-
1. 匿名 2020/06/11(木) 21:38:12
結婚する直前まで、二股をかけていたこと。もう1人は長年付き合っていた人で、旦那とはその人と付き合ってる最中に出会った。条件的にいまの旦那が良かったから、打算で結婚した気がしてずっと罪悪感を感じている。もちろん、いまはその人とは切れて、普通に生活してるけど、この気持ちはいつまで続くのかなと、正直つらい。
皆さん、罪悪感を感じていることありますか?+31
-59
-
2. 匿名 2020/06/11(木) 21:38:30
ない😤😤+10
-10
-
3. 匿名 2020/06/11(木) 21:38:37
ない+3
-5
-
4. 匿名 2020/06/11(木) 21:38:44
今さっきポテチ一袋食べたこと+109
-0
-
5. 匿名 2020/06/11(木) 21:39:03
小さい頃にアリを殺した+48
-3
-
6. 匿名 2020/06/11(木) 21:39:06
主に勝てるエピソードなかなかないわw+26
-2
-
7. 匿名 2020/06/11(木) 21:39:20
2週間ウォーキングをさぼってること+29
-2
-
8. 匿名 2020/06/11(木) 21:39:31
仕事の進捗が悪い+10
-0
-
9. 匿名 2020/06/11(木) 21:39:33
今日の夜はおやつを食べないって誓ったのにアイス食べてしまいました。
少しでも罪悪感を減らすためにシャーベット系にはしましたけど。+63
-0
-
10. 匿名 2020/06/11(木) 21:39:41
ダイエットしてご飯減らしたのにハーゲンダッツ
抹茶チーズケーキ食べた事+33
-0
-
11. 匿名 2020/06/11(木) 21:39:59
愛犬のそばでオナラしちゃった+22
-0
-
12. 匿名 2020/06/11(木) 21:40:10
生まれてきたこと+32
-3
-
13. 匿名 2020/06/11(木) 21:40:10
思い当たらない+1
-3
-
14. 匿名 2020/06/11(木) 21:40:20
>>1
おたくの旦那もそんな感じだと思うよ+46
-1
-
15. 匿名 2020/06/11(木) 21:40:43
シュークリーム食べてしまった+6
-1
-
16. 匿名 2020/06/11(木) 21:40:46
子供の時に歩いてたら近寄ってきてニャーニャーひがみついてくる野良猫いました。保護してあげたくて親に頼んだけど大反対され飼えなかった事をずっと気にしてます。
もっと強く頼めばよかったと後悔してます。
「あんなに懐くからもしかしたら飼い猫が捨てられたのかな?」とか「あの後大丈夫だったかな?」とか。+53
-0
-
17. 匿名 2020/06/11(木) 21:40:49
家族に内緒で昼に寿司を食べた+10
-0
-
18. 匿名 2020/06/11(木) 21:40:50
>>1
罪悪感感じるぐらいの人間なら初めからやらないよwwwキレイゴト。+47
-2
-
19. 匿名 2020/06/11(木) 21:40:56
旦那の朝立ちスルーしちゃった!+2
-11
-
20. 匿名 2020/06/11(木) 21:41:01
ダイエット系多いね。笑
明日から〜ってやつね!
+6
-1
-
21. 匿名 2020/06/11(木) 21:41:14
>>1
主さん、私の姉が全く同じ状況でした。結婚して17年くらい経つけど
当時素知らぬふりした、私を含む家族も罪悪感消えないですよ
自分が悪い事したから辛いのは仕方ない事だと思った方がいいかも
+25
-1
-
22. 匿名 2020/06/11(木) 21:41:21
マックのブラックサンダーフルーリーと
ポテチ食べちゃった
体重増えてるのに〜+7
-0
-
23. 匿名 2020/06/11(木) 21:41:24
会社の制服がパッツパツでフォルムがヤバい。
悠々自適に自粛しすぎました😭
後ろに人立たないでほしい……+12
-0
-
24. 匿名 2020/06/11(木) 21:41:24
夏に旅館予約した!+6
-0
-
25. 匿名 2020/06/11(木) 21:41:45
在宅勤務の夫の横で、子どもの塾の調べものの振りして一日中ガルちゃんをやってたこと+7
-1
-
26. 匿名 2020/06/11(木) 21:41:50
反抗期の頃に母親の大事なレディコミをビリビリに破いて捨てたこと
未だに謝ってない+8
-1
-
27. 匿名 2020/06/11(木) 21:42:23
ない+0
-0
-
28. 匿名 2020/06/11(木) 21:42:23
旦那からここ毎晩、夜のお誘いがかかるけど全く気乗りせずに、今日は首の見えるとこ一面に湿布を貼り「あ、いたた、あ、いたた」と夕方から演技してる。+30
-5
-
29. 匿名 2020/06/11(木) 21:42:25
すごく口が軽くおしゃべりで近所の人の噂話や悪口が大好きな近所のおばさんの耳が遠くなってきたので「こんにちはー」と言いつつその後に「ウッゼー」とか「めんどくせー」とか言っている。
ちょっと罪悪感を覚えるけど今まで何回も嫌な思いをさせられているのでやめられない。+12
-1
-
30. 匿名 2020/06/11(木) 21:42:27
好きなのは長年の方なの?+2
-0
-
31. 匿名 2020/06/11(木) 21:42:28
>>1
世の中清廉潔白、悪いことしたことない人なんていないよ。
もしあなたがそれはダメだと批判されたとして、批判した人は正しいことしかしてないのか?だいたい良いか悪いかなんてその人その人の主観。
今旦那さんを大切にしなよ。
誰がなんと言おうと幸せになってやるくらいの気持ちで生きないと。
+18
-5
-
32. 匿名 2020/06/11(木) 21:42:34
ビッチのメスらしくていいじゃん+0
-5
-
33. 匿名 2020/06/11(木) 21:42:52
家族にバレないよう野菜室にケーキを隠してる。
明日1人の時に食べる+34
-2
-
34. 匿名 2020/06/11(木) 21:43:48
>>1
責めてるわけではなく純粋に気になるんだけど、因果応報については信じてる?これから自分も同じ目に遭ったらどうしようって不安になることはないの?+14
-5
-
35. 匿名 2020/06/11(木) 21:44:03
子育て
昼寝中に音を立てると起きちゃうからその間に夕食の支度とかをやるってことができなくて
起きてからもかまってあげられず離乳食作りや夕飯作りに追われてて子供と満足に遊んであげられてないことが罪悪感+22
-0
-
36. 匿名 2020/06/11(木) 21:44:11
>>1
なんだ、そんなことか。全然たいしたことないよ+16
-7
-
37. 匿名 2020/06/11(木) 21:44:15
高齢の親が粗相してしまったのが続いて耐えきれず暴言吐いてしまった+30
-0
-
38. 匿名 2020/06/11(木) 21:44:48
昔民主党に投票してしまったこと+9
-0
-
39. 匿名 2020/06/11(木) 21:45:04
付き合っていた人に別居中だからと言われ不倫していたこと。実際は普通に住んでました。奥さんも知っていたみたいでなんでと疑問もあるけど、罪を犯したと思ってます。+9
-1
-
40. 匿名 2020/06/11(木) 21:45:27
私の事好きだと言わずにずっとわがままに付き合ってくれた先輩。プレゼントも買ってくれたし美味しいものもご馳走してくれた。でも私に彼氏居ること知ってたから好きって言ってこなかった。
私も知ってて利用した。彼氏の愚痴とか聞いてもらった。
今幸せになっててほしい。
その人がなんでダメだったかというと、顔が受け付けなかったから。+10
-2
-
41. 匿名 2020/06/11(木) 21:46:10
私が母親だっていうこと
こんな母親の元に生まれてきて申し訳ない...+30
-1
-
42. 匿名 2020/06/11(木) 21:46:15
カップラーメン、最後まで飲み干した。
コロナ太りから脱却したいのに。+13
-0
-
43. 匿名 2020/06/11(木) 21:46:32
>>1
全く同じです!もう過去のことだから前を向こう+9
-5
-
44. 匿名 2020/06/11(木) 21:46:48
1年と4年生の子供に宿題しろだの、ゲームの前に宿題やれだの言ってるが、私は小3の時点で宿題なんかやってなく学校着いてからやっつけていた事。私のようになってほしくない気持ちからです。+11
-0
-
45. 匿名 2020/06/11(木) 21:46:53
>>1
二股しといてそんなに辛いなら別れてあげなよ。
何も知らない旦那さんの方がよっぽど可哀想だと思うけど。+10
-7
-
46. 匿名 2020/06/11(木) 21:47:29
仕事帰りにミスド買ってきて
夫がいないうちに食べて
ゴミもゴミ箱の奥の方に隠して捨てました+27
-0
-
47. 匿名 2020/06/11(木) 21:47:44
>>1
誰にでもあることだから、あまり気に病まない方がいいよ
まわりみんな、そんな呵責を背負ってるし、ないふりして生きてる+13
-5
-
48. 匿名 2020/06/11(木) 21:47:56
>>1
旦那さんに罪悪感なんですね。もう1人の長く付き合っていた人にかと思った+27
-0
-
49. 匿名 2020/06/11(木) 21:48:12
夫の弁当やご飯作ってる時、食材落としてもそのまま入れちゃう。+6
-0
-
50. 匿名 2020/06/11(木) 21:48:21
>>9
アイスはデザート+3
-0
-
51. 匿名 2020/06/11(木) 21:48:31
>>31
横ですが、なんか励まされました。
色々と過去の失敗ばかり思い出してて、ウツの入り口かという感じです。
でも、聖人君子で生きられない人の方が多いはずですよね。
おかげさまで、少し元気でました。
ありがとう。+4
-3
-
52. 匿名 2020/06/11(木) 21:49:14
筋トレを4日間サボってる+8
-0
-
53. 匿名 2020/06/11(木) 21:50:47
父親は仕事でまだ帰って来ないだろうって思っておじいちゃんとおばあちゃんにシュークリーム買っていったら父親帰ってきてた
父親の分も買えばいいじゃん思うかもしれないけど
買ったら買ったで質問攻めして最後に節約しろって鬱陶しいから内緒にしたかった
ちなみにコンビニのシュークリーム買えないほど貧困してるわけじゃない
というか私のお金で買ったシュークリームだし
それでもちょびっと可哀想かなとも思う+4
-0
-
54. 匿名 2020/06/11(木) 21:51:11
>>1
人生一度だからより良い方を吟味するのは仕方ない 別に誠実に生きることないんだよ+5
-3
-
55. 匿名 2020/06/11(木) 21:52:06
バナナジュース作る時必ず足元でヨーグルトのおこぼれを期待してオスワリしてる愛犬。
ゴメン、今は切らしてるんよ…。明日必ず買ってくるからそんな目で見んといて…+7
-0
-
56. 匿名 2020/06/11(木) 21:52:17
>>1
今。仕事休憩中だけど罪悪感を感じる。締切が近い。+1
-0
-
57. 匿名 2020/06/11(木) 21:52:58
動けなくなってて、猫に齧られてた野鳥を病院に連れて行った。
応急処置をしてもらって、「怪我が回復するまで家で飼ってあげてね」ってお医者さんから言われて、
色々準備をしようとしていたところで、ダンボールから逃げて、猫飼ってる家の木に止まった。
何時間もそこでじっとしてたし、まだ本調子じゃないんだろうけど、どうすることもできなくて見放してしまった。次の朝にはもういなくなってた。
猫に食べられたのか、どこかに飛び立ったのかはわからない。+4
-0
-
58. 匿名 2020/06/11(木) 21:53:00
>>16
優しいね。+5
-0
-
59. 匿名 2020/06/11(木) 21:53:19
>>1
より良い遺伝子を残すためにはよくあることなんじゃない?
男だって、あの子とあの子だったらどっちが良いかなとか考えるだろうし。お互い様だよ。+5
-3
-
60. 匿名 2020/06/11(木) 21:53:44
今日、箱アイスを2本食べたけど、もう1本食べようかと思っていること。
アイスは我慢して、少しカロリーが低そうなヨーグルトにするか迷ってる。+4
-0
-
61. 匿名 2020/06/11(木) 21:53:54
ダイエット中で朝も昼も我慢できたのに、我慢の限界がきてさっき夕食食べ過ぎたあーあーぁ。+4
-0
-
62. 匿名 2020/06/11(木) 21:53:54
うつ病で家事をあまり出来ていない事。
オンライン授業で1日家にいる大学生の子供、私のあまりの家事してなさに口には出さないけれど軽蔑してるだろうなぁ・・・+5
-0
-
63. 匿名 2020/06/11(木) 21:54:42
>>26
私、これの逆で
娘のBL本を目の前で破いて捨てました
もっと違うやり方があったと思う
反省
+3
-4
-
64. 匿名 2020/06/11(木) 21:54:48
>>10
いーみなぁーいじゃん!+2
-0
-
65. 匿名 2020/06/11(木) 21:54:53
>>4
私は今、ポテチと目が合ってる
目が離せない
コンソメパンチ+8
-0
-
66. 匿名 2020/06/11(木) 21:55:04
>>31
私、わりと清廉潔白に生きてますよ。+5
-1
-
67. 匿名 2020/06/11(木) 21:55:29
>>1
結婚はお互い打算抜きじゃしないよ、正直な話+7
-2
-
68. 匿名 2020/06/11(木) 21:55:49
子供に小麦粉粘土プレゼントしたら、匂い(甘〜いパンのような匂い)が気持ち悪くて辛くて、
「お母さん具合悪くなるから使えないの、ごめんね」って我慢させてる。
下の子(3歳)も臭いー!って言って騒いでたからなんとか納得はしてくれたけど、何か物凄く申し訳なくなった。+4
-1
-
69. 匿名 2020/06/11(木) 21:55:50
昨日実家に行った時に母と喧嘩して罵ってしまった
生理前とか雨風でイライラしてたから私が悪い
今朝電話で謝って、母もたまには吐き出したくなるわよね
って言ってくれたけど、いい歳して親を傷つけて罪悪感が凄いです+4
-0
-
70. 匿名 2020/06/11(木) 21:55:59
>>1
周りにそんな人いるけど子供全然旦那に似てなくて同時進行してた相手にそっくり
それも旦那の知り合い+4
-1
-
71. 匿名 2020/06/11(木) 21:56:22
>>52
私は
これなら出来る!と思って始めたラジオ体操すら
サボってる(T^T)+5
-0
-
72. 匿名 2020/06/11(木) 21:56:46
ランニングマシーンやるって決めて着替えたのにテレビ見てゴロゴロしてる事+2
-0
-
73. 匿名 2020/06/11(木) 21:57:23
>>65
目があってるのなら食べるべきよ
+9
-0
-
74. 匿名 2020/06/11(木) 21:57:29
>>70
それは最低。+6
-0
-
75. 匿名 2020/06/11(木) 21:58:05
浮気していること
彼と別れる気は無いが浮気相手は凄くタイプな人で切れない
たまに遊ぶだけで本気にはなりませんが叩かれるのは承知済み、、、+2
-0
-
76. 匿名 2020/06/11(木) 21:58:21
食道炎かも知れないけど、病院へ行くのが面倒くさいこと。+1
-1
-
77. 匿名 2020/06/11(木) 21:58:49
今日は週に一回ある旦那の出勤日だったので、午前中二度寝して、買い物行って、唐揚げとケーキ買ってビール飲みながら食べたこと
旦那と一緒にダイエット中でもあるのに+3
-0
-
78. 匿名 2020/06/11(木) 21:58:52
今日は仕事もせず1日中寝てしまったこと。
夜寝れる気がしない…。+2
-0
-
79. 匿名 2020/06/11(木) 21:58:55
>>1
何かの弾みでバレたりすることもあるから気をつけてね。
例えば、友達にその二股かけてた彼氏と付き合ってた期間を話したことを忘れて旦那さんと付き合った日を話すと、友達経由でバレたりするかも。
バレて旦那さんに不幸な人生を歩ませないように最新の注意をはらい、浮気の件は墓場に持っていってください。
もう浮気してしまったし結婚もしてしまったんだから、それしかできない。
+2
-0
-
80. 匿名 2020/06/11(木) 22:00:21
>>9
シャーベットは飲み物+0
-0
-
81. 匿名 2020/06/11(木) 22:00:39
>>10
いや、ご飯減らした分の補給ってことにしよう。
ご飯減らさずハーゲンダッツも、だったらより罪悪感に苛まれてたよ。+3
-0
-
82. 匿名 2020/06/11(木) 22:03:43
さんざん浮気していた親友が結婚して
今旦那さんが女性問題でぐちゃぐちゃになって
離婚で揉めていると聞いて
一瞬あの時の浮気が返ってきたと思ってしまったこと。
大切な親友だし私のこと大切に思ってくれてるのわかってるのに
そんなこと思ってしまって罪悪感+7
-0
-
83. 匿名 2020/06/11(木) 22:06:31
会社の上司が、出会った頃は既婚だったけど、奥さんと不仲で離婚。
でも二人で会うようになったのは離婚時期とかぶってはいる。
その上司とは離婚からかなりたってから結婚したけど、これも感じ悪いですか?+0
-0
-
84. 匿名 2020/06/11(木) 22:08:41
母子手帳紛失。ちなみに小6の一人息子。予防接種は全て終わってるのに何故かたまにふと思い出しては物凄く落ち込む+6
-0
-
85. 匿名 2020/06/11(木) 22:09:05
+1
-0
-
86. 匿名 2020/06/11(木) 22:10:31
>>1
より良い相手と結婚するという自分の幸せも大事だったけど、自分を裏切ったことない女性と結婚するという旦那さんの幸せも大事だもんね
その罪悪感は、旦那さんと別れるまで続くと思う
それが浮気の代償だから仕方ないよ、これからは旦那さんをより幸せにするにはどうすればいいかを考えて生きればいいと思う+1
-0
-
87. 匿名 2020/06/11(木) 22:10:53
>>62
もし息子が「母親なのに、家事もしないのかよ」と亭主関白みたいなこと思ってるなら、自分が家事をできないことに罪悪感を感じるんじゃなくて、そんな性格の息子に育ててしまったことに罪悪感を感じた方が良いと思う。
一気に全部やろうとせずに、ちょっとずつできることが増えていくと良いですね。+2
-1
-
88. 匿名 2020/06/11(木) 22:13:14
>>1
結婚前に5股してました
結婚するならと決めてた1番付き合いの長い人と結婚しました
ずっと罪悪感あったけど幸せに結婚生活送ってました
でも結婚3年目からの2年間不倫されてました
因果応報だと思いました
不倫を許して再構築して10年目です+2
-3
-
89. 匿名 2020/06/11(木) 22:13:41
今日職場のトイレでくっさーいウ◯コした。
便秘続きだったから強烈な匂いなのに消臭スプレー持ってなくてそのまま流して個室をでたんだけど他のトイレ全部人が入ってて、入るの待ってた上司が私が出たトイレに入っていった。すれ違う時上司が会釈してくれたから謝罪の意味も込めて深めに会釈して逃げた。ごめんなさい。+3
-0
-
90. 匿名 2020/06/11(木) 22:14:03
>>1
その罪悪感がせめてもの救いというか、あなたの心まで汚れなかった証拠です。
もう終わったことを考えても仕方ないのですから旦那さんに色々な幸せをあげる努力をしてくださいね。
それでいいんです。
プラスに考えていきましょう!
大丈夫!+2
-1
-
91. 匿名 2020/06/11(木) 22:15:02
芸人のファンで
熱愛報道出て興味本位で知ったアイドルの彼女
彼女の方も好きになったんだけど
どっちもフォローしてるから
その芸人のファンって時点で傷つけてないか心配になる
いっそ別のアカウント作ろうかと思うけど
ブレイクまだしてないのに
素性も知れないアカウントからフォローされたら
それはそれでこわいかなとそのまんま
芸能人の人ってファン垢みたいなフォロワーと
思いっきり普通の人ってフォロワーどっちが嬉しいんかなと悩む+0
-0
-
92. 匿名 2020/06/11(木) 22:15:13
>>45
知らぬが仏。
今幸せにうまくいってるならそれでいいんじゃない?
旦那さんの幸せは、この奥さんがそばにいることなんじゃないのー?+3
-4
-
93. 匿名 2020/06/11(木) 22:15:24
>>66
ずるをしたことはない?
嘘をついたことはない?
機嫌悪くて八つ当たりしたことはない?
全部したことない人なんていないよ+3
-4
-
94. 匿名 2020/06/11(木) 22:16:43
ワインをボトル一本空けたこと!
これから旦那が帰ってくるのにベロベロさ!
ええじゃないかええじゃないかよいよいよいよい+2
-0
-
95. 匿名 2020/06/11(木) 22:19:46
>>93
浮気レベルの悪いことをしたことがない人はたくさんいると思う+8
-1
-
96. 匿名 2020/06/11(木) 22:20:37
数年前に親と愛猫を看取った時のこと
もっとできることがあったのではないか、あの時ああしていれば良かった、もっともっと大切に接していればとか際限ないです
一生背負っていくんだろうなとは思います
軽いものだとここ最近服を買いすぎてしまったことです笑
バカだなーと
+2
-0
-
97. 匿名 2020/06/11(木) 22:23:24
女手一つで育ててくれた母親が、鬱病になって最近自殺した。
ずっと食欲なくて、パンしか食べれないから買ってきてって言われて、パンやお菓子ばかりじゃ体壊すからご飯くらい炊いて食べろ、と言った数日後に。
パンくらい買ってあげればよかった。
+6
-0
-
98. 匿名 2020/06/11(木) 22:24:17
>>51
動物は狩りの失敗が命取りになるから、その名残で人間も過去の失敗を忘れないで何回も思い出すらしいよ
同じ失敗しないように脳が覚えてるんだよ。
同じ失敗しないためだよ。
思い出して苦しむためじゃない。
あなたの脳はあなたが生き続けるために必死なんだよ。
だから大丈夫。忘れられないなら忘れないままで、抱きしめて生きていけば良いよ+5
-0
-
99. 匿名 2020/06/11(木) 22:26:09
夜中に飯食ったりとか自分が後々困る分においては罪悪感無いけど、他人に迷惑かける系は罪悪感半端ない+0
-0
-
100. 匿名 2020/06/11(木) 22:26:14
>>95
誰もがそうやって嘘やズルや八つ当たりや人に嫌な思い、いろんな形で迷惑かけてきたなら他の人の批判なんてできる土俵にいないよ。
自分はいいけど人のこれはダメなんて、都合良すぎる+2
-4
-
101. 匿名 2020/06/11(木) 22:34:10
>>98
きゃー、なんかありがとうございます!
涙出そう。
仕事でミスって迷惑かけたこととか、思いやりが足りなかったこととか、いーぱい思い出してて。
鬱々としてるからどんどん忘れていたしくじりをあふれるように思い出して辛かったんです。
ありがとうございました!+0
-0
-
102. 匿名 2020/06/11(木) 22:35:20
外食+3
-0
-
103. 匿名 2020/06/11(木) 22:40:08
+0
-0
-
104. 匿名 2020/06/11(木) 22:42:38
>>100
横だけど、66さんも95さんも、別に誰のことも批判してないと思うよ
そのコメントは、批判してる人に向けて書いたらいい+0
-0
-
105. 匿名 2020/06/11(木) 22:44:29
10年くらい前のことなんだけど、見ず知らずの他人に暴言を吐いてしまったこと…。もうどうにもできないけど、何であんなことしたんだろうと思い出して苦しくなる。+0
-0
-
106. 匿名 2020/06/11(木) 22:47:55
赤ちゃんの性別が自分の希望通りの
性別じゃなくて落ち込んでた...
贅沢な悩みで自分自信が怖くなった
ごめんなさい
もう性別なんかどっちでもいい
元気に産まれてさえくればいいからね!
本当にごめんなさい+2
-0
-
107. 匿名 2020/06/11(木) 22:53:03
自粛自粛言いながら先週末旦那としゃぶしゃぶ食いに行った+1
-0
-
108. 匿名 2020/06/11(木) 22:53:09
彼女持ち男性を略奪しようとしていること+1
-1
-
109. 匿名 2020/06/11(木) 22:54:34
>>73
悪い人だ。+2
-0
-
110. 匿名 2020/06/11(木) 22:56:45
>>1
取り返しがつかないんだから、無理にでもポジティブに考えるしかない
例えば、もし旦那さんの不倫が発覚したら、主さんは逆にその罪悪感から解放されて楽になるよね
世の中みんな、不倫を疑ったり発覚してトラウマになったりしてるけど、主さんにはその心配がないだろうし、きっと旦那さんを許して上手く再構築できそう+1
-0
-
111. 匿名 2020/06/11(木) 23:02:21
頑張りたいけど頑張れない
ごめんなさい+2
-0
-
112. 匿名 2020/06/11(木) 23:09:13
数日前に届いたクレジットカードの督促状をまだ開封していない…+1
-0
-
113. 匿名 2020/06/11(木) 23:11:21
>>69
謝れて良かったね。またお母さんの方もまだまだ娘の甘えを受け止めてくれる余裕があるみたいで良かった。+2
-0
-
114. 匿名 2020/06/11(木) 23:11:42
自分が生きてること+1
-0
-
115. 匿名 2020/06/11(木) 23:29:08
介護している親に仕事の愚痴を言ってしまいました。言うんじゃなかった。+1
-0
-
116. 匿名 2020/06/11(木) 23:29:20
>>113
ほんと、甘えですよね…
いつも私を受け止めてくれる母に甘え過ぎてる自覚があります
今度行くとき、母の好きなものを買って行こうと思います
+3
-0
-
117. 匿名 2020/06/11(木) 23:30:15
>>75
本気にならないまま器用に遊べるものなの?+0
-0
-
118. 匿名 2020/06/11(木) 23:30:22
>>108
すごい!でもどうやって?
私も彼女もちに片思い中なんで気になります+0
-1
-
119. 匿名 2020/06/11(木) 23:31:15
少なくても主さんの罪悪感はウソだと思うよ。
罪悪感を口に出来る人は単なる自己満で、自分に酔ってる人。
本当の罪悪感は絶対に人にバレたくないもの。
口に出せないよ。+4
-0
-
120. 匿名 2020/06/11(木) 23:32:05
管理職に向いてないとつくづく感じてつらい。職場のみんなごめんなさい+1
-0
-
121. 匿名 2020/06/11(木) 23:32:59
今日仕事から帰ると旦那が寝転がってテレビ見てた
洗濯物は容赦なくぶちこまれてて…
カレーは今朝作ったから温めるだけだけど
せめて温めるくらいしてほしくて
でもテレビ見ながら動く気なさそうで
生理痛も痛くてしんどいのにイライラして
露骨にため息ついた
疲れた、肩痛いって言いながら旦那のズボン干してたら、
ごめんなさいねって言われた…
なんか悲しい+2
-0
-
122. 匿名 2020/06/11(木) 23:34:56
父に最後のお別れをかけてやれなかった事。お父さ
んごめんね。一生悔やむと思う。もっとやさしくしてあげたらよかった。+1
-0
-
123. 匿名 2020/06/11(木) 23:36:45
2月から車校通ってるのにまだ免許とれてないし学校もあるしで取れる見込みがないこと+1
-2
-
124. 匿名 2020/06/11(木) 23:37:01
>>92
人によるかな
浮気してたことを早めに知れば、さっさと離婚して新しく浮気したことない奥さんと幸せに暮らすこともできるし
でも、主の旦那がどちらのタイプかわからない以上は、浮気の件は黙ってるしかないよね+0
-0
-
125. 匿名 2020/06/11(木) 23:49:45
生まれてきてごめんなさい+0
-0
-
126. 匿名 2020/06/11(木) 23:53:32
在宅勤務、身が入らず実質何もできていない
私がこの時代に受験生じゃなくてよかったとしみじみ思う+0
-0
-
127. 匿名 2020/06/12(金) 00:00:52
>>119
辛いとこぼす人に、嘘つきだなんて…
悲しくなります。
顔が見えないから言えることもありますよ。
あなたのコメントのように。+4
-2
-
128. 匿名 2020/06/12(金) 00:01:08
今さっきマヨコーンパン食べたこと
でも美味しかった+1
-0
-
129. 匿名 2020/06/12(金) 00:03:16
今日仕事行って、外出の人が多かったのと私自身急ぎの仕事がなかったのでずっとネットサーフィンして一日が終わったこと。+1
-0
-
130. 匿名 2020/06/12(金) 00:12:16
>>5
私なんか、子供の時夏に手持ち花火でありさん焼き殺したw
花火当てると、たちまちに縮んで焼け死んじゃうんだよね。ありさんごめんね。+2
-3
-
131. 匿名 2020/06/12(金) 01:15:50
次男にせがまれオセロをして
負けそうになり 思わず
「コロ○ぞ」
独り言が出てしまいました
自分でも マズイ!と思いましたが
楽しくやっていた子供が固まりシクシク泣き出してしまいました
旦那と長男に激怒されました
次男に謝っても謝りきれません
私馬鹿すぎる+0
-3
-
132. 匿名 2020/06/12(金) 01:43:23
+2
-0
-
133. 匿名 2020/06/12(金) 02:04:19
好き好き言ってるけど本当は好きじゃない+2
-0
-
134. 匿名 2020/06/12(金) 02:12:00
>>97
辛いね。元気出してね+0
-0
-
135. 匿名 2020/06/12(金) 02:30:58
大学生です。
親に内緒で心療内科通ってる
心が限界だった。家ではニコニコしてるけど
保険証使ったら後にバレる事を知ってどうしようってなってます。+1
-0
-
136. 匿名 2020/06/12(金) 02:35:28
>>16
それで無責任に放し飼いするんでしょw+0
-2
-
137. 匿名 2020/06/12(金) 02:44:04
>>93
なぜあなたが勝手に決める???+2
-0
-
138. 匿名 2020/06/12(金) 02:58:33
>>135
親御さんに話す、良いきっかけになったんじゃないかな?
辛い気持ちを1人で抱え込まれてるのは家族としては辛いよ。+2
-0
-
139. 匿名 2020/06/12(金) 03:24:06
>>1+2
-1
-
140. 匿名 2020/06/12(金) 03:41:45
独り暮らしの年老いた母親を疎ましく思ってしまうこと。
友達もほとんどおらず、父親は他界して話し相手もいないため、寂しいのか頻繁に私に会いたがる。
電話やLINEはほぼ毎日だけど、それはまだいい。
でも◯◯に行きたいと週に何度も送り迎えをさせられるのと、いろんなお願いごとをされるのがしんどい。
猫の爪を切って欲しい、テレビが壊れたスマホが動かないなどなど。
母親には私しかいないことが本当にしんどい。
独立しておられる皆さんはどのくらい実家の要望にこたえてるんだろう。
結婚したのに、まだこんなにも依存されるとは思ってもみませんでした。
私、冷たいですかね。
+1
-0
-
141. 匿名 2020/06/12(金) 05:06:14
凄い、この時間までトピ画がないトピ初めてだわ!+1
-0
-
142. 匿名 2020/06/12(金) 06:45:29
>>1
今まで忘れてたけどいっぱいある。
会社でなくなった書類、他の人がなくしたことになってて自分のとこにあったのに言わなかった。
会社でミスして、お客さんの不利益になるのに言わなかった。
他にもたくさんあるーーー。
+2
-0
-
143. 匿名 2020/06/12(金) 10:13:34
今現在
仕事サボってがるちゃんやってることww
+1
-0
-
144. 匿名 2020/06/12(金) 10:45:27
>>28
私もそんなふうにかわしたいけど、他に目が向いちゃいそうで怖くてできない。
根本的に相手を信頼してないからからかな...。
+0
-0
-
145. 匿名 2020/06/12(金) 15:23:18
自粛中夫婦喧嘩が多かったので、ご近所にご迷惑をおかけしたのではないかと反省している。
でも、確認しようがないし。
宣言解除後円満です。+0
-0
-
146. 匿名 2020/06/12(金) 18:57:40
ここで知ったデビルズチョコケーキを旦那に内緒で自分のだけ買ってあってご飯食べたら一人で食べること。
旦那のも買ってあげればよかったかな。+1
-0
-
147. 匿名 2020/06/12(金) 20:38:57
過去に風俗で働いてたこと、だれにも言ってないけど。。+0
-0
-
148. 匿名 2020/06/13(土) 12:23:37
>>117
彼女がいる頃から遊んでるし内面が彼氏にするには微妙なので本気にはなりません+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する