-
1. 匿名 2020/06/25(木) 08:03:38
嫌味なのか冗談なのか分からない時、皆さんはどんな対応をしますか?私は、愛想笑いをしてしまいます。+90
-0
-
2. 匿名 2020/06/25(木) 08:04:04
無視する+98
-0
-
3. 匿名 2020/06/25(木) 08:04:13
流す+73
-0
-
4. 匿名 2020/06/25(木) 08:04:15
真顔で流す。
+82
-0
-
5. 匿名 2020/06/25(木) 08:04:54
真顔でスルー+30
-1
-
6. 匿名 2020/06/25(木) 08:04:59
笑ってごまかす+16
-0
-
7. 匿名 2020/06/25(木) 08:05:02
はぁ‥無言+6
-0
-
8. 匿名 2020/06/25(木) 08:05:15
真顔でふ〜んって顔してうなずく。+27
-0
-
9. 匿名 2020/06/25(木) 08:05:16
聞き流す+9
-2
-
10. 匿名 2020/06/25(木) 08:05:24
「へー」で愛想笑いで終わり+27
-0
-
11. 匿名 2020/06/25(木) 08:05:31
とりあえずいれてみる
パオパオ+0
-10
-
12. 匿名 2020/06/25(木) 08:05:40
年配の元同僚に会った時「お仕事されてないの?いいご身分ねぇ」って言われた時は「えぇまぁ。笑」って感じで返しました。+103
-4
-
13. 匿名 2020/06/25(木) 08:05:49
+34
-1
-
14. 匿名 2020/06/25(木) 08:05:55
はぁ…+0
-0
-
15. 匿名 2020/06/25(木) 08:05:55
それ冗談?嫌味?と真顔で聞く。+67
-2
-
16. 匿名 2020/06/25(木) 08:06:05
>>1
私もアホみたいな顔して苦笑いしてます
『気づいてないと思ってるだろうがだいっきらい』って心に刻んでます+81
-1
-
17. 匿名 2020/06/25(木) 08:06:19
あはははは〜( ・∇・)+5
-2
-
18. 匿名 2020/06/25(木) 08:06:26
反応が出来た時は「めっちゃ失礼ー!」って笑いながら言うけど、だいたいは愛想笑いでスルーになっちゃう。+51
-0
-
19. 匿名 2020/06/25(木) 08:06:58
分からないなら、嫌味かな?と少しでも感じたんだろうから、笑わない。+2
-0
-
20. 匿名 2020/06/25(木) 08:07:53
+4
-0
-
21. 匿名 2020/06/25(木) 08:07:56
>>12
それ私は完全な嫌味と受け取るわ+102
-0
-
22. 匿名 2020/06/25(木) 08:08:03
嫌みかな?と考える時点でいやみだろうから
へ~って言うだけ+33
-0
-
23. 匿名 2020/06/25(木) 08:08:05
ノリツッコミする+2
-1
-
24. 匿名 2020/06/25(木) 08:08:20
そういうこと言うと嫌味に聞こえるからやめときな〜って笑いながら言う+16
-0
-
25. 匿名 2020/06/25(木) 08:08:20
嫌味言われてもその時は気づかないで、あとになってから
「もしかしてあれ嫌味だった…?」ってなるので、
言われた時は素で返事してる。+85
-0
-
26. 匿名 2020/06/25(木) 08:08:25
+9
-0
-
27. 匿名 2020/06/25(木) 08:08:36
そういう発言ってたいてい年上からされるから、逆らえない私は「ははは…」と乾いた笑いをする+37
-0
-
28. 匿名 2020/06/25(木) 08:08:36
冗談ぽっく言ってるけど本心で嫌味なんだろうなーって思うけど、笑ってすませちゃうよね。+3
-0
-
29. 匿名 2020/06/25(木) 08:08:47
どういう意味で言ってます?って余裕があれば言いたい+37
-1
-
30. 匿名 2020/06/25(木) 08:09:22
私は馬鹿なフリして「○○さんってほんと意地悪だよね〜」ってヘラヘラ言い返すよ。+74
-0
-
31. 匿名 2020/06/25(木) 08:09:26
「え?今の冗談?嫌味?え?どっち?ちょっと何言ってるか分からない、で、どっち?」
相手が怯むまでw+41
-4
-
32. 匿名 2020/06/25(木) 08:09:33
早くその場を離れる
避けすぎるとまためんどくさいので
普通にしてるのが1番
聞き流しが1番+3
-1
-
33. 匿名 2020/06/25(木) 08:10:48
え?なに?もう1回言って!って言う。
誤魔化してくる人は嫌味言ったんだなってわかる。+75
-0
-
34. 匿名 2020/06/25(木) 08:10:50
「ありがとう」とニッコリする
仮に嫌味だったとしても気にしてませんよってなるし+6
-1
-
35. 匿名 2020/06/25(木) 08:11:20
>>16
大抵の人がそんな感じだよね
口では真顔で対応とか素っ気ない態度するとは言っててもなかなか出来ないと思うわ+9
-0
-
36. 匿名 2020/06/25(木) 08:11:55
え!?それどう意味で言ってる?って聞いてるよw+0
-0
-
37. 匿名 2020/06/25(木) 08:12:09
>>13
サムハンキンポー+10
-0
-
38. 匿名 2020/06/25(木) 08:12:28
嫌味か冗談かわからなくてもこれは悪意があるなと感じたら、聞こえなかった振りをして「え?何ですか?」と言い、もう一回同じ事を言わせてから敢えてまた「え?ごめんなさい、何ですか?もう一度言ってください」と言って何度も言わせる。+25
-3
-
39. 匿名 2020/06/25(木) 08:14:26
>>12
嫌味だろうけど、その返事はいいと思う。+81
-0
-
40. 匿名 2020/06/25(木) 08:14:58
私はできた人間じゃないんで
顔に出てしまう+1
-0
-
41. 匿名 2020/06/25(木) 08:15:34
>>21
こうやって文章で見ると嫌みなんだけど、実際言われたら私は分からないな。そうなんです~💓って笑顔で返してしまってますます嫌われるだろうな。+25
-0
-
42. 匿名 2020/06/25(木) 08:15:38
>>33
それいいね。もう一回言ってきたら「それどういう意味ですか?」ってヘラヘラ聞きたい。相手の目を見て。+28
-1
-
43. 匿名 2020/06/25(木) 08:16:07
>>1
それでいいんじゃないですか。
品性に欠けるのは向こうだし
回りの人が判断したりしてる+9
-0
-
44. 匿名 2020/06/25(木) 08:16:38
>>12
はいっ!って笑顔で答えれば良い
だから毎日楽しいですよぉ〜って
それでもし「嫌味で言ってるのよ」って言われたら、「あれっ?意外とそういうことも言うんですね」って馬鹿にした感じで愛想笑いする+64
-1
-
45. 匿名 2020/06/25(木) 08:16:43
>>38
想像したけどむりー笑
何度も聞きたくない!耳から離れなくなって寝る前めちゃくちゃ腹立ちそう!!
やって反応みてみたいけど笑+8
-0
-
46. 匿名 2020/06/25(木) 08:17:10
あからさまに「はぁ?!」って顔に出す
居るよね。本人は冗談のつもりでもすっっごい嫌な言い方してくる奴+5
-0
-
47. 匿名 2020/06/25(木) 08:18:36
>>39
賢そう。+3
-2
-
48. 匿名 2020/06/25(木) 08:18:38
>>1
迷うやつなら、いい方にとっておく。
何もきづいてませーん!て感じでわざとあっけらかーんとしておく。
相手にバカと思われてた方が都合いいこともあるし。+3
-0
-
49. 匿名 2020/06/25(木) 08:18:57
>>1
私もその場では薄ら笑いが精一杯
怒りが後から湧いてくるタイプなので、だいたい寝る前に思い出して、脳内でそれ言ったやつの髪持って引きずり回す+16
-0
-
50. 匿名 2020/06/25(木) 08:20:03
>>12
「はい。すごい身分です。頭が高いですよ?」と言ってみる+91
-1
-
51. 匿名 2020/06/25(木) 08:21:20
ですよね~+0
-0
-
52. 匿名 2020/06/25(木) 08:21:57
そんなこともないですけどね〜、みたいに流す+0
-0
-
53. 匿名 2020/06/25(木) 08:22:16
一瞬眉間にシワ寄せて、ささやかに抵抗する+1
-0
-
54. 匿名 2020/06/25(木) 08:22:43
胸のことを馬鹿にされた時はスルーしました。
冗談ではなく見下されてたのかな?
その後、結婚報告したら嫌味妬み言われました。
もう何言われても気になりませんけど。+3
-0
-
55. 匿名 2020/06/25(木) 08:23:26
その人が言った言葉をそのままオウム返しするように目の前でモノマネした事あるけどすごく怒っちゃった+12
-0
-
56. 匿名 2020/06/25(木) 08:23:27
>>2
これが一番スマートですね。
わたしはドン臭いので意味が解らず、
本人に「え、今のは嫌味ですか?」って直接聞いてしまう。+24
-0
-
57. 匿名 2020/06/25(木) 08:23:31
そういうのは冗談でもうざいパターン+1
-1
-
58. 匿名 2020/06/25(木) 08:24:30
>>44
私なら「嫌味で〜」って言われたら「知ってます♡」って黒い笑いを浮かべるよ。+17
-2
-
59. 匿名 2020/06/25(木) 08:25:26
>>50
好き。+22
-0
-
60. 匿名 2020/06/25(木) 08:27:35
>>12
個人的にいいご身分って言葉が嫌味にしか感じない
見下してる感情が透けて見えるというか
でも言ってきたのが年配の人ってらしいから、世代間ギャップみたいなのもあるのかな?
それとも年配の人の嫌味の言い方?+44
-0
-
61. 匿名 2020/06/25(木) 08:28:48
とにかく早く会話を切り上げる
話を広げない+1
-0
-
62. 匿名 2020/06/25(木) 08:29:11
>>12
え!それ嫌みなの?
義母に言われたよ?専業主婦なったとき。
義母は京都の人だから嫌み多そうだけど。
「働かないなんて信じられないわ、いい身分やね」って。でも笑顔だったからなあ。どっち?
私は「お陰さまで~。」とか笑顔で夫への感謝を述べた気がする。正解?+60
-0
-
63. 匿名 2020/06/25(木) 08:30:44
嫌味かもしれないけど、もしかしたら相手も言った後で、「しまった!そんなつもりじゃなかったのに嫌味だと思われたかも?でも今さらさっき言ったのはそういう意味じゃなくてって話を戻すのも何だかなぁ」なんて心配してるかもしれないので、かもしれない程度なら流す+0
-0
-
64. 匿名 2020/06/25(木) 08:32:13
うちの義母がそうだわ。旦那には感じ取れないであろうスレスレのラインを攻めてくる。
とりあえず愛想笑いしてるけど、長期戦で復讐してやるからな、見てろよババア!と思ってる。+19
-0
-
65. 匿名 2020/06/25(木) 08:32:22
気が強い人はすぐ気がついて言い返してくるよね。
その時言わなくても、30分後とかでも言ってくる。
絶対言われっぱなしにならない。
あの時ああ言われたけどさ、こっちとしてはこういう事情があるからさーみたいな。
私の姉ですが。羨ましい。私は言葉が出ないから。+6
-0
-
66. 匿名 2020/06/25(木) 08:36:33
真顔で見つめてまばたき2回。+2
-0
-
67. 匿名 2020/06/25(木) 08:36:50
>>11
最後の言葉
いかにもバカガル男って感じで気持ち悪い+5
-0
-
68. 匿名 2020/06/25(木) 08:41:21
顔四角い顔だけ肉ぽちゃの私に、インターホン通じてパス提示しなきゃいけない場所で、後ろにいた職場の人に顔小さいから映らないんじゃない?って言われた
+0
-0
-
69. 匿名 2020/06/25(木) 08:41:54
嫌味っぽいねーって言い返す+3
-0
-
70. 匿名 2020/06/25(木) 08:41:59
>>62
私はそれ嫌味だと思った。
「信じられないわ、いい身分やね」だよ?
普通言わないよ...
京都の人ってニコニコ嫌味言うって聞くけど本当なんだね。こわっ。+62
-0
-
71. 匿名 2020/06/25(木) 08:42:12
スレンダーな同僚に「がるちゃんその服似合ってるね可愛い~私はがるちゃんみたいに凹凸ないから似合わないわ~」と言われて素で「ありがとう😃」と返したら周りが大爆笑。後で「あれ、痩せてる自慢だよ。普通に返してたから笑った」と言われた。それから自慢か嫌味か何なのか分からない時とりあえず、ありがとうかそうだねと肯定をしています。+12
-0
-
72. 匿名 2020/06/25(木) 08:42:37
私も愛想笑いしてしまうタイプだけど、その対応でよけいにロックオンされて失礼なことをされ続けてしまうんだよね+2
-0
-
73. 匿名 2020/06/25(木) 08:43:11
>>55
怒っちゃったのか。笑えるね!笑+12
-0
-
74. 匿名 2020/06/25(木) 08:44:11
ていっ✋!って馬鹿にしてるのか、冗談なのかで返す。+4
-0
-
75. 匿名 2020/06/25(木) 08:44:21
ラインでも泣き笑いのスタンプ頻繁にする人いる。
泣いてんだか笑ってんだかわからな、いどうとでも取れるやつ。私あれあまり好きじゃない。
昨日連打されたから、そんな面白い?って入れた。+3
-0
-
76. 匿名 2020/06/25(木) 08:44:36
>>1
嫌味言うなんてひどーいってデカイ声で言う
+2
-0
-
77. 匿名 2020/06/25(木) 08:45:44
>>12
私なら「え?そうですかあ?私ってそんなに恵まれてるんだあ♪」と返す。それで相手が苦い顔で「そうだよ」って言えばもう最高。+8
-0
-
78. 匿名 2020/06/25(木) 08:46:51
>>12
お姑さんの友達に「わぁ、お人形さんみたいな手ねぇ。旦那さんに大事にされてるのねぇ。」って言われたはびっくりして何もいえなかったw
家事やっとるわい!+22
-1
-
79. 匿名 2020/06/25(木) 08:51:01
>>74
この返しいいかも。
相手も「?」ってなって、こいつに嫌味言ってもつまんねえわってなり、今後絡んでこなくなりそう。+2
-0
-
80. 匿名 2020/06/25(木) 08:53:45
>>1
目元は動かさずに、口だけ笑っとく。
口角を上げるだけにして、「ふふ」って、鼻息だけ笑う感じ。+1
-0
-
81. 匿名 2020/06/25(木) 08:53:45
>>65
後から言い返すとかちょっとダサいよ。決めるならその時に一言でもいいから返さなきゃ。
キレ気味に「はい?聞こえなかったからもう一回言ってみて」って言うだけで相手は黙るよ。+1
-2
-
82. 匿名 2020/06/25(木) 08:56:09
>>12
それはナイス返しだわ👌
私なら咄嗟に愛想笑いしちゃいそうだけど、「頭が高いぞ〜」とか冗談ぽく言ってみたい笑
+5
-0
-
83. 匿名 2020/06/25(木) 08:56:19
「あははー。そうですねー!」
って馬鹿のふりする+0
-0
-
84. 匿名 2020/06/25(木) 08:57:01
>>81
横だけど、木下優樹菜が言いそうなセリフだわw+1
-0
-
85. 匿名 2020/06/25(木) 08:57:07
良い意味でをつけて反撃!+0
-0
-
86. 匿名 2020/06/25(木) 09:00:41
嫌味常習なら皮肉返し+0
-0
-
87. 匿名 2020/06/25(木) 09:01:18
相棒の右京さんみたいに
「はい?」で返す+1
-0
-
88. 匿名 2020/06/25(木) 09:04:27
>>62
正解!というかブラボー!そのまま素直なままでいて欲しいです+15
-1
-
89. 匿名 2020/06/25(木) 09:06:04
アラフォーなんだけど、嫌な冗談だな。って思う時はあるけど、嫌味がいまいち分からん。
あの人、すごい嫌味言ってたよね。って後から言われてたけど、ん?どこで?って考えてた。話し流してるから聞いてなかったのに近いけどね。+1
-0
-
90. 匿名 2020/06/25(木) 09:07:05
>>78
手タレ級にきれいなのかな。一度でいいから言われてみたいわ。うらやまし~+4
-0
-
91. 匿名 2020/06/25(木) 09:08:42
>>79
手越のポジティブを見習いましょう 笑+2
-0
-
92. 匿名 2020/06/25(木) 09:09:11
アハハ😀+0
-0
-
93. 匿名 2020/06/25(木) 09:10:43
>>89
それでいいと思う。元々嫌味のつもりなかったのに、その人が嫌味と受け取っただけかもよ?
言葉の裏ばかり読む人って、すぐマウンティングされたと受け取ったりするし、89さんみたいに嫌味が分からないほうがいいよ+0
-0
-
94. 匿名 2020/06/25(木) 09:11:22
>>62
え〜、お義母さんにはかないませんよ!!
あげてるフリして叩き落とす+26
-0
-
95. 匿名 2020/06/25(木) 09:15:11
>>62
息子が甲斐性があると褒められたら義母だってもう何も言えないし、上手いわ。やっぱり天然が最強。+33
-0
-
96. 匿名 2020/06/25(木) 09:15:27
米倉涼子の真似していい?
「私、右から聞いて、左から出て行くんで」+0
-0
-
97. 匿名 2020/06/25(木) 09:16:26
>>1
例えばどんなこと言われたの?+0
-0
-
98. 匿名 2020/06/25(木) 09:17:45
>>81
みんなで談笑
あははーおほほー
からの→嫌味?冗談?言われる。
これで突然切れ出すのもちょっとねえ。
+0
-0
-
99. 匿名 2020/06/25(木) 09:25:42
>>71
え、凸凹、ならグラマーって意味じゃないの?!
それ言われたら私も嫌味なんて気がつかないよ。+3
-1
-
100. 匿名 2020/06/25(木) 09:27:30
真顔でへーって言ったらそのへーを真似された事があるよ。クソはクソ+0
-0
-
101. 匿名 2020/06/25(木) 09:28:54
>>62
義母撃沈だねそれ!
+13
-0
-
102. 匿名 2020/06/25(木) 09:29:08
こないだ子供の4ヶ月検診でうつ伏せにした時に枕ハゲを見て笑って「バリカンでしたの?」って先生に言われたのでいやいや、と笑いながら返しましたが後からすごく腹が立って一言言ってやればよかった。+7
-0
-
103. 匿名 2020/06/25(木) 09:36:14
>>1
苦笑いして声のトーン下げる。
「ははは…は…ぁそうですね」みたいな+5
-0
-
104. 匿名 2020/06/25(木) 09:36:44
嫌味か冗談かわからない発言する人って、意図的に敢えて分からないようにして逃げ道作ってる人も中にはいて、
例えば、 それは嫌味かですか? なんて聞いてしまったら、
「違うよー。えー、酷い…」
みたいに、瞬時に立場をすり替えてくる人もいるので、さらりと流すようにしてる。
+18
-0
-
105. 匿名 2020/06/25(木) 09:49:27
こちらも冗談っぽく「くるってるー」とか言う。
「ないわー」「きっもー」とかも。
やめてよ、傷付いた、それ冗談?とか言ってもバカにしてくるやつにはそれくらい言わないと通じない。+3
-0
-
106. 匿名 2020/06/25(木) 10:18:50
>>98
嫌味言ってる当人ですか?言われて不快なら怒るのも当然だよ。+0
-0
-
107. 匿名 2020/06/25(木) 10:19:59
>>84
まあそうかもねww+0
-0
-
108. 匿名 2020/06/25(木) 10:26:46
嫌味ですねー!って言う+4
-0
-
109. 匿名 2020/06/25(木) 10:27:36
>>1
その場では気付いてないフリしておいて、じわじわ落とし入れる。+0
-0
-
110. 匿名 2020/06/25(木) 10:40:16
>>33
これ良いらしい!メンタル強い友達も言ってた
「それどーいう意味?」
「え?もう一回ゆっくり言って。聞き取れなかった」とか真顔で言うと効くってアドバイス貰った笑+30
-0
-
111. 匿名 2020/06/25(木) 10:48:19
>>13
職場のセクハラ男にそっくり+0
-0
-
112. 匿名 2020/06/25(木) 10:52:57
真顔で相手を見て無視する+0
-0
-
113. 匿名 2020/06/25(木) 11:33:17
あっ!思い出した!
母からいいご身分ね。って言われた!あれは嫌味だわ。旦那が転勤族で知らない土地で自分なりに頑張ってるのに専業主婦だから、いいご身分ねって。
+3
-0
-
114. 匿名 2020/06/25(木) 11:54:49
流したのち、距離を置く。+0
-0
-
115. 匿名 2020/06/25(木) 12:03:16
みんな返しが上手!+0
-0
-
116. 匿名 2020/06/25(木) 12:08:44
>>1
笑いながら「何それ嫌味?」って言う時はある+7
-0
-
117. 匿名 2020/06/25(木) 12:11:35
>>106
そういう意味じゃなくて、みんなで話してて突然切れ出すのも大人気ない場合もあるから、あとで切り出すって意味では?+0
-0
-
118. 匿名 2020/06/25(木) 12:22:30
相手にもよるけど友達とかなら「何それバカにしてんの?ちよっと酷くない?笑」みたいに笑いながら返す。職場の人とかだったら「あー…」って引き笑いしてその後無言。+4
-0
-
119. 匿名 2020/06/25(木) 12:24:38
>>33
今度嫌味言われたらそれ使わせてもらおう。職場のお局がちょいちょい嫌味言ってくるから!+7
-0
-
120. 匿名 2020/06/25(木) 12:26:36
なにそれ感じ悪ーい!って言ってやる。+3
-0
-
121. 匿名 2020/06/25(木) 12:40:36
>>117
じゃあ言われてる最中は我慢してなきゃいけないんですね。大人は大変だ+0
-0
-
122. 匿名 2020/06/25(木) 13:33:23
>>12
ええ、それが現実よ と言ってやればいい
あんたよりはいいご身分ですよってわからせてあげたらいいかと+1
-0
-
123. 匿名 2020/06/25(木) 13:35:57
そこ、「ええ、前世は手だけフランス人形だったんですのよ」って言って欲しかった〰️〰️+1
-0
-
124. 匿名 2020/06/25(木) 13:49:29
>>12
「ええそうなんです!いいご身分なんですよ〰️!」って是非言ってやって❗+2
-0
-
125. 匿名 2020/06/25(木) 13:52:00
>>90
全然そんな事ない、ごく普通の手。
むしろ逆剥けとかあるし全然綺麗じゃない。
お人形さんみたいな手は水仕事してない綺麗な手(家事してない綺麗な手)って意味かな?
冗談にも嫌味にも使えるけど、私が言われたのは嫌味の方だと思うw+1
-0
-
126. 匿名 2020/06/25(木) 14:00:22
>>78
前世が、手だけはフランス人形だったみたいで、いくら家事しても、お人形みたいな手のままなんですよね〰️〰️すごくないですか⁉️+0
-0
-
127. 匿名 2020/06/25(木) 14:03:16
アハハやだもー嫌味ぃ~!?(笑顔で)かな。+1
-0
-
128. 匿名 2020/06/25(木) 14:06:41
>>65
言い返せる人、羨ましいよね!
私は普通に会話しちゃって、お風呂や寝る前くらいに気付くから言い返すタイミングもなく後で悔しい~!!ってなる(笑)+5
-0
-
129. 匿名 2020/06/25(木) 15:19:44
旦那と買い物してるとたまに旦那の高校時代の女の先輩がいて挨拶するんだけど、旦那にだけしか目を合わせないし話さないのに、若い嫁貰って良いねって時だけこっちを嫌な感じの目つきでジロって見てくるから、嫌味?って思うけど、どう返せばいいかわからなくて愛想笑いで終わる。
もやってするから今度あったら返したい。+1
-0
-
130. 匿名 2020/06/25(木) 17:17:48
はぁ?ってキレぎみに言うのほんといいよ
+0
-0
-
131. 匿名 2020/06/25(木) 17:42:42
私もこの間言われたわ。正直ショックだったけど所詮子供のクラスのママなだけ。+0
-0
-
132. 匿名 2020/06/25(木) 18:05:05
性善説を信じてスルー
スルースキルがものを言う+0
-0
-
133. 匿名 2020/06/26(金) 07:26:11
大嫌いなデブの噂してる時に
「あいつ制服のサイズない」って
別のデブのお局に言ったら無言でその場を去られた。
お局に言った訳じゃないんだけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する