのにアジア人に黒人の血が混じったらアジア人に分類される謎

    +126

    -0

  • 686. 匿名 2020/06/26(金) 22:01:50 

    「ジャップ」が差別的な言葉って知識としては知ってるけど、実際言われて「お前ふざけんなジャップって言ってんじゃねーよ!!!」みたいな気持ちになったことない(笑) あー差別的な言葉使う人か(チベスナ〜)くらい。中指立てられても一緒。ー侮辱されてるらしい中指でww ってくらい。知識としてどういった意味合いかわかっても別に直接的な怒りに通じない。

    +3

    -2

  • 687. 匿名 2020/06/26(金) 22:02:32 

    インタビューに答えてる方に対して「国に帰りな」「面倒くさい」と言うのは乱暴すぎるし違うと思うよ。
    日本人からインタビューしておいて、それに正直に答えてこの反応は可哀想。
    問題をよく理解していない日本人に、考えるきっかけになればと善意で応じてくれてるのに。
    日本のアニメが好きだから日本に来て好きな仕事をしてるんでしょ。
    日本へのリスペクトを求めるなら、まずはこちらから相手をリスペクトするべきではないの?

    +1

    -8

  • 688. 匿名 2020/06/26(金) 22:02:43 

    >>132
    じゃあ何で日本来たんだろうね
    わざわざ飛行機、船等で時間かけて日本に来ておいて差別用語、吊り目ポーズする意味がわからない

    +58

    -1

  • 689. 匿名 2020/06/26(金) 22:02:52 

    >>658
    チョソやピィーノピィーナらはジャッブ呼称良く使うってね。
    ℃人だけに、まともな知識もないから無理もないけど。
    「黒人」という呼び方は差別か? 日本在住の外国人の意見

    +2

    -4

  • 690. 匿名 2020/06/26(金) 22:02:55 

    >>644
    浅黒い白人はなにも言われないよ 
    黒人扱いされることもない
    黒人の場合は肌色の濃い薄いが問題視される
    あと、色を白くしただけじゃ黒人の特徴は消えないよ
    骨格や鼻や唇や体型にも黒人らしさがあるから
    全身整形でもすれば白人にしか見えない黒人は作れるだろうけど

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2020/06/26(金) 22:02:59 

    白人と黒人がなんとかするしかないでしょ。日本人は別に黒人差別なんてしてない。納得するまでやるのは勝手だけどデモして解決なんてされるわけない。

    +7

    -1

  • 692. 匿名 2020/06/26(金) 22:03:12 

    アメリカとかでは黒人同士のケンカでずっとニガーと罵りあってる。あれが意味不明。黒人以外が黒人にニガーって言ったらめっちゃキレるくせに自分たちでニガーニガーニガー言ってるし。黒人は基本的にアホなんだと思う。
    YouTubeで海外のドッキリチャンネルをけっこう見てるけど黒人は声が下品で大きくて頭の中は常にダンスとかそういうので占められてるから文明を作れないんだよ。

    動物に近い連中だから関わらない方がいいって。

    +1

    -3

  • 693. 匿名 2020/06/26(金) 22:03:20 

    黒人はもっと黒人であることに自信を持てばいいのにね。人種階級があった歴史からして難しいのかしら。

    +5

    -1

  • 694. 匿名 2020/06/26(金) 22:03:46 

    個人的過ぎてどうでもいいから国ごと巻き込まずほっといてほしい

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2020/06/26(金) 22:03:55 

    >>30
    共感できる内容ではない。
    どんな立派なこと語っても、これいったら全て台無し。いままで耐えて偉業を成し遂げた黒人達も踏みにじってる。

    「いくつかのデモの際に略奪が起こったことに対して、多くの批判がありました。たしかに略奪については議論をするべきですが、私の考えでは、私たちの祖先がアフリカから略奪されて連れてこられたという事実、アメリカ合衆国は略奪による労働力のうえで国力を高めたという事実も、合わせて考慮する必要があります。この国は原住民から奪った土地の上に建てられ、今もなお世界中の
    天然資源を奪い続けています。」
    キング牧師自伝の編集者が語るBLM運動「この運動の本質は、警察暴力に対する抗議ではありません」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    キング牧師自伝の編集者が語るBLM運動「この運動の本質は、警察暴力に対する抗議ではありません」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    クレイボーン・カーソンはカリフォルニア州スタンフォード大学の歴史学教授だ。19歳のとき、キング牧師が「私には夢がある」と語った「ワシントン大行進」(1963年8月28日)に参加した。キング牧師の妻、

    +43

    -4

  • 696. 匿名 2020/06/26(金) 22:04:00 

    >>616
    ジャップが差別用語なのは知ってるけど単語的に「う...うんジャップだよw」ってなるよね笑
    つり目だってつり目の人は「うんつり目だよ」ってなるしタレ目は「タレ目なの見えてないんだー」で終わり
    「チョンチャンチンチョン」みたいに雑に真似されて文化バカにされた方がイラッとくる

    +42

    -1

  • 697. 匿名 2020/06/26(金) 22:04:23 

    つり目をされても差別行為だと知るまでは、よく特徴捉えてるなーとしか感じてなかったのに
    外国の人はみんな差別意思を持ってそういうことやるんだね
    だから肌を黒く塗ったり付け鼻で高くするのも差別だ!と感じるわけだ
    そうじゃないんだけど、、まあ説明しても伝わらないか

    +0

    -2

  • 698. 匿名 2020/06/26(金) 22:04:32 

    ブラック同士でブラックって言ってOKなのがまず意味わからん!
    ジョークでブラックの人言ったりしてるよね

    うちらイエローとかイエローモンキーとかジョークで言わないよ
    日本って人種の分け方日本人か日本人じゃないかだけ
    そこから細かくジャンル分けると黒人、白人みたいになる
    このトピの人は理解してないけど差別じゃなくて区別だと理解してる外国人も多いよ


    +2

    -1

  • 699. 匿名 2020/06/26(金) 22:04:41 

    黒人の鬱憤を動物にぶつけてる動画見て全く同情の余地無し。クロちゃん達、身を嘆くがええわ。シネ

    +2

    -1

  • 700. 匿名 2020/06/26(金) 22:05:01 

    >>242
    毒が入ってる場合でもその店から出ていけばいずれ潰れるじゃん。別に変わらないよ。
    嫌なら出ていけばいい。他人を変えられると思うのは傲慢。

    +73

    -2

  • 701. 匿名 2020/06/26(金) 22:05:05 

    >>674
    疎外感を覚えるからやめて欲しいというけど
    そもそもなぜ貴女方をすっかり受け入れてやらねばならないんだと思う
    そりゃ交流があって親友になれる人は人間だからいるだろうけど
    家族のようにとか言われると求めすぎだろと思う
    お前たちの国はお前がいうほどそこまでオープンなのかよって
    例えば人種の坩堝で丁度いいから出すがアメリカ
    アジア系アメリカ人に悪意なく観光で来たのか聞くような奴らに
    日本人が外人というのは差別的だなんて言われたくないマジで

    +31

    -2

  • 702. 匿名 2020/06/26(金) 22:05:09 

    低齢化社会で
    国がゆたかになってるんでしよ
    母国帰ってくれ
    日本は高齢化で大変なの

    +3

    -2

  • 703. 匿名 2020/06/26(金) 22:05:24 

    やっぱりね、色が黒いっていろいろとダメなんだよ
    暗闇は犯罪者が好むでしょ?夜は怪しいものが蠢くでしょ?
    地獄は暗いでしょ?ホラー映画は暗い画面が多いでしょ?
    結局さ、黒いというだけでいろいろ劣ってるんだよ

    +1

    -12

  • 704. 匿名 2020/06/26(金) 22:05:26 

    >>672
    たとえ言葉が話せても言葉が通じるけど話が通じ無い(宗教文化歴史などを背景に)ってカオスな社会になるからね、言葉が通じれば分かり合えるって皆んな誤解してるけど決して交わらないよヨーロッパ見てたら分かるけど。

    +5

    -0

  • 705. 匿名 2020/06/26(金) 22:05:46 

    日本に住んでいる黒人の女性が、子どもの頃、自分の似顔絵を描く授業で同じクラスの子に〇〇の顔はもっと黒いよと言われたことを差別と言っていた。

    子どもなんて見たままをそのまま言ってるだけで、肌が白ければ白っていうだろうし、被害妄想めんどくせーと感じた。

    +16

    -2

  • 706. 匿名 2020/06/26(金) 22:05:47 

    >>633
    ホワイト、ブラックってアメリカでも普通に言ってるんじゃないの?
    だから黒人呼びが差別とは思わないんだけど…
    でも自分達はそう呼んでおいて、イエロー呼びされると差別だーって言う人はおかしいと思うわ

    +0

    -1

  • 707. 匿名 2020/06/26(金) 22:05:47 

    黄色人種の私たちも黄人って言われるとイラっとするから、黒人も黒色人種にした方が良いと思う。
    ってか実際黒じゃなくて褐色じゃんって思うけど、私たちだって黄色じゃないと言いたい。
    白人だって日に焼けて褐色の人もいるし、肌の色で分けるのが間違ってるのかも。

    +2

    -7

  • 708. 匿名 2020/06/26(金) 22:06:06 

    >>687
    この人にインタビューした人が悪いのでは?日本人に何が出来るの?特別に黒人に差別意識なんて日本人はないよ。これは差別ですか?これは?なんてきいて何になるのよ。

    +10

    -1

  • 709. 匿名 2020/06/26(金) 22:06:07 

    ウザいかかわらない様に気を付けよう

    +8

    -1

  • 710. 匿名 2020/06/26(金) 22:06:13 

    アメリカも日本で言う「外人」にあたる単語を使わないようにして~って感じだけど、じゃあ何が失礼に当たらないかとなったら結局は「フランスから来た人」とか「彼女はインドネシア人だ」みたいに国名なんだよね。
    それって外人本人から「わたしは○人です」と発信してくれないとわからないんだけど。

    +7

    -1

  • 711. 匿名 2020/06/26(金) 22:06:17 

    私はオバマ大統領のことも黒人大統領って言ってましたよ。

    +8

    -2

  • 712. 匿名 2020/06/26(金) 22:06:26 

    >>668
    バカのままでいいの? 
    面倒くさくても理解しなきゃあなたが社会的に見下されるよ

    +0

    -4

  • 713. 匿名 2020/06/26(金) 22:06:29 

    差別で利益を得ることがなくなりますように

    +5

    -1

  • 714. 匿名 2020/06/26(金) 22:06:35 

    >>693
    自分達が黒人という“可哀想な立場”だと思い込んでいるのはよくないよね。胸を張って“ひと”だと考えて生きれば色々と見え方変わると思う。差別する人も変わらなければいけないけど、黒人も変わらないときっと同じことを繰り返す。

    +13

    -0

  • 715. 匿名 2020/06/26(金) 22:06:39 

    >>284
    幼い頃からテニスばかりやらされて教養や学がないのよ大阪なおみには

    +73

    -5

  • 716. 匿名 2020/06/26(金) 22:06:48 

    >>596
    韓国では日本人をチョッパリって言うよね。馬鹿にした言葉として。

    韓国人の何がうざくてムカつくかって自分らの事棚に上げて被害者面するところだよ。まんま今の黒人。

    +14

    -1

  • 717. 匿名 2020/06/26(金) 22:07:01 

    >>28
    区別っていうか、決めつけにならないか?

    +7

    -1

  • 718. 匿名 2020/06/26(金) 22:07:02 

    吊り目=弥生系=半島系に近い
    日本人は吊り目なんて少ないでしょ
    吊り目は朝鮮人のこと
    だから日本人は白人が吊り目ポーズしても
    自分達のことだとは思わない

    +5

    -3

  • 719. 匿名 2020/06/26(金) 22:07:18 

    >>691
    ほんそれ
    うちら巻き込むのやめて欲しい
    白人と黒人でしっかり話し合ってちゃんと解決したらいいのに

    +12

    -1

  • 720. 匿名 2020/06/26(金) 22:07:20 

    これからも冤罪で差別主義者にさせられそうだからスルーしとくね

    +4

    -1

  • 721. 匿名 2020/06/26(金) 22:07:37 

    人の口を閉じるだけでは扱いは変わらないと思うんだけど

    +2

    -0

  • 722. 匿名 2020/06/26(金) 22:07:44 

    >>715
    訂正大坂

    +10

    -1

  • 723. 匿名 2020/06/26(金) 22:08:03 

    >>637
    そこで「なんだブラック?」って返しても差別!って言われちゃうのかなぁ?

    +160

    -3

  • 724. 匿名 2020/06/26(金) 22:08:04 

    差別も何も、もうソロソロいいんじゃないの?街にはチャイナも戻ってきててキモいし、本当に出てって欲しい

    +4

    -1

  • 725. 匿名 2020/06/26(金) 22:08:08 

    >>707
    別にそこどうでもいいけどね。白人黒人黄人でも別に構わないよ。

    +3

    -1

  • 726. 匿名 2020/06/26(金) 22:08:14 

    銅像や映画、遊園地の乗り物まで差別だと言って壊したり止めさせるよりも、歴史的証拠として残しておけばいいのにね
    かつての古き良きアメリカをぶっ壊したいんだろうけど、破壊とかってまるで昔どこかの国であった出来事みたいで嫌だわ

    +5

    -0

  • 727. 匿名 2020/06/26(金) 22:08:31 

    >>683
    日本人が日本にいて面と向かって人から「黄色人種」と言われる事があまりない
    海外で「イエロー」なら言われるだろうけど気分は良くはないかな
    国籍を名乗って「日本人」と言ってもらいたい

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2020/06/26(金) 22:08:37 

    >>656
    日本は移民に
    住まいから学費までお世話してあげてるんだから
    文句言われる筋合いないのに

    +3

    -3

  • 729. 匿名 2020/06/26(金) 22:08:48 

    >>707
    イエローモンキーだとイラッとするけど、イエローなら全然「そうですね」と思う。厳密に言えば黄色ではなく薄い緑とか日焼けすると茶色かもよとは思うけど。

    +8

    -1

  • 730. 匿名 2020/06/26(金) 22:08:53 

    なんとしても日本にBLMを大々的に持ち込んで日本国内を滅茶苦茶にしたい勢力がいるようだ

    +6

    -1

  • 731. 匿名 2020/06/26(金) 22:08:53 

    >>716
    そして日本国内で在日が日本人のことをチョッパリというのは許されて
    日本人が在日のことをチョンと呼ぶことは差別とされる
    この意味不明な状況を作ったのが大阪維新

    +14

    -1

  • 732. 匿名 2020/06/26(金) 22:09:10 

    これ多分、私達日本人にはわからない感覚だよ
    アメリカ人以外の黒人と結婚して子供産んだけど、うちはこの関連ニュースの差別される感覚が誰もわからない
    アメリカ黒人とアメリカで結婚して子供産んだ友達は、日本に住んでる間も黒人差別反対運動やデモに参加してる
    黒人奴隷制度の影響受けてる国にいないと体感できない感情なんじゃないかな?

    +14

    -1

  • 733. 匿名 2020/06/26(金) 22:09:10 

    なんでも差別差別と面倒くさい
    デブのくせにブスのくせにババアのくせに無職のくせに独身のくせに子供いないくせに
    こんなレッテルいくらでもあるのになんで黒人だけ?

    +7

    -2

  • 734. 匿名 2020/06/26(金) 22:09:15 

    >>1
    マイケルジャクソンも漂白剤を使って白くしたらしいよね。
    表向きは病気ってことになってるけど、医学的にあんな短期間で真っ白になるって事はありえないらしい。
    で、アフリカもそうだし東南アジアでも韓国でも漂白が流行ってて、どれだけ真っ白になれるかでランクが分かれるんだって。
    それと、物心つくかつかない時期の黒人の女の子に黒人の女の子の人形と白人の女の子の人形を渡すと、迷わず皆んなが白人の女の子の人形を選ぶという実験をやって、潜在的なものなあるのかと思ったわ。
    黒い物は汚いとか不気味とかね。
    それと夜、歩いてる時に反対方面から服がゆらゆら揺れて近づいてきた時は幽霊かとビビるも、黒人だったりして紛らわしい事はあるよね。

    +3

    -20

  • 735. 匿名 2020/06/26(金) 22:09:29 

    >>705
    マイノリティってすぐ差別に繋げるから嫌。
    わたしがブスと言われたらただ「悪口を言われた」なのに、外人含めマイノリティがブスと言われた場合「わたしが○○だから差別された」ってとらえる人が多すぎる。

    +6

    -0

  • 736. 匿名 2020/06/26(金) 22:09:29 

    黒人ってスタイル良くて足速くてカッコイイよね〜! ←褒め言葉

    +6

    -1

  • 737. 匿名 2020/06/26(金) 22:10:09 

    >>94
    勘ぐりすぎって言うのはわかるけど、嫌がられることを分かっていて、外国人が嫌いだからあえてガイジン呼ばわりって馬鹿みたい
    これにプラス大量なのもありえない

    +15

    -22

  • 738. 匿名 2020/06/26(金) 22:10:41 

    >>136
    いいね!どうしても外国人がたくさんいる中で、黒人と言わざるを得ないときは、黒い人って言い方が適してるよね

    +20

    -2

  • 739. 匿名 2020/06/26(金) 22:10:42 

    アメリカめちゃくちゃコロナ感染してるのに、デモのせいって言えない雰囲気だよね。マスコミは話すり替えてアメリカは経済を優先さてたのが間違いとか日本で報道されるたびに、デモやってるからでしょって思う。

    +4

    -0

  • 740. 匿名 2020/06/26(金) 22:10:59 

    >>711
    それさすがに失礼
    アメリカ大統領

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2020/06/26(金) 22:11:05 

    もう目を合わせないよ面倒に巻き込まれたくないからね

    +2

    -0

  • 742. 匿名 2020/06/26(金) 22:11:15 

    >>705
    めんどくせーな
    関わりたくない

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2020/06/26(金) 22:11:23 

    日本にいる黒人はとりあえず日本から出て行ってほしい
    日本で差別のデモするとか馬鹿なんじゃないかって思う
    日本は関係ないじゃん

    +3

    -1

  • 744. 匿名 2020/06/26(金) 22:11:41 

    >>727
    確かにイエロー呼びされるよりコリアチャイナと同一視されるほうがやだわ

    +15

    -1

  • 745. 匿名 2020/06/26(金) 22:11:53 

    黒人だってアジア人蔑視してるよね?

    +3

    -1

  • 746. 匿名 2020/06/26(金) 22:12:04 

    面倒くさいね。
    差別された!って言う人
    差別してきた人に直接言いに行きなよ。
    他所様の国で声を大にして言ったって意味ないよ。
    ニュースなどもそんな事取り上げて何をしてほしいの?
    まず名前を知ってたら日本人は基本的に肌の色で呼ばないよ。
    日本では身近な人には名前で呼んでって頼んだら?
    知らない人にそんな事言われたら無視すれば良い

    +4

    -1

  • 747. 匿名 2020/06/26(金) 22:12:26 

    >>620
    彼女はよほど猿顔なのかもね

    +21

    -12

  • 748. 匿名 2020/06/26(金) 22:12:36 

    >>604
    その通り!
    自分たちの行動で逆に悪いイメージ植え付けちゃってるよね。そういうこと言ったりしたりしなければ悪い目で見られないのに、これまでも悪く思われてなかったのに、このことを通して逆に厄介者として認識されつつある。ってことを理解した方がいい。

    +24

    -0

  • 749. 匿名 2020/06/26(金) 22:12:39 

    >>30傲慢だよね。

    +55

    -1

  • 750. 匿名 2020/06/26(金) 22:12:43 

    黒人はとにかく臭い、うるさい
    だから嫌い

    +2

    -1

  • 751. 匿名 2020/06/26(金) 22:12:48 

    >>94
    人外って意味に捉えられるのね!
    外人と人外じゃ別の意味なんだけどなぁー!

    漢字は、前の漢字が装飾して後ろの漢字に掛かってるから
    青緑は青っぽいグリーンだし、緑青は緑がかったブルーって風に2個目が主になるんだけども
    まぁそこまで分からんよな…

    +40

    -2

  • 752. 匿名 2020/06/26(金) 22:13:09 

    >>692
    朝鮮人やアフリカンはそんなもんですよ。
    てめぇーが在日朝鮮人のくせに、在日朝鮮人に帰れって言ったりね。
    それが何故か日本人からの差別にすり替えられるというね。
    てめぇーら、仲良く帰れやと思うわ。
    支那朝鮮人も東南アジアンや南アジアン、ペルーなどの南米人とかアフリカンとか、基本迷惑なのしか居ないし日本や欧米に要らない!!
    「黒人」という呼び方は差別か? 日本在住の外国人の意見

    +4

    -1

  • 753. 匿名 2020/06/26(金) 22:13:26 

    >>238
    238さんじゃないけどマイナスばっかりでびっくりした

    +4

    -11

  • 754. 匿名 2020/06/26(金) 22:13:44 

    「黒人」だけ切り取るからおかしいww
    黒人・白人の両方を使ってるんだから。

    +2

    -0

  • 755. 匿名 2020/06/26(金) 22:13:45 

    >>685
    黒人がyoutube でアントニー見て東南アジア人みたいってコメントしてた
    東アジアというより東南アジアとしてみてるのかな?

    +19

    -1

  • 756. 匿名 2020/06/26(金) 22:14:00 

    >>11
    なんで?

    +6

    -20

  • 757. 匿名 2020/06/26(金) 22:14:04 

    >>221
    「黒人」という呼び方は差別か? 日本在住の外国人の意見

    +11

    -0

  • 758. 匿名 2020/06/26(金) 22:14:05 

    >>4
    ウチのアラフォー旦那も言う
    おまけに農家の方を百姓と言うから失礼だと本当にブチギレた
    義父がそう言う言い方だからとかモニョモニョ言ってたけど本当に受け付けない

    +88

    -55

  • 759. 匿名 2020/06/26(金) 22:14:07 

    >>705
    ざわぴんとかも言ってたね。

    +0

    -0

  • 760. 匿名 2020/06/26(金) 22:14:13 

    黒いことの何が悪いんだよ
    プライドはないのかよ

    +4

    -0

  • 761. 匿名 2020/06/26(金) 22:14:30 

    >>2
    ワガママも大概にして欲しい

    美白って言葉すらにも差別とか言い出して、美白関係の化粧が消えるかもしれない事にもいい加減イラっとしてるのに。
    正直、日本人はそこまで何とも思ってない
    差別じゃなくて、区別してるだけだろ

    差別なんてしてなかったのに、アンタらが日本人に挑発して怒りを産んでる事を気付け。
    人の肌の色くらいで何とも思わんわ
    なのに、ここまで来るとイラつくわ

    +448

    -14

  • 762. 匿名 2020/06/26(金) 22:14:51 

    差別はしてないけどただ力がつよいだろうし怖いってのはあるよね

    +0

    -0

  • 763. 匿名 2020/06/26(金) 22:15:05 

    黒とか白とか関係なく外人さんって呼んでるけどこれも差別になるのかな?

    +0

    -0

  • 764. 匿名 2020/06/26(金) 22:15:08 

    差別だ!差別だ!と騒げば優遇されるとでも?
    これって別の意味で差別じゃないの?

    +6

    -0

  • 765. 匿名 2020/06/26(金) 22:15:16 

    別に黒人に差別意識なんてなかったけど、最近は韓国に似た面倒くささを感じる。
    日本にはあまり増えて欲しくない人たち。

    +3

    -2

  • 766. 匿名 2020/06/26(金) 22:15:25 

    >>729
    緑!?

    +3

    -0

  • 767. 匿名 2020/06/26(金) 22:15:40 

    人間そんなに出来た人はいない
    同じ歴史文化宗教を共有してないと一緒に暮らせない
    ほぼ90%以上はそんな感じだよね

    +2

    -0

  • 768. 匿名 2020/06/26(金) 22:16:07 

    >>1
    BLACKって自称してるなら日本だと「黒」って呼べばいいの?

    アフリカ人は適切じゃないっていうけど日本人も自分達をアジア人って呼ぶことあるよ

    過剰な差別対応もまた逆に差別だよ

    +26

    -1

  • 769. 匿名 2020/06/26(金) 22:16:18 

    >>534
    祖国を見下してるようなもんだね
    差別だわ

    +34

    -1

  • 770. 匿名 2020/06/26(金) 22:16:40 

    >>678
    悪い意味とは思ってませんでした。大陸続きとは違って島国は同一民族だけになって他の民族はあまり慣れないということが起きやすいと思います。日本はそういう性質実際ありますよね。日本に来るならそういった性質を受け入れてほしいという意味で書きました。
    不快にさせたならすみません。

    +2

    -0

  • 771. 匿名 2020/06/26(金) 22:16:46 

    >>764
    被害者ビジネスみたいなものビクティムフッドカルチャーだってね

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2020/06/26(金) 22:16:52 

    >>208
    日本にいるのはアフリカン

    +0

    -1

  • 773. 匿名 2020/06/26(金) 22:17:02 

    海外の悪口で
    穴でヤってこい、とか
    尻の穴野郎、とかあるけど
    そういうのがピンとこないのと一緒かなーってちょっと思った

    +1

    -0

  • 774. 匿名 2020/06/26(金) 22:17:05 

    >>342
    こんな態度なんだからお前らは発展がないんだよ。
    そもそも我々が税金を払う目的につしてよく考えてみろよ。なぜ税金を払う?当然にその税金がどんな形とでも我々に戻ってくるのを望んで払うんじゃないか?
    直接調べてみろよ。お前みたいなババアより在日韓国人の方が税金沢山払ってるだろうよ。
    あと、私に+2ついてるから誰からも賛同得られてないというお前の理論は間違ってるぞ?

    +3

    -41

  • 775. 匿名 2020/06/26(金) 22:17:18 

    >>552
    >>627

    んーバカは言い過ぎじゃない?それはジャップという呼び方の意味(嫌味も入ってる?)をあなたが分かっているから感じるんだと思うよ。

    少なくとも私の初見の"ジャップ"は"イエロー""アーモンドアイ"と同じような呼び方だと思ってしまったし、そもそもアーモンドアイでさえも悪い意味と捉えてなかった。
    もっと言うと日本を嫌っている国や人達のことなんて全く関心ないし、どうこう言われても勝手に言っててーと思う。

    日本人なら必ず知っておくべきことならこういう反応は確かに恥ずかしいことかもしれないけどね。そこまでの事柄でもない。

    +29

    -0

  • 776. 匿名 2020/06/26(金) 22:17:18 

    >>656
    そうそう。結論こうなるよね
    デモなんかして自分らに良い事何もないのにね。

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2020/06/26(金) 22:17:24 

    なんだかめんどくさい時代に生まれてきちゃったな…

    +1

    -0

  • 778. 匿名 2020/06/26(金) 22:17:25 

    フランスの黒人はプライドが高くて理屈っぽくてめんどくさい
    アフリカの黒人は基本バカ
    めんどくさいのはアメリカの黒人
    こいつら本当に差別差別差別差別騒ぎすぎ
    黒人がアメリカの白人警官にしてきたことをリアルに見たら
    むしろ白人警官に同情するわ
    黒人のいかれた連中は普通にいきなり銃をぶっ放すし

    +10

    -2

  • 779. 匿名 2020/06/26(金) 22:17:29 

    日本人って第二次世界大戦後って世界中で嫌われ者だったけど、今は特ア以外の国では歓迎される外国人だと思ってる。私が学生だった二十年近く前よりも日本人に対する印象は良いよ。それは日本人の振る舞いや文化によって培ってきた物と思う。
    黒人も奴隷制度という悲しい歴史はあるけど、アメリカで差別が根強いのって自分達に原因は無いの?って思ってしまうわ。暴力的すぎて共感できない。怖いよ。

    +7

    -2

  • 780. 匿名 2020/06/26(金) 22:17:48 

    >>610
    虎がバターになるほうがありえないんだけど。

    +30

    -7

  • 781. 匿名 2020/06/26(金) 22:17:54 

    >>7
    ◯◯人って地雷だと思う。
    特にアメリカ人は人種や国籍に超敏感だから、もうなんと呼んでいいのかわからない。
    あなたはアメリカ人ですか?ってわからないから聞いたらすごくキレられた。なんてマナーのない人なの❗️って激怒されたけど、じゃあどうしろと…

    +71

    -1

  • 782. 匿名 2020/06/26(金) 22:18:03 

    >>65
    どっちも一緒やん
    差別する人が使い分けたいだけでしょ。

    +7

    -1

  • 783. 匿名 2020/06/26(金) 22:18:03 

    ローランドみたいなこと言うと、「日本人か日本人以外か」としか思ってないなぁ。
    差別のつもりじゃなくて、日本人以外をあえて呼ぶならば白人黒人になる的な。
    まぁ、向こうからしたら悪意のない差別と感じるのかもしれんが。
    しゃーなしに。

    +3

    -1

  • 784. 匿名 2020/06/26(金) 22:18:05 

    >>60
    こういう人嫌
    事実を都合よく文に繋げて理論通す感じ

    +35

    -0

  • 785. 匿名 2020/06/26(金) 22:18:29 

    >>320
    なんで脈略もなく、突然出てくる安倍政権w
    そういうところだぞ。

    +43

    -0

  • 786. 匿名 2020/06/26(金) 22:18:36 

    はいはい今度から白人って呼べば良いんだねそれで気が済むのかな

    +3

    -1

  • 787. 匿名 2020/06/26(金) 22:18:55 

    >>612
    外国人を、外人って言う人いるけど良くないらしい。聞く人が聞くと差別的なマイナスイメージを持つ。

    正式には外国人だし、国が抜けると外の人になるから確かに間違った日本語だなと思ってそれからちゃんと外国人と言うようにしてる。

    外人さんって言う人も増えたけどなんかアホっぽいと思ってしまう。さん付けするくらいなら正しい日本語使えばいいのに。

    +22

    -16

  • 788. 匿名 2020/06/26(金) 22:19:24 

    >>207
    アジア人と黒人の差が分かりやすい話しだね
    黒人って 編み込ヘアしただけで
    上から目線でディスってくる
     

    +40

    -0

  • 789. 匿名 2020/06/26(金) 22:19:39 

    >>542
    論理的な反論も出来ないくせに勝手にほざくなよ。上のイメージはお前らの差別行為を正当化するのに使われるものじゃねえよ。
    マジでガル民って女性の恥なんだな。

    +0

    -15

  • 790. 匿名 2020/06/26(金) 22:19:58 

    >>761ただの流行なのに自意識過剰だよね。
    白人でも日本人は白人に憧れてるから美白にしてるという奴いる。じゃあわざわざ焼いてるセレブは皆黒人に憧れてるのか?って話よね

    +168

    -2

  • 791. 匿名 2020/06/26(金) 22:20:03 

    >>94
    漢文じゃないんだからレ点つけないでほしいわよね

    +33

    -0

  • 792. 匿名 2020/06/26(金) 22:20:08 

    >>637
    私達の言う黒人って言葉には差別感情は入ってないけど(本人達が自らブラックと言ってるから)黒人が言うイエローは明らかに差別感情で言ってる。

    +202

    -0

  • 793. 匿名 2020/06/26(金) 22:20:36 

    >>763
    言い方にもよると思うけど
    外人って響きは例えるならよそ者って言われてる感じじゃない?

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2020/06/26(金) 22:20:38 

    >>3
    日本語に当てはめたら黒なだけで
    日本人だって黄色人種って昔教えてたよね
    日本語に直訳したらblackをなんと言えば納得されるのか?
    そもそも外国人も差別的と言われるけれど
    なんとお呼びすれば?

    +178

    -4

  • 795. 匿名 2020/06/26(金) 22:21:00 

    白人と黒人の自己中な言い分うんざり。
    あなた達がやる差別は良い差別なんですか?笑
    イエローモンキーや細目ポーズにジャップはスルー?

    細目ポーズはアジアっぽくしただけで悪気はない。とか馬鹿かよ。その侮辱している白人と黒人の中に明らかに日本人よりも目が小さかったり細いブサイクが混じっているのが腹立つ。

    ジャップもジャパニーズを略しただけとか呆れる。戦時中に散々侮辱する意味で使っていたくせに。活字で書く際はJPNだろ普通

    +7

    -0

  • 796. 匿名 2020/06/26(金) 22:21:16 

    >>703
    これが差別の具体例ね
    でもほとんどの日本人はこう思ってない。
    のに、こう思われてることにしたい人がいるみたいね。何のためだろうね。

    +8

    -0

  • 797. 匿名 2020/06/26(金) 22:21:27 

    最近の言葉狩りって行き過ぎだよね
    全体主義を想起させる むしろその流れの行き着く先が破滅なんだ

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2020/06/26(金) 22:21:34 

    >>703
    揚げ足取ってごめんだけど、地獄は暗いでしょ には笑っちゃったw 業火で焼かれるから案外明るいかもよw

    +8

    -0

  • 799. 匿名 2020/06/26(金) 22:21:39 

    >>320
    正しい歴史認識って自分達は被害者です、無理矢理連れてこられたんですって認識ですか?

    +41

    -0

  • 800. 匿名 2020/06/26(金) 22:21:55 

    >>242社会問題を気軽に口にして暴動に発展してたらわけねーや。

    +44

    -1

  • 801. 匿名 2020/06/26(金) 22:21:58 

    >>778
    もの凄く
    共感
    どれにしても
    脳はあまり発達できない人種

    +4

    -1

  • 802. 匿名 2020/06/26(金) 22:22:01 

    アフリカへ帰れば解決

    +6

    -1

  • 803. 匿名 2020/06/26(金) 22:22:02 

    >>707
    別に分けてないけど、単純に種類が違うよ
    歴史的人種分類概念
    白人と黄色と黒人がダメなら、コーカソイド、モンゴロイド、ネグロイドとでも言えばいいかな?
    犬は犬でも、チワワと芝犬とレトリバーはどう考えても違うのと同じ
    レトリバーが大型犬っていうのは差別です!て言うか?

    +3

    -1

  • 804. 匿名 2020/06/26(金) 22:22:23 

    >>1
    黒人めんどくせー!差別なんてどこの人種にもあんだよ!黒人は黒人!

    +27

    -3

  • 805. 匿名 2020/06/26(金) 22:22:32 

    日本人はイエローモンキー言われてもジャップって呼ばれてもイマイチ怒らないけどおにぎり踏み潰したらめっちゃキレるってTwitterで見たことある。
    日本人の感性は世界では割と独特なのかも。

    +7

    -3

  • 806. 匿名 2020/06/26(金) 22:22:37 

    >>705
    私なんて君はもっと平安調(白くてぼた餅みたいな形)だよと言われたんだけど…

    +1

    -1

  • 807. 匿名 2020/06/26(金) 22:22:37 

    >>1
    どうでもいいけどインタビュアーの玄里(ヒョンリ)って韓国人だよね。韓国ではどうだとか話したのかな?

    +33

    -2

  • 808. 匿名 2020/06/26(金) 22:22:56 

    >>780
    話は一ミリも変わってないけど「ちびくろさんぼ」の内容知らんの?

    +15

    -3

  • 809. 匿名 2020/06/26(金) 22:23:04 

    >>6
    私達自身、区別する場面になったら「黄色人種です」って言うしなぁ…。
    本当のことから目を背けるのは違う気がする。

    黒人だからって何か差別することはいけないけど、黒い肌を「いや、黒じゃないよね!」ってするのは変。

    +408

    -3

  • 810. 匿名 2020/06/26(金) 22:23:16 

    >>796
    差別じゃなくて本質の議論だよ
    白い色は弱弱しく見える、だから白人は焼きたがる
    結局人類はないものねだりなんだよ
    あなたみたいになんでも差別と叫ぶアホこそ差別主義者

    +0

    -6

  • 811. 匿名 2020/06/26(金) 22:23:22 

    こっちに差別意識が無くても相手の感覚を知って配慮する気持ちが大切だと思うんだよ。
    いくらそんなつもりじゃないって言っても解決しない。捕鯨問題と同じ。

    +1

    -5

  • 812. 匿名 2020/06/26(金) 22:23:27 

    >>805
    わかるかも(笑)!!
    「食べ物を粗末にすんなーーー!!」って怒っちゃいそう(笑)

    +9

    -2

  • 813. 匿名 2020/06/26(金) 22:24:00 

    欧米の歴史の問題だよねこっちにそういうの持ち込まないで

    +4

    -1

  • 814. 匿名 2020/06/26(金) 22:24:04 

    >>764
    騒いで
    お大きい声が優遇される日本だもの

    +5

    -0

  • 815. 匿名 2020/06/26(金) 22:24:28 

    アメリカじゃ不快な思いをしたときに「人種差別!」って抗議するのは最強の武器だからね
    誰も逆らえない  

    +4

    -1

  • 816. 匿名 2020/06/26(金) 22:24:49 

    >>708
    インタビューした人が悪いとも思わないけど、聞かれたから少なくとも素直に気持ちを答えた人に対してこの反応は私は感覚を疑う。
    どう感じるか聞かれて、こう感じると言ってるだけなのに。

    日本人に何ができるかなんて分からないよ。
    そんな話は私してないし、興味がある人はBLMをきっかけに個々で考えてみればいいだけじゃない?

    +1

    -2

  • 817. 匿名 2020/06/26(金) 22:24:53 

    >>780
    「竹取物語」に竹から生まれるとかあり得ないと突っ込んでるのと一緒だぞ

    +38

    -1

  • 818. 匿名 2020/06/26(金) 22:24:54 

    黒人に対して差別感情は全くなかったけど今回のことで南北朝鮮人と同等の一生関わり合いたくない人種に認定されました。おめでとうございます

    +5

    -2

  • 819. 匿名 2020/06/26(金) 22:24:56 

    >>742
    ちなみにTVのインタビューで見た話しだから実際関わりはない笑

    当時描いた絵も放送されていて、これは子ども同士なら突っ込むでしょぐらいの肌色で塗っていた。

    +0

    -0

  • 820. 匿名 2020/06/26(金) 22:25:35 

    めんどくさ!
    もう最近関わりたくないと思ってしまう。

    +2

    -1

  • 821. 匿名 2020/06/26(金) 22:25:39 

    >>38
    見た目で判断しろってことなのかな?
    海外映画の日本人役って
    どう見ても日本人じゃない人いるよね
    見た目で分かってないじゃない

    +11

    -2

  • 822. 匿名 2020/06/26(金) 22:25:52 

    >>811
    配慮した結果が今日の日韓問題なんですが、それは。
    ゴールポストが延々と動き続けるのに相手が云々言ってたら一生ATM

    +1

    -1

  • 823. 匿名 2020/06/26(金) 22:26:09 

    >>700
    なんでお前は差別をする人間を批判しないでむしろやられた被害者を非難してるの?
    お前らの理論通り、日本の食べ物、文化などが自分に合わなければ日本を去ればいいんだよ。
    しかし、これとあれは場合が違うやろ?まともな理由がなく皮膚の色、国籍、宗教などで人を差別するのは正しくない行為だよ。これは道徳と倫理に関することだろ?日本のイメージにも関わる問題なんだぜ。
    そもそも、正しくない現状を批判することのどこが悪いのか全く理解できないよ。

    +2

    -20

  • 824. 匿名 2020/06/26(金) 22:26:11 

    >>154
    外国育ちのヨーロッパと日本のハーフの男友達が、本人日本人意識強い子なんだけど 日本のマイナスな面をいうときに「ジャップのこういうところが〜〜」という。

    +102

    -6

  • 825. 匿名 2020/06/26(金) 22:26:37 

    アメリカの黒人って実際、犯罪率は白人より高いでしょ?それも全部差別られてきたからって理由付けるの?なんでも人のせい、社会のせいなんだな。
    なんでもかんでも日本のせいにする何処かの国とマインドが似てますね。

    +5

    -1

  • 826. 匿名 2020/06/26(金) 22:26:38 

    なんて呼ばれても不満だらけだろ
    自分の肌が黒い事に誇りを持てよ

    +4

    -1

  • 827. 匿名 2020/06/26(金) 22:26:51 

    黒人ってただの記号に
    自分たちで何を足すかが問題じゃん
    音楽がすごい黒人、スポーツは無敵な黒人
    日本でアニメ会社作った黒人(実在)
    記号に反応する暇があるなら記号につく実績を作りなよ

    +3

    -1

  • 828. 匿名 2020/06/26(金) 22:27:14 

    >>18
    痛快でわかりやすい!( v^-゜)

    +171

    -8

  • 829. 匿名 2020/06/26(金) 22:27:28 

    >>151
    沖縄にいる人たちは本当に日本人なのかな
    日本の選挙権くれって叫んでいるのは誰なんでしょうか
    怖すぎるんけど 

    +51

    -1

  • 830. 匿名 2020/06/26(金) 22:27:37 

    別に黒い事が悪いことでないよ「黒人」という日本語でいいよ何でも差別、差別と疲れます。ところで警察との騒動で亡くなった黒人のジョージフロイドは強盗含む前科5犯の凶悪犯で今回はニセ札を使おうとして警察呼ばれて騒動になったのは知ってるの? それをマスゴミが隠すから無実の黒人が差別のために亡くなった!となりくだらない暴動とか略奪になってるけどマスゴミが隠すからじゃん。日本でもそのこと隠してフロイドを聖人扱いしてんの気持ち悪いです。

    +5

    -2

  • 831. 匿名 2020/06/26(金) 22:27:38 

    >>811
    女性差別と人種差別は被害を訴えた人の主張が優先されるんだよ
    それを言った人、やった人の意図はくんでもらえない

    +0

    -1

  • 832. 匿名 2020/06/26(金) 22:27:50 

    >>94
    外国人は許されるんでしょ?
    私ずっと外人て外国人の略だと思ってた
    意味一緒だし

    +63

    -4

  • 833. 匿名 2020/06/26(金) 22:27:51 

    >>814
    むしろ日本には、差別されることにより生計を立て、むしろ差別されないと困る人達がいるっていうね…

    +4

    -1

  • 834. 匿名 2020/06/26(金) 22:27:57 

    >>529
    日本鬼子で萌えキャラ作って中国にも呆れられたくらいだもんね。いまや日本鬼子は保守系まとめのバナーにも描かれてるくらい浸透してる。小日本でも同じ現象が起こってた。
    「黒人」という呼び方は差別か? 日本在住の外国人の意見

    +68

    -3

  • 835. 匿名 2020/06/26(金) 22:28:04 

    一連の抗議運動と暴動は、左派の人達が黒人を利用して分断させようとしてるだけだからそれに乗らないのが一番いい。

    +2

    -2

  • 836. 匿名 2020/06/26(金) 22:28:15 

    >>703無茶苦茶いっててわろたw
    地獄行ったことあんの?ww

    +3

    -1

  • 837. 匿名 2020/06/26(金) 22:28:17 

    茶人は?

    +1

    -1

  • 838. 匿名 2020/06/26(金) 22:28:23 

    >>36
    もしかしてその呼び方はクロマティ選手からとったのかもしれない。
    人気あったし、ミスター長嶋もクロちゃん呼びだった。

    +92

    -1

  • 839. 匿名 2020/06/26(金) 22:28:27 

    >>790
    アジア人は間違いなく白人を目指してる
    焼いてるセレブはセレブ白人が日焼けしてるから

    +1

    -64

  • 840. 匿名 2020/06/26(金) 22:28:51 

    >>637
    自分達が肌の色で嫌な思いしてるのになぜ他の人にそういう事言えるのか理解に苦しむ
    優越感にひたりたいのかな

    +213

    -2

  • 841. 匿名 2020/06/26(金) 22:28:58 

    >>824
    uzeee!って言いたくなるw

    +108

    -2

  • 842. 匿名 2020/06/26(金) 22:29:08 

    自分達を被害者と思ってる連中は他の人種のことを全く考えもしない。黒人やチョンがいい例でしょ。不妊様にも通じるところがあるけどね笑

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2020/06/26(金) 22:29:16 

    >>3
    自分のこと黄色人種って言えるけど、違う肌の人に黄人なんて言われたら良い気持ちしないよ。
    絶対に。
    自分がなんとも思わないからとめんどくさいで済ませるのって傲慢だよね。

    +16

    -16

  • 844. 匿名 2020/06/26(金) 22:29:28 

    >>3
    もうチョコとバニラじゃだめ?
    ラテン系や東南アジア、中東の人はキャラメルで。
    私はバナナでいいからさー

    +217

    -5

  • 845. 匿名 2020/06/26(金) 22:29:29 

    >>15
    私も海外ですれ違い様にいきなり黒人グループから「ヘイ!ジャップッ!爆笑」ってバカにされたので、黒人の主張には同意しかねるわ。

    +242

    -5

  • 846. 匿名 2020/06/26(金) 22:29:40 

    >>423
    お互い似たような体型で「食べ過ぎたー太ったー」「わーデブー笑」とかいうのはありだけど、
    仲良くないし体型違う人からデブって言われると「!!」となるもんね

    +58

    -1

  • 847. 匿名 2020/06/26(金) 22:29:50 

    >>203
    チョイスがw

    +102

    -2

  • 848. 匿名 2020/06/26(金) 22:30:34 

    >>173
    外国の人が、街頭インタビューで
    「外人って言われてショックを受けた。外の人だから。外国人は、外の国の人という意味だから平気。外国人って呼んでほしい」みたいなこと言ってたの見たことあるよ。
    解釈として、直訳でもしてるのかな?

    +20

    -2

  • 849. 匿名 2020/06/26(金) 22:30:44 

    >>629
    なんか同和問題とかでも思うんだけどさ、
    差別が根付いてない人達に差別があることを知らしめて何がしたいの?
    ◯人だから差別する、って概念がない人達の中であえて私たちは差別されていますって言われても、何にも言いようがないよね。

    +7

    -0

  • 850. 匿名 2020/06/26(金) 22:30:58 

    >>320
    馬鹿な事言ってんじゃねーっ!日本の一般企業に勤めて税金払ってる在日はともかく在日の店や会社、パチンコなんか税金払ってねーんだよ
    ソフトバンクでも500万しか払って無いの
    ちゃんと調べてから物申せ

    +36

    -1

  • 851. 匿名 2020/06/26(金) 22:30:59 

    >>834魔女を萌えキャラにしてるのも外国からしたらびっくりみたいね。平和でいいじゃんて思うけどねw

    +80

    -1

  • 852. 匿名 2020/06/26(金) 22:31:00 

    欧米の黒人はアジア人(黄色人種)のことを差別しないの?

    +1

    -1

  • 853. 匿名 2020/06/26(金) 22:31:27 

    >>817
    虎がバターなんてキモいじゃん。

    +0

    -12

  • 854. 匿名 2020/06/26(金) 22:31:29 

    >>810
    強く見えるか弱く見えるかで人を判断するので差別じゃないの?
    強さを誇示するアメリカ人ってご都合主義だよね

    +1

    -1

  • 855. 匿名 2020/06/26(金) 22:32:50 

    オセロも差別か

    +3

    -0

  • 856. 匿名 2020/06/26(金) 22:33:03 

    >>703
    なにこいつ

    +3

    -1

  • 857. 匿名 2020/06/26(金) 22:33:03 

    日本語の言葉のチョイスや受け取り方から日本人とちがうし、浅いボキャブラリーで変なこと言わないで欲しい。気になるなら日本にいなくていい。選べるでしょ?住む国。

    +4

    -1

  • 858. 匿名 2020/06/26(金) 22:33:12 

    >>839だから白人セレブは黒人に憧れてんのかって話

    +50

    -1

  • 859. 匿名 2020/06/26(金) 22:33:28 

    黒人白人黄色人種

    ヒトを生物学的に分ける
    最低限の区分じゃん

    黒人だけ色で呼ぶのなら差別と言っても良いかもしれないけど
    皆色分けしてるじゃんw

    +7

    -1

  • 860. 匿名 2020/06/26(金) 22:33:36 

    >>839
    ジムで筋肉つけたりサロンで焼いたりしてる日本人モデルは白人崇拝者だねW

    +7

    -5

  • 861. 匿名 2020/06/26(金) 22:33:39 

    >>844
    いいね!かわいいし笑

    +141

    -1

  • 862. 匿名 2020/06/26(金) 22:33:42 

    >>834
    日本鬼子、懐かしいw
    中国人が軽蔑して日本鬼子ってネットで侮辱してたのを、日本人が日本鬼子ってこんな感じ?って可愛い鬼の女の子を妄想し出して、日本鬼子可愛い!日本鬼子万歳!って斜め上な盛り上がりを見せることにより、中国人が日本人が喜ぶからって日本鬼子ってあまり言わなくなったんだよねw
    日本人ポジティブw

    +145

    -0

  • 863. 匿名 2020/06/26(金) 22:33:58 

    では貴方は黄色人種をなんと呼ぶのか言ってごらんよ

    +0

    -0

  • 864. 匿名 2020/06/26(金) 22:34:09 

    >>799
    実際に韓国は被害者なんだよ。お前らは極右政権の洗脳教育を受けて育ったんだから真実について何も分かってないだろ。
    何が正しい歴史認識なのかね、日本が第二次世界大戦の加害国であったことを明らかに認めることから始まるぞ。
    ネトウヨがよく叫ぶ「日本は戦争の被害者」という出鱈目主張は正しい歴史認識じゃない。
    過去の歴史をありのままで認めるのが正しい歴史認識の始まりだ。
    この概念に関してはドイツから見習った方がいいんだよ。

    +0

    -51

  • 865. 匿名 2020/06/26(金) 22:34:12 

    うーん、そもそも漢字だし。
    私、イエローモンキーやジャップ、黄色人種とよばれても別にいいけど。ここ日本だし。
    白色人種
    黄色人種
    黒色人種でええやん。見た目、肌や目の色はどうやっても変えられん。

    +8

    -1

  • 866. 匿名 2020/06/26(金) 22:34:15 

    ブラックピーポー

    +1

    -0

  • 867. 匿名 2020/06/26(金) 22:34:42 

    >>853
    牛のバター平気で食ってて
    何言ってんの?

    +16

    -2

  • 868. 匿名 2020/06/26(金) 22:34:42 

    >>320
    元々は外国人なのに日本に住まわせてもらってて税金払わないなら不法滞在と一緒
    特に朝鮮人は頭を下げて日本人にしてくれといい、戦後は帰るための資金も出すと日本政府は言ったのに日本に残ったんだよ
    廃れていたハングルを復活させて母国のインフラ整備をしたのは日本政府なのに感謝もない
    日本に何人残ったかも記録に残っていてそれ以上の在日は不法入国したやつらの子孫
    挙句に慰安婦ガーと世界中に叫んで恥ずかしくないのかな
    最低限の社会保障?
    不法入国してきて保証しろって馬鹿じゃないの?
    安倍政権は長いけれど、いつの首相の誰のことを言っているの?
    こういう気持ち悪い人が多いからアベガーって言う人たち嫌い

    +51

    -1

  • 869. 匿名 2020/06/26(金) 22:35:28 

    >>811
    バナナもいいがそこに並べるならカスタードクリームだな

    +0

    -0

  • 870. 匿名 2020/06/26(金) 22:35:28 

    >>446
    黒「イエローモンキーpgr」

    サングラス装着
    私&旦那「ノーノーノー I'm perfect human」

    ナイアガラの滝のところで踊った
    そんで逃げた

    +209

    -2

  • 871. 匿名 2020/06/26(金) 22:35:46 

    「障害者」が「障がい者」表記になったのと似たものを感じる
    過剰な言葉狩りは逆効果だよね

    +8

    -0

  • 872. 匿名 2020/06/26(金) 22:35:54 

    >>81
    大半の日本人は面と向かってジャップだのイエローだの言われてもあからさまに憤慨したり言い返したりしないだろうからそういう所もなめてるんだろうな

    +112

    -1

  • 873. 匿名 2020/06/26(金) 22:35:54 

    黒人だけの国を作って暮らせばいいのに
    日本にも来ないでね

    +5

    -1

  • 874. 匿名 2020/06/26(金) 22:36:12 

    >>864
    韓国人も諸外国から見たら
    当時日本人だった加害者よw

    虎の威を借る狐と同じ

    +39

    -0

  • 875. 匿名 2020/06/26(金) 22:36:33 

    そもそもアメリカなんか米国だよ?コメの国だよ?
    漢字なんてめちゃくちゃなんだから気にしなければいいのに
    フランスなんか仏の国だよ?仏教とか関係ないのに笑

    +7

    -1

  • 876. 匿名 2020/06/26(金) 22:36:43 

    本人達があだ名で言う分には良いけど、赤の他人が言うのは許せないの?嫌がっているのならわかるけれども…肌の色で差別差別って言うけどさ、差別ダメ!って言う人達はアジア人を差別的に表す、目を細める行為をする人達には何とも思わないんだろうね。

    +2

    -0

  • 877. 匿名 2020/06/26(金) 22:36:44 

    >>839
    日本国は「色の白いは七難隠す」と昔から白いはだが良いとされてきた。他のアジアも元々白人関係なく美白思考はある可能性大なのでは。

    +52

    -2

  • 878. 匿名 2020/06/26(金) 22:36:56 

    >>53
    後から入ってきたのは白人なんだけどね。

    +3

    -7

  • 879. 匿名 2020/06/26(金) 22:36:58 

    日本人をジャパニーズ
    なら
    アメリカ人をアメリカン
    以外に
    学校ではあなたの人種は何ですか?も無いし

    いちいち黒人さん
    白人さん
    黄色人種さん
    なんて聞いたりしない
    自分達が言えば言うほど差別を自分で作ってるのに
    むしろ
    国が混ざってたら……(何て言うの?)
    そんな自己紹介見たことも聞いたこともない

    +2

    -1

  • 880. 匿名 2020/06/26(金) 22:36:59 

    >>839
    目指してないからw
    みんながMattみたいな化粧やメイクをしてたらそうかもしれないけど、アジアのメイクとか独自路線だよね?
    色白が美とされる理由は、野良仕事をしなくていい立場=上流階級の身なりに近いほど美しいと認識してるから。

    +27

    -2

  • 881. 匿名 2020/06/26(金) 22:37:07 

    >>320
    貴方の言う最低保証がどこまで指してるのかしらんけどな、生活保護まで受けれてこれ以上どうして欲しいわけ?おまけに納税義務果たしてない在日の多さよ
    これだからやってもやってもクレクレとまらん在日は腐ってるって言われんの
    本当外国人の生活保護制度廃止しろって思うわ、日本人が外国行ったら帰化しない限り生活保護なんかうけれません!

    +28

    -2

  • 882. 匿名 2020/06/26(金) 22:37:46 

    >>604
    そう!日本は関係ないと思ってるわけじゃないけど、今このコロナで世界が大変なことになってるのに日本でも自粛してるのにデモをやる必要性があるのか疑問。
    BLMとプラカード出してるけど、このBLACKはどういう意味?黒人て意味じゃないの?


    アメリカではずっとこの問題は続いてるよね。どうして良くならないんだろう…

    +26

    -1

  • 883. 匿名 2020/06/26(金) 22:37:59 

    イエローモンキーで思ったけどホワイトやブラックって何か動物つけるの?
    ホワイトピッグ?
    ブラックゴリラ?

    並べると戦隊物みたい

    +4

    -1

  • 884. 匿名 2020/06/26(金) 22:38:34 

    ダメなんだ?差別的な意味は全くなくて見たままで使ってた。黒い人=黒人、白い人=白人、事実だからそのまま言ってるだけなのに、肌が黒いことに触れただけで差別になると思うなんて、誰よりも自分が黒い肌を良くないと思ってるみたいだね。
    嫌がるなら呼ばないようにするよ。でもアフリカ系「アメリカ人」かどうかは聞かなきゃわかんないんだけど、初対面でいきなり国籍聞くのは失礼じゃないの?難しいね。

    +6

    -1

  • 885. 匿名 2020/06/26(金) 22:38:44 

    >>81
    確かにね。色白にはそりゃ透明感とか清純そうだし憧れるけど大抵の人は遺伝子受け入れてる。

    +29

    -3

  • 886. 匿名 2020/06/26(金) 22:38:51 

    >>1
    ガイジンって言うのも差別なんだろ。

    +9

    -0

  • 887. 匿名 2020/06/26(金) 22:38:55 

    >>811
    じゃあどう呼べばいいの?って話じゃないですかね。(質問してるわけではないです)
    黒人と呼ばれたくない、というのを真に受けて配慮すると「配慮すること自体がおかしい」と言う人もいるでしょうね。

    +2

    -0

  • 888. 匿名 2020/06/26(金) 22:38:58 

    外国人の方が差別エグいくせに海外で日本は差別が凄いとか言われているけど全くのデタラメ。日本人は肌の色でも人種でもなく日本人かそれ以外かの区別があるだけ。
    日本が好きで日本の文化やルールを尊重してくれる人なら誰だってウェルカムで好意的になる。チョロいよ(笑)
    逆に郷に入れば郷に従うことをしなければ扉を完全に閉ざし距離を置く。

    後者の人物が白人の場合、今まで白人至上主義で優遇されていたのが当たり前なのに素っ気ない態度されて苛立ちイエローに差別されたと思い込む。

    後者の人物が黒人の場合、本国での差別のせいでチラ見されただけで差別と感じる。何でもネガティブな捉え方をする

    +4

    -2

  • 889. 匿名 2020/06/26(金) 22:39:03 

    >>840結局同じ穴の狢
    「黒人」という呼び方は差別か? 日本在住の外国人の意見

    +63

    -0

  • 890. 匿名 2020/06/26(金) 22:39:24 

    >>874
    だよねー。
    韓国は日本を敵対視するけど、自分たちだって日本人だったのに。
    無知って恥ずかしいよね。
    日本人にしてくださいって自分たちの祖先がお願いしたなんて信じたくないんだろうね。
    恥だもんね。

    +30

    -1

  • 891. 匿名 2020/06/26(金) 22:39:30 

    >>883
    ホワイトタイガー
    ブラックバス
    赤魚

    とか?

    +1

    -0

  • 892. 匿名 2020/06/26(金) 22:39:55 

    >>780
    グリム童話ってご存じか。ほかにも昔からファンタジーの世界なんてそんなもんだよ。視野狭すぎる。

    +15

    -0

  • 893. 匿名 2020/06/26(金) 22:40:14 

    >>848
    同じ意味ですって言えばいいだけなのにね。
    貶めようとして外人って言ってる人なんてほぼ皆無なのに、なんでわざわざ外国人って言いましょうってするんだろう。
    そんなことするから外人ってやっぱ差別用語なんだって勘違いされるのに。

    +33

    -2

  • 894. 匿名 2020/06/26(金) 22:40:18 

    他人様の国で差別を叫ぶアホは心底見下してる

    +2

    -1

  • 895. 匿名 2020/06/26(金) 22:40:20 

    >>864
    被害者っていうけど戦争で人を殺してきたでしょ。日本は勝てると思って参戦したんだし。

    +17

    -0

  • 896. 匿名 2020/06/26(金) 22:40:42 

    >>276
    「日本にいる黒人も、こうした経験を持っていると思います」
    「こうした経験」って日本に来る前に経験したって話で、黒人が日本で経験してるとか捏造してる訳じゃないからね。

    +42

    -3

  • 897. 匿名 2020/06/26(金) 22:40:45 

    >>736
    それもアメリカなら差別 日本はぬるい

    +2

    -3

  • 898. 匿名 2020/06/26(金) 22:40:54 

    >>858
    セレブ白人の日焼け肌はバカンスできる金持ちの証拠だからそうしてるの
    黒人は全く関係なし
    日本人で黒く焼いてる人は黒人に憧れてる人もいるみたいだね

    +3

    -17

  • 899. 匿名 2020/06/26(金) 22:41:49 

    日本で犯罪者が「つり目エラ張り」だと中国人か!在日か!って感じるように外国ではそれが黒人なんだろうなと思う

    コンビニで小銭投げてる黒人見たけど今は誰も注意できないし無敵モードだよね

    +5

    -1

  • 900. 匿名 2020/06/26(金) 22:42:00 

    黒人と呼ばれるのが差別と感じるなら、それは肌の色が黒いという個性を内心、黒人本人達は美しいと感じてないから?

    それとも、黒には悪とか闇とか敗北とか葬式・死とか悪いイメージが付きまとうから?

    +5

    -1

  • 901. 匿名 2020/06/26(金) 22:42:01 

    勝手に人の国まで来て言葉狩り

    +12

    -1

  • 902. 匿名 2020/06/26(金) 22:42:09 

    >>809
    なんなら黄色人種こそ、
    いや別に黄色じゃねぇし!って思ってるよね。

    +83

    -1

  • 903. 匿名 2020/06/26(金) 22:42:36 

    ナチュラルに民度が低いんだわ、外国の人。
    日本人は肌の色が違うだけで、日本人が欧米などで侮辱されるような事を言わないよ。

    +8

    -2

  • 904. 匿名 2020/06/26(金) 22:42:41 

    地球にどれだけの国があって昔から戦争をしてきたかを考えると、やはりお互い相容れない何かがあるのだとおもう。
    諦めて今いる郷に従って粛々と暮らすしかない。

    +3

    -1

  • 905. 匿名 2020/06/26(金) 22:42:46 

    >>889
    それは違う。中国の歴史が顕著にわかりやすいのでお勉強してください

    +7

    -3

  • 906. 匿名 2020/06/26(金) 22:42:47 

    >>844
    バナナはすでに中国韓国への差別用語で使われてるってよ。
    外見は黄色い(アジア)だけど中身は白(欧米)で自己主張が強いって。
    アジア系も白人も馬鹿にしてるあたり黒人が作った言葉なんじゃないかって思ってる。

    +60

    -6

  • 907. 匿名 2020/06/26(金) 22:42:54 

    >>901
    黒人も白人も差別的な意味含んでないよね
    つーか黒い肌に誇りを持てよ

    +7

    -1

  • 908. 匿名 2020/06/26(金) 22:43:00 

    >>1
    白人て赤くない?

    白ってイメージ良いから、白人黒人黄色人の分け方は白人文化から来ていると思ってた

    +20

    -2

  • 909. 匿名 2020/06/26(金) 22:43:00 

    >>870
    ポジティブというか、たくましさよ。

    +233

    -1

  • 910. 匿名 2020/06/26(金) 22:43:09 

    >>839白人みたいな白さは求めてないんだけど。

    +35

    -2

  • 911. 匿名 2020/06/26(金) 22:43:16 

    >>853
    牛脂使ったことないの?

    +5

    -0

  • 912. 匿名 2020/06/26(金) 22:43:19 

    ポカホンタス女の知ったかがちらほら見えるね

    +2

    -1

  • 913. 匿名 2020/06/26(金) 22:43:27 

    >>527
    トランプの言ってるのって(不法)移民のことじゃないの?

    +4

    -0

  • 914. 匿名 2020/06/26(金) 22:43:33 

    >>203
    その姿勢見習いたい

    +151

    -2

  • 915. 匿名 2020/06/26(金) 22:43:36 

    >>880
    八重歯がもてはやされるのは日本独特だね

    +5

    -1

  • 916. 匿名 2020/06/26(金) 22:43:57 

    >>864
    可哀想な人だね。
    母国の嘘に踊らされて現実を直視できないなんて。
    早く目を覚ましたほうがいいよ。
    嫌ならで出て行きなよ。
    祖国に帰りな。

    +29

    -1

  • 917. 匿名 2020/06/26(金) 22:44:02 

    >>94
    勘ぐりというかそれ、単純に意味取り間違えてるじゃん。
    正しい意味を理解してもらえれば済む話なんじゃ?

    +17

    -1

  • 918. 匿名 2020/06/26(金) 22:44:03 

    >>60
    日本の誇りなんて誰が言ったかな?
    あのテニスプレイヤーの事なら最初から言動が嫌い。

    +41

    -2

  • 919. 匿名 2020/06/26(金) 22:44:09 

    >>864
    世界対戦の前アジアがどんな状況だったか知ってる?

    洗脳w極左や反日思想に洗脳された貴方にブーメランが戻ってますよ。眉間に刺さったまま放置ですか。

    +19

    -1

  • 920. 匿名 2020/06/26(金) 22:44:14 

    >>839
    別に白人は目指してない

    +35

    -2

  • 921. 匿名 2020/06/26(金) 22:44:19 

    >>864
    現実から目を背けるなよ。
    令和だよ。

    +15

    -1

  • 922. 匿名 2020/06/26(金) 22:44:27 

    >>695
    すっげー意味わかんねー言い分。韓国人や中国人が「日本に今まで差別されてきたから差別し返してやる!」って安倍総理に見立てた人形の首切ったり、安倍総理の写真を印刷した紙踏んずけたリしてるのと一緒じゃん。安倍総理が戦争始めたわけでも特亜を差別した訳でもないのと同じで、いま暴行されてる白人や略奪されてるお店の人達や白い目で見られる警察官の人たちが黒人を奴隷として連れてきた本人って訳でもないのに。

    +71

    -2

  • 923. 匿名 2020/06/26(金) 22:44:45 

    >>903
    映画見てると結構「これ大丈夫?」ってセリフ多いよね。
    ブラックジョークのつもりなのかな?全然面白くないし。

    このブラックジョークって言い方もダメになるのかね?

    +3

    -1

  • 924. 匿名 2020/06/26(金) 22:44:48 

    >>864
    韓国、その時日本だったじゃん
    韓国併合、その時の国際法で違法じゃなかったじゃん

    過去の出来事に現在の価値観を押し付けるのっておかしいよ

    +30

    -1

  • 925. 匿名 2020/06/26(金) 22:45:05 

    >>878
    インディオが言うのなら分かるけど
    黒人は白人の後から入ってきてるじゃん

    +6

    -1

  • 926. 匿名 2020/06/26(金) 22:45:13 

    >>877
    そのうちその諺も言葉狩りされそう。美白って表記やめるってわざわざ宣言した企業もあるし…

    +11

    -2

  • 927. 匿名 2020/06/26(金) 22:45:17 

    >>902
    日本に初めてきた外国人の感想(身近で聞いてきた)

    ・日本人白い!
    ・日本人、けっこう背が高い(イタリアとか南米系は特にこう思うみたい)
    ・日本人、英語できるやん(本当に全然できないと思ってるらしい)

    +36

    -1

  • 928. 匿名 2020/06/26(金) 22:45:18 

    今の日本人って外国人の意見にすぐになびいて日本をこき下ろすよね。
    どんだけ卑屈なんだよと思う。
    とくに自分のことを賢いと思い込んでいる留学帰りの意識高い系のポカホンタス女。
    帰ってくるなよブス。

    +7

    -1

  • 929. 匿名 2020/06/26(金) 22:45:19 

    >>864
    今の日本の教育のどこらへんが極右の教育なんですかねwむしろ左に激しく振り切ってますが。
    自分達のルーツにとって都合が悪い教育は極右扱いなんですね。
    一生日本人は謝罪しろ、賠償しろ精神の民族の方は言うことが違いますねw

    +27

    -1

  • 930. 匿名 2020/06/26(金) 22:45:21 

    黄人って呼ばれてムカッとしてるんだよね?

    +0

    -0

  • 931. 匿名 2020/06/26(金) 22:45:23 

    >>885
    日本人は神道の穢れ意識を強くもってるから清純さをとても大切にする民族
    また、弱さ(はかなさ)を色気と感じる美意識を持つ
    強さばかりを追い求めるアメリカ人の雑な世界観とは相容れない

    +23

    -3

  • 932. 匿名 2020/06/26(金) 22:45:36 

    >>81
    日本人にとってイエローモンキーは差別用語ではなくバンド名。

    +240

    -6

  • 933. 匿名 2020/06/26(金) 22:45:39 

    >>60
    誇りなんて言ってないけど。もし言った人がいたとしても、いまの彼女を先に知ってたらそんな事言わなかったと思うよ。

    +32

    -1

  • 934. 匿名 2020/06/26(金) 22:45:46 

    >>81
    本当それ
    肌の色なんて別に気にしてないしどうでもいいんだよね
    差別差別言うけど、肌の色だの言い方だの気にしてる時点で差別意識じゃんって思ってしまう

    +91

    -4

  • 935. 匿名 2020/06/26(金) 22:45:46 

    >>878
    日本在住の人たちのことじゃないの?

    +9

    -0

  • 936. 匿名 2020/06/26(金) 22:45:47 

    >>865
    黄色人種は別にいいけどジャップ、イエローモンキーは明らかな侮辱だから怒ったほうがいい。日本人は怒らなさすぎ。そういえば大坂なおみが猿の人形UPしてたね。

    +2

    -1

  • 937. 匿名 2020/06/26(金) 22:46:03 

    +20

    -2

  • 938. 匿名 2020/06/26(金) 22:46:22 

    >>874
    台湾人と中国人に高麗棒子(ガオリーバンズ)て何か聞けば一発でわかるのに。あいつらは都合の悪いことは簡単に忘れるのよね。
    ウリナラファンタジーをどうしたらあそこまで信じられるのかしら

    +9

    -1

  • 939. 匿名 2020/06/26(金) 22:46:23 

    >>864
    ドイツってアウシュビッツのホロコーストの再検証するの法律で禁じられてるんだって?なんで禁じるんでしょうね。やましい事でもあるんでしょうか。

    +10

    -1

  • 940. 匿名 2020/06/26(金) 22:46:41 

    アフリカ部族よ
    母国に帰れ

    +0

    -1

  • 941. 匿名 2020/06/26(金) 22:46:42 

    >>13
    あの絵本可愛くて大好きだったのにな

    +75

    -0

  • 942. 匿名 2020/06/26(金) 22:47:08 

    >>930
    トピ読んだらわかるよ。ムカッとしてるより、気にしてない人の方が断然多い。

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2020/06/26(金) 22:47:09 

    今の黒人は、奴隷制の歴史を否定して、歴史を自分たちの奴隷にしている。
    究極の自己欺瞞。

    +0

    -1

  • 944. 匿名 2020/06/26(金) 22:47:11 

    いちいちうるせーな!!
    もうチョコレートでいいよ!

    +0

    -1

  • 945. 匿名 2020/06/26(金) 22:47:19 

    >>1

    黒いものを白いとするCNN

    +28

    -2

  • 946. 匿名 2020/06/26(金) 22:47:19 

    >>930
    黄人と言われないよね、アジア人と言われる

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2020/06/26(金) 22:47:20 

    黒人(こくじん)は普通に使われてるのに
    黒い人(くろいひと)になるとNGってのもおかしい
    もう「ヒスパニック」みたいな呼び方で
    「アフリカン」でいいじゃん

    +1

    -0

  • 948. 匿名 2020/06/26(金) 22:47:58 

    黒めのアメリカ人

    +0

    -1

  • 949. 匿名 2020/06/26(金) 22:48:08 

    >>906
    中韓だけでなく戦前にアメリカ寄りの日系アメリカ人への差別用語と山崎豊子か誰かが原作のドラマに出てた

    +8

    -2

  • 950. 匿名 2020/06/26(金) 22:48:15 

    個人的に知名度が上がったらちゃんと名前で呼ばれるようになると思うけどね。

    +1

    -0

  • 951. 匿名 2020/06/26(金) 22:48:17 

    >>1
    差別って、元々は相手を不当に扱うという意味合いが入ってた気がするけど。侮蔑の意味も含まれてないし、それには当たらないよね。

    アメリカで目撃証言する時はどうすれば良いの?「白人でした」「黒人でした」はどう表現してるんだろう。

    +11

    -0

  • 952. 匿名 2020/06/26(金) 22:48:31 

    >>839
    白いのを目指してるというより日焼けでシミとかシワが出来るのが嫌なんだよ。
    実際欧米人肌汚いじゃん

    +59

    -2

  • 953. 匿名 2020/06/26(金) 22:48:46 

    >>1
    肌の色に関係なく平等に採点すると言った教授が停職処分に

    +30

    -1

  • 954. 匿名 2020/06/26(金) 22:48:48 

    >>948
    普通にアメリカ人で良いやん

    +2

    -1

  • 955. 匿名 2020/06/26(金) 22:49:06 

    >>1
    黒人という呼び名が差別、っていう感覚が差別だと思う。

    +13

    -2

  • 956. 匿名 2020/06/26(金) 22:49:33 

    差別ってなるだろうから、子供達と話す時に黒人の言い方をずっと悩んでいて…

    子供達に、その事を聞いてみたらブラザーかなぁという着地点に収まったので、我が家限定だけど差別をしないという意味でブラザーになった

    やけにフランクな気がして黒人の話をしづらくなってしまい、違う意味で差別色が濃くなってしまった気がする…

    +0

    -1

  • 957. 匿名 2020/06/26(金) 22:49:41 

    >>902
    黄色くはないけど確かにあなた達(白人や黒人)に比べたら黄色いかなあ?程度だよねー

    +61

    -1

  • 958. 匿名 2020/06/26(金) 22:50:00 

    >>928
    嫉妬?
    ブスでも外国人にはモテます

    +0

    -0

  • 959. 匿名 2020/06/26(金) 22:50:03 

    >>99
    韓国でも同じ様な事あったね
    親日派が作ったから変えようとか

    +7

    -0

  • 960. 匿名 2020/06/26(金) 22:50:08 

    >>1
    赤毛キャラの役を奪いまくる黒人たち

    +22

    -3

  • 961. 匿名 2020/06/26(金) 22:50:16 

    >>936
    そういうのに、いちいち怒るほうがバカらしいって考えの人多いよね、日本人は。

    +5

    -2

  • 962. 匿名 2020/06/26(金) 22:50:27 

    >>907
    ガングロギャルなんか黒ければ黒いほどいい、むしろ黒人になりたいと黒人を超絶リスペクトしていたというのに

    +6

    -2

  • 963. 匿名 2020/06/26(金) 22:50:30 

    >>956
    それ白人もブラザーって呼んでるの?

    +2

    -0

  • 964. 匿名 2020/06/26(金) 22:50:35 

    >>908
    別に赤くはない
    血色よい部分は日本人でも赤い

    +3

    -5

  • 965. 匿名 2020/06/26(金) 22:50:49 

    >>868
    極右政権の捏造教育の結果がこれなのね…
    日本がハングルを復活させたと?何ほざいてんだこいつ。当時の日本帝国はハングルを復活させるどころか、むしろ弾圧してたぜ?
    そして、なんで韓国人がお前らに感謝しなきゃならないんだ?日本は韓半島を徹底的に搾取してたよ。それに、青年を無理やりに徴用させ女性たちを慰安婦にしてたよな?
    徹底的に人権を抹殺されたのに感謝すべき理由がどこにあるんだよ。答えてみろよ。
    で、なぜ日本で在日韓国人が多くなったか分かる?お前らが韓国人を強制徴用にさせて日本に連れてきたからだぜ馬鹿。べつの生活規基盤も無かった在日韓国人はそのまま日本に残るしかなかったんだ。こういう歴史的事情はすっかりスルーして在日は帰れとかほざいてるのがお前ら糞ガル民の現住所だよ。
    慰安婦は国連も認めたまぎれもない事実だろ?それを最後まで隠蔽してる奴が日本。少しだけの恥も無いのか?
    不法入国?具体的なデータあるか?もし不法でやってきた人が何人いるとしても、全員を一括りにして帰れとほざくのはどうかと思わない?

    +1

    -35

  • 966. 匿名 2020/06/26(金) 22:51:11 

    >>952
    美肌維持に神経質すぎる
    日本

    +1

    -11

  • 967. 匿名 2020/06/26(金) 22:51:22 

    >>929
    国歌を教えない小学校に怒りを覚えます。
    そんな国があっていいはずがないのに、それを押し切る教育者と言う名の洗脳者たちが不気味です。

    +10

    -4

  • 968. 匿名 2020/06/26(金) 22:51:23 

    >>962
    ガングロの憧れは安室だろ

    +4

    -2

  • 969. 匿名 2020/06/26(金) 22:51:27 

    >>81
    イエローよりモンキーの方が嫌かも。

    +72

    -1

  • 970. 匿名 2020/06/26(金) 22:51:38 

    >>924
    それすらも目を閉じてなかったことにしたいのよ。奴隷だったとか、連れていかれたって。
    自分達の祖先がしてきた歴史から目を背けて哀れ。
    日本では広島平和記念資料館に国を守ろうとした人たちの歴史や手紙、衣類など今までもこれからも残していくけど、韓国でちゃんと残したりしてくれてるのだろうか。

    +14

    -0

  • 971. 匿名 2020/06/26(金) 22:51:42 

    そういえば前から言われてたけど日本人の平均身長年々縮んでるんだってね
    ピークは第二ベビーブーム世代らしい

    +2

    -0

  • 972. 匿名 2020/06/26(金) 22:52:00 

    >>10

    ネグロイドって呼べばいいと思う

    こちらもモンゴロイドで結構です

    白人も色々なので、インド系コーカソイド、ラテン系コーカソイドとかでいいんじゃない?

    +23

    -0

  • 973. 匿名 2020/06/26(金) 22:52:06 

    >>957
    そうそう。関係ないけどみかんを食べすぎるとたしかにちょっと黄色くなる。

    +24

    -1

  • 974. 匿名 2020/06/26(金) 22:52:06 

    >>953
    クレイジーだね。
    テストの点を寛大に、って…便乗乞食かいな。
    優遇しろは違うよね。

    +37

    -0

  • 975. 匿名 2020/06/26(金) 22:52:13 

    >>1
    黒人差別抗議デモの参加者、黒人警官に中指を立ててしまう

    +20

    -0

  • 976. 匿名 2020/06/26(金) 22:52:19 

    >>898
    じゃあ日本の美白は日焼けしたくないだけだろ。
    自分の意思でバカンスで日焼けするのと
    自分の意思で美白、美肌を目指すのの何が違うんだっての。

    +39

    -1

  • 977. 匿名 2020/06/26(金) 22:52:28 

    黒人って英語にしたらblack manだよ?
    自分たちが使ってる言葉だよ?何で差別なの?意味わからん

    +4

    -1

  • 978. 匿名 2020/06/26(金) 22:52:38 

    日本人が美白を好むのは
    白人崇拝と言うより
    古来から日焼けの別名が「百姓焼け」だったからなのよねw

    +6

    -1

  • 979. 匿名 2020/06/26(金) 22:52:53 

    >>960
    黒人が主人公
    人類誕生も黒人からだよ

    +2

    -1

  • 980. 匿名 2020/06/26(金) 22:53:21 

    >>975
    黒人のせいで町が混乱してるから分かる気もする

    +2

    -3

  • 981. 匿名 2020/06/26(金) 22:53:24 

    >>945
    CNNの自爆。

    CNNが警察の黒人差別を取り上げようと黒人警官を出演させた。だが彼は正直で任務に誠実な警官だった。この2年で全米で起きた反警察運動や警官への暴行、殺害がどれだけ酷いか証言。キャスターは止めようとしたが生放送。この警官はヘイトイデオロギーが悪いと言った。反警察デモの事だ。

    まともな黒人だ。

    +40

    -1

  • 982. 匿名 2020/06/26(金) 22:53:28 

    >>839
    勘違いしないで。
    日焼けしたくないだけで、白人みたいなピンクになりたくない!

    +36

    -1

  • 983. 匿名 2020/06/26(金) 22:53:29 

    >>953
    ん?これは黒人を特別扱いしなかったら停職なの?流れ的に。

    +28

    -1

  • 984. 匿名 2020/06/26(金) 22:53:35 

    >>956
    別に普通に黒人でいいんじゃない?
    だって日本人にとっては黒人って言葉になんの差別意識もないんだもん

    +4

    -1

  • 985. 匿名 2020/06/26(金) 22:53:37 

    >>915
    八重歯がもてはやされてたのは昭和の話では

    +4

    -1

  • 986. 匿名 2020/06/26(金) 22:54:02 

    >>983
    おかしいよね…

    +18

    -0

  • 987. 匿名 2020/06/26(金) 22:54:07 

    >>898都合のいい話だねー。
    自分達は違うけど日本人のは憧れでしょってか。

    +26

    -1

  • 988. 匿名 2020/06/26(金) 22:54:13 

    >>973
    肌がガチの黄色なら黄疸とか病人になる

    +6

    -1

  • 989. 匿名 2020/06/26(金) 22:54:35 

    >>968
    フィリピン人じゃない?

    +0

    -1

  • 990. 匿名 2020/06/26(金) 22:54:39 

    >>965
    凄い。
    韓国政府が洗脳のために自国民たちについた嘘そのままを信じている。
    てか、本当にそれを信じて生きているの?
    嘘だよね?
    このネット社会が発達した令和の今の時代にまだそれ言うの?
    少しはその内容がおかしいと思わない?
    まじで?

    +34

    -2

  • 991. 匿名 2020/06/26(金) 22:54:52 

    >>1
    「黒人」という呼び方は差別か? 日本在住の外国人の意見

    +10

    -1

  • 992. 匿名 2020/06/26(金) 22:54:58 

    黒人が世界からいなくなっても何一つ困らない
    黒人が人類の発展のために作ったものなんて皆無
    衣食住において黒人が必要なことなんて一切無い
    よって黒人とは一生関わらないことです

    +0

    -1

  • 993. 匿名 2020/06/26(金) 22:55:09 

    >>926
    ジョンソンは本社がアメリカだからでしょ。時世を判断しただけ。

    +9

    -0

  • 994. 匿名 2020/06/26(金) 22:55:22 

    >>977
    もはや、黒っていう言葉自体に悪意があると勘違いしてそう。
    黒色も差別とか言いだしそう。

    +5

    -1

  • 995. 匿名 2020/06/26(金) 22:55:25 

    >>981

    彼を称賛したい

    +13

    -1

  • 996. 匿名 2020/06/26(金) 22:55:29 

    >>973
    私足の裏黄色くなるんだけどなんでだろ?

    +9

    -0

  • 997. 匿名 2020/06/26(金) 22:55:35 

    >>960
    めちゃめちゃ優遇されてる。

    +11

    -1

  • 998. 匿名 2020/06/26(金) 22:56:18 

    >>898
    一昔前にギャル男みたいなの流行ったけど即廃れたじゃない
    わざわざ焼いて皮膚癌になりたい人は今の時代いないと思うけど

    +20

    -2

  • 999. 匿名 2020/06/26(金) 22:56:28 

    >>965
    どうでもいいけど慰安婦って日本人女性の方が人数圧倒的に多いのよね

    ていうか韓国問題トピずれなんだけど

    +25

    -1

  • 1000. 匿名 2020/06/26(金) 22:56:32 

    >>940
    それは流石にかわいそう。中には無理やり連れてこられた人達の子孫もいるだろうから。
    今さら帰ったって家もないだろうし、そういう人達は何かしらの保証があっても良いと思うけど、今回の騒ぎは何だかお門違いよね。
    ブレブレで、もうコロナやらの社会不安から暴れたいだけにしか見えない。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。