-
1. 匿名 2020/06/11(木) 23:36:59
恋愛ドラマが苦手なので恋愛要素のないドラマが知りたいです! ! !
+80
-2
-
2. 匿名 2020/06/11(木) 23:37:48
救命救急24時!+102
-7
-
3. 匿名 2020/06/11(木) 23:37:56
古畑任三郎+168
-4
-
4. 匿名 2020/06/11(木) 23:37:57
重版出来+131
-6
-
5. 匿名 2020/06/11(木) 23:38:10
重版出来が大好きだったなぁ
登場人物みんないい人だった+113
-5
-
6. 匿名 2020/06/11(木) 23:38:13
リーガル・ハイ出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+264
-5
-
7. 匿名 2020/06/11(木) 23:38:14
anone+7
-13
-
8. 匿名 2020/06/11(木) 23:38:18
アンナチュラル+163
-12
-
9. 匿名 2020/06/11(木) 23:38:22
医療ものとか刑事もの+10
-2
-
10. 匿名 2020/06/11(木) 23:38:34
半沢直樹+55
-3
-
11. 匿名 2020/06/11(木) 23:38:48
今再放送してたけど、グットドクターは好きなドラマだったな‼︎+149
-19
-
12. 匿名 2020/06/11(木) 23:38:49
コンフィデンスマンjp+117
-12
-
13. 匿名 2020/06/11(木) 23:39:11
民王+174
-2
-
14. 匿名 2020/06/11(木) 23:39:14
麒麟がくる+24
-4
-
15. 匿名 2020/06/11(木) 23:39:41
リーガルハイ+80
-2
-
16. 匿名 2020/06/11(木) 23:39:44
孤独のグルメ+110
-1
-
17. 匿名 2020/06/11(木) 23:39:50
リーガル・ハイ。+59
-2
-
18. 匿名 2020/06/11(木) 23:40:02
三匹のおっさん+37
-1
-
19. 匿名 2020/06/11(木) 23:40:06
ビーチボーイズ
恋愛だか社会への逃げに対するドラマなのか突然サーファー目指したり何だかよくわかんないドラマだけど面白い+32
-6
-
20. 匿名 2020/06/11(木) 23:40:19
白い巨塔+55
-2
-
21. 匿名 2020/06/11(木) 23:40:21
>>6
新垣さん…輪郭髪で隠しすぎw
顔の余白多いんだよね……+7
-51
-
22. 匿名 2020/06/11(木) 23:40:32
極道めし+33
-1
-
23. 匿名 2020/06/11(木) 23:40:41
古沢先生脚本はオススメ
+102
-15
-
24. 匿名 2020/06/11(木) 23:40:50
スペック+28
-6
-
25. 匿名 2020/06/11(木) 23:41:18
透明なゆりかご+51
-6
-
26. 匿名 2020/06/11(木) 23:41:28
勇者ヨシヒコ😂❤️
まあ、主人公のヨシヒコが惚れやすいというのはあるけど、恋愛主体ではないから面白いです笑笑+63
-8
-
27. 匿名 2020/06/11(木) 23:41:40
リーガルハイ
BOSS
半沢直樹+42
-1
-
28. 匿名 2020/06/11(木) 23:41:53
BOSS+78
-1
-
29. 匿名 2020/06/11(木) 23:41:58
ドクターX+34
-4
-
30. 匿名 2020/06/11(木) 23:41:59
家なき子+5
-2
-
31. 匿名 2020/06/11(木) 23:42:09
レンタルなんもしない人+5
-11
-
32. 匿名 2020/06/11(木) 23:42:14
面白南極料理人
オッサンしか出ないから恋愛になりようがない
と思ってたらオッサン同士で疑似恋愛シーン(お遊び)があって笑った+65
-2
-
33. 匿名 2020/06/11(木) 23:42:16
>>3
あるじゃん+0
-8
-
34. 匿名 2020/06/11(木) 23:42:19
Dr.コトー
+9
-6
-
35. 匿名 2020/06/11(木) 23:42:50
ヨシヒコ忘れてない?
+32
-23
-
36. 匿名 2020/06/11(木) 23:42:57
踊る大捜査線は?+33
-2
-
37. 匿名 2020/06/11(木) 23:43:00
>>31
面白いか?+4
-1
-
38. 匿名 2020/06/11(木) 23:43:08
金と銀+3
-1
-
39. 匿名 2020/06/11(木) 23:43:25
唐沢版ドラマ白い巨塔+62
-2
-
40. 匿名 2020/06/11(木) 23:43:37
陸王
足袋屋のシューズ作りが面白い+37
-3
-
41. 匿名 2020/06/11(木) 23:43:48
猫侍+18
-2
-
42. 匿名 2020/06/11(木) 23:44:13
深夜食堂+23
-1
-
43. 匿名 2020/06/11(木) 23:44:26
相棒
昔から好き+22
-2
-
44. 匿名 2020/06/11(木) 23:44:41
+49
-3
-
45. 匿名 2020/06/11(木) 23:44:55
コンフィデンスマン+10
-6
-
46. 匿名 2020/06/11(木) 23:45:33
チームバチスタシリーズ
ジェネラルは割と恋愛要素あるけど、他は好意レベルで留まってる+9
-2
-
47. 匿名 2020/06/11(木) 23:48:06
渡る世間は鬼ばかり+6
-4
-
48. 匿名 2020/06/11(木) 23:48:14
サブキャラとか、ちょっと憧れたりの感情はあるけど、ほぼ職業ドラマ。
イタリアンレストランの話で、毎回スポットの当たる人と料理が違って面白いよ。+28
-2
-
49. 匿名 2020/06/11(木) 23:48:27
>>36
青島とすみれさんがくっつくわけじないけどお?ちょっといい感じ?って雰囲気だったよね。そこが好きだったな。+30
-1
-
50. 匿名 2020/06/11(木) 23:49:10
>>16
本当に恋愛要素ないよね。たまにおや?って事があってもオチが付いてて、だよねーってなる。+15
-1
-
51. 匿名 2020/06/11(木) 23:49:48
家政婦のミタゾノ+20
-1
-
52. 匿名 2020/06/11(木) 23:50:52
最近だとテセウスの船も面白かった。
ここの実況も面白かったんだよなぁ。+16
-1
-
53. 匿名 2020/06/11(木) 23:52:06
「きらきらひかる」
古くてごめん。女性達がカッコいい!+32
-0
-
54. 匿名 2020/06/11(木) 23:52:10
架空OL日記がスキでした
+27
-0
-
55. 匿名 2020/06/11(木) 23:52:41
俺の話は長い+14
-1
-
56. 匿名 2020/06/11(木) 23:52:51
おいしい給食+18
-0
-
57. 匿名 2020/06/11(木) 23:53:17
mother
全話泣く
そして芦田先生が可愛い+26
-0
-
58. 匿名 2020/06/11(木) 23:53:24
4号警備+6
-0
-
59. 匿名 2020/06/11(木) 23:53:25
>>5
本当、いいドラマだった。
ジーンと来た後、幸せな気分になれる。+21
-0
-
60. 匿名 2020/06/11(木) 23:53:37
大河ドラマの評判のよいもの 好みの時代のものは?
恋愛要素皆無ではないけど、色恋がメインではないし+4
-0
-
61. 匿名 2020/06/11(木) 23:54:09
王様のレストラン+23
-0
-
62. 匿名 2020/06/11(木) 23:54:17
勇者ヨシヒコシリーズ!+2
-2
-
63. 匿名 2020/06/11(木) 23:54:53
>>39
田宮二郎版もいいよー!
昔、再放送で見た。
最終回直前に田宮二郎が本当に亡くなったと聞いてビックリした。+8
-0
-
64. 匿名 2020/06/11(木) 23:55:35
>>57
dTVで全話みたとこ。
芦田愛菜ちゃんが天才すぎる。
そしてやっぱり高畑淳子、いい役者だわ。+8
-1
-
65. 匿名 2020/06/11(木) 23:55:54
>>19
広末の淡い恋があったじゃん
(最初から成就しそうになかったけれど)+3
-1
-
66. 匿名 2020/06/11(木) 23:56:27
サ道+3
-0
-
67. 匿名 2020/06/11(木) 23:56:27
警視庁・捜査一課長+6
-0
-
68. 匿名 2020/06/11(木) 23:57:50
めっちゃ好きだったわ~
+18
-0
-
69. 匿名 2020/06/11(木) 23:59:33
日本ボロ宿紀行
めっちゃ好きだった+0
-0
-
70. 匿名 2020/06/12(金) 00:00:12
トクサツガガガ
恋愛要素はダミアンが吉田さん(倉科カナ)にトゥクーンした程度w+25
-0
-
71. 匿名 2020/06/12(金) 00:00:30
>>6
大好き!この役は堺雅人しかできないと思う+35
-0
-
72. 匿名 2020/06/12(金) 00:00:38
アンフェア+3
-0
-
73. 匿名 2020/06/12(金) 00:01:58
神酒クリニックで乾杯を+2
-0
-
74. 匿名 2020/06/12(金) 00:02:24
>>6
でも再放送できないよね…犯罪者がレギュラーだから…+20
-0
-
75. 匿名 2020/06/12(金) 00:02:44
ライアーゲーム+8
-1
-
76. 匿名 2020/06/12(金) 00:03:56
エキストラ+1
-0
-
77. 匿名 2020/06/12(金) 00:04:28
相棒+2
-0
-
78. 匿名 2020/06/12(金) 00:04:40
アキハバラ@deep
星野源と生田斗真が出てるやつ+4
-0
-
79. 匿名 2020/06/12(金) 00:04:41
探偵の探偵+4
-0
-
80. 匿名 2020/06/12(金) 00:05:25
聖おにいさん+9
-1
-
81. 匿名 2020/06/12(金) 00:05:34
スペック+3
-0
-
82. 匿名 2020/06/12(金) 00:05:44
離婚弁護士+9
-0
-
83. 匿名 2020/06/12(金) 00:06:23
相棒
イタミン💓+0
-0
-
84. 匿名 2020/06/12(金) 00:06:32
家売るオンナ+7
-1
-
85. 匿名 2020/06/12(金) 00:06:50
「花咲舞が黙ってない」
またシリーズやって欲しいな。+8
-1
-
86. 匿名 2020/06/12(金) 00:09:29
>>8
みこととろくろーの恋愛要素ありでは?+3
-5
-
87. 匿名 2020/06/12(金) 00:09:50
刑事ゆがみ+12
-0
-
88. 匿名 2020/06/12(金) 00:10:38
素敵な選taxi
当時も見てたしこの間終わった再放送も全部観ました。バカリズムの脚本は面白い。+26
-0
-
89. 匿名 2020/06/12(金) 00:11:04
ゆるキャン
ヒロシ以外に男の登場人物っていたっけ?レベル+3
-0
-
90. 匿名 2020/06/12(金) 00:12:02
>>68
面白かったよね。山口智子がめちゃめちゃ良かった!+2
-0
-
91. 匿名 2020/06/12(金) 00:13:13
ルーズヴェルト・ゲーム+6
-0
-
92. 匿名 2020/06/12(金) 00:19:08
>>5
オダギリジョーがイケメンすぎた!+20
-0
-
93. 匿名 2020/06/12(金) 00:21:40
>>3
見飽きた!(笑)+2
-4
-
94. 匿名 2020/06/12(金) 00:21:47
ノーサイド・ゲーム
恋愛も、謎解きも、サスペンスもカーチェイスも殺人も、イケメンも何もないけど、非常に面白かった。+7
-0
-
95. 匿名 2020/06/12(金) 00:28:38
>>86
あったかな?
あまりその要素は感じなかったな
+6
-0
-
96. 匿名 2020/06/12(金) 00:30:30
>>49
わかる
恋愛要素がっつりだといやだけど、友情か信頼か、恋愛にいかないくらいの関係が好き+6
-0
-
97. 匿名 2020/06/12(金) 00:31:41
デューリーってドラマ
本当にいいドラマだった
全然知名度ないけど+6
-0
-
98. 匿名 2020/06/12(金) 00:34:07
>>82
2はあったよね
間宮先生の付き合ってた相手が妻子持ちだったやつ+0
-0
-
99. 匿名 2020/06/12(金) 00:34:24
>>26
制作費なさすぎてダンボールとか出てきてほんと笑うわ、+4
-0
-
100. 匿名 2020/06/12(金) 00:44:47
女王の教室+3
-0
-
101. 匿名 2020/06/12(金) 00:45:41
>>97
これですか?面白かったですよね。余貴美子さんの出た回本当に素晴らしかったです+14
-0
-
102. 匿名 2020/06/12(金) 00:46:18
俺の話しは長い+3
-2
-
103. 匿名 2020/06/12(金) 00:48:38
>>101
それです!
脚本が本当に良かった
一つ一つのストーリーに引き込まれました+6
-0
-
104. 匿名 2020/06/12(金) 00:53:53
GOT
+0
-0
-
105. 匿名 2020/06/12(金) 00:56:25
少年寅次郎+7
-0
-
106. 匿名 2020/06/12(金) 00:59:17
限界団地+7
-0
-
107. 匿名 2020/06/12(金) 01:02:04
>>93
うっそ!?私何回観ても飽きないんだけど!
+7
-1
-
108. 匿名 2020/06/12(金) 01:08:18
タイガー アンド ドラゴン
+7
-0
-
109. 匿名 2020/06/12(金) 01:12:08
『死役所』
少女凛ちゃんの回と、漫才師の回が特に泣けました+10
-0
-
110. 匿名 2020/06/12(金) 01:23:40
俺の話は長い+3
-1
-
111. 匿名 2020/06/12(金) 01:44:04
夫婦道。
演技が達者な人達が集まると心底笑えて泣けて本当に面白かった。+5
-0
-
112. 匿名 2020/06/12(金) 02:01:31
>>3
あるじゃんってリプに怒濤のマイナスだけど、あるじゃん
二人の恋愛絡むと死人になるんだよ
犯人は稀+0
-0
-
113. 匿名 2020/06/12(金) 02:07:47
要素が全く無い訳ではないのてすがメインジャンルは推理サスペンス、原作が東野圭吾さんで面白いです
+8
-0
-
114. 匿名 2020/06/12(金) 02:11:44
夜行観覧車+12
-1
-
115. 匿名 2020/06/12(金) 02:12:05
ボーダー+5
-0
-
116. 匿名 2020/06/12(金) 02:16:22
>>74
誰?+0
-0
-
117. 匿名 2020/06/12(金) 02:23:41
骨が好き過ぎる標本士
+3
-5
-
118. 匿名 2020/06/12(金) 02:25:37
架空OL日誌+3
-0
-
119. 匿名 2020/06/12(金) 02:39:52
ディーンと岩ちゃんの「シャーロック」
カッコ良くて面白いよ!+8
-0
-
120. 匿名 2020/06/12(金) 02:53:15
>>116
田口!+3
-0
-
121. 匿名 2020/06/12(金) 02:59:27
>>21
たまたまこの髪型で、このセットだけでしょー。
普段色んな髪型してて、出したり出さなかったりじゃない?
普通に私達だって、輪郭にそわせるボブにしたり、輪郭が出るショートにしたり、触覚作ってポニテしたり、色々な髪型するでしょ?
あなたとは別かも知らないけど、いつもガッキーに執拗に絡む人居るけど、言ってる事がめちゃくちゃなんだよねw+7
-1
-
122. 匿名 2020/06/12(金) 03:00:10
>>5
いい人ばっかり簡単に問題が解決しすぎてキレイなお話しすぎて、業界人としてはみてられなかった。原作も。
ドクターXくらい突き抜けてるキャラなら完全にベツモノで見れるんだけどリアルによりそってる割に人生簡単だなーと
+1
-7
-
123. 匿名 2020/06/12(金) 03:09:50
>>120
あー! 思い出しました!
ありがとう!+1
-0
-
124. 匿名 2020/06/12(金) 03:10:14
恋愛を超越して‥いらっしゃる+3
-4
-
125. 匿名 2020/06/12(金) 03:30:09
極悪がんぼ
めっちゃおもしろかった〜!+2
-0
-
126. 匿名 2020/06/12(金) 04:24:15
ドラマではないけど映画バッテリー
恋愛要素が全くないし、よく出来てる+1
-0
-
127. 匿名 2020/06/12(金) 04:26:31
富豪刑事
花嫁のれん+1
-0
-
128. 匿名 2020/06/12(金) 04:45:20
堤さん、若いっ
+8
-0
-
129. 匿名 2020/06/12(金) 05:28:48
>>5
再放送してほしかったなー+6
-0
-
130. 匿名 2020/06/12(金) 05:31:51
海外ドラマでよければクリミナルマインド+1
-0
-
131. 匿名 2020/06/12(金) 05:36:47
>>88
私8話目がとても好きで楽しみだったのに、8話だけ再放送されなかった
おじいさんが亡くなるんだけど、孫がもう一度会えるよに、おばあさんが最後にもう一度とか
ちょっとジーンとするので
何でダメだったんだろ?
再放送NGの人がいたのかな?+2
-0
-
132. 匿名 2020/06/12(金) 05:42:13
カルテット
1人1人の個性ある役どころと、独特なセリフの数々。松たか子の奇妙な生き方。主題歌もすき〜。
好き嫌い別れるけど、奥深くて面白い。+5
-0
-
133. 匿名 2020/06/12(金) 05:48:22
「僕らは奇跡でできている」
高橋一生と榮倉奈々のやつ
良いお話だと思います+5
-0
-
134. 匿名 2020/06/12(金) 06:51:07
99.9
再放送見てます。+8
-0
-
135. 匿名 2020/06/12(金) 06:55:23
>>106
限界団地はほんと恋愛要素なくて面白い
2が見たい+3
-0
-
136. 匿名 2020/06/12(金) 07:29:14
>>39
唐沢さん、スタイル良くて素敵。初代の田宮さんもシュッとしてて渋くてカッコいい。 これはもうここでリメイク止めた方がいい。
冷徹でクレバーで翳りのある雰囲気は出せない。+5
-0
-
137. 匿名 2020/06/12(金) 08:08:34
チャンネルはそのまま+4
-0
-
138. 匿名 2020/06/12(金) 08:30:32
スーパーサラリーマン左江内氏+6
-0
-
139. 匿名 2020/06/12(金) 08:39:55
トリック+4
-0
-
140. 匿名 2020/06/12(金) 08:43:10
ナオミとカナコ
原作は直木賞作家の奥田英朗さん、主演は広末さん内田さんですが高畑さんが怪演されてて面白いです+7
-0
-
141. 匿名 2020/06/12(金) 08:59:38
母になる+1
-0
-
142. 匿名 2020/06/12(金) 09:09:31
>>19
ビーチボーイズってラブシーンないんですか?!
ないなら見たい!!+0
-0
-
143. 匿名 2020/06/12(金) 09:12:04
>>140
面白い!けどリンさんがカナコに恋焦がれてたよね
シライサン…って台詞が耳に甦る+3
-0
-
144. 匿名 2020/06/12(金) 09:14:40
>>55
ちょうど一昨日、録画ちょっとかけてたらまたハマってしまいました、、+2
-0
-
145. 匿名 2020/06/12(金) 09:19:41
>>19
月9だし、タイトルからしていかにも恋愛ものっぽいのに違うよね。+1
-0
-
146. 匿名 2020/06/12(金) 10:06:53
そして誰もいなくなった+3
-0
-
147. 匿名 2020/06/12(金) 10:55:27
>>140
主演2人より内容よりも 高畑淳子がめちゃくちゃ話題だったよねー。
皆 喋り方マネしてた!+4
-0
-
148. 匿名 2020/06/12(金) 12:23:47
裁判長っ!おなか空きました!+1
-0
-
149. 匿名 2020/06/12(金) 13:56:54
俺も財前だぜぇ+0
-3
-
150. 匿名 2020/06/12(金) 14:17:08
>>21
あれだけすらっと背が高いスタイルならば、十分バランスの取れた大きさでしょ+0
-0
-
151. 匿名 2020/06/12(金) 14:20:25
>>54
包み隠さず仲良しに見える同僚同士でも、やっぱり仮面をつけて接してたりね。
リアルでよかったわ。+1
-0
-
152. 匿名 2020/06/12(金) 14:53:32
流星ワゴン
ルーズベルトゲーム+1
-0
-
153. 匿名 2020/06/12(金) 18:50:36
リーガルハイ
鍵のかかった部屋
+2
-0
-
154. 匿名 2020/06/12(金) 18:58:25
リバースはだめかな?
面白いよ
恋愛が主題ではないけど、主人公が好きな女性がでてきたりとかするし要素がないわけではないから
一切受け付けないならごめんね+3
-1
-
155. 匿名 2020/06/12(金) 22:37:01
>>133
大好きだったけど
恋愛要素無いの?
私はてっきり…と思ってた+1
-0
-
156. 匿名 2020/06/12(金) 23:10:57
監獄のお姫様
おばちゃん(といっても皆女優だから綺麗だけど)囚人達が、わちゃわちゃしながら大企業の令嬢の冤罪を晴らしてあげるドラマ。
笑えたしラストもスッキリまとまっていてよかった。+3
-0
-
157. 匿名 2020/06/13(土) 00:12:12
>>13
菅田将暉と本仮屋ユイカの間にうっすら恋愛要素あるよね+0
-1
-
158. 匿名 2020/06/13(土) 00:18:43
>>132
おもしろいけど普通に恋愛要素あるよね+2
-0
-
159. 匿名 2020/06/13(土) 00:50:42
石原さとみと福士蒼汰のレストランのやつ!+0
-0
-
160. 匿名 2020/06/13(土) 01:34:26
女囚セブン+0
-0
-
161. 匿名 2020/06/13(土) 12:12:53
>>3
回にもよるよね
ガッツリからむ回もあれば全くなしの時もある。+1
-0
-
162. 匿名 2020/06/14(日) 17:55:03
ST赤と白の操作ファイル+0
-1
-
163. 匿名 2020/06/15(月) 19:30:10
>>54
まんまバカリなのに違和感なくてすごい
女子の日常の平和な会話劇に癒されたw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する