ガールズちゃんねる

美容オタクの方集合!part3

188コメント2017/10/14(土) 10:48

  • 1. 匿名 2017/10/04(水) 16:42:06 

    前回のトピがとても役に立ったので今回も色々と情報交換が出来たら嬉しいです(*^^*)

    +38

    -3

  • 2. 匿名 2017/10/04(水) 16:42:54 

    最近涼しくなってきたからケミカルピーリングとフォトフェイシャルしたい!

    +121

    -1

  • 3. 匿名 2017/10/04(水) 16:43:02 

    主ないんかい

    +6

    -19

  • 4. 匿名 2017/10/04(水) 16:43:05 

    +20

    -101

  • 6. 匿名 2017/10/04(水) 16:43:23 

    美容オタクの方集合!part3

    +75

    -6

  • 7. 匿名 2017/10/04(水) 16:44:41 

    美容オタクで、美容外科・美容皮膚科に勤務してました。

    +183

    -9

  • 8. 匿名 2017/10/04(水) 16:44:50 

    そろそろクリスマスコフレの情報が出揃ってきましたね〜。

    +138

    -6

  • 9. 匿名 2017/10/04(水) 16:45:14 

    とんでもねーブスなので美容に関心をもって綺麗になりたいでし

    +245

    -7

  • 10. 匿名 2017/10/04(水) 16:46:08 

    表面ではないけど豆製品は意識して食べてる
    イソフラボンね

    +130

    -2

  • 11. 匿名 2017/10/04(水) 16:46:26 

    前にガルちゃんで見た洗顔後顔についた水はタオルで拭かないで手でパッティングってやつなんとなく続けてたけど効果なかった
    タオルで拭くの再開したけど細かい肌荒れ消えて今のが綺麗

    +178

    -3

  • 12. 匿名 2017/10/04(水) 16:46:33 

    頬のたるみが一番気になる
    何とかなんないかな?

    +235

    -2

  • 13. 匿名 2017/10/04(水) 16:46:34 

    どんぐりを擦り潰して牛乳に混ぜて顔にぬったくる

    +5

    -42

  • 14. 匿名 2017/10/04(水) 16:46:37 

    涼しくなったのでトレチノインはじめた!

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2017/10/04(水) 16:46:57 

    >>4

    この人が出始めた頃から思うけど、この顔にお金を掛けてどうするの? 顔で稼いでるようでもないし。

    +183

    -8

  • 16. 匿名 2017/10/04(水) 16:47:24 

    パッティング、肌を痛めるだけですよー。

    +87

    -2

  • 17. 匿名 2017/10/04(水) 16:49:57 

    トマトは加熱して食べます。リコピンの吸収率が上がるらしいし、酸味が苦手な私でも食べやすく感じるので。

    +80

    -4

  • 18. 匿名 2017/10/04(水) 16:50:06 

    スマホ使うと首が弛んでシワになる。
    シワ対策知りたい!
    美容オタクの方集合!part3

    +86

    -2

  • 19. 匿名 2017/10/04(水) 16:52:31 

    導入液の代わりに化粧水前にハーバルオイルつけるようにしたら肌がしっとりふっくらしてきました。

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2017/10/04(水) 16:52:56 

    >>18
    スマホやめる

    +89

    -0

  • 21. 匿名 2017/10/04(水) 16:54:10 

    >>12
    私も気になる…
    顔の筋トレはかかしてないけど、
    最近顔に筋肉が付いてきたのか
    前より顔が大きくなってきて
    しまった気が…(-_-)

    解決案じゃなくてごめん。

    +20

    -3

  • 22. 匿名 2017/10/04(水) 16:54:22 

    >>18 スマホ使うと首が弛んでシワになる。

    そんなことを信じている人っているんだー

    +7

    -38

  • 23. 匿名 2017/10/04(水) 16:55:37 

    毛穴の詰まりに悩んでます。
    ファンデ塗ると余計目立つし、どうしたらいいんでしょうか?(TT)

    +146

    -0

  • 24. 匿名 2017/10/04(水) 16:55:58 

    kopurioさん!

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2017/10/04(水) 16:57:28 

    日焼け止めは成分にこだわって、家にいるときも必ず塗るようにしてる

    +20

    -6

  • 26. 匿名 2017/10/04(水) 16:57:53 

    主です。私は週に4日ほどジムで運動してサウナに入って汗を流していたらお肌のくすみが抜けて綺麗になってきました♪
    それと美容の為に小麦と白砂糖をやめて毎日トマトジュースと甘酒飲んでます(*^^*)

    +240

    -5

  • 27. 匿名 2017/10/04(水) 17:00:11 

    乾燥肌
    最近、二の腕、胸の上辺りの皮膚が、
    日焼け後みたいにベラベラにむけてます。
    セラミド不足みたいだけど、
    範囲が広くて化粧水では全然足りません。
    オススメあったら、ぜひ教えてほしいです。

    +15

    -3

  • 28. 匿名 2017/10/04(水) 17:01:02 

    ブームに乗ってココナッツミルクを飲んでます。でも、しばらくすると「実は効果無し」とか発表されちゃうのかな。

    +73

    -3

  • 29. 匿名 2017/10/04(水) 17:01:07 

    ワカメワカメヒヒヒ(笑)どっからチョイスしたん

    +152

    -4

  • 30. 匿名 2017/10/04(水) 17:02:20 

    デブスだけどダイエット頑張る
    愛犬の為に生活習慣変える!!

    +60

    -6

  • 31. 匿名 2017/10/04(水) 17:02:30 

    睡眠の質を上げるため、寝具一式取り替えました。うちに帰って寝るのだけが楽しみな日々(笑)

    +166

    -2

  • 32. 匿名 2017/10/04(水) 17:04:44 

    >>7
    私も美容オタクなのですが、美容系の仕事についついて自分が何か得した事はありましたか?

    +56

    -4

  • 33. 匿名 2017/10/04(水) 17:06:07 

    >>12 たるみには美容鍼が効くらしいので今度試してみたくて信用出来るところを探しています。ちょっと怖い。

    +13

    -5

  • 34. 匿名 2017/10/04(水) 17:09:38 

    横洗顔とかいうのが気になる今日この頃です。
    いつもすっかり忘れてしまってるけど、今日こそは試してみよう!

    +87

    -1

  • 35. 匿名 2017/10/04(水) 17:11:03 

    美顔器を初めて買いました。2万ちょっとの物ですが。
    で、経験者の方に伺いたいのですが、使った後の美顔器のお手入れってどんな風にしてますか?
    私のは充てる部分がポッチになっています。水分はダメみたいだし薬品もダメ。汚くなりそうです。
    皆さんどうされてるんでしょうか?

    +18

    -3

  • 36. 匿名 2017/10/04(水) 17:11:34 

    そろそろレーザートーニングと太田母斑の治療の時期なんだっ

    +40

    -0

  • 37. 匿名 2017/10/04(水) 17:11:49 

    トピ画くそじわる

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2017/10/04(水) 17:12:12 

    >>7勤務どうでした?ちょっと興味があります

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2017/10/04(水) 17:14:34 

    頰やおでこの開き毛穴に効果的な治療ってなんですかね?

    +102

    -0

  • 40. 匿名 2017/10/04(水) 17:15:45 

    レチノールとハイドロキノンで乳首をピンクにしてやる!

    +7

    -8

  • 41. 匿名 2017/10/04(水) 17:20:01 

    たださ、真理を言うと

    どんなに肌をこねくり回しても、元々はだが綺麗な人にはかなわないんだよね。

    生まれ持った以上の肌質にはならないし。

    +263

    -18

  • 42. 匿名 2017/10/04(水) 17:25:47 

    セラミドに注目してる

    +76

    -2

  • 43. 匿名 2017/10/04(水) 17:26:02 

    シミ取りレーザーをしたいけど、2週間近く顔にテープを貼る生活はきついな。レーザーすると数カ月はマッサージもNGらしいけど、それだとフェイシャルエステにも行けなくなるしなー。でもシミ取りたい。

    +57

    -0

  • 44. 匿名 2017/10/04(水) 17:26:59 

    元々肌トラブルがなくて色白だけど
    白いが故にシミがでてきた、、20半ば。
    まゆげの剃ってる部分が青ヒゲ状態(笑)

    +50

    -3

  • 45. 匿名 2017/10/04(水) 17:27:52 

    >>43
    レーザーしたことあるけど
    だと周りに殴られた!?とか言われた笑

    +8

    -4

  • 46. 匿名 2017/10/04(水) 17:27:58 

    >>43
    シミが治る薬とかは?
    錠剤とか塗り薬とかいっぱいあるやん

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2017/10/04(水) 17:28:55 

    >>28
    ココナッツミルクやアーモンドミルクのブームって2年ぐらい前じゃなかった?
    近所のスーパーでは売り場が縮小されたよ

    +27

    -2

  • 48. 匿名 2017/10/04(水) 17:29:37 

    >>31
    でも睡眠って大事ですよね
    私もエアウィーヴの薄いのを最近引き始めました
    はっきり言って効果は感じないけど
    やらないより良いかなーと思って

    +31

    -1

  • 49. 匿名 2017/10/04(水) 17:30:42 

    ぃまから
    ジョンマスタァォーガニックのシャンプゥ買ってくる☆
    ォーガニックしか信じなぃ☆

    +0

    -53

  • 50. 匿名 2017/10/04(水) 17:34:54 

    >>46
    さすがに内服薬の効果は外科的処方に比べたら微々たるもの

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2017/10/04(水) 17:35:07 

    美容皮膚科でエクシリスという痩身機械をお腹まわりにあてたら、火傷なのか?かさぶたが沢山できてしまいました(>_<)
    シミにならないかショックです。

    +29

    -1

  • 52. 匿名 2017/10/04(水) 17:35:17 

    >>46シミはレーザーじゃなきゃ完全に解決しないみたいだよ?

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2017/10/04(水) 17:35:22 

    >>41
    赤ちゃんの時は大抵みんな綺麗な肌だよ!
    だから大丈夫!

    +48

    -4

  • 54. 匿名 2017/10/04(水) 17:35:28 

    今日から美容オタクになります。

    昨日もお化粧落とさず寝てしまった。(T_T)

    +76

    -8

  • 55. 匿名 2017/10/04(水) 17:36:19 

    >>49
    おっさんお疲れ。

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2017/10/04(水) 17:37:25 

    >>54今日はちゃんと落としてねるんだよ

    +101

    -2

  • 57. 匿名 2017/10/04(水) 17:37:30 

    レーザーの季節だね!
    待ってました!

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2017/10/04(水) 17:38:13 

    >>41
    ほんとにその通りだと思う。だから私はスキンケア以外のコスメと美容整形が好き。

    +41

    -4

  • 59. 匿名 2017/10/04(水) 17:38:14 

    >>57秋刀魚の季節だね!みたいな言い方やな笑

    +86

    -0

  • 60. 匿名 2017/10/04(水) 17:39:05 

    >>52
    まじでか
    でもレーザーも効かなかったりするみたい
    とりあえず頑張れ

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2017/10/04(水) 17:43:24 

    >>60
    >>52だよ
    >>43じゃないから>>43さんに頑張れしてあげて笑

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2017/10/04(水) 17:44:53 

    肌に関していつも「遺伝にはかなわない、元から綺麗な人にかなわないから何やっても無駄」っていう人いるけど、私は元は毛穴開きのニキビ面の汚肌だったけど美容皮膚科でピーリングとフォトRFを定期的にしてるけど見違えるほど綺麗になりました。
    今では肌綺麗と褒められます。
    しても無駄、意味がないとは思いません。気持ちも前向きになります。

    +231

    -2

  • 63. 匿名 2017/10/04(水) 17:46:32 

    シミが、ジムに通い出して薄くなったよ。
    コンシーラー使わなくなった。

    新陳代謝が良くなった?

    その代わり、マスカラ落ちがちー。
    お湯でオフタイプのクリニーク。
    汗が熱いのか?w

    +28

    -4

  • 64. 匿名 2017/10/04(水) 17:48:06 

    >>59
    言われてみればそうだね。笑
    美容オタク的には
    秋といえばレーザーの季節!

    +68

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/04(水) 17:49:54 

    >>62
    私もそう思うよー
    漢方で美肌になったもん
    肌本当に綺麗になったねーって言われる
    保険も効くし有り難や

    +91

    -1

  • 66. 匿名 2017/10/04(水) 18:00:29 

    >>62私も漢方薬で改善しましたよ(^.^)
    体質をかえたら肌もかわりますよね

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2017/10/04(水) 18:00:51 

    美容オタクすぎて、美容の仕事に就きました。
    お店に来てもらえたら、肌からメイクから
    全力で対応できるんだけどなぁ。

    +123

    -2

  • 68. 匿名 2017/10/04(水) 18:02:24 

    >>64紫外線が減り、マスクで顔を隠せる良い季節です!笑

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2017/10/04(水) 18:13:37 

    お金がないからお金はかけらんないけど綺麗になりたい‥

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2017/10/04(水) 18:13:59 

    >>67
    素敵ですね!
    美容オタクの方がいる美容系のお店やサロンに行きたいなぁ!
    たまに質問しても全然知識なくて答えられない方とか、これ綺麗になりますよ〜と言ってる本人が荒れまくりのお肌にスタイル維持もできてない方とかいて正直ガッカリする...笑

    +160

    -3

  • 71. 匿名 2017/10/04(水) 18:15:18 

    >>67私も美容系の仕事に興味あるんですが、基本的に土日、祝日などは仕事ですよね。連休ってとれますか?

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2017/10/04(水) 18:19:11 

    テレビで前に見たけど顔拭いた時にタオルの細かい繊維が付いちゃってそれが肌荒れの原因になってる人もいるみたいだよ

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2017/10/04(水) 18:19:26 

    造顔マッサージ
    リファカラット
    下回し
    顔ヨガ
    PAO
    脂肪吸引・ボトックス等

    小顔と下膨れ改善の為にやって良いのかどうなのか夜な夜なデータを集めている。

    +36

    -1

  • 74. 匿名 2017/10/04(水) 18:24:49 

    色々でシミがでいやすいため
    美白マニアなので美白記事は片っ端片っ端めをとおしてます

    +14

    -3

  • 75. 匿名 2017/10/04(水) 18:25:58 

    >>73
    地味かもしれないけれど、
    鼻呼吸はどうかな?
    寝てる時口呼吸になる人多いけど
    鼻呼吸にするだけで顔が引き締まって小顔になるよ顔つきがよくなる

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2017/10/04(水) 18:26:52 

    私、美容オタクだと全く思ってなかったただのズボラだけど、ここに書いてあることほとんどやってる
    美容って、知識はあっても他の人に効くことが自分にも効くとは限らないから難しい。
    試行錯誤しながら続けられて効果を感じられることだけゆるい感じで続けてる。

    +65

    -0

  • 77. 匿名 2017/10/04(水) 18:27:36 

    小麦が肌に悪いのは知ってる。
    ただ太らないのでパン大好きだしラーメン大好きだから食べてしまう。
    太るのであれば努力して制限するんだけども。。

    +86

    -2

  • 78. 匿名 2017/10/04(水) 18:30:47 

    >>73すみません手が滑って-しつまいましました

    +22

    -2

  • 79. 匿名 2017/10/04(水) 18:33:03 

    フォトフェイシャルを初めてやってきました!
    そばかすとホクロがコンプレックスだったんですが、1回のフォトでたくさん反応してくれました!5回コースを組んだのでこれからが楽しみです!!

    +59

    -2

  • 80. 匿名 2017/10/04(水) 18:36:29 

    >>79
    フォトフェイシャル良いなー
    フォトフェイシャルも色々種類があって悩むんだよね
    ライムライトかアキュチップやりたい…

    +57

    -2

  • 81. 匿名 2017/10/04(水) 18:38:57 

    美容オタクだけどつわり真っ只中で顔の手入れ全然出来ない…。顔乾燥しまくり。
    来月出るコフレ買いに行けるだろうか。

    +27

    -3

  • 82. 匿名 2017/10/04(水) 18:39:42 

    >>78
    また手が滑りまくってるよw

    +94

    -0

  • 83. 匿名 2017/10/04(水) 18:41:02 

    >>81
    そういう時はネットだ!!

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2017/10/04(水) 18:41:33 

    >>82
    きっと手がツルツルなのよ

    +95

    -0

  • 85. 匿名 2017/10/04(水) 18:42:19 

    >>75
    ありがとう!
    歯列矯正した時に鼻呼吸と舌の位置は訓練したから大丈夫だと思う。
    ただ寝てると口開いちゃってるかも。今一度気を付けてみるね(^^)

    +11

    -2

  • 86. 匿名 2017/10/04(水) 18:43:58 

    >>82失礼しました!笑

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2017/10/04(水) 18:47:02 

    現在37歳。
    矯正をしているのと痩せたのとで顔のたるみが気になってきたので、先週ウルセラをして来ました。
    正直半信半疑で効果があればいいなー程度だったけど、直後からリフトアップが目に見えて分かり、かなりびっくりしています。
    やっぱりお金かけるだけの事はありました。

    +58

    -1

  • 88. 匿名 2017/10/04(水) 18:50:33 

    >>80フォトフェイシャルは肝斑には逆になるから
    受ける前にシミか肝斑や太田ADMじゃないかきちんと医者にみてもらってね

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2017/10/04(水) 18:52:08 

    >>78
    73です。
    その後のみんなのコメントが面白くて笑ったいきおいで「あいうべ体操」したから気にしないでw

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2017/10/04(水) 19:11:25 

    >>66
    >>67

    漢方いいんですね!
    どのような漢方を服用なさったんですか?
    よろしければ教えてください(^^)

    +55

    -0

  • 91. 匿名 2017/10/04(水) 19:19:39 

    今日、顔の乾燥を感じた。
    ハッキリと季節が変わった気がする。
    保湿を重視しないといけない季節ですね。

    +72

    -0

  • 92. 匿名 2017/10/04(水) 19:21:33 

    今年は美容皮膚科に行く決心したよ。
    今リサーチしてます。
    まだまだ諦めたくない。

    +50

    -2

  • 93. 匿名 2017/10/04(水) 19:22:12 

    またまた主です(^ ^)
    ソバカスをレーザーで消して、再発防止の為にフォトフェイシャルを定期的にやってます♪
    普段のスキンケアはクレンジング以外はプチプラですが、ノーメイクでも肌綺麗だねと褒められるようになりました。

    +37

    -0

  • 94. 匿名 2017/10/04(水) 19:26:47 

    フォトフェイシャルはハマるよね、、
    だってシミがポロポロと
    目に見えて肌が良くなるから、、

    +45

    -0

  • 95. 匿名 2017/10/04(水) 19:27:35 

    この前初めて、鼻の毛穴吸引をした!
    施術後試験管みたいなのに入った、吸引した白いものを見せてくれて、予想以上にあってゾッとしたw
    毛穴もかなり目立たなくなって、やって本当に良かった〜
    保湿を大事にと言われ、朝夜丁寧にスキンケアしてます

    +51

    -0

  • 96. 匿名 2017/10/04(水) 19:28:23 

    >>90
    >>66ですけど、いくつか服用してましたよー
    どういった事でお悩みなんですか?体質はどんかんじですか?(^.^)

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2017/10/04(水) 19:32:03 

    >>22

    スマホ熱中し過ぎて自堕落な生活がシワの元ってことなら意味は分かるぅ。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2017/10/04(水) 19:32:12 

    ビタミンCのイオン導入はやめられないww
    医療機器と同じ出力のもの家で使ってるんだけど効果ある
    化粧水をケチらずたっぷり使うのがコツ
    毛穴がツルツルになるからしばらく鼻を触ってしまうww

    +63

    -2

  • 99. 匿名 2017/10/04(水) 19:32:15 

    67 です。

    日曜日が休みのお店なので、土日休みにしたりしています。入るときもありますが基本自由に設定出来ます。働きやすい環境で、美容の仕事なので一生続けたいです。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2017/10/04(水) 19:48:47 

    フォトフェイシャルIPLと人幹細胞美容液はマジでいい。
    高いけど、手放せない

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2017/10/04(水) 20:04:54 

    >>88
    皮膚科って結構適当じゃないですか?
    私、皮膚科3軒(うち2軒は美容皮膚科)診てもらいましたが、見立てバラバラでした。
    結局「肝斑でないとは言い切れない」とのことでフォトではなくレーザートーニングしました。

    が、レーザートーニングも肝斑によくないという説もあって、数回通ってますがいまいち効果もよくわからない。

    +17

    -2

  • 102. 匿名 2017/10/04(水) 20:10:33 

    おススメの美容皮膚科があったら
    教えてほしいなー

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2017/10/04(水) 20:16:56 

    >>41
    それは諦める理由にはならないよ
    トップをとれないなら努力しちゃいけないって訳でもないし、100点とれなくても15点が40点になれるならそれでいいじゃん

    +65

    -1

  • 104. 匿名 2017/10/04(水) 20:29:33 

    エスプリークのセレクトアイカラーで廃盤の色が知らされたので買いに行きました。
    美容オタクの方集合!part3

    +20

    -6

  • 105. 匿名 2017/10/04(水) 20:29:45 

    >>99お返事ありがとうございます
    テナントに入っているお店とはまたすこし違ってるんでしょうか?とても働きやすそうな環境でいいですね

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2017/10/04(水) 20:31:51 

    うぅ~フォトフェイシャルやりたいけど転職したばかりでお金ないよ~。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
    ボーナス出たら絶対やるぞ!

    +30

    -2

  • 107. 匿名 2017/10/04(水) 20:45:09 

    月一回フォトフェイシャルM22と高濃度ビタミン点滴をしています。

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2017/10/04(水) 21:07:43 

    >>62
    美容皮膚科でピーリングとフォトRFを定期的に
    って全部でおいくらかかりましたか?

    +28

    -1

  • 109. 匿名 2017/10/04(水) 21:23:50 

    美顔器のおすすめありますか?
    今気になってるのは、ニューアリフトと中古のベセムです

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2017/10/04(水) 21:26:56 

    >>102
    都内の方ですか?(o^^o)

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2017/10/04(水) 21:28:11 

    >>110
    都内ではないのですが、
    東京に近いですー

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2017/10/04(水) 21:32:05 

    美容垢って参考にしていいのかなぁ、、

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2017/10/04(水) 21:36:54 

    私はネットの情報はほとんど鵜呑みにしないようにしてる
    以前は参考にしてたんだけどハズレが多くてね
    今は餅は餅屋で髪は美容院、肌は美容皮膚科、メイクはアーティストさんに相談するようにしたら良かったよ
    でもこのトピとかみんなでワイワイ話すの好きだから来ちゃう!ww

    +71

    -2

  • 114. 匿名 2017/10/04(水) 21:44:40 

    どこのメーカーの機械ですか??
    ちょうど探していたんです!

    +12

    -1

  • 115. 匿名 2017/10/04(水) 21:45:53 

    今週三連休だからあした仕事終わりハーバルピール受けてくる!
    5日かけて皮が剥けてつるつるになる〜
    夏は休んでたからたのしみ

    +17

    -1

  • 116. 匿名 2017/10/04(水) 21:47:19 

    ドモホルンリンクルってどうなんですかね?

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2017/10/04(水) 21:48:41 

    ニキビ跡の凹みってやっぱりどうにもならないですかね?( ; ; )
    ほくろ取ったり美白や毛穴ケアがんばって
    肌綺麗と言われますが二箇所あるニキビ跡の凹みをなんとかしたい

    +27

    -3

  • 118. 匿名 2017/10/04(水) 21:56:50 

    赤ちゃんの肌はキレイっていうけどさ、生まれもった肌質って絶対ある。赤ちゃんですら、全員が全員つるんつるんではないよね。
    湿疹ブツブツの子、赤み肌、色黒、ゴワゴワカサカサな子。
    子ども産んでから沢山赤ちゃん見て、そう感じた。

    +88

    -2

  • 119. 匿名 2017/10/04(水) 21:57:23 

    >>98
    メーカーか型番教えて欲しい!!
    イオン導入するとき化粧水でやっているのですか?

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2017/10/04(水) 22:00:48 

    エステで何回も試して納得して12万の美顔器買ってたけど本当に肌艶が変わった!


    お母さんと一緒に使ってるから二人して気分ルンルンです!

    +40

    -2

  • 121. 匿名 2017/10/04(水) 22:03:04 

    >>120
    12万⁉︎⁉︎

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2017/10/04(水) 22:49:51 

    >>112
    ダメだよ。友達もやってるけど美容に関してはすぐ流されるし、ケバくて見る目ないもん。

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2017/10/04(水) 22:49:56 

    今回は話のレベルが高いですね!機械に頼るのも良いですね!
    私はスクワットはじめてから血のめぐりが良くなったのか?夕方の脚のむくみや、顔のくすみというかなんとも言えない顔色が本当に徐々にですけどいつもと違うな〜ってなってきているのでやめられなくなって続けてます!クマにも効果があるらしいので期待します。
    本当はトランポリンが良いらしいけど買えないしw

    +38

    -0

  • 124. 匿名 2017/10/04(水) 22:54:12 

    小鼻のザラザラってどうやったらなくなるのか、、

    +11

    -2

  • 125. 匿名 2017/10/04(水) 22:54:52 

    月2回小顔コルギ受けてます。
    半信半疑で始めましたが、鼻筋が通ったし自分比で輪郭が綺麗になりました。
    継続しないと戻るようなので、やめ時がわからない…。

    +10

    -5

  • 126. 匿名 2017/10/04(水) 23:20:29 

    >>11
    きちんとタオルで水分取らないと、水の蒸発とともに肌の水分も一緒に蒸発するって聞いたよ。

    +14

    -1

  • 127. 匿名 2017/10/04(水) 23:21:23 

    >>124
    美顔器のイオンクレンジングを使うとツルツルになるよ。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2017/10/04(水) 23:26:10 

    私は頬のたるみが気になるので、サブライムを受けてみたいです。
    やった方いらっしゃいますか?

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2017/10/04(水) 23:32:59 

    アディクションのシャドウが気になってます。
    お勧めの塗り方ってありますか?

    ちなみに、私が持っているのは「Mariage 092」です。
    美容オタクの方集合!part3

    +11

    -9

  • 130. 匿名 2017/10/04(水) 23:33:28 

    >>77
    小麦が肌に悪いって初めて聞いた。。
    パスタもあかんやん。
    どう悪いの?

    +2

    -16

  • 131. 匿名 2017/10/04(水) 23:39:19 

    >>117
    凹みは自然治癒は難しいから、美容皮膚科でレーザー治療した方がいいかと。
    凹みに効果のあるレーザーも色々あるし金額も多少差はあるから、色々見られた方がいいかと。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2017/10/04(水) 23:53:59 

    フォトフェイシャル本当いいよね〜!
    通ってたお店ではあんまりやりすぎるとビニール肌になるから6回くらいしかしてなくて、7年くらい経つけど綺麗なまんま

    +28

    -2

  • 133. 匿名 2017/10/05(木) 00:03:30 

    >>96

    >>66さん、返信ありがとうございます!
    悩みとしては、つるんとした肌の質感ともう少し透明感がほしいです。
    食生活やスキンケアは気をつけていて落ち着いてはきているんですが、日によってのコンディションなのかくすんだり毛穴が目立ったりする日もあります(´・ω・`)
    まとまりなくてすみません!

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2017/10/05(木) 00:14:59 

    ピュアクレンズヨーグルト試した方いらっしゃいますか?
    ネット広告で何度も見かけるので購入しようか迷ってます。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2017/10/05(木) 00:27:38 

    アラフォーです。
    私はPRPの水光注射を年1回とフォトフェイシャルIPLを3週間に一度受けています。
    肌質が劇的変わり(赤みを伴う痛々しい敏感肌から透明感がある均一な肌)ました。
    肌が丈夫になりました。

    会う人会う人に「肌がキレイね。」と言ってもらえます。肌だけですが(笑)
    これからもフォトは継続していくつもりです。

    +37

    -0

  • 136. 匿名 2017/10/05(木) 00:47:42 

    かれこれ10年以上ニキビ跡の色素沈着とクレーターに悩まされ続けているんですが…なかなかいい皮膚科に巡り会えず、個人輸入でトレチノインとハイドロキノン療法してます

    絶賛皮剥け中で痒みと赤みとビニール肌と戦っていますが、やはり美容皮膚科にちゃんと通いたいです…

    東京、神奈川あたりでオススメの美容皮膚科あれば教えてください!

    +14

    -1

  • 137. 匿名 2017/10/05(木) 01:10:09 

    135です。

    >>136
    私も以前同じ状態でした。過去に色々試しましたがどれも合わず、
    今通ってるフェイシャルで指導を受けて肌質が改善されました。

    >絶賛皮剥け中で痒みと赤みとビニール肌と戦っていますが
    今は何かを与えるより、肌の基礎力を上げた方がいいと思います。

    人幹細胞美容液がすごくいいです。ネットで調べてみて下さい。
    あと、「香寺」というメーカーがだしているローズウォーターが自然素材で肌を沈静させてくれてすごくいいです。ローションパックするといいです。最後に白色ワセリンを薄く塗って下さい。

    ファンデーションは24hがお勧めです。

    美容皮膚科は分かりませんが、今は本当にシンプルにケアして下さい。

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2017/10/05(木) 01:22:34 

    >>130横から失礼します。
    うる覚えですが、糖質の絡みや、全ての小麦粉というる訳ではないけど、今パンに使われている小麦粉等は沢山とれるように改良されていたりするからあまり良くない、という記事は数年前にみたことはありがとう。真偽の程はわかりません…

    +5

    -4

  • 139. 匿名 2017/10/05(木) 01:24:45 

    >>137
    香寺って確かハーブを栽培している
    香寺ハーブガーデンですか?
    私はアロマ使っています

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2017/10/05(木) 02:56:07 

    >>136
    トレチハイドロは途中でやめると色素沈着で悪化するから、今は辛いけど頑張れ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2017/10/05(木) 03:19:35 

    鼻の毛穴はメラノCC美容液でほんとに小さな点々になりました。まだ1週間もつかってないですが。

    頬とかおでこにも効くといいな~(^-^)
    ちなみに乳液の前に使う方が効果あると思います。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2017/10/05(木) 05:48:01 

    >>41
    分かったから、盛り下がるからやめて
    どうにかして綺麗にしたくて読んでるのに
    あなたも同じ女性なら分からないものかねえ

    +16

    -5

  • 143. 匿名 2017/10/05(木) 06:05:50 

    今雑誌の今年のクリスマスコフレ特集みてます♪みるだけでもうきうきしちゃいます♪

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2017/10/05(木) 06:28:17 

    白湯続けてる人いますか?
    流行りましたよね。

    私は大人ニキビとニキビ跡に悩んでます。
    ビタミンCって効果ありますか?

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2017/10/05(木) 07:00:42 

    >>15
    前の顔がコンプレックスだったのでは?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2017/10/05(木) 07:34:04 

    >>136
    私も若い頃からニキビ肌でアラサーになって落ち着いたと思ったら仕事のストレスで大変なことになったので思いきって仕事を止め、色々試しました。
    ダーマローラー、ピーリング、トレチハイドロ、結果的に一番よかったのはフラクショナルレーザーでした。

    コース組んで強めにあててEGF(成長因子)を塗布。その後EGFをつけたまま傷パワーパッドのような湿潤療法用パッドを顔全面に貼って一昼夜過ごします。

    フラクショナルは麻酔しないとかなり痛いしダウンタイムも長くかなり辛いしお金もかかりますが(私は8回コース)、私は結果的にそれでキレイになりました。
    ただネットなので見るとクレーターなどひどすぎる人は効かなかったと言う意見も有りますし、ケロイド体質の人にはよくないという話もあります。
    トレチハイドロを使った後はしばらく出来ないですし、個人差もありますのであくまで参考までにコメントさせていただきました。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2017/10/05(木) 08:24:33 

    >>139
    135です。
    香寺ハーブガーデンです。

    私は肌が弱すぎて(ラベンダー等の)クリームは使えませんでした。
    ローズウォーターは大丈夫でした。


    +3

    -0

  • 148. 匿名 2017/10/05(木) 09:12:39 

    >>135
    水光注射をやってみたいなと思ってたんですが、どうですか?凄く気になります(><)

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2017/10/05(木) 09:14:36 

    >>137

    136です。137さんありがとうございます

    そうですよねぇ。。。基礎力上げようとスキンケアライン変えたらニキビ大量発生で悪循環中です(汗 

    人幹細胞美容液は初めて聞いたので早速調べてみました
    たっかいんですねぇ!これ!でも効きそうな感じです
    香寺ハーブガーデンの商品もきになりますね!
    有益な情報ありがとうございます!

    24hコスメは使っているんですがオイリー過ぎて崩れ方が異常です。。

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2017/10/05(木) 09:15:49 

    フランス人形を目指しているヴァニラとか、肌にもお金かけてるみたいで、肌に出来物とか、シワとかシミはいっさいないけど、お金かけても透明感は手に入らないんだなあと感じるね。

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2017/10/05(木) 09:24:02 

    連投すみません!136です

    >>140
    ありがとうございます!がんばります!

    >>146
    レーザーだとやっぱりフラクショナルなんですね。。。痛さとダウンタイムにビビってなかなか踏み出せずにいます。。。
    トレチハイドロでボロボロの肌が治ったらまた考えたいと思います。。。
    146さんはキレイになったとのことなので羨ましい限りです!
    私もがんばります!ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2017/10/05(木) 09:36:44 

    >>124 手軽なところだと洗顔に酵素パウダーをプラスすると良いかも。私は効果有りました。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2017/10/05(木) 12:45:19 

    リファカラット使ってるかた居ますか?
    法令線を消したくて、リファカラットかリファカラットSにしようか悩んでます。
    1万5千円出すなら後5千円出しリファカラットの方がいいかなとか、
    でもリファカラットは大きいから目の周りとか出来ないかもな・・…とか
    悩んでます

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2017/10/05(木) 14:10:16 

    フェイシャルフォトってずっとやり続けなきゃ元に戻っちゃうの?ハリとか

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2017/10/05(木) 14:11:21 

    ここまで読んで12万の美顔器の名前知りたいと思った

    +22

    -1

  • 156. 匿名 2017/10/05(木) 15:27:19 

    >>153
    リファカラット使っていました。
    リファカラットは顔より体用なので、目の周りには大きすぎて難しいです。
    153さんが、顎~耳、ウエスト、腕や足に使いたいならおすすめします!
    けれど顔を重点に使いたいならもっと小さいほうがいいかも。

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2017/10/05(木) 15:38:25 

    >>133さん
    >>96です 遅くなってすみません(>_<)
    私は肌が弱く、アレルギー体質だったので
    ルミンA錠。リスブランのクリーム、帰碑錠という漢方使ってました。


    知人はイチョウ葉エキスが良かったみたいたです

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2017/10/05(木) 16:35:45 

    小鼻の赤みに悩んでる方いらっしゃいませんか?私の場合、赤いっていうか赤紫に近いくらい重症です。

    他にも赤い無数のニキビ跡、小さなクレーター?開き毛穴?があって肌がボロボロです…。
    美容皮膚科に行ったら一体いくらで綺麗になれるのか…。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2017/10/05(木) 16:43:11 

    >>157

    お忙しいところありがとうございます!!
    色々な種類と効能があるんですね。
    参考にさせていただきながら、自分に合いそうなもの探してみますね( ´ ▽ ` )

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2017/10/05(木) 16:44:10 

    >>156
    ありがとうございます。
    体も顔も使えたら・・・と思ってたけど
    やっぱりどちらかですね。
    リファカラットは口回りにつかえそうですか?せめて法制線だけでも・・・

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2017/10/05(木) 18:05:59 

    月1でm22かライムライトに通って肌を
    何とか維持しているアラフォーです。
    MTGのオーブル シャワーヘッドがとても良さそうで気になってるんですけど使ってる人が居たら感想聞きたいです。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2017/10/05(木) 18:21:12 

    前まで角質ケア、酵素パウダー、洗顔ブラシ
    美容クリニックでの施術など色々やってたけど
    かずのすけの本を読んで やり過ぎも良く無い
    と思って色々やめたら逆に調子よくなって来ました

    +3

    -2

  • 163. 匿名 2017/10/05(木) 18:54:43 

    >>160
    156です。リファカラットは口周りには使えると思います。
    球体の片方を口の横、もう片方を鼻筋の横に置いて、頬全体を斜め上へあげる感じで使えば
    法令線への効き目はあるかな…と!

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2017/10/05(木) 19:57:54 

    >>159今日はバタバタしていて手短になりましたが時間がある時でよろしけれ解る範囲でお答えしますね。お返事ありがとうございます(^.^)

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2017/10/05(木) 20:33:35 

    皮膚科のシミに効果がある飲み薬トランサミンとビタミンCのシナール飲み初めて4ヶ月でシミが消えました!本当にオススメです。

    +10

    -1

  • 166. 匿名 2017/10/05(木) 20:58:09 

    >>165私はあまり効果出なかったんだよなあ
    うらやましい(>_<)

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2017/10/05(木) 21:17:24 

    医療ハイフ受けた方、施術中の痛みってありましたか?
    私は痛みもない代わりに効果もあまり感じないので出力が弱かったのかなと思ってます

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2017/10/05(木) 21:20:27 

    >>113
    餅は餅屋!?笑

    +0

    -29

  • 169. 匿名 2017/10/05(木) 21:34:05 

    >>168
    ことわざだよ

    +39

    -0

  • 170. 匿名 2017/10/05(木) 21:36:09 

    ヒト幹細胞はまだ研究が浅いからちょっと怖いなあ
    何年先のことを考えると
    有名企業が手を出すくらいにならないと、安心できないかな
    慎重派です

    といいつつフォトフェイシャルはしています
    アキュチップもしてるけど
    シミ消えたよ!

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2017/10/05(木) 23:28:21 

    みなさんレーザーの種類や、受ける病院はどのように決めていますか?
    毛穴が気になるのですが、様々なレーザーが毛穴に対応してるのと
    病院によってお値段が違うので。。。

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2017/10/05(木) 23:39:23 

    サプリ何を飲んでいますか?

    私はmsmとリプライセルとLシステイン飲んでいますが劇的な変化は起こっていません。笑

    でも肌荒れとは無縁だから効いているのかな?

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2017/10/05(木) 23:47:42 

    >>172
    ずっと飲んでいるのはタイムリリースビタミンCとビタミンDです。
    一昨日からマルチビタミン+鉄、マルチミネラルを追加しました。
    大きな肌トラブルはないですが、確かに劇的な変化はないです。
    肝臓への負担が心配なので飲むのやめるかもしれない…

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2017/10/06(金) 12:52:31 

    12万の美顔器名前だしてくれよな

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2017/10/06(金) 13:37:36 

    肌が薄い人や若い方がレーザーをしすぎると肌が薄くなってよくないかな
    まずはハーブピーリングなどでデトックスしてみては?
    私はまだ若いのでハーブピーリングで脱皮してます。
    プリっプリになります('ー')/~~

    +2

    -4

  • 176. 匿名 2017/10/06(金) 21:40:10  ID:adLXgfNPot 

    明日から三連休なので、美容に力を入れる3日間にしたいと思います!
    ・白湯、豆乳を飲む
    ・ジムに通う
    ・スキンケアを丁寧にする
    などです!
    何か他にできることあるかな?
    あと既に書いてる方いましたが、ボーナス入ったらフォトフェイシャルやりたいです!

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2017/10/06(金) 21:52:04 

    >>171
    私はレーザーは美容皮膚科を兼ねたが近くにあまり数がなく、そこでADMの治療をしてます。
    他と通って比較はしてませんが、
    元々通ったことがある病院だったのと、
    赤外線?写真をとって経過がしっかりわかる事や先々が合っていたから決めました。
    レーザートーニングやフォトフェイシャルは初回価格がある、お試しやすい所から通っています

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2017/10/07(土) 07:18:51 

    >>176
    豆乳は最近ではホルモンバランスを崩してよくないという説が有力だよ
    白湯は良いと思うけど
    個人差があると思うからなんか変だと思ったらすぐやめた方がいいよ

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2017/10/07(土) 09:53:26 

    >>174
    買うの?笑

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2017/10/07(土) 10:37:04 

    >>178
    納豆も?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2017/10/07(土) 10:51:48 

    >>180
    納豆は発酵食品だから大丈夫だと言われてるよ
    でも美容に良いから同じものを食べ続けるのは良くないんじゃないかな

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2017/10/07(土) 18:46:46 

    HAKUの美容液2つ買うと20gの美容室とパック2枚とポーチがついてお得でしたー/(^^)

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2017/10/08(日) 09:00:54 

    セラミド配合にしては安価なケアセラやセザンヌの化粧水ってどうですか?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2017/10/08(日) 09:21:51 

    >>182
    あんまり良い評判きかないぞー

    +1

    -2

  • 185. 匿名 2017/10/08(日) 14:48:35 

    >>184買ったばかりの人にそんな言わなくても笑
    意地悪だなあ

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2017/10/13(金) 18:19:43 

    たるみに何してますか?

    30歳でしみ、レーザーでほぼないです。
    しわもないです。
    運動も定期的にして、食事も気をつけてます。
    普通よりやや痩せ型。
    ヒアルロン酸は、皮が伸びるから、一生やらなきゃたるみが増すまて聞いてできません。

    ダブロ気になりますが、西川先生がやってるの見て、逆に躊躇してしまいました。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2017/10/13(金) 18:24:11 

    >>107
    2ちゃんで美容皮膚科で働く看護師が美容点滴は効果ないから、医者も看護師も誰もやらないて言ってた。
    利益率がレーザーより高いから勧めるみたいな。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2017/10/14(土) 10:48:44 

    >>186
    たるみ対策はまだしてない、、
    ウルセラとかスマスアップとかどうですか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード