ガールズちゃんねる

美容オタクの方、集合!part8

2432コメント2020/07/06(月) 23:07

  • 1. 匿名 2020/06/07(日) 01:00:33 

    そろそろ美容オタクの皆様と語りたいと思いトピを申請しました!
    美容に関することならなんでもOKです。
    誹謗中傷などはNGでお願い致します。
    一ヶ月間よろしくお願い致します!

    +455

    -14

  • 3. 匿名 2020/06/07(日) 01:01:24 

    美容オタクの方、集合!part8

    +255

    -57

  • 4. 匿名 2020/06/07(日) 01:01:59 

    お綺麗な皆はもう寝ているのではなかろうか

    +1765

    -16

  • 5. 匿名 2020/06/07(日) 01:02:44 

    >>1
    一ヶ月経ったら消えるの?
    書き込み初心者です。

    +121

    -26

  • 6. 匿名 2020/06/07(日) 01:04:43 

    コーヒーとケーキ食べながらみてます。
    参考にさせていただきます。

    +739

    -56

  • 7. 匿名 2020/06/07(日) 01:04:55 

    >>4
    ワロタ
    もう書く気が失せたw
    お休みw

    +1339

    -19

  • 8. 匿名 2020/06/07(日) 01:05:03 

    まじの質問
    すっぴんでも本当に毛穴目立たない(むしろ無いように見えるような)肌になるためにはどうしたらいいですか

    +885

    -18

  • 9. 匿名 2020/06/07(日) 01:06:10 

    聞きたいです!
    今、DHCのスーパーコラーゲンスプリームか、オリーブバージンオイル買うか迷ってます…
    使ってる方いますか?
    口コミは2つとも良いことしか書いてないので教えていただきたいです!!

    +54

    -44

  • 10. 匿名 2020/06/07(日) 01:06:10 

    >>3
    ツイッギー?

    +129

    -9

  • 11. 匿名 2020/06/07(日) 01:06:21 

    最近顔がたるんできました。何かいい方法ないですか?泣

    +315

    -9

  • 12. 匿名 2020/06/07(日) 01:06:24 

    色々試してるけど結局何が合うのかはわかってないw
    でも10歳くらい若く見られます
    帰ったらすぐ化粧落として、とにかく保湿
    たくさん寝る

    +252

    -48

  • 13. 匿名 2020/06/07(日) 01:06:34 

    日焼けにはヨーグルトと小麦粉のパックがおすすめ😍

    +11

    -94

  • 14. 匿名 2020/06/07(日) 01:06:36 

    美容目的でピル服用中の方いますか?
    またはピル辞めた方でニキビが増えたとか肌荒れ悪化した人とかいますか?

    辞めたいんだけど肌荒れるの怖い😭

    +251

    -15

  • 15. 匿名 2020/06/07(日) 01:07:09 

    エニシーグローパックを試してみたい美容好きです。使ったことある人いれば教えてくださーい😙

    +44

    -4

  • 16. 匿名 2020/06/07(日) 01:07:12 

    >>7
    起きたら書いてよー。
    待ってるからねー。おやすみ⭐

    +357

    -5

  • 17. 匿名 2020/06/07(日) 01:07:14 

    >>4
    ヲタじゃなくて参考に見にきたけど、明日の朝に出直してくるわw

    +507

    -5

  • 18. 匿名 2020/06/07(日) 01:07:20 

    リポスフェリック寝る前飲んでます!

    +24

    -9

  • 19. 匿名 2020/06/07(日) 01:08:09 

    マイナスかもだけど、最近買った韓国のドクタージャルトのシカペアクリームがよすぎる!
    ニキビと乾燥にききます😍

    +52

    -90

  • 20. 匿名 2020/06/07(日) 01:08:29 

    コラーゲンドリンク買ってみたけどこれは効くのかな?

    +18

    -45

  • 21. 匿名 2020/06/07(日) 01:08:38 

    美健商品開発の会社で働いてました。

    開発部は美容研究開発で稼いだ給料でプライベートでも身銭削って新作買ったり気になる商品買ったりガチだった。私は開発部じゃなかったからランチの時でさえ成分の話で盛り上がるガチ具合にビビッてましたが、その影響で今では成分の話し大好きです。

    +367

    -52

  • 22. 匿名 2020/06/07(日) 01:08:52 

    砂糖抜き(できる限り)生活始めて1週間なんですが、まだ効果を感じません。
    砂糖抜き生活続けたらやはり肌質変わりますかね?

    +315

    -23

  • 23. 匿名 2020/06/07(日) 01:08:57 

    ダーマローラーの効果ってあるの?

    +21

    -17

  • 24. 匿名 2020/06/07(日) 01:09:05 

    >>8
    1年中紫外線対策
    糖化に気をつける
    顔を必要以上に触らない
    これだけでも結構違うと思う

    +863

    -18

  • 25. 匿名 2020/06/07(日) 01:09:07 

    この時間
    美容オタクは
    眠ってる

    (-_-)zzz

    +261

    -6

  • 26. 匿名 2020/06/07(日) 01:09:36 

    >>19
    毛穴にはどうですか?

    +8

    -8

  • 27. 匿名 2020/06/07(日) 01:09:42 

    ヘアケアにこだわり有ります!
    髪の毛太い&多くて、乾燥しがちなんだけど
    アマトラ シャンプーとオッジィオットトリートメント、モロッカンオイル、で髪サラッサラです😋
    めちゃめちゃ高いけど、、、😭

    +248

    -11

  • 28. 匿名 2020/06/07(日) 01:09:45 

    ハイドロキノン塗ったらシミ濃くなったんだけど、続けたら消えるの?

    +11

    -30

  • 29. 匿名 2020/06/07(日) 01:09:46 

    >>8
    運動して毎日汗かくようになったら確実に肌がプリンとしだして毛穴もましになったよ。イメージとしてはコラーゲンが増えたかんじ。
    あとは医療レーザーの力を借りるだけなので、せっせとお金貯め中です!

    +636

    -22

  • 30. 匿名 2020/06/07(日) 01:10:35 

    >>26
    肌が鎮静されるので、全体的に統一感のある肌には近づけますが、ダイレクトに毛穴に効く!という感じではないです!

    +39

    -6

  • 31. 匿名 2020/06/07(日) 01:10:36 

    >>19
    シカペアシリーズ今気になってます!
    嫌韓のガルちゃんでも好評ってことはやっぱり良いんですね〜!

    +32

    -43

  • 32. 匿名 2020/06/07(日) 01:10:49 

    >>14
    8年くらい飲んで、やめたけど肌荒れはない。生理の量が、やめたあとも同じく少ないまま。加齢のせいか薬のせいか分からない。楽だけど、妊娠を考えてるなら微妙かもしれない。

    +192

    -5

  • 33. 匿名 2020/06/07(日) 01:10:55 

    >>5
    トピは消えないけど、コメントは30日間しか出来ないよ

    +177

    -4

  • 34. 匿名 2020/06/07(日) 01:11:52 

    どうしようもない肌荒れには
    化粧水の代わりに強酸性水のスプレーを顔に吹きかけてるよ
    最後にセラミド配合の乳液

    +7

    -23

  • 35. 匿名 2020/06/07(日) 01:12:32 

    美容オタクの皆様は家から1歩も出ない日も日焼け止め塗ってると思いますが、その際塗り直ししてますか?
    してたらどのくらいの頻度か教えてください!

    +197

    -6

  • 36. 匿名 2020/06/07(日) 01:12:48 

    >>33
    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    +64

    -5

  • 37. 匿名 2020/06/07(日) 01:13:23 

    >>31
    すんごくいいですよ☺️‼️
    私は肌荒れしてる時に美容液や乳液で保湿するとさらにニキビできてしまって困ってたんですが、こちらは保湿されるのにベタつきがなくて、綺麗にぐんぐん保湿力されるので、おすすめです☺️

    +31

    -36

  • 38. 匿名 2020/06/07(日) 01:13:58 

    >>28
    紫外線の季節は止めた方が良いんじゃないかい

    +118

    -6

  • 39. 匿名 2020/06/07(日) 01:14:28 

    コスメトピでデパコスVSプチプラの対立マジで的外れだと思う。定性的なことしか主張せず構成度外視で不毛な議論よね。

    +272

    -16

  • 40. 匿名 2020/06/07(日) 01:14:35 

    頬には毛穴が見えないんですが、小鼻の毛穴がやばすぎます。
    1個大きい毛穴があって何してもそこだけ凹んでます......
    少しでも小さくする方法あれば教えてください!

    +189

    -7

  • 41. 匿名 2020/06/07(日) 01:15:55 

    >>8
    レーザー当てたり、ダーマペンやったりじゃない?もともと目立つ肌質なら、化粧品だけじゃ無理かと

    +304

    -8

  • 42. 匿名 2020/06/07(日) 01:16:14 

    美的、マキア、ボーチェ買いました
    3冊とも付録目当て

    +142

    -9

  • 43. 匿名 2020/06/07(日) 01:16:14 

    >>14
    妊活で止めたらニキビ多発です泣

    +24

    -7

  • 44. 匿名 2020/06/07(日) 01:16:27 

    ボディショップのスパオブザワールドシリーズがだいすきです!テンション上がるし、肌スベスベです🥰
    美容オタクの方、集合!part8

    +215

    -7

  • 45. 匿名 2020/06/07(日) 01:16:49 

    >>11
    医療ハイフ

    +98

    -6

  • 46. 匿名 2020/06/07(日) 01:17:14 

    >>32さん
    コメントありがとうございます!約1年ヤーズと言う低用量ピルを服用しているのですが妊娠希望で服用中止を考えています

    ピル辞める時って病院に行って辞める事伝えた方がいいのですか?

    +12

    -8

  • 47. 匿名 2020/06/07(日) 01:17:42 

    質問なんですけどベタつきやすい髪なんですけど。L'OCCITANEのピュアフレッシュネスシャンプーを使って見たいんですけどベタつきやすい髪には合いませんかね⁉️

    +6

    -13

  • 48. 匿名 2020/06/07(日) 01:17:45 

    ソバカスが増えたんですが、
    薄くしたりするにはシミ抜きしかないんでしょうか?

    +42

    -2

  • 49. 匿名 2020/06/07(日) 01:17:55 

    >>34
    pHでいうとどれくらいなんですか?
    顔溶けない?

    +8

    -5

  • 50. 匿名 2020/06/07(日) 01:18:15 

    >>4
    初っ端で本日のトピは終了した。おやすみなさい

    +367

    -9

  • 51. 匿名 2020/06/07(日) 01:18:28 

    昨日レーザーでホクロ取ってきた。
    しばらくテーピングしないとだけど、マスクで隠れるし週のほとんど在宅勤務だから今でしょと思ってやってきた
    マスク生活中にダーマペンもやりたい

    +254

    -8

  • 52. 匿名 2020/06/07(日) 01:18:41 

    >>8 やっぱり一番は肌への刺激だと思う。メイク落とし、洗顔、スキンケア、メイク全部自分では力入れてないつもりでも何気に入っちゃってるはず!意識して本当に優しくすれば毛穴や毛穴のたるみ改善されると思います!

    +384

    -8

  • 53. 匿名 2020/06/07(日) 01:19:10 

    >>45
    間違いない。ハイフ一択。

    +85

    -3

  • 54. 匿名 2020/06/07(日) 01:19:18 

    違うトピにも書いたんだけど、色白になりたい人は酒粕を生のまま食べてみてほしい。
    始めて1週間だけど確実に白くなりました。もちろん、顔だけじゃなくて全身です。
    高い美白美容液とか使ってきたけど本当に何だったんだろうと思うくらい、何よりも効きました。

    +349

    -11

  • 55. 匿名 2020/06/07(日) 01:19:45 

    今日久々に乳液仮面返しした。
    しかしシンデレラタイムに全く寝られる気配がないw
    メディヒールよく使ってるんだけどやっぱり集中美白したいならSKⅡのパック高くても買うべきかな。
    あとFEMMUEのパックお使いの方、あれやっぱりいいですか?

    +61

    -11

  • 56. 匿名 2020/06/07(日) 01:19:54 

    昔イオン導入って流行ったけどあれどうなんだろ?
    ビタミンc誘導体使うやつ
    イオン導入やってた時は毛穴もくすみもなかったんだけど単に若かったからって気もする

    +148

    -2

  • 57. 匿名 2020/06/07(日) 01:20:03 

    >>41

    ダーペマン初めて聞いた
    ここで色々勉強させてもらいます

    +66

    -5

  • 58. 匿名 2020/06/07(日) 01:20:05 

    >>48ゼオスキンがおすすめ

    +17

    -9

  • 59. 匿名 2020/06/07(日) 01:20:08 

    >>52
    そこなんですよね。
    擦らないようにきをつけているのですが、クレンジングが難しくないですか?

    +74

    -4

  • 60. 匿名 2020/06/07(日) 01:20:54 

    >>43さん

    コメントありがとうございます!えーそうなんですね、、😭
    20歳までニキビとは無縁だったのに20歳超えてから顎のしこりニキビ?が酷くなり
    産婦人科を受診して治療目的でヤーズを1年服用していましたが

    24歳になり妊娠希望の為辞めたいのですが、、
    辞めてすぐニキビ出ましたか?(><)

    +28

    -5

  • 61. 匿名 2020/06/07(日) 01:20:56 

    >>40
    馬油パック毎日してたら毛穴詰まり消えたよ。毛穴も目立たなくなった。

    +7

    -28

  • 62. 匿名 2020/06/07(日) 01:21:36 

    >>9 スーパーコラーゲン金の方DHC内で一番お薦めです。

    +88

    -4

  • 63. 匿名 2020/06/07(日) 01:22:15 

    >>53
    ウルセラやりたいけど高すぎて手が出ない。
    ウルセラじゃなくても医療ならちゃんとリフトアップされるのかな?

    +55

    -5

  • 64. 匿名 2020/06/07(日) 01:22:40 

    >>22
    私一ヶ月間頑張ったけど変わらなかった、、
    個人差あるかもだけど

    +239

    -8

  • 65. 匿名 2020/06/07(日) 01:23:48 

    >>59 薬指だけ使ってクレンジングしてみて下さい!自然と力入らないですよ!

    +159

    -7

  • 66. 匿名 2020/06/07(日) 01:25:31 

    自粛中スキンケアに目覚めてエンビロン使い始めた。緊急事態宣言あけてからはクリニックめぐりしてる。けど自粛中に太ってもどらないんだよね。
    肌と髪が綺麗でスタイル良ければ美人に見えるよね?ダイエット頑張ろう…

    +191

    -18

  • 67. 匿名 2020/06/07(日) 01:26:57 

    >>10
    せやで

    +39

    -4

  • 68. 匿名 2020/06/07(日) 01:27:35 

    オススメのサプリ教えてください!

    +4

    -7

  • 69. 匿名 2020/06/07(日) 01:27:39 

    >>40
    SABONのフェイスポリッシャーは小鼻がツルツルになったよ雪肌枠の酵素洗顔もオススメです❕綺麗になるので試してみてください☺️

    +144

    -7

  • 70. 匿名 2020/06/07(日) 01:29:58 

    >>12
    生まれもっての肌質もあると思うし
    日焼けしないことかなぁ。

    +111

    -3

  • 71. 匿名 2020/06/07(日) 01:30:03 

    >>54
    酒粕どのくらい食べれば良いですか?

    +114

    -3

  • 72. 匿名 2020/06/07(日) 01:30:31 

    >>54
    味はどんな味ですか?

    気になるけど食べる勇気がでない
    量はどのくらい食べてますか?

    +94

    -6

  • 73. 匿名 2020/06/07(日) 01:31:45 

    ペリカンせっけん、センガンシテルヒトイル?

    +5

    -4

  • 74. 匿名 2020/06/07(日) 01:32:12 

    >>61
    馬油パックって?シートマスクですか?
    それとも馬油を、塗って肌に乗せるってことでしょうか?

    +43

    -2

  • 75. 匿名 2020/06/07(日) 01:32:37 

    タカミクリニックでフェイシャル等受けてる方いたら効果のほど教えてください!

    +22

    -7

  • 76. 匿名 2020/06/07(日) 01:33:22 

    美容オタクトピなのに美容医療には否定的な人が多いのかハイフとかレーザーとかマイナスつきがちじゃない?
    安く済ませようとして市販の化粧品でなんとかしようとしても結局良くならないから初めから医療に頼った方が結果的に安くはやく綺麗になれるのにね。
    脱毛だってちょっと知識ある人は絶対エステや自己処理じゃなくてクリニックに行くのに、そのほかに関しては化粧品やエステでなんとかしようと思ってる人多い気がする

    +327

    -35

  • 77. 匿名 2020/06/07(日) 01:33:45 

    >>8
    テレワークで引きこもってるから常にすっぴんでいたら手入れはそこそこなのになんか毛穴目立たなくなった気がする

    +361

    -22

  • 78. 匿名 2020/06/07(日) 01:34:43 

    おでこのニキビがずーっと治りません😭
    もう皮膚科行くしかないかな?

    +30

    -1

  • 79. 匿名 2020/06/07(日) 01:36:09 

    >>68
    何に悩んでるかによるでしょ。
    私は油田持ちだから、ナウフーズのパントテン酸サプリは神だと思った

    +42

    -2

  • 80. 匿名 2020/06/07(日) 01:36:15 

    目の下のクマが酷いです。茶グマと青グマが混ざってる感じです。オススメのコンシーラーとか治す方法があれば教えてほしいです。

    +104

    -2

  • 81. 匿名 2020/06/07(日) 01:36:21 

    >>22
    糖質抜き、先日テレビで見ましたが
    やりずきると、反対に糖質依存性になって
    甘いものが食べれないと
    禁断症状が起きて、震え、イライラ、物忘れ
    するらしい。、怖いですょ。

    糖分も採らないと疲れるし
    頭は、回らないですょね。

    やりずきると、危険です!

    +430

    -20

  • 82. 匿名 2020/06/07(日) 01:38:02 

    >>80
    隠すのではなく、血行を良くすることと
    軽いマッサージ、保湿だと思います。
    スマホ見すぎも、だめですね。

    +38

    -3

  • 83. 匿名 2020/06/07(日) 01:38:39 

    >>71
    >>72
    量は、私は1日ピンポン玉2個分くらい食べてます。
    味は日本酒の味で酔うし正直食べにくいですが、ヨーグルトとハチミツを混ぜると食べやすいです!

    +196

    -8

  • 84. 匿名 2020/06/07(日) 01:40:57 

    >>60
    即、顎ニキビできました泣
    そして胸元・背中にも‥
    ディフェインゲル塗って凌いでますが、そろそろゲルも終わるので美容皮膚科に駆け込む予定です。

    私は生理不順だったので余計かもしれません。

    +18

    -3

  • 85. 匿名 2020/06/07(日) 01:41:36 

    >>8
    特大には効かないかもだけど、ハイフとオーロラは意図せず毛穴消えた箇所もあったよ

    +131

    -8

  • 86. 匿名 2020/06/07(日) 01:42:23 

    >>76
    美容医療に頼ると、例えばヒアルロン酸
    ボットックス注入してまうと
    皮膚自身の持つ再生能力が退化するとか?
    人口的に注入されると
    本来の皮膚が、自ら再生しなくていいんだ?
    と、勘違いしてしまうとか?

    +130

    -9

  • 87. 匿名 2020/06/07(日) 01:42:32 

    糖化に気を付ける…
    食べ物で気を付けてますか?
    糖化防ぐ化粧品?
    サプリ?

    +4

    -3

  • 88. 匿名 2020/06/07(日) 01:42:49 

    30半ばなんですが、顎のニキビが治りません。多分仕事のストレスだと思うんだけど仕事をやめるわけにはいかず…。改善できた人、方法を教えてください!

    +102

    -1

  • 89. 匿名 2020/06/07(日) 01:42:59 

    >>45
    同じくハイフに一票

    +56

    -2

  • 90. 匿名 2020/06/07(日) 01:44:24 

    >>27
    モロッカンオイル良いけど高いですよね、わかる😭

    +83

    -1

  • 91. 匿名 2020/06/07(日) 01:44:35 

    みなさん日焼け止めは何使ってますか?

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2020/06/07(日) 01:44:35 

    鼻横から始まる溝が深いタイプのほうれい線が気になる。
    老けて見えるし、斜めから見たときすごい不満そうな顔に見える😭
    鼻の根本はヒアルロン酸入れられないと聞くし、何がベストか調べ中。

    +98

    -5

  • 93. 匿名 2020/06/07(日) 01:44:45 

    >>4
    た、確かに…寝ます。

    +281

    -3

  • 94. 匿名 2020/06/07(日) 01:45:25 

    >>22
    白砂糖がダメなんだよ。とうきびとか黒糖の天然のなら良い

    +361

    -22

  • 95. 匿名 2020/06/07(日) 01:45:36 

    >>88
    ピルでホルモンバランス整えて、それで治ればホルモンバランス
    ほとんどのニキビはこれで治ります。
    が、治らなかったらかなり手強いです‥

    +48

    -5

  • 96. 匿名 2020/06/07(日) 01:45:42 

    >>27
    私もモロッカンオイル使ってたけど、それより安いミルボンでもサラサラになったからミルボンに変えた。香りはモロッカンオイルの方が好き。

    +125

    -4

  • 97. 匿名 2020/06/07(日) 01:46:21 

    >>22
    元々どれくらい砂糖とってたかにもよるけど、私はダイエットのために砂糖というか緩く糖質制限し始めてから生理痛も軽くなったしニキビも消えた。

    +50

    -11

  • 98. 匿名 2020/06/07(日) 01:46:29 

    >>65
    おーなるほど!
    ありがとうございます!

    +43

    -3

  • 99. 匿名 2020/06/07(日) 01:46:33 

    >>40
    アイスピック状の毛穴は美容皮膚科の女医でも難しいって言ってたよ。根拠よくレーザー当てないとね

    +92

    -4

  • 100. 匿名 2020/06/07(日) 01:47:06 

    >>85
    ハイフやり過ぎると後々皮膚がたるむって言われてない?
    レーザー系は皮膚内の肉を焼くみたいな感じらしいから、やり過ぎるのは良くないかと思う。

    +102

    -2

  • 101. 匿名 2020/06/07(日) 01:47:10 

    >>92
    片側だけ先生が誤って鼻翼基部にヒアルロン酸入れてくれたけど(リスクw)
    持ち上がって感動しました‥
    ヴェリテでプロテ作るか同じく悩んでます😭
    超音波で見ながらヒアル入れてくれるところがあればいいのに😭

    +42

    -3

  • 102. 匿名 2020/06/07(日) 01:48:18 

    クレドの日焼け止め、スックの日焼け止め気になってます。使ったことある方感想教えてくれませんか?

    +47

    -6

  • 103. 匿名 2020/06/07(日) 01:48:42 

    >>81
    横ですが、高GI食品を避けてるだけじゃないかな
    糖質抜きじゃなくて砂糖抜きって書いてるし

    +141

    -1

  • 104. 匿名 2020/06/07(日) 01:49:01 

    >>83
    ありがとうございます!
    やってみます

    +56

    -3

  • 105. 匿名 2020/06/07(日) 01:49:07 

    たるみが気になって
    湘南でハイフやろうかと考え中。
    1回で交換半年は持つらしいけど本当なのかな?
    された方いますか?他でオススメのところもあれば教えて欲しいです。

    +25

    -2

  • 106. 匿名 2020/06/07(日) 01:49:31 

    今日テレで山P見てるけど肌が綺麗すぎて羨ましい

    +184

    -15

  • 107. 匿名 2020/06/07(日) 01:49:36 

    >>56
    職員としてエステ機器使ってました
    しゃぶしゃぶにしたパックをつけ終わったあとみたいにはなる
    けど、効果あるのかは不明‥
    お客さんはそれで何かが良くなるような人はいなかったです

    +62

    -6

  • 108. 匿名 2020/06/07(日) 01:49:52 

    >>85
    ハイフじゃ無理だろ

    +5

    -8

  • 109. 匿名 2020/06/07(日) 01:50:23 

    >>86
    ヒアルロン酸の場合は、寧ろ元より細胞が若返ってくるって医師が言ってたよ。
    ただ、中に不純物なのが入ってたりしてるヒアルロン酸はNGだけど。
    ヒアルロン酸入れてる高須先生も75歳だけど、昔より若いもんね。

    +70

    -10

  • 110. 匿名 2020/06/07(日) 01:51:13 

    ピルのやめ時の話題が出てるけど、私は逆に顎ニキビとオイリー肌が酷いと相談したら先生からピルを勧められて、次回の生理からマーベロン飲み始める予定です。30歳にして初めて飲み始めるから楽しみ半分心配半分。ピルってなんとなく怖いイメージがあったけど、女医さんは飲んでる人多いみたいだね。
    もっと安く買えるようになってほしいなー。

    +106

    -3

  • 111. 匿名 2020/06/07(日) 01:51:20 

    >>76
    うん、クリニックの施術に勝るコスメなんてない
    シミやたるみはレザーでとってるしほうれい線にヒアル入れてる
    スキンケアにお金かけるなら効果に対してコスパいいのは結局美容医療だと思う
    でも人には言いにくいねー!リアルだと特に
    アンチエイジングしかしてないけど整形?って思われそうとか
    コスメでのスキンケアは皆してることだけど、施術となるとわざわざそこまですんの?感があったり
    安全性も微妙だしまあ賛否あるのはしょうがないと思ってる

    +231

    -15

  • 112. 匿名 2020/06/07(日) 01:51:36 

    >>105
    湘南とかやめな!
    検定医もってないし、大卒数年で危ないし絶対ドブ金!

    +195

    -6

  • 113. 匿名 2020/06/07(日) 01:51:44 

    >>88
    便秘はないですか?
    毎日バナナ一本以上出てたら大丈夫だと思いますが。

    腸内環境整えると顎ニキビおさまることもありますよ。

    +83

    -3

  • 114. 匿名 2020/06/07(日) 01:52:07 

    >>100
    まだ二回しかしてないからわからない😭
    糸も骨切りもしてるのでちょっと私の顔ではハイフの副作用はわからないかもです💦

    +45

    -2

  • 115. 匿名 2020/06/07(日) 01:52:24 

    >>100
    むしろ将来的にたるむ予防になるってきいた。

    +27

    -11

  • 116. 匿名 2020/06/07(日) 01:52:29 

    >>100
    ハイフについてブログに書いてる医者もいたから、直接聞いたけど確かにやり過ぎるのは良くないらしい。

    +90

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/07(日) 01:52:46 

    >>84さん

    顎ニキビ辛いですよね、、
    私は顎とフェイスラインに出来やすくてお守り代わりにベピオゲル持ってます😭

    良いって言われてるの何やっても効かなかったのに
    ピル飲んだら綺麗に治ったからホルモンバランス大事だなと思いました、、

    辞めてからと妊娠中の肌荒れも怖いです(><)

    +18

    -2

  • 118. 匿名 2020/06/07(日) 01:53:15 

    >>108
    作用はわからないけど肌は一時的にきれいになったよ!人によると思うけど

    +9

    -2

  • 119. 匿名 2020/06/07(日) 01:53:31 

    >>108
    頬のたるみ毛穴はいなくなりましたよ。
    毛穴カバー用の下地を使わなくてよくなりました。

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2020/06/07(日) 01:54:05 

    >>8
    前に肌が酷く炎症して、落ち着いた時の肌が最強に綺麗でびっくりした。
    毛穴も無くなって肌がパァっと明るくなって10歳若返った感じ。
    でも一週間位したら戻った(笑

    なので、肌の表面を焼く美容レーザーやったら本当に綺麗になるんだろうなって思ったよ。

    +353

    -5

  • 121. 匿名 2020/06/07(日) 01:54:37 

    >>79
    >>68 です。悩みは特にないので、皆さんが飲んで効果あったよ!っていう商品が聞きたいです。

    +1

    -12

  • 122. 匿名 2020/06/07(日) 01:55:22 

    >>101
    鼻翼基部という言葉に美容ガチ勢を感じたw
    貴族手術興味はあるけどプロテーゼは怖い。。ほうれい線出にくい骨格に生まれた人はほんと勝ち組だと思うわ。

    +115

    -4

  • 123. 匿名 2020/06/07(日) 01:55:39 

    >>76
    ガルちゃんは年齢層高いからクリニックへの抵抗感強いんだろうね
    韓国コスメとかも韓国ってだけでマイナスつくし、ツイッターの美容垢界隈じゃ有り得ないよね

    +50

    -60

  • 124. 匿名 2020/06/07(日) 01:55:46 

    >>115
    ハイフ何度もしてる人の美容垢とか見た事ある?
    ハイフしてから最初のうちは良かったけど、最近弛んできてもっと酷くなったって人最近出てきてると思う…
    ハイフ一度したら、永久的にし続けないとたるみが余計酷くなるとも聞いた
    一生お金に余裕あるなら大丈夫なのか、やり続けること自体よくないのかは謎だけど

    +144

    -7

  • 125. 匿名 2020/06/07(日) 01:56:24 

    筋トレとかホットヨガ(ハードめの)したら肌すごく綺麗になるよ。
    運動して成長ホルモンでるからお肌スベスベになる。

    週2プラセンタ打ってる
    月2グルタチオン点滴してる


    あとオススメのビタミンがある
    油溶性ビタミンCで98%吸収されておしっこ黄色くならない

    ちゃんとした美容皮膚科でなら買えます。

    リポカプセルビタミンC [Lypo-C](リポソームビタミンCサプリメント)公式通販サイト
    リポカプセルビタミンC [Lypo-C](リポソームビタミンCサプリメント)公式通販サイトlypo.medsup.jp

    《公式通販サイトはクール便での発送・送料無料》リポソーム型ビタミンCサプリメント。100nm均一な微細サイズの国内産最高品質リポソーム。体内吸収率、生体利用率にこだわった理想的なビタミンCサプリメントです。

    +80

    -12

  • 126. 匿名 2020/06/07(日) 01:56:25 

    >>105
    やすいところ行ってダメだったら相場通りのところ行ったらどうかな
    安くて効果あるならそれが一番良いと思う
    ただ三ヶ月持続、半年後には元通り(または上がったところから相応にたるむ)みたいなイメージの方がいいかも

    +34

    -2

  • 127. 匿名 2020/06/07(日) 01:57:45 

    >>124
    横から失礼
    見たことあるんですか?やってるから見たい💦
    ヒントください💦

    +29

    -6

  • 128. 匿名 2020/06/07(日) 01:57:55 

    >>108
    毛穴も種類があって、たるみ毛穴にはハイフも効果あると聞く。皮脂が過剰に出て開いてしまってるパターンには効かないかもね。

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/07(日) 01:58:10 

    >>68 最強

    リポカプセルビタミンC [Lypo-C](リポソームビタミンCサプリメント)公式通販サイト
    リポカプセルビタミンC [Lypo-C](リポソームビタミンCサプリメント)公式通販サイトlypo.medsup.jp

    《公式通販サイトはクール便での発送・送料無料》リポソーム型ビタミンCサプリメント。100nm均一な微細サイズの国内産最高品質リポソーム。体内吸収率、生体利用率にこだわった理想的なビタミンCサプリメントです。

    +10

    -14

  • 130. 匿名 2020/06/07(日) 01:59:00 

    >>68
    セラミド!
    全身がつるっつるになる。元から足りてる人は効果ないと思う。
    こんにゃくでも良いらしいけどサプリのほうが安かった

    +61

    -1

  • 131. 匿名 2020/06/07(日) 02:00:14 

    顎の梅干しシワにボトックスをしようか悩んでます。
    経験のある方いましたら、感想を教えてください!
    あと、注入系は未経験なのですが副作用はどうですか?

    +11

    -2

  • 132. 匿名 2020/06/07(日) 02:00:26 

    >>57
    横だけど昔働いてたクリニックがダーマローラしてたけどお客さん達みんな血だらけだった
    スタッフは安くしてもらえたんだけどダーマローラだけは怖くて無理だった
    今思えばしてもらってたら良かったわ

    +136

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/07(日) 02:01:15 

    >>86
    >>76
    ボトックスで退化なんてしないよ。迷信もいいとこ。
    長年美容皮膚科行ってるとやっぱり違う。
    同世代と会った時に格段と若く見える。

    10歳下と張り合えるとゆあ話ではなくシミシワがなくツルッとしててお化粧が粉吹かない。

    +24

    -25

  • 134. 匿名 2020/06/07(日) 02:01:20 

    >>122
    隣国、最近は鼻翼鼻柱のみならず前頬にもプロテだかアパタイトだか入れたりするらしい
    覚悟のレベルが違う、強すぎる‥

    +67

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/07(日) 02:02:15 

    >>109
    それはリジュランだよ。

    ヒアルロン酸は打ってすぐ1か月くらいまで。

    +6

    -3

  • 136. 匿名 2020/06/07(日) 02:03:27 

    >>46
    横からすみません
    私もピル飲んでたけど妊娠したくて服用やめて(たまたま手持ちの分がなくなったから)3ヶ月くらいで妊娠して病院に行ったけどそのときに「ピルはいつまで飲んでた?」って確認されたくらいだよ

    +63

    -5

  • 137. 匿名 2020/06/07(日) 02:03:29 

    >>114
    >>100
    やり過ぎると皮膚が硬化するリスクがあるんだよ?
    コンビニでご飯買って温めて過ぎてなるあれ!

    +98

    -3

  • 138. 匿名 2020/06/07(日) 02:03:44 

    >>124
    そうなんだ。ハイフって最近でたばかりの機械なんだっけ?施術に関わらずだけど、今振り返るとなんであんなの流行ったんだろって美容術あるからもしかしたらハイフもそうなのかもね。鼻パックとか昔は危険性知らずにみんなやってたもんねw

    +93

    -2

  • 139. 匿名 2020/06/07(日) 02:03:48 

    >>131
    筋肉目立たなくなってすっきりするけど長い期間はもたないかな
    初めてということで最大の副作用はしばらく避妊しなきゃいけない事だと思います。

    +10

    -4

  • 140. 匿名 2020/06/07(日) 02:04:06 

    >>115
    自分のクリニックでハイフを推してるお医者さんはそういってるけど、長期やり続けた場合の副作用を懸念して扱ってないクリニックもある

    +80

    -4

  • 141. 匿名 2020/06/07(日) 02:04:49 

    >>121
    リポスフェリックよりいいものはないです。
    日本産。

    リポカプセルビタミンC [Lypo-C](リポソームビタミンCサプリメント)公式通販サイト
    リポカプセルビタミンC [Lypo-C](リポソームビタミンCサプリメント)公式通販サイトlypo.medsup.jp

    《公式通販サイトはクール便での発送・送料無料》リポソーム型ビタミンCサプリメント。100nm均一な微細サイズの国内産最高品質リポソーム。体内吸収率、生体利用率にこだわった理想的なビタミンCサプリメントです。

    +11

    -14

  • 142. 匿名 2020/06/07(日) 02:05:48 

    >>135
    ヒアルロン酸打ってから3年は持続してる
    前より若いよ
    まだまだ持ちそう

    +18

    -2

  • 143. 匿名 2020/06/07(日) 02:06:10 

    >>105
    ハイフは機械によって効果違うので調べた方がよいですよ!

    確か湘南美容外科のハイフはエステ並だった気がする。
    今話題の「ハイフ」ってなぁに?ハイフ8種類の徹底比較! | Co log.
    今話題の「ハイフ」ってなぁに?ハイフ8種類の徹底比較! | Co log.byk.tokyo

    今話題の「ハイフ」ってなぁに?ハイフ8種類の徹底比較! | Co log. Co log.検索0お気に入りHOME美容整形クリニック提携クリニック美容皮膚科コルギ・エステアートメイク美容歯科その他★人気記事CLOSE0お気に入りクリニック検索 美容整形クリニック 美容皮膚科 アー...


    私はQプラス受けてますが良きです。

    +18

    -10

  • 144. 匿名 2020/06/07(日) 02:07:02 

    こんばんは(*^^*)
    日焼け止めどちらを買うか悩んでいます

    アネッサ+
    アリー−

    乾燥しない白くならないのが希望です(>_<)

    +18

    -38

  • 145. 匿名 2020/06/07(日) 02:07:20 

    >>143
    湘南は看護師がしてるからエステ以下よ

    +13

    -15

  • 146. 匿名 2020/06/07(日) 02:07:56 

    やっぱハイフのやり過ぎは、将来的に余計弛むって医者が言ってるのある。
    長期でするのは怖いかも
    美容オタクの方、集合!part8

    +87

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/07(日) 02:08:07 

    >>138
    もともと前立腺がんかそのあたりのの治療に使われてた機械です。

    +34

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/07(日) 02:08:18 

    >>142
    美肌の話よ?ドールチークとかしてるの?
    水光注射系 浅めの話をしてるんだけど若干違うよね?

    +4

    -5

  • 149. 匿名 2020/06/07(日) 02:08:32 

    >>56
    現在30代半ばですが、15年位イオン導入美顔器を週1〜2で使用しています。
    今だに肌をよく褒めてもらえます(笑)
    直後からハリが出てツヤツヤになるし毛穴のたるみも引き締めてくれるので、私にとって超必須アイテムです!
    合う方には凄く合うと思うのでオススメです。

    +115

    -5

  • 150. 匿名 2020/06/07(日) 02:08:43 

    >>19
    元々、脂性肌よりのお肌ではないですか?
    シカクリーム期待してたけどインナードライの私には保湿が足りなかったので、乾燥は感じるものの元々そこまで酷く乾き切ったお肌ではないんじゃないかな?と思いました。

    +25

    -4

  • 151. 匿名 2020/06/07(日) 02:09:00 

    >>142
    横です
    私もヒアルロン酸残りやすい体質なのですが、むくみやすいですか?友人は残りにくいみたいで、
    水分量と関係があるのかなって勝手に思ってます

    +19

    -2

  • 152. 匿名 2020/06/07(日) 02:09:22 

    >>147
    そう!

    あとハイフはハイフって名前に変更して人気がでた韓国の機械

    +7

    -15

  • 153. 匿名 2020/06/07(日) 02:10:12 

    >>22
    2ヶ月くらい砂糖抜きとグルテンフリーを一緒にやってたけどなにも効果感じなくてやめた

    +186

    -3

  • 154. 匿名 2020/06/07(日) 02:10:15 

    >>149
    セルフは所詮セルフ
    美容皮膚科は行ってない?

    +2

    -39

  • 155. 匿名 2020/06/07(日) 02:10:49 

    >>141
    リポスフェリックより、効果が凄いのはビタミン点滴だよ。
    芸能人してる人多いし、年間1000万近く掛けてる女優さんもいるって聞いた。

    +10

    -13

  • 156. 匿名 2020/06/07(日) 02:11:00 

    美顔水最強説

    +9

    -2

  • 157. 匿名 2020/06/07(日) 02:11:07 

    一回すごくベジタリアンしてたけど年中風邪ひいてた

    +119

    -3

  • 158. 匿名 2020/06/07(日) 02:11:27 

    >>146
    おお、そうなのか、気をつける!
    やりすぎるくらいの財力がないわ‥

    +33

    -1

  • 159. 匿名 2020/06/07(日) 02:11:54 

    >>155
    サプリの話だからさー。スレの元読んで、ね!

    +7

    -20

  • 160. 匿名 2020/06/07(日) 02:12:16 

    >>28
    ハイドロキノンしたら奥のシミが表層に出てきて一時的に濃くなるよ。続けたらまたシミ抜けると思う

    +109

    -3

  • 161. 匿名 2020/06/07(日) 02:12:51 

    >>151
    前は浮腫んでたりしてたけど最近は体質変わったのか浮腫むことないよ

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2020/06/07(日) 02:12:58 

    >>149
    15年週2使うなんて意識が高すぎて土下座したいw
    美容液毎回使ってるんですか?

    +208

    -5

  • 163. 匿名 2020/06/07(日) 02:12:59 

    フォトとかウォーターピーリングとかみんなしてないの?

    +4

    -2

  • 164. 匿名 2020/06/07(日) 02:13:25 

    >>156
    なにそれ?

    +7

    -3

  • 165. 匿名 2020/06/07(日) 02:13:26 

    エラスチンのドリンク飲んでます

    コラーゲンと併用すると肌ぷるぷるになってくる!

    +22

    -3

  • 166. 匿名 2020/06/07(日) 02:13:41 

    >>161
    ありがとうございます💓

    +2

    -2

  • 167. 匿名 2020/06/07(日) 02:14:07 

    >>153
    糖質抜いたりすると体臭きつくなるんだよね?

    +46

    -3

  • 168. 匿名 2020/06/07(日) 02:14:15 

    >>48
    もしこれからの時期外に出ることがないのならレーザーが手っ取り早い
    けどレーザー当てたところはどうしても皮膚が薄くなるから紫外線が当たるとシミができやすい(レーザー当てたけどあんまり減らないって人はこれが原因なことが大半)

    だからもし外に出ることがあるなら時間はかかるけど美容液とかで根気よく薄くしていくのが一番マシかな

    +61

    -3

  • 169. 匿名 2020/06/07(日) 02:14:37 

    >>165
    まじか!飲もう

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2020/06/07(日) 02:14:51 

    >>20
    美容目的ではなくて関節が痛んだときにメナードのコラーゲンドリンク勧められて飲んでたけど、お肌の調子がいい気がしたよ

    +54

    -2

  • 171. 匿名 2020/06/07(日) 02:14:54 

    >>157
    私もベジタリアンに近い食事してみたことあるけど、めちゃくちゃ冷え性になってしんどかった
    これ絶対美容にも健康にもよくないわと思って止めた

    +176

    -2

  • 172. 匿名 2020/06/07(日) 02:15:28 

    >>163
    フォトフェイシャルとはちょっと機械違うかもだけど、クリニックで勧められて今度光治療うけますよー!楽しみ。

    +10

    -3

  • 173. 匿名 2020/06/07(日) 02:16:06 

    >>160
    トレチノインじゃなくてハイドロキノンも浮いてくるんですか?
    お勉強になる‥

    +13

    -2

  • 174. 匿名 2020/06/07(日) 02:16:09 

    >>149
    機種変せず使い倒しててある意味エコだね

    私2.3年で新しいの買っちゃうけど。

    いま田中みな実効果でセルキュア人気だね
    誕生日で親から欲しいならそれでいい?言われてボリード欲しいから要らないって断った。

    +5

    -55

  • 175. 匿名 2020/06/07(日) 02:17:43 

    >>168
    いま紫外線強いから室内でも真っ暗の暗室でない限り日焼け止め必須だし
    レーザーは秋までまっててね

    +50

    -3

  • 176. 匿名 2020/06/07(日) 02:18:24 

    >>81
    22さんのはローカーボ、ノンカーボの話ではなくて
    砂糖断ちの話のような…。

    +76

    -3

  • 177. 匿名 2020/06/07(日) 02:18:26 

    ユーチューバーが遊んでる電気の流れるクシが気になる‥

    +24

    -3

  • 178. 匿名 2020/06/07(日) 02:18:41 

    >>171
    わかる!なんか不調になるよね、頑張って半年くらいはしたんだけどね。

    +18

    -1

  • 179. 匿名 2020/06/07(日) 02:19:36 

    >>177
    デンキバリブラシ

    +40

    -4

  • 180. 匿名 2020/06/07(日) 02:20:13 

    >>175
    遮光1級のカーテン締め切ってるから自宅にいる時は日焼け止め塗ってないんだけど、塗った方がいいのかな?日焼け止めの油膜感が苦手で。塗るとしたら、プライバシーの日焼け止めパウダーでも意味あるのかなぁ?

    +75

    -3

  • 181. 匿名 2020/06/07(日) 02:20:58 

    >>177
    しかもデンキバリブラシって10年は前からあるよ。
    昔松倉クリニックで新発売って勧められた。

    +45

    -1

  • 182. 匿名 2020/06/07(日) 02:21:20 

    >>76
    医療レーザーは肌の状態によって向き不向きがあるから、知識のある医者に見て貰う事が1番だし、安易にお勧め出来ないんじゃないかな。ハイフも、ちゃんとしたクリニックだと稀に火傷や神経損傷の可能性があると説明があるし、視力に問題を抱えている人によっては失明の可能性があるから断られる。効果は高いんだけど、合わなかった時の代償が大きいからマイナスなんじゃないかな?

    +130

    -3

  • 183. 匿名 2020/06/07(日) 02:22:02 

    180塗った方がいいよ。
    油膜感じ ないのって多分あるよ

    +1

    -4

  • 184. 匿名 2020/06/07(日) 02:23:15 

    >>8
    パナソニックのスチーマーを何年も使い続けたら毛穴がないと言われるようになったよ
    最近寿命になったので使わなくなったら毛穴が出て来たしニキビ出来るようになった
    今コロナの影響で生産が遅れているけど定期的に電器屋さんに入荷しそうな時期問い合わせてる
    使い続けたらマジで肌変わるよ

    +421

    -17

  • 185. 匿名 2020/06/07(日) 02:23:56 

    >>180
    カーテンしてても塗った方がいいよ
    油膜感ないのもないのかな?

    +4

    -12

  • 186. 匿名 2020/06/07(日) 02:24:21 

    美容クリニックって、サイトに載ってる値段では絶対施術受けられなくて色々トッピングされて最終的に想定よりずっと高くなるのが当たり前だと思ってたけど、最近通い始めたところは美容皮膚科なのに安いし先生も優しくて値段もサイトの通りで満足してる。よく探せばあるもんだね

    +125

    -1

  • 187. 匿名 2020/06/07(日) 02:24:33 

    職場で見かけるアラフィフの女性が、肌ツルッツルなんだよね。
    ナチュラル系で地肌に多少のシミはみられるけど、
    表面がコーティングされてるというかワックスがけ(言い方悪いけど)されてるような透明感あるツヤツヤ。
    あれはどうやってるんだろう。。

    +128

    -1

  • 188. 匿名 2020/06/07(日) 02:24:41 

    >>172
    機械の名前は?

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2020/06/07(日) 02:25:11 

    >>4
    たしかにそうなんだけど、自粛してたから昼夜逆転ぎみなんだよ。話そうよ。

    +178

    -6

  • 190. 匿名 2020/06/07(日) 02:25:30 

    >>110
    オオサカ堂っていう海外輸入の通販あるんですけどそこで私はマーベロン買ってて1シート1000円弱くらいで買えます!日本のじゃなくて海外製だけど特に病院で処方してもらった日本のものと変化は感じませんでした。抵抗ないようでしたら見てみてください!

    +52

    -22

  • 191. 匿名 2020/06/07(日) 02:25:55 

    >>150
    乾燥肌プラス肌荒れでしたが、たしかにものすごく深刻な乾燥というわけではなかったかもです...!
    ですが、乾燥はかなり改善されましたよ!最初は1日6.7回重ね塗りしてました。
    あとシカクリーム色々種類あると思いますがらドクタージャルトのものはいちばん保湿力が高いと思います😊

    +16

    -1

  • 192. 匿名 2020/06/07(日) 02:26:11 

    >>187
    オイルと日焼け止めじゃないの?

    +18

    -1

  • 193. 匿名 2020/06/07(日) 02:27:17 

    >>39
    美容オタクはデパコスもプチプラもどっちもワクワクしながら買うしね

    +216

    -4

  • 194. 匿名 2020/06/07(日) 02:27:24 

    >>182
    そうだよね
    でも湘南美容とか品川ってそれの検定医誰も居ないのよ、危ないし、
    私過去に名倉先生ってスネオに似てる先生にヒアルロン酸何度も打ち直されて
    自費なんだから穴だらけにすんなよ!てキレた

    +118

    -7

  • 195. 匿名 2020/06/07(日) 02:27:28 

    >>187
    ビニール肌とは違うのかな?

    +29

    -1

  • 196. 匿名 2020/06/07(日) 02:27:33 

    まぁ確かに、
    ヒアル入れるのも皮膚が伸びるとか広がるとか
    ボトックスも筋肉小さくなってたるむとか
    ホクロとって陥没したり
    何にでも副作用がある程度あって、それが大きく出ちゃう人もいるわけだからある程度のリスクは承知してやらないとリターンは得られないね

    +52

    -3

  • 197. 匿名 2020/06/07(日) 02:28:36 

    >>192
    たしかに日焼け止めはツヤツヤする

    +4

    -3

  • 198. 匿名 2020/06/07(日) 02:28:39 

    >>107
    こういうことを赤裸々に暴露してくれて助かります。。。ありがとうございます。

    +19

    -2

  • 199. 匿名 2020/06/07(日) 02:28:56 

    >>167
    体臭きつくなるかは知らんけど、砂糖抜きと糖質抜きは違うよ?

    +42

    -1

  • 200. 匿名 2020/06/07(日) 02:29:34 

    >>187
    クッションファンデ

    +7

    -6

  • 201. 匿名 2020/06/07(日) 02:29:54 

    超音波美顔器使ってる人いますか?欲しいなーと思ってるんですが、毛穴の汚れ本当に落ちるのか知りたいです

    +36

    -3

  • 202. 匿名 2020/06/07(日) 02:30:50 

    >>180
    わかり味が深い
    本当に焼けちゃいけないときはアリーのチューブのやつ使ってる
    あれは乳液と信じれば乳液っぽい
    けど塗り直さないとだめだから焼けちゃいけないところはシール貼ってる

    +6

    -20

  • 203. 匿名 2020/06/07(日) 02:31:40 

    >>105
    湘南は良い噂聞かないよ。高くても、高須とか芸能人が良く行くところが良いよ。

    +104

    -7

  • 204. 匿名 2020/06/07(日) 02:32:16 

    >>125
    尿が黄色くなるのはビタミンBの作用だよ

    +85

    -1

  • 205. 匿名 2020/06/07(日) 02:32:43 

    >>81
    わたしは、小学生の頃から甘いものを食べると胸焼けしてしまう体質で、滅多に甘いものを食べませんが、肌は普通で、荒れる時はひどく荒れます。
    フルーツやご飯は食べているからかもしれませんが。ただ、たまにチョコやアイスを食べると次の日にはニキビが出来ます。

    +64

    -5

  • 206. 匿名 2020/06/07(日) 02:33:11 

    >>198
    家庭用を週2で15年使えばきちんと効果出るみたいなので、おうちエステお好きでしたらお高くないのでどうぞ!

    とりあえず月2エステ半年とかではわかりませんでした💦

    +44

    -1

  • 207. 匿名 2020/06/07(日) 02:34:33 

    >>125
    プラセンタを打つと献血できないんだよね。

    +65

    -3

  • 208. 匿名 2020/06/07(日) 02:34:38 

    >>184
    でもスチーマーって中にカビ生えたりするのが気にならない?
    カビの話時々聞くよね

    +307

    -4

  • 209. 匿名 2020/06/07(日) 02:34:47 

    >>203
    高須は高すぎる

    +7

    -11

  • 210. 匿名 2020/06/07(日) 02:34:54 

    すごい、トピずれで申し訳ないのだけど💦

    ガルちゃんにで出る広告からそのサイトって見れる?
    私楽天の広告出て気になる品物あったから見に行きたいんだけど開家なくて、困ってて💦

    対処法とか知ったら人いたらコソッと教えてください🙏

    +2

    -3

  • 211. 匿名 2020/06/07(日) 02:34:56 

    リポソームのビタミンCやたら評判良いからワクワクしながら試したけど私は何の効果も感じなかった、残念

    +95

    -3

  • 212. 匿名 2020/06/07(日) 02:36:28 

    >>210
    やってみたら開きました、クロームです
    アドブロッカー入ってるとかですかね‥?

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2020/06/07(日) 02:36:51 

    教えて美容マニアさん!
    ダイエットや美肌には水分補給って言うでしょ?1日2リットルだっけ?あれって水道水でもいいの?やはりミネラルウォーターってやつ?

    +24

    -4

  • 214. 匿名 2020/06/07(日) 02:37:26 

    >>206
    エステは半年ではわからないよ。
    10年行って同級生と会ってアレレレ?ってくらい違うけど。
    結果求めるの早すぎ。
    ある意味半年ですごーく綺麗になったら世の中から汚肌の人消滅するって!

    +146

    -6

  • 215. 匿名 2020/06/07(日) 02:37:27 

    美容整体師のうちやま先生のyoutube参考にして顔のマッサージしてると結構変わってきたと思う。
    鼻がシュッとしたと思う。
    高くはならないけど肉はおとせるよ。
    鼻コンプレックスの人はおすすめ。

    +32

    -3

  • 216. 匿名 2020/06/07(日) 02:38:56 

    皮膚科でシナール 貰って飲んでた時はめちゃめちゃ全身肌白くなってたんだけど、シナール って薬だしやっぱビタミンCのサプリとは全く違うのかな?中身はアスコルビン酸と何かだよね。
    ちょいと前までは保険きいてたけど、今は適応外になってしまったみたいだね。

    +66

    -3

  • 217. 匿名 2020/06/07(日) 02:39:38 

    >>213
    毎回70ccから130ccずつ取って
    硬水良いっていうけど
    飲めれば一緒だと思う

    私はヨガの日4リットルとか飲んでる
    わざとではない、ホットヨガで補給して

    +27

    -4

  • 218. 匿名 2020/06/07(日) 02:40:29 

    >>207
    できないけどそもそもしないし、
    207は献血趣味なの?

    +6

    -45

  • 219. 匿名 2020/06/07(日) 02:40:40 

    >>22さんのレス、砂糖抜きと糖質制限、それに糖化を区別なく書いてる人が多いね。

    脳みそや代謝に必要な糖分120-150gは取って砂糖抜きしてた。肌の調子は良いけど、砂糖というよりお菓子をやめて添加物が減ったおかげだ(主観)。
    糖化の予防に効果があったかどうか分かるのは、5年後に同窓生と会った時だと思う。
    それとついでに。砂糖が与えるメンタルへの悪影響は男性にだけ起こるらしい。

    +216

    -5

  • 220. 匿名 2020/06/07(日) 02:41:33 

    髪の艶出しってどうしてますか?

    +7

    -2

  • 221. 匿名 2020/06/07(日) 02:41:50 

    一日水2リットル飲むのは余裕なんだけど、キンキンに冷えたやつじゃないと無理だ。これじゃあんまり意味ないのかな?

    +28

    -3

  • 222. 匿名 2020/06/07(日) 02:43:01 

    >>211
    私も5年くらい飲んでるけど、あまり効果感じられないww
    とりあえず飲んではいるけどw

    +33

    -1

  • 223. 匿名 2020/06/07(日) 02:43:09 

    >>8
    肌のターンオーバーを高めるため、睡眠と水分と栄養しっかりって、無駄に角栓つくって穴を広げないようにするのと
    角栓ができにくいお肌にする

    できてしまっている角栓は定期的にケミカルピーリングなどで徐々におとしていく

    開いている穴は、ダーマかフラクショナルで根気よくかな、痛いけど。ピコが1番いいはず、高いけど。

    +202

    -5

  • 224. 匿名 2020/06/07(日) 02:43:33 

    >>201
    肉眼で見える毛穴汚れは落ちないです😢

    +19

    -1

  • 225. 匿名 2020/06/07(日) 02:44:00 

    >>8
    大真面目に、、生まれ持った肌質!

    めちゃくちゃ肌にお金かけてる友達より、
    遥かに綺麗。

    +516

    -37

  • 226. 匿名 2020/06/07(日) 02:44:04 

    >>220
    ヘアエステ行く。

    あとは、店舗用エステ商材買ってる
    これはオージュアディオーラム。
    美容オタクの方、集合!part8

    +60

    -2

  • 227. 匿名 2020/06/07(日) 02:44:25 

    >>11
    リフト系いれて定期的にメンテでハイフ

    予算無理ならとりあえずハイフ

    その予算もなければ、コロッケさんみたいに顔面体操しかない

    +119

    -5

  • 228. 匿名 2020/06/07(日) 02:45:27 

    フォトフェイシャルとかレーザーピーリングとか違いが良くわかりません。ちなみにシミ肝斑が気になる場合はどちらが効果有りますか?

    +10

    -2

  • 229. 匿名 2020/06/07(日) 02:45:29 

    >>13
    小麦粉、毛穴に詰まって、吹き出物になりそう
    雑菌やカビのエサになりそー
    私ならおすすめしないけど

    +77

    -1

  • 230. 匿名 2020/06/07(日) 02:45:31 

    >>221
    馬鹿?キンキンに?
    常温か緩いのにしてよ

    +9

    -36

  • 231. 匿名 2020/06/07(日) 02:46:33 

    >>49
    強酸性水は15ppm以下なので大丈夫です。
    ニキビとアトピー持ちなので全身に使ってます。

    +2

    -2

  • 232. 匿名 2020/06/07(日) 02:46:39 

    母親も姉も従姉妹もみんな美肌なのに、私だけニキビ肌だし超オイリー。皮膚科行ってもスキンケアちゃんとして野菜食べたりサプリ飲んでもいまいち。姉は糖分撮りまくっててもニキビあるの見たことない。遺伝とは?って感じ。

    +106

    -4

  • 233. 匿名 2020/06/07(日) 02:47:11 

    >>11
    ヘッドマッサージに筋トレ、運動して筋肉つけて。
    垂れは老化。

    +188

    -4

  • 234. 匿名 2020/06/07(日) 02:47:37 

    >>226
    オージュアいいよねー。高いけど

    +33

    -2

  • 235. 匿名 2020/06/07(日) 02:47:40 

    >>80
    黒クマ、茶クマはオレンジのコンシーラーがいいですよ。

    +21

    -1

  • 236. 匿名 2020/06/07(日) 02:47:42 

    >>14
    それあなた、多嚢胞性卵巣かもよ。
    採血して調べてもらってみ?
    男性ホルモンが高くてニキビでてるなら、ピルじゃない別のホルモン剤だされて治るよ。
    私がそーだった。

    +92

    -2

  • 237. 匿名 2020/06/07(日) 02:48:57 

    >>20
    胃酸で分解されるのでどーかと。
    医者でそんなの飲んでる人あんま聞いたことない。

    +29

    -8

  • 238. 匿名 2020/06/07(日) 02:49:11 

    >>228
    肝斑きになるならレーザーやると悪化するよ。
    肝斑ならゼオスキン おススメ。ダウンタイムまるっと一月取れるなら最低3万からできる

    +38

    -1

  • 239. 匿名 2020/06/07(日) 02:49:41 

    >>228
    おねーさん、シミと肝斑て2代合併症なの?
    肥満と癌みたいなもんよ。
    トランシーノがいいんじゃない?

    +1

    -14

  • 240. 匿名 2020/06/07(日) 02:51:12 

    >>228
    フォトも肝斑には不向きだからどちらも止めた方が良いよ。

    +19

    -2

  • 241. 匿名 2020/06/07(日) 02:52:25 

    162㎝49Kg脂肪率18
    筋肉つけてもっと痩せる‼︎

    +25

    -30

  • 242. 匿名 2020/06/07(日) 02:52:30 

    >>234
    最近、サロンドリジューのにしちゃったから
    ディオーラムも泡パックもサロン専売のも脱衣所で眠ってる。1リットルの詰替もあるのに彼氏にあげるかな。

    +5

    -2

  • 243. 匿名 2020/06/07(日) 02:52:53 

    プラセンタって意味ある?
    あんまりよくわからなくて💦

    +10

    -1

  • 244. 匿名 2020/06/07(日) 02:53:16 

    あぁ〜美人になりてぇよ〜

    +166

    -1

  • 245. 匿名 2020/06/07(日) 02:53:47 

    >>56
    電圧による。

    家庭用のは軽自動車
    エステのは5ナンバーの車
    医療用のは外車

    ぐらいの効果の違いがある

    あとビタミンCは皮脂抑制作用あるから油肌や油肌のニキビにはいいけど、それ以外は乾燥しやすくなっちゃうから、保湿追加してね。

    +93

    -3

  • 246. 匿名 2020/06/07(日) 02:53:54 

    >>238
    ゼオスキン良いっていうね、肝斑ないからわかんないけど

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2020/06/07(日) 02:54:30 

    オイリー肌は何とかならないかな。前髪がすぐベタベタになっちゃう

    +15

    -1

  • 248. 匿名 2020/06/07(日) 02:54:38 

    >>245
    わかりやすい!

    +24

    -1

  • 249. 匿名 2020/06/07(日) 02:56:32 

    >>243
    プラセンタ打って、痩身行って、次の日とかホットヨガ行って疲れないよ、
    気持ちの問題かもだけど肌すごく綺麗だなって実感するけど。

    +21

    -3

  • 250. 匿名 2020/06/07(日) 02:57:06 

    >>63
    あるよ
    でも、効果の差はやっぱりでてくるよ

    エステハイフがそよ風
    医療用ハイフがデコピン
    医療用ウルセラは平手打ち
    リフトの系はグーパン
    手術での皮膚引き上げは往復ビンタからの顎下グーパンノックアウト

    みたいなかんじ。

    +211

    -1

  • 251. 匿名 2020/06/07(日) 02:57:23 

    >>247
    昨日かマツキヨで前髪ベタつきコスメ売ってたんだよね?前髪ないから見過ごしたー。

    +2

    -5

  • 252. 匿名 2020/06/07(日) 02:57:35 

    >>220
    子供の頃から知らない人に呼び止められるくらい美髪なんだけど、昔から人一倍ブラッシングしてた。
    洗ったら絶対乾かす。最後は冷風でキューティクル閉じる。
    あと量が多いからサロンに行って炭酸泉シャンプーでシリコンとか汚れ落としてもらう。

    +116

    -13

  • 253. 匿名 2020/06/07(日) 02:57:40 

    >>64
    肌質ががっつりかわるのには3ヶ月かかると言われてるから、頑張って。

    +58

    -2

  • 254. 匿名 2020/06/07(日) 02:59:53 

    >>76
    まぁ確実に言えるのは、デパコスで何万も買い揃えてるより、医療用レーザーのほうが安くて効果ばっちり。保湿にしろ美白にしろリフトアップにしてもね。

    +187

    -2

  • 255. 匿名 2020/06/07(日) 03:00:41 

    >>251
    前髪ベタつきコスメなんてあるんですね!マツキヨ見てきます。ありがとうございます。

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2020/06/07(日) 03:01:46 

    >>78
    生活習慣のみなおし、食事や睡眠
    おでこは油が原因なこともあるので
    あと、前髪が刺激になってないか

    皮膚科で薬もらっても一時的に治るだけで、根本的治療にならないので、ニキビの原因を明確にしよう。

    +24

    -3

  • 257. 匿名 2020/06/07(日) 03:02:40 

    >>255
    整髪料だったか、なんだったか覚えてなくて。明日みてくるね。

    +6

    -1

  • 258. 匿名 2020/06/07(日) 03:02:40 

    >>80
    ヒアルロン酸の注入は意味ないから騙されないでね。

    +25

    -2

  • 259. 匿名 2020/06/07(日) 03:02:54 

    30歳になった自分への御褒美にドモホルンリンクル買ってみた。効果あるかなー

    +29

    -3

  • 260. 匿名 2020/06/07(日) 03:03:49 

    >>218
    献血が趣味なのかって変な質問ww

    +63

    -0

  • 261. 匿名 2020/06/07(日) 03:04:55 

    >>177
    めちゃくちゃ高いよね

    +15

    -1

  • 262. 匿名 2020/06/07(日) 03:05:00 

    >>88
    ストレスで肌のターンオーバーが乱れ、古い角質がたまり、角栓となって、ニキビとなってしまうので
    ターンオーバーを正常化させてあげましょう
    食事、睡眠、あとはクリニックでピーリング受けるのおすすめです

    +62

    -1

  • 263. 匿名 2020/06/07(日) 03:05:01 

    >>80
    めぐリズムとかでメイク前に温めてもだめ?

    +21

    -1

  • 264. 匿名 2020/06/07(日) 03:05:12 

    >>241
    体脂肪率低すぎると不妊症になりますよ。
    もう子供産んでるならいいですけど。

    +56

    -2

  • 265. 匿名 2020/06/07(日) 03:05:36 

    一般企業のOLだけど、好きが高じて美容医療業界に転職するかガチで考えている。ダウンタイム中も周りの目を気にせず普通に働けるし、社割で色々試せるからいいなって思う。

    +152

    -7

  • 266. 匿名 2020/06/07(日) 03:05:50 

    >>91
    ベビーでも使えるやつでSPF20ちょいのをこまめに塗り直してます。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2020/06/07(日) 03:07:37 

    >>112
    ハイフ施術するのは看護師
    医者は相談と注射と手術のみ

    +48

    -2

  • 268. 匿名 2020/06/07(日) 03:07:54 

    >>256
    湘南とか品川は本日売上ノルマが凄くてお客にこの手術もあの手術もって押売りするのよ、私ならお客で自由に通いたいわ。

    +88

    -1

  • 269. 匿名 2020/06/07(日) 03:08:03 

    >>177
    美容系ユーチューバーって宣伝料もらってるんでしょ?あんまり信用出来ないなぁ

    +79

    -2

  • 270. 匿名 2020/06/07(日) 03:08:13 

    インナードライとかじゃないガチのオイリー肌って根本的な解決ってできないのかな?溢れ出てくる脂を止める方法はないの?普通の肌になりたい

    +8

    -1

  • 271. 匿名 2020/06/07(日) 03:08:52 

    >>267
    私の行ってるクリニックは専門医が打ってくれてます。

    +5

    -2

  • 272. 匿名 2020/06/07(日) 03:09:36 

    >>105
    湘南、今月から安いからお試しにはいいけど
    全国展開してるぶん、トラブルにならないようかなり安全第一にしてるから、ぶっちゃけパワー設定は弱い。

    +31

    -2

  • 273. 匿名 2020/06/07(日) 03:10:17 

    269
    美容院でもデンキバリブラシのオプションあるところ多いけどやってみたら?
    私欲しかったけど20なら温泉行っちゃう

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2020/06/07(日) 03:11:00 

    みんな美に興味あって女子トークみたいで楽しいね!
    夜中でもコメントがぐんぐん伸びてる(^∇^)

    +143

    -3

  • 275. 匿名 2020/06/07(日) 03:11:22 

    >>272
    パワー低かったらエステと一緒じゃん?無意味ー。

    +12

    -1

  • 276. 匿名 2020/06/07(日) 03:11:33 

    洗顔してスキンケアした直後はまあまあ肌綺麗なのに、時間経つと毛穴開くわ赤み出るわ脂まみれだわで汚肌になってしまう

    +102

    -3

  • 277. 匿名 2020/06/07(日) 03:13:36 

    >>54
    差し支えなければどこの酒粕を食べているのか知りたいです!

    +99

    -2

  • 278. 匿名 2020/06/07(日) 03:13:42 

    >>125
    ビタミンそんだけ摂取してたら、やめたときの反動がどぎついので、私ならしないけど、頑張って摂取し続けて下さい。(高濃度のビタミンCに慣れてしまった体は、サプリやめて普通の食事からのビタミンだけでは不足してしまう体になってしまうと聞いたことがあります)

    +56

    -5

  • 279. 匿名 2020/06/07(日) 03:15:44 

    >>131
    もって3ヶ月ぐらい
    注射の繰り返しで長持ちするようにはなるけど、ボツリヌス菌っていう菌だから、人間いずれ耐性ができて効かなくなる日がくる。

    顎の梅干しシワ、かわいーと思うんだけどな。

    +30

    -3

  • 280. 匿名 2020/06/07(日) 03:16:16 

    >>216
    肝斑で皮膚科から投薬されているシナールやトランサミンなど2年ほど飲んでますが、シナールはアスコルビン酸とパントテン酸でビタミン剤ですよ。
    肝斑の治療ということでか今でも保険適応でもらえてます。
    頑固なはっきりと黒ずんだ肝斑が少しずつ薄くなってます。肌色も白くなってきたけどトランサミンの効果かなと。

    +46

    -4

  • 281. 匿名 2020/06/07(日) 03:17:17 

    唇にわりと大きめのシミがあります。(唇の端のほう)
    レーザー検討してますが、体験談読むとより濃くなりましたという声もあり悩んでます…
    唇のシミとったことある方どうでしたか?

    +13

    -2

  • 282. 匿名 2020/06/07(日) 03:18:56 

    >>278
    大丈夫です。常にストック3箱はあります。
    趣味は美容皮膚科とエステ通いなので💆‍♀️

    +7

    -19

  • 283. 匿名 2020/06/07(日) 03:21:23 

    >>268
    私湘南だけど、確かに色々提案はする
    けど最後に決めるのはお客様
    あんまりひつこいセールストークならあとでクレームいれていいよ
    クレーム一件一件現場におりてるから
    もちろん名指しだとその人が上司に呼び出される
    あんまりだと始末書もかかされる

    +8

    -18

  • 284. 匿名 2020/06/07(日) 03:21:34 

    ヤーマンのメディリフトってどうなんだろ?

    +28

    -3

  • 285. 匿名 2020/06/07(日) 03:22:42 

    >>271
    あれ、だれがやっても一緒だよ
    業者がやり方おしえて、その通りにやるだけ。

    +3

    -15

  • 286. 匿名 2020/06/07(日) 03:23:47 

    >>275
    エステほど低くはないけど、個人でやってる美容クリニックと比べたら、設定弱いよってこと。

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2020/06/07(日) 03:25:45 

    >>283あとでクレームいれてって無責任だよね。
    あとさ、美容皮膚科の後、クールダウンしててパックの後とか離席してなんでその数分でタバコ吸って帰ってくるの?ここの看護師は!
    臭いお口でパック剥がしますよー プゥーーンて臭いの!
    こっちは自費でサーマクールにスプリング受けてパックまでしてんのに腹たったわよ。

    そんな教育悪くて後でクレームすればってねー。最悪。

    +105

    -4

  • 288. 匿名 2020/06/07(日) 03:27:12 

    >>286
    湘南は手抜きしてますってことね。

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2020/06/07(日) 03:27:59 

    >>22
    5年以上やったけど全く効果なかったから、もう辞めたよ

    +93

    -2

  • 290. 匿名 2020/06/07(日) 03:28:25 

    >>285
    流石湘南クオリティ
    一緒じゃないよ、ほんとに5流だな

    +43

    -1

  • 291. 匿名 2020/06/07(日) 03:29:50 

    >>287


    それはお気の毒ー。

    +10

    -5

  • 292. 匿名 2020/06/07(日) 03:30:55 

    美容外科のチェーンってまともなとこあるの?
    美容は個人病院の方が良いイメージあるな。形成外科医、皮膚科医の専門医持ってる人がやってるところね。湘南って研修医終わってすぐの人が院長になって数年で実績ナンバーワン謳ってたりするから信用ならん

    +65

    -2

  • 293. 匿名 2020/06/07(日) 03:33:00 

    >>11
    溶ける糸でリフト

    +29

    -8

  • 294. 匿名 2020/06/07(日) 03:34:58 

    >>280
    DHCのビタミンCとナウフーズのパントテン酸サプリ飲んでるんだけど、シナール 飲んでるのと変わらないってことかな?

    +1

    -5

  • 295. 匿名 2020/06/07(日) 03:36:19 

    >>288
    まぁとらえ方は人それぞれたからそう思いたいならそう思えばいいんじゃない?
    安全にやってるととらえるか、手抜きととらえるか。

    でも手抜きと受け取るあなたは、ひねくれてそう。って思っちゃった。

    +16

    -1

  • 296. 匿名 2020/06/07(日) 03:36:22 

    >>11
    手術

    +4

    -2

  • 297. 匿名 2020/06/07(日) 03:38:24 

    >>292
    ほんとそれ!

    この坂西なんてヒアルロン酸で行ったとき、あれ?なんだっけ?って紙みてこれかね?って笑顔で誤魔化された。

    あとこの人も細々したのは下手。あと何言ってるかわからない。
    美容オタクの方、集合!part8

    +48

    -5

  • 298. 匿名 2020/06/07(日) 03:38:52 

    >>287
    そんなスタッフいるの?!
    それはどぎつくひどい。
    それこそ名指しでクレームいれて。
    うちの院の美容皮膚科チームには喫煙者いないからうちではないと思うけど、グループとして謝罪するわ。
    大変不愉快な思いをさせてしまい申し訳ないです。

    +94

    -8

  • 299. 匿名 2020/06/07(日) 03:40:22 

    >>269
    YouTubeは、や○せもあるみたいで信用出来なくなって見るの辞めた

    +48

    -0

  • 300. 匿名 2020/06/07(日) 03:41:21 

    >>264

    もういて今後予定なしなので
    頑張ります

    +26

    -2

  • 301. 匿名 2020/06/07(日) 03:44:07 

    >>299
    広告狙ってたりするもんね

    +9

    -6

  • 302. 匿名 2020/06/07(日) 03:47:15 

    >>287
    私湘南じゃないけど、制服の柔軟剤の匂いがきついってクレームを名指しでされたことあるよー(T-T)
    吐き気がするって言われたー(T_T)

    +81

    -3

  • 303. 匿名 2020/06/07(日) 03:47:57 

    高いコスメで細かくお金使うより
    普段はちふれとかで節約して、高須で金糸入れる方が絶対いいよ
    みんなお金使う順番間違ってる
    30万なんか高いコスメ買ってたらすぐでしょ

    +18

    -30

  • 304. 匿名 2020/06/07(日) 03:48:00 

    >>299
    情報元がYouTubeってなんか乏しい。
    あれってつまんなくない?所詮素人さんのステマ。

    +59

    -1

  • 305. 匿名 2020/06/07(日) 03:49:34 

    >>303
    松倉の草野貴子先生に
    お布施もってきたよーって笑顔で言ったら嫌な顔された。関西人でゴリ売りしてくる。

    +3

    -15

  • 306. 匿名 2020/06/07(日) 03:50:34 

    YouTubeでも素人の美容好きじゃなくて形成外科医や皮膚科医がやってるチャンネルもあるからね。

    +23

    -2

  • 307. 匿名 2020/06/07(日) 03:51:13 

    >>306
    あるねー。高須息子の手術グロとかね。

    +1

    -3

  • 308. 匿名 2020/06/07(日) 03:51:42 

    >>304
    Youtubeでわざわざ美容用品を紹介する動画を上げる理由を考えたら普通わかるよね
    ああいうの鵜呑みにする人って本当に義務教育受けてきたのか疑問

    +85

    -8

  • 309. 匿名 2020/06/07(日) 03:53:45 

    美容オタクならではの、

    こんなの持ってるよ!ってある?
    普段に美顔器からマニアックなものまで。


    私は手にパラフィンパックの機械 ネイルサロン様持ってる
    パラフィン揮発しちゃうし捨てるのに粗大ゴミで種別がわからない。

    +5

    -4

  • 310. 匿名 2020/06/07(日) 03:54:58 

    >>15
    今3箱め。毎日続かない時もあるけど本当に肌がキレイになった。
    数回でも実感できるから1箱買ってみたら?
    私もとりあえず1箱から、今はストックするくらい気に入ってる。
    フェブリナも好きだったけど、洗い流さないではがすだけがラクで戻れない。
    あとは週2で円皮針貼ってます。

    +28

    -2

  • 311. 匿名 2020/06/07(日) 04:03:28 

    >>309
    パナの高い方のスチーマーナノケア
    光脱毛器ルメア
    レーザー脱毛器トリア
    アリエクで買った胡散臭いダーマペン

    スチーマーは正直効果がよくわからなかったのと、洗顔後に冷水で締めるようにしてから肌質が改善したから売ってしまい今は持ってない
    脱毛器はどっちも買って本当に良かった
    特にルメアはフォト効果もあるっぽくて肌綺麗になる
    ダーマペンは太ももの謎のシミ消せるか試す為に買ったけど効果が無かった…

    +32

    -3

  • 312. 匿名 2020/06/07(日) 04:04:38 

    >>184
    持ってるけど眠ってた!
    明日から毎日使ってみます

    +133

    -4

  • 313. 匿名 2020/06/07(日) 04:05:34 

    >>309
    リファ?だったかな。顔のコロコロ。60の母がお風呂上がり毎日コロコロしてるんだけど目尻にシワがない。ガリガリなのにシワが出来ないから効果あるのかな。だから私もコロコロしてる

    +14

    -12

  • 314. 匿名 2020/06/07(日) 04:06:02 

    >>311
    色々お持ちですねー。
    家庭用脱毛器って普及してますねー。

    背中とか見えないところはどうされてるの?家族とかに打ってもらうの?

    +7

    -1

  • 315. 匿名 2020/06/07(日) 04:08:44 

    可愛いは作れる
    美容オタクの方、集合!part8

    +60

    -8

  • 316. 匿名 2020/06/07(日) 04:10:30 

    >>303
    確かに。高いコスメ使ったところで保湿以外の効果(肌の弛みや艶張りシワ毛穴開きシミ)なんてほとんどないものね。

    +40

    -3

  • 317. 匿名 2020/06/07(日) 04:10:36 

    >>315
    だれ?

    +25

    -1

  • 318. 匿名 2020/06/07(日) 04:10:46 

    >>314
    脱毛は背中は気にならないからやってないけど、うなじは剃るところから妹にやってもらった

    +10

    -2

  • 319. 匿名 2020/06/07(日) 04:11:24 

    >>313
    リファいいですよねー。うちは眠ってます。今夜使おっかな。

    +23

    -3

  • 320. 匿名 2020/06/07(日) 04:13:01 

    >>318
    お尻やってみたらいいよ。
    陰部を守る為に以外と生えてる。これ見えないけどホント。

    +12

    -1

  • 321. 匿名 2020/06/07(日) 04:21:39 

    >>304
    美容以外の、ユーチューバーに、や○せがいて嫌いになった!

    +2

    -5

  • 322. 匿名 2020/06/07(日) 04:21:49 

    >>303
    SKIIも、あんまりですか??

    +5

    -2

  • 323. 匿名 2020/06/07(日) 04:25:25 

    >>309
    リファのコロコロ
    パオ
    ナノスチーム
    繰り返し使えるよもぎの温パック
    ダイソーのシリコンパック
    リジェンスキンマスクパック何枚か
    鼻毛ごっそ

    +15

    -2

  • 324. 匿名 2020/06/07(日) 04:32:44 

    >>303
    あまりにも安いのはやっぱり成分もイマイチな気がする。さすがに30万は高すぎるけど、数万くらいの物使ってる

    +42

    -2

  • 325. 匿名 2020/06/07(日) 04:39:20 

    >>76
    結果よりも過程を楽しみたいんじゃない?

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2020/06/07(日) 04:39:49 

    >>29
    わかる!!
    わたしは走ったりハードな運動が苦手で、ホットヨガが自分にあってて良い感じだよ(^^)
    コロナの影響でしばらく行けてないけど。
    早く行きたいわー!!


    アラサーの混合肌だけど、
    お風呂あがりにすぐハンドプレスしながらトゥベールの先行美容液→エンビロンの導入液→ランコムの美容液兼化粧水→ルルルンパック白、たまにハンドプレス→エンビロンの乳液

    朝は夜の流れで美容液兼化粧水抜き、
    これを毎日して一ヶ月したらお肌ワントーン明るくなって鼻周りの毛穴も目立ちにくくなったよ!
    肌のトーンは1週間くらいですぐ明るくなったよ!

    鼻の毛穴がしぶとくて、酵素洗顔を週に2回ほどやってるよー。

    あと食生活もできるだけバランス整えて自炊するようにしてます。

    +110

    -10

  • 327. 匿名 2020/06/07(日) 04:40:55 

    >>236
    横からすみません。私もこの方のようにピルを一時期飲むのをやめたら肌荒れがひどくなりました。
    私の場合は引越しの関係で処方してもらえる病院を探す時間がなかったので今はまた飲み始め肌は落ち着きましたがそれでもやはり生理前は吹き出物ができます。

    私は男性ホルモンが多いのか、脂性肌ですぐ吹き出物はできるわ薄毛だわ毛深いです。

    そこで新たにスピロノラクトンの服用を検討しているのですが、スピロノラクトン 飲まれてる方いますか?

    +11

    -2

  • 328. 匿名 2020/06/07(日) 04:55:12 

    唇のガサガサが治りません!!

    酷い荒れてる状態は病院の塗り薬で少しはマシになるのですが、もう2年くらい皮がむけてるガサガサ状態
    どうしたら普通の唇に戻るのでしょう

    +24

    -1

  • 329. 匿名 2020/06/07(日) 04:57:32 

    >>327
    はーい、もう5年ほど飲んでいます

    +1

    -2

  • 330. 匿名 2020/06/07(日) 05:10:04 

    >>326
    それほどクソめんどくさい工程を踏んでなんとかきれいにしようとしてる人もいれば
    男みたいに何もしないでサラスベの人もいるから遺伝って辛いよな

    +183

    -2

  • 331. 匿名 2020/06/07(日) 05:10:33 

    >>329
    お返事ありがとうございます。
    そうなんですね。どのような改善がありましたか?また、副作用はどうですか?
    私は薄毛も悩んでいるのですが髪の毛事情も教えて頂けると幸いです。

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2020/06/07(日) 05:14:03 

    >>330男性で肌綺麗なひともエステに脱毛行ってるけど誰が実際綺麗なの?

    +2

    -25

  • 333. 匿名 2020/06/07(日) 05:15:03 

    >>331
    自分は重症ニキビ治療として飲んでいます、顔の皮脂が劇的に減ってニキビは激減しました
    利尿作用に関してはほとんど気にならないです
    髪の毛や体毛は飲む前とほとんど変わらないです
    飲んでいる量が1日に25〜50mgと少ないので、副作用はほとんどない気がします

    +9

    -3

  • 334. 匿名 2020/06/07(日) 05:18:57 

    >>328唇って3日とかで角質落ちるんじゃなかった?
    舐める癖がある?喫煙?

    マツキヨのこれいいよ

    朝晩愛用してます。

    レチノタイム / リンクルリップエッセンス EXの商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
    レチノタイム / リンクルリップエッセンス EXの商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメs.cosme.net

    【アットコスメ】レチノタイム / リンクルリップエッセンス EX(リップケア・リップクリーム)の商品情報。口コミ(50件)や写真による評判、リンクルリップエッセンス EXの通販・販売情報をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!

    美容オタクの方、集合!part8

    +18

    -1

  • 335. 匿名 2020/06/07(日) 05:22:27 

    >>247
    おでこにボトックスすると、シワだけじゃなくて、汗や皮脂も抑えられるから前髪サラサラ保てるよ。

    ボトックスがハードル高いなら、おでこにベビーパウダーはたく。固形タイプのコンパクトに入ってるやつもあるよ。

    あとは皮脂で前髪がうねっちゃう場合は前髪だけストパーかける。大昔は針金みたいになったけど、今のストパーは自然な仕上がり。

    +40

    -2

  • 336. 匿名 2020/06/07(日) 05:22:30 

    >>226
    これは3つともトリートメントなの?
    どう使い分けてるのですか?

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2020/06/07(日) 05:26:48 

    >>8
    私は水光注射(ボトックス)を試したら毛穴が消えて肌が綺麗になったよ

    +40

    -14

  • 338. 匿名 2020/06/07(日) 05:28:33 

    >>315
    んー好みによるけど、なんか。。鼻

    +21

    -2

  • 339. 匿名 2020/06/07(日) 05:30:04 

    >>330
    分かる。うちの旦那、年間100万単位で美容に使ってる私より肌綺麗でみんなに褒められるから腹立つ(笑)

    +186

    -1

  • 340. 匿名 2020/06/07(日) 05:33:04 

    >>96
    私も、ミルボン好きー!四角いみどりのど、ぴんく。 髪細いからミルク派です。
    私はヘアアイロンするから、オイル系だと、昔に髪が傷む焼けるて聞いた。。

    +28

    -8

  • 341. 匿名 2020/06/07(日) 05:36:52 

    >>220
    アホ毛防止で薄くワセリン(サンホワイト)塗ってるけど、艶もでるよ。

    +7

    -4

  • 342. 匿名 2020/06/07(日) 05:41:39 

    >>11
    レチノールの上段階?の成分入った美容液がたるみにも効果ありました

    +29

    -2

  • 343. 匿名 2020/06/07(日) 05:44:51 

    >>13
    アレルギーになりそう
    わざとダメなこと書いてるでしょ

    +67

    -1

  • 344. 匿名 2020/06/07(日) 05:44:56 

    いちご鼻です…
    エクストラクション受けると一時的に良くなるけどまた戻ってしまう。
    美容外科とか行ったらよくなるのかなぁ

    +2

    -4

  • 345. 匿名 2020/06/07(日) 05:45:20 

    >>328
    ラシャスリップ
    高いけど本当にいいよ

    +15

    -3

  • 346. 匿名 2020/06/07(日) 05:45:43 

    >>184
    肌が強い人じゃないとスチーマー辞めた方がいいよ。
    乾燥する様になるしお肌が水分でふやけた状態にするのは危ない

    +192

    -8

  • 347. 匿名 2020/06/07(日) 05:48:29 

    >>22
    わたしは激甘党だからかもだけど、砂糖抜くと1週間くらいで全身(特に顔)の黄くすみみたいなの消えて透明感出るよー
    1日スイーツ2〜3個食べてる時は、なんか黄色いねって指摘されたこともあったけど

    +183

    -6

  • 348. 匿名 2020/06/07(日) 05:53:11 

    >>23
    わたしは大有りだよ!
    2〜3年くらい月1でやってるけど学年1の全顔ニキビ面の毛穴だらけだった汚肌が肌綺麗って褒められるくらいにはなった
    でも、ダーマペン+体の中からのケアも同時にとても大事だったなと感じる
    わたしの場合は男性ホルモンが悪さしてた(テカテカ、角栓、毛穴の黒ずみなど)

    +25

    -1

  • 349. 匿名 2020/06/07(日) 05:56:13 

    >>344
    pdt治療を調べてみてください
    鼻だけなら1回1〜2万でできますよ、5回くらい必要ですが

    +7

    -2

  • 350. 匿名 2020/06/07(日) 05:57:50 

    >>177
    そもそも素人がセルフで使用出来るものにそこまでの効果があるはずがない
    そんなもの売ってたら捕まる
    あの金額だすなら皮膚科か美容皮膚科行ったほうが全然良いと思うけどお金ありあまってるなら買ってみれば良いと思う

    +50

    -3

  • 351. 匿名 2020/06/07(日) 06:06:47 

    >>191
    そうなんですね!私も色々調べて保湿力が高いと言われているドクタージャルトのシカクリームを使ったのですが、私の肌があまりにも乾燥しすぎてて保湿力が足りず…😢
    肌再生クリームと言われるほど優秀なクリームだし、保湿力も高いと評判ですよね!

    +11

    -3

  • 352. 匿名 2020/06/07(日) 06:06:56 

    >>13
    今ならダメってわかるけど、かなり昔テレビでお手軽美容法として実際に紹介されてた…

    しかも、卵白パック、粉末緑茶&小麦粉パック、ヨーグルト&小麦粉パックをローテーション制で毎日するって紹介だった。
    無知だったから真似して、飽きっぽいからすぐやめたけど、ストイックに続けてたらと思うとゾッとする…

    +59

    -4

  • 353. 匿名 2020/06/07(日) 06:11:07 

    色々な美容法を試したし、高い化粧品とかも使ったんだけど…

    ・適度な運動
    ・良質な睡眠
    ・健康的な食事

    これらが一番なんだよね…分かっちゃいるけど難しい!!!

    +123

    -7

  • 354. 匿名 2020/06/07(日) 06:15:31 

    すみません!質問させてください!
    1週間後気になってる人とご飯に行くことが決定しました!
    しかし当日が生理予定日で今は生理前の肌荒れ(ザラザラする、コメド?)に悩んでおりどうにかこの1週間でマシにしたいです。
    月曜日、皮膚科に行く予定で自分ではビタミンBサプリの摂取、早く寝る、水分摂取を心がけています。

    その他、皆さまお知恵を貸して頂けないでしょうか
    悪あがきとはわかっていますが…
    宜しくお願いします(T-T)

    +82

    -4

  • 355. 匿名 2020/06/07(日) 06:16:39 

    >>20
    そうゆうのは、イチゴの苗に練乳かけて
    練乳味のイチゴを作りたいのと一緒だと聞いた。
    ただ、小腸で吸収される事を考えて合成されたものなら別だと、医者が言ってた。

    +12

    -9

  • 356. 匿名 2020/06/07(日) 06:18:12 

    >>342
    ちなみに何ですか???

    +1

    -1

  • 357. 匿名 2020/06/07(日) 06:22:01 

    >>146
    これ、誰先生ですか?
    ブログを直接読みたいので教えてください!

    +20

    -1

  • 358. 匿名 2020/06/07(日) 06:25:14 

    >>316
    同意。
    まずは栄養バランス整えて、紫外線にストレス、ホルモンバランスに気をつける。保湿は質の良いワセリンがあれば高級な化粧品と効果は変わらない。

    +21

    -3

  • 359. 匿名 2020/06/07(日) 06:26:48 

    >>354
    私だったら温泉に行ってたくさん汗出す。
    生理にも効いて一石二鳥(^-^)

    +10

    -7

  • 360. 匿名 2020/06/07(日) 06:29:49 

    医療やりまくってる人会社にいるけどめちゃくちゃ太ってるんだよね。膝痛いらしい。そういうのって気にならないのかね。

    +75

    -4

  • 361. 匿名 2020/06/07(日) 06:32:27 

    しばらくテレワークで化粧しない日が続いてたんだけど、アイシャドウ塗らないだけで目元の小じわが減ったよ!

    +7

    -7

  • 362. 匿名 2020/06/07(日) 06:33:53 

    >>303
    整形に抵抗ある人は多いよ

    +39

    -2

  • 363. 匿名 2020/06/07(日) 06:39:22 

    >>35
    朝イチと最も陽射しの強くなる3時の2回です。

    +61

    -3

  • 364. 匿名 2020/06/07(日) 06:50:02 

    >>8
    あなたが十代でない限り
    レーザーです

    +113

    -8

  • 365. 匿名 2020/06/07(日) 06:50:18 

    >>84
    やめてからすぐでてきたわけではなく、
    妊娠中(やめて1年以内に妊娠)、出産後もホルモンの変化か以前よりも頻度が少なくなって、
    産後2年の今ポツポツではじめました_(:3」z)_
    ただ、妊娠直後ぐらいはひどい肌荒れでした。ホルモンが変わってきたときだとおもいます。

    +6

    -1

  • 366. 匿名 2020/06/07(日) 06:51:33 

    >>356
    横ですか私はエンビロン

    +16

    -4

  • 367. 匿名 2020/06/07(日) 06:52:18 

    >>11

    めっちゃ分かるんですけど!
    ビデオ通話で、自分の顔見た時に、え?私こんなに顔長かったかな?って衝撃………

    +251

    -3

  • 368. 匿名 2020/06/07(日) 06:57:29 

    >>48
    フォトフェイシャル より
    レーザートーニングなのかな
    美勇皮膚科医師に見てもらって判断

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2020/06/07(日) 06:59:34 

    顎とフェイスラインのお肉のタプタプが悲しい。
    取れる方法(エクササイズ、動具など)ありませんか??身体は169センチ57キロで痩せても太ってもない感じです。

    +8

    -6

  • 370. 匿名 2020/06/07(日) 07:01:56 

    >>247

    あれはどうですか?
    赤ちゃん用に販売されてるベビーパウダー。

    おでこではないですが、日焼け止めのあとベタベタするので、くびやコメカミに、さっと塗ってますが、ベタベタがなくなりますよ。

    あと、生理中蒸れて、尻荒れるから、尻の被れにも塗ってる。

    おでこと尻では、全然違うけど。

    +3

    -4

  • 371. 匿名 2020/06/07(日) 07:04:01 

    >>315

    作れるの意味がちょっと違うような……‪w
    これ、整の形ですよね?

    +53

    -1

  • 372. 匿名 2020/06/07(日) 07:05:02 

    >>328

    歯磨き粉変えてみるとか?

    歯磨き粉強いと、唇パキパキになる。

    +12

    -2

  • 373. 匿名 2020/06/07(日) 07:11:07 

    >>333
    そうなんですね!これから飲むのが楽しみです!
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2020/06/07(日) 07:12:21 

    人中が長いのが悩みです。

    切らないリップリフト というのがあるみたいで興味があるのですがやった方いますか?

    +18

    -0

  • 375. 匿名 2020/06/07(日) 07:14:18 

    >>354
    それだけやれる事やっていれば十分じゃないかな?
    あとは、食事する直前まではマスク付けてると思うから、マスクにファンデーション付かないようにするとかじゃない?
    私はメイクの最後にマスクにファンデ付かないパウダー付けてるよ!

    +47

    -2

  • 376. 匿名 2020/06/07(日) 07:14:24 

    >>16
    前向き〜(*´ω`*)♫ 素敵だわ。

    +94

    -3

  • 377. 匿名 2020/06/07(日) 07:16:41 

    >>110
    私も自己責任にはなるけど、最近までずっと通販でマーベロン買ってた。20歳過ぎからずっと9年くらい飲んでたよ。
    生理不順とPMSが解消されて、飲まないより肌荒れも落ち着いて有難かった。
    血栓症のリスクとかあるから、最初は怖くて婦人科通ってたけど、シート数個貰うのに午前中潰れたりが嫌だし高いしでね。
    子供欲しくて辞めたら、3ヶ月くらいで運良く授かれた。生理不順とかなら妊娠希望までピルで整えてた方がいいって。

    +64

    -2

  • 378. 匿名 2020/06/07(日) 07:18:01 

    ランコムの美容液買って使ってみたけど、想像以上に一回の量が少なかった。BAさんにはワンプッシュでいいって言われたけど合ってますか?

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2020/06/07(日) 07:22:35 

    >>225
    水で洗ってるだけの友人めちゃくちゃ肌綺麗。
    私は毛穴はあるけど、何しても肌荒れとかニキビとかできないタイプ。

    ほんとに生まれ持ったものだと思う

    +159

    -4

  • 380. 匿名 2020/06/07(日) 07:23:37 

    >>27
    モロッカンオイル匂いが苦手

    +25

    -4

  • 381. 匿名 2020/06/07(日) 07:25:11 

    >>32
    逆に妊娠考えてるけど、今は予定ないなら飲んでおくべきって看護師の友人に言われた

    +40

    -3

  • 382. 匿名 2020/06/07(日) 07:25:29 

    >>91
    ドクターズコスメで、紫外線吸収剤フリーのもの使っています。

    +2

    -2

  • 383. 匿名 2020/06/07(日) 07:26:41 

    >>51
    それ賢い。私テープ貼ったまま仕事いってたら不審がられたわ。笑

    +47

    -4

  • 384. 匿名 2020/06/07(日) 07:27:54 

    >>56
    美容外科で何回かやったけど、1週間も効果続かなかった

    +7

    -1

  • 385. 匿名 2020/06/07(日) 07:28:15 

    >>8
    3個ある。
    ①自分が何の毛穴タイプかまず知る所からかな!
    拡大鏡を買って、肌をジーッと観察する→雑誌などで毛穴タイプ別の肌の拡大図と自分の肌と比較
    ②それに合わせたスキンケアや下地を用意して擦らずにケア
    ③肌に触れない

    +119

    -3

  • 386. 匿名 2020/06/07(日) 07:29:32 

    紫外線に弱くてシミが出来やすいのに、外回りの仕事になってしまいました。皮膚科とか美容皮膚科で何か処方とか治療ってしてもらえますか?顔がヒリヒリするくらいじゃ無理かな。

    +3

    -5

  • 387. 匿名 2020/06/07(日) 07:31:53 

    >>111
    知識のない人だとヒアルもプロテーゼも同じ整形だと思ってるもんね。
    黒子取でさえ、えっ!?って言われたからもうなにもいえない。

    +11

    -11

  • 388. 匿名 2020/06/07(日) 07:35:08 

    >>88
    内科もある皮膚科がお勧めです…
    ニキビは皮膚の病気と思って一度観てもらったら良いですよ。
    今は保健で良いお薬ちゃんとあります。

    +23

    -1

  • 389. 匿名 2020/06/07(日) 07:35:19 

    >>20
    がるちゃんでは不評だけど、私には効果ある

    何でか知らないけどw
    ビタミン類も入ってるし、取り敢えず続けてみて効果有れば継続したらどうでしょうか?

    +45

    -3

  • 390. 匿名 2020/06/07(日) 07:35:34 

    馬油ってどうですか?

    +5

    -2

  • 391. 匿名 2020/06/07(日) 07:35:39 

    コロナで自粛ムードのせいかまだサンバリア買えるよ!!
    一昨日注文したら昨日届いて早速使ったけど、やっぱり全然違う😍
    諦めてた人も是非〜

    +88

    -3

  • 392. 匿名 2020/06/07(日) 07:37:03 

    >>62
    これを化粧品かのように使うとしわができません。

    +7

    -1

  • 393. 匿名 2020/06/07(日) 07:39:38 

    鼻の黒ずみをどうにかしたいです😭
    毛穴が開いてると言うより、とにかく黒いポツポツが消えません。

    +7

    -2

  • 394. 匿名 2020/06/07(日) 07:40:30 

    毛穴気にしていることを伝えたらカーボンピーリング勧められて契約しました。
    まだ施術を受けてないのですが効果ありますか?
    レーザーの方が良かったんですかね、、

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2020/06/07(日) 07:41:20 

    しみやほくろ 取りたいんですが
    大阪駅の近くでお勧めの
    美容皮膚科ありますか?

    +7

    -1

  • 396. 匿名 2020/06/07(日) 07:42:04 

    今までクリニックで、イオン導入、フォトRF、ヤグレーザー、ピコシュア、水光注射、ハイフやってきた
    レーザーで薄いシミは消えて、水光注射で肌全体がモチモチで発光してるような感じになったから今はこのセットを交互にしてる
    エステは行かず、普段のコスメは手頃な価格の手に入りやすいもの、その分美容皮膚科にお金かけてる
    何カ所も美容皮膚科行って、信頼できる先生を探しまくり今は2カ所メインで通ってる
    昔はやったサーマクールは高いくせに効果なし
    ハイフはたるみ予防で半年ごとにやってるが、周りから痩せた?と言われるから効果あるのかも

    +48

    -2

  • 397. 匿名 2020/06/07(日) 07:42:43 

    >>218
    献血できないって事は、血液で媒介する疾患にかかってる可能性があるって意味だよ。

    +50

    -4

  • 398. 匿名 2020/06/07(日) 07:44:55 

    >>258
    意味ないの?
    クマ酷いからがるちゃんで相談したら、ヒアルロン酸かメス入れるの提案されて本気で悩んでる…

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2020/06/07(日) 07:44:58 

    >>184
    どういう風に使われてました?

    スチーマーあるんですけど、いつ使っていいか分からなくて差し支えなければ教えて欲しいです。

    +81

    -2

  • 400. 匿名 2020/06/07(日) 07:45:11 

    夜お風呂入る前に
    毛抜きで小鼻の角栓抜いてます
    よく絶対やっちゃダメと言いますが
    どんどん毛穴目立たなくなって
    良い感じなんですが
    やめた方がいいでしょうか?

    角栓だけスッと抜いて
    洗顔と保湿ちゃんとすれば
    大丈夫な気がするんですが・・

    +31

    -4

  • 401. 匿名 2020/06/07(日) 07:45:39 

    最近、眠っていたスチーマーを使用したら肌の調子がいいです!
    スチーマーあてながらクレンジングするとかなり落ちますね…
    今までちゃんと落とせてなかったのが恐ろしい

    +26

    -5

  • 402. 匿名 2020/06/07(日) 07:46:42 

    >>233
    髪乾かさない人も頭皮がゆるむらしく、顔までたるむのだとか!頭皮にほうれい線薄くするツボがあったり、人間って一枚皮なんだなと思った…

    +104

    -2

  • 403. 匿名 2020/06/07(日) 07:48:19 

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、鼻の毛穴汚れってどうやってとってますか?
    酵素洗顔してもなかなか取れなくて...
    オイル塗るのが合ってなくてできるんですかね?

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2020/06/07(日) 07:49:51 

    週に2回 cure 使ってますが
    洗ったあと透明感出てツルツルで
    とてもいいんでけど
    お勧めですか?
    あまり使わない方が良いですか?


    美容オタクの方、集合!part8

    +6

    -13

  • 405. 匿名 2020/06/07(日) 07:49:51 

    >>8
    毛深くて顔の産毛いっぱいだから汚れも溜まりやすくて毛穴目立っちゃう…

    +159

    -3

  • 406. 匿名 2020/06/07(日) 07:50:18 

    >>11
    以前、断れずマイナーな化粧品のお試し?会に参加して、高いし怪しい早く帰りたいしか思ってなかったんだけどw リフトアップ効果がすごくて、30代なんだけどほうれい線がなくなって本当にびっくりした!買おうか本気で悩んだけど、化粧品に何万もかけられないと諦めたが、未だに時々欲しいなと思う…

    +15

    -21

  • 407. 匿名 2020/06/07(日) 07:52:34 

    >>110
    ピル、全然怖くないですよ!
    生理前のイライラや不調も少なくなるよー!

    +35

    -5

  • 408. 匿名 2020/06/07(日) 07:53:25 

    美容シャワーヘッドが欲しいのですが
    ボリーナワイドプラスが気になってます
    ミラブルと悩んでいるのですがお使いの方きますか?

    +9

    -1

  • 409. 匿名 2020/06/07(日) 07:54:17 

    顔面より首のシワが気になりだしたからめちゃくちゃマッサージしてる
    スマホ見る時はやっぱ下向いちゃうよなー

    +19

    -0

  • 410. 匿名 2020/06/07(日) 07:55:01 

    >>211
    ええぇ!
    良さそうだたったからたった今、
    ポチっとしちゃった。
    まぁ小さいサイズだから試してみるわ

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2020/06/07(日) 07:55:17 

    いかに肌にお金をかけず綺麗になるかを研究中です!
    乳液でメイク落とすようにしたら肌の調子良くなりました!

    +12

    -4

  • 412. 匿名 2020/06/07(日) 07:58:10 

    >>221
    冷たいのは体冷やすから代謝も落ちて美容にはマイナスだよ

    +33

    -1

  • 413. 匿名 2020/06/07(日) 07:58:39 

    顔に塗る日焼け止めの量ってみなさんどれくらいですか?

    +5

    -1

  • 414. 匿名 2020/06/07(日) 08:02:10 

    >>243
    注射打ってる時はわからないけどやめると効果がわかる。
    私は、ドライアイが良くなったのと、仕事が全然疲れなくなった。
    肌への効果は不明。

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2020/06/07(日) 08:02:48 

    季節問わず体調問わずに顔の、特に鼻筋がとても痒くなるのですがどんなにいい化粧水、乳液、保湿をしても痒いのはあまり変わらなくて困ってます💦
    毛穴の詰まりかと思ってフェイスエステも試しましたが効果が得られず、1日5.6回は爪でかいたりします。
    対処法わかる方いらしたら教えてください。(痛みや出来物は無いので皮膚科には行ってません)

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2020/06/07(日) 08:03:16 

    >>354

    ビタミン剤ではなく、食物で摂るのはどうですか?
    ビタミンB群で果物ならキウイフルーツとか今なら結構売ってるし🥝
    色々あるし、調べてみて!

    お肌の調子も恋もうまくいきますように(൦◟̆◞̆൦)♡‧˚₊*̥

    +53

    -4

  • 417. 匿名 2020/06/07(日) 08:06:33 

    ヘッドマッサッージャー気になってるんですが、おすすめのものとかありますか?

    +6

    -1

  • 418. 匿名 2020/06/07(日) 08:09:07 

    >>250
    笑いました
    効果があるなら我慢します

    +116

    -2

  • 419. 匿名 2020/06/07(日) 08:09:23 

    >>413
    小指の先の第一関節の半分で⬅パール一粒?!
    顔全体と余れば首です

    +0

    -7

  • 420. 匿名 2020/06/07(日) 08:11:07 

    >>393
    ビオレおうちdeエステマッサージ洗顔ジェルを鼻のみ優しく、その後この美容液が私には合ってた。
    2本目ですが、完全には無くならないけど、毛穴の形が締まりました。
    美容オタクの方、集合!part8

    +10

    -5

  • 421. 匿名 2020/06/07(日) 08:12:25 

    ニトリの美顔スチーム気になります。

    +3

    -3

  • 422. 匿名 2020/06/07(日) 08:12:57 

    >>381
    私はその用途で飲んでるよ。妊娠できる環境になったらやめるつもり。
    元々ストレスニキビができやすいのもあったけど飲み始めた時ちょっとできたけど、慣れたら一切できなくなった!

    +21

    -0

  • 423. 匿名 2020/06/07(日) 08:15:11 

    >>8
    肌質は変わらないと思います。
    肌質、髪質、体質
    結局は持って生まれたものでは?

    +97

    -11

  • 424. 匿名 2020/06/07(日) 08:16:18 

    この美顔器毛穴の黒ずみにも効くのかな
    ただ光が出てプラシーボ効果なだけな気がする
    胡散臭い
    スキンライトセラピー / Makeonのリアルな口コミ・レビュー | LIPS
    スキンライトセラピー / Makeonのリアルな口コミ・レビュー | LIPSlipscosme.com

    「Makeon スキンライトセラピー」のリアルな口コミが6件!国内最大コスメアプリLIPSで評判をチェック。スキンライトセラピーの価格・カラーバリエーション・使用感などの情報をはじめ、関連商品の情報や口コミも豊富に掲載!

    +2

    -2

  • 425. 匿名 2020/06/07(日) 08:17:18 

    肌は白くてニキビもマシな方なんですが毛穴と
    くすみが気になります。
    今21でファンデやめて下地と粉だけ
    なんですが、くすみを飛ばしてくれる
    オススメの下地を教えてください!

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2020/06/07(日) 08:18:04 

    >>11
    コロナのせいで
    人とあまり話さずに
    自粛やマスクしてるから
    表情を作ることを忘れているから
    たるむ気がする。

    +198

    -2

  • 427. 匿名 2020/06/07(日) 08:19:08 

    >>22
    添加物が入った食べ物は控えて水沢山飲んでみて。
    水は水道水じゃないよ。
    私水2リットル飲めなくて、水にハーブ入れてデトックスウォーターにしたら2リットル飲めるようになった。

    +90

    -6

  • 428. 匿名 2020/06/07(日) 08:19:14 

    >>233
    年齢いくと顔の筋肉支える骨も痩せて土台が弛むから、骨密度あげるカルシウムも必要。

    +82

    -0

  • 429. 匿名 2020/06/07(日) 08:19:36 

    >>129
    肌はどういう結果になりますか?
    口コミを見ましたが
    免疫力が上がり風邪が治る内容が多いです。
    肌にはどうなのかと…

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2020/06/07(日) 08:19:44 

    日本製のリポカプセルビタミンC飲んでる方いますか?
    肌白くなったり効果あるのか気になる

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2020/06/07(日) 08:19:51 

    >>14
    約1年ほど前からピルを服用してましたが、今年3月4月とやめた時は背中やデコルテの吹き出物が圧倒的に増えました。
    今はまた飲み始めて落ち着いています。

    ストレスもその時あったのでピルが全部の原因ではないとは思いますが、やはりホルモンバランスが安定しているのかなぁと感じました。

    +18

    -2

  • 432. 匿名 2020/06/07(日) 08:20:18 

    シャンプーはどちらのシャンプーを使っていますか?
    やはりお値段が高いシャンプーの方がいいでしょうか?

    +17

    -0

  • 433. 匿名 2020/06/07(日) 08:20:29 

    >>11
    医療ハイフすごくいいですよ♡
    前より安くなっているクリニックも多いです!
    糸とか入れるのは最終手段にした方がいいと思います。

    +108

    -7

  • 434. 匿名 2020/06/07(日) 08:21:19 

    >>106
    めっちゃ綺麗で彫刻みたいだった
    男性も美を追求していくと綺麗な女性みたいになっていく

    +19

    -7

  • 435. 匿名 2020/06/07(日) 08:21:50 

    >>11
    焦ってゴリゴリ、マッサージはしないでね、
    その時だけシュッとなるけど、
    またたるみを助長させるから。

    +56

    -2

  • 436. 匿名 2020/06/07(日) 08:24:56 

    >>72
    お味噌汁に毎回、カラースプーン一杯分、最後に火を止める前に入れて溶かしてみて!
    グツグツ煮込むのはダメですが、これが一番続きます。

    +61

    -1

  • 437. 匿名 2020/06/07(日) 08:25:29 

    >>425
    私はインテグレートの紫下地?を使ってます、そのおかげか良く肌が白いと言われます。

    またくすみの原因は何か分かりますか?
    私も色白で肌は荒れてなかったのですが、化粧をして3時間後とかには顔がくすんでいた時がありました。ですが、イプサ の肌診断を受けたところ、お肌の水分量が維持出来ずに、代わりに油分が出て、その油脂がファンデーションなどを酸化し、油焼けもしやすくしていたのでそれがくすみとなっていたようです。

    +7

    -1

  • 438. 匿名 2020/06/07(日) 08:26:09 

    >>124
    「ハイフしてから最初のうちは良かったけど、最近弛んできてもっと酷くなったって」

    ハイフ自体今あるタルミ改善するわけで、今後のたるみを無くすわけではないですもんね。もっと酷くなった、というのはいつと比べてなのか。数年前なら歳をとっているからね、とも言えます。

    +71

    -3

  • 439. 匿名 2020/06/07(日) 08:28:03 

    化粧直しはなにがオススメですか?
    できればプチプラで。

    春過ぎてくるとファンデが分離というか分解してきてて肌が汚く見えます。

    +2

    -2

  • 440. 匿名 2020/06/07(日) 08:28:35 

    >>19
    マイナスついてるけどこれは翌朝ニキビが目に見えて小さくなっててほんとに使ってよかった
    3本目愛用中

    +29

    -3

  • 441. 匿名 2020/06/07(日) 08:28:44 

    >>178
    ある程度の年齢になったら、タンパク質を毎食100gは取らないと、肌はおろか、体がスカスカ、髪も抜けちゃう。

    +69

    -3

  • 442. 匿名 2020/06/07(日) 08:29:10 

    >>180
    昼でも遮光カーテンしめてるの!?
    日光に当たらないとココロ病みませんか?

    わたしはシミはレーザーとライムライトで取って
    水光注射でつるんとさせたよ

    たるみは、ほうれい線が年相応だけど、、、

    +82

    -3

  • 443. 匿名 2020/06/07(日) 08:29:20 

    >>27
    オッジオットの何のトリートメント使ってますか?
    よかったら教えて下さると幸いです。

    +14

    -0

  • 444. 匿名 2020/06/07(日) 08:29:37 

    >>406
    だから何を?

    +16

    -5

  • 445. 匿名 2020/06/07(日) 08:32:40 

    >>419
    少なくない?500円玉くらいを3時間おきっていうよね

    +6

    -2

  • 446. 匿名 2020/06/07(日) 08:33:17 

    >>427
    デトックスにも良さそう!
    私はルイボスティーを水代わりにしてます。
    一日中飲んでる。
    肌の調子が良いかな、ドラストで買える普通のルイボスティーで大丈夫!

    +36

    -4

  • 447. 匿名 2020/06/07(日) 08:34:06 

    高い化粧品はやめた。
    皮膚の生理機能や構造を考えたとき、意味あるんか?と思って保湿力があったり、成分みたりするようになった。

    後、食事は効率的にとるようにしてる。
    鮭が旬な時は、アスタキサンチン摂取だと思ってよく食べるし、毎日ビタミン・ミネラルと思ってフルーツや旬の野菜を食べる。たんぱく質が十分とれてるか?油はオリーブオイルとか。

    白砂糖はやめて、ミネラルの多い黒糖や蜂蜜に変えた。
    間食はやめて、ココアや甘酒に。
    小麦粉系は、血糖値を上げて倦怠感とか眠気がでるから大量に摂取しない。
    朝は、バナナと日光でセロトニン製造。

    日焼け対策は、しっかりしてる。日傘さして、アームカバー、日焼け止め…。

    今までは、過大広告や美容関連の物に惑わされてお金無駄にしてたから、根拠や意味のあることを調べてお金を払うとこにした。

    人間らしい生活を愛し、そんでもって、人間性を高めるようにして、悪口とか卑屈な気持ちにも注意してる。
    「若く見えるけど、性格糞だよね。」って、言われたら結果「性格糞」しか残らないもん…

    +140

    -9

  • 448. 匿名 2020/06/07(日) 08:34:38 

    >>427
    ハーブは何を入れたらいいですか?

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2020/06/07(日) 08:36:17 

    オススメのスキンケア知りたいです。
    年齢は26歳、乾燥肌です。
    今までdプログラムを使っていましたが物足りなくなってきました…

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2020/06/07(日) 08:37:17 

    ヨガ最高

    +16

    -0

  • 451. 匿名 2020/06/07(日) 08:37:29 

    リファカラットは肌痛めるって聞いて使うの控えてたんだけど、
    冨永愛さんがインスタ動画で頭皮と首回りをゴロゴロマッサージしてて、
    真似してやってみたら顔のむくみとれてシュッとした。
    あと耳の横のリンパ流すのにも良かった、気持ちいい。

    +72

    -1

  • 452. 匿名 2020/06/07(日) 08:38:40 

    腕の日焼けって顔用の化粧水つけても効果あるんでしょうか??

    +7

    -1

  • 453. 匿名 2020/06/07(日) 08:39:27 

    >>157
    ベジタリアンをしてた知り合いも髪が薄くなって辞めていたよ

    +29

    -1

  • 454. 匿名 2020/06/07(日) 08:40:06 

    肌質改善にピル飲むひと多いんですね
    ピルって肝斑の原因になりやすいですよ
    アラフォーですが長期間飲んでた友人みんな肝斑に悩んでる
    レーザーでも消えない痣みたいなやつ両頬に出るといくら美白しても意味なくなってしまう。

    +44

    -3

  • 455. 匿名 2020/06/07(日) 08:40:21 

    私アトピーの美容オタクなんですが、アトピーなのに美容好きって変ですか?
    意味ねーよ!って思われないかと長年劣等感を持ってて…。

    +78

    -2

  • 456. 匿名 2020/06/07(日) 08:41:26 

    美容オタクの皆さん、おはようございます。
    朝起きてコメント読ませて頂き、勉強になってます。
    美容オタクの方から見て、おすすめの運動ってありますか?
    ずっと文化部で運動をする習慣がなく苦手なのですが、アラフォーになるのを前にいい加減運動をしよう…と思っています。
    汗、かいたほうが良いですよね。

    +29

    -1

  • 457. 匿名 2020/06/07(日) 08:43:21 

    >>22
    ストレスで甘いもの飲み物とりすぎて顔色が土色になってなるべく控えたら少しずつだけど元の色に近付いてきたよ!

    でもだいぶ時間はかかりました。

    +96

    -1

  • 458. 匿名 2020/06/07(日) 08:44:22 

    >>455
    変じゃないよ!

    +58

    -0

  • 459. 匿名 2020/06/07(日) 08:45:05 

    >>346
    乾燥するのはスチーマーする時間が長すぎるのではない?
    ふやけちゃダメなら風呂にも入れないよ。

    +74

    -3

  • 460. 匿名 2020/06/07(日) 08:47:10 

    某大手美容クリニックはCM見て、
    あっ、行くのは辞めよう。ってなった。

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2020/06/07(日) 08:47:41 

    >>455
    むしろ何かしら問題抱えてるから執念深く美容に関心を持てるのだと思う
    自分も重症ニキビ体質ゆえ、スキンケアには執着が凄いもん

    悩みがあるからこそ普通になるために頑張れるんだよね
    お互い頑張りましょう〜

    +115

    -0

  • 462. 匿名 2020/06/07(日) 08:49:12 

    >>14
    生理に左右されてのニキビならホルモンバランスが崩れてるから、ピルやめたらひどくなると思う。

    私はホルモンバランス整える為に飲み始めたら、吹き出物は落ち着いて、やめたらすっごく酷くなった。
    再開したけどすぐには本調子にない。

    +19

    -0

  • 463. 匿名 2020/06/07(日) 08:53:49 

    >>447
    因みに、美容皮膚科で美容レーザーも受けてました。
    終わりがない。
    理想の状態をどことするか…。

    なんか、やってて嫌になったし、通うのも面倒だと思ってきた。
    特別、金持ちでもないし。
    結局、どんなに頑張っても老いていくし、老いを緩やかにするだけだから。

    +27

    -2

  • 464. 匿名 2020/06/07(日) 08:58:21 

    >>457
    私も最近顔色が土色。健康診断ではなんともないから、糖分摂り過ぎってこともあるのか。

    +25

    -0

  • 465. 匿名 2020/06/07(日) 08:59:29 

    >>408
    ボリーナ使ってます。
    メリットは水あたりが優しくなった
    デメリットは水圧が弱い

    +3

    -1

  • 466. 匿名 2020/06/07(日) 09:00:12 

    5月初めに胃の調子悪くして、それがきっかけで食事を気をつけたり、コーヒーを辞めてみたり、間食を減らしてみたりしたんだけれど、、、なかなか自分でもびっくりなくらい体全般に良い効果がでてる。
    生理前の諸々の現象が以前と比べて抑えられてる。寝つきが良くなった。あと、集中力が増した!これはすごく良かった。口にするものでこんなに違うのかと実感したよ。それ以外は普段通りだったから。
    わたしの場合だけど、コーヒーと甘い物が悪かったかなと思う。取りすぎてるものがあるなら、減らしてみると何か変わるはず。体全般に言えるかな、と思ったので書き込んでみた!

    +60

    -3

  • 467. 匿名 2020/06/07(日) 09:01:30 

    自粛して誰にも会わず
    話も笑いもしてなかったら
    法令線が消えた。
    日焼け止めの後にミラコレだけにしたら
    肌もいい感じ。
    でもボッチだからここでしか自慢できない。
    さて、職探しでもすっか

    +132

    -3

  • 468. 匿名 2020/06/07(日) 09:03:28 

    >>227
    昔、コロッケが変顔体操みたいな顔ヨガ本出してたよねw
    リポーターに本を出すきっかけ聞かれてて、鏡見ながらあれ俺周りよりシワやたるみが少なくない?と思って、あっこれだって美川憲一の顔して本の宣伝してたw
    絶対欲しくないって思った 笑笑

    +58

    -2

  • 469. 匿名 2020/06/07(日) 09:05:38 

    インスタの美容系垢、胡散臭いのばっかで参考にならない

    +67

    -1

  • 470. 匿名 2020/06/07(日) 09:06:53 

    小顔マッサージは本当にやめた方が良い
    あと目の周りのマッサージ
    ニベア塗ってひたすらゴリゴリしてたらたるんだ
    20なのに
    元に戻るのかな😭

    +7

    -8

  • 471. 匿名 2020/06/07(日) 09:07:04 

    詳しい方にお聞きしたいです!
    二の腕にちらほらシミが出てきてレーザー当てようか考え中なんですが、当てた方いらっしゃいますか?
    あと当てて綺麗になりましたか?

    +0

    -1

  • 472. 匿名 2020/06/07(日) 09:08:15 

    クレドの3万ファンデ、付け方は指ですか?
    パフでなくて大丈夫ですか?
    また、どのぐらい持ちますか?
    聞けるトピが無かったのでここで。

    +10

    -1

  • 473. 匿名 2020/06/07(日) 09:08:45 

    アイスピック状の毛穴に悩み、今までかなりの種類のレーザー治療に相当な金額を費やしましたが、深い毛穴はレーザーではほぼ改善しません。
    根本的な治療は諦めて、エステで肌質を少しでも良くしていこうと思い始めたハーバルピールが思いのほか良かったです..!
    ニキビも出来にくくなり、シミも目に見えて薄くなったので、継続して通える方にはおすすめです。

    +26

    -0

  • 474. 匿名 2020/06/07(日) 09:10:27 

    >>236
    私も多嚢胞。不妊治療して妊娠したらその間はエストロゲン分泌が盛んで肌綺麗だけどやはり出産したら睡眠不足もあるけどホルモンバランス崩れるからまた荒れた。ホルモンの影響は大きいよね。

    +35

    -1

  • 475. 匿名 2020/06/07(日) 09:10:36 

    >>76
    めちゃくちゃ分かります!
    なんのエビデンスもない化粧品やエステに注ぎ込むより、美容医療を頼るのがコスパいいのになぁと思います。首から下のトラブル(骨折とか内臓疾患とか)は病院頼るのに、なんで顔は自己流でどうにかなると思うのか不思議ですよね。

    +113

    -8

  • 476. 匿名 2020/06/07(日) 09:13:00 

    >>80
    腎臓が悪いか寝不足かだよ

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2020/06/07(日) 09:18:17 

    DUOってどうなんですか??
    私はPMSがつらくて保険ピル飲んでるけど肌荒れがひどい…。ピルをかえるか、クレンジングとかで改善できるか悩んでて…

    +1

    -14

  • 478. 匿名 2020/06/07(日) 09:19:15 

    >>456
    私も運動は嫌いですがヨガなら家でいつでもできるので何年も継続しています。

    +21

    -1

  • 479. 匿名 2020/06/07(日) 09:21:51 

    >>330
    世の女性は頑張ってんや!!!泣

    +74

    -1

  • 480. 匿名 2020/06/07(日) 09:22:01 

    >>46
    私は言わなかったよ。
    ニキビが落ち着いてしばらくしてから「そろそろ服用を辞めたいのですが」と医師に話したら凄く嫌な態度を取られたので。。まぁうちの病院がハズレだっただけなんだけど。
    辞めるときはシートを最後まで飲み切ってからね!

    +24

    -0

  • 481. 匿名 2020/06/07(日) 09:23:26 

    >>347
    節子、それ黄疸や

    +28

    -10

  • 482. 匿名 2020/06/07(日) 09:24:37 

    美容大好きです。美容皮膚科でエレクトロポレーション(ビタミンCとアミノ酸)しています。デパコスも好きですがやはり効果が確実な美容医療派です。笑 
    こちらに費やす分スキンケアはシンプルです。トラネキサム酸配合のドクターズコスメを使用しています。

    +30

    -1

  • 483. 匿名 2020/06/07(日) 09:29:36 

    >>19
    鎮静効果は抜群にいいよね。
    Dr.ジャルトのシカペアクリーム使ってる。
    ↑名前間違ってたらすみません。

    +24

    -1

  • 484. 匿名 2020/06/07(日) 09:30:05 

    >>465
    お返事ありがとうございます(*^^*)
    特別肌や髪にいいとかはありませんか?

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2020/06/07(日) 09:30:29 

    >>8
    毛穴が気になるってよく聞くけどどういう状態なのかイマイチわからない。

    +12

    -20

  • 486. 匿名 2020/06/07(日) 09:31:41 

    質問です!肌に透明感出すために何かサプリ的なのを取り始めてみようかなと思うのですが、おすすめを教えてください。

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2020/06/07(日) 09:32:55 

    地元の美容外科にて顔のシミをレーザーでとりました。
    それとは別にシミだと思ってたものが診察してもらったらイボで
    それをとると人によって凹む人もいるとのこと。
    とりあえずイボの方は治療はやめて
    自己流でヨクイニンとトランシーノ飲んでるけど
    老人性イボに効く方法詳しい方詳しい方いらっしゃいますか?
    40代独身なのでもうちょっとスキンケア頑張りたい。

    +20

    -1

  • 488. 匿名 2020/06/07(日) 09:34:16 

    >>400
    逆にそれを続けて、数年後どうなったか教えて欲しい。

    +18

    -2

  • 489. 匿名 2020/06/07(日) 09:34:37 

    >>106
    美容整形顔になってるね

    +67

    -1

  • 490. 匿名 2020/06/07(日) 09:35:58 

    >>54
    生のままかじるって事ですか?

    +16

    -1

  • 491. 匿名 2020/06/07(日) 09:38:31 

    >>45
    疑問なんだけど、ハイフとかレーザーの熱治療で後で整形崩れみたいなのは起きないのかな?長くやってる人いますか?効果感じなくなったとかありますか?

    機械の説明読むと、熱→自然修復でリフトアップや引き締めってなってるけど……肉って熱を与えると縮まるけど、縮まったら二度と元に戻らないよね。

    足にやけどした事あって皮膚が縮まってるから張ってるというか固いかなー、表面がツルツルしてるなーくらいで全然目立たないし気にならなかったんだけど、10年経ってかなり固くなってるし、表面は変わらずツルツルだけど凹みが出来て周りの皮膚と明らかに違くて目立ってきてる。

    普通のやけどと美容機械じゃ違うだろうけど怖くて一歩が踏み出せない。でも顔の弛みは気になるんだよね😭

    +100

    -1

  • 492. 匿名 2020/06/07(日) 09:39:49 

    >>61
    私はお風呂で顔を馬油でマッサージしてる

    +11

    -0

  • 493. 匿名 2020/06/07(日) 09:40:03 

    >>243
    自粛期間に打たなかったら首のシワが目立つようになったよ。
    とりあえずボトックス打ったから効果出るといいな。
    あと、白髪も増えた気がする。

    +9

    -0

  • 494. 匿名 2020/06/07(日) 09:40:05 

    >>121
    悩みがないのなら飲まないのが1番ですよ。
    飲んでる人は足りないものを補ってるだけで、下手に飲むとバランス崩れますよ。

    +35

    -3

  • 495. 匿名 2020/06/07(日) 09:41:43 

    >>96
    ミルボン合わなかったわ

    +7

    -1

  • 496. 匿名 2020/06/07(日) 09:42:43 

    >>456
    私もヨガお勧めします!
    運動苦手だったけど40過ぎて見た目ガクっときたので色々調べてホットヨガ始めました
    溶岩の上でやるスタジオは流れる汗もサラサラだし、美肌効果高いです
    姿勢も良くなってフェイスラインがすっきりしたので、本当続けて良かったと思ってます

    +27

    -1

  • 497. 匿名 2020/06/07(日) 09:43:30 

    なかなか芸能人で自分と輪郭がそっくりな人っていないから、内田理央のメイクや髪型をとても参考にしてる。(このメイクは微妙だけど)
    ボブに憧れるけど、頬骨張ってると絶望的に似合わないのでいつも内田理央の写真でオーダーしてる笑
    美容オタクの方、集合!part8

    +41

    -0

  • 498. 匿名 2020/06/07(日) 09:44:08 

    >>11
    私も気になっててパナソニックのRF美顔器を買いました。今人気があってまだ手元にないけど少しでもマシになるといいなぁ。答えになってすいません。

    +18

    -1

  • 499. 匿名 2020/06/07(日) 09:44:35 

    >>322
    あんなのほぼ広告代だよ
    デパコスやドラッグストアのコスメは所詮は化粧品。
    肌変えたら医薬品指定だからね。

    コスメのこと知らずにSK2をラインで揃た自分をビンタしたい。

    ゼオスキンに救われてから美容皮膚科派で、皮膚科処方のレチノールと半年に一度の治療にはお金かけてる。
    あとは使い心地重視。

    +44

    -8

  • 500. 匿名 2020/06/07(日) 09:44:54 

    ここで読んでると
    ヨガ再開しようか迷う…
    顔から汗かかない体質で
    ホットヨガ行くと凄い出るから次の日まですべすべになる
    でも一日しか持たない
    毎日行くコースにしようかな…

    来月もリモートワークだし通えない事も無いし…

    +29

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード