-
1. 匿名 2020/06/17(水) 00:52:27
私はL'Arc-en-Cielの「is」です。
23年前に購入しました。
ファンをやめた今も大事にしてます。+139
-9
-
2. 匿名 2020/06/17(水) 00:53:24
ユニコーンの
イナゲ+40
-5
-
3. 匿名 2020/06/17(水) 00:54:33
とんねるず
天狗のホルマリン漬け+19
-4
-
4. 匿名 2020/06/17(水) 00:55:17
上地雄輔のブログ本
超黒歴史だわw+114
-5
-
5. 匿名 2020/06/17(水) 00:55:32
>>1
びっくりした!もうそんな前になるんだ。私も買いました!!懐かしい!!多分実家にあるかなぁ+70
-4
-
6. 匿名 2020/06/17(水) 00:55:43
益若つばさの本
今となっては何故好きだったのかわからなくなってる+84
-2
-
7. 匿名 2020/06/17(水) 00:56:13
嵐のなんか本みたいなの
中古で買った+13
-1
-
8. 匿名 2020/06/17(水) 00:56:39
とんねるず
「大志」+8
-1
-
9. 匿名 2020/06/17(水) 00:56:47
懐かしい表紙に釣られて来ました。
内容全然覚えて無いけど私もis買いました。+7
-1
-
10. 匿名 2020/06/17(水) 00:56:48
蒼井優の本を買った+45
-7
-
11. 匿名 2020/06/17(水) 00:57:21
水嶋ヒロ+5
-2
-
12. 匿名 2020/06/17(水) 00:57:33
松本人志の「遺書」+138
-6
-
13. 匿名 2020/06/17(水) 00:57:52
+96
-2
-
14. 匿名 2020/06/17(水) 00:57:56
デジデジ日記+89
-5
-
15. 匿名 2020/06/17(水) 00:58:11
ゴールデンボンバーの鬼龍院翔の自伝。
どんな内容だったか覚えてない。笑+46
-2
-
16. 匿名 2020/06/17(水) 00:58:28
もたいまさこさんの「猿ぐつわがはずれた日」+29
-2
-
17. 匿名 2020/06/17(水) 00:58:33
櫻澤の本気
今プレミアついてるらしいけど、絶対手放せない!
私の宝物です✨+22
-1
-
18. 匿名 2020/06/17(水) 00:59:01
紗栄子本。結構好きだった。+31
-7
-
19. 匿名 2020/06/17(水) 00:59:39
市原悦子さんの本 何冊か+27
-3
-
20. 匿名 2020/06/17(水) 00:59:45
飯島愛のプラトニックセックス
当時中学生で、クラスで回し読みした+97
-2
-
21. 匿名 2020/06/17(水) 00:59:49
印税寄付とか言ってたから買った
意外と面白かった+59
-5
-
22. 匿名 2020/06/17(水) 01:00:01
石田ゆり子に憧れていた(かぶれていた)時に買いました。
内容はファンなら楽しいと思う+60
-6
-
23. 匿名 2020/06/17(水) 01:00:06
>>6
うめつば?+2
-2
-
24. 匿名 2020/06/17(水) 01:00:30
光GENJIへ
驚愕した+38
-1
-
25. 匿名 2020/06/17(水) 01:00:33
千原ジュニアの「14歳」
1ページも開くこと無く処分した記憶。+23
-1
-
26. 匿名 2020/06/17(水) 01:00:43
モー娘の話の本。実家にまだあるかな?+15
-1
-
27. 匿名 2020/06/17(水) 01:01:30
>>14
私も買いましたよー!!
貼ろうかと迷ったけどマイナス嵐なるだろうとやめたけど...ayuの歴史詰まってますよね+22
-2
-
28. 匿名 2020/06/17(水) 01:02:19
デーモン小暮『我は求め訴えたり』
奥田民生の本 タイトル忘れた
バリ島の写真がたくさん載ってるやつ
+15
-1
-
29. 匿名 2020/06/17(水) 01:02:21
上杉昇さんの自伝本
7千円もした+15
-1
-
30. 匿名 2020/06/17(水) 01:02:21
高倉健さんの「あなたに褒められたくて」+19
-0
-
31. 匿名 2020/06/17(水) 01:02:24
梨花の『Rinka』+21
-1
-
32. 匿名 2020/06/17(水) 01:02:59
>>24
え、何が書いてあるの???+2
-1
-
33. 匿名 2020/06/17(水) 01:03:25
諸星和己の途中まで読んでずっと放ってある。+31
-4
-
34. 匿名 2020/06/17(水) 01:03:54
>>25
なにそれwなんで買ったの+19
-1
-
35. 匿名 2020/06/17(水) 01:03:59
猿岩石日記(笑)+82
-2
-
36. 匿名 2020/06/17(水) 01:04:39
立ち読みしたけど内容が薄かった
てんちむはかわいくうつってたけども。
逆に写真集とか出したほうが需要あるんじゃないかな+3
-29
-
37. 匿名 2020/06/17(水) 01:06:16
当時はすごく好きだった
タマちゃん元気かな?+30
-1
-
38. 匿名 2020/06/17(水) 01:06:59
そこまでファンでもないんだけど、伊沢拓司の中高時代の話の本持ってる笑 超進学校の日常とか優秀な友達とか高校生クイズの裏側が見れて普通に面白いよ。
特に高校生クイズの部分が面白かった。こんなに戦略練ってるんならそら優勝するわって感じ。ちゃんとテレビの大会ってことを踏まえて制作側に勝たせたいと思わせるようなチームを組むんだよね。+19
-1
-
39. 匿名 2020/06/17(水) 01:07:23
上原美優ちゃんが亡くなってから古本屋で見つけて買った。+39
-6
-
40. 匿名 2020/06/17(水) 01:08:04
さま〜ずの悲しいダジャレ+19
-1
-
41. 匿名 2020/06/17(水) 01:08:07
多分まだ家にある+4
-1
-
42. 匿名 2020/06/17(水) 01:09:27
タレント本なんて本人書いてないでしょ+5
-7
-
43. 匿名 2020/06/17(水) 01:10:32
ブックオフで買った+36
-1
-
44. 匿名 2020/06/17(水) 01:11:30
ヒロシです+16
-1
-
45. 匿名 2020/06/17(水) 01:11:42
+48
-2
-
46. 匿名 2020/06/17(水) 01:11:52
初めて買った芸能人の本+28
-5
-
47. 匿名 2020/06/17(水) 01:11:55
郷ひろみ ダディ+2
-1
-
48. 匿名 2020/06/17(水) 01:14:48
+9
-6
-
49. 匿名 2020/06/17(水) 01:15:20
YUKIのエッセイシリーズ全部
仲里依紗のスタイルブック
水戸なつめのスタイルブック?+24
-2
-
50. 匿名 2020/06/17(水) 01:15:25
可愛かったな…+80
-3
-
51. 匿名 2020/06/17(水) 01:15:55
タレント本、何か買ったことあったかなーと考えて思い出したのが、ずいぶん前に買った、唐沢寿明さんの「ふたり」
そして、誰かに貸していまだに戻ってきてないことも思い出したw
+25
-1
-
52. 匿名 2020/06/17(水) 01:16:20
+6
-2
-
53. 匿名 2020/06/17(水) 01:18:23
+6
-2
-
54. 匿名 2020/06/17(水) 01:18:34
宮本浩次の風に吹かれて
凄く分厚い本で宝物だった。+6
-2
-
55. 匿名 2020/06/17(水) 01:19:06
Yukiとリップスライムの2冊
どちらも黒歴史と化して読み返しもせず処分+41
-1
-
56. 匿名 2020/06/17(水) 01:19:28
大きなビートの木の下で
BOOWY+18
-1
-
57. 匿名 2020/06/17(水) 01:19:57
+4
-1
-
58. 匿名 2020/06/17(水) 01:20:23
>>32
ジャニーさんの秘密が
ググってみて。+15
-2
-
59. 匿名 2020/06/17(水) 01:20:25
ローラの本
いいとも出てた頃のやつ。捨てよ。+5
-1
-
60. 匿名 2020/06/17(水) 01:20:47
+29
-4
-
61. 匿名 2020/06/17(水) 01:21:37
EXILE(昔の)
Janne Da Arc
AAA+2
-1
-
62. 匿名 2020/06/17(水) 01:21:42
+17
-2
-
63. 匿名 2020/06/17(水) 01:22:34
>>57
桜金造最近見ないね
今だと北野誠的な感じなのかな+3
-0
-
64. 匿名 2020/06/17(水) 01:22:34
昔、実家の誰かが買って家にあった(太っている人いないのに)。
川津祐介さん(俳優)の「こんなにやせていいかしら」
今だったら欲しい!!+19
-1
-
65. 匿名 2020/06/17(水) 01:23:26
>>64
こういう本母親の実家にたくさんあったなぁ+5
-0
-
66. 匿名 2020/06/17(水) 01:24:03
>>23
これかな+19
-2
-
67. 匿名 2020/06/17(水) 01:24:39
紀香魂
お金もったいないことした+11
-2
-
68. 匿名 2020/06/17(水) 01:24:51
伊丹十三監督の本いろいろ+14
-1
-
69. 匿名 2020/06/17(水) 01:25:07
>>25
ワロタw+7
-2
-
70. 匿名 2020/06/17(水) 01:25:56
原由子さんの「娘心にブルースを」+10
-1
-
71. 匿名 2020/06/17(水) 01:26:55
飯島愛のプラトニックセックス+18
-1
-
72. 匿名 2020/06/17(水) 01:27:34
>>21
写真めっちゃかっこいいねw
+19
-1
-
73. 匿名 2020/06/17(水) 01:28:11
イッセー尾形さんの一人芝居のシナリオが載っている本
あとはご本人が描いたイラストとエピソードが載っている本も買った+6
-1
-
74. 匿名 2020/06/17(水) 01:28:49
加藤ミリヤのこれ。当時はファッションとかメイクがめちゃくちゃ可愛くてオシャレで好きだった。+19
-2
-
75. 匿名 2020/06/17(水) 01:29:08
>>28
奥田民生ショウだよー+10
-1
-
76. 匿名 2020/06/17(水) 01:31:02
+7
-2
-
77. 匿名 2020/06/17(水) 01:32:16
+8
-1
-
78. 匿名 2020/06/17(水) 01:32:34
ユースケ・サンタマリアの『さよなら永遠に』『表裏一体』サイン&握手会に行ったw+3
-1
-
79. 匿名 2020/06/17(水) 01:33:12
野宮真貴さんのおしゃれ手帖となんだったかな?
2冊買った記憶が…+10
-1
-
80. 匿名 2020/06/17(水) 01:33:33
ホームレス中学生+25
-1
-
81. 匿名 2020/06/17(水) 01:33:50
+5
-1
-
82. 匿名 2020/06/17(水) 01:33:58
>>66
懐かしい!
私もこの頃pop買ってて、益若がプロデュースしたキャップとかつけまとか色々買ったなー
この頃はまじでカリスマ性あったよね+11
-2
-
83. 匿名 2020/06/17(水) 01:34:20
知り合いの繋がりでご本人よりサインしていただいた。内容は母娘の生い立ちだけど、タイトルみてあかねちゃんは本当に劇団ひとりが大好きなんだな、と感じた。+16
-1
-
84. 匿名 2020/06/17(水) 01:34:20
>>1
ラルク繋がりってわけでもないですが…
高校の朝読書で読んでた思い出
もう8年前なんですね+71
-1
-
85. 匿名 2020/06/17(水) 01:35:02
宝生舞の『わたしはゴミ箱になりたい』
可愛くて大好きだったなー+8
-2
-
86. 匿名 2020/06/17(水) 01:37:58
>>17
元ラルクのサクラ?!
自伝みたいな感じですか??+19
-1
-
87. 匿名 2020/06/17(水) 01:38:06
+12
-1
-
88. 匿名 2020/06/17(水) 01:38:21
タレント本に入るか分かんないけど、
鈴木その子の「やせたい人は食べなさい」+19
-1
-
89. 匿名 2020/06/17(水) 01:38:42
>>29
え?たかっ+16
-2
-
90. 匿名 2020/06/17(水) 01:39:52
叶姉妹の本は数冊持ってる+5
-1
-
91. 匿名 2020/06/17(水) 01:40:52
>>44
私も古本で買った
トイレにおいてある+3
-1
-
92. 匿名 2020/06/17(水) 01:41:51
佐々木希の本
たまに読み返しては、こんな風になりたいと思って美意識あげてたw+11
-2
-
93. 匿名 2020/06/17(水) 01:42:06
+10
-2
-
94. 匿名 2020/06/17(水) 01:43:26
>>77
>>62とはまた別な人?
聖子暴露されすぎでしょ!+4
-1
-
95. 匿名 2020/06/17(水) 01:43:44
+6
-5
-
96. 匿名 2020/06/17(水) 01:44:05
片桐はいりのエッセイ、面白かった+4
-1
-
97. 匿名 2020/06/17(水) 01:47:27
>>94
77のは松田聖子のバックダンサーだった人。+2
-1
-
98. 匿名 2020/06/17(水) 01:48:21
>>89
本だけなら高いけどDVDとCDついたBOXだったからまぁ妥当か…+9
-1
-
99. 匿名 2020/06/17(水) 01:48:30
段ボールを食ってたという田村の本。段ボール中学生?あれ?何だっけ?
うんこ公園?あれ?何だっけ?うんこ滑り台だっけ?あぁ記憶がおぼろげだけど、そこに住んでたとかなんとかって。+9
-1
-
100. 匿名 2020/06/17(水) 01:49:19
>>95
1人目の子かな+2
-1
-
101. 匿名 2020/06/17(水) 01:49:22
>>94
77はアラン・リード
松田聖子の愛人だった人+2
-0
-
102. 匿名 2020/06/17(水) 01:51:18
矢沢永吉+17
-0
-
103. 匿名 2020/06/17(水) 01:52:18
+12
-0
-
104. 匿名 2020/06/17(水) 01:54:25
オードリー若林のエッセイ
人見知り云々のやつ
自意識過剰の私には響きまくり
旦那に見られるのが恥ずかしいので、隠して保管+9
-0
-
105. 匿名 2020/06/17(水) 01:55:05
蛭子能収「ひとりぼっちを笑うな」
文章がうまい。
いかりや長介「だめだこりゃ」
ドリフの話。
大山のぶ代「ぼく、ドラえもんでした」
ドラえもんの話。+12
-0
-
106. 匿名 2020/06/17(水) 01:55:30
ふぞろいの林檎たち+2
-0
-
107. 匿名 2020/06/17(水) 02:00:28
>>63
2013年に脳出血で倒れて左半身麻痺が残りってリハビリで今は杖で歩けるようになったそうです。
浴槽に浸かってる時に意識を失って一人だったら亡くなっていたかもしれなかったそうですよ。+6
-0
-
108. 匿名 2020/06/17(水) 02:01:10
小室に見染められて鳴り物入りでデビューしてお姫様になりました、なシンデレラストーリー。からの別れ。
あゆのMが発売されるってなった時、この本のこと思い出したわ。
読んでないしドラマも最初の二話見ただけだけど、内容似てそう。+19
-0
-
109. 匿名 2020/06/17(水) 02:01:13
>>106
石原真理子のふぞろいな秘密?+9
-0
-
110. 匿名 2020/06/17(水) 02:02:10
+5
-0
-
111. 匿名 2020/06/17(水) 02:04:14
>>105
いかりや長さんの「だめだこりゃ」私も買って読みました!
メンバーに対する愛情や行く末の心配などが伝わってきました
のぶ代さんや蛭子さんの本も読んでみたいな+11
-0
-
112. 匿名 2020/06/17(水) 02:06:12
+0
-3
-
113. 匿名 2020/06/17(水) 02:08:11
+2
-0
-
114. 匿名 2020/06/17(水) 02:10:15
>>102
昔読んだw+3
-0
-
115. 匿名 2020/06/17(水) 02:10:24
山口百恵の「蒼い時」
古本屋で買いました+11
-0
-
116. 匿名 2020/06/17(水) 02:10:47
+4
-0
-
117. 匿名 2020/06/17(水) 02:17:35
写真集はタレント本とは違う??+0
-0
-
118. 匿名 2020/06/17(水) 02:18:49
ラルクの
虹の軌跡
虹の光跡+0
-0
-
119. 匿名 2020/06/17(水) 02:21:20
>>86
そうです、元ラルクのさくらです!
ZIGZO時代に雑誌で連載していた記事をまとめた本です
いろんなテーマについて語ってるのと自伝の部分もあります
連載では書かれなかったあの事件についてやラルク脱退のことも書かれてます
かなり濃いです+20
-0
-
120. 匿名 2020/06/17(水) 02:23:56
+4
-12
-
121. 匿名 2020/06/17(水) 02:24:48
>>97
>>101
アランはバックダンサーで愛人?
ジェフは恋人?
どっちにしてもドロドロしてそうだね…+6
-1
-
122. 匿名 2020/06/17(水) 02:27:48
+1
-0
-
123. 匿名 2020/06/17(水) 02:31:02
ローランド+1
-0
-
124. 匿名 2020/06/17(水) 02:32:04
>>35
懐かしい〜クラスで誰かしら買ってたから借りて読んだわ
まさか有吉がここまで出世するとは誰も想像しなかったよね+15
-0
-
125. 匿名 2020/06/17(水) 02:33:21
サンタフェ+3
-0
-
126. 匿名 2020/06/17(水) 02:38:13
>>59
捨てるのも癪じゃない?
ブック●フへ売ろう、100円か50円だけど。+4
-0
-
127. 匿名 2020/06/17(水) 02:41:47
>>126
こういうのって100円で売ってたりするから買い取り数十円だったりして+7
-0
-
128. 匿名 2020/06/17(水) 02:44:25
この頃若槻のファッションとか結構好きで見てたんだよなぁ+18
-0
-
129. 匿名 2020/06/17(水) 02:52:01
+2
-0
-
130. 匿名 2020/06/17(水) 02:56:40
女帝 小池百合子+3
-0
-
131. 匿名 2020/06/17(水) 03:02:22
ふかわりょう
「休んだ日に席替え⁈」
+1
-0
-
132. 匿名 2020/06/17(水) 03:03:52
>>107
え!大病されてたんですね
一命取り留めてよかったです
また元気な姿が見られるといいけど+6
-0
-
133. 匿名 2020/06/17(水) 03:05:37
ここではマイナスかもしれないけれど
AKB48の「制服図鑑」
衣装がとても可愛いと思ったので購入。
しのぶさん以前のデザインもあるけれど
しのぶさんのはとても可愛い。
個人のイメージに合わせるだけではなく
振り付けに合わせてデザインを決めるとか
どれもとてもよく出来た衣装で
デザイン素人の私が見ても楽しい。
+12
-0
-
134. 匿名 2020/06/17(水) 03:16:56
松ちゃんの「遺書」くらいかな+7
-0
-
135. 匿名 2020/06/17(水) 03:36:57
IKKOさん。美容だけでなくて色々な内容の詰まった本だった。ただ視点がキャリアウーマン思考で、紹介されてるコスメも高いのばっかり( ; ; )為になる内容だったけど、自分みたいな底辺女子には敷居の高い内容が多かった( ; ; )+5
-0
-
136. 匿名 2020/06/17(水) 03:55:17
阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし。
お姉さんと妹が交互にエッセイを書いてる本。
同居→お隣同士で楽しく暮らす様子や、
お互いにちょっと不満もありつつも仲がとてもよい様子、
辛い時に元気づけたりしてるところも知られて、とても楽しく読めた。
+20
-0
-
137. 匿名 2020/06/17(水) 03:57:45
ブサイクな友情だったかな?
光浦さんと大久保さんの往復書簡
タレント本にありがちな雰囲気エッセイではなく、内容も文章が練られていて面白かった+9
-0
-
138. 匿名 2020/06/17(水) 03:58:34
>>66
今と顔が全然違うwww+2
-0
-
139. 匿名 2020/06/17(水) 04:04:41
>>4
私もヘキサゴンやってる時に出した写真集持ってます
黒歴史過ぎて笑っちゃいます+16
-0
-
140. 匿名 2020/06/17(水) 04:28:51
タレント本というか本職だけど...
内田也哉子のペーパームービー+4
-0
-
141. 匿名 2020/06/17(水) 05:10:58
飯島愛の性病検査薬
綾小路翔の夢見る頃を過ぎても+2
-0
-
142. 匿名 2020/06/17(水) 05:30:04
平子理沙さんの。
この時のメイク方!
ナチュラルだけど、可愛い感じで好きで、
真似したら、めちゃ良かった。+9
-0
-
143. 匿名 2020/06/17(水) 05:41:45
飯島愛と玉木宏のエッセイ本+1
-0
-
144. 匿名 2020/06/17(水) 05:52:13
ずん飯尾のどの道ぺっこり
飯尾さんが大好きで買ってみた+2
-0
-
145. 匿名 2020/06/17(水) 06:11:46
>>21
私もこれ!
他人サゲをしなければ、自分をもっと好きになっていいんだって思えた。
あと単純に面白かった!+23
-0
-
146. 匿名 2020/06/17(水) 06:14:49
>>1
シャルロット・ゲンスブールの写真集
若くて可愛かった+8
-1
-
147. 匿名 2020/06/17(水) 06:16:54
某メンタリストの、恋愛に役立つ話術みたいな本。
申し訳ないけどあまり役に立たなかった。古本屋にもメルカリにもよく売ってたな。つまりそういういうことかと…。+6
-0
-
148. 匿名 2020/06/17(水) 06:25:38
当時サッカーにハマって内田篤人と吉田麻也の本買った+4
-0
-
149. 匿名 2020/06/17(水) 06:34:24
つんくの自伝 シャ乱Qが売れるまでの苦労やモー娘の審査基準などが書いてあった+3
-0
-
150. 匿名 2020/06/17(水) 06:35:42
松岡充の本、読まずにブックオフ
GLAYのTAKUROの本、読んだあとブックオフ+2
-0
-
151. 匿名 2020/06/17(水) 06:42:30
高校生の時、B′zの本買った。
そこで稲葉さんの本名が ひろし で、あだ名はヘロシだと言うことを知った。+6
-0
-
152. 匿名 2020/06/17(水) 06:44:38
>>94
聖子様強し!
恐れ入ります!
+8
-0
-
153. 匿名 2020/06/17(水) 06:46:44
>>120
ホントにな。+21
-0
-
154. 匿名 2020/06/17(水) 06:50:28
>>10
良さそう!買う価値ありましたか?+1
-0
-
155. 匿名 2020/06/17(水) 06:51:25
内容が、薄くて軽くて吃驚でしたが、そもそもそういう人ですからね!+6
-2
-
156. 匿名 2020/06/17(水) 06:58:53
+4
-0
-
157. 匿名 2020/06/17(水) 07:03:45
>>138
だいたいそうやろ、メイク好きなら。+0
-1
-
158. 匿名 2020/06/17(水) 07:10:16
ホリケンのカンペーさんの本お気に入りでした
覚えてる人いるかなw+2
-0
-
159. 匿名 2020/06/17(水) 07:24:59
>>145
へー、買ってみようかな+7
-0
-
160. 匿名 2020/06/17(水) 07:30:22
浜田雅功の『読め』
内容覚えてないけど、面白かったと思う+7
-0
-
161. 匿名 2020/06/17(水) 07:31:40
志村けんさんの本
コントやってる時とは全く異なる側面がある事を知った。そして、想像以上に語彙力のある頭のいい人である事が垣間見えた。+6
-0
-
162. 匿名 2020/06/17(水) 07:31:50
>>35
持ってた~。ビデオまで買ってしまった。
+5
-0
-
163. 匿名 2020/06/17(水) 07:33:18
スピッツの旅の途中+4
-0
-
164. 匿名 2020/06/17(水) 07:33:23
>>2
持ってるよ!
まさかイナゲが出てくるとはw+8
-0
-
165. 匿名 2020/06/17(水) 07:34:45
昔、藤原紀香の本を中古で買いました!その後、離婚されましたがまだ実家にあります。+3
-0
-
166. 匿名 2020/06/17(水) 07:35:27
ユーミンのルージュの伝言
聞き書きで図版もないんだけど、本人は書いてないけどおもしろかった
特にファンではなかったけどw
あと、弟が矢沢永吉の成り上がりを持っていたので読んだけどこれもおもしろかった+1
-0
-
167. 匿名 2020/06/17(水) 07:36:23
EXILE好きだったときにATSUSHIの天音って本買いました。
TAKAHIROへの嫉妬みたいなこと書かれてて、
別にTAKAHIRO好きじゃないけど
ずっと残る文章で書かれるってちょっと気の毒だなと思った+1
-0
-
168. 匿名 2020/06/17(水) 07:37:01
>>138
直したって言いたい?笑笑
+1
-0
-
169. 匿名 2020/06/17(水) 07:39:51
>>1
これも持ってる+49
-0
-
170. 匿名 2020/06/17(水) 07:40:58
>>117
違うかな?
うちにもりえちゃんのサンタフェあるけどw+1
-0
-
171. 匿名 2020/06/17(水) 07:44:02
ざわちんメイク本 金返せw+1
-0
-
172. 匿名 2020/06/17(水) 07:47:27
>>160
水曜日のダウンタウンでも触れられていた日生学園のエピソードが1番印象に残っています+2
-0
-
173. 匿名 2020/06/17(水) 07:49:16
>>29
出てたの知らなかった!+0
-0
-
174. 匿名 2020/06/17(水) 07:49:24
>>88
あった!その子さんの食生活が当時の私には強烈だったのを覚えてる
和菓子とごはんたくさん食べてた!
誰もに当てはまるわけじゃないけどね
+8
-0
-
175. 匿名 2020/06/17(水) 07:50:40
タレント本なんて持ってないし、
と思ったらトピ画の持ってたわ。+0
-0
-
176. 匿名 2020/06/17(水) 07:53:31
美奈子のやつ(笑)+4
-0
-
177. 匿名 2020/06/17(水) 07:59:07
ほしのあきの本+1
-0
-
178. 匿名 2020/06/17(水) 07:59:35
唐沢寿明の「ふたり」
たまに読み返す良本。イキった少年が色んな人に出会って成功して愛を見つけるまで。
教科書に使われたんだっけ?+4
-1
-
179. 匿名 2020/06/17(水) 07:59:46
かなり前だけど、浜ちゃんの奥さんの小川菜摘のエッセイ本を買いました
小さい時のハマ.オカモトの写真が載ってて、今は浜ちゃんにそっくりだけど小さい時は菜摘に似てたよ+4
-0
-
180. 匿名 2020/06/17(水) 08:00:42
ダウンタウン。
今も大切に保管しています!+0
-0
-
181. 匿名 2020/06/17(水) 08:02:37
いろいろ買ったことがあるミーハーガル民ですが、一番面白かったタレント本は、辛島美登里さんのエッセイでした。
特にこれは覚えてる。+1
-0
-
182. 匿名 2020/06/17(水) 08:06:22
>>96
何冊かあるけどこれが好き。
たまにお風呂に持ち込んで読んでる(笑)+7
-0
-
183. 匿名 2020/06/17(水) 08:06:30
上地雄輔の本
黒歴史
ヘキサゴンで空気読まず他の人がしゃべってるのに、でしゃばってるとこの見て 違和感感じて冷めた
CDも買った 一枚だけ
捨てました
+0
-0
-
184. 匿名 2020/06/17(水) 08:10:53
米米CLUB+1
-0
-
185. 匿名 2020/06/17(水) 08:14:06
君島十和子さんと武田久美子さんの本です
年齢を重ねても美しい人を見るのが好きなので...+2
-0
-
186. 匿名 2020/06/17(水) 08:19:41
ひろしです
今も、たまに読むけど 面白いよ(o≧▽゜)+5
-0
-
187. 匿名 2020/06/17(水) 08:23:39
>>126
買い取り価格は¥10~¥50ですよ。😰+7
-0
-
188. 匿名 2020/06/17(水) 08:24:34
>>35
BOOK・OFFの棚にズラーッと並んでたの思い出した+4
-0
-
189. 匿名 2020/06/17(水) 08:25:19
>>153
レス秀逸過ぎて草+3
-1
-
190. 匿名 2020/06/17(水) 08:26:30
aikoの「aiko本」+4
-0
-
191. 匿名 2020/06/17(水) 08:27:03
サバンナ八木の「ぼくの怪獣大百科」
特にファンでもないのになぜ買ったのか思い出せない…+1
-0
-
192. 匿名 2020/06/17(水) 08:28:05
松岡英明の『NOT FOR SALE』内容は全く覚えていない。作曲の才能はあったと思うんだけど、人間的に残念な人だったのが残念だわ。+2
-0
-
193. 匿名 2020/06/17(水) 08:29:08
誰かこれ読んだことある人いないかなあ。
ずっと探してるけど、見つからないか高すぎるかで読む機会が全然ない。+4
-1
-
194. 匿名 2020/06/17(水) 08:32:01
鈴木あみから鈴木亜美に変わった時のami bookです。
DVD付きだった。
+2
-0
-
195. 匿名 2020/06/17(水) 08:35:26
徹子さん「窓際のトットちゃん」
確か初版を買ったと思う+11
-0
-
196. 匿名 2020/06/17(水) 08:35:32
>>15
私も買いました(笑)
ともだちに貸して返してもらってないや+2
-0
-
197. 匿名 2020/06/17(水) 08:38:47
>>70
これ面白かった
当時の雰囲気そのままに朝ドラにして欲しい+4
-0
-
198. 匿名 2020/06/17(水) 08:51:23
しょこたんのしょこ☆まにゅ
もう持ってないけど猫の事とか当時のメイク法とかグラビア載ってた気がする…+1
-0
-
199. 匿名 2020/06/17(水) 08:52:44
GLAYが出すもの全部あつめてた!
大人になって、モバゲーで知り合った中学生くらいの子が大ファンであげられるもの全部送った!
大切にしてくれる人の元に行って良かった+4
-0
-
200. 匿名 2020/06/17(水) 08:55:37
BOOWYの大きなビートの木の下でを
中学の時買った。
最近メルカリで売った。+3
-0
-
201. 匿名 2020/06/17(水) 08:57:59
ヒロシ
ひとりで生きていく+1
-0
-
202. 匿名 2020/06/17(水) 08:57:59
>>109
あ、それ。
処分してうろ覚えでした🙇+3
-0
-
203. 匿名 2020/06/17(水) 09:09:14
>>1
持ってるし持ってるし持ってるって感じ。
ここに上がったの全部持ってるわw+8
-0
-
204. 匿名 2020/06/17(水) 09:11:42
松尾貴史のたかしのしかた+0
-2
-
205. 匿名 2020/06/17(水) 09:18:32
ずん飯尾 どのみちぺっこり+1
-0
-
206. 匿名 2020/06/17(水) 09:26:25
吉川ひなの
半身浴しながら熟読してた+3
-0
-
207. 匿名 2020/06/17(水) 09:26:56
デーモン閣下の
我は求め訴えたり 今読んでも面白い+1
-0
-
208. 匿名 2020/06/17(水) 09:29:48
吉川ひなの「ひなのはひなの」
女装IZAMとのツーショット(顔がそっくり)
や家族のこととか面白かったよ
実家の写真を見た感じ、
お金持ちのお嬢さんという感じ
お母さんが朝からステーキ焼いても
優しいお父さんは何でも許しちゃう
オリーブ少女だった私には憧れのひなのちゃん
写真多めで可愛い1冊だった+9
-0
-
209. 匿名 2020/06/17(水) 09:31:22
>>136
隣に住んでるんだ
確かに同居よりストレスたまらなそう
いい手だね
+6
-0
-
210. 匿名 2020/06/17(水) 09:34:05
>>35
有吉の日記がむちゃくちゃ面白くて、文才あるなーと思って読んでた。森脇の日記は普通過ぎて途中で飽きてきて最後の方は読まなかったな。
ブレイク後、全然テレビに出なくなって残念に思ってたから今の活躍は嬉しい。+13
-1
-
211. 匿名 2020/06/17(水) 09:34:56
チャゲアスの伝記?
確かPRIDEとか何冊か持ってる
あの頃はこれ読んで
えっ!アスカって奥さんいるの?とショック受けたりしてたな
中学生の頃なんてもしかしたら結婚出来るかもとか本気で考えてたから+1
-0
-
212. 匿名 2020/06/17(水) 09:42:52
>>35
全シリーズBOOK・OFFで買いました~(笑)
番組観てたから家族で回し読みした
有名人の暴露本とか、定価で買うほどじゃないけどちょっと読んでみたいって本も100円で売ってたら買ってしまう時はある
ジェフ君の暴露本「真実の愛」(松田聖子)も100円で読んだ
ミーハーです(笑)
+8
-0
-
213. 匿名 2020/06/17(水) 10:03:44
石黒彩の出産記&子育て本。
ASAYAN世代で活躍を見てた事もあり
本屋で立ち読みしたら
面白くて購入。
赤ちゃんのトイレ事情をこんな気にして生活してるんだなぁ、とか新米ママの気持ちを知れた本。時々、不安な心境を綴ったり、気になる旦那エピソードも。
私が結婚出産したらまた読み返したいな。+4
-1
-
214. 匿名 2020/06/17(水) 10:23:30
あゆ
でも私物とか全然羨ましくなかった
なんかダサかった+2
-0
-
215. 匿名 2020/06/17(水) 10:24:57
梅宮アンナの『みにくいアヒルの子だった私』+3
-0
-
216. 匿名 2020/06/17(水) 10:27:54
>>2
チャンガラ?ってのもあった?+5
-0
-
217. 匿名 2020/06/17(水) 10:29:47
>>75
懐かしくて泣きそう+5
-0
-
218. 匿名 2020/06/17(水) 10:44:01
大泉洋の本。面白かったな+2
-0
-
219. 匿名 2020/06/17(水) 11:03:30
>>1
私はこれ買った。多分実家にある+23
-1
-
220. 匿名 2020/06/17(水) 11:26:55
紀香魂
あのときの私どうかしてた。+2
-0
-
221. 匿名 2020/06/17(水) 11:39:16
GLAYとか90年代のバンドって、本人じゃなくて周りの人達が書いた本がめっちゃ出てなかった?インディーズ時代のスタッフとか元メンバーとか近しいインタビュアーとか…+3
-0
-
222. 匿名 2020/06/17(水) 11:45:42
ELT持田香織のEverything Preciousはまだ実家にある。
今井絵理子の笑顔でいこうも確か実家にある。+5
-1
-
223. 匿名 2020/06/17(水) 11:53:56
>>90
私も姉さんの本持ってるw+4
-0
-
224. 匿名 2020/06/17(水) 12:31:46
マツコ・デラックス
世迷いごと+2
-0
-
225. 匿名 2020/06/17(水) 12:35:08
河相我聞さん、、、お父さんの日記
矢部太郎さん、、、大家さんと僕+1
-0
-
226. 匿名 2020/06/17(水) 12:37:16
+4
-0
-
227. 匿名 2020/06/17(水) 12:42:01
その昔、後藤久美子の「ゴクミ語録」持ってたわ+4
-0
-
228. 匿名 2020/06/17(水) 12:59:30
>>16
どんな内容なのか気になる+4
-0
-
229. 匿名 2020/06/17(水) 13:10:23
>>76を受けてのこれ?>>81
顔がないし怖いね
どっちも読みたい+2
-1
-
230. 匿名 2020/06/17(水) 13:12:42
>>174
和菓子とごはんってめっちゃ糖質だね
それで痩せるの+1
-0
-
231. 匿名 2020/06/17(水) 13:13:49
>>119さん
おおー!ZIGZOもどっぷりファンでした懐かしや😭
表紙の唐草模様?がサクラって感じでいいですねー黒しか纏わないモノトーンの先駆け…✨+5
-0
-
232. 匿名 2020/06/17(水) 13:14:08
小泉今日子の
パンダのanan+2
-0
-
233. 匿名 2020/06/17(水) 13:28:23
>>231
ラルクとZIGZOファンだったんですか?
私もですよ!
櫻紋がいいですよね、大好きです✨
これカバーを取ると黒地に櫻紋が書いてあって、黒好きな櫻らしいですよ
ずっと離れてたんですが、最近また櫻が好きでSNS等チェックしてます
早く安心してライブできるようになって欲しいな
生でドラム聴きたいです+6
-0
-
234. 匿名 2020/06/17(水) 13:31:39
>>151
ヘロシは笑うw
似合わなすぎて
B'zファンだったけどそんな本出てたの知らなかった
公式じゃないのかな?+3
-0
-
235. 匿名 2020/06/17(水) 13:33:40
>>157
横だけど益若の場合どう見てもメイクだけじゃないからな…
ピーク時のままがよかったのに+4
-0
-
236. 匿名 2020/06/17(水) 13:39:44
>>209
テレ朝の家事ヤロウ!って番組で、阿佐ヶ谷姉妹が家で料理作るシーンが時々映るよ
ほんとに小さいアパートの隣同士に住んでる+5
-0
-
237. 匿名 2020/06/17(水) 13:51:01
>>169
私も持ってます!
最近isとこの2冊読み返して、切なくて死にそうになりました😭
この頃が本当に大好きだったから…いや、今でも大好き!+7
-0
-
238. 匿名 2020/06/17(水) 14:05:21
>>3
懐かしい笑笑!わたしもある!おいにい2〜んもあるよ+2
-0
-
239. 匿名 2020/06/17(水) 14:05:59
>>8
あるー!+2
-0
-
240. 匿名 2020/06/17(水) 14:09:41
山咲千里の本
昔好きだったな+9
-0
-
241. 匿名 2020/06/17(水) 14:20:05
>>234
かもしれん。+1
-0
-
242. 匿名 2020/06/17(水) 15:03:39
>>240
昔はすごく綺麗だったのに…今の姿を見ると悲しくなる
あんなに抗わずに自然なままで十分美しかったろうに+6
-0
-
243. 匿名 2020/06/17(水) 15:50:22
ファンなもので、つい…+4
-0
-
244. 匿名 2020/06/17(水) 16:33:16
>>243
こころ旅の実況楽しいです🚴♀️
火野さんじじい呼ばわりだけど愛されてる😊+5
-0
-
245. 匿名 2020/06/17(水) 16:38:58
窪塚洋介 20+1
-0
-
246. 匿名 2020/06/17(水) 18:21:35
>>33
ファンではないけど、この本は名著だと思う。
良い意味で頭空っぽというか、スコーンと抜けた空気がある。エンターテイメント精神いっぱいだし。
アイドル時代、骨折してもセンター張ってた人だけど、努力根性とはまた違う何かがあると思う。+3
-0
-
247. 匿名 2020/06/17(水) 18:29:19
>>233さん
そうですー!
ラルクとZIGZOが青春でしたー✨
ZIGZO解散後はしばらく魂抜けてました(笑)
同じ方いるとは嬉しい😭✨✨
櫻紋というのですねー✨カバー裏までこだわりあるとか羨ましや😭
ライブで顔に描いていたのが懐かしいです😁
私の最後の認識ではサポートやラルクのケンちゃんとバンドを組んでいた記憶ですがまだ活躍してるの嬉しいなーLiveも行きたいですね😁
私もチェックしてみますねありがとう✨✨+4
-0
-
248. 匿名 2020/06/17(水) 18:52:05
大江千里、岡村靖幸、キリンジ、星野源+2
-0
-
249. 匿名 2020/06/17(水) 18:55:56
なんで買ったのか覚えてないけど神田うの、土屋アンナの本持ってます😂
ファッション誌の連載を集めた本だとオレンジレンジと成宮くんのある笑+1
-0
-
250. 匿名 2020/06/17(水) 19:05:08
>>216
持ってるw+2
-0
-
251. 匿名 2020/06/17(水) 20:02:05
>>105
蛭子能収、読みました!で、泣きました。
読みやすいんですよね。彼の本。
蛭子能収の人生相談の本は、毎回 競艇からめたかえしだけど、悩んでたときに読んだから、悩みがバカバカしくなって 気が楽になった笑 読んで良かった笑+1
-0
-
252. 匿名 2020/06/17(水) 20:50:14
>>64
うちの母もこれ読んでた!
でも痩せてた時期ない。+3
-0
-
253. 匿名 2020/06/17(水) 21:14:22
秀樹の今、光の中で+1
-0
-
254. 匿名 2020/06/17(水) 21:44:53
>>247
私も同じ人がいて嬉しいです🥰
櫻紋のボディペイントすごくかっこよくて好きでした✨
今もドラムやスティック、グッズなんかに描かれてますよー
ZIGZO再結成してるのはご存知ですか?
私は再結成後は2012年に一度ライブ行ったきりなんですが、毎年ツアーやってるみたいです!
来月もライブあるようなんですがどうなるんだろう?
やっぱり延期かな…行きたいな
ZIGZOトピ何度か申請してるんですが立たないですね〜😢
kenちゃんとのSOAPは当時全然追ってなくて、聴いてれば良かったと今更ながら後悔してます😭
櫻は今は3バンド掛け持ちしてる感じですよ
YouTubeでよく動画上げてくれてるので、是非聴いてみてください😊+4
-0
-
255. 匿名 2020/06/17(水) 22:07:34
いとうあさこのエッセイ本。おもろい。+1
-0
-
256. 匿名 2020/06/17(水) 22:15:22
山口百恵さんの、あおい時+5
-0
-
257. 匿名 2020/06/17(水) 22:16:18
>>244
ありがとうございます~~
最近の小栗旬さんとのシーバスリーガルのCMも良い味だしてます(*´∀`)+1
-0
-
258. 匿名 2020/06/17(水) 22:17:17
二谷友里恵の、愛される理由+3
-0
-
259. 匿名 2020/06/17(水) 22:22:30
>>242
私も同感。すべて、美しい女性やったのに。悲しい😖💦+1
-0
-
260. 匿名 2020/06/17(水) 22:31:42
ドアラ+1
-0
-
261. 匿名 2020/06/17(水) 22:48:49
中森明菜
本気だよ+1
-0
-
262. 匿名 2020/06/17(水) 22:52:45
>>1
わーーーーー!!!懐かしすぎる!
持ってたはずなのにどうしたんだっけこれ・・・
そして内容も忘れちゃったな+5
-0
-
263. 匿名 2020/06/17(水) 22:54:39
>>15
こんな本あったんだ(笑)
Gacktの自伝のオマージュだね+1
-0
-
264. 匿名 2020/06/17(水) 23:13:12
西城秀樹‼️君に贈ろう僕の愛を+2
-0
-
265. 匿名 2020/06/17(水) 23:14:09
>>257
そんなCMやってるんですか!
知らなかった😳+1
-0
-
266. 匿名 2020/06/17(水) 23:52:21
>>126
メルカリに出すのも面倒くさくて、でも状態だけは良いのでブッ○オフに持って行ってみようと思います!+1
-0
-
267. 匿名 2020/06/18(木) 00:04:23
>>1
持ってる!当時、大事に何度も読んだなー。
今となっては読むことはないけど、実家に置いたままにしておくのは忍びなく、数年前に自宅に持ってきた。+4
-0
-
268. 匿名 2020/06/18(木) 00:05:29
>>254さん
今も紋様健在なんですね!✨
無意識な影響なのか似た唐草模様がいまだに好きで結婚指輪もそんな模様のにしちゃいました😁
ラルクはユッキーも悪くないけど私の中ではサクラがいたラルクが特別でした好きになってすぐ脱退でしたか泣
ZIGZO再結成存じておりますただ私は札幌なのでたまーーにあるライブに行きそびれたまままだ再燃しきれず😭深い森未だに聞いたら泣ける自信ある(笑)
コロナ落ち着くというか薬できるまで密なライブハウスは読めないですよね私も行きたいなぁ😭
ZIGZOトピたたないのでたまに懐かしいバンドトピなどで書き込んでます(笑)!
kenちゃんとのSOAPもいいのかな?
3バンド掛け持ちやはり実力あるんだなぁYouTubeいるんですね早速見に行ってみますありがとう😊!
+2
-0
-
269. 匿名 2020/06/18(木) 00:21:18
>>24
私は
SMAPへ
持ってました+2
-0
-
270. 匿名 2020/06/18(木) 00:40:50
>>1
女優、タレントの美容雑誌は良く買っていました。
藤原紀香は全部持っています。
浜崎あゆみも歌も行き方も超ダサいと思っていますが、美容にはかなり拘っていそうなので浜崎あゆみの美容本も買いました。
釈由美子、平子理沙、神田うの、パーツタレントの本、などなど+2
-0
-
271. 匿名 2020/06/18(木) 00:44:27
>>1
秋元康の本買ったよ。
AKBが出来る随分前に《なんの根拠もなくジャンケンが強いと思っている人は強い》みたいな事が書かれていた。
+2
-0
-
272. 匿名 2020/06/18(木) 00:52:19
>>37
3人いたんだっけ+0
-0
-
273. 匿名 2020/06/18(木) 00:57:49
>>272
シラタマだったかな
なんで抜けたんだろ+0
-0
-
274. 匿名 2020/06/18(木) 01:31:28
太川陽介が大好きだった+2
-0
-
275. 匿名 2020/06/18(木) 01:33:00
+1
-0
-
276. 匿名 2020/06/18(木) 02:32:49
>>228
所属事務所の女タコ社長の話とか、もたいさんが休日に思い立って別荘に行って過ごそうとしたらコウモリがいてアミをもって駆け回ったとか
同じ所属の小林聡美さんやタコ社長との話
おばあさん役でCMを撮った時の話
女友達たちと旅行に行った時の話など、どれも、ちょっと笑えて面白かったですよ!☺️+1
-0
-
277. 匿名 2020/06/18(木) 03:22:52
吉川ひなの「ひなのはひなの」
ポラロイド写真たくさんで可愛かった+3
-0
-
278. 匿名 2020/06/18(木) 06:14:19
>>126
1円じゃないかな+3
-0
-
279. 匿名 2020/06/18(木) 07:24:37
>>268
唐草ぽい結婚指輪って素敵ですね✨
櫻紋のアクセサリー発売されてるので、指輪もあったら良いなぁ
わかります!私もファンになってすぐに活動休止になってしまって本当泣きました…
リアルで追えたのはたった数ヶ月なんですが、sakuraがいたラルクが私には最高の存在で特別過ぎて忘れられず😢✨
どうしてもあの頃のラルクを語りたくて、昔のラルクトピ立てたりしてます!
なんだかファンになった時期とか色々似てますね☺️
再結成ご存知でしたか!
ライブにはまだ行けてないんですね
深い森にいた、いいですよね〜私も生で聴きたいな
昨日は久々にZIGZO聴きながら草むしりしたら捗りましたw
やっぱりZIGZOの曲好きだー😊
SOAPはあまり知らないんですが、別トピでお勧めされた曲を聴いたらいい感じでしたよ
今考えたらkenちゃんとsakuraのコンビが見れたなんてそれだけで貴重だったのになんで追わなかったんだろうってほんと悔しいです😭+2
-0
-
280. 匿名 2020/06/18(木) 07:25:52
>>278
本当にそんな値段つくことあるの?
捨てた方がましだな+2
-0
-
281. 匿名 2020/06/18(木) 09:14:39
>>29
誰+0
-0
-
282. 匿名 2020/06/18(木) 16:15:56
>>281
若者?WANDSの初代ボーカルだよ+2
-0
-
283. 匿名 2020/06/19(金) 14:21:51
>>163
それも持ってるけど、最初に出たスピッツのロキノンでのインタビューまとめて白ふわ装丁の「スピッツ」も持ってる!
あれからだいぶロキノンでのインタビューもたまったから第二弾出ないかな。+2
-0
-
284. 匿名 2020/06/19(金) 21:38:10
>>265
父の日という設定みたいなので期間限定かも
是非見てください+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する