ガールズちゃんねる

行動力が皆無な人

110コメント2020/06/25(木) 07:43

  • 1. 匿名 2020/06/17(水) 17:20:49 

    行動力ってほんと大事…
    私の行動力は10段階で言うと2あるかないか
    無さすぎて就活などしたことなく、フリーターや派遣のみでその日暮らし。
    免許も資格も何も無し。
    ダイエットもやりたいなぁと思うだけで何もしない。
    行動力が無い人達、どうやって行動力を身に付ければいいのか一緒に考えよう…

    +235

    -10

  • 2. 匿名 2020/06/17(水) 17:21:24 

    年中自粛です

    +218

    -0

  • 3. 匿名 2020/06/17(水) 17:21:43 

    夏は特に出たくないよね。
    冬も出たくないけど

    +201

    -1

  • 4. 匿名 2020/06/17(水) 17:22:01 

    >>3 春も花粉が嫌で出たくない

    +73

    -0

  • 5. 匿名 2020/06/17(水) 17:22:07 

    私は9割めんどくさいが勝つけど、たまーーーに信じられないくらい行動力が出る。

    +202

    -0

  • 6. 匿名 2020/06/17(水) 17:22:30 

    もう全てめんどくさいよね…
    行動力に多少は結びつくかもしれないけど
    いろんな栄養入ってるサプリ最近飲んでる

    少しはエネルギー入れてる感ある

    +88

    -2

  • 7. 匿名 2020/06/17(水) 17:22:35 

    逆にフリーターや派遣の方が大変だと思う
    職場変わるたびに1から仕事覚えなおしたりしなきゃいけないし

    +183

    -0

  • 8. 匿名 2020/06/17(水) 17:22:37 

    お家が一番
    布団の中にいるのが一番安心する

    +179

    -0

  • 9. 匿名 2020/06/17(水) 17:22:40 

    行動力が無い人は渡部を見習いなさい!

    +4

    -25

  • 10. 匿名 2020/06/17(水) 17:22:56 

    なんかレベル2でも2のまま波あまりなくいけるならそのほうが幸せじゃん?
    波あるとめんどいつらい

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2020/06/17(水) 17:23:00 

    行動力が皆無な人

    +97

    -2

  • 12. 匿名 2020/06/17(水) 17:23:04 

    コロナの外出自粛で生まれて初めてわたしの生活が正当化された気がしてるよ

    +180

    -0

  • 13. 匿名 2020/06/17(水) 17:23:09 

    「明日こそはやろう!」で毎日が過ぎ去って行く

    +151

    -1

  • 14. 匿名 2020/06/17(水) 17:23:18 

    せっかちな性格も手伝ってスグ動かないと気が済まない。
    ひらめいたら即行動に移す

    +6

    -6

  • 15. 匿名 2020/06/17(水) 17:23:21 

    若い頃は冒険心に溢れてて日本中旅したけど、年取ったらヒキコモリに・・・・・・

    +47

    -3

  • 16. 匿名 2020/06/17(水) 17:23:25 

    脳内行動力はあります。

    +66

    -2

  • 17. 匿名 2020/06/17(水) 17:23:47 

    >>3
    秋は食べ物美味しくて出たくない

    +25

    -1

  • 18. 匿名 2020/06/17(水) 17:23:50 

    常に受け身。
    友人とかも誘ったりしないから、疎遠になってしまった。

    +172

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/17(水) 17:24:57 

    「家に居るんだったら散歩くらいしたら?」って言われ、
    はい?用事も無いのに散歩の為に出掛ける準備するのが面倒臭いんですけどってなる

    +166

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/17(水) 17:25:03 

    努力のその先に良いことなかったりしたことが多々あるから
    アホらしくて行動力が激減してしまう

    理想が高すぎたのかも
    人生ただの暇つぶしくらいに割り切ってロマン無く生きる方がマシだった

    行動力出すには…とりあえず興味持ったことや仕事先への問い合わせの電話することかな📞

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2020/06/17(水) 17:25:11 

    何かをやりたいと思うことも少ない

    +69

    -0

  • 22. 匿名 2020/06/17(水) 17:25:18 

    ご飯作るのと食べるのすら面倒でツナ缶とか納豆とか調理しなくても食べられるものばかり食べてる
    漫画や音楽すら面倒臭い 新しいものや場所が怖いし疲れる
    鬱とかじゃないけど昔からそう
    我ながらつまらない人間だよ

    +128

    -0

  • 23. 匿名 2020/06/17(水) 17:25:26 

    本体は寝たままでアバターが頑張って動いて欲しい

    +57

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/17(水) 17:25:43 

    >>18
    わたしもー
    学生時代は接点あったけど
    卒業したら会うの面倒で気が付いたら疎遠になってたよ

    +38

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/17(水) 17:26:05 

    >>9
    あれは行動力じゃない病気

    +30

    -1

  • 26. 匿名 2020/06/17(水) 17:26:44 

    >>19
    外に出たところでたいして行きたいところなんてないからコンビニでチューハイとおつまみ買って五分で即帰ってくるわ

    +44

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/17(水) 17:26:49 

    >>9
    そもそもあの人性格が悪いから、その性格のまま行動してこんな現状になってる

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/17(水) 17:27:18 

    なんとかバイトの求人応募や、派遣の登録とか行ってた過去の自分が信じられない。
    コロナ失業してから、自分から求人に応募する気力が全く湧かない…
    求人を探す、履歴書を書く、応募する、面接を受ける…全てやれる気がしない。

    +110

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/17(水) 17:28:26 

    私だ
    コロナで丁度無職になって就活しようしようと思って全然身体動かない
    明日は必ずハロワ行きます

    朝に動かなかったら一日何もしてないから
    私の場合、朝に動くのがポイントだと思う
    あとだるかったらシャワー浴びる

    +60

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/17(水) 17:30:12 

    >>26
    ハイチューに見えてしまった
    疲れてるんだ私・・・

    +14

    -2

  • 31. 匿名 2020/06/17(水) 17:30:13 

    朝早く目覚めたから今日こそは出かけるぞ(特に予定も用事もないけど)と一瞬気合い入ったけど結局何もしないまま今に至る。おそらく明日も。

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/17(水) 17:30:24 

    別に行動力なくても良いと思う。

    ただ、現状満足してないのに行動しないで
    ◯◯したいな〜◯◯欲しいな〜
    みたいな発言は控えた方が良い。

    +26

    -7

  • 33. 匿名 2020/06/17(水) 17:30:42 

    >>29
    シャワー浴びるのが面倒すぎて嫌いなんだけどどうしたらいいかな
    臭いと思われないためだけに頑張って入ってる

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/17(水) 17:31:37 

    >>1
    その日暮らしでお金稼ぐ方が大変じゃない?
    ちゃんと稼いで生活してるだけえらいよ

    +63

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/17(水) 17:32:07 

    歳と共に、行動力は皆無!

    若い頃は活動的だったのに。
    今は何もしたくない。
    と言うよりも体力、気力がないアラフォーです(泣)

    +60

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/17(水) 17:32:58 

    >>1
    同じ。
    考えてるだけで満足して終わり。
    私は必要に迫られることしかやらないから、例えば掃除するなら人を呼ぶ予定を立てる。
    ダイエットの運動するならジム申し込む。
    免許は…ごめん田舎だから取った。
    そんな感じで自分以外を巻き込んで行動するようにしてるよー。
    他人に迷惑ならない程度に。
    でも私達って省エネで生きられるよね。
    お金もあんまりかからないし、これはこれで悪くないんじゃないかと思う。

    +43

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/17(水) 17:34:23 

    よし、明日こそ掃除しよう!
    ………。が毎日続く。
    結局先延ばしで、やってない。

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/17(水) 17:34:37 

    やろうやろうと思って後回しにしたまま3年経っていることがある
    婚活も今年からやろうと思ってたけどコロナを言い訳にしてやっていない
    やろうと思えばリモート婚活とかあるのにやる気が出ない
    このままだとボーッとしている間におばあさんになりそう

    +33

    -1

  • 39. 匿名 2020/06/17(水) 17:36:30 

    >>1
    私も主と同じだよ
    ずっと非正規、免許も資格もなにもない
    行動力なんて皆無だしモチベーションや勇気も皆無
    夢も目標もないし、どうしたらいいかわかんないよ…

    +79

    -1

  • 40. 匿名 2020/06/17(水) 17:37:17 

    テストは一夜漬けだったし大学のレポートは前日かなんなら提出日に書いて出していた

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/17(水) 17:40:27 

    >>33
    シャワー入る日と入らない日があるなら
    毎日入って習慣化したらいいのかも
    私は水道代もったいないと思って出掛けない日は入らないけど、
    これが引きこもりとシャワーめんどくさいに拍車をかけてるかもしれない
    毎日トイレ行ったついでに入るのが良いのかもしれない

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/17(水) 17:41:02 

    家にいながらできる事はしてるからいいわー

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/17(水) 17:42:57 

    >>33
    横からごめん
    自分もお風呂大っ嫌いだけど髪切ったらシャンプー楽になってそうでも無くなったよ。いや まだ嫌いだけど笑
    私の場合髪の毛の長さと多さがめんどくささの一番の原因だった。
    もうショートだったらゴメン

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/17(水) 17:44:00 

    私も行動力がホントない。
    旅行とかも行きたいと思わない。
    同じ日常が好き。

    +50

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/17(水) 17:44:43 

    >>7
    思った。面接やら何やらもめんどくさいよね。

    ニートになりたい

    +40

    -1

  • 46. 匿名 2020/06/17(水) 17:48:30 

    断捨離すると、痩せたりポジティブになるってよく聞くけど、何年もかけて汚屋敷を一人で片付けてスッキリ片付いた家になったけど、かなり太ったしネガティブで行動力がない部分は全く変わらないよ。
    過去の嫌な記憶も全く消えないし。
    不快な人に迎合しなくなったとか、多少は性格の変化はあったけど。
    家の不要品を捨てるだけでは「前向きな行動力が出る!」って効果まではないね…

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/17(水) 17:49:41 

    完璧主義な人

    メンタリストDaiGoが語る、完璧主義な人の人生がハードモードな理由ワーストランキング。
    1・悩み過ぎて決断出来ない
    「最高にして最善の選択をしなければ」と強迫観念に駆られて、なかなか決断出来ない。
    しかし、人間には「最高にして最善の選択」なんて出来るはずがない。なぜなら、「未来は誰にも分からない」から。

    2・サンクコスト効果(コンコルド効果)に弱い
    サンクコストとは、直訳すると「沈んだ費用」となり、取り返せないコスト(お金・時間・体力)の事。
    簡単に言えば、「勿体無い」という思いが邪魔して「損切り」出来ず、冷静かつ合理的な判断を妨げているのである
    「つまらない映画でも、最後まで見る」
    「食べ放題で元を取る」
    「株やFXで塩漬けやナンピンをする」
    「恋人と別れる時、今まで上げたプレゼントや使った金、費やした時間を返せという」
    etc...

    3・新しい事に挑戦しない
    完璧主義者は「失敗」を極度に恐れており、「出来る事(簡単な事)」しかやらない。
    なので、チャンスを逃し続ける。
    他にも「お金が無い・時間が無い・能力が無い」等、あれこれ理由をつけて先延ばしにする傾向がある。
    「停滞は衰退の始まり」であり、完璧主義な人は成功出来ない。

    4・他人から嫌われる
    完璧主義な人は、周囲にも完璧を求める。
    なぜなら、自分が完璧に出来てないにも拘らず「完璧でなければならない」という強迫観念だけは有るので、自分の基準に照らし合わせて「完璧じゃない人」にキツく当たってしまう。
    「身勝手な正義を振りかざす人」や「結婚できない人」などもこれにあたる。

    5・過去の嫌な思い出や失敗をいつまでも引き摺る
    良い結果とは、準備をして、その準備を元に行動してついてくるもの。準備だけでは良い結果は得られない。
    完璧主義な人は、準備に膨大な時間をかけるものの、過去の失敗に引き摺られて行動しない為、「お金・時間・体力」等、コストばかりかかってリターンが無い。

    +12

    -11

  • 48. 匿名 2020/06/17(水) 17:51:07 

    行動力が無くなったというよりここ数年やりたいことや目標が全く見つからず何をしても心が動かない、興味を持てないつまらない自分になってしまってる。自分を変えたいけどまず何を始めたらいいんだろ…

    +45

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/17(水) 17:53:33 

    適当なこと書くけど
    「食べ物の栄養」が、大きく左右してるのかな??

    その人の母親が、妊娠中に食べてたものも含めて
    幼児~成長期に食べてた栄養が、脳に影響を与えるの。
    (栄養だから、歳とっても改善可能だろうけど)

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/17(水) 17:55:39 

    自分のことだと全然ない
    子供のことになるとけっこう動ける

    +2

    -4

  • 51. 匿名 2020/06/17(水) 17:56:50 

    離職率の低い、ホワイト職種や企業が
    「未経験者・年齢不問」と求人してくれたら
    そりゃぁ行動力もドアップするけどさ・・・

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2020/06/17(水) 17:57:06 

    >>18
    わたしも。卒業してしばらくしたら縁が切れる。
    仕事場の人も退職したら切れる。
    そうやって友達もいなくなりました

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/17(水) 17:57:46 

    >>51
    しかも採用率も高ければ、ね。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/17(水) 17:57:48 

    >>47
    長文読むのもいっぱいいっぱい

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2020/06/17(水) 17:58:07 

    私も皆無だよ!ちょいとやる気出してもズボラだし!旦那が思い立ったらすぐ行動する人だから丸投げしちゃう!家事育児は最低限やるけどね!

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2020/06/17(水) 18:01:24 

    費用がかからず、
    誰かの厳しい許可(会社の採用とか)が、不要な事なら
    行動とか、すぐ起こせるんだけど…

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/17(水) 18:04:13 

    >>47
    うーん、完璧で抜け目のない人じゃないけど少し当てはまるかな。やってみてダメなら完全撤退するところ。時間をかけても準備をし直さないと結果も出ないよなーって考えるところがさ。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/17(水) 18:04:20 

    行動力のある人を見るだけで疲れる。
    留学の準備してる友人とか異星人だと思った。

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2020/06/17(水) 18:04:22 

    >>1
    でもちゃんと働いてるんだから偉いよ!

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2020/06/17(水) 18:07:22 

    >>9

    ゲーテの活動的な馬鹿より恐ろしいものはないって名言思い出すわ

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/17(水) 18:08:36 

    同じく。
    あれしてこれしてと考える事は一丁前なんだけど絶対行動にうつさない。
    というか人生で【努力】というものをした事がない。

    +44

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/17(水) 18:09:58 

    >>36
    行動力も計画性もあると思う!わたしなんか家に呼ぶ友達がいないよ…

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/17(水) 18:16:31 

    めっちゃわかる
    一度だけ行動力を発揮して大学編入したけどそれ以降は通常運転の行動力なしだからほぼ意味なかった
    行動力ないからアルバイトもサークルもちゃんとやり通したものはなくて就活話すことなくて詰んでる、どうしよう!

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2020/06/17(水) 18:20:42 

    さんまさんがモチベーション維持について
    全てやるかやらないかの2択で考えるって言ってた
    私もうだうだ考えずに2択で行こうと思う

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/17(水) 18:26:59 

    >>5
    分かる!
    年に数回は普段の自分からは考えられないくらいの行動力と社交性発揮する時があるw
    あれ何なんだろ

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/17(水) 18:29:52 

    休みの前の日の夜に明日は朝起きて◯◯してそれから…ってあれこれシミュレーションしてても翌日目覚めると昼過ぎとかになっちゃってるよね
    で、起きてからも何もせずで休みが終わるよね

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/17(水) 18:47:02 

    >>1
    トピ立てたのすごいよ

    +24

    -1

  • 68. 匿名 2020/06/17(水) 18:57:31 

    犬の散歩のためだけに生きてる

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/17(水) 19:09:36 

    >>1
    わかる。頭ではいつも考えてるのに行動は出来ない。やっぱめんどくさい、お金かかる、やっても意味ないし〜となってしまう。毎日いろんな事して充実させてる人は凄いと思う。

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/17(水) 19:12:01 

    >>47
    うるせぇな。メンタリスト大根なんか嫌いだし興味ねえわ。

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2020/06/17(水) 19:12:19 

    >>33
    あぁわかる。毎日毎日毎日毎日風呂に入るのがめんどくさいけど臭いと思われるのは嫌だから入ってる。布団の中は平和です。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/17(水) 19:12:38 

    >>66
    すごくわかる。寝る前は明日これしてあれして…と考えるのに、朝起きると眠くて何にもやる気出ない。結局何もしないまま1日が終わる。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/17(水) 19:12:54 

    >>5
    昔はバリバリ働いて会社の休みが3日でもあれば一人で海外に行ってたし、1週間毎日飲み会とか行ってたけど、今は持病を持ってしまい行動力皆無だよ

    専業主婦してて病院や検診の予約が午前中にあると、起きれるかドキドキするレベル

    ガルちゃん三昧はよくないから勉強しようとしたけど、布団でガル三昧…
    夫はキャリアアップしてるし、何か置いていかれてる感じが不安

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2020/06/17(水) 19:25:02 

    たらればばっかり考えるけど結局めんどくさい。
    行動力皆無です。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/17(水) 19:26:11 

    もうベッドごと川に流されないと駄目な気がする

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/17(水) 19:26:59 

    >>32
    そんな厳しいこと言わないで~(つд⊂)

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2020/06/17(水) 19:30:59 

    >>76 言うだけはただだよね〜

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/17(水) 19:33:15 

    >>1
    わたしも本当に切羽詰まらないと動けない
    でもそういう時ってたいていもう手遅れだったりする
    もうこういう感じで人生終わってくんだろうなあと思ってる

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/17(水) 19:34:36 

    >>70
    大根ww

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/17(水) 19:36:05 

    >>70
    突っかからずには居られないってことは、興味あるってことだ。

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2020/06/17(水) 19:47:12 

    恋愛において行動力ゼロ。受け身。もちろん彼氏なし。
    最近は恋愛以外も行動力ないなぁ。。。
    死ぬまでに行動力出る時が来るのかしら。

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/17(水) 19:55:38 

    私です
    新卒もまともに就活せずなんとなくで入り
    退職後は就活が怖すぎて一年ニートで過ごし
    その後もバイトでだらだら
    今年やっとフルタイムのまともな仕事に転職できたけど、それもコロナ禍に押されてやったこと
    おまけにパニック持ちなので仕事以外の外出外食は基本できません……

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/17(水) 20:36:11 

    >>22
    いいなぁ。ご飯を食べるに対する行動力だけはあるのでデブる一方だよ。

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2020/06/17(水) 20:43:19 

    >>1
    私も行動力ない。流されるままに生きてきました。学校も無難に推薦入学ばかりだったし入社も推薦だったから運転免許以外の受験というものをしたことがない。

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2020/06/17(水) 20:44:05 

    トピ主の文に「行動力が無い人達、どうやって行動力を身に付ければいいのか一緒に考えよう…」とあるから、誰か行動力ない人間だったけどこれをやったら変わってきた!というのがあれば教えて下さいっっ

    私は、断捨離したり、いつもと違う選択をする(いつも長く過ごす部屋や場所を変えてみたり、模様替えしてみたり)とかしてみても、やっぱり行動力はないままで途方に暮れています…

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/17(水) 20:45:12 

    ナマケモノの生まれ変わりかってほどに動きません。

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2020/06/17(水) 21:10:14 

    >>81
    彼氏ほしい、恋愛したいとかは思うんですか?
    独りでも良いやって感じですか?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/17(水) 21:16:55 

    出かけるの近所で十分、それ以外は家に居たい

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/17(水) 21:17:04 

    夫婦そろって行動力なし。
    よって、子どもの行事イベントが苦痛で苦痛で。
    何も決まらないまま期日がせまることしばしば。
    今年は七五三なんだけど、前撮りやら、食事やら、日取りやら、、決めなきゃならんことありすぎて、脳内フリーズしてる。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/17(水) 21:19:22 

    他人と関わるのが苦手だから、何事もハードル高いと感じる。
    例えば習い事するにしても、生徒同士の付き合いがあると思うと自分には無理だと思っちゃう。

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2020/06/17(水) 21:27:59 

    10万円の申請めんどくさい…

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2020/06/17(水) 21:34:40 

    >>86
    そもそも別にナマケモノでインドア派でも良いよね

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/17(水) 21:37:06 

    私もそう。もう全てがめんどくさいし、やる気ない
    だけど、結構そういう人多いんじゃないかな?

    会社なんかも一度入っちゃったら、辞めたり転職するのが大変だから、辞めたい辞めたいと言いながらも、ズルズル続けて、気が付いたら何年も経っている人が多いと思う
    離婚したいけどめんどくさいから別れないとかも

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/17(水) 21:47:04 

    >>91
    書類書くのも、通帳と保険証?のコピーとりにコンビニ行くのも面倒臭くて放置してる。
    失業しちゃったから、お金はすぐにでも欲しいんだけど…

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/17(水) 21:58:30 

    >>87
    15年ぐらい独りなんですけど、彼氏ほしいと思う時と独りでいいやと思う時と半々ぐらいですかね…。自分でもどうしたいのかよくわからなくなってきました(^_^;子どもほしいと思っていないので、焦らず誰かと波長が合うのを待ってる感じです。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/17(水) 22:34:59 

    >>95
    どっちかわからないっていうの、わかります。
    私も彼氏欲しい結婚したいな〜とは思ってたんですけど受身だし行動しないし、
    本心は彼氏も結婚もいらないって事なのかな?と思えてきました。
    でもこのままで良いのか不安ではあるんですが…

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/17(水) 23:04:10 

    >>96
    彼氏がほしいとか結婚がしたいわけじゃなくて、本当に好きになれる人と一緒にいたいなって最近思います。だから出会えなければそれでいいし、そういう人がいれば結婚したいです。でも子どもだけはリミットあるので、欲しい人は行動したほうがいいですよね。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/17(水) 23:14:24 

    私は人生が停滞している様に感じています。
    このままだと何も変わらないから、都会へ引っ越そうと思ったりする。でも、夜になるとその気持ちも消えてる..そんな繰り返しです。
    でも、今までも何とか行動して生きてきたから、また動ける日が来ると、漠然と思ったりもします。
    じっくり考えて、石橋を叩いて渡るタイプなので、身軽に行動できる人に憧れます。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/17(水) 23:39:53 

    >>5
    私も!
    やる気がある時に紙に書いたやる事リストを全部済ませる。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/18(木) 02:23:31 

    >>64
    さんまって行動力あるの?
    令和にもなってバツイチネタにするか女の子いじるかどっちか
    おんなじことしかしてないと思うんだけど

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2020/06/18(木) 08:16:32 

    >>19
    私は帰ってからシャワー浴びるのが面倒だから外出たくない

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/18(木) 08:24:26 

    >>96
    子供欲しいんだったら動いた方がいいよ
    私は婦人科で不妊確定だったし、
    元々生活力ないというか家事苦手だし
    他人と暮らすのストレスだからいいや…って感じ

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/18(木) 08:50:44 

    >>97
    本当に好きな人と…私もそう思います。
    でも私は年齢的にそういう人に出会えないだろうと思うので諦めの境地です。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/18(木) 08:53:31 

    >>102
    子供はどちらでも良いかな。
    良いパートナーと出会えたら欲しいと思うのかもしれませんけど…
    他人と暮らすのは私も無理そうです。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/18(木) 09:49:47 

    >>103
    私もそうは言ったけど、かなり厳しい状況です。
    40になるし、そういう機会はかなり減りました。
    いいなと思う人は既婚のことが多いです^^;

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/18(木) 13:41:03 

    >>105
    あら!私は今年40になりました。
    本当全然ないですよね。。
    行動力あれば独りでも楽しく生きていけるんだろなぁと思います。
    なのでお互い頑張りましょうね…

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/18(木) 14:33:03 

    >>106
    奇遇ですね同じ歳だ!
    お互いいい人に出会えるといいですよね。
    リアル友達はもうみんな主婦でこういう話もなかなか出来ないので、
    相手してくれて嬉しかったです。ありがとうございました(*^_^*)

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/18(木) 16:00:50 

    行動力のある人って社長になったり、お金持ちになりやすいって聞いたことある。
    そんな私は全く行動力なし

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/20(土) 15:15:51 

    もうこんな時間か。今日も何もしないで終わるなー
    せめてコンビニ行って甘いもん買いたい

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/25(木) 07:43:52 

    何しても怒られるから何したくない。
    学習性無気力。どうせ、集団リンチに遭って虐められるだけだから…
    そんな人自分くらいしか居ないと思うけど。テラハの子の気持ちが分かる、そりゃ自殺するよなぁ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード