ガールズちゃんねる

浴室の排水口が臭すぎる!

123コメント2020/06/19(金) 23:59

  • 1. 匿名 2020/06/18(木) 20:56:45 

    賃貸です。
    うちの浴室の排水口からすごい臭いがします。
    掃除まめにしてるし、パイプユニッシュも二週間に一回くらいのペースで使ってます。
    それでも5日もすれば臭ってきます。
    みなさんの家はどうですか?数日で臭うもんですか?
    なにか良い対策があれば教えてほしいです。

    +136

    -4

  • 2. 匿名 2020/06/18(木) 20:57:12 

    パイプユニッシュかえよ。

    +3

    -143

  • 3. 匿名 2020/06/18(木) 20:57:17 

    臭そう

    +11

    -31

  • 4. 匿名 2020/06/18(木) 20:57:35 

    賃貸ならどうしようもない

    +170

    -0

  • 5. 匿名 2020/06/18(木) 20:57:40 

    おしっこしてる人多いもんね

    +88

    -14

  • 6. 匿名 2020/06/18(木) 20:58:00 

    >>2
    文章しっかり読めよ

    +138

    -3

  • 7. 匿名 2020/06/18(木) 20:58:08 

    梅雨だから特にかな?
    一軒家ですか?

    アパートとかなら管理人に相談とかできるといいね

    +17

    -13

  • 8. 匿名 2020/06/18(木) 20:58:43 

    浴室か不明だけど玉ねぎの臭いする(´・ω・`)

    +115

    -2

  • 9. 匿名 2020/06/18(木) 20:58:52 

    アパート住んでたときはそんな臭くなることなかったよ?
    パイプユニッシュしてダメなら管理会社に相談してみたら?

    +101

    -2

  • 10. 匿名 2020/06/18(木) 20:58:54 

    賃貸なら管理会社に言えば見てもらえるんじゃない?

    +74

    -1

  • 11. 匿名 2020/06/18(木) 20:58:55 

    >>7
    賃貸だってば

    +5

    -6

  • 12. 匿名 2020/06/18(木) 20:58:58 

    大掃除したらパクチーみたいな臭いした

    +5

    -3

  • 13. 匿名 2020/06/18(木) 20:59:27 

    60℃くらいのお湯を流すといいらしいよ!
    それ以上熱いと配管を傷めるので気をつけて!

    +105

    -2

  • 14. 匿名 2020/06/18(木) 20:59:34 

    >>11
    一軒家でも賃貸あるからなぁ

    +66

    -2

  • 15. 匿名 2020/06/18(木) 20:59:51 

    私介護の仕事してるけど、30人くらいそこでウガイ歯磨き、食物残渣や髪の毛流れてるし、パイプユニッシュなんて半年に一回だけど、匂わないよ

    +99

    -3

  • 16. 匿名 2020/06/18(木) 21:00:03 

    中村獅童がCMで宣伝してる、お風呂の排水溝きれいにするやつは。
    うちも臭うので今度使ってみようかと思ってる。

    +62

    -0

  • 17. 匿名 2020/06/18(木) 21:00:11 

    >>14
    なるほど確かに。ごめんなさい。

    +17

    -4

  • 18. 匿名 2020/06/18(木) 21:00:18 

    排水トラップを交換。

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2020/06/18(木) 21:00:33 

    うち賃貸だけどそんな気になるほど臭わないよ?
    排水口が臭うときって封水(トラップに溜まってる水)が蒸発してなくなってるパターンが多いけど、浴室じゃそんなこともないよね?
    管理会社に相談してみたら?

    +14

    -6

  • 20. 匿名 2020/06/18(木) 21:00:58 

    排水溝の中を取り出してしっかり洗うと臭わないよ。ぬめりとか凄いから気持ち悪いけれど、すっごい臭いからパイプユニッシュやるだけじゃなくて、直接スポンジとかで洗わないと匂いの元はとれないよ。

    +138

    -1

  • 21. 匿名 2020/06/18(木) 21:01:15 

    >>14
    思った、賃貸の一軒家普通にあるじゃんね

    +9

    -9

  • 22. 匿名 2020/06/18(木) 21:01:15 

    そのマンションかアパートかわからないけど排水管洗浄とかやらないの?
    管理会社に聞いてみた方がいいと思う

    +40

    -0

  • 23. 匿名 2020/06/18(木) 21:01:46 

    >>1
    乾燥すると臭うらしいからみずをためておくようにする

    +52

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/18(木) 21:01:54 

    >>1
    トラップ外れていませんか?

    +56

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/18(木) 21:02:07 

    >>1
    何処の浴室メーカーですか?

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/18(木) 21:02:18 

    オキシクリーンまいて、熱湯はどうかな?

    +20

    -2

  • 27. 匿名 2020/06/18(木) 21:02:38 

    トピ内容読んでない人多すぎ…。読んでないくせにコメントは早い。

    主は賃貸だって!パイプユニッシュしてるって!言ってるよ!

    賃貸だからっていうのもあるのかな?主さんだけが頑張っても配管繋がってそうで難しいよね。気圧が下がると匂いやすいって聞いたことがある気がします。お風呂上りに重曹をふりかけておくのはどうですか?あとは24時間換気扇回しっぱなしにする。

    +30

    -10

  • 28. 匿名 2020/06/18(木) 21:02:51 

    ちなみにどんな匂いなのかな?
    アンモニア臭なら、前の住民が浴室でオシッコしてたんだろうね。
    そんな場合はサンポールが効くと思う。

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2020/06/18(木) 21:02:54 

    お陰で洗面所にパイプユニッシュかけて放置してたの思い出した
    ありがとうー!笑

    +72

    -2

  • 30. 匿名 2020/06/18(木) 21:02:59 

    >>15
    そりゃ利用頻度高けりゃ内部腐りにくいもの当たり前よ

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/18(木) 21:03:22 

    >>1
    簡単洗浄丸っていうのは?
    2〜3こ程入れて放置するだけ!

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2020/06/18(木) 21:03:45 

    他の排水溝も同じタイミングでパイプユニッシュしてみたらいかがですか?
    台所や手洗い場など他からの汚れの臭いとかありそう

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/18(木) 21:04:58 

    業者さんに相談

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/18(木) 21:05:04 

    >>1
    家じゃないけど、会社の給湯室の排水口がかなり臭かった。
    パイプユニッシュして、小まめに掃除しても激クサ。
    そのうち、トイレも臭くなってきて、管理会社に調べてもらったら設備の一部が破損してたらしい。
    修理してもらったら臭わなくなったよ。

    +127

    -1

  • 35. 匿名 2020/06/18(木) 21:05:59 

    >>2
    買えよ
    変えよ
    どっち?

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/18(木) 21:06:09 

    >>28
    前の住人のやつがそんなに残るもの?

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/18(木) 21:06:15 

    >>1
    浴室はユニット?
    トラップに水がたまっててそこから先の臭いは来ないはずだよ
    排水のあたりの外せるもの全部洗って、浴槽の穴からもパイプ掃除洗剤いれえみて
    後は洗面所も隣なのかな
    洗面所も一緒にやってみて

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/18(木) 21:06:18 

    奥の方まで手を突っ込んで洗い流す。それでも臭いなら業者へ→

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/18(木) 21:07:35 

    >>36
    もし尿石がこびり付いてたら、簡単には取れないよ。

    +0

    -3

  • 40. 匿名 2020/06/18(木) 21:07:42 

    >>3
    臭いから困ってるんだよ

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/18(木) 21:08:15 

    ピーピースルーは浴室だと難しいかな?

    あれ前のアパートに引っ越したての時台所の排水口にめちゃくちゃ効いたんだよね。

    +41

    -1

  • 42. 匿名 2020/06/18(木) 21:08:58 

    >>1
    コーヒーの出がらしは消臭効果あるよ。

    +2

    -7

  • 43. 匿名 2020/06/18(木) 21:08:59 

    手袋して奥の方に手突っ込んで掃除プラス、パイプユニッシュで匂いとれたよ

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/18(木) 21:09:37 

    賃貸で同じ感じになったことあるけど管理会社に言ったらタダで直してもらえたよ。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/18(木) 21:09:39 

    ピーピースルーは?
    パイプユニッシュはあまりよくないってききました。塩素系がいいらしい
    浴室の排水口が臭すぎる!

    +71

    -2

  • 46. 匿名 2020/06/18(木) 21:12:11 

    >>1
    パイプの壁にヘドロみたいな汚れがついてるからホムセンで売ってるパイプ詰まりようのフレキシブルホースを買ってきてゴシゴシして 
    ある程度綺麗にした後パイプユニッシュして

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/18(木) 21:12:34 

    >>1

    賃貸かー。アパートかマンションか分からないけど、建物自体の排水管がやられてるくさいね。

    とりあえず5日目あたりから臭い始めるなら4日目あたりにパイプユニッシュしてみたらどうかな…。あまりにも酷いなら(自分の家の問題じゃなさそうな下水臭いとか)不動産屋さんに連絡してみるとか…。

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2020/06/18(木) 21:15:31 

    >>22
    だいたい年一回あるよね。
    うちは毎年6月。

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2020/06/18(木) 21:15:36 

    >>16
    あれ使ってみたけど結構きれいになるよ

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2020/06/18(木) 21:18:04 

    精子のせいじゃない?

    +1

    -8

  • 51. 匿名 2020/06/18(木) 21:18:28 

    トピズレだけど、うちシンク下の収納の中が臭い。初めから。どうしたらいいんだ…

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2020/06/18(木) 21:18:36 

    排水溝ハイターだっけ?
    粉かけて泡になるやつめっちゃ良かったよ!
    私、こまめに掃除するんだけどそれでも臭いが酷い時に使ったら臭いは消えてるし水溜まりの色も違う!
    ぜひ使ってほしい!

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2020/06/18(木) 21:18:37 

    >>1
    アパートかな?
    アパートだと排水管の中に長年蓄積した油のカスが溜まるので臭気が逆流してきます。管理会社に行ってその油カスを取り除いて貰うと臭い無くなります。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/18(木) 21:18:47 

    >>8
    たぶん、何かが腐ってるよ。早く見つけて始末して!

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2020/06/18(木) 21:19:48 

    パイプユニッシュした翌日とかは臭わないの?
    頻度あげるのは無理そう?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/18(木) 21:20:53 

    >>53
    排水管の清掃業者入らないのかな?アパートだと。大家さんに聞いてみたら?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/18(木) 21:27:26 

    大家やってます。
    年一回、排水管の専門業者呼んで
    ジェット噴射で各部屋の洗面所、洗濯機、風呂場、流し台の排水管一斉清掃してます

    一斉清掃の時は在宅お願いしてもらってますが
    一部屋20分で終わります

    手が届かない排水管も小型カメラで見て掃除して一年保障です

    排水管は建物全部に繋がっているので
    法的にもオーナーが管理清掃するものです

    +42

    -1

  • 58. 匿名 2020/06/18(木) 21:28:35 

    >>45
    これは強力だよ
    ホテルではこれ使ってた

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2020/06/18(木) 21:29:34 

    アパートの別の部屋で空き部屋ありませんか?
    下水が臭わないよう、排水設備には封水といって、排水管の中の水によって、臭いがあがらないようになる仕組みがあるのですが、封水の水が蒸発してしまうと、猛烈な臭いがあがってしまいます。
    もしかしたら、よその部屋でこの仕組みが壊れていて、臭いがあなたの部屋まで伝わっているのかもしれません。
    みなさんの書いているように、違う理由ももちろん考えられますので、管理会社とか大家さんに相談されると良いかと思います。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/18(木) 21:31:02 

    >>1
    ちょっと違うかもしれないけどアパートに住んでた時にキッチンの下水管からすごい悪臭がした時に大家さんに言って業者から直してもらったよ
    下水管のところの何かがはずれてる?隙間がある?原因は忘れたけど直してもらったらいっさい臭わなくなった
    一度、大家さんに相談してもいいのでは?


    +21

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/18(木) 21:31:07 

    >>30
    そうなんだよね。
    だから朝イチとかは臭くても夜は臭わなかったりするよね、

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/18(木) 21:33:27 

    私も前の賃貸は何しても本当に臭かったです。
    洗面所まで臭くて、そのうち髪とか洗面所に置いてあるタオルまで臭くなるんじゃないかと思っていました。なんだったんだろ…今思えば管理会社に相談すればよかったです。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/18(木) 21:33:58 

    >>16
    あれホントきれいになりますよ!
    排水口のゴミ受け部分がピッカピカに!!
    パイプとか奥の方まで届いてるかは不明なので、その場合はパイプクリーナーを使うと良いです。

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2020/06/18(木) 21:34:05 

    >>15
    臭う臭わない話しじゃなくて、主さんは対策を聞いているのだよ。

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/18(木) 21:39:58 

    >>1
    怖い話しして申し訳ないけど何かの死骸があるかも
    うちも昔住んでたとこが臭くて業者呼んだらハムスターかネズミらしき死骸の跡が発掘された…

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/18(木) 21:40:15 

    少し前、じゅん散歩の通販でやっていた「排水口キレイ」が気になっています。
    使われた方いますか?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/18(木) 21:44:02 

    うちは洗面所使うとキッチンがにおう。
    どうしていいものやら。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/18(木) 21:45:25 

    お風呂場でおしっこが最高に気持ちいい

    +2

    -8

  • 69. 匿名 2020/06/18(木) 21:46:28 

    エプロンがカビてるんじゃない?

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/18(木) 21:48:53 

    >>1
    うちの賃貸、トイレでうんちするとお風呂がすっごく臭くなってて困ってて、それ管理会社に相談してみてもらったら、なんか配管のどこかが外れてたよ。それ直してもらったら治った、

    +3

    -6

  • 71. 匿名 2020/06/18(木) 21:51:19 

    >>37
    私も同じ。
    外せるもの全部外して、ゴム手にスポンジたわしで手が入る部分は擦って洗う。
    最後に洗浄剤投入でしばらく放置。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/18(木) 21:52:06 

    排水口の蓋を開けて、手の届く範囲も頻繁に掃除しています。エプロンも外して洗っていますがそこまで汚れてないし、洗っても臭いは変わらず。
    トラップの蓋状のものは最初からついてなくて、排水口の深い所の横にパイプがあるようです。
    排水口に効くような商品は手当たり次第試したんですが、なかなか臭いがとれなくて…

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/18(木) 21:57:50 

    >>45
    これは間違いないですよね!
    賃貸に住んでた時、同じように悩んでたからネットで買って使ったら効果てきめん!!

    それだけ効くし、強力なものだから市販では売ってないんだろうな〜と思う。

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2020/06/18(木) 22:04:49 

    >>20
    うわああ
    想像しただけで無理だわ…触らず薬剤でなんとかしたい

    +22

    -1

  • 75. 匿名 2020/06/18(木) 22:09:02 

    カビキラーをぶちまける

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/18(木) 22:19:01 

    キッチンには緑の魔女が効いたけど、お風呂掃除用はどうだろう

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/18(木) 22:19:37 

    >>15
    お仕事ご苦労さま。
    尊敬するわ。痴呆老人の世話なんて死んでも嫌。

    +2

    -15

  • 78. 匿名 2020/06/18(木) 22:20:01 

    >>45
    一時期品薄になったよねピーピースルー

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/18(木) 22:21:33 

    >>57
    こんなちゃんとしたオーナーなら最高!今まで何件も賃貸にすんだけどそんなことしてもらったことないな

    +45

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/18(木) 22:24:22 

    >>72
    主さんや72さんみたいに、ちゃんと排水口を掃除しているのに臭う場合は、配管の問題かも。

    うちもちゃんと掃除をしていても、翌日の朝には風呂か洗濯機の排水口が匂ってきた。電池で使える小型の空気清浄機(SHARP)を置いても臭いまんま。

    後日判明したんだけど、床下の給湯管が劣化して穴が開いて、少しずつ水漏れして床下が湿気ていたとのこと。とうとう水漏れして、階下の天井を開けて給湯管を新しくする工事をしたら臭いも消えた。

    賃貸だと管理会社か大家さんにいうと調査して貰えるはず。分譲だと自腹

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/18(木) 22:27:14 

    >>8
    あ、それうちあったよ
    本当に玉ねぎの臭さ

    何でそんな臭さになるのか原因がわからなくて、子供がお風呂場でオシッコしてないか注意した
    たぶん我が家の場合は子供じゃなく旦那が浴室でオシッコしてたんだと思う
    旦那に聞こえるよう注意してから玉ねぎ臭は一度もない...

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2020/06/18(木) 22:29:41 

    >>4
    うー
    そこを何とかならないものか

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/18(木) 22:31:13 

    >>57
    まだ物件の築年数は新しいほうですか?
    最近は老朽化による水漏れが保険適用外になったから、老朽化しないように手入れや管理をちゃんとしてくれるオーナーさんとそうじゃないオーナーさんの二極化してる気がします。
    毎年ちゃんとしてもらえるなんて住人の方々が羨ましい

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/18(木) 22:35:51 

    >>51
    多分、床下の配管で何らかの問題が起きてる可能性あり。スコープカメラみたいのを入れるだけで原因がわかるケースもあるみたい
    業者さんに頼むと調査してくれる

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/18(木) 22:40:23 

    建物の築年数が古いと、いくら室内の内装は綺麗でも、排水管や給湯管が古いままだと臭い匂いや水漏れ事故が起きる
    おかしいと思ったら放置せずに、大家か管理会社に連絡して調べてもらうこと

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/18(木) 22:43:30 

    >>1
    洗い場でおしっこしてる家族いない?
    確実に臭くなるよ。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/18(木) 22:45:56 

    >>1
    パイプユニッシュよりピーピースルーがおすすめです。
    ジョイフル本田に売ってます。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2020/06/18(木) 22:47:03 

    まず、蓋から排水管の先が見えてたら
    トラップ(臭気止め)がついてないから当然臭うと思います。
    ちゃんと、これがあって臭うなら、排水管の方が問題ありなのかな

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2020/06/18(木) 22:52:06 

    >>20
    最近我が家も臭うようになり、パイプユニッシュでも1週間位しか効果がなくなってきて、あなたのコメントを見てからお風呂に入りました。
    今まで恥ずかしながら何年もこの家(分譲マンション)に住んでいるのに排水溝の中の部分が取れるのを知りませんでした。
    さっき取ってみたら…😨😨😨😨
    すっごいドブ臭さと同時にヘドロまみれの筒が出てきました😨😨綺麗に掃除したので明日には匂いはなくなっているかも。。どうもありがとうございました!

    +32

    -1

  • 90. 匿名 2020/06/18(木) 22:57:55 

    >>45

    これは公衆便所にも使うレベルの薬剤だからね、
    めちゃくちゃ強力!

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2020/06/18(木) 22:58:05 

    >>89
    排水トラップの説明書きのステッカーがお風呂に貼ってありませんでしたか?新築だとメーカーが貼った物が貼ってあるはずですが。中古ですか?

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/18(木) 22:58:29 

    パイプユニッシュだったんだ‥

    ずーーっと、パイプフィニッシュだと思ってた。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/18(木) 23:02:52 

    >>61
    朝一も匂わないし、匂うって声は聞かないよ。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/18(木) 23:02:57 

    >>57

    良い大家さん!!

    キッチンの配管から、下の階に水漏れしてました。
    本当は年に1回配管の掃除を業者が入るのが良いと
    聞きました。
    なかなか大家さんOK出さないんだよね~と言われたのですが、ここに住み始めて13年1度も大家さんに言われた事なかったです。

    57さんの賃貸に住みたいくらいです。

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2020/06/18(木) 23:08:10 

    >>56
    レス先間違えてるよ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/18(木) 23:11:29 

    >>1
    賃貸だと分かりにくいかもですが
    排水溝に、もう1つ外せるパーツないですか?
    1年ぐらい気がつかなくて、ある時に見つけて外したら恐ろしいことになってました……
    そこ洗ったら臭いのなくなりました

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2020/06/18(木) 23:17:53 

    手抜き工事でトラップが付いてないのかも

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/18(木) 23:18:52 

    >>73
    近所のホームセンターには売ってます~!

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2020/06/18(木) 23:20:20 

    >>1
    旦那と子供がおしっこしてる可能性ない?

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/18(木) 23:27:52 

    >>20
    ヘドロと髪の毛の塊出てきますよね。
    あれさえ取れば嘘のように匂わなくなった。

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/18(木) 23:29:29 

    >>91
    新築で購入しましたが、浴槽エプロンの外し方のステッカーは残っていますが、それ以外は見つからず。
    そうなんですね、もしかしたら家族が購入直後に剥がしたかもしれません。
    お風呂から上がってから、取扱説明書を読み返したら掃除方法がきちんと書いてありました💦

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/18(木) 23:39:19 

    >>51
    前に住んでたマンションでシンク下が臭い上に、毎日毎日ゲジの赤ちゃんが数匹出るので管理会社に見てもらったよ。配管のどこかがズレてたみたいで直してもらった。


    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/18(木) 23:56:23 

    >>34
    パイプユニッシュのせいか

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/18(木) 23:57:47 

    誰か浴室でおしっこしてるかもね
    年取ったら水の音聴くだけで漏らしちゃうようになるからやめさせた方がいいよ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/18(木) 23:59:07 

    >>73
    東急ハンズに売ってますよ❗私はそこで買ってます

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2020/06/19(金) 01:57:44 

    トピ画の、ピーピースルーK(緑のだけど)うちにあるわww

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2020/06/19(金) 02:19:08 

    >>1
    家も掃除してもたまに臭ってきて、大家さんにみてもらったらゴム製のワッパが無くなってることが原因だったことがありました。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/19(金) 02:37:29 

    トラップが上手くはまってないとか壊れてるとか

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/19(金) 03:42:55 

    お風呂でおしっこすると虫わく
    Vの字が逆になったようなヤツ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/19(金) 05:41:36 

    >>51ウチも引っ越したばかりですがシンク下から下水の臭いがすごいです。
    雨の日はより酷くなります。
    重曹に熱湯やら、パイプフィニッシュ、ハイターも毎日してますが改善されません!
    低いですが最上階です。
    これから夏本番ですし、結構悩んでいます。
    キッチンと繋がってる、リビング中下水臭くなってしますので(-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩)
    古い建物とか関係あるんですかね?
    前も同じ位古いマンションに住んでた事があるのですが、そういった事はありませんでした。

    分譲賃貸ですが、ダメ元で相談するなら管理会社でしょうか?
    紹介してもらった不動産会社でしょうか?
    お風呂場は臭くないです。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/19(金) 06:04:25 

    >>1
    うちは引っ越して来た当初洗濯機の排水口の臭いが酷くて管理会社に連絡して薬?みたいなの流して貰ったら気にならなくなったよ!
    暑い時期だったり雨上がりの日は特に臭いよね

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/19(金) 06:54:48 

    >>25
    クリナップです。
    排水口自体が深くて(底まで手入れると肘下くらいまで隠れる)、底の横のほうにパイプがあるようです。
    そのパイプには水が溜まってません。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/19(金) 06:55:26 

    >>28
    下水系の臭いです。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/19(金) 07:39:39 

    >>24
    罠ですか?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/19(金) 08:45:13 

    排水のトラップが原因では…?
    賃貸アパートで入居したばかりなのに流しのシンク下から、すごい臭いが続いてたので管理会社を通して業者さんに見てもらいました
    排水口下のトラップのはずれを直したら臭いも消えましたよ
    お風呂場からも臭ったことがあって、それは排水口の掃除の後に私がトラップをしっかりはめなかったせいでした…
    早めに業者さん頼んで見てもらった方がいいと思います

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/19(金) 09:36:16 

    >>16

    私も使ってます!
    少量の水で泡がモコモコになるのですごい綺麗になってる感じがする。
    手頃な値段で3袋入りなので使い続けられる⚪️

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/19(金) 13:37:42 

    >>20
    築30で 1年目だけどなんとなく開けたらヘドロまみれで コレ何年分のヘドロ?!と絶句した トラウマになってるくらい臭いし衝撃 パイプユニッシュぶちまけたら 真っ黒から本来の色が見えた

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/19(金) 13:52:40 

    配管つながってて
    下の階が臭いの元かも

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/19(金) 14:26:58 

    管理会社に言ってみたら?
    元の方で詰まってるかもしれないから業者入れてくれるんじゃないかな。
    ダメなら引っ越す。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/19(金) 15:47:53 

    パイプユニッシュを1本全量入れてる?
    うちは入れてる

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/19(金) 16:09:43 

    >>103
    パイプユニッシュじゃ下水管悪くならないって業者に聞いたよ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/19(金) 23:53:02 

    マンションだと定期的にこうならないように、配水管掃除が入るんだけど、賃貸だとどうかなぁ。
    浴室の排水口が臭すぎる!

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/19(金) 23:59:16 

    こういうのってどうなんだろう。薬品でとれない臭いは、ヘドロっぽいから配管のお掃除が一番な気もするけど。。
    あまり触りたくないのもわかるけど。
    浴室の排水口が臭すぎる!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード