ガールズちゃんねる

【ご近所さん】苦情を言うほどでもないけど、人知れず解決されないかなと思ってること

1408コメント2020/07/12(日) 13:40

  • 1. 匿名 2020/06/17(水) 19:15:36 

    主の裏の家から、毎朝5時半と夕方5時半に目覚まし時計が鳴り出し、止まりません。
    住んでいるのは90歳を越えたおばあさんで、ずっと1階で生活されているようなので、2階に置かれた目覚まし時計が鳴り続けているんだと思います。
    針が進むと止まるタイプの時計らしく、目覚まし機能はセットされたままなので、盆正月関係なく鳴ってます。
    主は早起きなので、それで眠りが妨げられることはなく、いつか気付いてくれたらいいな、くらいに思ってます。

    こんな風に、苦情を言うほどでもないけど、人知れず解決されないかなと思ってることはありますか?

    +1483

    -7

  • 2. 匿名 2020/06/17(水) 19:17:08 

    隣りの家の木がうちの庭にせり出していて葉が落ちて迷惑している

    +1622

    -17

  • 3. 匿名 2020/06/17(水) 19:17:14 

    日曜大工がうるさい。

    +906

    -10

  • 4. 匿名 2020/06/17(水) 19:17:26 

    玄関のドアをドカーン!!って閉めること

    +1122

    -6

  • 5. 匿名 2020/06/17(水) 19:17:36 

    同じマンションの中国人が引っ越しますように

    +1060

    -14

  • 6. 匿名 2020/06/17(水) 19:18:11 

    窓全開のおしゃべり
    老夫婦だから声が大きい

    うるさいし、こっちが気を使う

    +930

    -8

  • 7. 匿名 2020/06/17(水) 19:18:16 

    ベランダにゴミ箱置かないで欲しい。危険時に突き破れるだけの簡単な仕切りしかないし、
    その人が引っ越してくるまで一度もゴキブリみたことないのにゴキブリが最近出てくる。ベランダにもいるし。灯油も外におくな!危険!

    +1153

    -17

  • 8. 匿名 2020/06/17(水) 19:18:40 

    【ご近所さん】苦情を言うほどでもないけど、人知れず解決されないかなと思ってること

    +403

    -5

  • 9. 匿名 2020/06/17(水) 19:18:50 

    鳩にエサやる近所のおじいさん
    心が癒されるのだろうけど、フンや羽根からの感染症が不安

    見かけるたびに鳩の数が増えてて、
    うちの敷地内にも我が物顔でクルッポーしててうんざりしてる

    +1029

    -13

  • 10. 匿名 2020/06/17(水) 19:19:00 

    屋根のとたんが剥がれかけてて、バタバタうるさい。直して欲しい。

    +561

    -8

  • 11. 匿名 2020/06/17(水) 19:19:07 

    朝6時からの草刈り機の音

    +700

    -14

  • 12. 匿名 2020/06/17(水) 19:19:10 

    マンションのベランダで隣人が園芸してる。
    土や枯れ葉などがこちらに結構来る
    マンション上層階なのに虫入ってくるし‥苦情は言わないけど、ベランダ掃除が毎週毎週めんどくさい。
    土に触りたくないからマンションにしたのに‥

    +851

    -14

  • 13. 匿名 2020/06/17(水) 19:19:14 

    同じマンションの人ベランダでタバコ吸ってる
    臭いし洗濯物に匂いつくから辞めて欲しい

    +1268

    -13

  • 14. 匿名 2020/06/17(水) 19:19:21 

    前の家が在日。
    連休中2日続けてバーベキュー。
    本当に引っ越してほしいw

    +911

    -32

  • 15. 匿名 2020/06/17(水) 19:19:23 

    毎週土曜にバーベキューしてる
    煙がうちの庭まで立ち込めてきて迷惑…

    +813

    -6

  • 16. 匿名 2020/06/17(水) 19:19:24 

    婆さんがわたしが同じ時間に出る用事があるのを見計らって、立ち話しようとすること。
    愚痴と嫌味しか言わないからウンザリだよ。

    +775

    -3

  • 17. 匿名 2020/06/17(水) 19:19:27 

    自分の話ばかりの友人
    こっちの話をしても7割スルーか、してもすぐ自分の話に戻す
    苦情を言うにも言い方がわからないし直らなさそうだから諦めてるけど地味にストレス

    +32

    -78

  • 18. 匿名 2020/06/17(水) 19:19:32 

    苦情を言うほどでもないというトピなのに、さっそく苦情だらけw

    +769

    -47

  • 19. 匿名 2020/06/17(水) 19:19:46 

    ご近所さんって事になるのかどうか分からないけれど、マンションの駐輪場でワザと自転車を斜めにとめて、あとから帰ってくると思われる家族のバイクか自転車をとめれるように場所取りしてる人。

    ただでさえ駐輪場狭くてパンパンだからすごい迷惑。

    +807

    -5

  • 20. 匿名 2020/06/17(水) 19:19:55 

    お隣が新築建ててるけど職人さんたちのガラが悪いしタバコの臭いしてくるし、何語話てるのか分からないし、すごくストレス

    +713

    -23

  • 21. 匿名 2020/06/17(水) 19:20:01 

    お隣さん、猫にエサあげるのやめて欲しい
    うちの庭まで猫だらけなんです

    +562

    -21

  • 22. 匿名 2020/06/17(水) 19:20:04 

    隣の人とその隣の人が話す声が大きいし、さらにハスキー声だから不快。お喋り好きな人は厄介だな。

    +373

    -20

  • 23. 匿名 2020/06/17(水) 19:20:06 

    子どもの進学先や旦那の勤務先を聞いてきて、自分ちの情報はは言わない人

    うざいから無視してる

    +659

    -7

  • 24. 匿名 2020/06/17(水) 19:20:07 

    家が花を植えたら隣も植える

    何かと真似?対抗してくる

    +39

    -59

  • 25. 匿名 2020/06/17(水) 19:20:09 

    ゴミや枯れ葉などを燃やすから臭い

    +246

    -3

  • 26. 匿名 2020/06/17(水) 19:20:10 

    >>9
    鳥のアレルギーもあるみたいだし、警察に相談に行ってみてもいいのでは‥
    糞とかも大変でしょう、

    +261

    -9

  • 27. 匿名 2020/06/17(水) 19:20:26 

    隣の家の人

    庭でバーベキュー
    アムウェイ信者で、いつもパーティーやってる
    道路に駐車してる
    車を1日20回は出してる エンジン音うるさい
    夜10時まで庭でお喋り 声でかいからうるさい

    +653

    -4

  • 28. 匿名 2020/06/17(水) 19:20:31 

    >>18
    苦情を言うほどでもないって、本人やマンションの管理会社等には言うほどでもないけどって意味じゃないの?

    +342

    -4

  • 29. 匿名 2020/06/17(水) 19:20:39 

    >>1
    時計の電池が切れるのを待つ

    +560

    -5

  • 30. 匿名 2020/06/17(水) 19:20:41 

    猫の多頭飼い。すごい鳴き声だし、それから外にまで臭いがしてる。

    +310

    -11

  • 31. 匿名 2020/06/17(水) 19:20:49 

    >>17
    こめん
    近所の人、でしたね!失礼しました

    +69

    -3

  • 32. 匿名 2020/06/17(水) 19:20:50 

    夜中のバスケットボールが地面にぶつかる音

    +489

    -5

  • 33. 匿名 2020/06/17(水) 19:21:08 

    近所の道路、T字路の交わる部分?に車を路駐してる人。

    そこに停められると対向車や曲がってくる車がきたら停まったり避けたりしないといけないし、死角ができて危ない。
    でも住宅地で通りが多い道でもないから通報したり注意する程でもないような気がして、言えない。
    【ご近所さん】苦情を言うほどでもないけど、人知れず解決されないかなと思ってること

    +552

    -3

  • 34. 匿名 2020/06/17(水) 19:21:22 

    >>2
    落ち葉をちりとりで集めてお隣さんに返却するのはダメなのかな?そちらの葉っぱ落ちてましたってことで、そっと

    +320

    -31

  • 35. 匿名 2020/06/17(水) 19:21:26 

    リモートワークになってるんだと思うけど、隣の人がベランダに出て男同士で仕事の事割と大きめの声で話してて、洗濯物干す時とか仕切り越しに男の声が聞こえて来るから何かヤダ

    +324

    -34

  • 36. 匿名 2020/06/17(水) 19:21:33 

    >>18
    主です。
    『相手に苦情を言うほどでもないけど』ってことなので、ここで吐き出してもらえればいいんです!

    +518

    -10

  • 37. 匿名 2020/06/17(水) 19:21:33 

    >>18
    自己中バカの家へ訪問して、当事者に苦情をいうリスクは侵したくないけど
    誰かに話してスッキリしたい時もあるじゃない

    +372

    -3

  • 38. 匿名 2020/06/17(水) 19:21:33 

    敷地前の道に犬のおしっこ
    公道だけどさ、いつも歩く場所を踏めといわんばかりのおしっこ跡は気分悪い

    +295

    -3

  • 39. 匿名 2020/06/17(水) 19:21:40 

    >>13
    ほんっとにそうですよね。
    窓を開けていれば涼しいから開けてるのに定期的にタバコの匂いが入ってきて本当に不愉快。

    +555

    -9

  • 40. 匿名 2020/06/17(水) 19:21:41 

    >>9
    我が物顔でクルッポーww

    +846

    -6

  • 41. 匿名 2020/06/17(水) 19:21:49 

    庭先でタバコすう親父
    いや敷地内だよ、確かにね…でも、迷惑してます

    +335

    -8

  • 42. 匿名 2020/06/17(水) 19:21:51 

    警察官のくせに車を常時路駐してるお隣さん
    警察署に通報してやりたい

    +567

    -5

  • 43. 匿名 2020/06/17(水) 19:21:53 

    後ろの家の夕方シャッターを閉める音が煩くて毎日イライラする。
    例えるとブチギレた人間が怒りに狂いまくって思いっきりシャッター閉めるような音

    +326

    -21

  • 44. 匿名 2020/06/17(水) 19:21:55 

    朝6時台、駐車場のガレージガラガラ音、車発進、その時にガレージと地面の斜めの鉄板がババン、ババンと前輪後輪でなるためうるさい

    そしてこの家のおばあさんは(意地悪 笑)早い時は朝5時台に雨戸をガラガラ開けます

    +202

    -17

  • 45. 匿名 2020/06/17(水) 19:21:55 

    >>13
    うちも困ってるー
    在宅勤務なのか一日中家にいるみたいで、30分に1回ペースでベランダに出てきてタバコ吸ってるわ
    部屋の中で吸え!!
    逆上されたら怖いから注意できない
    悔しいよ〜

    +449

    -8

  • 46. 匿名 2020/06/17(水) 19:21:55 

    >>9
    それは早急にどうにかしてもらわないとだね
    直で言うより誰か間に入ってくれるといいんだけど…

    +76

    -7

  • 47. 匿名 2020/06/17(水) 19:21:57 

    うちのご近所さん。袋小路の入り口のお宅で、駐車場が広く門も塀もないのに玄関前の道路に車停めて買い物袋を運び込んだり、子供を先に家に入れたりしてる…袋小路の入り口だから、道塞がれてじっと待ってる…地味にストレス。
    広い駐車場に停めてくれないかなぁ。

    +271

    -3

  • 48. 匿名 2020/06/17(水) 19:22:02 

    隣家の小型犬が凄く吠える。普段は我慢出来る程度なんだけど、たまにうるさ過ぎるのか「あんたは本当うるさい!外で反省しなさい」って庭に出されることがあって凄くうるさい。
    2ヶ月に1回くらいだし夕方とかなので実害はないけど、出来れば家の中で解決して欲しいと思ってる。

    +414

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/17(水) 19:22:14 

    2つ隣の家の車が頭文字Dみたいな走り屋系の車で、家の前を通る度にブルブルうるさい
    車が通る一瞬の事だけど地味に気になる

    +288

    -7

  • 50. 匿名 2020/06/17(水) 19:22:16 

    隣のビルの飲食店の騒音。夜中うるさいし、管理会社に言ってもダメ。しかも自粛協力しないでずっと深夜営業してたのに、協力金申請してるの都のHPでみつけた。そんなお店沢山ありそうだし、どうにもならなそう…

    +155

    -7

  • 51. 匿名 2020/06/17(水) 19:22:21 

    アパートに住んでるんだけど、斜め上の部屋に住んでるお宅の子が元気よすぎて毎日バッタンドッスンうるさいんだよね。
    アパートだし、相手は小さい子供だから仕方ないけど、防音マット位してくれないかな…

    +225

    -3

  • 52. 匿名 2020/06/17(水) 19:22:29 

    マンションで、隣がおばあさんの一人暮らし。
    時々、娘さんが訪ねてくるんだけど、趣味のガーデニングを見ながらベランダで2人で2時間くらい喋る。
    昼間ならわかるんだけど、夜の9時とか10時とかでも、会話内容が全部筒抜けなくらい聞こえる。夏場は窓を開けてたら、観ているテレビが聞こえないくらい。
    まあ、娘さんとのお喋りが楽しいんだろうな、とは思うんだけどね💧

    +236

    -2

  • 53. 匿名 2020/06/17(水) 19:22:46 

    上の階の男の人が毎日のように夜中、声荒げて奥さんに怒ってる声が聞こえる
    その声で目が覚めることもあるし、怒鳴り声も聞いてて怖くて心臓バクバクする

    +272

    -2

  • 54. 匿名 2020/06/17(水) 19:23:01 

    >>3
    後ろに住んでるじいさんが毎日日曜大工してる…
    日曜だけならまだしも台風の日以外トンカントンカン…ギコギコ本当に勘弁してほしいよね。

    +252

    -3

  • 55. 匿名 2020/06/17(水) 19:23:08 

    マンションの非常階段や通路で大声で会話する家族

    +85

    -7

  • 56. 匿名 2020/06/17(水) 19:23:13 

    マンションの隣の人が、物置かよ!!ってくらい、ベランダに家具や家電、自転車など色々置いてある。
    災害時のときは隣を蹴破れないぐらい。
    共用部分なはずなのに...
    てか、あんな物置状態でどこで洗濯物干すのか不思議レベル。
    室内も汚いんだろうな…

    +185

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/17(水) 19:23:28 

    隣の分譲マンションの人がうちの賃貸マンションの
    駐輪場に停めてること
    うちは無料だから停めてるらしい

    +189

    -3

  • 58. 匿名 2020/06/17(水) 19:23:30 

    家族以外には吠えまくる
    室内犬がいる事

    家の前を通ったり、そこの家族と
    話しただけでも
    吠え狂う
    そこの父親は、声と物音がでかいし
    正直 煩いと思っている

    +159

    -4

  • 59. 匿名 2020/06/17(水) 19:23:40 

    >>1
    似ているけど、6時半にいつもテレビが爆音で流れる。

    初めは誰か外で喧嘩でもしているのかなーと思ったけど、途中で何かおかしいなと思ってテレビをつけてみたら音が重なったので目覚まし代わりにしているんだなぁと気づいた。

    猫にご飯を出すのが7時なのでまあいいと言えばいいけど、20分ほどうるさいのでもう少し早く起きて欲しい。

    +255

    -4

  • 60. 匿名 2020/06/17(水) 19:23:48 

    お隣のおばあちゃんと50代の息子二人っきりのお家
    月一ぐらいで息子がおばあちゃんを怒鳴りつけている
    庭に出ていると丸聞こえで
    ちょっと嫌な気持ちになる

    +199

    -2

  • 61. 匿名 2020/06/17(水) 19:24:05 

    >>27
    路駐は通報していいんじゃない?
    ついでにBBQやってて素面じゃないなら飲酒運転の恐れもあるじゃない?

    +210

    -1

  • 62. 匿名 2020/06/17(水) 19:24:06 

    >>30
    勝手な予想になってしまうんだけれど、完全室内飼いなのに外まで臭うって事は多頭飼育崩壊してる可能性がありそう…
    猫って糞尿は臭うけれど、猫自体はそんなに獣臭とかしないからありえない程の猫が家にいるのか、きちんと糞尿を処理してないのか…

    +159

    -3

  • 63. 匿名 2020/06/17(水) 19:24:18 

    木を植えてるから見えないと思ってるんだろうけど、隣の奥さんが上半身ブラだけで庭に出てる。注意するにものぞきみたいに言われても嫌だし放置してる。

    +215

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/17(水) 19:24:21 

    マンションのベランダでのタバコ。もしかしたら、窓を開けて部屋で吸っているのかも知れないけど、こちらは新鮮な空気を取り入れたくって窓やベランダを開けているのに、時々タバコ臭い空気が入ってくる。

    +167

    -13

  • 65. 匿名 2020/06/17(水) 19:24:44 

    >>4
    ごみステーションのドアも静かに閉めてほしい。
    窓のすぐ側だからマジびびる。

    +156

    -1

  • 66. 匿名 2020/06/17(水) 19:24:51 

    家の隣に子供8人、夫婦計10人が、引っ越して来て、間もなく離婚そして奥さん働かず、生活保護受け、給付金まで貰って、ウホウホ状態、しかも、余りにもうるさくて、近所で、苦情だらけ❗
    大家さんに、伝えるか悩み中何だけど、もう、うんざり一軒家を、賃貸で借りてるんだけど家はローンまだまだ残ってるし、引っ越しできないしどうすれば良いのか

    +147

    -23

  • 67. 匿名 2020/06/17(水) 19:25:00 

    階下の住人が分かりやすい反日
    立憲民主のポスターを玄関ドアに貼ってて、前を通ると物凄くカビ臭い(香辛料??)
    耐えられない臭い…はよ引越せ〜

    +21

    -14

  • 68. 匿名 2020/06/17(水) 19:25:06 

    お隣さんの2階の室外機が壊れてるのかなんなのか、ぶーーってずっと鳴ってて迷惑。

    +56

    -12

  • 69. 匿名 2020/06/17(水) 19:25:09 

    隣の部屋の猫がうちのベランダにほぼ毎日日向ぼっこに来てて、来ること自体は別にいいんだけど、ベランダで育ててるハーブとかお花を食べられてしまう…。本当はもっといろんな花とか育てたいけど、変わったの育ててあの猫が毒性にかかると困るしなぁとか考え始めて、もう猫のためか自分のためかわからない栽培してる。

    +369

    -6

  • 70. 匿名 2020/06/17(水) 19:25:13 

    バイクのエンジンをかけたり止めたりの繰り返しを何時間も続けるご近所さん。
    とにかくうるさい!テレビの音も聞こえなくなる!

    +157

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/17(水) 19:25:52 

    近所の小学生が頭悪いので毎日うるさい

    +172

    -7

  • 72. 匿名 2020/06/17(水) 19:26:21 

    隣のバイク音がうるさい
    時間は7:30~8:00位でそこまで非常識な時間ではないし、いつまでもエンジンかけっぱなしなわけではなくすぐ去ります。…が「グヴァ、グヴァグヴァ!ブォン!クァアアアアアアアン!」と凄まじい爆音で出勤なされます
    一瞬の出来事ですし我慢してますが地味にイライラします⚡😤⚡😤⚡

    +203

    -6

  • 73. 匿名 2020/06/17(水) 19:26:36 

    【ご近所さん】苦情を言うほどでもないけど、人知れず解決されないかなと思ってること

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/17(水) 19:26:48 

    上の階の人の足音が普通に歩いててそこまで響かないだろってぐらいドンドンうるさい。
    真夜中にすごい勢いでベランダ開け閉めしたりする。
    四六時中じゃないから別にいいんだけどできれば収まって欲しいしどんな生活してるのか気になる。

    +140

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/17(水) 19:27:01 

    家の前にちゃんと持ち主ありの山があるんだけど、手入れしてないからうちにすごい葉っぱが落ちてくるし、台風などがあると木が落ちてくる。
    伐採なんかも確実に必要なのにやってる所見たことない。なので、うちに倒れてきそうな木があれば我が家が切ったり掃除してる。

    +52

    -1

  • 76. 匿名 2020/06/17(水) 19:27:08 

    >>62
    カーテンしてるから、分からないけど本当にそうかもしれない。半年前くらいに近所の方から40匹くらい飼ってるみたいよって聞いたけど去勢してるのか怪しい。

    +66

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/17(水) 19:27:17 

    路駐
    通れないわけではないけれど、迷惑

    +139

    -1

  • 78. 匿名 2020/06/17(水) 19:27:32 

    身バレするかもしれないけど、近所に朝からバグパイプの音楽を爆音で流し、深夜にビートルズを熱唱、ベランダからのぞく大量のゴミ(屋敷)…
    越してきてまだ数ヶ月だけどもう引っ越したい

    +203

    -3

  • 79. 匿名 2020/06/17(水) 19:27:41 

    >>13
    マナーのない喫煙者は有害!
    個人的には(大家さんへ)苦情をいれる案件だな。

    +218

    -5

  • 80. 匿名 2020/06/17(水) 19:27:43 

    真隣が駐車場。
    風が吹くと缶がぶつかり合う音がして耳につくことがあるのをどうにかして欲しい

    +16

    -2

  • 81. 匿名 2020/06/17(水) 19:27:50 

    >>9
    親戚の家、隣が鳩飼いだった。
    その鳩狙って野良猫が集まってきて、親戚の庭で鳩を解体していた…。そして猫のトイレに。

    一軒家だったけど引っ越したよ。

    +122

    -10

  • 82. 匿名 2020/06/17(水) 19:28:08 

    戸建なんだけど、隣の人が恐らく換気扇の下でタバコを吸うと、その煙がうちのリビングの窓から入ってくる。お隣さんは良い人だし、自分ちの換気扇の下で吸ってるわけだから、もちろん何もいう気は無いけど、においが嫌だ。前もガルちゃんでこのことを書いたら「リビングの窓開けなければいいじゃん」って言われたけど、気候の良い時や換気したいときは窓をたくさん開けたい。

    +216

    -20

  • 83. 匿名 2020/06/17(水) 19:28:19 

    路駐と、売地に無断で停めている(多分)人が居る。
    月極とかあるからそこに停めればいいのにって思っている。

    +52

    -2

  • 84. 匿名 2020/06/17(水) 19:28:27 

    隣の旦那さんがカツラを付けてる日とノーガードの日がある。
    それを言っていいような雰囲気の人じゃないから、気を使う。付けるなら付ける!ハゲてるならハゲてるで統一して欲しい。

    +456

    -6

  • 85. 匿名 2020/06/17(水) 19:28:33 

    >>33
    これって違反にならなかったっけ?
    警察に通報していいと思う、私ならしてしまうかも。
    警察に通報しても通報者の名前は明かされないから大丈夫だよ。
    人通り少ないとはいえ危ないよ。

    +377

    -1

  • 86. 匿名 2020/06/17(水) 19:28:42 

    お隣さんが家を出るときにドアノブが取れるのではないかというくらい何回も鍵がかかっているかガチャガチャガチャガチャ!!!って確認してる。わたし午後からの仕事だけどいっつもその音に起こされてややしんどい。

    +65

    -3

  • 87. 匿名 2020/06/17(水) 19:28:52 

    >>20
    うちの隣も朝から晩まで大声で喋りながら作業してるし、タバコの煙も入ってくるし、痰を吐く音も聞こえる
    2ヶ月ちょっとで終わるらしいけどこっちもリモートワークになってるからちょっと嫌
    何よりキッチンにいると痰を吐く音がしっかり聞こえる

    +155

    -1

  • 88. 匿名 2020/06/17(水) 19:28:59 

    >>76
    そっか…
    ご近所さんからするといい迷惑だよね…💦
    猫飼いの私としては通報して猫ちゃんを救ってあげたいと思っちゃうけれど、なんの証拠もなしに通報しても意味無いのかな💦

    +79

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/17(水) 19:29:10 

    救急車呼んだらいちいち見に来ないでほしい
    後日聞きに来られても疲れてるから話したくない
    高齢の親いるから気を使います

    +172

    -9

  • 90. 匿名 2020/06/17(水) 19:29:11 

    車のドアを何度も何度も開け閉めしてる。何をそんなに開け閉めする必要があるのか?

    +76

    -8

  • 91. 匿名 2020/06/17(水) 19:29:17 

    >>38
    公道とはいえ、家の前でされるのは気分悪いですよねー。
    一匹がすると他の犬もし出すし。
    なんで自分の家の前でさせないんだろ?

    +103

    -5

  • 92. 匿名 2020/06/17(水) 19:29:32 

    別トピでも書いたことあるんだけど、マンションの人が朝早くに、『そんなにお外に行きたいなら1人で行きな!』って大声で母親が怒鳴る→子供を閉め出して子供がわめいて号泣→泣いたらすぐ家に入れる
    を繰り返す...。
    うちの寝室がその人の玄関近くだから毎朝そのギャーギャー茶番劇で目が覚める。
    自粛期間中はとにかく酷くて1日に何回もやることがあった。私は看護師で、夜勤明けで寝てることもあって辛かった。
    最近も毎日ではないけどしょっちゅうそれをやる。
    子供も毎度外に出されても学んでこりてないみたいだし、なんのためのコントだよ。。しつけは室内でしてくれ!!

    +222

    -4

  • 93. 匿名 2020/06/17(水) 19:29:54 

    >>49
    うちの周辺では、うるさい改善しないと警察に相談って書かれて回覧板で回されてましたよ。

    +35

    -4

  • 94. 匿名 2020/06/17(水) 19:30:03 

    苦情を言うほどでもないと言いつつ
    結構深刻なケースが多いなー
    我慢できる範囲ならいいけど
    どんどんエスカレートするからね
    どっかで意思表示しないとだね

    +149

    -1

  • 95. 匿名 2020/06/17(水) 19:30:22 

    隣家は迷惑一家。
    奥さんが使う柔軟剤のニオイが漂ってくる。
    今の時期窓も開けられない。
    その家の姉妹の笑い声がうるさい。雨戸閉めても丸聞こえ。その笑い声でうちの赤ちゃんが起きることもある。
    そして旦那はいつも庭でケルヒャーで車洗ってるから我が家に水が侵入してる。タバコの匂いも漂ってくる。
    引っ越したい‥

    +75

    -31

  • 96. 匿名 2020/06/17(水) 19:30:39 

    最近ゴミ捨て場のゴミが散らかっている事が増えた
    仕事に行くついでにゴミを捨てていくので、時間の無いときに散らかっている場面に遭遇すると困る

    +54

    -3

  • 97. 匿名 2020/06/17(水) 19:30:49 

    近所のガキンチョうるさいのと、朝からDIYドンドコやってる

    +88

    -1

  • 98. 匿名 2020/06/17(水) 19:30:53 

    実家に出戻った近所のシンママが赤ちゃん抱っこして散歩→帰りに家のウッドデッキで休んでいく。
    いきなり座ってるからびびる。

    +213

    -1

  • 99. 匿名 2020/06/17(水) 19:30:54 

    駐車場の両隣とも私のスペースに寄って止める。
    苦情を言うほどのことではないと思うけど、狭くて停めるのも難しいし乗り降りも大変で困ってる。というか腹立ってる。

    +145

    -1

  • 100. 匿名 2020/06/17(水) 19:31:05 

    その住人は朝4時30分に起床しているのか、私はその時間に立ち込めるタバコの煙で起こされます
    毎日やられて不眠症…けど悔しいのでベランダにファブリーズを撒いて「やめて下さい」アピールを忘れません
    今度やられたら「くっさっ!!」と言うつもりです

    +101

    -7

  • 101. 匿名 2020/06/17(水) 19:31:43 

    4月に隣に引っ越してきた家族が乗ってる車、マフラー改造しててうるさい!
    朝もだけど、夜帰ってきた時もうるさくてイラッとする。
    腹立つのが、車3台持ちで、3台中2台がうるさいということ。
    静かな1台はあまり外出しなくて、うるさい2台は毎日出入り。
    うんざりするわ。
    これから窓開ける時期なのに、窓閉めててもうるさいのに開けたらどうなるのか考えたらため息出ます···。

    +108

    -2

  • 102. 匿名 2020/06/17(水) 19:31:51 

    上の階からドラムの練習みたいな音が0時ころに。
    15分くらいで終わるから我慢してるけど、時間がねぇ。

    +94

    -3

  • 103. 匿名 2020/06/17(水) 19:32:22 

    >>27
    うわぁー、これは密かに待ってられないね

    +62

    -1

  • 104. 匿名 2020/06/17(水) 19:32:26 

    お隣りが洗濯物を干すと、公害レベルの柔軟剤の匂い…
    窓開けられない。

    +120

    -7

  • 105. 匿名 2020/06/17(水) 19:32:49 

    お隣りのゴーヤのつるがうちのフェンスにからみ始めている

    もしうちのフェンスの方で実が成ったらもらっちゃうぞ!

    +203

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/17(水) 19:32:55 

    犬のほえまくる声…顔合わせてもすみませんとか一言もない。毛もとんでくるし不快。外に洗濯物も干せない。

    +71

    -9

  • 107. 匿名 2020/06/17(水) 19:33:02 

    隣の家の人の娘の名前と私の名前が被ってる
    声が大きすぎるから私呼ばれてる???って思う

    +102

    -3

  • 108. 匿名 2020/06/17(水) 19:33:20 

    うちの近隣がキチガイすぎるので消化させて
    ・トイレに行けなくて毎日オムツのおばさん
    (生理のナプキンを知らないらしい)
    ・うちの駐車場に荷物の大型トラック入れるように勝手に指示するジジババ
    ・オウムみたいな奇声を1時間に2回叫ぶジジイ
    ・人がいるとイクメンアピールする若手パパ(人がいないと奥さんにめっちゃ冷たい)
    ・勝手にうちの庭に入り、雑草を刈り始めるジジイ
    ・庭の鉢植えを壊す近隣の子供
    ・ゴミ捨てのルールを知らない中国人

    引っ越したい

    +19

    -32

  • 109. 匿名 2020/06/17(水) 19:33:25 

    ジジイ家の前うろうろすな

    +85

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/17(水) 19:33:37 

    「声がしたんでー」と勝手に入ってくる。開封済みのもの「これ美味しいんでー」って持ってくる。
    勘弁してくれ。ノイローゼなったら何か慰謝料くれるんですか?

    +124

    -2

  • 111. 匿名 2020/06/17(水) 19:33:55 

    近所のおじさん日本人と外国人妻の家が
    妻の友達(東南アジア)のたまり場になっていて外国語で大騒ぎしてること
    そこの子どもも車に向かって飛び出したり、人の敷地に侵入したりくそみたいなガキ

    +94

    -1

  • 112. 匿名 2020/06/17(水) 19:34:25 

    袋小路を子供が自転車で行ったり来たり。
    おまけにベルを鳴らしまくる。
    せめてベル外してくれーー。

    +106

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/17(水) 19:34:39 

    隣のアパートに住んでる大学生くらいの人引っ越して欲しい。夜中に集まってるのか知らないけどちょっとうるさい。
    あと日本人じゃない人達だから少し怖い。

    +73

    -2

  • 114. 匿名 2020/06/17(水) 19:35:22 

    >>7
    灯油って、灯油ストーブ用かな
    これから暑くなるし危険だよ
    集合住宅じゃ禁止じゃないの?

    +181

    -3

  • 115. 匿名 2020/06/17(水) 19:35:29 

    隣人の生活音がものすごくうるさい。足音、窓や扉の開閉音…前に住んでた人はほぼなにも聞こえなかったのに。
    どんな人かと思ったら若い女の子で更にビックリしたわ

    +106

    -1

  • 116. 匿名 2020/06/17(水) 19:36:02 

    隣のおじいさんのお友達が度々、間違えてウチのインターホンを鳴らします。
    今日も既に2回鳴らされました。
    謝られても笑顔がひきつってしまいます。

    +87

    -4

  • 117. 匿名 2020/06/17(水) 19:36:32 

    >>108
    トイレに行けなくて毎日オムツのおばさん
    (生理のナプキンを知らないらしい)

    どういうこと…?!しかもそれになぜ気付いたの?

    +98

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/17(水) 19:36:33 

    マンションのお隣さんの換気孔がうちとの境界近くにあって夜な夜なそこから謎の甘い匂いがするんだけど、ヤバいクスリやってるんじゃないかと心配している

    +77

    -1

  • 119. 匿名 2020/06/17(水) 19:36:41 

    DQNとか全然いない地域だけど、1台だけ毎朝早く、ブオォォォォォーン!!とすごい爆音エンジン鳴らして出ていく近所の車。
    起こされることもあってイラッとする。

    +42

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/17(水) 19:36:51 

    >>5
    分かりますよ
    あのニオイ、何ですかね?

    +121

    -4

  • 121. 匿名 2020/06/17(水) 19:37:25 

    上の布団叩きがめちゃくちゃうるさい。
    窓閉めてても、昼寝してる娘が毎回起こされる。
    そんなに思いっきり叩いて布団ぺっちゃんこにしたいのか?

    +97

    -1

  • 122. 匿名 2020/06/17(水) 19:37:28 

    >>114
    そう。灯油ストーブ用のやつ。禁止されてるのに置いてるの。管理会社に言ってもだめだった。火事になったら責任とれないくせにね。

    +115

    -2

  • 123. 匿名 2020/06/17(水) 19:37:28 

    >>33
    通報しましょう。緊急車両が行き来できなかったらとんでもないことになります。

    +294

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/17(水) 19:37:36 

    バイクのエンジンを10分ぐらいかけたままにしてるのうるさい

    +17

    -1

  • 125. 匿名 2020/06/17(水) 19:37:44 

    >>3
    うちの前のじーさん、
    毎日屋根に乗って大工してる。
    それだけならいいんだけど、
    ラジカセで大音量で一日中音を出してる。
    周りは、あのじーさんが怖いから苦情も言えず。
    秋になると、枯れ葉の火燃し。臭くて仕方ない。
    あのじーさん頭おかしいし、それを注意出来ない家族も同罪。

    +193

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/17(水) 19:37:48 

    近所の農家の小屋に、山ほど風鈴が吊るしてある。
    パッとみても20こ以上。

    チリンチリン〜とか風情あるようなレベルじゃなくてもはや騒音。
    毎日フェス。
    なんとかしていただきたいなと思ってる

    +180

    -1

  • 127. 匿名 2020/06/17(水) 19:38:05 


    引っ越してとても静かな場所で気に入ってたのに、
    たまに隣のでっかいお庭のお家に、
    小学生と幼稚園くらいの孫が訪ねてくると、
    とんでもない奇声を上げて外に出てくる。
    静かに遊べないらしく、毎回その奇声にうんざりしてしまう。
    まぁ、孫だしたまにだから我慢するしかないけど、
    結構イライラする。

    +96

    -9

  • 128. 匿名 2020/06/17(水) 19:38:35 

    裏の子供がうるさすぎる。
    どうやら男の子の双子らしい。
    泣きわめこうが、奇声をあげようが、窓をしめてくれないので、腹立つ程うるさい。
    走り回る音も丸聞こえ。
    迷惑極まりない💢

    +109

    -12

  • 129. 匿名 2020/06/17(水) 19:38:59 

    うちは全部土間にしてガーデニングやってないんだけど、両隣がガーデニング好きで植物いっぱいあるから雨の日はナメクジがこっちまで来ること。
    きちんと殺虫剤撒いてほしい。

    +23

    -8

  • 130. 匿名 2020/06/17(水) 19:39:05 

    >>25
    それ確か違法。警察に相談してみては?飛び火とか怖いし。

    +45

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/17(水) 19:39:06 

    上の階の人が、大声で歌う
    わりと上手いんだけど、時々泣きながら歌うので気になる

    +205

    -2

  • 132. 匿名 2020/06/17(水) 19:39:19 

    うちの駐車場の出入り口付近に向かいの家二軒が路駐して困る。
    自分ちの玄関付近に車止めた方が便利なのは分かるんだけど、角地なんだからうちとは別の道沿いに停めて欲しい。
    車入れるの大変だし、左折したいところ邪魔で通らないから右折して遠回りしないといけないとか面倒。

    +45

    -2

  • 133. 匿名 2020/06/17(水) 19:39:58 

    >>2
    一応はみ出てきた枝は切っても法律的には問題なかったはず。根はダメだけど。まあ実際勝手に切るなんて出来ないけどね…

    +97

    -40

  • 134. 匿名 2020/06/17(水) 19:40:03 

    前の畑のラジオ。朝6時から早すぎるよー、音大きすぎるよー!

    +16

    -2

  • 135. 匿名 2020/06/17(水) 19:41:15 

    マンション住みです
    他の階に住んでるジイさん
    毎日暇なのかゴミ置き場とか共有部分の掃除とかしてくれるのはいいんだけど、他の階の共有廊下でウロウロしないで欲しい
    昨日もうちの玄関前歩いててびっくりした
    いろんな階でウロウロしてるらしい

    +65

    -1

  • 136. 匿名 2020/06/17(水) 19:41:17 

    隣から毎日尋常じゃない子供の泣き声+母親の怒鳴り声が聞こえる。バレるの面倒臭いから通報してないけど、これしてあげた方が親切なのかな?

    +66

    -14

  • 137. 匿名 2020/06/17(水) 19:41:41 

    隣の家の奥さんが すっごくヤンキー口調で
    子供を叱る言葉がエゲツない。めっちゃ聴こえてくる

    +72

    -5

  • 138. 匿名 2020/06/17(水) 19:42:08 

    家と目の鼻の先に住んでる生保のクソじじいは、
    庭にポータブルトイレを置いている。
    夏になると悪臭が。
    ほんとに辞めて欲しい。
    あいつんちのお陰で、うちに来客があると恥ずかしんだよ。見た目が悪い。

    +123

    -3

  • 139. 匿名 2020/06/17(水) 19:42:39 

    今住んでるアパートの駐輪場に、ずーっと乗っていないであろう白っぽいホコリに覆われた原付が置いてある。
    その1台分で自転車が出し入れしづらい。

    乗らないなら早く処分してくれないかなあ。

    +78

    -1

  • 140. 匿名 2020/06/17(水) 19:42:53 

    お隣のツル科の植物がうちのフェンスに絡まってること。
    ツル系はほんとやめてほしい。
    こっそり切ってます。

    +54

    -1

  • 141. 匿名 2020/06/17(水) 19:42:54 

    苦情を言うことももう無理だけど、隣人が新たにカーポートを作ったんだよ。
    日の光を通さないタイプの。
    そのカーポートで我が家の庭の日陰になってる場所に立つ木が枯れてきた。
    悲しい。

    +110

    -7

  • 142. 匿名 2020/06/17(水) 19:42:57 

    下の家から蚊取り線香の臭いがのぼってくること。あの臭い嫌いだからなかなか不愉快。集合住宅で臭いのするものはいかがなものかと思うんだが…

    +11

    -25

  • 143. 匿名 2020/06/17(水) 19:43:17 

    築浅なのに隣の家草ボーボー
    うちがんばって草むしりしてんのに…反対側の隣の人いってくれないかなーって思ってる笑

    +22

    -5

  • 144. 匿名 2020/06/17(水) 19:43:22 

    住み込みの管理人さんが必ず声をかけてくる。
    挨拶、ではなく世間話をする為に声をかけてくる。
    毎回。
    話したら長話になるし、こちらは乳幼児連れだから、本当にやめてほしい。

    +64

    -1

  • 145. 匿名 2020/06/17(水) 19:44:11 

    毎日昼間に女連れ込むのやめてほしい。

    +11

    -3

  • 146. 匿名 2020/06/17(水) 19:44:23 

    何処かの住人がゴミ捨て場に粗大ゴミ捨ててたり燃えるゴミと缶混ぜて捨ててたりする
    もちろん回収されないからいつまでも残ってて凄い迷惑‼︎こういうのって最終的にどうなるの?

    +47

    -3

  • 147. 匿名 2020/06/17(水) 19:44:26 

    >>13
    マンションの規約見て、ベランダ喫煙禁止になってれば管理会社にちくっていいと思うよ。いま大体のマンションベランダ喫煙禁止だと思うけどな〜

    +160

    -2

  • 148. 匿名 2020/06/17(水) 19:44:47 

    家の裏に保育所が増設されて、朝八時くらいに子供の泣き叫び声で起こされる。 

    +28

    -3

  • 149. 匿名 2020/06/17(水) 19:45:37 

    >>92
    それきつすぎる、、あなたが夜勤あるお仕事ってなんとか知らせられないかな。うちは斜め前の賃貸の人が夜勤あるって知ってからお庭で子供を遊ばせるのやめたよ。

    +73

    -11

  • 150. 匿名 2020/06/17(水) 19:45:54 

    隣人の叔母さん、夜我が家の誰かが風呂かトイレに入って明かりを付けると待っていたかの様にガラガラピッジャーンと殴った様に雨戸を閉める。
    毎回怯えている。

    +61

    -1

  • 151. 匿名 2020/06/17(水) 19:46:10 

    >>135
    いるいる!
    うちのマンションのウロウロ爺さんは、だれかと話しがしたくて巡回してるっぽい
    下ネタ好きなので、こちらに気付いてなかったら挨拶もせずに無視してる

    +42

    -2

  • 152. 匿名 2020/06/17(水) 19:46:29 

    >>69
    困ってるだろうけど、なんか可愛い。優しい世界。そのうち「猫が食べても大丈夫な草」とか調べてそう。

    +247

    -4

  • 153. 匿名 2020/06/17(水) 19:47:04 

    とにかく道路族がうるさい
    近くに公園があるのに必ず家の前の道路で小学生がギャーギャー走り回ってる

    これ見て気付いてくれないかなー、お前だよ
    うるさいから窓も開けられないわ、なんでお前たちの為にこっちが窓閉めてエアコンつける羽目になるの?

    +160

    -2

  • 154. 匿名 2020/06/17(水) 19:47:21 

    >>45
    30分に一回程の頻度はツライですね
    洗濯物が臭くなるから…と大家さんや不動産会社に訴えた方が良いかもしれないです!
    うちは「クッサ!」とその都度聞こえるように叫び、ファブリーズを撒きますw

    +88

    -14

  • 155. 匿名 2020/06/17(水) 19:47:41 

    子供たちが遊んでる時の声。
    元気なのはいいんだけど、公園に行って遊んでくれないかな…

    +91

    -2

  • 156. 匿名 2020/06/17(水) 19:47:50 

    隣のマンション。

    若い女の声で
    『やめて!イヤ!ぎゃあああああ!!』
    『ヤバイ!ヤバイって!!ぎゃーっはっはっはっ!』

    毎夜0時から明け方まで
    響きわたる絶叫。
    オンラインゲーム生中継。

    オートロックで
    号室わからんから通報もできず。

    管理会社もクズで
    住人じゃないという理由で
    対策する気なし。

    腹立つ💢

    +105

    -1

  • 157. 匿名 2020/06/17(水) 19:47:55 

    アパートの駐車場や敷地内を隣の一軒家の子供が自転車で遊んでること。
    親は知ってるけど黙認してる。

    +22

    -4

  • 158. 匿名 2020/06/17(水) 19:48:07 

    >>136

    何かあってからでは遅いので、無料で匿名通報できるダイヤルお勧めです。


    児童相談所虐待対応ダイヤル「189」について|厚生労働省
    児童相談所虐待対応ダイヤル「189」について|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    児童相談所虐待対応ダイヤル「189」について紹介しています。

    +44

    -2

  • 159. 匿名 2020/06/17(水) 19:48:21 

    >>140
    うちは、庭の物置に人んちのツタが絡まってます。
    邪魔だし、枯れ葉落ちるんだけど、
    見た目が素敵な物置になってます。
    宮殿風に、

    +53

    -1

  • 160. 匿名 2020/06/17(水) 19:49:37 

    お隣の木に毛虫がビッシリ。
    うちの門扉の近くの木は殺虫剤撒いたけど、まだまだいる…

    空き家だし連絡先も知らない。
    去年の台風の時は隣の屋根の一部が飛んでいた。

    どこに相談したらいいの?

    +59

    -1

  • 161. 匿名 2020/06/17(水) 19:50:33 

    >>8
    いらすとやは万能だなぁ

    +288

    -3

  • 162. 匿名 2020/06/17(水) 19:50:50 

    >>5
    同意!!

    独特の罵り合うようながなり合いがうるさくてしんどい!

    +126

    -2

  • 163. 匿名 2020/06/17(水) 19:51:58 

    >>159
    開け閉めの邪魔になりませんか!?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/06/17(水) 19:52:00 

    >>24
    綺麗になっていいじゃん
    借景で周囲の景色も綺麗だと相乗効果ありそうだし

    +20

    -1

  • 165. 匿名 2020/06/17(水) 19:52:24 

    たまに夜10時くらいにおじさんの叫び声が聞こえる。
    ほぼ何言ってるかわからないけど、政府のコロナ対策に怒ってるらしい。
    コロナが終息したらこのおじさんの怒りも収まると信じたい。

    +77

    -0

  • 166. 匿名 2020/06/17(水) 19:53:06 

    家の前の道路でバレーボールしてる子ども。
    しかも下手くそで隣の家の敷地入ってるし、そのうち車に当てられそうで怖い。
    この時期は毎週のようにBBQしててうるさいけど
    なんか警察来てたこともあるし、やばそうな人だから言えない。

    +49

    -2

  • 167. 匿名 2020/06/17(水) 19:53:38 

    >>68
    昼間はまだいいけど早朝と深夜がしんどいよね。
    旦那は「気にしすぎ」とか言うけどそりゃあんたはほっといたら20時間ぐらい眠れるしなと思う。
    こっちが神経質みたいに言うし。

    +14

    -8

  • 168. 匿名 2020/06/17(水) 19:53:44 

    >>158
    ありがとうございます。
    お母さんごめんなさいとか泣き叫び続けるのでこちらも精神的にまいってます。
    今後も続くようなら匿名で通報考えます。

    +81

    -2

  • 169. 匿名 2020/06/17(水) 19:53:59 

    アパートのとなりの住人の掃除機のかけ方
    別にかけてもいいんだけど、うちとの間の壁にガンガン当てまくるからちょっとイラっとする

    +33

    -7

  • 170. 匿名 2020/06/17(水) 19:54:00 

    >>163
    扉の上部に平たくツタが伸びてるので
    今のところ、開閉に問題はないですね。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2020/06/17(水) 19:54:27 

    >>160
    台風で屋根が飛ぶような被害があるなら
    市役所に相談してみては?

    +28

    -0

  • 172. 匿名 2020/06/17(水) 19:54:28 

    マンション密集地帯に住んでるんだけど、深夜に大声で歌う人がいる。
    どこから聞こえてくるのかよくわからないけど、静かな時間帯だから響き渡ってる。
    多分1000世帯くらいには歌声が届いてるとおもう。

    +65

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/17(水) 19:54:29 

    >>105
    凪のお暇みたいだね

    +30

    -1

  • 174. 匿名 2020/06/17(水) 19:54:44 

    朝6時に吠えだす町内の外飼いの犬。
    どんなアホ犬かと思って散歩がてら見に行ったら、こっちに腹むけて転がってるだけでワンとも言わず
    朝何に向かってあんなに吠えてるのか気になってます

    +86

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/17(水) 19:55:06 

    駐車場借りずに家の前に路駐してる人がいるんだけど、誰か通報してくれないかなーと願っている。ついでにその家の娘が夜中に友達が迎えに来てギャーギャー笑っててうるさいのも迷惑。
    その子、高校中退して子供産んでるのに子供連れてるの見たことない。色々問題児

    +43

    -2

  • 176. 匿名 2020/06/17(水) 19:55:17 

    玄関の前でタバコ吸ってて臭い
    愛想がいいならまだしも、むすっとしてて感じ悪い
    目の前の家の木の葉がこっちまで落ちてきてて、掃き掃除しないといけない
    毎朝自宅前だけ掃除してるようだけど、こっち側もやれよって思う

    +41

    -0

  • 177. 匿名 2020/06/17(水) 19:55:19 

    幼い兄妹(ほぼ放置子)が春くらいから秋にかけて 全裸で目の前の公園や道路で遊んでる。
    これはネグレクトか…通報するラインがわからない。

    +98

    -0

  • 178. 匿名 2020/06/17(水) 19:55:33 

    >>38
    家は私道で袋小路の奥の秋田犬がしょっちゅう家の前の道路にしていくわ
    玄関前に跡があったときは喧嘩売ってるのかと思った
    頭にきたから通り過ぎた後に水かけてやった
    謝りもしないから会っても無視してる

    +69

    -2

  • 179. 匿名 2020/06/17(水) 19:56:16 

    上のクソ女の窓の閉め方!ガサツ!
    イラっとするから静かに閉めろ。

    +20

    -7

  • 180. 匿名 2020/06/17(水) 19:56:44 

    賃貸に住んでてうちは菓子類いっさい食べないんだけど外出するときたまにうちの玄関前の廊下にお菓子の袋が落ちてる。隣に子沢山の放置子一家住んでるからそいつらのなんだろうけど地味にイラつく。玄関まであと一歩なんだから持ち帰れよ。もちろん私は回収しない。蹴って隣の玄関前に追いやってる。

    +92

    -2

  • 181. 匿名 2020/06/17(水) 19:57:02 

    コンビニの駐車場の隣に住んでいます。
    聞こえないと思って皆さん話しているかと思いますが、悪口が全部丸聞こえです。

    +34

    -1

  • 182. 匿名 2020/06/17(水) 19:57:14 

    >>168
    横だけどすぐにでも電話した方がいいよ

    +47

    -2

  • 183. 匿名 2020/06/17(水) 19:57:33 

    ペット禁止マンションで、上の部屋に住んでるご家族が内緒で柴犬飼ってること。鳴き声、フローリングを駆け回る音がすごい。引越しの挨拶で、犬いますってさらりと言われたからその場で言い返せなかったのが後悔。管理会社に言っても何も行動してくれない…
    犬は大好きで、飼うのを我慢してる身なので…ずっとモヤモヤする😭

    +104

    -1

  • 184. 匿名 2020/06/17(水) 19:57:37 

    >>32
    夜中、学校の先生が見回りにこないから
    やってる中学生や小学生多いよ
    一度夜中に交番に電話したら、やらなくなった
    多分学校に連絡いったな

    +90

    -2

  • 185. 匿名 2020/06/17(水) 19:57:38 

    >>154
    強い…!

    +63

    -0

  • 186. 匿名 2020/06/17(水) 19:58:20 

    お隣さん。
    高校生の息子さんがちょっとヤンキーっぽくて、毎日毎晩のように仲間達と庭でタバコ吸ったりバイクいじったりで騒がしい。
    会えば「こんちわー!」って挨拶してくれるいい子達なのかもしれないけど、若い子のウェーイ!的な騒ぎ方が迫力ありすぎて怖い。笑
    こないだは何かの罰ゲーム?でパンツ一丁で道路で逆立ちしてたし、ビックリした。

    +92

    -3

  • 187. 匿名 2020/06/17(水) 19:58:53 

    バイク好きの隣人の出発前のブルンブルン
    15分から30分くらい続く

    +58

    -0

  • 188. 匿名 2020/06/17(水) 19:58:59 

    >>174
    ヤダ可愛い
    一回でもどんな子かみちゃったら許しちゃう

    +19

    -10

  • 189. 匿名 2020/06/17(水) 19:59:02 

    >>65
    心臓に響くくらい、すごい音するよね。
    私の場合、近くの保育園の庭にゴミ箱があって、あまりにも爆音だから苦情入れたら逆上されたことある。
    引っ越した。
    バカには話通じなくて困る。

    +27

    -4

  • 190. 匿名 2020/06/17(水) 19:59:12 

    >>117
    毎日オムツなのよ…お尻のモリっとした感じが出てるんだよね(伝わるかな…) 知恵遅れが入ってるって近所で有名なんだよね。

    +2

    -43

  • 191. 匿名 2020/06/17(水) 20:00:07 

    >>187
    うちの隣も、エンジンかけてすぐ出発じゃないんだよねあれなんでなんだろう…単車だから普通にうるさい

    +55

    -3

  • 192. 匿名 2020/06/17(水) 20:01:12 

    微妙に早朝にでかい鼻歌を歌いながらの草むしり。土日にされるとイラつくけど悪いことしてる訳でもないし早朝と言っても6時とか7時なので苦情言うのも躊躇する。

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2020/06/17(水) 20:01:41 

    >>104
    うちの隣もそう。どんだけの量使っているのか…。
    ベランダの洗濯物も臭くなる。

    +19

    -4

  • 194. 匿名 2020/06/17(水) 20:03:21 

    こういうトピ見るたび思うのだけど。みんな、、、細かいことが気にさわるのね、、、疲れない?気にさわる方のお家に年末でも軽いお菓子持ってご挨拶とか行ってみてはどうかな。相手の人生を少し知れば気にならなくなるかも。完璧な人なんていなくてお互い様だから。
    もちろん、非常識の高レベルは困るけど。

    +6

    -49

  • 195. 匿名 2020/06/17(水) 20:03:45 

    マンションで布団をベランダの柵に掛けて干す人。
    見た目が悪いから本当はやめてほしい。
    あとパンパン叩くのもやめて。

    +18

    -44

  • 196. 匿名 2020/06/17(水) 20:04:55 

    >>22
    うちの母だったら、すみません。

    +5

    -5

  • 197. 匿名 2020/06/17(水) 20:05:35 

    マンションの隣室のお子様たち(中学生?)が、緊急事態宣言が始まって何週間か経ってから、ちょいちょい夜中に壁を叩いたり奇声あげたりして暴れてる。2時ぐらいまで起きてる感じのときも多い。
    学校もクラブも休みでストレス溜まってるんだろうけど、いくらなんでも時間が・・・。

    うちは隣だからまあ耐えられるけど上下の人は相当うるさいはず。

    +30

    -3

  • 198. 匿名 2020/06/17(水) 20:06:16 

    >>121
    めっちゃわかります!
    今日もアホか暇か叩きまくり
    洗濯物が汚れるから、叩いてない間を
    見計らうって気にしてイライライライラ
    布団クリーナー買えばええやん

    +30

    -3

  • 199. 匿名 2020/06/17(水) 20:06:33 

    となりのじいさんのタバコの匂いが本当むり。コロナで仕事減ってるらしく在宅時は1時間に2、3回。
    夫婦で威張ってたし、今は誰も相手にしないから私も我慢してる。夫婦して逆上タイプだから。

    +30

    -2

  • 200. 匿名 2020/06/17(水) 20:06:54 

    隣のマンションに外国人が住んでて、ゴミ出しが酷い。収集後に出すのは当たり前で、月一の不燃もいつでもお構いなしに出す。中東系で関わりたくないからか誰も注意できずです。我が家はゴミ集積所の近くなので、本当に嫌です。

    +27

    -1

  • 201. 匿名 2020/06/17(水) 20:06:55 

    >>195
    管理組合に提案してみたら?
    それで通らなかったら仕方ない。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2020/06/17(水) 20:07:09 

    5時にサイレン鳴るんだけど、音が気持ち悪い
    うーーー…う……うーみたいに何か途切れ途切れ
    いつか良くなるといいなぁって思いながら8年間くらい聞いてます

    +35

    -0

  • 203. 匿名 2020/06/17(水) 20:07:42 

    >>174
    6時が食事の時間なんじゃないですかね?うちの近くにも毎朝同じ時間に鳴いてる犬がいるので。

    +25

    -1

  • 204. 匿名 2020/06/17(水) 20:08:14 

    ゴミ出しのマナーが悪い人がいて、全住人に管理会社からたびたび警告の手紙がくる
    マナー守ってるのに手紙くるたび嫌な気持ちになる

    +61

    -1

  • 205. 匿名 2020/06/17(水) 20:08:17 

    朝5時半にクラクション鳴らしてから出発する近所の車

    うちは朝が遅いのでまだ寝てたい時間なんだよ
    どうしても鳴らさなきゃならない理由があるなら仕方ないけど、そうじゃないなら静かに出発してくれないかな?

    +95

    -0

  • 206. 匿名 2020/06/17(水) 20:09:05 

    >>156
    隣のマンションなのに声聞こえるってすごいね

    +26

    -0

  • 207. 匿名 2020/06/17(水) 20:09:06 

    子供の絶叫
    ギャーアギャーアと叫び声が最近毎日夕方から夜までずっと聞こえる
    急に聴こえ出したの暑くなったから窓開けてるからだと思う
    昼間はエアコン稼働で窓閉めて聞こえない
    夕方から涼しいから窓開けてるんだろうと推測
    そんなに叫ぶ子供がいるなら家の窓閉めて(。´Д⊂)


    +51

    -3

  • 208. 匿名 2020/06/17(水) 20:09:30 

    >>53
    私も全く同じような状態です。。
    なにかを床に叩きつけてるような音や
    叫び声まで聞こえてうるさいというより
    怖すぎて。。

    +46

    -1

  • 209. 匿名 2020/06/17(水) 20:10:20 

    >>194

    隣の人が新年の挨拶来たらびっくりするし
    迷惑だ。
    あなたいくつ?

    +30

    -1

  • 210. 匿名 2020/06/17(水) 20:10:32 

    >>177
    全裸はちょっと普通じゃないね
    通報してもいいような…

    +106

    -0

  • 211. 匿名 2020/06/17(水) 20:10:59 

    >>9
    うちも同じような状況で、うちのアパートのベランダでクルッポーしてて迷惑だったけど、じいさん死んで餌やる人がいなくなってからは鳩もどっか行ったよ。鳩は場所に固執するって聞いてたけどさすがに餌がないと生きていけないみたいで全く現れなくなった。じいさん死ぬまでの辛抱だよ。そのじいさんの後で他の人が餌やりしないといいね。

    +85

    -1

  • 212. 匿名 2020/06/17(水) 20:11:08 

    ちょっとトピズレになるんだけど、
    お向かいのワンチャンが時々時間構わず夜中でも異常にキャンキャンキャンキャン鳴くんだけど、犬の散歩をしているのを見かけた事も無いんだよね…。
    鳴き声から小型犬ぽい感じ。
    どんな事情があるのかも分からないし、でもうるさい…。

    +40

    -1

  • 213. 匿名 2020/06/17(水) 20:11:30 

    共用の私道にバイク4台も停めてる。地味に邪魔。

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2020/06/17(水) 20:11:44 

    >>49
    うちのご近所さんもそれ系の車で車庫入れもうるさいと思っていたのに、今度は息子さんが🔰で車庫入れの練習を何度も何度もしていて泣きそう😢

    +28

    -0

  • 215. 匿名 2020/06/17(水) 20:11:51 

    >>177
    それは通報していいと思うよ

    +75

    -0

  • 216. 匿名 2020/06/17(水) 20:12:17 

    マンションが隣の部屋の50代くらいの男性、
    毎日5回以上奇声をあげる。。。野太い声で。。
    私の部屋の前を通って帰宅する足音とドアの音が聞こえた直後に、玄関で「ア"ア"アアァーーー!!!」って叫んだり、
    深夜にも「ァァダア"ア"ア"ァァー!!」って叫んだり…
    病気かと思ったけど、すれ違うと普通に挨拶は返してくれるし、この男性の部屋が角部屋だから、苦情を出したら私が言ったとすぐバレそうで😵
    この人が引っ越してくるまでは騒音一切感じなかったくらい、壁は厚めなのに😵

    +67

    -0

  • 217. 匿名 2020/06/17(水) 20:12:18 

    >>3
    これある。
    うちのお向かいももともとあったブロック塀を壊して新しいもの作ってる時、うるさいなーと思ってたけど、新築買って越したばかりだから最初は色々やりたいだろうし仕方ないかと思っていたけど、
    一年半後、なぜかそれ壊してまた塀を作り直してる。
    コンクリ壊すの凄いうるさいんだよね。
    そのペースでやられるの困るわ〜。

    +46

    -4

  • 218. 匿名 2020/06/17(水) 20:12:27 

    >>15
    それは、あの家族の事かい?

    +11

    -3

  • 219. 匿名 2020/06/17(水) 20:12:42 

    近所の家の猫が外をうろついて車に傷をつけられる。
    家の中で飼ってくれ💦

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2020/06/17(水) 20:13:25 

    >>212
    それは虐待の可能性がある。可哀想だから通報してあげてほしいです。

    +10

    -1

  • 221. 匿名 2020/06/17(水) 20:14:46 

    >>84
    ウチの近所に引っ越してきた
    家のダンナさんがヅラを着けたり
    取ったりしていたら
    あそこの家にはダンナが2人いると
    ウワサが広まったわw

    +175

    -2

  • 222. 匿名 2020/06/17(水) 20:14:47 

    >>92
    それって虐待に含まれるかもだから、児相か役所へに通報してみたら?

    +49

    -1

  • 223. 匿名 2020/06/17(水) 20:15:13 

    >>155
    うちもコロナになってから習慣になってしまったようで毎日うるさいけど、ご近所だし険悪になりたくないから気付かれないようにソッと窓を閉める。
    モヤモヤしつつも、早く子供が騒がなくなる年齢に成長してくれるのを密かに待ってるけど、5年か10年か…と考える度に気が遠くなる

    +60

    -0

  • 224. 匿名 2020/06/17(水) 20:15:38 

    >>205
    令和にもなってそんな昭和ちっくなことしてるお宅あるのwww

    +42

    -2

  • 225. 匿名 2020/06/17(水) 20:16:11 

    >>177
    いや、それ即通報でしょ。
    児相じゃなくても、警察に通報でもいいくらい。

    +77

    -0

  • 226. 匿名 2020/06/17(水) 20:16:59 

    >>177
    子供が裸でうろついてるっていったらソッコーで警察来ると思うけど

    +95

    -0

  • 227. 匿名 2020/06/17(水) 20:18:21 

    >>168

    子供が泣き叫ぶ声を聞き続ける精神的な苦痛は大変ですよね。

    通報は勇気がいると思いますが、このダイヤルが少しでもお役に立てばと思います。


    +44

    -1

  • 228. 匿名 2020/06/17(水) 20:18:24 

    廊下に靴干さないでほしい!!廊下に自転車とかもの置かないでほしいー!!

    +17

    -1

  • 229. 匿名 2020/06/17(水) 20:18:43 

    マンションの外廊下で、傘をずっと窓の柵に掛けてる家。
    雨の日ならともかく、365日ずっと、2,3本束ねずに出しっぱなし。
    子どもが通る時危ないから注意してほしいと管理会社に電話して、張り紙しますと言われたけど何もしてくれない。
    しばらくしてもう一回電話したけどやってくれない。

    束ねてるけど出しっぱなしの家は他にもあるから、気にしない人は気にしないのかな。
    外廊下は共有部分だし結構危ないと思うんだけど。
    いっそ勝手に捨てちゃいたい…

    +6

    -25

  • 230. 匿名 2020/06/17(水) 20:19:39 

    >>2
    うちもです!毎日落ち葉を片づけるの地味に面倒です。花もなので、蟻や虫も集まってきてほんと迷惑。でも言えない…。

    +140

    -2

  • 231. 匿名 2020/06/17(水) 20:21:21 

    うちの家はちょい高台にポツンと建ってて、そのお向さんが毎日窓開けてるんだけど、めちゃテレビの音がでかい。朝の6時くらいからテレビ見てるのはいいけど窓開けて大音量。こちらの窓も開けてたらニュースも何喋ってるかわかるくらい。うちはちょっと離れてるからあぁまた聞こえるわくらいだけど、お隣さんとかはめちゃくちゃうるさくて窓開けられないと思う。

    +9

    -2

  • 232. 匿名 2020/06/17(水) 20:21:29 

    隣人の話し声、笑い声
    多分友達とかが遊びに来てるんだと思うけど、笑い声やら音やらまあまあうるさい
    週2くらいだしそこまで気にする方でもないんだけど、もうちょっと声おさえて欲しいんだよなー
    手紙とか入れたら怖がられるかな

    +20

    -3

  • 233. 匿名 2020/06/17(水) 20:22:07 

    隣の男が引っ越してきてからろくなことないよ。夜中にお風呂入るから音がうるさいし、夜中に友達との話し声、タバコ。
    あと、最近読売新聞とりだしたみたいで、夜中の1:15に新聞配達がくるんだけどすごいいきおいで階段降りるから目が覚める!覗いたらちょっとヤバそうな配達員だから怖いし我慢してる。隣の男もヤバそうだから我慢してる。
    なんで私が我慢しないとだめなの!

    +57

    -0

  • 234. 匿名 2020/06/17(水) 20:23:16 

    >>42
    通報していいと思う!!
    路駐は許せない

    +224

    -0

  • 235. 匿名 2020/06/17(水) 20:23:53 

    向かいの家の旦那さん、窓を全開で入浴してるからフル○ンが見えた事があるよ。
    おっさんの入浴シーンなんか見たくないよ(◞‸◟)

    +65

    -0

  • 236. 匿名 2020/06/17(水) 20:24:11 

    >>8
    まさにうちの市は今朝でした、道路で堂々と袋開けて足で踏み潰すからなんとなくこちらが避けてる、一応違反行為。

    +67

    -0

  • 237. 匿名 2020/06/17(水) 20:26:20 

    一階のジジイが雨の日だけ運動のためにマンションの階段を上がりにくる。朝の4:30。
    杖ついてるからカツカツ音が鳴るしうるさくて!
    晴れの日は4:30に玄関のドアガチャガチャ閉めて歩きに行くからうるさいし。

    +9

    -1

  • 238. 匿名 2020/06/17(水) 20:26:29 

    お隣のエアコンの室外機、古いのか壊れてるのか分からないけど凄い音がしてうるさい。
    夜はまだ涼しいから窓開けたいけど隣の室外機の音がうるさくて、仕方ないからうちもエアコンつけてる。
    大きなお世話だけど、給付金出たら買い換えてくれないかな~。

    +11

    -5

  • 239. 匿名 2020/06/17(水) 20:26:57 

    隣の棟の気の良いおじさんが、たまに会うと声をかけてくれるので私も笑顔で会話。一通り盛り上がったあと「私は◯◯っていいます。貴方は?何階の人?」って聞かれる。まだ覚えてないんかーい!!(笑)ってなる。いつか覚えてもらいたい

    +47

    -1

  • 240. 匿名 2020/06/17(水) 20:27:54 

    >>236
    缶を潰す音がうるさかったから近所の人が注意したら中国人だったみたいで、日本語わからないふりされたって。

    +28

    -0

  • 241. 匿名 2020/06/17(水) 20:28:07 

    >>29
    ソーラー充電だったら…

    +87

    -0

  • 242. 匿名 2020/06/17(水) 20:28:12 

    大体解決される。
    時間が解決してくれるよ。

    +2

    -4

  • 243. 匿名 2020/06/17(水) 20:28:42 

    全然人知れずじゃないのですが
    田舎で昔からのご近所さんでうまくいってるけど
    一件やっかいなおばさんが居るお宅があって元から強いのに宗教入ってそこでも立場上になってるらしく恐くて苦情が言えない。
    そこの飼い猫の徘徊に近所中迷惑してる。どなたか先陣切ってクレーム言ってくれないかと思っています。

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2020/06/17(水) 20:29:14 

    隣の男が音楽かけてるけど、重低音が響いて具合悪いんだけど。音量すごいし。

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2020/06/17(水) 20:29:20 

    >>153
    うちもです。
    道路族で騒音主のその家だけ、朝も昼も夜も窓全開。
    うっせーんだよ‼︎
    周りの迷惑考えろ‼︎

    +72

    -0

  • 246. 匿名 2020/06/17(水) 20:30:19 

    マンションの前に毎日二時間くらい路駐するから邪魔!駐車場借りろ!

    +7

    -1

  • 247. 匿名 2020/06/17(水) 20:30:49 

    上の階の人が行ったり来たり繰り返してること。

    特になにかされたとかじゃないから家族には言ってないけど、自分は毎日この人気持ち悪いと思ってる。テレビつけてても車の鍵の音でわかるから嫌だ。

    +3

    -5

  • 248. 匿名 2020/06/17(水) 20:30:53 

    賃貸の1階の庭付きベランダで柵の向こうが田んぼ

    田んぼと柵の向こうのギリギリを隣の小学生プラス近所の子達がギャーギヤー言いながら通る
    窓開けてたらすっごい近くからいきなり声聞こえたり、うちのベランダの前で止まってはしゃいだりしてる

    いちいち言わないけど親も庭から喋りかけたりしてるからちょっとは気を使ってほしい

    +12

    -1

  • 249. 匿名 2020/06/17(水) 20:31:02 

    >>24
    いいじゃんー!うちなんかとなり雑草ボーボーだよ泣
    雑草が育ちすぎて木になりかけてるしうちの敷地まで枝伸びてくるし虫すごい。綺麗なだけ羨ましいよ!

    +21

    -0

  • 250. 匿名 2020/06/17(水) 20:31:16 

    近所に牛舎がある。臭いから勝手だけど潰れてほしい。。。毎日毎日後悔してる。

    +8

    -9

  • 251. 匿名 2020/06/17(水) 20:31:18 

    >>201
    パンパン叩くの辞めてほしいよね
    うちのマンションもいて、駐車場歩いてたら急に上から白いものが降ってきて、この時期に雪?って思ったら、ホコリだった

    +27

    -3

  • 252. 匿名 2020/06/17(水) 20:31:19 

    >>126
    うちも上の家が吊るしてて、すごく気になります!去年、苦情入ったはずなのに今年も出してる。帰宅拒否症になってます。普通に暮らしたいです😔

    +27

    -2

  • 253. 匿名 2020/06/17(水) 20:31:28 

    うちの敷地使って車を乗り降りしてる隣人。害はないんだけどいい気はしない…。フェンスつければ良かったと後悔してる。

    +43

    -0

  • 254. 匿名 2020/06/17(水) 20:31:37 

    >>245
    「道路族マップ」に登録してみたら?

    +30

    -0

  • 255. 匿名 2020/06/17(水) 20:32:08 

    アパート専用のゴミ捨て場にアパートの向かいに住んでるおじいちゃんが勝手にゴミを捨ててる。
    生ゴミをなにかにつつまずそのままに袋入ってるし縛られてないからほんまに臭い。
    アパートの住人はちゃんと捨ててるのに部外者が汚すの腹立つ、、、

    +52

    -0

  • 256. 匿名 2020/06/17(水) 20:32:15 

    上の高校生の引きこもり娘
    毎日昼ぐらいに起きたでー!って足音ドスン!って
    わざわざお知らせしてくれる
    なんともバカ娘でウケてる
    お母さん可哀想…

    +18

    -2

  • 257. 匿名 2020/06/17(水) 20:32:20 

    >>20
    ラジオや音楽大音量でかけて 作業してたりするよね
    うちは 隣が新築2件建てる時に作業終了後に 全然片付けしなくて 木片や紙くず ビニール タバコの吸殻などが いつもうちの庭に飛んできたり おが屑が 車のフロントガラス全面に付着して すごい迷惑した ハウスメーカーに直接電話して 苦情言いました。

    +128

    -3

  • 258. 匿名 2020/06/17(水) 20:32:51 

    >>241
    ワロタ

    +55

    -1

  • 259. 匿名 2020/06/17(水) 20:32:57 

    >>12
    わかるー!
    枯葉どころか、去年、でーーーーかいアオムシがうちのベランダにきた。涙

    +122

    -0

  • 260. 匿名 2020/06/17(水) 20:33:31 

    隣の犬が 全然 躾できてなくて しょっちゅう吠えててうるさい!

    +23

    -1

  • 261. 匿名 2020/06/17(水) 20:34:11 

    休日の昼間、近所の家からトランペットの音が聞こえてくること

    +5

    -2

  • 262. 匿名 2020/06/17(水) 20:35:10 

    このトピ待ってました!
    家と背中合わせだった家が解体されてコロナ流行頃から空き地になっている。ご丁寧に草刈りまでしてあるせいで、近所の高学年位の子供のサッカーグラウンド化していて休校だし仕方ないと思ってたら学校再開したらしたで夜7時頃までやっている。ボールの音や騒ぎ声はなんとか我慢するけど、我が家のフェンスをゴールに見立てるからガシャンガシャン当たってるし、庭にボールが飛び込み拾いに勝手に入ってくる。車もあたると嫌だし窓も割られそうで困ってる。自身は子無しで何て注意したらいいか分からず毎日イライラ!誰か注意してくれないかと期待しています

    +60

    -0

  • 263. 匿名 2020/06/17(水) 20:35:13 

    マンション上階の子供がベランダで縄跳びするのが地味にうるさい。
    二重跳びしてるとか失敗したとかわかるくらいに響く。

    +32

    -1

  • 264. 匿名 2020/06/17(水) 20:35:25 

    >>223
    うちもです。
    小学生が帰ってくる時間になると窓閉めてます。
    毎日毎日道路で遊んで楽しいのかな?
    友達いないんだなーって思ってます。

    +35

    -3

  • 265. 匿名 2020/06/17(水) 20:35:38 

    >>45
    うちは管理会社に電話してやめてもらいましたよ!

    +49

    -0

  • 266. 匿名 2020/06/17(水) 20:36:41 

    同じ年の子がいるお隣さんのご主人
    会うたびに
    「痩せているね」
    「うちの子は大きい」と言ってくる
    まだ一歳だし何のマウンティング?なんだろ…不快なので会いたくない

    +52

    -0

  • 267. 匿名 2020/06/17(水) 20:37:02 

    >>19
    斜め止めって場所取りの意味あったのか!!
    いつも邪魔だなーって思いながら真っ直ぐに直して隣に止めてたわw

    +241

    -0

  • 268. 匿名 2020/06/17(水) 20:37:30 

    この季節窓開けたままものすごい夫婦喧嘩してる。
    戸建て同士で結構離れてるのに内容わかるほどきこえてくる。
    あと休日子供がピアノ8時間くらい弾いてて辛い。窓はしめてほしい。あんな親だから無理矢理ひかされてるのかと少し心配にもなる。、

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2020/06/17(水) 20:37:33 

    >>60
    ヨコだけど
    それはね、多分40年前はお母さんが息子を怒鳴りつけてたはず。
    もしくはお父さんが怒鳴りつけてたのをお母さんが止めなかったか。

    +16

    -6

  • 270. 匿名 2020/06/17(水) 20:38:12 

    >>262
    同じ感じで、うちは警察に電話したよ
    お巡りさんが注意してくれて来なくなった

    +27

    -0

  • 271. 匿名 2020/06/17(水) 20:38:13 

    あえぎ声
    管理会社に電話するのこっちが恥ずかしい
    窓閉めても聞こえてくる
    なぜか朝早くからだから目覚めて寝れない
    ポストに手紙入れていいかな?
    地味な女の人なんだけど
    まぢきもい

    +62

    -2

  • 272. 匿名 2020/06/17(水) 20:39:00 

    >>44
    うちの近所にも中年の夫婦だけど、早いと4時台にシャッター全力でガラガラ開ける家がある
    夜にも全力でガラガラバーンて閉めるんだけど、まだ起きてるからマシだけど朝方は心臓ドキドキする

    +30

    -0

  • 273. 匿名 2020/06/17(水) 20:39:07 

    >>13
    お気持ちよくわかります!!
    たばこ吸ってる住人の窓の開け閉めに敏感になってしまって、そんな自分が嫌です。。
    さらに窓開けて大きな声で話しているのも、丸聞こえで不快です。

    +63

    -5

  • 274. 匿名 2020/06/17(水) 20:39:30 

    近所のアパートの駐車場から、朝6時前に車が毎朝出ていくんだけど、ホイールのたてつけ?が悪いのか、キュルキュルキュルキュルーー!!!ってすごい音が毎回する。

    窓を閉めていても聞こえる。
    高齢者多いから、何事か!とビックリして心臓に悪そうだから、メンテナンスちゃんとして欲しい。

    +8

    -2

  • 275. 匿名 2020/06/17(水) 20:41:27 

    下手なピアノ
    違う曲ならまだしも同じ曲ばかりを何度も
    そして同じような所でつっかえる
    せめて違う曲にしてくれ
    戸建てだけど一軒一軒の距離が近いし響くので隣かその隣かどこの家かはっきり分からないんだけどね

    あと隣の家にたむろする中高生男子の野太い声のおしゃべりとボールバフバフ
    これは振動もキツい
    車も心配だし
    ボールつくのってうるさいんだよほんと


    どちらも常識的な時間なので文句言えない

    +44

    -2

  • 276. 匿名 2020/06/17(水) 20:41:53 

    >>251
    気持ち悪ーい!
    髪の毛とか陰毛とかも交じってそうで本当に無理

    +5

    -2

  • 277. 匿名 2020/06/17(水) 20:42:29 

    近所というか同じマンションだけど…
    3つしかない宅配ボックスがいつも入ってる。
    というか多分誰かがロッカー代わりにしてるっぽい。
    何度か管理会社に苦情入れたけどしばらくしたらまた…。めんどくさくて言わないでいたらかれこれ3ヶ月はそのまま。
    まじで不便。かと言って何度も言うのも…みたいなジレンマです(´・ω・`)

    +32

    -0

  • 278. 匿名 2020/06/17(水) 20:42:57 

    >>270
    ありがとうございます!
    役所に相談したら土地の所有者が立ち入り禁止にしてない限り対処できないと言われたのですが、今度は警察に連絡してみます。

    +21

    -0

  • 279. 匿名 2020/06/17(水) 20:43:49 

    >>271
    ぺちぺちがなんたらかんたら~
    の手紙入れたれw

    +33

    -0

  • 280. 匿名 2020/06/17(水) 20:43:58 

    >>1
    うちは夜中の2時過ぎだわ
    旦那さんが早朝からの仕事みたいで、誰でも起きれる爆音目覚まし時計みたいなの使ってて、私が起きるwちなみに近所の犬も吠え始めるから近隣はみんな起きると思う

    +293

    -0

  • 281. 匿名 2020/06/17(水) 20:44:09 

    このぐらいの時間からリコーダーの練習♪

    +6

    -2

  • 282. 匿名 2020/06/17(水) 20:44:23 

    >>3 マンションの住人が通路で日曜大工やってたんだけど、シンナー臭くってたまげた。スプレーかなんかまいたのかな?おもわずクサっと言ってしまったわ

    +51

    -1

  • 283. 匿名 2020/06/17(水) 20:44:31 

    自宅前にたんやつばが吐かれていることが不快。
    今朝、ゴミ捨てに出た瞬間、つばをはいているおじいさんがいた。
    やめてくださいと言ってよい?

    +39

    -0

  • 284. 匿名 2020/06/17(水) 20:44:34 

    >>7

    それ管理会社に言っていいと思うよ

    +127

    -0

  • 285. 匿名 2020/06/17(水) 20:44:53 

    マンションなんだけど犬が1日のうち15時間くらい吠えてる
    駐車場に人が出入りして車の音が聞こえる度に余計にワンワン吠える
    ベランダにも出してるから余計うるさい
    飼い主が家にいても関係ないみたい
    犬っていうか飼い主に憤りを感じる

    +18

    -0

  • 286. 匿名 2020/06/17(水) 20:45:13 

    無印良品はレシートの横幅デカすぎ
    スリム化お願いします

    +38

    -1

  • 287. 匿名 2020/06/17(水) 20:45:27 

    21時頃、住宅街をウォーキングされている方がラジオ?をスマホかなんかで聞きながら通りすぎていくんだけど、最近は暑いから窓開けてるし、静かな住宅街だから響くんだよ~
    誰もいないからって、音を流しながら歩くのはやめてー
    結構ビビるし、子どもが起きちゃう。

    +12

    -1

  • 288. 匿名 2020/06/17(水) 20:45:45 

    >>68
    窓閉めてても聞こえるの?
    余り古いと火が出たりするみたいだから気をつけてくださいね

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2020/06/17(水) 20:45:51 

    朝5時にシャッターを開けるご近所さん…申し訳ないけどうるさい。あと1時間は寝たいのに

    +14

    -0

  • 290. 匿名 2020/06/17(水) 20:46:32 

    隣の子供がずっと泣いてるのと、母親らしき人の怒鳴り声、あとすこし大きい子供二人の喧嘩からの泣き声...大変なのはわかるけどうるさいし急に始まるしで気が気じゃない

    +9

    -5

  • 291. 匿名 2020/06/17(水) 20:46:51 

    >>68
    室外機、うるさくしてごめんなさい。

    防音マット引いてガタついてるのを直して、
    業者にも来てもらっても音がする。

    室外機を買いかえたほうがいいのかな?

    ネットで調べたら室外機を交換しても全く無音にならないとか書いてあった。

    室外機の音に悩まされる人多いみたいですね。


    また対策してみます。

    +35

    -1

  • 292. 匿名 2020/06/17(水) 20:46:52 

    隣の家の子供達が、車のドアを閉める音がうるさい。

    +7

    -4

  • 293. 匿名 2020/06/17(水) 20:46:59 

    たまに臭うタバコの煙。
    頻繁ではないけど、臭ったら気になるから窓閉める。

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2020/06/17(水) 20:47:59 

    >>120
    肉まんみたいな匂い?

    +11

    -3

  • 295. 匿名 2020/06/17(水) 20:48:44 

    >>84
    ごめんw笑ったwww

    +119

    -0

  • 296. 匿名 2020/06/17(水) 20:49:01 

    前の家の無職の方が狭い道と自分の敷地ギリギリに鉄の棒を数本たてた。
    そこを通らないと家に行けず、カーブになっているから車が接触しないか心配。
    今まで敷地には入っていないのに、嫌がらせとしか思えない。
    ほんとにいやだ。

    +4

    -9

  • 297. 匿名 2020/06/17(水) 20:49:02 

    敷地内で小学生くらいの子供が三人でサッカーしてます。うちの車に当たりそうです。注意するべき??

    +18

    -1

  • 298. 匿名 2020/06/17(水) 20:49:22 

    隣の中国人一家
    親子喧嘩、兄弟喧嘩、違法駐車などでパトカー騒ぎばっかり起こす
    ゴミ屋敷だし、話し声怒鳴り声泣き声車の乗り降り、何もかもすべての音がバカでかい。カーナビの声が部屋の中まで聞こえてくる。
    本当に強制送還されてほしい

    +17

    -0

  • 299. 匿名 2020/06/17(水) 20:49:38 

    >>1
    近所のものですが目覚ましが毎朝鳴ってるのでどうにかしてほしいです
    とパソコンで打って印刷したのを投函

    +179

    -9

  • 300. 匿名 2020/06/17(水) 20:50:35 

    >>195
    なんでマイナスなのか意味がわからない
    布団叩くの本当に迷惑だよねー!
    わたしも隣のおばさんがベランダで布団をバンバン叩いてるんだけど、周りはストレス溜まってるヒステリーおばさんって言ってるよ

    +17

    -9

  • 301. 匿名 2020/06/17(水) 20:52:06 

    お向かいさんのドアにベルが付いていて開閉のたびに「カランカラン」と音がする。おまけにご主人のお爺さんが鍵に鈴をつけているので歩いてくると10M先から「チリンチリン」うるさい。
    そのくせ、うちの家が新築した時から何十回と苦情を言いに来るクレーマー。

    +44

    -1

  • 302. 匿名 2020/06/17(水) 20:52:19 

    裏に最近越してきたお宅。
    ほぼ毎日、夕方6時頃になると2~3才位の女の子が外でギァーーーって結構長い時間泣き叫ぶ。
    ちらっと窓から見てみたら親がすぐ近くにいるんだけど、虐待でもされてるのかと思うほど。
    外遊びをやめて家の中へ入るのを嫌がってるのか分からないけど、さっさと抱き抱えて家の中に入れてくれないかなと思う。

    +28

    -2

  • 303. 匿名 2020/06/17(水) 20:52:32 

    ゴミ出しルール守らない隣人。ゴミの日2日前に燃えるゴミ出したりする。ゴミ箱近いから本当迷惑!旦那さん爽やかな感じだったのに、真面目系クズだった。

    +23

    -1

  • 304. 匿名 2020/06/17(水) 20:52:33 

    >>38
    うちの近所の犬はおしっこの為に50m位道を往復させられてる。日に何度か。
    うちの前がスポットの一つになっていて本当に不快。自分の家以外ならオッケーというところや、近所なのに平気でそういうことするところも嫌だ。水をチョロっと掛けたって広がるだけで綺麗になんかならないよ。

    +77

    -2

  • 305. 匿名 2020/06/17(水) 20:52:47 

    ベランダで毎日悪態、網戸ガーン
    静かに閉めろや

    +11

    -1

  • 306. 匿名 2020/06/17(水) 20:54:05 

    >>250
    一軒家ですか?!

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2020/06/17(水) 20:54:38 

    >>34
    そんな揉め事の原因を作るような事は解決にならないよ!

    +205

    -2

  • 308. 匿名 2020/06/17(水) 20:54:50 

    >>283
    まともな人だったらいいけど、変な人だったら顔に向かって唾吐いてきそう。
    コロナが飛沫感染っていうのはみんな知ってるんだから、変な人なんじゃない?

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2020/06/17(水) 20:55:14 

    休校中にスケボー少年(中学生か高校生)達がやって来て技の練習してた。遅いときは19時過ぎまで。
    どうも近くに住んでるらしいのに、何故自分の家の前でやらずに、他人の家の前でやるのか…

    技の練習だから、飛んで着地するときのガッ!!っていう音や、野太い声で歓声を上げて盛り上がるのがうるさかった…

    +39

    -0

  • 310. 匿名 2020/06/17(水) 20:55:22 

    >>63
    ノーブラならわかるけどさ、ブラだけってシュールだね
    このトピのみなさん冷静というか達観してる感じでおもしろいわ

    +78

    -1

  • 311. 匿名 2020/06/17(水) 20:55:35 

    >>53
    変に通報したら、もっと奥さんに当たったりしそうで怖いね。

    +25

    -0

  • 312. 匿名 2020/06/17(水) 20:55:59 

    >>153
    うちも!無駄にエアコン使わなきゃならない 電気代請求したい!

    +24

    -1

  • 313. 匿名 2020/06/17(水) 20:56:03 

    >>224
    すみません、横ですが昭和の習慣だったんですか?
    何の意味があるんですか?

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2020/06/17(水) 20:56:46 

    >>250
    引っ越した方が早いけどそこに家を買ったのかな?

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2020/06/17(水) 20:56:50 

    >>271
    うちも聞こえてくる…気持ち悪いよね
    夜ならともかく朝や昼に聞こえてくるときあるし、いつ営まれるかわからないから部屋に人呼べない。1Kで同棲するな

    +22

    -0

  • 316. 匿名 2020/06/17(水) 20:58:14 

    隣の家が園芸始めてその葉っぱが我が家まで突き出てること
    まだ枯れ葉とか落ちていないけど気になる

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2020/06/17(水) 20:58:30 

    >>297
    私だったら、

    「サッカーするんなら学校か公園に行って。もし車にボールが当たったら修理代10万円ぐらい掛かるよ。あなたたち払えないでしょ?」


    って言うかな。

    +35

    -0

  • 318. 匿名 2020/06/17(水) 20:59:37 

    窓を開けて風呂に入る親子
    子どものはしゃぎ声はまだいいが、親の声の方がうるさい
    風呂でなぜ大人があんなテンション上がるのか謎であり、不快

    +38

    -3

  • 319. 匿名 2020/06/17(水) 20:59:59 

    近所のおばさんが毎日お散歩してるんだけど、うちの前に来ると「〇〇さーん!赤ちゃん起きてるー?赤ちゃん見たいなぁー!」と大声を出すこと。多分少し障害があるみたい。うちが引っ越してきて日が浅く、ご近所だからむげにも出来ず。居留守使っちゃうこともあるけど、洗濯とかで庭にいる時だったりするそういうわけにもいかなくて、マシンガントークを聞くことになる。
    散歩もしたいのに出くわしたらどうしようって家に引きこもってる。
    苦情言うことでもないしどうしよう。結構ストレス。

    +86

    -0

  • 320. 匿名 2020/06/17(水) 21:01:02 

    ペット禁止なのに、あろう事かエレベーターで粗相するのか獣(ケモノ)特有の糞尿の匂いで迷惑極まりない。張り紙もしているが全く効果ない。

    +19

    -0

  • 321. 匿名 2020/06/17(水) 21:01:41 

    >>38
    うちもそうなんだけど、犬の嫌いなにおいや、植物はあるのかなぁ?

    +9

    -1

  • 322. 匿名 2020/06/17(水) 21:02:08 

    >>250
    後から牛舎が出来たの?それなら可哀想すぎる。
    最初からあったならどんまい。

    +26

    -0

  • 323. 匿名 2020/06/17(水) 21:02:09 

    生ゴミも臭くて困ってるんだけど、風が強い日にビールの缶が転がって来るのも困る
    うちお酒飲まないし、できるだけ燃えないゴミが出ないようにビンや缶の物を買わないようにしてるから、缶が転がって来ると先ず燃えないゴミ袋を買いに行かないといけないんだよね
    迷惑してます

    +4

    -2

  • 324. 匿名 2020/06/17(水) 21:02:18 

    住宅密集地でキャンキャン吠えるクソ犬とクソ飼い主ババア

    +17

    -3

  • 325. 匿名 2020/06/17(水) 21:02:45 

    裏の家、田舎なのに挨拶もない、カーテンつけないからリビングとキッチン丸見え、子供癇癪持ち。

    しんどいわ。

    +21

    -4

  • 326. 匿名 2020/06/17(水) 21:04:26 

    >>271
    私外に向かって聞こえてるよ〜って叫んだことある。
    そしたら窓ぴしゃっと閉められて、それから聞こえることなくなったよ。

    +60

    -0

  • 327. 匿名 2020/06/17(水) 21:05:39 

    >>153
    私はノイズキャンセリングのイヤホン買ったよー…。約3万!請求してやりたいわ

    +28

    -0

  • 328. 匿名 2020/06/17(水) 21:05:48 

    隣のピアノの音がが迷惑。
    今朝は7時半から弾き始め、夕方に2時間弾き夕食後にも弾く。
    そして今夜も23時頃弾くんだろうな(T . T)

    マンション住みで窓開けて弾くな。
    窓閉めても深夜早朝に弾くな。

    +36

    -0

  • 329. 匿名 2020/06/17(水) 21:05:49 

    近所のバイク好きな旦那さん。
    週末になると友達呼んで、バイク吹かしてる。
    うるさいんだよね〜。
    コロナでうちの県緊急事態宣言出てる時も集まってたよ。

    +15

    -0

  • 330. 匿名 2020/06/17(水) 21:05:53 

    >>195
    規約でベランダに干すの禁止になってないなら文句は言えないよね〜規約見て禁止なら管理会社な通報すればいいと思う

    +14

    -1

  • 331. 匿名 2020/06/17(水) 21:05:56 

    お隣のシンママ。ヤンチャな男の子3人を1人で育ててるのは大変だろうけど、頻繁にヤンキーといいかヤクザみたいな口調で怒鳴ってるし物音がうるさい。子供達も母親の真似かすごく口が悪いし喧嘩っ早い。どういう経緯で怒ってるかも声デカいから丸聞こえ。シンママの彼氏も一時期うちの駐車場スペースに勝手に停めてたし。築35年の安アパートでも住みやすいなと思ったのになー、女手一つで子供3人は大変だよって無理に納得させてる。

    +28

    -0

  • 332. 匿名 2020/06/17(水) 21:06:20 

    苦情を言うほどでもなくないの多くない?
    困ってたらどこかには相談するといいと思う。
    誰にも知られず困っているより心強いし、何かしら策が見つかるかも。

    +6

    -13

  • 333. 匿名 2020/06/17(水) 21:06:26 

    >>291
    音の静かな室外機がいいって電気屋に買いに行くと殆んどの人が「そんなものはない」って言うよ
    そんなに大差はないらしい
    業務用でない限り

    室外機の置き場所で違うだけらしいよ

    +16

    -0

  • 334. 匿名 2020/06/17(水) 21:06:30 

    隣の家の姉妹がうちの庭に石を投げ込んでくる。

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2020/06/17(水) 21:07:29 

    >>286
    うんうん、わかるわかる!って思いながら一つ一つコメント読んでたけど数秒後なんのトピか確認しちゃったw
    確かにでかいよねw

    +27

    -0

  • 336. 匿名 2020/06/17(水) 21:07:54 

    >>133 →逆、逆!💦
    ≻>2

    +31

    -4

  • 337. 匿名 2020/06/17(水) 21:08:54 

    マンションの10階に住んでるけど最近ベランダにカラスがよく止まってる。もしかするとマンションの上の方で誰か餌やってるか飼ってる?カラスってデカいしうるさいから怖い

    +1

    -10

  • 338. 匿名 2020/06/17(水) 21:08:54 

    最近再婚したんだか何だか知らんけど、新しい女の車を青空駐車するのやめてくれよ!

    迷惑だけど停めるなら自分の駐車場のまえに停めればいいのに避けやがって!

    あと早朝から洗車するのも迷惑なんだよやめろ!

    とは言えないよ泣

    +18

    -0

  • 339. 匿名 2020/06/17(水) 21:09:06 

    >>331
    うちのマンションのDQN一家とそっくり。
    非常識だし犯罪者みたいなことするし、そんな人が近くに住んでしまうと本当に迷惑だよね。

    +15

    -0

  • 340. 匿名 2020/06/17(水) 21:09:21 

    住宅地の細い両面道路の丁字路のカーブミラー。
    古くからある古道で、少し曲がっていて見にくい。

    新しめの住宅の車庫横に設置されているんだけど、
    どう見ても、その住宅のためにカーブミラー移動してるからなのか、見にくい。

    頻繁に対面から車が来るし、角にお地蔵様が立っているくらいだから、昔から事故が多かったんだろうけど、もう少し車庫よりにミラーを置くか、カーブミラーを大きくしないと直前まで曲がってくる車が見えないんだ。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2020/06/17(水) 21:10:08 

    畑に肥料として牛糞を撒き散らす隣の畑のジジイ
    臭い!
    晴れてる昼間はマシだけど夜が臭い、牛糞撒かれるのたまにだけど夜風に臭いが乗って数日は家中臭い!

    +15

    -1

  • 342. 匿名 2020/06/17(水) 21:10:19 

    >>33
    これは通報しないと。
    事故の原因になるし、他の人が言ってるように緊急車両入れない。

    +188

    -2

  • 343. 匿名 2020/06/17(水) 21:10:25 

    >>205
    早朝にクラクションはうるさいので、ブレーキランプ5回点滅に変更して下さいと匿名の手紙をイン

    +50

    -0

  • 344. 匿名 2020/06/17(水) 21:10:46 

    近所の畑で木々をほぼ毎日燃やしてる。
    窓開けてたら煙入ってきて臭いし、洗濯物にも匂いがつくし本当に最悪。ストレス半端ない。

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2020/06/17(水) 21:11:12 

    >>258

    永久

    +33

    -1

  • 346. 匿名 2020/06/17(水) 21:11:43 

    自分の家の前がなぜか園バスの停留所。

    うち子どもいないし関係ないんですけど。

    +51

    -0

  • 347. 匿名 2020/06/17(水) 21:12:54 

    会社勤めなら当たり前なんだけど隣の人と家を出る時間と帰ってくる時間が同じくらいで出くわすことが多いのでちょっと嫌。

    +7

    -1

  • 348. 匿名 2020/06/17(水) 21:13:42 

    隣の家がボットン便所で、毎朝その家の前を通ると結構な臭いが漂ってくる。
    嫌だなーと思いつつ、めちゃくちゃ優しいし子供たちをかわいがってくれるおばちゃんなので、なんとも複雑な気持ちです( ;∀;)

    +17

    -0

  • 349. 匿名 2020/06/17(水) 21:15:23 

    >>332
    みんな困って書き込んでるから、そんなこと言わないで…

    +5

    -5

  • 350. 匿名 2020/06/17(水) 21:17:44 

    隣の家はベランダで植物を育ているが、あまりにもだらしなく、土や鉢など散乱。強風の日はそれが、飛んでくる。片付けまでが管理だと思うが。いつも履き掃除してる私はなんなの!

    +9

    -1

  • 351. 匿名 2020/06/17(水) 21:17:58 

    >>13
    うちはタバコはなくなったけどBBQの臭いが死ぬほど嫌です。始まりそうな気配がしたら洗濯物も取り込んで、相手にわかるように窓全部閉めます。タバコもBBQも自己中な人ばかりですよね。

    +145

    -4

  • 352. 匿名 2020/06/17(水) 21:18:13 

    >>196
    大丈夫よ。30歳前後のひとだからw

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2020/06/17(水) 21:18:54 

    ご近所の子どもたち。
    自転車は家の前の道路に乱雑に置きっぱなし。
    なわとび、キックボード、おもちゃなど
    道路においてある。

    車で家に帰るたびに踏まないか、子供らが飛び出してこないかヒヤヒヤ。

    コロナ自粛期間中も密になって遊んでるし、
    人それぞれ考え方も違うから仕方ないけど。

    +29

    -2

  • 354. 匿名 2020/06/17(水) 21:19:16 

    借家に引っ越したんだけど隣の家のキモいおっさんが毎日ウロウロしてる。
    車で行き来しまくってるしカーポートにはフェラーリ?があるっぽいけど暇なのかずっと外をウロウロしてて車いじったりタバコ吸ってる。
    まぁ借家だし駐車にはギリギリ邪魔じゃないからマシだけど出掛けづらくてイライラはする。。

    +23

    -0

  • 355. 匿名 2020/06/17(水) 21:19:20 

    深夜に何度か仏壇のチーンを鳴らす家。
    最初心霊現象かと思った!

    +12

    -0

  • 356. 匿名 2020/06/17(水) 21:19:47 

    >>183

    犬は犬好きかわいい(о´∀`о)

    +2

    -13

  • 357. 匿名 2020/06/17(水) 21:20:04 

    21時を過ぎたリコーダー。
    なぜ、親は近所迷惑だからと注意しない?

    +37

    -0

  • 358. 匿名 2020/06/17(水) 21:20:33 

    >>174
    うちの近所のトイプーは朝4時に鳴きまくるよ…
    夜中22時〜2時くらいまで鳴きっぱなしのときもある
    家の前まで行ったら電気ついてるから在宅中のはずなのに、飼い主何やってんだか
    犬のせいでほんと寝不足だし勘弁してほしい
    昔から生活圏で犬を飼ってる家が多かったけど、ギャンギャン吠えまくる犬ばかりだった
    すっかり犬嫌いになりました

    +27

    -1

  • 359. 匿名 2020/06/17(水) 21:21:05 

    隣の家に木が多くて風の強い日や
    冬にはすごい枯れ葉がうちに落ちてきて
    ちょっと迷惑…言うほどではないけど。

    また逆の隣は猫が5匹ほど放し飼い。
    まぁうちの家にフンとかしないし
    猫好き&可愛いから言うほどではないけど。笑

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2020/06/17(水) 21:21:32 

    こども3人いるのに
    毎日友達呼んでどんちゃん騒ぎして
    夜中に帰るの辞めてほしい。
    うち子たち8時には寝てるし、
    犬が吠えて起きてしまう(T_T)

    +25

    -0

  • 361. 匿名 2020/06/17(水) 21:22:23 

    西側の屋根の雪が全て我が家の敷地に落ちてくる

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2020/06/17(水) 21:22:53 

    窓を開けてのピアノにつきます。
    時々ドラムも合わせて練習していて、今日は3時間。
    3時間も集中して練習できるのはすごいと思うんだけど
    せめて1時間にしてほしい。
    早く暑くなるか寒くなるかして窓を締める季節になってほしい!

    +25

    -0

  • 363. 匿名 2020/06/17(水) 21:24:15 

    >>20
    ハウスメーカーは有名なところですか?大手は下請けに敷地内での喫煙は一切禁止など通達してるはず。ハウスメーカーに苦情を言った方がいいですよ。

    +127

    -1

  • 364. 匿名 2020/06/17(水) 21:24:30 

    エレキギターを窓を開けて演奏すること。
    21時過ぎてからもガンガン演奏してるから警察に相談したいくらいうるさい。

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2020/06/17(水) 21:25:32 

    うちの隣にマンションがあって(ファミリー向けではなく、単身向けっぽい感じ)、二週間前くらいにうちの目の前にある部屋のカーテンがなくなって中ががらんとしてるから、どうやら退去したっぽいんだけど、ここ4日間、その部屋の窓が1日中網戸もなしで開いてる。4日前に男の人が窓を開けてるのをたまたま洗濯物を干してる時に見かけて、清掃の人かな?と思って深く考えてなかったんだけど、夜は電気もついてなくて真っ暗で夜中もずっと窓が開いてる。
    防犯的にも気になるから(不良みたいなのがたまに敷地内で鬼ごっこしてる)マンションの管理会社に電話してあげるべきなんだろうか。それとも部屋に誰かまだいるのかな…

    +19

    -1

  • 366. 匿名 2020/06/17(水) 21:27:33 

    前の家の木に花が咲くと臭い
    家の裏の細いスペースに植えてるから
    我が家のベランダからしか見えない
    なので花が咲いたのも臭いのも
    我が家にしかわからない
    なんの木か知らないけど洗濯物干す度臭い。
    毎年春になると切り倒したくなる

    +10

    -3

  • 367. 匿名 2020/06/17(水) 21:27:45 

    迷惑なご近所がここ見て改善してくれたらいいね

    +41

    -0

  • 368. 匿名 2020/06/17(水) 21:27:56 

    >>20
    匿名でハウスメーカーにクレーム電話するといいよ。
    そういうクレームは日常茶飯事だから対応も慣れてるよ。

    +81

    -0

  • 369. 匿名 2020/06/17(水) 21:28:47 

    夜もカーテン全開で窓開けてるご近所。目が行くし気まずい、そして眩しい

    +25

    -0

  • 370. 匿名 2020/06/17(水) 21:29:02 

    隣同士

    左も右も、県外の奴等。
    下は下の住人、車の鍵も閉めない
    部屋の鍵も閉めない。

    みんないなくなってくれ。

    +1

    -5

  • 371. 匿名 2020/06/17(水) 21:30:27 

    お向かいさん
    奥様の立ち話で彼女だけやたら声がデカイ。
    朝子供を見送った後に始まるけど長い。
    夜勤の旦那はその声で目が覚めるらしい。

    最近、話相手のお友達の子供さんが別の学校になり、立ち話はなくなったが
    先日、別のお母さんと始まり、やはり声がでかすぎた。
    自分では気がつかないんだろうなあー。

    +21

    -0

  • 372. 匿名 2020/06/17(水) 21:31:06 

    アパート2階の人、床にスマホ直置きやめないかな〜。マナーモードの音(?)が響くんだよね。テーブルにでも置いてくれ。

    +24

    -1

  • 373. 匿名 2020/06/17(水) 21:32:20 

    兼業主婦に質問です。
    仕事から帰ってきたら洗濯物を取り込むのは苦痛ですか?

    向かいの家。
    ずっと干しっぱなしが多く。
    旦那さんが取り込むらしいですが。
    二日おきです。

    何故に知っているか。
    カーテンを少しだけ開けてこちらを見るからです。
    旦那さんが(^_^;)

    毎回で気持ち悪い。
    ちょうど私の家の台所になるので。

    私が料理をしようとしたらベランダに出てきますwww
    肝心の洗濯物は取り込まない(^_^;)
    ジーと見ます。
    二日も洗濯物を干しっぱなし(^_^;)
    大丈夫でしょうか。

    +0

    -11

  • 374. 匿名 2020/06/17(水) 21:32:32 

    隣家が車を駐車する時に必ずうちの敷地内に入ってきてハンドルを切ること。
    まぁいいんだけどいい気はしないよね。
    図々しいわ。

    +41

    -0

  • 375. 匿名 2020/06/17(水) 21:32:33 

    >>249
    雑草抜きっぱで山積みにしてあると更に虫凄いよ。そこが巣になって大量発生するの

    わらじ、ダンゴ虫、🐛、Gまで

    抜いた草とか木みたいのをゴミ袋がもったいないのか捨てずに残してあって自然に土に還るのを待ってるっぽい。めっちゃ時間かかりそうw
    隣だから虫くるし迷惑

    +17

    -1

  • 376. 匿名 2020/06/17(水) 21:35:16 

    隣の家の人、ゴミ収集車が行った後にゴミを出す。
    次の収集日までに、カラスや猫に散らかされても、
    絶対に片づけない。
    どうしたらいいのだろう。

    +16

    -1

  • 377. 匿名 2020/06/17(水) 21:35:40 

    隣の家の人が自分の子供(3歳)を人に面倒見させようとする。最初は子供連れて住宅の共用の私有地に親子で一緒にいるんだけど、その子が人に会うたびにくっついてくるような子で誰かが自分の庭に出てると人の家の敷地にも平気で入ってくる。そのタイミングで親はいつも自分の家に入り子供は放ったらかし。こっちは仕事終わりで早く家に帰りたいのに車降りた瞬間ずっと話しかけてくる。宅配にきた生協の人にまで面倒見せてた時は驚いた。近所で何軒か生協してる家あって、その子が生協の人にぴったりくっついてうちにも他所にも配達が終わるまで付いて行ってた…。生協の人、お母さんはどこ?ぼくはここで待っててね、勝手に人の庭に入ったらいけないよ〜!って言ってて困っててかわいそうだった。

    +43

    -1

  • 378. 匿名 2020/06/17(水) 21:35:47 

    去年の年末くらいからマンションに違法駐車する住人が居ること
    どんだけ注意したり張り紙したりしてもマンションの前に停めてる
    何回も何回も駐禁取られてもずーっとずーっと繰り返してる
    他の住人さんが警察に通報何回もしても変わらず

    最近はマンション横の会社の駐車場に停めたり少し離れた所に停めたりしてる…
    いくらクレーム言っても変わらないどうすればいいんだ…
    駐禁だけで何十万も取られてと思う。駐車場借りた方が安いのに頭おかしい人なのかな

    +21

    -0

  • 379. 匿名 2020/06/17(水) 21:35:47 

    近隣でゴミ出しルール守らない人がいてカラスに荒らされてる、持ち帰ってくださいのシール貼られてても放置。引っ越したい

    +18

    -0

  • 380. 匿名 2020/06/17(水) 21:36:25 

    >>209
    生きてきて誰にも不快な思いさせた事のないあなたに言われると尊敬しかない。返す言葉もないかな。年齢関係ある?38だけど。

    +0

    -10

  • 381. 匿名 2020/06/17(水) 21:37:53 

    ここ見てると我が家は誰にも迷惑なんかかけてない!!と思っていても、何かしら迷惑をかけているのかもしれないな〜と思った。
    そこまで自分は気にならない柔軟剤の匂いに対して、隣人はイライラしてるかもしれないしね。
    お互い様なので近隣に対してイライラするのは辞めよう。

    +43

    -3

  • 382. 匿名 2020/06/17(水) 21:38:17 

    >>9
    クルッポーで内容全部飛んだ笑

    +240

    -0

  • 383. 匿名 2020/06/17(水) 21:38:41 

    >>373
    兼業とか関係なくただだらしない人なんじゃない?
    たまにいるよね…理解できないけど。

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2020/06/17(水) 21:39:16 

    >>57
    ダメじゃん‼️

    +49

    -1

  • 385. 匿名 2020/06/17(水) 21:40:01 

    >>8
    近所のゴミ屋敷の住人は、家の外にペットボトルの袋とかが山積みになってて、夏になると嗅覚を刺激す独特な臭いがするし、これからの季節は憂鬱になるけど、鬼瓦みたいなデブなおばさんで怖いから近隣住民は注意出来ずに我慢してる。

    +27

    -0

  • 386. 匿名 2020/06/17(水) 21:40:27 

    >>41
    五軒隣でも風に乗ってうちまで臭いがくる😭
    旦那に「部屋の中タバコ臭くない?」って変な来客を疑われて迷惑。

    +45

    -1

  • 387. 匿名 2020/06/17(水) 21:41:23 

    住宅密集地の我が家。
    夏になり窓を開けてると
    リビングにいても裏の家の笑い声
    隣の家の草刈機。逆隣のタバコの匂いと
    カップラーメンの様な匂い。
    犬の鳴き声。あーうるせー!

    +18

    -0

  • 388. 匿名 2020/06/17(水) 21:41:30 

    お向かいのおばあちゃんがほぼ下着のような服で徘徊してる。たぶん認知症なんだと思うけど。息子と二人暮らしで息子の怒鳴り声とかたまに聞こえてくるんだけど事件とかにならないか心配

    +19

    -0

  • 389. 匿名 2020/06/17(水) 21:43:02 

    >>70
    何のために??
    迷惑だなぁ

    +14

    -0

  • 390. 匿名 2020/06/17(水) 21:43:20 

    隣の女性がベランダでタバコを吸う
    窓を閉めていても匂いが入ってきて不快

    タバコを吸うとき電話してることが多く、会話が嫌でも聞こえる
    聞く気ないけど全部聞こえてるよ!気をつけてって行ってあげたい


    +18

    -0

  • 391. 匿名 2020/06/17(水) 21:44:03 

    >>84
    最後のハゲてるならハゲてるで爆笑!!

    +117

    -2

  • 392. 匿名 2020/06/17(水) 21:45:58 

    向かいのおじさんのくしゃみが本当うるさい。
    道路挟んで聞こえるって、本人や家族気にならないのかな。

    +4

    -2

  • 393. 匿名 2020/06/17(水) 21:46:47 

    >>343
    残念ながら明確にこの家!って把握してないんですよ
    お家の特定をしようとすると、冬は日の出前の寒い中、夏は蚊に食われながら見張らないとならないので、そこまでの労力はなく…
    だいたい寝床で朦朧としながら聞こえるのと、住宅密集地だから音反響してわかりにくくて

    もし何かの弾みにわかったら是非やります!

    +11

    -0

  • 394. 匿名 2020/06/17(水) 21:46:52 

    >>8
    川崎市内でよく見ます。明日 缶 ペットボトルのゴミの日だから、集積所は狙われるだろうな(笑)

    +56

    -0

  • 395. 匿名 2020/06/17(水) 21:46:59 

    >>98
    ぇぇ????

    +103

    -1

  • 396. 匿名 2020/06/17(水) 21:47:04 

    >>330
    自分のところのマンションなら管理会社へ言えばいいのですが、向かいのマンションの人々が布団を外に干していて景観が悪いです。ここは昭和ですか?っていうくらい。向かいのマンションは中国人が多く住んでるので感覚が違うのかもしれないです。

    +3

    -10

  • 397. 匿名 2020/06/17(水) 21:48:09 

    >>1
    うちはアパートのとなりの住人が早出らしく4時に目覚ましがなります。不定期に。
    一回で起きるならまだしも5分おきに30分間スヌーズ機能してます…。
    もう2年、目覚ましが鳴ったら速攻耳栓付けて寝てますよ。
    諦めと忍耐の日々。

    +173

    -2

  • 398. 匿名 2020/06/17(水) 21:49:32 

    近所の子供がうちの駐車場や他の人の敷地に入ってスケボー。車に当たりそうになっても親は笑顔で見てるだけ。車が近くにあってもボール遊びやスケボーやりたい放題。隣のお前だよ。賃貸のくせしてやりたい放題すんじゃねぇ。

    +21

    -0

  • 399. 匿名 2020/06/17(水) 21:49:49 

    >>105
    なんか怒っているようで性格の良さが隠し切れてないね。

    +72

    -1

  • 400. 匿名 2020/06/17(水) 21:49:57 

    隣の家が、毎朝5時半に生ゴミを
    捨ててるのか?
    カンカンカンカンってうるさい。
    勝手口がうちの寝室の横みたい。
    タバコも吸うから本当嫌。

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2020/06/17(水) 21:50:02 

    >>172
    熱唱!!

    +7

    -0

  • 402. 匿名 2020/06/17(水) 21:50:54 

    Googleマップのマンション名にマンション1.2ってついてるんだけど数字部分が度々消されちゃうから宅配の人がよく困ってる。誰がしてるのか。

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2020/06/17(水) 21:50:55 

    猫の外飼い

    うちの庭でうんこしないで欲しい、、、

    +22

    -0

  • 404. 匿名 2020/06/17(水) 21:52:29 

    同じマンションの住人
    オートロックのドアを毎回開けっ放しにして出掛ける。せっかく安全のために高い家賃でオートロック付きの家にしたのに、これじゃ意味がない。。。

    +20

    -1

  • 405. 匿名 2020/06/17(水) 21:52:51 

    向かいの子がバレーボールを
    打ち付ける音が地味にうるさい
    いちいちドキッとするから
    やめてほしい。

    小さい頃はドッチボールしてて
    車にバシバシ当たって嫌だった。

    道路族って誰か轢かれないと
    やめないんだろうな。

    +41

    -0

  • 406. 匿名 2020/06/17(水) 21:53:39 

    近所のママさん車のエンジンかけてから30分以上放置する癖やめてほしい
    アイドリングがうるさいし排気ガスが臭すぎる

    +27

    -1

  • 407. 匿名 2020/06/17(水) 21:56:00 

    お隣さん。
    夏は、夜中の3時くらいまで起きててほっほほっほ笑い声と鼻かむ音が聞こえる。

    なのに朝は、早起き。

    冬になると…
    真冬の氷点下の北海道で少しでも熟睡したいのにギリギリまで寝てたいのに。
    朝の5時くらいからガーリ、ガーリと雪かきはじめて起こされる。
    たいした降ってなくても。
    ゴリゴリうるせー。
    車も暖気でエンジンかけるし、さらに車のフロントガラスもガリガリ削りはじめる。

    旦那の方は、元々家で仕事してる人だし今は、早期退社で金持ちで家にいるし奥さんも早くから働いてるわけでもないのに朝からなにやってんだ。

    +13

    -0

  • 408. 匿名 2020/06/17(水) 21:56:52 

    >>354
    ウロウロしてるの気持ち悪いよね
    隣のおっさんも煙草吸いながらウロウロ歩いてる
    家のほう見てたり本当に不気味

    +27

    -0

  • 409. 匿名 2020/06/17(水) 21:56:53 

    >>318
    住宅街で窓開けて歌いながら風呂入ってる家族いるわ

    +13

    -0

  • 410. 匿名 2020/06/17(水) 21:57:36 

    隣の家の旦那さんが、しょっちゅう我が家の南側を歩くこと

    南側はリビングなどあるし、隣との間には塀もなく、お隣さんがギリギリに建てたので、
    歩いてたりするとギョッとする

    窓を開ける時期なんか話してること丸聞こえなんじゃないか、と思うし
    自分だったらお隣さんの南側を歩くことは極力しないのでもうちょっと気遣ってよ!
    といつも思うけど言えるわけもなく、、

    +18

    -2

  • 411. 匿名 2020/06/17(水) 21:58:45 

    実家の近所の猫屋敷
    餌はやるのに飼ってないと言う。
    敷地内に糞尿、ノミを落としていって毎年薬撒いたり、家の中バルサンやったり被害でしかない。
    飼ってないから病気になっても病院には連れて行きもしないし、去勢手術もしないので近親相姦で猫沢山。
    本当に迷惑。猫も可愛そう

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2020/06/17(水) 21:59:05 

    お隣さんいい人で好きなんだけど何故か洗濯物を洗濯バサミで止めない。
    バスタオルは落ちるはハンガーは片方に寄ってるはでめちゃくちゃ気になってしまう。
    うちの敷地に飛んできた時はフェンスにかけて置いてるけど何度も飛んでるのに洗濯バサミ使わない意味がわからない。
    物干し竿にナミナミのハンガー飛ばないようにするやつ付いてるのにそこに掛けない意味もわからない。
    隣家をチェックしてる気持ち悪い隣人だと思われるだろうから言わないけど洗濯物飛んでくるの気になるよー。

    +20

    -0

  • 413. 匿名 2020/06/17(水) 21:59:18 

    >>120
    なんか独特な香水っぽい?柔軟剤っぽいにおいがツンと鼻につく。甘ったるいにおいなんだよなー
    いつも窓開けっ放しだからギャーギャーうるさい話し声も聞こえるし引っ越してほしい、、

    +68

    -0

  • 414. 匿名 2020/06/17(水) 21:59:44 

    >>349
    え?なんで責められたかわからない。
    苦情を言うほどでもないけどって言うトピタイだけど、言うほどじゃなくないぐらい困ってそうだから、
    気持ちが楽になったり解決したらいいねと言う思いで書いたんだよ。

    +8

    -5

  • 415. 匿名 2020/06/17(水) 22:00:46 

    >>349
    ちゃんと読んだ?
    苦情を言うほどでもないの
    ではなくて、
    苦情を言うほどでもなくないの
    って書いてあるんだよ?

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2020/06/17(水) 22:01:02 

    >>84
    被りっぱなしだと蒸れちゃうんじゃない?
    ヅラって高いし、消耗品だしね。  
    一年持たないとか言ってたし(よく知らないけど)
    前TVで年間のヅラ代金が120万かかるとか言ってたよ。
    ヅラ代が家計を圧迫して、結局会社の同僚にもヅラだと
    カムアウトして、ハゲ人生選択して奥さんに洋服買ってあげたりしてだけど….
    けど、同僚も全くヅラだと思っていなかったみたいで驚いてたけどね。

    +34

    -0

  • 417. 匿名 2020/06/17(水) 22:01:11 

    裏の家の若夫婦。いつも片付け悪くて、物が風でウチまで飛んでくる。だらしなくて人に迷惑かけるくせに横柄で、きちんと謝罪できない非常識。
    早く居なくなってほしい。

    +15

    -0

  • 418. 匿名 2020/06/17(水) 22:02:53 

    >>40
    私ピンクのサウスポーみたいなwww

    +100

    -5

  • 419. 匿名 2020/06/17(水) 22:03:07 

    ちゃんと駐車場があるのに、そっちにとめずに玄関前に車を置いてある
    あの、あなたは便利でしょうが、他の住人は邪魔なんですけど
    用事があるときだけにしてほしい
    駐車場まで徒歩30歩くらいなんだから

    +13

    -0

  • 420. 匿名 2020/06/17(水) 22:04:11 

    隣の若い男と女がアパートの階段でベラベラでかい声で話しながら歩いてる事。
    部屋まで我慢できんのか?ってほど毎回女の話し声がでかくて響く。朝でも夜でも毎回聞こえる。

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2020/06/17(水) 22:04:25 

    >>417
    うわっ同じくだわ。
    だらしのないオババだけど、嫌だよねw

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2020/06/17(水) 22:04:33 

    >>92
    朝早くから子供が外に行きたがってるのかな
    家に閉じこもりで虐待も増えてるっていうよね

    +10

    -0

  • 423. 匿名 2020/06/17(水) 22:04:40 

    駐輪場で遊ぶ子供達。親はおしゃべりに夢中。駐車場ならクレーム入れようと思うけど、駐輪場はどうなのかなって迷ってしまってる。

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2020/06/17(水) 22:05:09 

    >>7
    ウチも隣がウチとの境目にゴミ置いてるけど、よく風で流れてくる。
    あと、缶瓶を部屋から投げ捨てていて、ガチャンと耳障り。
    子持ちってそんなに缶瓶ゴミ出るの?って位、毎日のように朝から捨ててる。
    子持ちの朝は早いね。
    「子供がうるさくしてすみません」って菓子折くれるけど、うるさいのはそこじゃない。
    子供は騒がしくてもかわいいよ。
    ゴミだけ何とかしてと言いたいが、言えない。

    +127

    -16

  • 425. 匿名 2020/06/17(水) 22:05:14 

    アパートの隣がどうやらオムツをベランダに捨ててるっぽいこと
    においはないけど、窓あける回数多いし、ハエがキレイにしてるはずのうちのベランダに今日来てて確信にかわりつつある…

    +1

    -2

  • 426. 匿名 2020/06/17(水) 22:06:38 

    噂好きでよく近所の様子を観察している神経質な奥さん。辛い…

    +8

    -1

  • 427. 匿名 2020/06/17(水) 22:07:15 

    マンションの下の階の小学生男児が夜になると発狂すること
    寝る前に親に怒られてるのか毎晩キーキー甲高い声で泣き叫ぶ
    土日は昼間も聞こえる
    虐待かもしれないと思うけど、毎日同じぐらいの時間だからちゃんと寝る準備しなくて怒られてるとかなのかな

    +7

    -2

  • 428. 匿名 2020/06/17(水) 22:08:11 

    近所の家が多分防犯のため玄関開けるとピンポーンみたいに音が鳴るようになっててそれがマジでうるさい。
    うちはマンションでそこは一軒家。同じマンションなら管理人に言えるけど関係ない戸建てだからどうやって言えばいいんだろう。
    向こうは私の存在さえも知らないと思うけどまじでうるさくていつもイライラしてその家の前を通る時でさえもイラッとしてしまいます。

    +8

    -1

  • 429. 匿名 2020/06/17(水) 22:09:02 

    >>69
    このトピにも書いてあるけど、ベランダで植物育てられるのを迷惑に思う人もいるから
    ある程度はお互い様だと我慢するしかないかも。

    +10

    -22

  • 430. 匿名 2020/06/17(水) 22:09:39 

    トピずれかもしれませんが、学生時代、体力作りのために実家周辺の道を走っていたら、近所の外飼いの犬が私が通るたびに吠えまくってて、耐えかねた家の人が「何してるんですか!?迷惑です!!」って怒鳴ってきた事がありました。「すみませんでした!」って、謝ったけど。大人になった今、そんなに怒られる事か?って思います。

    +23

    -0

  • 431. 匿名 2020/06/17(水) 22:10:23 

    近所のオバさんか誰かのくしゃみ。
    グゥエエーー!!!みたいな。殆ど奇声。
    生理現象だろうし苦情言う気は全くないけど…

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2020/06/17(水) 22:10:39 

    >>267 グッジョブ‼️‼️(笑)

    +184

    -0

  • 433. 匿名 2020/06/17(水) 22:10:53 

    >>56
    共用部分は有事の際に怖いから管理会社に言った方がいいよ。
    私もアパートの狭いエントランスに子供の自転車や三輪車やら三台も置いてる家族がいて、管理会社に言ってどかすように言ってもらった。

    +20

    -0

  • 434. 匿名 2020/06/17(水) 22:11:12 

    >>412
    江戸時代とか洗濯ばさみがなかった頃って、どうやって洗濯物飛ばないようにしてたんだろう?
    手ぬぐいなんてすぐ飛んでいきそうなのに。

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2020/06/17(水) 22:11:52 

    >>343
    愛してるのサインー

    +10

    -0

  • 436. 匿名 2020/06/17(水) 22:12:49 

    >>4
    網戸をバーンと閉めるのもうるさい。
    小さな賃貸マンションのあちこちでうるさいのだから、うるさいの気付いてるよね?
    建て付け悪い訳じゃないから、そっと閉めれば音がしないのに。
    網戸開け閉めのタイミング的に、みんな主婦だと思うんだけど。

    +92

    -1

  • 437. 匿名 2020/06/17(水) 22:13:49 

    >>409
    前に何かのトピで窓開けて風呂に入るのは民度が低いって言われてた

    +8

    -1

  • 438. 匿名 2020/06/17(水) 22:14:52 

    >>9
    鳩や猫にエサやってる奴らの家にフンをしてくれと祈っています。

    +27

    -0

  • 439. 匿名 2020/06/17(水) 22:15:54 

    >>370
    県外だとなんでだめなの?!
    県外自体あんまり聞かない言葉だけど、排他的な地方の人?

    +3

    -1

  • 440. 匿名 2020/06/17(水) 22:16:34 

    隣の井戸のポンプ?ウィーーーんってうるさい!5秒ごとくらいに鳴り出す。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2020/06/17(水) 22:18:39 

    野球やってる何人かが、向いの家の前に集まってキャッチボールしてるんだけど、
    朝は5時半から6時半。
    夜は7時から9時ぐらいまでやってるんだけど、大半喋ってるし、キャッチするボスっ!って音もうるさい。

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2020/06/17(水) 22:18:59 

    うちの隣、住宅街で家密集してるのに冬は薪ストーブ使ってる
    洗濯物を外に干してると真隣だから煙のにおいが移って本当に臭い
    ほんとに鼻にツンとする臭い
    そんなんしたいなら田舎に引っ越せばいいのに
    でもトラブルもイヤだから言えない

    +17

    -1

  • 443. 匿名 2020/06/17(水) 22:19:02 

    >>437
    多分そうだと思う。
    子供もいつも外で大騒ぎしてるし。
    ポツンと一軒家レベルに周りに家建ってなければお風呂で歌っててもいいけどさ。

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2020/06/17(水) 22:19:32 

    >>253
    うちは既にあるフェンスを壊して乗り降りしやすくさせて欲しいって頼まれた。「敷地踏ませて」までは言われてないけど、そういうことになっていたと思う。
    自転車が隣に倒れるのが心配だからお断りした。
    なんか嫌だよね。お互い様じゃないし。

    +20

    -0

  • 445. 匿名 2020/06/17(水) 22:20:20 

    >>1
    最近、初めて一人暮らしをしたのだけど
    自分の生活音がどのくらい、隣や下の部屋に漏れてるのか気になる。大根おろしするのも気を使うんだけど、就寝時間じゃなきゃ大丈夫かな?

    +100

    -2

  • 446. 匿名 2020/06/17(水) 22:21:09 

    >>442
    薪ストーブってニオうの?
    春に引っ越してきたから匂いは知らなかったけど、道挟んで隣に薪ストーブを使いそうな家があるんだよね…。
    におうのは嫌だなぁ。

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2020/06/17(水) 22:21:38 

    時々近所の誰かがユーフォニアムと思しき楽器を練習してる
    近所とはいえ距離あるからか苦情言うほど大きい音じゃないけどいつまで経っても上達しないので
    そろそろ諦めてくれないかなと思ってる

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2020/06/17(水) 22:21:57 

    >>33
    交差点の駐車は禁止だから通報でいいよ。丁字路も交差点だし。

    +150

    -0

  • 449. 匿名 2020/06/17(水) 22:23:16 

     どこの馬の骨ともわからない素性が知れない、貰い子を育てないで下さい。
    迷惑でしかありません。私は実際に大声でおばさんに怒鳴って来たけど。

    +0

    -5

  • 450. 匿名 2020/06/17(水) 22:23:44 

    >>427
    まじ他人の子供の甲高い泣き声の本当に不快なこと

    +14

    -1

  • 451. 匿名 2020/06/17(水) 22:24:55 

    必ずゴミの日の前日昼間にゴミ捨ててる人がいる

    +11

    -0

  • 452. 匿名 2020/06/17(水) 22:25:18 

    防犯カメラ

    自分の家の敷地内向けて欲しい
    こっち向いてるので、不快!!

    ちなみに、その家道路族

    +27

    -0

  • 453. 匿名 2020/06/17(水) 22:26:31 

    >>42
    警察官は案外DQN多いよ
    こちらは警官の子供が道路族でスケボーやキックスケーターをガッタンガッタンガーガーと
    住宅密集地で平気で騒音大会、休みは親子でスポ根かけ声でキャッチボールと道路を私物化
    うっるさ~~いすごい迷惑

    最近は道路族や騒音で通報する人いるみたいだけど、この人どう思ってんだろう。

    +71

    -3

  • 454. 匿名 2020/06/17(水) 22:27:21 

    >>387
    うちも住宅密集地だけど換気で少しの時間開けるだけでそれ以外は窓開けないよ
    知らない爺さんが覗いてたこともあるし、騒音家族が多いから
    休校中は猿山みたいだったから近所の家でもシャッターまで下ろしてた家もあった

    +5

    -1

  • 455. 匿名 2020/06/17(水) 22:29:20 

    >>133
    枝を切るのは民法に反するよ。切っていいのは根っこがはみ出してきた場合。植物のためを思ったら逆みたいだけれど。これにプラス入れた人はご近所トラブルになったら自分の方が法的責任問われるから注意して。

    +66

    -0

  • 456. 匿名 2020/06/17(水) 22:30:32 

    毎週末、訪問者がうちの前に路駐!
    せめて自分の家の前に停めろや!!!

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2020/06/17(水) 22:31:40 

    >>280
    ご近所トラブルになったりはしないんですか?

    +87

    -0

  • 458. 匿名 2020/06/17(水) 22:33:04 

    細い道を完全に塞ぐ形で路上駐車している車。別にそこの道を通らなければ絶対に帰れないわけじゃないので私としては苦情まで言う気はないけれど、その道の両側の家の住民はどう思っているのかちょっと気になる。

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2020/06/17(水) 22:34:21 

    >>69
    優しいね。良かったら猫草育ててみたらどうかな。種で買うと300円くらいで10回分くらいはいっているし猫草あったら他の観葉植物食べないような気がする。

    +81

    -1

  • 460. 匿名 2020/06/17(水) 22:35:20 

    向かいに住んでるおじいちゃんが、道路に面した窓で日向ぼっこしてるうちの猫を見かけると窓コンコンしてくる。
    オープン外構だから見えるのは仕方ないけど窓叩かないで…びっくりする😭

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2020/06/17(水) 22:35:28 

    >>34
    むしった草や殺した虫を、隣接する我が家の裏庭にわざと捨てていた隣家の糞婆。前々からイカれた婆だったから黙ってこちらで片付けてたけど、つけあがって何度もやってくるからいっぺん全部放り返してやったら、それからはしてこなくなったわ。ははっ(笑)

    +174

    -0

  • 462. 匿名 2020/06/17(水) 22:35:40 

    駐車場とベランダで会話しないで欲しい。うるさい

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2020/06/17(水) 22:35:53 

    >>445
    よっぽどの安普請出ない限り、大根おろし程度の音は隣近所に響かないと思うよ。よく問題になるのは掃除機と洗濯機。445さんみたいな気遣いのある人なら大丈夫だとは思うけれど。

    +79

    -1

  • 464. 匿名 2020/06/17(水) 22:35:55 

    道路族
    毎日毎日ご近所3組でガキ共遊ばせてる家族。
    マイナスだろうけど、専業だから余裕あるんだろうけど、こっちは仕事帰りにまで、お前らのガキ共とうちの子供遊ばせる余裕はない。

    遊ばないからおかしい。みたいな目はやめろと思う。
    最近は暑いし日も暮れるのが遅いから7時までやってる。。
    本当ストレス

    +51

    -1

  • 465. 匿名 2020/06/17(水) 22:36:04 

    ちょっとずれちゃうんですけど
    部活動をやってる大学生です。
    部活ができないので家の前で、お昼頃に壁あてをしているのですが、前の家のおばさんが毎回窓からじっと見てきます。
    これは迷惑ってことでしょうか…?

    +42

    -2

  • 466. 匿名 2020/06/17(水) 22:36:37 

    >>446
    道挟んでるならそんなに気にしなくても大丈夫かも。
    あと薪にもよる

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2020/06/17(水) 22:37:06 

    >>332
    これマイナスしてる人達、読み間違えてるでしょ?
    苦情を言うほどでもないって言うトピタイだけど、
    言った方がいいぐらい困ってるコメント多いねって言う意味だよ?

    +10

    -1

  • 468. 匿名 2020/06/17(水) 22:37:12 

    奥の道路族集団でマスクもせず道路で大騒ぎ。ほんとうるさいわ。

    +18

    -1

  • 469. 匿名 2020/06/17(水) 22:38:51 

    >>430
    どっちが迷惑なんだかw
    静かな所で犬飼えばって感じですね

    +13

    -0

  • 470. 匿名 2020/06/17(水) 22:39:08 

    >>57
    せこっ!そういうことする奴って一定数いるよね

    +38

    -1

  • 471. 匿名 2020/06/17(水) 22:39:23 

    >>430
    それはムダ吠えしないようにきちんと躾けをしていなかった犬の飼い主の方が悪いと思う。

    +14

    -0

  • 472. 匿名 2020/06/17(水) 22:39:48 

    なぜか隣の家のベランダからうちのベランダに犬の毛が流れてくる。

    +7

    -1

  • 473. 匿名 2020/06/17(水) 22:43:20 

    今はコロナでお休み中だけれど、隣の小学校では休みの日に少年野球の練習をしてる。
    うるさくして済みませんと言われたけれど、迷惑しているのはそこじゃない。子供は元気いっぱいに声を出して練習してくれて全然かまわない。

    だけど、送迎の保護者がエンジンふかせたまま長話をするのは止めてほしい。その時間にちょうど庭に出てると嫌な顔されるし。

    +15

    -2

  • 474. 匿名 2020/06/17(水) 22:44:10 

    うちのマンションの下に住んでるばあちゃん。
    独居で90歳。
    アタマはボケてないが、足腰が弱くなり
    ほぼほぼ家にいる。だから退屈なんだろう。

    よく電話がかかってきて
    野菜やらお米などおすそ分けしてくれる。
    1人じゃ食べきれないからって。
    それはすごーーーく有難い。
    でも、それらを頂くのに
    ばあちゃんの話を最低20分は聞かなきゃいけない。
    ほとんど家族の自慢話。
    同じ話を繰り返すのはいつものこと。
    息子の嫁のお母さんの弟の子供がね・・・
    って、いっくら聞いても覚えられない。
    でもそれを聞かなきゃ米はもらえない。

    うちではそれを
    『アルバイト』と言っています。

    +37

    -0

  • 475. 匿名 2020/06/17(水) 22:44:10 

    うちの前に3兄弟がいるんだけど奇声が凄い。しかも30分くらい叫び続けてる。泣き方も凄くて30分くらい泣き続けてる。これは小さいから泣き続けたり叫んだりしてるのか?それとも虐待されてるのか?声が聞こえる度に悩んでる。

    +17

    -0

  • 476. 匿名 2020/06/17(水) 22:44:21 

    >>59
    これ学生時代にあった。
    レオパレスで壁が極薄だったからテレビの内容まで聞こえるくらい爆音。
    隣サラリーマンだったんだけど、ある日ぶちギレて壁蹴ってしまった。

    +46

    -1

  • 477. 匿名 2020/06/17(水) 22:44:29 

    >>98
    ペンキ塗りたて‼️の貼り紙をぜひ❗️

    +53

    -0

  • 478. 匿名 2020/06/17(水) 22:44:53 

    >>430
    それ、何もしてないんじゃないの?
    逆に聞きたいね。何をされたと思ったのか。
    道路を通っただけで吠えられたら迷惑だよね。

    +11

    -0

  • 479. 匿名 2020/06/17(水) 22:45:49 

    >>464
    わかるよ!!
    あいつらの目つきウンザリ
    うちも遊ばせてない
    遊ばせてないっていうか、子供同士も気が合わないんだろうね
    お互い

    +21

    -0

  • 480. 匿名 2020/06/17(水) 22:46:18 

    >>153
    うちのお隣の小学生も友達を10人くらい集めて、何故かうちの前の道路で奇声を発しながら野球・サッカーと大騒ぎ(公園は徒歩5分以内に3カ所ある)うちの庭に入れたボールも不法侵入して取っていく。フェンスの上によじ登って遊ぶことも。

    ひどい騒音にたまりかねて他へ移動してって頼んでもしばらくすると戻ってくる(親まで一緒に遊んでいることもある)あいつら完全に頭がおかしいよ。

    +65

    -0

  • 481. 匿名 2020/06/17(水) 22:46:22 

    裏のアパートに住んでる中東系家族っ日本から出て行ってくれ
    もうあんたらの窓閉めても聞こえる大声はウンザリだし、喧嘩してるのかと思える程激しいお祈りを強制的に聞かされるのはウンザリ通り越して心療内科通いなんだっ
    それとガス漏れしてんのかと思うような酷い匂いのスパイス臭強烈な食べ物の匂いで、こちらは窓を閉めざるを得ないし洗濯物に匂いがつくのも勘弁してくれなんだ

    +25

    -0

  • 482. 匿名 2020/06/17(水) 22:47:10 

    自分ならどれも苦情入れるレベル。

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2020/06/17(水) 22:47:44 

    >>299
    どうなりましたか?
    それで収まるならGJ!

    +3

    -11

  • 484. 匿名 2020/06/17(水) 22:47:46 

    >>430
    走って通り過ぎただけで言われたの?
    立ち止まって犬に何かしてたわけじゃなくて?
    走って通り過ぎたら、家の人が犬の声聞いて見に来る前に走り去ってそう。どんな状況だったんだろう。

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2020/06/17(水) 22:49:27 

    ボケてるおじさん一人暮らしの人居るんだけど、いつも叫んだり家のカギ無いって窓ガラス一ヶ月に一回は割って家に入ってる人居るんだけど怖いわ!いつか火事出すんじゃないかと‥隣だしハラハラだ。

    +19

    -0

  • 486. 匿名 2020/06/17(水) 22:49:39 

    戸建てなんだけど近所の家のベランダでタバコやめて欲しい
    3人兄弟で皆んな成人なのに実家暮らしで溜まり場のようにベランダで吸ってんの本当やめてほしい
    けど言えない

    +21

    -0

  • 487. 匿名 2020/06/17(水) 22:49:51 

    >>1
    犬の吠える声が騒音

    +47

    -0

  • 488. 匿名 2020/06/17(水) 22:49:57 

    隣の老夫婦の家の軒先にぶら下げてる風鈴がマジうるさい!!
    夜間と強風の日は引っ込めろと言いたいけど言えなくてイライラしてる。

    +14

    -0

  • 489. 匿名 2020/06/17(水) 22:50:03 

    >>20
    うちもうちもー。大きな声で下品な下ネタ言っててすごいいやな気持ちになった。

    +20

    -1

  • 490. 匿名 2020/06/17(水) 22:50:21 

    >>386
    タバコってそんなに遠くまで臭い届くんだ。うちも最近やけにタバコの臭いがするんだけれど、見渡す範囲では吸っている人がいないのでどこで吸っているんだろうって不思議だったのだけれど。

    +15

    -0

  • 491. 匿名 2020/06/17(水) 22:52:31 

    夜中に隣の人が窓を開けてタバコを吸っている。
    ウチは窓閉めてるのにどこからかタバコの煙が入ってくる。
    隣の人も家で吸ってるから苦情は言えないけど、喘息だから地味に困ってる。
    禁煙してくれないかなぁ。

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2020/06/17(水) 22:53:31 

    >>465
    多分そうですね。結構音が響くんですよ、あれ。

    +32

    -0

  • 493. 匿名 2020/06/17(水) 22:53:43 

    人の家にいい歳してゴミポイ捨てしに来る暇人静岡民達夜にコソコソ不法投棄犯罪者

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2020/06/17(水) 22:54:16 

    毎日毎日隣の家からにんにくを焼いた臭いがする。
    それが美味しそうだな〜って思う時もあれば、くっさーってなる時もある笑

    +12

    -0

  • 495. 匿名 2020/06/17(水) 22:54:34 

    オープンで開放的な窓をリビングの横も合わせて
    3面すべて使っていていつもカーテン全開、窓全開。
    玄関でて車に乗るのも外にいても見えるから見てはいけないのかと思って気を使う

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2020/06/17(水) 22:55:15 

    >>488
    風鈴嫌いな人多いんですよね。うちでは引き出しの中で眠らせています。駅でぶら下げてるのを聞いて涼しげでいいなと思っているけれど、これだけ嫌いな人が多ければ、あれも時間の問題でなくなるだろうな。

    +14

    -0

  • 497. 匿名 2020/06/17(水) 22:55:50 

    ご近所さんじゃないんだけど、うちの反対側ゴミ置き場で、ドアがついてるゴミ置き場だからカラスに荒らされる事もないんだけど
    毎朝カラスがうちの庭にいる。

    ゴミも漁れないし、なんでいるかわからない。
    もう年単位でいるから同じカラスかわからないけど
    ここ何年も身内の不幸はないし。

    車にふん落とされたりするから
    車の上はやめてほしいです、カラスさん

    +12

    -0

  • 498. 匿名 2020/06/17(水) 22:59:14 

    隣の会社の人
    朝6:30位に大きめのバイクで出社してきて
    ブンブンふかして、なかなかエンジンとめなくてイライラする!常識なさすぎ
    この会社の社長も車カスタムしてて
    エンジンがバカうるさい!
    バカはバカを呼ぶ

    +10

    -0

  • 499. 匿名 2020/06/17(水) 23:01:06 

    庭での野焼き
    煙とか臭いとかまじで迷惑

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2020/06/17(水) 23:02:00 

    >>1
    いつか気付いてくれたらいいな で済まされる主さんの心の余裕がほっこりしました^_^

    +236

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード