-
1. 匿名 2020/06/13(土) 21:24:05
私はおおむね3日以上継続してストレスがかかった月は生理が予定日より3日~1週間遅れます。
↑はなんとなく科学的根拠がありそうですが、早く来るときについては「予定日が近づいてきてたのを忘れてたとき」です。そろそろ予定日だな~と認識している月に早く来ることはなく、予定日をすっかり忘れてた月は2日以上早く来て下着を汚してしまうことがあります。
自主的に「○○したら生理初日を遅らせられるor早められる」みたいな法則もほしいですが、今のところありません。
皆さんは生理予定日に関して自分の法則はありますか?+165
-2
-
2. 匿名 2020/06/13(土) 21:24:46
あまり食べないと、生理遅れる+256
-3
-
3. 匿名 2020/06/13(土) 21:25:13
+20
-5
-
4. 匿名 2020/06/13(土) 21:25:19
なんかむらむらすると、早まる。+288
-10
-
5. 匿名 2020/06/13(土) 21:25:23
セロリ を食べると調子良く来る
食べないと不順気味+6
-5
-
6. 匿名 2020/06/13(土) 21:25:26
+62
-5
-
7. 匿名 2020/06/13(土) 21:25:29
豆乳飲むと遅れます。+179
-6
-
8. 匿名 2020/06/13(土) 21:25:30
こない!と気にしすぎた月は大抵遅れてやってくる+381
-3
-
9. 匿名 2020/06/13(土) 21:25:34
お肉食べると早く来る+3
-6
-
10. 匿名 2020/06/13(土) 21:25:42
私もストレス溜まると一ヶ月まるまる来なかったり2週間くらいおくれる+154
-4
-
11. 匿名 2020/06/13(土) 21:25:42
豆乳で遅れるし、生理痛も酷くなる
好きだけど毎日飲めない
+80
-0
-
12. 匿名 2020/06/13(土) 21:25:46
ちょっと先に楽しみな予定(旅行、デートなど)があると生理遅れる
そんなときこそさっさと来て終わってほしいのに!+253
-3
-
13. 匿名 2020/06/13(土) 21:25:47
逆にストレスかかると早く来るなぁ+35
-0
-
14. 匿名 2020/06/13(土) 21:25:49
ないアラフィフなのに二十歳の頃と変わらないほどピタピタ来る、もう面倒くさい。+68
-6
-
15. 匿名 2020/06/13(土) 21:25:58
好きなアーティストのライブ行くと排卵する+9
-13
-
16. 匿名 2020/06/13(土) 21:26:07
生理意識ひてたら遅れます
何も考えてなかったら予定通りくる
+76
-1
-
17. 匿名 2020/06/13(土) 21:26:22
寝不足続くと早まる
生理のこと忘れて過ごしてるとちょうどよく、もしくは少し遅れてくる+23
-1
-
18. 匿名 2020/06/13(土) 21:26:56
太ると遅れる。笑える+38
-3
-
19. 匿名 2020/06/13(土) 21:26:59
そろそろ生理くるなーってあたりにエッチするとその日か次の日にきます。+331
-2
-
20. 匿名 2020/06/13(土) 21:27:11
肝斑の薬トランシーノ飲むと1日2日遅れる+4
-0
-
21. 匿名 2020/06/13(土) 21:27:22
旅行に行こうとすると生理になる+90
-1
-
22. 匿名 2020/06/13(土) 21:27:24
(ゴムつけても)エッチすると不安になるのか絶対に遅れる。
悩み事、ストレス、体調壊すとすぐ遅れる。
ストレスで生理が止まって仕事やめたけど、辞めた途端すぐにきた。体ってすごい!+177
-1
-
23. 匿名 2020/06/13(土) 21:27:32
>>12
わかるわかるw
もう来てくれないとかぶるんですけど!って焦る+62
-0
-
24. 匿名 2020/06/13(土) 21:27:46
好きな人ができて付き合う前のおそらく両思いだろうなの状態の時は早まる+19
-0
-
25. 匿名 2020/06/13(土) 21:27:50
>>4
真面目な話、
私の場合は自慰行為すると早く来るし、生理が終わったと思っても行為するとまた生理の名残りが出てくる。
おそらく子宮収縮で生理が出やすくなるのだと思う。+259
-6
-
26. 匿名 2020/06/13(土) 21:27:59
高熱が出ると、翌月の生理が来ない+7
-1
-
27. 匿名 2020/06/13(土) 21:28:10
28日でしっかり来てたのに、納豆にはまって朝晩必ず食べてたら二週間も早まってびっくり!!大豆だからかな??+49
-3
-
28. 匿名 2020/06/13(土) 21:28:14
旅行とかちょっと遠出するとかそういう日は周期的に被っててもその時だけ絶対前後にズレて外れる。
今まで被ったことない。+9
-1
-
29. 匿名 2020/06/13(土) 21:28:14
この日までに今月は来るはずだからこの日に予定入れれば大丈夫!!って思ってると大抵ズレ込む+12
-3
-
30. 匿名 2020/06/13(土) 21:28:22
どか食いすると生理終わった2週間後ぐらいにまた来る。
生理終わった後から3食食べないような生活したり甘いもの控えると2ヶ月ぐらい平気でこない。+1
-1
-
31. 匿名 2020/06/13(土) 21:28:28
お昼ごはんを抜いたり、夕食のお米減らしたり、食事制限でダイエットしようとするとすぐ生理遅れる。酷いと止まったり、無排卵になったりする。
これを言い訳にダイエット出来ない。太る一方。
早まることはたまにあるけど、原因はこれといってない気がする。
規則正しい生理周期のままダイエットとかして痩せたいのに(泣)+20
-0
-
32. 匿名 2020/06/13(土) 21:28:48
>>14
もう早く上がって欲しいのは分かるけども
正確にくるのは羨ましい+68
-0
-
33. 匿名 2020/06/13(土) 21:29:08
ずっと定期的な方だったのに手術前の緊張で一ヶ月飛んだことがあります。ストレスって怖いと思いました。+9
-0
-
34. 匿名 2020/06/13(土) 21:29:10
納豆食べると生理が早くくる+16
-1
-
35. 匿名 2020/06/13(土) 21:29:29
>>7
私も。
豆乳に一時期ハマって飲んでいたらそれまでいつも決まった周期で来ていた生理が乱れた。
豆乳飲むのやめたら、また決まった周期で来るようになった。
それまで一度も生理周期が乱れたことがないのでびっくりした。
+102
-1
-
36. 匿名 2020/06/13(土) 21:29:55
私、すこしストレスたまるだけで、生理が2ヶ月から3ヶ月来なくなるよ。。。+8
-2
-
37. 匿名 2020/06/13(土) 21:29:58
チョコレート食べすぎると早まる+20
-0
-
38. 匿名 2020/06/13(土) 21:30:25
>>25
それです。
何でか、生理前は毎月そんな気分になって、終わると収まります。+60
-2
-
39. 匿名 2020/06/13(土) 21:30:33
ストレスかかると遅くなる。
薬(市販の風邪薬とか頭痛薬)を継続して飲んでた月は遅れる。
+35
-1
-
40. 匿名 2020/06/13(土) 21:30:44
仕事で、何度もミスするようになると(注意力が散漫になると)PMSだって気がついて、次の日生理になる。+20
-2
-
41. 匿名 2020/06/13(土) 21:30:58
ナッツ類を食べまくると遅れる+5
-0
-
42. 匿名 2020/06/13(土) 21:31:07
痩せると遅れる。+22
-3
-
43. 匿名 2020/06/13(土) 21:31:18
久々にエッチすると遅れる+12
-0
-
44. 匿名 2020/06/13(土) 21:32:28
普段23~25日周期でもともとサイクル短い方なんだけど
自粛ストレスで2回も40日周期で生理が来た(4月と5月)+21
-2
-
45. 匿名 2020/06/13(土) 21:32:55
そろそろかなって時オナニーするとすぐ来る+53
-0
-
46. 匿名 2020/06/13(土) 21:33:17
>>25
まじか。
最近生理遅れ気味で毎回ヒヤヒヤするからちょっと今からやるかな+75
-3
-
47. 匿名 2020/06/13(土) 21:33:22
>>25
同じです。
なので、早くきてほしいときは予定日の数日前からムラムラしてなくてもする笑
逆に遅くきてほしいときは一週間前から禁欲です。
これで割と調整出来てます!+91
-1
-
48. 匿名 2020/06/13(土) 21:34:01
わたしは生理遅れてたのが、豆乳飲むようになってキッチリくるようになりました。
でも、血の量が多くなり1時間おきにトイレに行かなきゃならなくなり困ったので飲むのをやめました。+15
-0
-
49. 匿名 2020/06/13(土) 21:34:12
オロナミンCを飲むと遅れたり早くきたりと
予定と変わる。
旅行前に2~3本飲んだら遅れたので、
また飲んだら今度は早くきた。
結果的に良かったけど。+2
-0
-
50. 匿名 2020/06/13(土) 21:34:18
転勤したり環境がガラッと変わると10日間くらい遅れる
ストレスですね+10
-0
-
51. 匿名 2020/06/13(土) 21:34:21
寝る時間が不規則、体が冷えてると、生理が遅れるし生理痛が酷くなる
そういう月の日記を見返すとアイスティーばっかり飲んでたり、寝る時間が遅かったりする+7
-0
-
52. 匿名 2020/06/13(土) 21:34:25
生理直前に強めのめまいで横になったり、1日中続く頭痛が起きたら大体翌日生理になってる+21
-0
-
53. 匿名 2020/06/13(土) 21:34:33
>>7
>>34
豆乳飲むと遅れて、納豆食べると早まる…
どっちも同じ豆なのに不思議だ!!w+51
-0
-
54. 匿名 2020/06/13(土) 21:34:51
うっかり体重減ると遅れる。+1
-0
-
55. 匿名 2020/06/13(土) 21:35:19
職場の人間関係が最悪だった時は半月くらい遅れた。ストレス溜まってたんだな。+7
-0
-
56. 匿名 2020/06/13(土) 21:36:12
暗示!!とにかく生理まだ来るなよ来るなよ!!と暇さえあれば思ってると来て欲しくないイベントの翌日に来る。
私の場合は+10
-0
-
57. 匿名 2020/06/13(土) 21:37:01
時期じゃなくて排出を促したい時はスクワットとかヤンキー座り?みたいなポーズやるとそのあとドバッと出ること多い。出先でドバッと感を味わいたくないので家で出掛ける前にやってる。+4
-0
-
58. 匿名 2020/06/13(土) 21:37:16
セックスすると早まる+7
-0
-
59. 匿名 2020/06/13(土) 21:37:25
ジャンクフードやお菓子食べすぎると早まる。
健康的な食事を心がけると遅れる。
基本周期が平均より短めだったから、生活正しくすると平均の28日に近づく。+10
-0
-
60. 匿名 2020/06/13(土) 21:38:00
薬を飲むと遅れる。+5
-0
-
61. 匿名 2020/06/13(土) 21:38:24
体を適度に動かして栄養あるものを食べて鉄分しっかりとると予定日ぴったりに来る。
それらの事をしなかったら平気で遅れる。+4
-0
-
62. 匿名 2020/06/13(土) 21:38:38
生理来ないどうしよう…って心配ばかりしてると1週間くらい遅れたりする+13
-0
-
63. 匿名 2020/06/13(土) 21:38:55
彼氏ができると早まる。女性ホルモンが活発になるのかしら?+7
-0
-
64. 匿名 2020/06/13(土) 21:39:02
ちょっと違うけど、セールとかで生理用品をまとめて買うと妊娠する
3回の妊娠全部これだったw+17
-2
-
65. 匿名 2020/06/13(土) 21:41:35
ガルちゃんで知った尻ティッシュをすると、ぴたっと生理が止まるんだけど、何あれ?ツボでも押されてるの?どういう原理?誰か教えて+1
-0
-
66. 匿名 2020/06/13(土) 21:43:00
>>58
私も。
彼氏が出来たら30日周期くらいに安定するけど、してないと40日とか50日とかで遅くなるし不安定になる。+5
-0
-
67. 匿名 2020/06/13(土) 21:43:26
ライブの予定が入っているとその月だけその日に合わせるように生理がズレてくる それも2・3日のズレじゃなくて平気で2週間位ズレてくるから嫌になる 好きなバンドのライブに毎年数回行くんだけどもれなくほぼ初日か2日目です
+9
-0
-
68. 匿名 2020/06/13(土) 21:45:13
人によって違いますね…
私はビタミンEサプリ、
納豆やナッツ、あんこで早まるのと
血の量もかなり増えるので
特にナッツの食べる量には注意しています。+5
-0
-
69. 匿名 2020/06/13(土) 21:45:22
海外旅行に行くと、生理が早く来る+6
-1
-
70. 匿名 2020/06/13(土) 21:45:38
>>1
三日以上連続してとか具体的で、主さんの体調管理能力すごい!!!
私は忙しかった月は遅れるとかくらいだから、次はもっと具体的に観察してみて健康増進したい+8
-0
-
71. 匿名 2020/06/13(土) 21:45:49
睡眠時間を少なくすると遅くなる。
多分わたしだけ?+6
-1
-
72. 匿名 2020/06/13(土) 21:45:56
仕事のストレス
あとは避妊に失敗したか?いや、失敗は、してない…
という心理的ストレスで遅れます+13
-0
-
73. 匿名 2020/06/13(土) 21:46:53
エロイ系のシチュエーションCDを寝る前にほぼ毎日聴いてたら予定日より3日も早く生理きた( ゚ロ゚)!!
女性ホルモン活性化されすぎた(´゚ω゚`)+4
-1
-
74. 匿名 2020/06/13(土) 21:47:15
>>25
生理前にムラムラするんだけど、あれは生理を誘発させて次の排卵に備えるシステムなんだろうか+76
-1
-
75. 匿名 2020/06/13(土) 21:48:11
生理遅れろと思うと遅れて、早く来いと思うと早く来る
念?ってやつかな
わかるーって言う人は今まで10人ぐらい+6
-1
-
76. 匿名 2020/06/13(土) 21:48:20
>>25
だいすきなアーティストのコンサートに行くと
次の日にはほぼほぼ生理が来る。+27
-2
-
77. 匿名 2020/06/13(土) 21:48:44
妊娠したくて意識すると必ず遅れてました。
やはり精神的な影響なんでしょうね!
で、ぬか喜びして生理きてがっくりみたいな…+6
-0
-
78. 匿名 2020/06/13(土) 21:49:02
太ると遅れる+3
-0
-
79. 匿名 2020/06/13(土) 21:49:45
暖まると遅くなる+1
-0
-
80. 匿名 2020/06/13(土) 21:49:48
ストレスやプレッシャーが強いと早まります(T . T)+2
-0
-
81. 匿名 2020/06/13(土) 21:50:47
生理来ない来ないと悩みすぎると生理遅れる+11
-0
-
82. 匿名 2020/06/13(土) 21:50:56
1人で致すと早まる。元々生理前だったかもしれないけど、その時期になると快感も段違い。+4
-0
-
83. 匿名 2020/06/13(土) 21:51:19
>>64
わかる
セールでかなり安くなっていて夜用ナプキンを3パック買ったら妊娠した
産後使い切ったけど+7
-0
-
84. 匿名 2020/06/13(土) 21:52:22
命の母ホワイトを飲むと生理が早まる
1か月目で5日早まって、これのせい?って思ったけど2か月目でまた早まって
1ヶ月に2回も生理があって、気持ち的にげんなり…
イライラは治まるけど、生理が早まるのは勘弁+9
-0
-
85. 匿名 2020/06/13(土) 21:52:55
>>69
同じ。海外行くと大幅に周期ずれて困る。
飛行機のせいかと思いきや国内で飛行機のっても変わらない。
だいたい28~30日ごろで来るのですが本当にまれにずれる事が
あり、または用事やイベント等でどうしても2,3日早めに来て
ほしいと思うときはアーモンドチョコを食べるか、栄養ドリンク剤を飲むか、
イカの食べ物を食べてます。イカは意外と効きます。イカは煮物や
燻製のおつまみでも。手っ取り早く手に入れる為におつまみでサキイカとか
食べてます。
+5
-0
-
86. 匿名 2020/06/13(土) 21:53:13
風邪薬飲むと必ず二週間は遅れます。+3
-0
-
87. 匿名 2020/06/13(土) 21:55:13
ヨガを始めてから周期もかなり安定するし、まとめて出せるようになったので期間が5日間→3.5日間くらいに短くなりました
あとは実家に帰るとたくさん食べさせられるからか、早めにきます
逆に仕事が忙しくて軽めの食事ばかり続くと遅れたりします+7
-0
-
88. 匿名 2020/06/13(土) 21:55:34
もう2週間来てない
妊娠の可能性は無い
たぶん失業と次が決まらないのと引っ越しとでストレスなんだと思う+26
-0
-
89. 匿名 2020/06/13(土) 21:55:58
初めての生理から1度も28日周期で来たことがない。
ルナルナの過去12回の記録の最後のほうが3年前とかザラだった。
たまに来る生理での生理痛も酷くて3年前からピルで生理管理してるけど、こないだ入院のために一旦止めたらやっぱり次の生理来なくてピル再開するために生理を起こす薬を飲んだ。
身体に問題もないらしいしナプキンの消費量が少ないのはいいんだけど、あるべきものがないのは不安になる。+8
-0
-
90. 匿名 2020/06/13(土) 21:56:02
楽しい行事(好きなバンドのライブなど)があると気合いで2~3日遅れることがある。+8
-0
-
91. 匿名 2020/06/13(土) 22:00:05
あっ来そうな時に毎日湯船に浸かると3日ぐらい遅れる+2
-0
-
92. 匿名 2020/06/13(土) 22:00:20
豆乳を毎日がぶ飲みしてたら生理が遅れる+5
-0
-
93. 匿名 2020/06/13(土) 22:01:03
無性にハンバーガーが食べたくなって食べたら
次の日くる
食べたくなった日を我慢してでも次の日かその次の日に食べたら翌日くる
食べなかったらどうなるかは食べちゃうのでわからない+6
-0
-
94. 匿名 2020/06/13(土) 22:02:35
こういう話題にももう参加できないのか
3ヶ月前に上がったBBAです+6
-0
-
95. 匿名 2020/06/13(土) 22:02:50
チョコレートを食べると早く来る+3
-0
-
96. 匿名 2020/06/13(土) 22:06:39
○慰すると2、3日で生理前の症状が起こり始める+3
-0
-
97. 匿名 2020/06/13(土) 22:07:05
生理前にヤると早く来る。最短で翌日。平均3、4日後。+7
-0
-
98. 匿名 2020/06/13(土) 22:08:44
>>12
私はいつも35日前後の周期でくるのに、旅行中に限って25日くらいの早い時期に生理きたことある
そのせいで温泉一回しか入れなかった…+7
-0
-
99. 匿名 2020/06/13(土) 22:09:26
PMS対策用のサプリを飲むと遅れることが多い気がする。。。+2
-0
-
100. 匿名 2020/06/13(土) 22:11:11
小豆を食べる+1
-0
-
101. 匿名 2020/06/13(土) 22:12:07
みんなのコメント見てると
ストレスと子宮って深い繋がりがあるんだね。+25
-0
-
102. 匿名 2020/06/13(土) 22:12:25
>>5
確かにセロリ大好きで食べまくりだけどいつもキッチリ28日
40代だけど健康診断で20代の血管とも言われた
なんか良いのかも?+8
-0
-
103. 匿名 2020/06/13(土) 22:14:13
健康にいいと思って毎日豆乳飲み始めると、全然生理来なくなる。飲むのやめると元の周期に戻る。
もう豆乳は飲まない…+8
-0
-
104. 匿名 2020/06/13(土) 22:18:07
>>2
痩せると生理遅れて、太ると生理早くなると見たことがある
本当かどうかはわからないけど。+29
-0
-
105. 匿名 2020/06/13(土) 22:19:44
>>25
私も同じです。旅行中の生理を避けるために日にちをずらしたい時にします。
+24
-0
-
106. 匿名 2020/06/13(土) 22:20:50
>>104
本当だと思う
痩せすぎると生理来なくなるし+16
-1
-
107. 匿名 2020/06/13(土) 22:21:16
生理が始まりそう~始まるまでが長いw
胸も張るし食欲も出るのに全然来ないときのナプキンの無駄使いったら。
基礎体温つけるのが一番いいんだろうけどね…+18
-0
-
108. 匿名 2020/06/13(土) 22:21:41
>>7
私は逆に豆乳飲むと次の日には絶対来ます!+9
-6
-
109. 匿名 2020/06/13(土) 22:21:42
>>76
松本薫がトレーニング中は生理止めてるのに福山雅治に会ったら生理ドバーッて来たって。女性ホルモンが活発になったのかな?+10
-1
-
110. 匿名 2020/06/13(土) 22:25:40
40前半ですが、3ヶ月生理が来て1ヶ月来なくて、また3ヶ月というよく分からないサイクルになった。あがるのかしら?+2
-0
-
111. 匿名 2020/06/13(土) 22:25:54
エロ本読みまくってたら生理はやまった。+0
-1
-
112. 匿名 2020/06/13(土) 22:28:06
大豆と豆乳が早く来るのか遅れるのか気になるwエクオールというイソフラボンのサプリ飲み始めたんだけどどうなるんだろう?
豆乳って生理痛が軽くなる説なかったっけ?+3
-1
-
113. 匿名 2020/06/13(土) 22:28:58
太ると遅くなり、痩せると早くなる+4
-0
-
114. 匿名 2020/06/13(土) 22:29:42
豆乳よく飲むと早まる。
逆に遅れる人が多くておどろいた。+3
-2
-
115. 匿名 2020/06/13(土) 22:31:16
>>108
絶対次の日なんてあり得ないでしょ+9
-1
-
116. 匿名 2020/06/13(土) 22:34:47
生理周期は睡眠時間に比例する。
1日3.4時間睡眠だった1年は24日、7.8時間だった1年は26日くらいだった。+0
-0
-
117. 匿名 2020/06/13(土) 22:35:56
ソバカスが気になってハイチオールとかトランシーノとか飲んでた時、通常より10日ほど早く生理きた
なんとなく怖くなってやめたら元に戻った
その頃は白髪がちょこちょこ生えたりもした
でも調べてみても整理周期や白髪と因果関係ないって書かれてるんだよね
ソバカスは消えなかったけど肌がツルツルになって気に入ってたんだけどな+0
-0
-
118. 匿名 2020/06/13(土) 22:40:06
お風呂でゆっくり温まると一気に出る気がする。
あと、、ピル飲んでるんだけど豆腐いっぱい食べてたら不正出血した。もう2.3年飲んでるしそれくらいしか思い当たる節がない。+4
-1
-
119. 匿名 2020/06/13(土) 22:40:20
あと数日って時だから誤差の範囲かもしれないけど、息ができないほど笑うとなぜかすぐ来る+0
-0
-
120. 匿名 2020/06/13(土) 22:43:31
もうすぐ来そうだけどまだっぽい
早よこい!
って時に全力ダッシュすると夜にきたりする+0
-0
-
121. 匿名 2020/06/13(土) 22:43:59
イカを食べる。ちょっと遅れるとイカ食べる。すぐ来る。+4
-0
-
122. 匿名 2020/06/13(土) 22:44:04
太ると生理早まるって本当かな?+1
-0
-
123. 匿名 2020/06/13(土) 22:47:03
>>25
書こうか迷ってたら同じ現象の人がいて驚いた
自慰行為が早かったからか早めに初潮を迎えたし
子宮収縮が関係してそうだね
+45
-1
-
124. 匿名 2020/06/13(土) 22:50:11
>>11
私も豆乳で生理痛ひどくなる!+5
-0
-
125. 匿名 2020/06/13(土) 22:51:44
>>7
とにかくとても影響を与えてるのは間違いないね!+22
-0
-
126. 匿名 2020/06/13(土) 22:52:44
>>65
尻ティッシュってなに?きになる笑笑+1
-0
-
127. 匿名 2020/06/13(土) 22:54:14
>>5
セロリは生理不順に効くらしい。+1
-0
-
128. 匿名 2020/06/13(土) 22:54:46
>>19
私もこれ。
した後に、なんとなく生理痛みたいなのがきて翌朝なるみたいなパターン。+45
-0
-
129. 匿名 2020/06/13(土) 22:55:23
>>7
私は豆乳を飲んだり豆腐を食べ過ぎると遅れたり少量の出血が早くきて長引いたりと生理がおかしくなるので気をつけてます
+20
-1
-
130. 匿名 2020/06/13(土) 23:00:28
>>46
そろそろ終わった?+1
-5
-
131. 匿名 2020/06/13(土) 23:01:27
足つぼマッサージをすると早まる。
旅行とかで時期をずらしたいときには、足つぼマッサージに行って、施術者に「生理を早めたい」と伝えると生理に効くツボを重点的にやってくれるよ。+3
-0
-
132. 匿名 2020/06/13(土) 23:03:34
>>102
へー最近食べてないな
食べようかな+0
-0
-
133. 匿名 2020/06/13(土) 23:07:57
ほぼ定期的に来るのに、今回1週間も早く来て焦った。血がついてた時、不正出血かと思った。でも生理だった。+3
-0
-
134. 匿名 2020/06/13(土) 23:14:48
>>7
最近、不規則で悩んでたんですが納得しました。
豆乳毎日100ccぐらい飲んでるんですが、良くないんでしょうか?
分かる方がいたら教えてください
+7
-1
-
135. 匿名 2020/06/13(土) 23:17:30
>>11
私豆乳でめっちゃ肌荒れする。吹出物だらけに。+1
-0
-
136. 匿名 2020/06/13(土) 23:19:17
なぜか旅行や日帰り温泉に行くと生理が早まって当日ぶち当たる。ギリギリ回避できそうと思って同行者に参加を伝えるんだけど、道中に来てしまったことを告げるときの気まずさよ。+0
-0
-
137. 匿名 2020/06/13(土) 23:33:51
花粉の薬飲むと遅れる+0
-0
-
138. 匿名 2020/06/13(土) 23:37:27
>>4
性的にひかれる男性と付き合うことになったら
毎月一定周期に生理が来てたのに
2週間できたことある。
しかも量多め。
+9
-0
-
139. 匿名 2020/06/13(土) 23:37:36
えっちぃ事すると早まります
+1
-0
-
140. 匿名 2020/06/13(土) 23:40:26
ここ最近ちゃんと来てたのに5月分の生理が未だに来ない。
妊娠するようなことも数ヶ月してないので恐らく自粛ストレスと慣れないリモートなどのせいだと思うんだけど、、同じような人いますか?+12
-0
-
141. 匿名 2020/06/13(土) 23:43:09
先々週の週末生理だったのに、また来た。不正出血かな
量も多い
病院は出血してる時行ったほうが良いのかな+0
-0
-
142. 匿名 2020/06/13(土) 23:43:16
風邪&コロナ感染対策でポポンエス飲んでたら25日周期だったのが30日周期になった。ポポンエスなくなったから今月は飲まなかったらまた25日周期に戻った。ポポンエスのおかげだと思ってたけどここ読んでるとコロナストレスの影響だったのかなとも思った+2
-0
-
143. 匿名 2020/06/13(土) 23:44:09
>>98
すごくわかる
いつもはあと1週間後なのに❗️みたいな。
+4
-0
-
144. 匿名 2020/06/13(土) 23:45:06
豆乳飲むと必ず遅れるしかなり重くなるので、生理前は飲まないようにしてる+2
-0
-
145. 匿名 2020/06/13(土) 23:52:12
予定日そろそろだし下腹部も少し痛くなってきたしと思って予めナプキン着けてるとたいてい遅れる
あとストレスや運動不足で遅れる事多い
まさにコロナが流行りだした3月頃から毎月遅れ気味+8
-0
-
146. 匿名 2020/06/13(土) 23:55:06
私は貼るホッカイロで下腹部(子宮辺り)を温めると、早めに生理が終わります。
血行が良くなってスムーズに排出されるのかと思われる。+0
-0
-
147. 匿名 2020/06/13(土) 23:56:04
栄養ドリンク飲むとすごく早まるよ+0
-0
-
148. 匿名 2020/06/14(日) 00:00:05
>>19
生理前ってムラムラするし、燃えるよね!+7
-4
-
149. 匿名 2020/06/14(日) 00:00:25
>>10
コロナ自粛で主人が在宅勤務になり毎日朝から寝るまで家にいて1週間過ぎた頃、10日早く生理来ました。
それまで27日周期だったから排卵出血かと思ったけど本気の生理だった。
+3
-0
-
150. 匿名 2020/06/14(日) 00:02:04
>>45
それってさ、そろそろの頃ってすごくムラムラするしオナニーしたくなるからじゃない?+8
-0
-
151. 匿名 2020/06/14(日) 00:05:57
予定の1週間前くらいに旅行を入れるとなぜか早まって困る。
+0
-0
-
152. 匿名 2020/06/14(日) 00:13:44
命の母Aを飲むときます。+1
-0
-
153. 匿名 2020/06/14(日) 00:14:59
プラセンタサプリを飲むと整う+1
-0
-
154. 匿名 2020/06/14(日) 00:15:53
>>104
健康体重なんじゃないかな+0
-0
-
155. 匿名 2020/06/14(日) 00:17:52
>>47
同じ人がいてビックリw
しょっちゅうしてたら周期が整う+5
-0
-
156. 匿名 2020/06/14(日) 00:32:24
>>1
職場で距離が近い女性陣の周期に影響されます。
みんなそうみたいで、誰かが生理来たらどんどんうつっていく感じ(笑)
あれなんなんだろう(笑)+5
-0
-
157. 匿名 2020/06/14(日) 00:38:07
>>19
やる気満々でいるとやる直前になった事が何度か。+0
-1
-
158. 匿名 2020/06/14(日) 01:03:53
オリモノあってから二週間後にだいたい来る。
大きなストレスがある場合、オリモノの前なら生理もそのまま遅れて、オリモノの後にストレスたまったら普通にくる。
みんなどんなもんなんだろう?+1
-0
-
159. 匿名 2020/06/14(日) 01:10:59
アレルギーのお薬飲むと遅れる+1
-0
-
160. 匿名 2020/06/14(日) 01:11:11
>>19
わたしもだ、なんでだろうね。生理前ならもう受精するタイミングすぎているだろうに。
本能ならもう少し前にスイッチ入りそうなのになー。
いたしてる時に始まる生理痛でなんだか不安になる。+1
-1
-
161. 匿名 2020/06/14(日) 01:39:03
飛行機に乗ると早く来るんですけどそんな人いますか??+0
-0
-
162. 匿名 2020/06/14(日) 02:06:21
>>3
長島スパーランドのスチールドラゴン2000?+6
-0
-
163. 匿名 2020/06/14(日) 02:10:11
低用量ピル飲んでるからちゃんと来るけど、飲まないとどんどん遅れてく。
ピル始める前、最長85日周期とかになってた。+0
-0
-
164. 匿名 2020/06/14(日) 02:13:55
>>126
寝てるときナプキンしてても、ナプキンとお尻の割れ目の三角地帯から漏れるときあるでしょ。
それを防ぐためにティッシュあてるの。あてるというか、はさむというか。
+3
-0
-
165. 匿名 2020/06/14(日) 02:41:30
159センチ
44キロになると不順になる
48キロはベスト+2
-1
-
166. 匿名 2020/06/14(日) 02:45:22
今2週間ほど遅れてる
助けて…
メンタルがボロボロだ+7
-0
-
167. 匿名 2020/06/14(日) 02:46:05
>>35
私も遅れた!
今まで生理予定日があまりズレたことがなく、
生理予定の2週間前から豆乳を飲むと痩せるって言う記事を見て、やってみましたが10日くらい遅れてきました。
まぁ痩せもしませんでした。+8
-0
-
168. 匿名 2020/06/14(日) 02:56:44
豆乳を飲むと余裕でズレる😭
早める方法は特にないです💦+2
-0
-
169. 匿名 2020/06/14(日) 03:39:54
好きなアーティストのライブ行ったあと早めにやってくる+0
-0
-
170. 匿名 2020/06/14(日) 03:53:10
暑いの大っ嫌いで夏はストレスたまりすぎて来ない+3
-0
-
171. 匿名 2020/06/14(日) 05:56:52
>>25
私はその逆!
旅行とかぶりそうなときはそれで調整して遅くさせてる。+0
-0
-
172. 匿名 2020/06/14(日) 06:08:16
>>140
同じです!それとは別にで婦人科行ったら、無排卵だと言われた。。おそらくは自粛で子どもも見ながら仕事になったことによるストレスだと思う。+1
-0
-
173. 匿名 2020/06/14(日) 06:25:29
夜勤で働きはじめたら平気で2週間くらい遅れた。
まわりもそうだった。+2
-0
-
174. 匿名 2020/06/14(日) 06:36:33
私は豆乳飲むと早まる。
早まるっていうか周期が例えば42日→35日になったり。
長いより短い方が整ってると思うので、良いことだと思ってる。+2
-0
-
175. 匿名 2020/06/14(日) 06:38:31
豆乳飲むと早く来るし量が多い
怖いから飲まない+2
-0
-
176. 匿名 2020/06/14(日) 06:44:39
pmsが酷くてピル飲んでるけど、私は豆乳とお酒で周期が狂います。
まだ来ないはずなのにこの2つを飲むと始まるから飲まないようにしています。+0
-0
-
177. 匿名 2020/06/14(日) 07:17:35
>>46
きた?笑+0
-0
-
178. 匿名 2020/06/14(日) 07:17:51
周期早めなので皆さんの意見を読んで
バランスの良い食事、
甘いものやジャンクフードの取りすぎに注意、
太りすぎない
を心がけます。+0
-0
-
179. 匿名 2020/06/14(日) 07:32:37
生理前にお腹くだすと早くくる+3
-0
-
180. 匿名 2020/06/14(日) 08:03:06
普段よりもカロリー高めな食事をしていると生理が早く来る気がする+3
-0
-
181. 匿名 2020/06/14(日) 08:17:02
一人暮らしで普段はシャワーのみ
たまにスーパー銭湯に行くと行った後の生理が遅れる
お風呂や岩盤浴を出たり入ったりで暑い涼しいの繰り返しと、最後の支度をする脱衣所が冷房めちゃくちゃ効いてて急激に身体が冷えるので、寒暖差が負担になったのかなと思ってる
健康的と思ってスーパー銭湯に行ったのに(泣)+0
-0
-
182. 匿名 2020/06/14(日) 08:24:50
恋に落ちたら早くなる。
豆乳飲みまくってたら早くなる、かな?+2
-0
-
183. 匿名 2020/06/14(日) 08:34:06
>>19
わたしは最中になってしまう…+2
-0
-
184. 匿名 2020/06/14(日) 08:39:54
>>160
生理前はホルモンの関係でしたくなるんだって。+0
-0
-
185. 匿名 2020/06/14(日) 09:32:34
>>140
私もです、不安になってきて婦人科行こうか迷ってる+1
-1
-
186. 匿名 2020/06/14(日) 10:13:37
>>1
ストレスや冷房の影響があると3日か4日は遅れますね。
他には高温期に風邪薬を飲むと無理やり体温が下がるのか、
早めに来てしまったりしてびっくりします。+0
-0
-
187. 匿名 2020/06/14(日) 11:04:04
>>16
私も今それで遅れてる!+4
-0
-
188. 匿名 2020/06/14(日) 11:36:57
>>164
へぇ知らんかった!今日寝る時やってみる笑
ありがと!+1
-0
-
189. 匿名 2020/06/14(日) 11:52:16
31日周期だったけど、急に痩せたら28日になったよ+0
-0
-
190. 匿名 2020/06/14(日) 12:11:03
>>7
わたしは周期短くなって一月に2回きたりするけど少数なのかな。納豆毎日一パック食べてるときも同じだったのでこの二つは毎日続けて摂らないよう気を付けてる。+6
-1
-
191. 匿名 2020/06/14(日) 13:28:47
甘いものが異常に食べたいって思う日が2日位続くと、その時はいつもより早く始まる。
白米や豆腐に何もかけずに食べたくなると、その時はいつもより少し遅め。
+0
-0
-
192. 匿名 2020/06/14(日) 14:09:33
イベントやライブの予定があって、絶対かぶりたくない!遅れるか早めにこないかな…と思ってるとその通りになる。どれだけ生理予定日と被っていようが、ずれる。+0
-0
-
193. 匿名 2020/06/14(日) 14:24:21
>>1
タイムリー!!!
今までは生理を忘れていたかorそろそろ来そうだなーいつでもどーぞー みたいな気楽な気持ちだったけど、今月は精神的ストレスや他の体調の不安感がすごくて予定日を3日過ぎても来ない。
これがまた不安感を増幅させてしまう・・・。+1
-1
-
194. 匿名 2020/06/14(日) 14:46:33
太る→生理早まる
痩せる、体調不良になる、ストレスが凄い→生理遅れる
なんとなくですが、自分はこんな感じでさ。+0
-0
-
195. 匿名 2020/06/14(日) 14:59:12
生理1日から3日は、順調に血が出るのに4日目は血が少ないまたは、全く出なくて5日目にまた血がドバッと出る+1
-0
-
196. 匿名 2020/06/14(日) 15:01:33
生理前の自慰行為の時に電マ使うと生理痛が酷くなる率が高い+0
-0
-
197. 匿名 2020/06/14(日) 15:52:00
>>37
私も。
来そうで来なくてイライラするとき、アーモンドチョコレート1箱食べればたいてい翌日には来る。+0
-0
-
198. 匿名 2020/06/14(日) 15:56:32
>>115
ありえるから書いてんだわ+1
-0
-
199. 匿名 2020/06/14(日) 16:01:27
2年前まで生理周期が26日くらいで、ここ半年は33日くらいです。歳をとってるからですが、短い方が老化してる説と長い方が老化してる説がネットに載ってます。どちらを目指せば良いのでしょうか?+3
-0
-
200. 匿名 2020/06/14(日) 16:14:51
>>31
うらやましい、私は。
食事制限すると早まって18日周期になる。
遅れるなら頑張れそう。+1
-0
-
201. 匿名 2020/06/14(日) 16:34:55
生活習慣で簡単に変わっちゃう。寝不足続きだと遅れる。太ったり痩せたりでも変わるよね。+2
-0
-
202. 匿名 2020/06/14(日) 18:24:25
>>172
>>185
仲間がいてちょっと安心しました。
家でダラダラしすぎて気にしてなかったけど確かに排卵自体きてないかも、、
恥ずかしながら産婦人科行ったことないので中々足が進みません😢+2
-0
-
203. 匿名 2020/06/14(日) 18:54:32
もうすぐ2週間
終わらない+2
-0
-
204. 匿名 2020/06/14(日) 20:17:36
マカ飲むと遅れる+0
-0
-
205. 匿名 2020/06/14(日) 20:40:59
>>3
なんでスチールドラゴン?笑+1
-0
-
206. 匿名 2020/06/14(日) 20:50:06
先月から彼氏と喧嘩中。ストレスでじんましんも出た。
アプリだと12日が予定日。
先月は15日にきた。
生理数日前の頭痛や下腹部痛もあんまりない。ストレスで遅れそう…。+0
-0
-
207. 匿名 2020/06/14(日) 21:18:03
好きな人のことを考えてると生理が早まる
好きな芸能人とのエロい妄想とかw+0
-0
-
208. 匿名 2020/06/14(日) 21:28:06
炭酸飲むと早く終わる。みんなそうかと思ってたんだけど違うのかな?+0
-0
-
209. 匿名 2020/06/14(日) 22:52:50
職場の場所が変わったり、強烈なストレスがかかると、その月は生理が来ない事が何度かありました
最近はそれはないけど、また同じこと起きたら、きっと生理もおかしくなります+1
-0
-
210. 匿名 2020/06/15(月) 00:03:41
腰らへんをトントントントン叩きながら早くこい、早くこいと念じたら早くなり、腰らへんを「の」の字を書くようにさすりながらゆっくりでいいよーゆっくりでいいよーと念じたら遅れます+1
-0
-
211. 匿名 2020/06/15(月) 00:14:55
ワキガを嗅ぐと生理が来るor生理不順が治る。
生理不順が酷くて治療しても改善しながった友人が、ワキガの多い国に移住したら生理周期が安定したと聞いて、意識的にワキガの人に近づくようにしたら私も改善した。
ある日会社にすごいワキガの人が来たら、女子社員が2日以内に全員生理きたので本当だと思います。
嗅覚はホルモンに影響すると感じました。+2
-0
-
212. 匿名 2020/06/23(火) 00:58:39
>>22
本当同じです!避妊しても不安でたまらず
結果的にかなりのストレスになります。
どうしたらいいんだろう。。+1
-0
-
213. 匿名 2020/06/26(金) 00:38:30
>>166
心配です。大丈夫ですか?よろしければ相談乗りますよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する