-
1. 匿名 2020/06/09(火) 13:58:45
縮毛矯正やカラーなどしていると気付いたら3時間くらい美容室にいることになりますが、人見知りの為美容師さんとのお話しも続きません…
携帯みるのも後ろの美容師さんが気になるし、結局出してもらった興味のない雑誌を何往復か見てます。
みなさん美容室でどう過ごされてますか?
参考にさせて頂きたいです。+129
-2
-
2. 匿名 2020/06/09(火) 13:59:46
ダンレボしてる+8
-12
-
3. 匿名 2020/06/09(火) 13:59:49
放置時間の方が長くない?
パーマとかカラーとか
その間普通に雑誌読んでる+148
-1
-
4. 匿名 2020/06/09(火) 13:59:59
妄想+1
-0
-
5. 匿名 2020/06/09(火) 14:00:09
+20
-6
-
6. 匿名 2020/06/09(火) 14:00:21
雑誌読んだりケータイ触る
話したくないのに無理やり話続かそうとしてくる美容師いるけどすごい迷惑+147
-0
-
7. 匿名 2020/06/09(火) 14:00:21
分かる
ガルちゃん見たいけど、何か開きにくい
美容師さんにもガル民いるだろうし+81
-0
-
8. 匿名 2020/06/09(火) 14:00:26
+5
-1
-
9. 匿名 2020/06/09(火) 14:00:29
私人見知りではないけど、
初めて行った美容院(3時間コース)で
「すみません、今コロナで雑誌置いてないんです」
辛い+229
-0
-
10. 匿名 2020/06/09(火) 14:00:38
ずっと携帯を見ている。備考欄に会話が苦手ですって書いておけばそっとしておいてくれる。+20
-1
-
11. 匿名 2020/06/09(火) 14:00:38
ひたすら雑誌を見る
隅々まで見る+42
-0
-
12. 匿名 2020/06/09(火) 14:00:52
>>1
興味のある雑誌を出してもらってみてはどうだろう+7
-0
-
13. 匿名 2020/06/09(火) 14:00:59
狸寝入りしてる+59
-1
-
14. 匿名 2020/06/09(火) 14:01:10
時間がかかるならひたすら雑誌読むけど、普段読まない女性自身とかすみずみまで読むw
あらすじすら知らない漫画も読み込むわw+72
-1
-
15. 匿名 2020/06/09(火) 14:01:21
疑問なんですけど美容師は
お客さんのケータイ覗いたりしますか?
ガルちゃんしたいけど開けにくいw+29
-1
-
16. 匿名 2020/06/09(火) 14:01:26
ブロー&セットの時間になるまでは、ずっと雑誌を読んでます
いつも3冊くらい持ってきてくれます
+1
-0
-
17. 匿名 2020/06/09(火) 14:01:44
雑誌見てうとうとしてたまに話しての繰り返し。+13
-1
-
18. 匿名 2020/06/09(火) 14:01:45
出してもらったドリンク飲みつつ雑誌をパラパラと読み、たまに美容師さんと会話。
薬剤塗って放置されてる時にスマホをチェック。
こっちがへんに気を使う必要もないし、のんびり過ごして長丁場を乗り切る。+61
-1
-
19. 匿名 2020/06/09(火) 14:01:56
>>2
ほんとだろうな?+29
-0
-
20. 匿名 2020/06/09(火) 14:01:57
本を持参してずっと読んでます+12
-0
-
21. 匿名 2020/06/09(火) 14:02:02
読みたい本持っていくことある+10
-1
-
22. 匿名 2020/06/09(火) 14:02:06
雑誌読んでる
今行ってる美容院はタブレットで自分で好きに雑誌を選べるようになってるから超快適
youtube見てもいいらしいけど、動画探すのもめんどいからやめてる+4
-0
-
23. 匿名 2020/06/09(火) 14:02:25
なんかがるちゃ見てるのバレたくないよねw
なんだろこの感情w+62
-0
-
24. 匿名 2020/06/09(火) 14:02:42
私が雑誌の料理ページ読んでるの見て
料理好きなんですか
どんなの作るんですかとか
聞いてくるのめんどくさかった
気を利かせて聞いてきたのだろうけど
話しかけないで大丈夫です+63
-0
-
25. 匿名 2020/06/09(火) 14:02:46
放置されてる間は目をつむってウトウトしてる。
それかスマホ見てる。
美容師さんが後ろにたってる時は雑誌を見てる。+6
-0
-
26. 匿名 2020/06/09(火) 14:03:01
最近の美容院はタブでdマガジン登録して見せてくれるところ多いから、いろんな雑誌読めてけっこう時間潰れる。+27
-0
-
27. 匿名 2020/06/09(火) 14:03:04
私は話したい時はずっと話してるし、話したくない気分の時は話しかけるなオーラ出してる。
決まった美容室無いからその時で変えられて楽なのかも。
+9
-0
-
28. 匿名 2020/06/09(火) 14:03:29
本当はスマホ見たいんだけど、結構スマホ覗いてくるって話聞くし出来ない+5
-0
-
29. 匿名 2020/06/09(火) 14:04:07
知り合いの美容師が言ってたけど、美容師さんは美容師で会話するのが苦痛な人多いみたいよ。
堂々と黙ってていいと思う〜+28
-0
-
30. 匿名 2020/06/09(火) 14:04:13
雑誌読む時に見やすいように膝の上に置くクッション渡してくれる美容院親切だなとおもう+67
-1
-
31. 匿名 2020/06/09(火) 14:04:24
担当指名をしてるのもあって、カットの間は見てたり、しゃべったりしてるけど、アシスタントの方がカラーや下準備してる間はしゃべりたくないから、雑誌とか読んで、話しかけるなオーラ出してます。+7
-0
-
32. 匿名 2020/06/09(火) 14:04:25
3ヶ月行ってないけど今って雑誌とかタブレット置いてあるの?
病院は軒並み雑誌が撤去されてたから
雑誌ないとキツイな+10
-0
-
33. 匿名 2020/06/09(火) 14:04:28
>>1
普通に見えちゃうけど、
絶対携帯📱内容みてるよね笑+9
-1
-
34. 匿名 2020/06/09(火) 14:04:38
ずっとガルちゃん見てる人いたよ
こちらの鏡に写ってた+13
-0
-
35. 匿名 2020/06/09(火) 14:04:59
いまコロナで雑誌貸し出してないとこあるよね。
私の行ってるとこはそうだった。
携帯見てるのもなんかアレだしただボーっと夕飯のおかず考えたりどうでもいいこと考えて過ごしてるよ+10
-0
-
36. 匿名 2020/06/09(火) 14:05:10
寝ると美容室さんが大変だと聞いたのでスマホで漫画読んでるよ~縮毛矯正にカラーだと4時間ぐらいは美容室に居るよね
後半眠さに耐えてる+3
-0
-
37. 匿名 2020/06/09(火) 14:05:16
雑誌見てる!昔なんか雑誌見るの失礼かなとか変な思考になってる時あって、鏡をジッと見てたら美容師さんが好かれてるって勘違いされた事ある。
雑誌なかったらゲーム機持っていくとか?一時期ドラクエはまってDS持ち歩いてた+4
-1
-
38. 匿名 2020/06/09(火) 14:05:22
私が行く美容室では好きなDVDを選んで観られるシステムがある+8
-0
-
39. 匿名 2020/06/09(火) 14:05:40
ボーッとしてる
ただひたすら+5
-0
-
40. 匿名 2020/06/09(火) 14:05:41
スイッチライトもってく+4
-0
-
41. 匿名 2020/06/09(火) 14:05:47
>>31
担当指名してるのに
アシスタントなんかについてほしくないよね。
髪乾かしたりするのでも。
仕方ないのかな?
こっちはその為に指名料払ってるのにさ!+7
-3
-
42. 匿名 2020/06/09(火) 14:06:02
>>15
覗かなくても視界に入っちゃいそう。
+32
-1
-
43. 匿名 2020/06/09(火) 14:06:13
>>10
最近そういうシステム増えたよね。すごい便利。+9
-0
-
44. 匿名 2020/06/09(火) 14:06:18
スマホでゲームしてるかKindleで買った本読む+6
-0
-
45. 匿名 2020/06/09(火) 14:06:20
オーナー1人だけの美容室だから他にお客さんいないので、許可とってスマホでアマプラの海外ドラマ見てる+3
-1
-
46. 匿名 2020/06/09(火) 14:06:29
>>9
私も!この間美容院に行ったら新型コロナ対策で雑誌撤去されていた。荷物はロッカーに預けられて携帯電話も無いし、ひたすら鏡に映った自分をアホのように眺めるしかなかった。+84
-0
-
47. 匿名 2020/06/09(火) 14:06:55
ずっと洋楽がかかっているので、
シャンプーのときはリスニングしてる。
苦手なところはずっと聞こえないけど。+1
-0
-
48. 匿名 2020/06/09(火) 14:07:15
>>1
同じです…
美容師さんも察して話しかけないでいてくれてるけど、周りのお客さんは皆楽しそうに談笑しててやりにくい客でごめん…と毎回思ってます。
美容師さんとフレンドリーに会話できる人すごい。+42
-0
-
49. 匿名 2020/06/09(火) 14:07:16
私、スマホで色々検索してますよー
手抜くなよー上手くやってねーってアピールで
わざと美容師のインスタとか、ホットペッパーとかみてる。+6
-3
-
50. 匿名 2020/06/09(火) 14:07:21
通ってる美容院が最近電子書籍になったので今までカットカラーの1時間ちょいで2冊読んでたのが3冊以上読んだりしてる。
本当に、カウンセリング終わったらセットの仕方とかで話しかけられない限り声は出さないです。
読みたくもない雑誌だったことがないから気にしてないけど、漫画が置いてあって雑誌含め自分で選べるところに通ってたときは漫画読んでました。+4
-0
-
51. 匿名 2020/06/09(火) 14:07:58
担当者さんと話す、放置の時は雑誌かスマホ。
たまに好みの雑誌をリクエストする。+1
-0
-
52. 匿名 2020/06/09(火) 14:08:15
普通に携帯いじってる。
前に携帯で通販サイト見てたら、うしろから美容師さんがのぞいてたみたいで「○○買うんですかー?」と言ってきてドン引きした。+9
-0
-
53. 匿名 2020/06/09(火) 14:08:16
>>9
えっ、そうなんだ〜!
神やiPadを媒体にして感染するから?
自宅から本持ってくかスマホゲームに没頭するしかなさそうだな+21
-0
-
54. 匿名 2020/06/09(火) 14:08:36
>>48
その話の内容聞いてると
痛いやつだなーっとか下品な人だなって思うことがチラホラ。
だから私は話さない笑+5
-4
-
55. 匿名 2020/06/09(火) 14:08:45
>>41
仕方ないでしょう。
美容師さんの体ひとつしかないし、指名入ってる人1人じゃないんだろうし。
シャンプーや髪乾かすのぐらいは別に他の人でもいいじゃない。
カット・パーマ・ヘアセットは指名した人にやってもらいたいけど。+7
-0
-
56. 匿名 2020/06/09(火) 14:08:57
個室でテレビを見て過ごします。
シャンプー台もそこにあるので個室内で完結です。
料金は新規、リピートに関わらず
カラー+カット+フッ素トリートメント+ブローで
¥5500です。
指名料とドリンクは無料!
HotPepperBeautyで見つけましたよ。
+12
-0
-
57. 匿名 2020/06/09(火) 14:09:01
>>9
そうなんだ!そろそろカラーカット行きたいと思ってたけど会話できない民の私は本とか持参した方が良さそうですね…+21
-0
-
58. 匿名 2020/06/09(火) 14:09:35
だいぶ前だけど、キャンディークラッシュやってたら
「まだやってるの〜?すぐ飽きない?それ」
と言われて、ゲーム依存症の私が言えた義理ではないけどほっといてくれと思った。+9
-0
-
59. 匿名 2020/06/09(火) 14:09:54
>>52私も、その漫画おもしろいですよね!!って言われたよー。ウザかったわ笑+1
-0
-
60. 匿名 2020/06/09(火) 14:10:49
>>41
人気ある美容師さんだから仕方ないってのと、メイン作業をちゃんとやってくれて、アシスタントにも適切な指示が出せるなら気にしないかな。+3
-0
-
61. 匿名 2020/06/09(火) 14:10:55
>>59
頼むからのぞかないでくれって感じ。のぞいちゃったとしても普通はツッコんでこない。+4
-0
-
62. 匿名 2020/06/09(火) 14:10:55
パーマやカラーの放置時間も美容師さんが横に立って話すくらいずっと話してる!
でも昔、無理矢理話し合わせてたのに盛り上がってると勘違いして椅子まで持ってきて横で話しかけてこられたときは辛かった!+8
-1
-
63. 匿名 2020/06/09(火) 14:11:05
>>55
そうですか。我慢します。
シャンプー上手だったから指名したんだけどな笑+0
-0
-
64. 匿名 2020/06/09(火) 14:11:11
寝る+0
-0
-
65. 匿名 2020/06/09(火) 14:11:41
切ってるとこを見てるのが好きだからボーっと作業を見てる。
カラーのやり方とかは見て覚えて自分でやる時の参考にしてる。
雑誌は出してくれるけど肩こりと首こりが酷くて読んでると痛くなってくるからここ数年は全然読んでない。
話しかけられたら話すし、誰かと話したい気分の時は自分からも話しかけちゃう。
すっごいくだらない話で話しかけるからあだ名つけられてそう(笑)+4
-1
-
66. 匿名 2020/06/09(火) 14:12:03
>>62
暇なの?笑+1
-0
-
67. 匿名 2020/06/09(火) 14:12:38
>>2
いやもう家でやれよ
+6
-0
-
68. 匿名 2020/06/09(火) 14:12:45
私はスマホ持ってって、覗かれても差し当たりない漫画とか読んでるよ。
好きな漫画なら話しかけられても楽しく話せるし。+1
-0
-
69. 匿名 2020/06/09(火) 14:12:46
渡された雑誌見るけど興味ない雑誌でつまんないからエッセイとか記事のページ読みたいなと思うと、老眼で文字がぜんぜん見えなくてね
前に1度だけ、カットしてる間に老眼鏡かけて雑誌見てたら、カットしずらかったらしくて「外して頂けますか?」と言われたから、それ以来老眼鏡かけるのもやめた。
ひたすら興味ないファッションページの写真をボーッと眺めて雑誌見てるふり+3
-0
-
70. 匿名 2020/06/09(火) 14:13:25
小説読むよ+3
-1
-
71. 匿名 2020/06/09(火) 14:14:01
>>63
いや、シャンプーもその人が良いって希望あるなら予約する時とかその場で言えばいいと思うよw
+1
-0
-
72. 匿名 2020/06/09(火) 14:15:50
>>71
り+0
-1
-
73. 匿名 2020/06/09(火) 14:16:31
>>1カットのみ40分くらいなので頑張ってじっと耐えてる
꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡+5
-0
-
74. 匿名 2020/06/09(火) 14:20:06
>>9
えー!それ辛すぎ
予約の時とか教えといてほしいよね+15
-0
-
75. 匿名 2020/06/09(火) 14:21:47
コンタクト切らしてしまってて眼鏡で行ったら、カットの最中外したら会話できない上に雑誌は読めないし途中経過も見えないしスマホもかなり顔近付けないと見えないのでひたすら"無"でした。+1
-0
-
76. 匿名 2020/06/09(火) 14:23:39
>>9
スマホを出しておけば良い。
私は普段から自分のスマホをバッグから出してから受けてる。+28
-0
-
77. 匿名 2020/06/09(火) 14:24:37
一応単行本持っていくけど、担当のお姉さんと喋っている間に終わってる。+1
-0
-
78. 匿名 2020/06/09(火) 14:25:46
縮毛矯正で約2時間くらい美容院にいることあるけど、ドライヤーとアイロン中は寝てます。たまに首カックンして目が覚めるw起きてる時は雑誌読んでるかな。+1
-1
-
79. 匿名 2020/06/09(火) 14:26:49
美容師さんの作業をずっと見てる
時々ここどうしますか?って聞かれるので
その時にすぐ返事できなかったら失礼かなと思って+3
-0
-
80. 匿名 2020/06/09(火) 14:27:15
>>9
そうなんだー!!4ヶ月くらい美容室行ってないから知らなかった+4
-0
-
81. 匿名 2020/06/09(火) 14:28:18
興味ないけど雑誌読んでる
まあ私の場合はカットだけだから約1時間くらいしか美容院にいないな+0
-0
-
82. 匿名 2020/06/09(火) 14:30:26
瞑想してる+2
-0
-
83. 匿名 2020/06/09(火) 14:30:49
>>18
放置時間スマホ私もやるわ
やっぱり後ろにいられる時はいじりづらい+3
-0
-
84. 匿名 2020/06/09(火) 14:30:56
>>1
地元でチェーン展開してる美容院にいってるけど、一番最初にアンケートがあって
美容師と(こんな文↓じゃないけど)
1、アドバイスや情報など色々話したい
2、ゆったりしたいので会話はなくていい
みたいな選択肢があり、ほっといてほしい私は2にマルをしたよ。以来必要なこと以外話しかけてこられないからラク。スマホ見てるか寝てる
なのでずっと行ってるよー❗️+6
-0
-
85. 匿名 2020/06/09(火) 14:32:06
美容師さんとはほとんど会話せずにずーっと雑誌を読んでた
毎回必ず3冊は読むので、次行った時に「これ前にも読んだな」って思ったりするけど、会話したくないからずーっと読んでる
でも、コロナで雑誌を置いてくれなくなった…
携帯でガルちゃんやってるとこ見られたく無いし、何もやることが無くて困ってる+3
-0
-
86. 匿名 2020/06/09(火) 14:32:24
話したくない日はカルテ(カウンセリング)に「必要最低限の会話でお願いします」と書く(言う)
これって失礼かな?と思ったけど、美容師さんだって話さない済むならその方が楽なんじゃない?と思うようにしてる😋
話されるより施術に集中して満足いくように仕上げてくれた方が私としては嬉しい+3
-0
-
87. 匿名 2020/06/09(火) 14:34:29
>>15
角度的に丸見えだし
雑誌もスマホも見にくい
がるちゃんとか見れない
おしゃれな雑誌とかより女性自身とかの方が見たいし+13
-0
-
88. 匿名 2020/06/09(火) 14:34:50
>>53
神降臨…+13
-0
-
89. 匿名 2020/06/09(火) 14:36:40
スマホ見てる 盛り上がってる席あるけどよく知らんやつと話すことあるよね+3
-0
-
90. 匿名 2020/06/09(火) 14:38:02
>>9
明日美容院行くから本持参しよ+15
-0
-
91. 匿名 2020/06/09(火) 14:38:50
>>22
YouTube見る時、音声どうしてるんだろ?
施術によってはイヤホン出来ないから、音声だして?+1
-0
-
92. 匿名 2020/06/09(火) 14:38:59
>>9
え?!今雑誌置いてないんですか?!
自分では買わないから「今こういうの流行ってるんだ〜」とか「このモデルさん可愛いな〜」とか美容室でファッション雑誌読むの好きだったんだけどなぁ😂
不特定多数の触るもんね…仕方がない💦
明日カラーとカット予約したけどたぶん雑誌置いてないだろうからスマホでひたすらゲームしてるか😅+20
-0
-
93. 匿名 2020/06/09(火) 14:39:23
個人店で長くお世話になってるからむしろおしゃべりしに行ってるようなもの。
今週行く予定だけどコロナ対策であんまりしゃべらないほうがいいかな、寂しい。+2
-0
-
94. 匿名 2020/06/09(火) 14:40:48
仲良い美容師さんじゃない時はスマホいじるか雑誌見てる。読み終わったら変えてもらえないですか?って言うよ〜!そんなに萎縮して気遣わなくてもいいんじゃないかな?リラックスする場だと思って行けばいいと思う!+1
-0
-
95. 匿名 2020/06/09(火) 14:44:35
>>1
「話術あんまり無いけど無理くり話してくる」みたいな美容師さんが苦手
逆にこっちが気遣っちゃう
そう言うパターンだったら初めて行った美容室でもガチで寝ます+3
-0
-
96. 匿名 2020/06/09(火) 14:45:34
5月末に美容院行ったけど、普通に雑誌も飲み物も出てきたよ+1
-0
-
97. 匿名 2020/06/09(火) 14:45:39
>>88
神を媒体にして感染なんて崇高すぎるね…
紙でした、ご指摘ありがとう+10
-0
-
98. 匿名 2020/06/09(火) 14:45:45
>>44
私もkindle持参で完全なる読書タイム
けっこう集中できる。+1
-0
-
99. 匿名 2020/06/09(火) 14:46:08
放置されてる時間は携帯見る、美容師さんが近くにいる時は雑誌見るか相手によっては寝たふりする。+1
-0
-
100. 匿名 2020/06/09(火) 14:49:03
>>9
先日予約した時に飲み物ど雑誌の提供中止してるので必要であれば自分で持ってきてくださいって言われた
カットだけなので飲み物持ってかなかったけどまわりはスタバのカップとか持ち込んでたわ
しかし美容師さんはもちろん私もマスクしながらカットだったので似合うのかどうかひやひやだった笑+6
-0
-
101. 匿名 2020/06/09(火) 14:49:21
>>46
アホwwwwww
+12
-0
-
102. 匿名 2020/06/09(火) 14:50:41
>>57
美容院によると思うんだけどね!
私が浅はかだったんよ、小児科でさえ絵本置いてないのに私のバカバカ!って思った+5
-0
-
103. 匿名 2020/06/09(火) 14:51:12
>>41
わたしは個人経営のお店探して行ってます。
アシスタントが入るのは仕方ないと思いつつ、シャンプーやドライヤーの途中でもアシスタント同士で変わったりされると落ち着かなくて。+2
-0
-
104. 匿名 2020/06/09(火) 14:52:12
>>76
スマホは嫌なんよ、、
美容師さんいやでも見えるだろ?+6
-0
-
105. 匿名 2020/06/09(火) 14:52:35
>>9 私行ってるところはタブレットの雑誌で使い終わったらタブレット拭いて除菌してくれてた。
これを気にタブレットの雑誌復旧してくれればいいなと思う。
種類豊富だし、美容師さんが選んだやつではなく自分の好きなのが読めていい。
+18
-0
-
106. 匿名 2020/06/09(火) 14:56:41
あれこれ聞いてくるのが嫌で全部嘘着いてますw
そしたら独身で夜勤のある仕事でギャンブル好きってなってましたw
本当は既婚専業主婦のインドア派です。
それ以来そこには行ってません+5
-0
-
107. 匿名 2020/06/09(火) 14:56:42
雑誌読んでても「○○流行ってるんですね~!」とか
「○○好きですか?」って開いてるページにからめて
話しかけてくるのすごい嫌だ
女性誌のエロ漫画ページとかになると
光の速さですっとばす
スマホなんて何見られるかわからないから絶対に見ない+7
-0
-
108. 匿名 2020/06/09(火) 14:59:08
スマホでゲームしたり飽きたら美容師さんと喋ってる+0
-0
-
109. 匿名 2020/06/09(火) 15:00:11
カットの間とかカラーの液を塗っている間は鏡でずっと見てる
カラーとかパーマでしばらく置いている間だけ雑誌読んでる
ずっと見られるのって美容師さんプレッシャーかな…+1
-0
-
110. 匿名 2020/06/09(火) 15:00:37
私はいつもカットで1時間くらいだから適当にしゃべって雑誌読んでるけど、本当は自分の家から文庫本持っていって小説読みたいな。
なんか短い時間なのにそんな自分の世界に入るのはどうかなーと思っちゃって実践できないけど。
長い時間なら全然いいんじゃないかな。逆に考えると好きなことできるチャンスタイム!+3
-0
-
111. 匿名 2020/06/09(火) 15:04:09
電子書籍でマンガ読んでる、店員さんが知ってると話の種として拾ってくれたりするから楽しい+2
-0
-
112. 匿名 2020/06/09(火) 15:18:56
私は美容師さんと話すのが大好きだわ。
いつも同じ人指名してるんだけど、コロナ対策であまり話さないほうがいいかな?とか気にするのがつらい( ; ; )
話したいことたくさんなのに!って(笑)+5
-3
-
113. 匿名 2020/06/09(火) 15:24:16
スマホでやってるゲームがある時は、スマホを席まで持っていってひたすらゲームに集中する。
あまり話したくない時は前日から夜更かしして寝不足で行き髪型の説明終えたら本気で寝に入る。
よく本気で寝てるので、新人店員さんなどには気分悪くなったか心配されたが、今は慣れたもんで放っておいてくれてる。
美容院でお洒落ファッション誌を読んでてもつまらないし、老眼が入ってきたので細かい字は老眼鏡かけないと読めない。
それよりも長く通い過ぎて、担当がフランクになり過ぎて他の店員の前でも私を弄ってきて、その接客態度に新人店員などが笑うに笑えない顔になってる事が多く、その態度にイラッと来るこの頃。
同じ料金でも他の店では丁重に扱ってもらえるなら、そのほうがいいのか?と今悩んでる。+3
-1
-
114. 匿名 2020/06/09(火) 15:33:29
>>79
私は見られてるとやりづらいかなって思って、気になるけど完成するまで見れないw+3
-0
-
115. 匿名 2020/06/09(火) 15:35:06
ここ見てあした美容院行くから美容院のサイト確認したら飲み物雑誌中止してた。
飲み物買って行かなきゃならないなー。+2
-0
-
116. 匿名 2020/06/09(火) 15:36:43
私も縮毛矯正してるけどシャンプーされてドライヤーかけられると気持ち良くて寝ちゃうw
でもこっくりこっくりしてるから美容師さん的には迷惑やろなぁww+2
-0
-
117. 匿名 2020/06/09(火) 15:38:40
>>48
分かる!
がんばって話しても疲れるし、話さなくても美容師さんに申し訳ない気がして、結局居心地悪くて気疲れする...
こないだ初めて1000円カットいったら無駄話ゼロで時間も早くて最高だった
+6
-0
-
118. 匿名 2020/06/09(火) 15:39:15
カットとカラーすると2時間半はかかるし
疲れるからジャージで行きたいくらいなのに
「いつもこんな格好なんですかぁw」とか
「このあとどこか寄られるんですかぁ」とかすごい嫌
同じ体制で暇だから仕方なく雑誌読んでると首疲れるし
雑誌置いて目つぶってると
「新しいの、お持ちしますね!」って気使われるし
美容院だけでへんな疲れ方するのに
買い物したり茶なんてする気もおきず直帰に決まっとるがな
メイクして小綺麗めな格好して行かなくちゃなんない
会話もそこそこしなくちゃならないってなると
美容院行くのめんどくさ!ってなるわ~
+6
-0
-
119. 匿名 2020/06/09(火) 15:50:27
>>104
私はニュースとか無難なサイト見てる
(まず聞かれないけど)なんのサイト見てるんですか?とか聞かれて、嫌だったら塩対応するともう触れてこないよ+3
-0
-
120. 匿名 2020/06/09(火) 15:50:50
>>102
かわいい+3
-0
-
121. 匿名 2020/06/09(火) 15:54:38
コロナ騒ぎで雑誌読めないし、
飲み物出ないし、
美容師さんとおしゃべりも控えなきゃ
いけないし、つまらん。
+4
-0
-
122. 匿名 2020/06/09(火) 16:09:38
テレビが置いてあるのでテレビか雑誌か携帯です。お腹が空いたら持参したパン食べてます。縮毛で時間かかるので食べてもいいと言われました。+2
-0
-
123. 匿名 2020/06/09(火) 16:09:40
小説を持って行きます。「もう少しで読み終わるんです」って言うと話し掛けてこないから。+0
-0
-
124. 匿名 2020/06/09(火) 16:16:01
人に見られても大丈夫なアプリで遊ぶ。LINEとかTwitterとかはチェックしないで。
ゲームとかインスタとか+1
-0
-
125. 匿名 2020/06/09(火) 16:16:18
雑誌見ると肩凝っちゃうし落ちてくる髪の毛が気になるからあんまり読まないかな
鏡越しに美容師の手元見てるよ
迷惑かな?+1
-0
-
126. 匿名 2020/06/09(火) 16:23:41
>>15
正直、視界に入ります。見ようとはしません。でも視界に入ります。気になったらチラッと見てしまう事もたまにありますよ。。でもチラッとです。見たな…と思われたくはないですからね笑+9
-1
-
127. 匿名 2020/06/09(火) 16:31:59
施術中は目をつむってるか雑誌見てる。
放置時間はスマホ見てる。+1
-0
-
128. 匿名 2020/06/09(火) 16:36:21
>>48
そこんとこどうなんですかね?
色んなお客さんが居るから喋らない客もわんさか居るだろうし気にならないんじゃないかと思うけど…
逆に美容師さんも作業に集中出来て良いのではw
私も全く喋らず与えられたこんなの自分じゃ絶対買わんな!って雑誌を隅から隅まで読んでます+2
-0
-
129. 匿名 2020/06/09(火) 17:00:52
>>46ごめんね
笑ってしまった。
ひたすらアホのように自分を見続けるのは辛いよね
+7
-0
-
130. 匿名 2020/06/09(火) 17:32:09
>>1
縮毛矯正の2時間が嫌でショートにしたよ
毛染めも家でするようにした
カットの40分は本読んでる+1
-0
-
131. 匿名 2020/06/09(火) 17:32:15
話しかけられたくないからずっとスマホゲームしてる
ゲームなら見られても別に平気+2
-0
-
132. 匿名 2020/06/09(火) 17:50:49
タブレット貸してくれるからそれで雑誌読んでる+1
-0
-
133. 匿名 2020/06/09(火) 17:59:34
>>1
私はロングなので最低4時間かかるので寝てます または寝たフリしてます。+1
-0
-
134. 匿名 2020/06/09(火) 18:41:11
>>23
美容師だけど、わざわざ画面は見ないけど視界にガルの画面入ったら内心ざわつく自信あるww
ガルの画面って毎日何時間も見てるからチラッと見えただけですぐわかるもんw+4
-0
-
135. 匿名 2020/06/09(火) 18:43:26
>>29
私話すの苦手な美容師です。
前の店はお客さんとたくさん会話しろ、会話してなかったら合図ではなしかけろって言われる、お客さん帰ったあと怒られる、で苦痛だった。
少しは話すけど、髪型のこと以外は話しかけられたら話すくらいにしてます。
無理して会話するのって相手も分かりません??+8
-0
-
136. 匿名 2020/06/09(火) 18:52:57
>>15
見てるよー
ゲームしてると、何のゲームしてるんですか?って聞いてくるから←ずっと担当してる人だから、気にならないけど。
初対面の美容師に言われたら何だよって思うね。+8
-0
-
137. 匿名 2020/06/09(火) 18:54:51
ひたすら出された雑誌を読む。アシスタントの子がどんな雑誌を持ってくるかで私がどう見られてるかわかるから面白い。そしてどんな雑誌でも読む。一度新しいアシスタントの子が私に40代向けの雑誌と週刊誌出してきて(当時28歳)担当美容師さんに小声で怒られ変えさせられてた(笑)でも週刊誌なんて自分からなかなか読まないから面白いのにね。+3
-0
-
138. 匿名 2020/06/09(火) 19:00:03
まさに今日行ってきました。
コロナ対策で雑誌も飲み物もなかったよ!
ガルちゃんやって美容師さんに見られるのも嫌だし
やることなくて困った〜!!+3
-0
-
139. 匿名 2020/06/09(火) 19:45:04
>>137
私も外見年齢チェッカーとして活用してるw
だいたい実年齢よりやや若めの人の雑誌持ってくる
思った年齢よりやや低めに持っていくといいよ!って裏でアドバイスされてそうだけど+3
-0
-
140. 匿名 2020/06/09(火) 22:02:31
やっと今週あたり行こうと思ったら予約いっぱいだった。いつもは空いてるのに皆行き始めたんだろうなー早く切りたい+1
-0
-
141. 匿名 2020/06/09(火) 22:05:55
雑誌をすごいスピードで読みふける。
夢中になりすぎて雑誌取り上げられたこともあるw+1
-0
-
142. 匿名 2020/06/09(火) 22:10:15
>>30わかる!
そういう気遣いあるところって居心地いい
物凄い寒い日に湯たんぽ置いてくれた美容室も最高だった!+2
-0
-
143. 匿名 2020/06/09(火) 23:45:49
>>1
携帯覗かれるのが苦手でいつもは雑誌読んでるふりでなんとか乗りきってるけど、コロナ自粛明けで4か月ぶりに美容院行ったらコロナ対策として雑誌置いてくれなくなってた!
目線にも困るし地獄の時間を過ごしたよ…+4
-0
-
144. 匿名 2020/06/10(水) 00:24:02
>>125
雑誌にどっさり毛が挟まってるとビックリする+2
-0
-
145. 匿名 2020/06/10(水) 03:27:29
2時間喋りっぱなしで帰ってきたことも…疲れた+1
-0
-
146. 匿名 2020/06/10(水) 10:33:59 ID:uWGXnmY7Jw
>>48
私は美容室の楽しみの一つがおしゃべりです笑
初対面でも、普通に自分の髪は細い方か、太い方か、傷みやすい方か、など聞けば話が続きますよ。
あと自分の髪について知れますし。最近の流行のヘアスタイルをただ質問したり。
美容師さんはどんなヘアカラーしたことありますか?とか聞いたり。
美容師さんは色んな奇抜なヘアスタイルやったことある人が多いので、たくさん話してくれます。+1
-0
-
147. 匿名 2020/06/10(水) 12:49:26
雑誌で水原希子が出てるページ見てたら、美容師さん(男)に「水原希子 ですか」とだけ話しかけられたけど、特にファンでもなかったので「はい」で会話が終わってしまったw+1
-0
-
148. 匿名 2020/06/10(水) 14:04:23
>>13
カットのみで3時間かかる美容室でうとうと寝てしまったら美容師に起こされたよ💢+1
-0
-
149. 匿名 2020/07/01(水) 09:47:10
>>10
黙って仕事してろって感じ+0
-0
-
150. 匿名 2020/07/01(水) 09:47:53
>>15
ガンガン見てきてうざいからわざと見せてる+0
-0
-
151. 匿名 2020/07/01(水) 09:53:26
安いけど最悪な美容室に入ってしまってほんと後悔しかない。
縮毛で予約したけど流れ作業的に薬液塗られて放置されてる。
雑だし下手そうなのがすぐ分かって帰りたい+0
-0
-
152. 匿名 2020/07/01(水) 09:54:35
むかつく美容師に当たったからこれ見よがしに悪口書いて見せてるwww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する