- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/06/06(土) 09:55:47
佐藤さん「当事者である子どもの意見を聞くことは、とても大切だと思います。新型コロナウイルスの感染拡大により、長期間、学校に通えなかった子どもには、言いたいことがたくさんあるはずです。
『休校期間のばらつきにより、学力格差が広がることが不安だから、一斉に9月入学にしてほしい』『9月入学になったら、学費を余計に支払うことになるし、就職の時期も変わるのが不安なので今まで通りにしてほしい』など、当事者だからこそ強く感じるものがあり、それに基づくさまざまな意見が存在するでしょう。
こうした声に耳を傾けず、大人だけで物事を決めてしまうと、子どもは『どうせ自分たちが意見を言っても大人は聞いてくれない』と感じ、次第に『何を言っても無駄だ』と諦めるようになってしまいます。教育が大きく変わる可能性のある今こそ、大人が子どもの意見にしっかり耳を傾けるチャンスです。
子供の意見だけで色々決めることは出来ないと思いますが、大人と一緒に意見交換をする場があってもいいかもしれませんね
+74
-627
-
2. 匿名 2020/06/06(土) 09:56:29
子供の意見なんていらん+2262
-292
-
3. 匿名 2020/06/06(土) 09:56:36
保護者アンケートにしては?+627
-54
-
4. 匿名 2020/06/06(土) 09:56:53
いい+244
-16
-
5. 匿名 2020/06/06(土) 09:56:55
夏休み冬休み短縮は仕方ないと思う+1712
-31
-
6. 匿名 2020/06/06(土) 09:56:59
そうは言っても授業日数足りないんだからしょうがない+1478
-16
-
7. 匿名 2020/06/06(土) 09:57:01
うるせー今年はしょーがねぇだろ+1496
-55
-
8. 匿名 2020/06/06(土) 09:57:07
大人が決めていい事だと思うけど。+1682
-46
-
9. 匿名 2020/06/06(土) 09:57:16
>>3
子供にもアンケート+33
-196
-
10. 匿名 2020/06/06(土) 09:57:24
夏休みも授業するなら熱中症対策としてエアコンのある部屋のみで授業してほしい+861
-16
-
11. 匿名 2020/06/06(土) 09:57:28
大人目線じゃなく、子どもの話もちゃんと聞いて!って高校生がインタビューで言ってたな+38
-154
-
12. 匿名 2020/06/06(土) 09:57:29
子供にそんな難しいこと分からん。
子供の最大の利益を考慮してベターな選択をするのが大人のつとめ。+1055
-21
-
13. 匿名 2020/06/06(土) 09:57:41
文句があるなら中国へ+406
-34
-
14. 匿名 2020/06/06(土) 09:57:41
意見聞いたって、夏休みほしい、夏の甲子園したい、勉強時間が増えるのは嫌、修学旅行も行きたい、みたいな意見しか出ないでしょ+1558
-19
-
15. 匿名 2020/06/06(土) 09:57:49
子供の意見だってどうせバラバラだろうに+505
-6
-
16. 匿名 2020/06/06(土) 09:57:57
大人の特権だから意見したかったら早く大人になることだね
+183
-38
-
17. 匿名 2020/06/06(土) 09:57:58
いちいちそんな事やってたら時間がかかるだろ
子供の気持ち子供の気持ちて、こんな時だけそういう事言うな
寧ろ学校ダリーーーと思ってる子も半分くらいはおるだろ+742
-13
-
18. 匿名 2020/06/06(土) 09:57:58
議論しているだけで今年は終わる+252
-3
-
19. 匿名 2020/06/06(土) 09:58:00
もう三ヶ月休んだし、長期休みが短縮になっても仕方ないと言うか妥当
どうせレジャーや旅行も行けないしね+637
-9
-
20. 匿名 2020/06/06(土) 09:58:04
>>3
これすると今度は決定権を保護者に丸投げって騒ぐやつが出てくるw+193
-2
-
21. 匿名 2020/06/06(土) 09:58:07
夏休み確保するには土日も授業しないとだめやね+272
-3
-
22. 匿名 2020/06/06(土) 09:58:08
いいだろ+20
-2
-
23. 匿名 2020/06/06(土) 09:58:18
小学生母だけど、うるせー余計なことするな+360
-19
-
24. 匿名 2020/06/06(土) 09:58:23
子供だったらこんなの考えらんねーぜ!
大人でもこんなんだから。+137
-3
-
25. 匿名 2020/06/06(土) 09:58:28
子供の意見聞いて問題が起きたら大人の責任になるじゃん+343
-4
-
26. 匿名 2020/06/06(土) 09:58:34
今は大人が指針を決めるべき時では。+258
-0
-
27. 匿名 2020/06/06(土) 09:58:40
義務教育、未成年のうちは社会のルールに従うべきじゃない?
子供は敷かれたレールの上で一生懸命主張したらいい。
それで変わることなら変わるだろうし。+394
-5
-
28. 匿名 2020/06/06(土) 09:59:03
自分で稼げるようになってから意見しなさい+165
-13
-
29. 匿名 2020/06/06(土) 09:59:08
+125
-4
-
30. 匿名 2020/06/06(土) 09:59:14
学費を払うのは親です。
子供の意見って部活やりたいとか
状況考えてないし、
総合的に考えるのは保護者になるよ。+340
-7
-
31. 匿名 2020/06/06(土) 09:59:21
楽な意見しか出てきやしない(うちの子、周囲の子ら参考)なのに、子供の意見なんか聞けない。
やらなきゃいけないときはやらなきゃいけないんだよ。+277
-2
-
32. 匿名 2020/06/06(土) 09:59:27
いつの時代もそう、コロナだけじゃなく、大人が勝手に決めてきたよ。
ゆとり世代(第一号)だけど、勝手に決めたくせに就職してからは「だからゆとりは」とか言われる。
今の子たちも、コロナ関係で先々色々と言われてしまうのかなぁ…+23
-68
-
33. 匿名 2020/06/06(土) 09:59:45
>>11
何を語るのか+79
-1
-
34. 匿名 2020/06/06(土) 09:59:59
毎日感染者が増えて命の危険に晒されて
いる中、そんな悠長なことを言っていられないし
子供の意見に耳を傾けて、体制を整えて実施して
いる間に2020年は終わっちゃうよ。+236
-0
-
35. 匿名 2020/06/06(土) 10:00:12
ただでさえ授業数たりてないのに夏休み通常通りなんて無理無理+210
-3
-
36. 匿名 2020/06/06(土) 10:00:19
>>11
夏休み冬休み増やしたいのはわかるけど授業日数足りてないんだから諦めるべきだわ+197
-5
-
37. 匿名 2020/06/06(土) 10:00:24
子供に意見聞いてどうすんの?
ただでさえ授業日数も足りなくてカリキュラムが停滞してるんだから。
学生の本分は勉学。
生徒の意見なんて聞いたって、こういう事に関しては、まだまだ「好き、嫌い」「やりたい、やりたくない」で判断して意見してくるよ。+226
-4
-
38. 匿名 2020/06/06(土) 10:00:28
こどもに判断させるのは責任逃れだよ+73
-1
-
39. 匿名 2020/06/06(土) 10:00:29
子供に訊いたら
「勉強なんてどうでもいいじゃん、夏休みいつも通りちょうだい」しか言わないよ
我が子(中2)だけどな+255
-4
-
40. 匿名 2020/06/06(土) 10:00:34
>>32
はいはい+21
-4
-
41. 匿名 2020/06/06(土) 10:00:35
当事者は子供だけど、聞いてたら話がまとまらなくなる
早く方向性を決めないとどんどん後手になるから仕方ないのでは+79
-2
-
42. 匿名 2020/06/06(土) 10:00:42
いらんでしょ。+29
-0
-
43. 匿名 2020/06/06(土) 10:00:55
思い通りにならない事もあるってこと子供のうちに知っておかないと+148
-4
-
44. 匿名 2020/06/06(土) 10:00:58
子供に聞いたって休みたがるに決まってるじゃん。バカみたい+180
-5
-
45. 匿名 2020/06/06(土) 10:01:49
大人は耳も傾けてくれないって
家族会議でもしたら?
まずは親が子どもの意見聞いてあげたら?+107
-1
-
46. 匿名 2020/06/06(土) 10:02:07
そうね、夏休み短縮、部活動中止までは保護者としてコロナが恐いから授業時間が足りないからと子供に話をして説得はできる。
だけど、9月入学とか、受験の形式が変わるのはとってつけたようで嫌だ。
せめて時間をかけて練った案を出してほしいし、そこは討論して欲しい。
9月入学にするなら授業の内容も理科や社会、生活、音楽、見直しが必要だしね。+57
-3
-
47. 匿名 2020/06/06(土) 10:02:18
大人もこどもも関係なく今回のことで世界中のひとが理不尽な目に合ってますからね+82
-0
-
48. 匿名 2020/06/06(土) 10:02:19
>>14
うん。
子供時代の自分だったら
「全部大人の都合じゃん!コロナ?気を付けるから大丈夫!だから夏休みほしい。修学旅行に行きたい。」
って言ってただろうな。
大人は子供のことを考えながら総合的に判断してるのにね。+330
-6
-
49. 匿名 2020/06/06(土) 10:02:23
子供をターゲットにしたマーケティング目的とか、
心理カウンセリング目的なら聞く価値、義務多いにありだろうけど。
子供の意見は、主観、感情論が基本だと思う。
それがふさわしくない場面ではご遠慮願いたい。+31
-2
-
50. 匿名 2020/06/06(土) 10:02:34
>>11
高校生ももう、十分大人だと最近思う。+24
-52
-
51. 匿名 2020/06/06(土) 10:03:08
>>32
同じくゆとり第一号だけど、これだからゆとりは何て職場で言われたこと無いよ。
+43
-3
-
52. 匿名 2020/06/06(土) 10:03:19
「どうせ自分達が意見を言っても大人は聞いてくれない」この発想が子供なんだよ。自分も子供の時そう思う事あったけど、大人になったらあの時の自分は間違ってたって気づかされる事多いよ。+58
-2
-
53. 匿名 2020/06/06(土) 10:03:49
子どもの意見を通すかは別にして、話くらい聞く機会があってもいいよね。今回のことで1番振り回されてるの子どもだし。子どもの考えが間違っていたら納得出来るように説明する。それが大人の役目なんじゃないだろうか?+10
-14
-
54. 匿名 2020/06/06(土) 10:03:51
長期休み短縮しないで、学習量減ったら、大人になった時に本人が苦労する。
ゆとり世代と同じで、勉強してこなかったかった世代だから仕事が出来ないって言われる。+38
-2
-
55. 匿名 2020/06/06(土) 10:03:55
どの年代の子供の意見を聞くっての?+27
-0
-
56. 匿名 2020/06/06(土) 10:04:05
じゃあ子供にまかせて子供が責任者とるならいいんじゃん+19
-0
-
57. 匿名 2020/06/06(土) 10:04:12
>>3
保護者の意見いる?+11
-1
-
58. 匿名 2020/06/06(土) 10:04:16
>>32
「だからゆとりは…」
と言われかねない事するからでは?+56
-3
-
59. 匿名 2020/06/06(土) 10:04:18
>>32
仕事できないのゆとりのせいにできていいね!
+48
-4
-
60. 匿名 2020/06/06(土) 10:04:26
夏休み短縮は大人の都合というより、制度として単位数決まってるんだから消化するしかない。嫌でもやらなきゃ卒業できない。
部活動中止は代替案のきっかけ作りとして、子どもにアンケート取るのはいいと思うけどね。+21
-1
-
61. 匿名 2020/06/06(土) 10:04:28
子供の意見聞いても仕方ないというけど、その子供が一番の被害受けるのに可哀想。
それこそ大人の都合だよね。
子供は大人の言う通りにしろという事だよね。+5
-16
-
62. 匿名 2020/06/06(土) 10:04:46
子供の意見て、感情重視や大人社会への反発心に基いてることが多くてなー。
そういう問題じゃねーだろってことを堂々と語るんだよね+24
-1
-
63. 匿名 2020/06/06(土) 10:04:47
>子どもは『どうせ自分たちが意見を言っても大人は聞いてくれない』と感じ、次第に『何を言っても無駄だ』と諦めるようになってしまいます。
こんな屁理屈許される子供が心配だわ。+54
-2
-
64. 匿名 2020/06/06(土) 10:05:03
夏休み短縮なんて当たり前。どんだけ休む気だよ。高校なんか高い金払ってるのに休みばかりってふざけんなだよ。+68
-0
-
65. 匿名 2020/06/06(土) 10:05:14
>>32
確実に「あぁコロナ世代ね」って誹謗中傷に使われるよ+41
-0
-
66. 匿名 2020/06/06(土) 10:05:45
現場の声を聴くなら、担任の先生たち、保護者の意見が必要だと思う
お偉いさんの机上の理論では絵にかいた餅なのよ+13
-1
-
67. 匿名 2020/06/06(土) 10:05:45
>>11
子供から大人になった人の意見の方が現実味あるよね。
子供の意見は理想が大半だろうし、休校中に予習、復習の自習で学力差も出てそう。+33
-1
-
68. 匿名 2020/06/06(土) 10:05:50
大半の子供は自分が楽で楽しい意見しか出さないよ+16
-1
-
69. 匿名 2020/06/06(土) 10:06:00
>>2
「この件に関しては」
私もそう思います
+446
-17
-
70. 匿名 2020/06/06(土) 10:06:15
子供は楽な方へと選択が行きがちだから
大人が決めていいと思う+25
-1
-
71. 匿名 2020/06/06(土) 10:06:35
可哀想だけど、子供の意見を取り入れたところでスマートな解決法が出てくる見込みは低いし、情を酌んで対応できるほど余裕のある状況ではない。
子供と議論するよりも、一人一人が自粛や対策を徹底することが先決でしょ。
医療従事者や教育関係者だって一生懸命やってるのに「もっと子供の意見を〜」なんてお花畑な意見を取り入れてられんでしょ。別に蔑ろにしてるわけじゃなくて、子供達の気持ちや教育の遅れなんてとっくに弁えた上で対策に当たってるんだから。+22
-0
-
72. 匿名 2020/06/06(土) 10:06:37
今回のはゆとりだ英語するだと教育方針どうするかではなくて、休校にして授業数たりない、だからということだから大人が勝手に、とは違うと思う。+20
-0
-
73. 匿名 2020/06/06(土) 10:06:53
運動会も短縮でやる予定です。運動会の練習時間を使うなら夏休み増やしてあげたいけど、今年は夏休み増やしても遠出できるかわからないしどうなんだろう。運動会大好きな子供ってどれぐらいいるのかなあ+13
-0
-
74. 匿名 2020/06/06(土) 10:07:22
大人が決めて、それで子供が文句言うようなら親が説得するしかなくない?+9
-0
-
75. 匿名 2020/06/06(土) 10:07:29
子供たちは部活したいだろうし、夏休みも欲しいでしょ
聞いたところで出来ないんだし、がっかりさせるだけで余計かわいそうだと思うんだけど+30
-0
-
76. 匿名 2020/06/06(土) 10:07:48
もう三か月近く休んでるのに夏休みもきっちりとろうとしてるのか+36
-1
-
77. 匿名 2020/06/06(土) 10:08:04
>>17
きちんと考える子供と、いかに怠けるかしか考えてない子供で、真っ二つに分かれそう+55
-1
-
78. 匿名 2020/06/06(土) 10:08:06
>>1
聞いてあげたいのはやまやまだけど、スピード感が大切で今後を左右することだから、ここは大人の決定に従ってほしい。
特に今回は災害と同じ扱いだからね。+56
-6
-
79. 匿名 2020/06/06(土) 10:08:09
大人はわかってくれない!+3
-8
-
80. 匿名 2020/06/06(土) 10:08:13
この件に関しては不要でしょ
極一部の賢い子以外、楽したいに決まってるんだからw+47
-0
-
81. 匿名 2020/06/06(土) 10:09:01
>>61
何が大人の都合なの?授業たりないけど夏休みとって進級や進学させる大人の都合ならいいの?+13
-0
-
82. 匿名 2020/06/06(土) 10:09:11
うちの学校、
7時間授業も月1あるかないか
夏冬休み返上授業もたった5日くらい
部活は普通にやる
引退時期は不明
大丈夫なの?というかもう部活はいいだろ受験生だぞ…
さっさと引退させてカテキョ決めたいんだけど+10
-1
-
83. 匿名 2020/06/06(土) 10:09:24
とにかく真夏の暑い時間に給食なしで帰ってくる子供の熱中症が心配です。お弁当にして、午後二時間勉強にして、その分少し夏休み増やせないかな。+2
-10
-
84. 匿名 2020/06/06(土) 10:09:25
>>32
うちの職場のゆとり世代は、かなり仕事できる人たちばっかりだよ+13
-2
-
85. 匿名 2020/06/06(土) 10:09:26
そんな甘ちゃんな事言ってるから日本の学力は世界的に見ても衰えとるのよ+23
-1
-
86. 匿名 2020/06/06(土) 10:09:53
>>25
だよね
責任は誰が取るの?って思う
そこまで考え事られないのは、やっぱり子ども
学校単位で決めるにしても、決定権は校長
立場のある、責任を取れる人がやるんだよ+59
-0
-
87. 匿名 2020/06/06(土) 10:09:58
話を聞く、共感するなど子供の意見を受け止めることは大事だと思いますが、色んな事情や状況を考慮した上で決めなければいけないことなので大人が決めることだと思う。
ただ、本当に今までと違う流れになるし、余裕なくなる子もいるからケアは必要。
うちの息子の小学校は毎日国語と算数が各二時間ずつだよ。。。。
仕方ないけど大変だと思う。+6
-0
-
88. 匿名 2020/06/06(土) 10:10:01
強豪校とか名門ならまだしも、そこらの学校の部活でよくそこまで熱くなれるよなと思う。
非常時に子供の楽しみにしている気持ち云々を主張してくる親って面倒くさい。+30
-3
-
89. 匿名 2020/06/06(土) 10:10:02
コロナ犠牲者多過ぎ
感染してなくても
違う形で被害が大きい
+2
-0
-
90. 匿名 2020/06/06(土) 10:10:17
夏休み短縮は仕方ないんだろうけど、教室のクーラー完備を条件にしてあげてほしい。うちは田舎だからか未だに導入されてない…+11
-0
-
91. 匿名 2020/06/06(土) 10:10:39
私立の子はオンライン授業してたから、夏休みは塾などで受験勉強に集中できると言ってた。
休校中遊んでた子は焦るね。+14
-0
-
92. 匿名 2020/06/06(土) 10:10:49
>>5
仕方ないけどやるなら環境整えてほしい
エアコン無い学校にはつけるとか+85
-3
-
93. 匿名 2020/06/06(土) 10:10:59
>>32
いつの時代だって「これだから若者は・・・」「これだから平成生まれは・・・」って言われていて、それが単に「これだからゆとりは・・・」に変化してるだけでしょ。
ゆとり世代じゃなくたって「これだから若いやつは・・・」と散々言われてる。
若者、平成生まれ、ゆとり・・・と単語が変わっただけで言われてる回数は、どの世代も大差ないよ。+48
-2
-
94. 匿名 2020/06/06(土) 10:11:00
子供の意見だけを聞いてたら、子供に都合のいい答えしか出ないに決まってるじゃん。休みは長いほうがいいに決まってるんだから。今は緊急事態なんだからそんなこといってられないでしょ。9月入学なんて全く現実的ではないし遅れた勉強取り戻すためには休みを短くするしかないんだし。
子供の意見を全く無視するのは良くないけど、子供の意見ばかりを取り入れてたら、前に進むものも全く進まなくなる。+20
-0
-
95. 匿名 2020/06/06(土) 10:11:08
>>5
すでに夏休みと冬休みと春休み分は休んだからな
休みで喜んでる甥っ子に「夏休みの前倒しだと思っときや」と伝えた
あんな長期の休みがあったら大人ならその可能性は考える
+155
-12
-
96. 匿名 2020/06/06(土) 10:11:18
>>11
親に食べさせて貰っている身分で生意気言うんじゃない+46
-8
-
97. 匿名 2020/06/06(土) 10:11:32
>>32
リアルではそんな意地悪な人に遭遇したことないけど、ガルだと「だからゆとりは」にプラスつきまくりだよね。
ゆとりだってもう若くないから、ここの年齢層がかなり高いとわかる。+18
-1
-
98. 匿名 2020/06/06(土) 10:11:39
>どうせ自分たちが意見を言っても大人は聞いてくれない』と感じ、次第に『何を言っても無駄だ』と諦めるようになってしまいます
でもね、大人になるんだよ。それでわかることあるんだよ。永遠に子供なのではない
+9
-1
-
99. 匿名 2020/06/06(土) 10:11:41
部活動中止に関しては子供の意見聞いてあげても良いんじゃないかな
夏休みは削られるのしょうがないけど、部活に関しては何とか出来ないのかな+5
-11
-
100. 匿名 2020/06/06(土) 10:11:49
子どもの意見きいたら年中休みになるわ+22
-0
-
101. 匿名 2020/06/06(土) 10:11:56
>>50
社会人になって、税金払って、金の有り難みがわかるようになった上で「高校生も大人だ」って言いなよ。+53
-1
-
102. 匿名 2020/06/06(土) 10:12:24
子供の意見をバカにはしたくないけど
社会出てないと視野が狭いからなあ
ただでさえ少子化で経営状況が悪い学校多いし
生徒側の都合で言われても困るよな
先生達の給料システムすら知らない子も居そう+9
-0
-
103. 匿名 2020/06/06(土) 10:12:38
子供だって納得できないなら意見言ったっていいんだよ。家庭で話し合えばいい。+8
-0
-
104. 匿名 2020/06/06(土) 10:12:48
いいと思います+1
-0
-
105. 匿名 2020/06/06(土) 10:12:55
>>91
受験に関しては遊んでる子はそこまでの受験しないから+10
-0
-
106. 匿名 2020/06/06(土) 10:13:03
どうせ子供は休み長い方が良いに決まってるよ。今年というか今後はコロナと共存しないといけないんだから仕方ないよ!+7
-0
-
107. 匿名 2020/06/06(土) 10:13:13
今は非常事態、その中でいかに学力を落とさずに子供達が過ごしていけるかは大事なことだと思う。
ただ、灼熱地獄の夏に授業を実施するなら熱中症にならない設備を整え、次の流行に備えてオンライン授業の整備を一刻も早くしてほしい。
うちの受験生、夏休みの追い込みできないし、浪人覚悟です。とほほ。+5
-0
-
108. 匿名 2020/06/06(土) 10:14:24
>>93
私も我慢したんだからあんたがた後輩も苦しめって考え方ね。
若い世代叩きについてのトピで、古代の遺跡に若者を嘆く文章が彫ってあったことを例に出して歴史は繰り返されるから仕方ない!ってやたら正当化してる人がいたけど、馬鹿じゃないかと思った。+5
-10
-
109. 匿名 2020/06/06(土) 10:14:27
>>97
そうそう、リアルで直接言われたことないけど、他ではそう言われて当たり前って感じだよね+2
-1
-
110. 匿名 2020/06/06(土) 10:14:28
>>2
自分で金稼いで自分の面倒見れるようになってから言いなよって感じ。+280
-39
-
111. 匿名 2020/06/06(土) 10:14:45
逆にこんなときにも「大人の勝手で決めてる」と子供に大人は悪のように植え付けるなよ+21
-0
-
112. 匿名 2020/06/06(土) 10:16:07
9月入学はいろいろ論議されたんじゃない?スルーはされてないよね。
私は反対でも賛成でもないけど+5
-0
-
113. 匿名 2020/06/06(土) 10:16:14
このところの猛暑で学校にエアコンが設置されたし、夏休み短縮は大歓迎。+4
-0
-
114. 匿名 2020/06/06(土) 10:16:24
子供の意見が通る事なんてほぼほぼ無かったじゃん。
グループ決めとか○○委員を決めるとかそう言うのは子供が決める所もあるけど、今日は部活やりたくないですって子供が言ったって決まり事だからでやってたのに何を今更。
+16
-0
-
115. 匿名 2020/06/06(土) 10:16:29
子供の意見って学園祭や体育祭やりたい修学旅行行きたいとかそんなのでしょ?
参加したくないクラスメイトの意見も尊重できるのかって言ったら、そんな少数派は無視するんだろうね+36
-1
-
116. 匿名 2020/06/06(土) 10:16:36
>>56
子供が自分で自分の責任取れる訳がない。頭下げりゃ済む話じゃない。+6
-1
-
117. 匿名 2020/06/06(土) 10:16:47
>>12
間違えてプラス押した
そうやって育ってきた子供が今の大人だしこのコメント+8
-20
-
118. 匿名 2020/06/06(土) 10:16:51
>>82
部活やってても塾に通ってる子もいるよ
家庭教師付けたらいいじゃない+6
-0
-
119. 匿名 2020/06/06(土) 10:17:12
>>1
成熟した考えができる高校生も今回、たくさん見られたけど、
ほとんどの子供は、自分の立場からの視点しかないから、
意見というより、これがしたい、あれがしたいという要求だけになり
付随するマイナス面まで考えが及ばない。
大人が1番してはいけないのは、コロナだから
これもできない、あれもできないと諦める姿勢をみせること。
ソーシャルディスタンスでできない分、
こういう時代だからこそ、できることもある。
勉強も、独学で能動的に学ぶということが
単に先生の授業を受け身で聞く以上のものが得られることを知ってほしい。
本当にかわいそうな世代だけど、一人の時は一人にしかできないことをやって、そこに喜びを見出せる大人になってほしい。
たくさん制限されても工夫して楽しみや学びを見つけられると
大人になっても、子供ができて自由がなくなってもイキイキと生きていける人間になれると思う。
+13
-4
-
120. 匿名 2020/06/06(土) 10:18:12
>>107
そんな金無い+0
-0
-
121. 匿名 2020/06/06(土) 10:18:14
いまは、子供の意見はいらないよ。
子供の意見を聞いてたら「夏休みなくすな!宿題多すぎ!行事やイベントを大切に!」みたいな感じでしょ?
いまはコロナだからイベントや行事は危険度が増すから慎重だし。
春休みが夏休み並に長かったから、夏休みが春休み位の期間になった感じだから問題ないと思う。+31
-2
-
122. 匿名 2020/06/06(土) 10:18:18
>>32
同世代?
小中高と段階的に導入されて一番振り回された世代ではあった
意識調査で変わった事について作文を提出させられたりした
でも就職する頃はまだ世間では「ゆとり」は言われてなかったから「ゆとり世代」言われてなかった
最初のゆとり世代はもう三十代なのに、世間で「ゆとり世代」は言う人は二十代ぐらいの認識
+5
-0
-
123. 匿名 2020/06/06(土) 10:18:42
なぜ夏休みが短縮になったのか、部活動ができないのか、説明受けてないんだろうか。説明受けてても理解できなかったなら、そんなの話し合いにならなくない?
+25
-1
-
124. 匿名 2020/06/06(土) 10:19:08
子ども判断できんやろ
保護者アンケートなんて意見割れて揉めるだけ+9
-0
-
125. 匿名 2020/06/06(土) 10:19:10
部活ないのは可哀想だね
部活ってかけがえのない青春だもん+4
-7
-
126. 匿名 2020/06/06(土) 10:19:19
やむを得ない事もある。現実問題、3ヶ月の遅れを取り戻さなければならない
これが社会だよ+9
-0
-
127. 匿名 2020/06/06(土) 10:19:28
>>82
高校なら選んで決めたんだよね+0
-0
-
128. 匿名 2020/06/06(土) 10:19:28
>>32です。
説明が下手ですみません。
私自身が言われた訳でないですが、テレビやネットでは10年くらい前ではそう言われてたから「世の中の大人はそう思ってるのか…」と悲観的になってしまってました。
+4
-14
-
129. 匿名 2020/06/06(土) 10:19:29
>>2
ですよね。
いちいち子供の意見まで取り入れていたら
コロナ終息するどころの話ではなくなりますよね。
+356
-18
-
130. 匿名 2020/06/06(土) 10:19:40
>>1
いい事発言した風だけど、子供に決めさせる事柄ではない。
+62
-5
-
131. 匿名 2020/06/06(土) 10:20:04
>>32
ゆとり世代でも、しっかりした人は言われないよ。あまりにひどくて、なぜなんだろうと考えた結果、ああゆとりか、ってなるんだよ。+16
-0
-
132. 匿名 2020/06/06(土) 10:20:11
こういう事は子供の意見じゃなく大人の事情で変えるしかないから子供の意見は必要ないんじゃない?
+1
-0
-
133. 匿名 2020/06/06(土) 10:21:01
>>125
部活や行事はなんとかなるならできる範囲でできればとは思う。無理です、とはならか決めるのではなくて。夏休み冬休み短いのを決めた、とは別物+6
-2
-
134. 匿名 2020/06/06(土) 10:21:35
教育現場にだって「新しい生活様式」を求められてるのだから、しょうがない。
大人が勝手に決めてるのとは違う。+8
-0
-
135. 匿名 2020/06/06(土) 10:21:39
>>112
やるとしても時間はかかるだろうね
入学金を来年の予算に組み込むのかとか
教育実習生の受け入れはいつやるのかとか+2
-1
-
136. 匿名 2020/06/06(土) 10:21:43
もしこの状況で
夏休み短縮や部活中止理解できないならヤバくない?+33
-1
-
137. 匿名 2020/06/06(土) 10:21:43
>>3
もっと聞く必要無いね。+19
-1
-
138. 匿名 2020/06/06(土) 10:22:08
>>123
むしろ子供納得してる。夏休みみじか~いといいながらも。小学校低学年ぐらいだと今一つピンとこないかもしれないけど+7
-1
-
139. 匿名 2020/06/06(土) 10:22:12
ゆとり教育だって勝手に大人が決めて、数年後に失敗だと言い出してゆとり教育の弊害等と言うじゃん。
ゆとり教育受ける?受けない?なんて、子どもの意見なんか聞かれなかったのに新卒の研修でゆとり世代の君たちはどうだこうだと言われたな。
今の子ども達は厳しい荒波に飲まれたコロナ世代なのかな。+4
-1
-
140. 匿名 2020/06/06(土) 10:22:42
>>50
高校生はズル賢さが出てきてるから「もう大人」「まだ子供」を使い分けるよ。
例年通りの期間の夏休み取得できるという利益になることなら「私たちはもう大人だから意見を聞いて」と言ってきて、夏休み短縮反対意見という子供意見を主張してくると思う。+56
-1
-
141. 匿名 2020/06/06(土) 10:22:58
だって子供のなかでも部活なくなって嬉しい子とか悲しい子とか、勉強したい子とかしたくない子とか様々じゃん
子供の意見取り入れたところでさらにゴチャゴチャするだけ
保護者の意見はある程度必要だけど子供にアンケートとったりするほどでもないかな+18
-1
-
142. 匿名 2020/06/06(土) 10:23:25
子供の意見を聞いてもいいけど、命を大事にしつつ、未来に向けて必要なことと我慢することをきちんと選択できる気がしない。
子供たちだけではなく、社会人もたくさんのことを我慢したり調整したりして、今回の事態をすごしているんだよ……+4
-0
-
143. 匿名 2020/06/06(土) 10:24:01
>>1
戦後とかの昔は子どもが自分達で決められる校風があったけど今のお母さん達が子どもの頃は何でも大人が決めてきたね
昔の人のバイタリティは今の人にはほとんどない理由はそういう所にあるのかもね+7
-4
-
144. 匿名 2020/06/06(土) 10:24:08
>>139
さすがにコロナは大人も影響うけてるし、あの数年は全世界が暗黒だったねとなるかも+6
-0
-
145. 匿名 2020/06/06(土) 10:24:34
そもそも今までのシステムだって大人が決めてきたし、そんなに子供の意見尊重してたら収拾つかなくなるよ。そこまで子供達だって判断出来ないし…保護者アンケートは有りだと思いますが。+3
-0
-
146. 匿名 2020/06/06(土) 10:24:48
>>108
いや、なんでそうなるの。
事実を述べてるだけで是非については言及してないよ。
まるで「私たちゆとりはいつも迫害されて馬鹿にされてる」と言ってるように思えたから、言葉が変わっただけで、どの時代も同じですよと言ってるだけ。+11
-0
-
147. 匿名 2020/06/06(土) 10:26:10
子供の感情論だけで物事決めてたら大変な事になるわ。+7
-0
-
148. 匿名 2020/06/06(土) 10:26:16
>>139
どの世代も新人類はとか団塊ジュニアはって言われるの
いちいち突っ掛かってないで周り納得させる大人にな
あなたもおばさんになったら今の若者はっていうんだよ
年寄りはそういうもの+4
-0
-
149. 匿名 2020/06/06(土) 10:26:57
子供達が話し合う機会は与えた方が良いと思います。意見を聞いて良いところは取り入れるようにしていかないと。全て受け身になってしまう。+1
-0
-
150. 匿名 2020/06/06(土) 10:27:21
>>128
今ではあまり言われてないって事だよね?
なら気にしなくていいじゃん。
他の人も言ってるけど、そうやって言われるのはゆとり世代だけじゃない。
氷河期世代、バブル世代、団塊ジュニア世代、団塊世代、色々言われてるから。+8
-0
-
151. 匿名 2020/06/06(土) 10:27:57
>>82
私は剣道部で大会終わっても昇段審査があったから終わるまで部活続けたな
暑中稽古や寒中稽古のあってそれはOBOGも参加可で参加するがかなりいた
今考えたら暑中稽古や寒中稽古とかマゾ
暑い日にあんな足先しか出ない格好でわざわざ稽古しようとする
でも今はコロナでないだろうな
+0
-0
-
152. 匿名 2020/06/06(土) 10:28:03
>>61
『可哀想だから』という理由で指針がぶれてはダメじゃない?
一切子どもの意見聞くなとは言わないけど、建設的なものでなければ、気持ちはわかるけど…にしかならないしね。
学校行きたい行きたくない、修学旅行行きたい行きたくないなんてのは個人によって違うから、個別の事案に対応できないよ。+14
-0
-
153. 匿名 2020/06/06(土) 10:28:32
実際夏休みゼロじゃないし。
うちの地域なんなら2週間ぐらいある+9
-0
-
154. 匿名 2020/06/06(土) 10:28:39
エアコン問題もそうだけど、それよりも下校時の熱中症対策どうするのか?の方が切実だよ。うちは田舎だから通学に徒歩で1時間かかるんだよね。真夏の一番暑い時間に1時間歩いて帰るって自殺行為に近いと思うんだよね。ましてやまだ体の小さい学年は特に。夏休み短くして授業するのはいいけど、学校にいる間はエアコンの効いた教室だから大丈夫かなと思うけど下校時の熱中症対策の事も考えてもらわないと困る。+6
-4
-
155. 匿名 2020/06/06(土) 10:29:22
>>12
そうか?中学3年生以降は、大抵自分の将来の進路のこと真剣に考えてるし、今かなりもどかしいと思うよ。+9
-7
-
156. 匿名 2020/06/06(土) 10:29:34
大人だって 今出来る最善で対処してるだけで この先 状況が変わったら また考えなくてはならない
仕方がないことに ごちゃごちゃ言う前に 勉強頑張って+7
-0
-
157. 匿名 2020/06/06(土) 10:29:35
>>138
うちの子も。小学生はわりと理解してるんだと思う。先生も説明してくれてるし。
中高生だと説明受けてても自分の考えもそれなりにできてきて、しかもそれが正しいと思いこむからね、そこを理解させるのは簡単ではないかもね。+7
-0
-
158. 匿名 2020/06/06(土) 10:30:23
>>1
子供の意見を聴くって何の冗談?
本気なら頭悪すぎ。+24
-9
-
159. 匿名 2020/06/06(土) 10:30:50
>>54
子供たちのせいじゃないのにね。+8
-1
-
160. 匿名 2020/06/06(土) 10:31:07
うちの学校熱中症対策やってないのが気になる
シャツはきっちりズボンに入れましょう、ポカリはダメ、保冷剤もダメ、日傘ダメ、置き勉しないでください
うちの教育委員会は誰か死ぬまで待つつもりだろうね+9
-0
-
161. 匿名 2020/06/06(土) 10:31:21
>>154
あなたが迎えに行くしかないでしょ
それが嫌ならそもそもそんな地域に住まなければ?
+9
-4
-
162. 匿名 2020/06/06(土) 10:31:27
>>1
幼稚園は本当に夏休み短くしなくていいわ+12
-4
-
163. 匿名 2020/06/06(土) 10:32:06
てめぇ1人で騒いでろよブス!+0
-1
-
164. 匿名 2020/06/06(土) 10:32:20
>>153
うちも、8月の頭からお盆あたりまでお休みです。
その前後1週間ほども給食はないから、午前授業だし…。
そこまで休みが少なくなった感じしない。+7
-0
-
165. 匿名 2020/06/06(土) 10:32:34
>>154
えっ
エアコンついてるの?いいなー
こちらは窓開けたままみたいです+2
-0
-
166. 匿名 2020/06/06(土) 10:32:43
こういう一見いい意見風味な事いって決まりかけてる事引っ掻き回す人っているよね
PTAでも学生のクラスにも
なんか自分しきってます!意見あって凄いでしょ?ドヤーーみたいな
まわりはまた始まった面倒くせーなって内心イライラ+16
-0
-
167. 匿名 2020/06/06(土) 10:33:09
現実的な問題、学校独自で決められることじゃなくて市の教育委員会が決めたことしか通らないよ。学校始まるのも給食も一律同じ日だったし。+6
-0
-
168. 匿名 2020/06/06(土) 10:33:19
>>161
クソみたいな暴論+3
-5
-
169. 匿名 2020/06/06(土) 10:33:51
>>168
(笑)+3
-1
-
170. 匿名 2020/06/06(土) 10:34:06
>>79
もし子供の意見を丸飲みしてたら、社会人になっても「クズみたいな大人」「犯罪者」「自分の意見が通らないと怒りだす面倒くさい奴」「大人のくせに幼稚」ろくな人間にならないけどいいのか?こういう奴は「子供の頃親に甘やかされたから」とか責任転嫁する駄目人間ばかりだよ。+6
-0
-
171. 匿名 2020/06/06(土) 10:34:18
>>148
139だけど突っかかってるつもりはないよ。
今32で子供が小1だからおばさんと呼ばれていいんだけど、自分が選んで受けたゆとり教育じゃないのにゆとりと括られることに納得がいかなかったから自分の子どもは私立の小学校に入れたよ。
私はもう専業主婦で社会からは離れた場所にいるから周りを納得させるとかは今どうでもよくて、自分達夫婦が賛同できる教育方針を持ってる学校を選んだよ。+0
-0
-
172. 匿名 2020/06/06(土) 10:34:51
>>3
しなくていい。+7
-1
-
173. 匿名 2020/06/06(土) 10:35:01
>>163
男ががるちゃん+0
-0
-
174. 匿名 2020/06/06(土) 10:35:13
意見を言うなら、自粛と言われたら遊び歩かないで。+6
-0
-
175. 匿名 2020/06/06(土) 10:35:44
>>138
文句言ってるのはきっと中高生よね。うちの小学生の子供も普通に納得してるし、小学生の方がよっぽど現実理解して納得してると思う。中高生になると自分の考えも確立してくるし大人が何言ったって反発したくなる年頃だから難しいよね。+11
-1
-
176. 匿名 2020/06/06(土) 10:35:49
未成年は親の観察、保護下にあるんだ!
台風で体育館が水没とレベルじゃないんだ!!
なんでもゴネたらいいと思うなよ+12
-0
-
177. 匿名 2020/06/06(土) 10:35:55
>>161
そこまで求められてもだよね
ある程度自分の手で育てなきゃだし
皆が協力して乗り越えようとしてるのに
あれはどうするの?これはやってくれるの?ってなんでもやって貰って施し受けて当たり前みたいになると収拾つかないもんね+10
-1
-
178. 匿名 2020/06/06(土) 10:36:51
>>168
嫌なら住むなは言いすぎかもしれないけど、下校中の熱中症が心配なら首に巻く保冷剤とか日傘持って迎えに行けばいいと思う。+8
-1
-
179. 匿名 2020/06/06(土) 10:37:56
>>139
ゆとり世代でもちゃんとした子は沢山いるよ。
ゆとりは…と言われるのは本人がダメだから。むしろ自分はゆとりだからと甘えてる。+9
-0
-
180. 匿名 2020/06/06(土) 10:38:31
大人がというか教育の専門家?が議論して決めればいいことだと思うけど、部活で選んでその学校に決めた子は目標失うよね。
うちの子がそうで、部活が始まらないなら学校に行く意味がないと言ってる。
部活で選んだため学力的には余裕だし出欠も今のところ問わないので、どうやって意欲的に行く気にさせればいいのか困ってる。
+1
-0
-
181. 匿名 2020/06/06(土) 10:39:23
>>165
場所によっては無いと死人がでるからね
国から予算が出る
寒い所の学校だと暖房に予算出てるはず
南は暖房無いからね+1
-0
-
182. 匿名 2020/06/06(土) 10:39:27
>>5
コロナ休校の期間中にセンター(共通テスト)の範囲の勉強はがっつりした
でも夏休みなくなると二次試験の受験勉強する時間がない…
今年はセンター比率の高い学校に現役が集中して
二次比率の高い学校は浪人が多くなると思う
あと仮面浪人がものすごく多いらしくて怖い
+16
-0
-
183. 匿名 2020/06/06(土) 10:39:31
>>175
この記事書いてる弁護士さんがそうなんじゃないかって書いてるだけな気もする+4
-0
-
184. 匿名 2020/06/06(土) 10:40:04
大人だって、好きで休ませたくて子どもを休ませたわけじゃないってのは子どもわかってんのかね
こういう状況なんだから仕方ないのに+11
-0
-
185. 匿名 2020/06/06(土) 10:40:05
>>178
みんながみんな迎えに行けるほど暇じゃないでしょ。働いてる家庭だって多いのに。+6
-8
-
186. 匿名 2020/06/06(土) 10:41:09
いや、仕方ないでしょ。
それは大人が判断することだよ。+1
-0
-
187. 匿名 2020/06/06(土) 10:41:12
>>161
極端だわー。+0
-0
-
188. 匿名 2020/06/06(土) 10:42:00
>>179
今年の新入社員みたいなデータが毎年出るんだけど知らない??
受けた教育とか、影響を受けたニュースとかからその年の22歳がどんな傾向にあるかをデータにしたやつ。
それがことごとくゆとり教育の影響を受けた君たちはどうだ、こうだってデータになってるの。
直接、君はゆとり教育の賜物だな!みたいな嫌味を言われた事はないけどただ生まれた世代で括られると納得ができなかったな、と思って。+0
-0
-
189. 匿名 2020/06/06(土) 10:42:43
先生の意見も聞きたいね。校長とか教頭とかじゃなくて担任の先生とか部活の顧問やってる先生とか。+0
-0
-
190. 匿名 2020/06/06(土) 10:43:23
>>185
でも仕事より自分の子供の安全が一番じゃない?ひと夏ぐらい何とかしてあげなよ。
+1
-6
-
191. 匿名 2020/06/06(土) 10:43:26
>>2
命に関わることだから
まず、聞くべきは医療関係者
大人でもアホがいるから+269
-8
-
192. 匿名 2020/06/06(土) 10:43:27
エアコンない時代でも受験対策で希望者は夏休みでも講習あった
エアコンついてる教室があってそこでやる
+3
-0
-
193. 匿名 2020/06/06(土) 10:43:32
今回は仕方ないと思うよ+2
-0
-
194. 匿名 2020/06/06(土) 10:43:43
>>161
好きで田舎に住んでる人ばかりじゃない。
みんながみんな便利な街に住んでたらえらいことになりますけど。+0
-0
-
195. 匿名 2020/06/06(土) 10:43:50
>>160
前例がないからね
何か、が起こって初めて対応できる
何かが起こらないと何もやっちゃいけないのが公務員
+2
-0
-
196. 匿名 2020/06/06(土) 10:44:07
>>190
「ひと夏ぐらい」って…言うのは簡単よね。
+2
-2
-
197. 匿名 2020/06/06(土) 10:44:46
>>188
トピずれだから自分で申請して他でやりな
空気読めてないぞ+2
-0
-
198. 匿名 2020/06/06(土) 10:45:02
>>10
ど田舎じゃない限り、今時の学校でエアコンついてないところなんてないですよ!笑 昔は扇風機だったみたいだけどここ10年くらいはエアコンつけてるところばっかりだと思います…+10
-34
-
199. 匿名 2020/06/06(土) 10:45:21
>>185
仕事があるでしょ!どうにかしてよ!じゃなくて自分で出来る限りの対策を取るしか方法がないと思うよ。
私自身、小学校の頃家が遠かったから水筒とは別にペットボトルにお茶凍らせて待っといて水筒が空になったらペットボトルのを水筒に入れたりしたよ。+10
-1
-
200. 匿名 2020/06/06(土) 10:45:36
>>2
どうせガルちゃんには年アッチッチおばさんしかいないのでこれは絶対マイナス記事と思ったらまんま草+15
-29
-
201. 匿名 2020/06/06(土) 10:46:31
こどもたちもいろいろ大変だとは思うけど、いまはこどもの意見を聞いてる場合じゃないよ。
まさか、3ヶ月も休んで授業時間が足りなくなってるのに夏休みもたっぷり休みたいってのがこどもの意見?
先生たちだって学習指導内容を練り直したりとかあるだろうし…そんな悠長なこと言ってられないでしょ。+18
-0
-
202. 匿名 2020/06/06(土) 10:46:41
>>2
学校のカリキュラムに、なんで子供の意見が必要なのかと思う。+259
-12
-
203. 匿名 2020/06/06(土) 10:46:45
>>14
仕方ないよ。
人生一度きりだもん。叶えたいものは沢山あるよね。かわいそうだけどね。
別の形で実現してほしいな+91
-4
-
204. 匿名 2020/06/06(土) 10:47:03
炎天下の夏休みに学校行くのはキツイ意見があるけど、小学生は別にして中高だと部活ある人は普通に学校行ってた
+13
-2
-
205. 匿名 2020/06/06(土) 10:47:04
>>3
アンケートしようがしまいが、新型コロナウイルスは変わらないよ。
専門家の出したガイドラインを各学校ができる範囲で実行するしかないと思う。
病気の対策に素人の考えを反映させるのは危険じない?+25
-0
-
206. 匿名 2020/06/06(土) 10:47:29
子どもがコロナ対策や予算含めて判断できないでしょ
そんな事してたら一生学習要項消化できないで宙に浮いた一年になるよ+13
-0
-
207. 匿名 2020/06/06(土) 10:47:57
>>2
意見聞くくらいいいじゃない
参考にするかしないかは聞いてみないと+147
-26
-
208. 匿名 2020/06/06(土) 10:48:11
Twitterで今年度延長とか騒いでる高校生、自分の都合いいことばっかり主張してて呆れる。
9月入学見送りになったら<もぅ私が死んだら大人は考え直してくれるかな…>とか<もっと世間が騒ぐことば何かな?大人にいじめられてる!とかどうだろ?>っていうtweet見た。最近は<高3が考えた今年度2020スライド案>を拡散しようとしてるけど、高3の一部しかメリット無くて、全て高2とかにしわ寄せがいく案。笑
ホントにTwitterってバカ発見器だと思う。+30
-0
-
209. 匿名 2020/06/06(土) 10:48:15
>>2
ただ、コントロールできると思って子供のことを好きに制限してるよなーとは思う。
甲子園ほどじゃなくても、ものすごく有力な選手じゃなくても、今年の大会にかけてた子は多いと思う。
うちの子もそう。
でも秋までのぶんは全部大会なくなっちゃって、自分の中の区切りがつかない。
それもコロナが蔓延したら多くの人が苦しむから、と話して子供は一応納得はしてるけど、最後に全力でやりきって、それから次のことをスタートするつもりだったのに、全力出せずにぼやっと終わっちゃうのはかわいそう。
その一方で、また東京で増え始めた、3,4割は新宿の夜のお店の人だ、とか、北海道では昼からカラオケしてる高齢者が多い、とか見ると…
正直うちの県はもう1ヶ月以上新規感染者の人がいないから、地域の大会くらい、小規模で親は見られなくていいからやらせてあげたいと思っちゃう。+129
-26
-
210. 匿名 2020/06/06(土) 10:48:23
>>185
だから、学校側に対策考えて!って丸投げするんじゃなくて下校中の事はある程度自分で対策考えられるよね?って事です。
仕事で迎えに行けないなら、水で冷やしたらヒンヤリする首に巻くやつ持たせて、下校前に濡らして首に巻くよう子供に伝えるとかできるよね?+11
-1
-
211. 匿名 2020/06/06(土) 10:48:31
>>190
生活のために働いてる人がほとんどでしょ?
働けなくなったら困る家庭多いと思う。
それは専業主婦の考え方だよね。+5
-6
-
212. 匿名 2020/06/06(土) 10:49:07
>>160
ホームページから匿名で意見いえるよ。どこかの市で日傘だとソーシャルディスタンスも保てるから日傘OKになったニュースやってたよ。+7
-0
-
213. 匿名 2020/06/06(土) 10:50:06
わがまま言うでね!勉強さしねえと落第するぞ!+7
-0
-
214. 匿名 2020/06/06(土) 10:50:35
アドバイザーって無責任にモノが言えて良いね+7
-0
-
215. 匿名 2020/06/06(土) 10:50:44
車で送り迎えしてやりたいが、旦那が電車通勤禁止で車通勤になってしまったからできなくなった。
そのためにもう一台車買うわけにもいかないしなあ。+0
-0
-
216. 匿名 2020/06/06(土) 10:50:53
>>211
生活のために働いてるのなら子どもだって、自分でできる対策はした上で暑いのは我慢するしかないんじゃない?
うちは仕事しないと死にます。だから暑くて死にそうでも迎えに行けないからスクールバス出せ!とか言うの??+9
-3
-
217. 匿名 2020/06/06(土) 10:51:09
>>200
年アッチッチて何??+12
-0
-
218. 匿名 2020/06/06(土) 10:52:18
子供が決めたら全部休みになっちゃうw+11
-0
-
219. 匿名 2020/06/06(土) 10:52:33
>>217
郷ひろみが脳裏に浮かんだ。+1
-0
-
220. 匿名 2020/06/06(土) 10:52:43
>>160
小型扇風機ダメとは言われてないんじゃない??
なんか首から下げるやつ。笑+3
-0
-
221. 匿名 2020/06/06(土) 10:53:11
>>219
何だろ?+2
-0
-
222. 匿名 2020/06/06(土) 10:53:19
>>198
ド田舎だからないんです!+17
-1
-
223. 匿名 2020/06/06(土) 10:53:26
こればっかりは仕方ないけど、本当にかわいそうだよね
毎年みんな普通にやってたことができなくなって、振り回されてるとしか言いようがない+4
-1
-
224. 匿名 2020/06/06(土) 10:53:48
>>1
夏休み、冬休みは無しで。
昼ご飯作るのが大変なんだから。+0
-7
-
225. 匿名 2020/06/06(土) 10:54:12
>>218
わかるw
今年はテストも無しずっと夏休みで!とかね+4
-0
-
226. 匿名 2020/06/06(土) 10:54:53
子供には教育を受ける義務があって、大人には子供を教育する義務がある。長期間の休みによって教育をきちんと受けることができなかった子供に教育をする義務があるんだよ。
修学旅行は集団行動の勉強や旅行地について調べることも勉強になるから学校に講義すれば良い。でも部活は別問題で、夏の大会に向けてコロナがまだ収まってない今から特訓をして三密ができて感染リスクが上がるし、不十分な練習で大会を開催したら怪我のリスクが高い。
だから部活なし夏休み短縮です。+6
-5
-
227. 匿名 2020/06/06(土) 10:55:05
>>183
私も。なんかそんな感じがしてきた。人権派かな。
この人の、そうだったらいいのになーにつきあってられない。+6
-0
-
228. 匿名 2020/06/06(土) 10:55:44
コロナ始まった頃に知り合いが
子供が卒業制作どうするんだろう?って不安がってる
子供の方が現実分かってる
って言ってて
それは子供にとっての身近な問題ではあるだろうけど未知のウイルスの流行って現実は全く分かってないじゃんって思ったし
保護者の立場でもそこまでしか見通せないのかって呆れた
こういうのは専門家に任せた方がいいよ
命や今後に関わる事なのに
どうせ自分達の意見なんて聞いてくれないなんて拗ねる子供は親がちゃんと話して聞かせなよ
+5
-0
-
229. 匿名 2020/06/06(土) 10:55:46
>>218
うちの子は午前授業がいいと言ってる
午後から友達と遊びたいかららしいw+1
-2
-
230. 匿名 2020/06/06(土) 10:56:13
悪いけど子供が偉そうに口出しすることじゃないでしょ
+7
-0
-
231. 匿名 2020/06/06(土) 10:56:14
>>209
うちの県どうこうの話じゃなくて日本全体を一つとして考えなきゃいけない問題だから+20
-25
-
232. 匿名 2020/06/06(土) 10:56:59
しかし、子どもってそんなに家にいたいもの?
休み中に遊びに行けるならそりゃずっと休みがいいだろうけど、コロナ禍でろくに友達とも遊べないからうちの子たちは
「もう休みはうんざり!早く普通に学校に通いたい。友達と遊びたい。給食みんなで食べたい」
って言ってるよ。+7
-2
-
233. 匿名 2020/06/06(土) 10:57:54
教師にも聞いてほしい。
学校始まって一週間で、クタクタです。+2
-1
-
234. 匿名 2020/06/06(土) 10:58:23
>>216
言いだしかねないね笑+4
-2
-
235. 匿名 2020/06/06(土) 10:58:27
子供の頃「子供は黙ってろ」ってセリフ、なんて酷い理不尽なセリフだって思ってたけど大人になったら大賛成ではないけど(時と場合による)まぁ理解は出来るようになったよ。+9
-0
-
236. 匿名 2020/06/06(土) 10:58:35
コロナ休みで子供が被害者みたいに扱うテレビ多かったけど、実際はコロナで休みになって喜んでる子供が大半でしょ。夏休みもくれ!って言うに決まってる+11
-1
-
237. 匿名 2020/06/06(土) 11:00:05
>>222
北海道、東北は暖房優先だから
私立は別+3
-0
-
238. 匿名 2020/06/06(土) 11:01:43
>>2
子供の生活に直結することではあるけどこればっかりは子供達の命に関わる問題だから、部活やりたい!運動会やりたい!修学旅行行きたい!今まで出来た楽しみだった行事全部やりたいのに我慢させなきゃいけないのは心苦しいけど、なぜさせてあげられないのか子供達にもしっかり理解して大人の判断に従って欲しいと思う。子供達の意見まで聞いてたら今以上になにも先に進まなくなってしまう。+30
-1
-
239. 匿名 2020/06/06(土) 11:01:58
みなさんのところは夏休みどれくらいですか?
同じ自治体でも学校によって様々ですよね。
子供の学校は2週間弱ですが、近隣の学校の中には9日という所もあります。期間の違いが出てくるのはなぜでしょう?市内ならどこも揃えてくると思っていたんですが学校それぞれで協議して決めてるんですかね?+1
-0
-
240. 匿名 2020/06/06(土) 11:02:57
>>99です
>>133さんのような事を言いたかったんですが何でこんなにマイナスが…
+0
-3
-
241. 匿名 2020/06/06(土) 11:03:53
夏休み短縮されるから、宿題は減らしてくれるよねぇ?夏休み学校にも行ってなおかつ夏休みの宿題も減らされなかったら地獄だね。夏休みなのに休めなくなってしまう〜子も親も。+5
-0
-
242. 匿名 2020/06/06(土) 11:06:04
>>231
そんなことはわかってるよ。
わかってても、なんで子供は我慢してるのに、うちの県にはいないのに、観光地でもない田舎なのに、一部のガマンできない大人のせいで、またも感染者数が増えてるこの現状には腹が立つ。
子供に、なんで大会できないの?近所でコロナ出たの?どこで出たの?って聞かれて、東京、とかまでは答えるけど、未だに夜遊びが我慢できない大人がいるなんて情けないし変な差別意識持たせたくないから言えないよ。
+28
-9
-
243. 匿名 2020/06/06(土) 11:06:48
>>232
学生もパリピばかりじゃないから割といるよ
電車で通学しなくていいのが嬉しいらしい+1
-0
-
244. 匿名 2020/06/06(土) 11:06:55
>>189
うちの担任はハッキリとは言わないけど、来年9月まで年度を延ばして勉強以外の活動もできる範囲でやらせたかったみたい。
オンラインのホームルームで、生徒に体育祭や文化祭に代わるような行事のアイデアを考えてほしいって言ってた。
まあ、もう年度の余裕なくなって無理になったけど。。+0
-6
-
245. 匿名 2020/06/06(土) 11:07:31
大人もどうしていいか分からないのが現状。
大人だって子ども達のやりたいことや願いを叶えてあげたいとは思っていても2020年は約半分終わっている。
意見を聞いていたら夏休みになってしまうよ。+5
-0
-
246. 匿名 2020/06/06(土) 11:08:16
自分で決められるなら(全ての責任は自分、誰にも文句を言わないのが最低条件)学校いかなきゃいいじゃん。+4
-0
-
247. 匿名 2020/06/06(土) 11:08:29
>>242
子供が一番我慢強いられて頑張ってるよね。
一部の非常識な大人のせいでみんなが迷惑被ってるのは事実。+35
-4
-
248. 匿名 2020/06/06(土) 11:08:46
子どもの意見通してもし最悪の事態が起きたら結局大人が責任取ることになるでしょ?+0
-0
-
249. 匿名 2020/06/06(土) 11:10:49
>>3
モンスターに権利もたせるとろくなことない
チンピラ親が「遠足中止ってアンケートに書いたのになんで中止じゃないんだ!」ってとち狂った絡まれ方したことある+19
-0
-
250. 匿名 2020/06/06(土) 11:11:36
旦那教員だけど、夏休みが少ないって嘆いてるよ(笑)
休校中でも変わらず出勤、おまけに夏休みは少ない、二転三転する状況の中対応に追われっぱなしで自分の勉強する時間が足りないんだって。
振り回されてるのは子供だけじゃないぞーっ!+2
-0
-
251. 匿名 2020/06/06(土) 11:12:05
>>232
現役です
家が好きなので家にいれるのは嬉しいです
正直学校行って友達やら周りに気を使うのは疲れるので家だと楽なんですよね
もちろん遊びたいなとかたまには会いたいなとは思うんですけど、毎日学校に行ってた時のような人間関係に対するストレスはなくなりました
電車にも乗らなくて良いので定期代もかからないしで出費も減りましたね+6
-2
-
252. 匿名 2020/06/06(土) 11:12:09
>>1
子供の意見なんかいらないだろ+13
-9
-
253. 匿名 2020/06/06(土) 11:12:32
インターハイも甲子園も部活の中止も、誰かへのペナルティじゃないんだってば
個々の意見聞いてもしょうがない
100年に一度の危機に、子供の気持ちだの思い出だの言ってる場合じゃない+33
-0
-
254. 匿名 2020/06/06(土) 11:13:11
子供の意見を聞くというよりは、修学旅行が中止になったり夏休み冬休みが減ったりして、不満があり我慢してるって事は充分に理解してあげる必要はあると思う。+24
-0
-
255. 匿名 2020/06/06(土) 11:13:44
>>239
うちは2週間。
学校によって日数も期間もバラバラだよね。
小中高校生いたらきょうだいで夏休み全く被らないってこともあるのかな?
さすがにお盆あたりはみんな休みか?+2
-0
-
256. 匿名 2020/06/06(土) 11:15:06
>>250
夏休みは休みじゃない!働いてる!むしろ研修やなんやで忙しいって先生達は口を揃えて言うのにやっぱり休んでたんだww
普通の社会人みんなやってる事なのに。+5
-11
-
257. 匿名 2020/06/06(土) 11:15:24
甲子園とか全国大会中止にしたのに各自治体で大会を検討中って本当に根本的に何で甲子園が中止になったのか理解してないと思う。同じ県内なら集まっても良いの?子どもが可哀想って、感染してしんどい目に合わせても良いの…?+21
-1
-
258. 匿名 2020/06/06(土) 11:15:33
子供はまだ幼くて、学校教育にはどういう意味や目的があるのか完全には理解できないし、子供の意見ばかりいちいち汲んでいられないと思う。+8
-0
-
259. 匿名 2020/06/06(土) 11:17:00
夏休みずっと家に籠ってる訳ではないよね
休みだから遊びにも出掛けてるよね
遊び目的で外にはいけて通学は暑いから無理です、は通用しない+8
-0
-
260. 匿名 2020/06/06(土) 11:19:01
学校行きたくて仕方なかったんじゃないの?クーラーあるだろうし+2
-0
-
261. 匿名 2020/06/06(土) 11:19:06
子供の意見より、保護者の意見は多少は聞いて欲しいなと思う事はある
運動会も修学旅行もやるつもりと聞いて、えっ?って思った+8
-0
-
262. 匿名 2020/06/06(土) 11:19:37
>>257
うちの小学校は夏の宿泊学習がなくなったよ。
もちろん新しい生活様式に従って宿泊学習を行うことが難しいのが1番の理由なんだけど、出来るかわからない状況で様子見ながら開催するとしてもしも誰かが感染してしまったらその感染者は
自分のせいでみんなが楽しみにしていた行事を潰してしまった。といらぬストレスを受ける。そんな事態は絶対にあってならない。と言ってた。
これわかってない人多いよね。+8
-0
-
263. 匿名 2020/06/06(土) 11:19:37
>>5
仕方ないのはわかってるので、猛暑の登下校の対策を考えて欲しいと思う
ランドセルに日除けのない道を30分歩かせるのが心配
小学校側はマスクも必須といってくる
小学一年生でなんとか行かせるつもりだけど、猛暑でたどり着いた授業で
「これは何こありますか?」なんてやってたらふざけんなって思うわ
+49
-17
-
264. 匿名 2020/06/06(土) 11:19:52
>>256
いや、夏休みでも毎日仕事してるけど、授業があるのと無いのとでは大きく違うから。
+6
-0
-
265. 匿名 2020/06/06(土) 11:20:02
>>256
子供達が休んでる間に研修やら教材研究とかしてたんじゃないの?今年は子供がいるからそういう時間が取れないってことでは。でもしなきゃいけない仕事だろうし。まぁ人が集まれないから研修は出来ないんじゃないかな~
+11
-0
-
266. 匿名 2020/06/06(土) 11:21:09
>>264
つまりはやっぱり生徒が長期休暇だと楽なんだね。+1
-2
-
267. 匿名 2020/06/06(土) 11:22:38
>>263
猛暑対策に日傘とか保冷タオル、日焼け止めくらい持って行っていいようにして欲しい
+28
-0
-
268. 匿名 2020/06/06(土) 11:24:19
子供の意見が全て通るわけじゃないのだから傾聴するのはしたほうが良いと思う
ただ、今は大人が混乱しているからなぁ+8
-0
-
269. 匿名 2020/06/06(土) 11:25:12
もともとの学校制度だってぜんぶ大人が勝手に決めたものじゃん+4
-1
-
270. 匿名 2020/06/06(土) 11:26:52
意見聞くだけ聞いてみてあげるのは良いと思う。それを反映するかしないかは大人次第。もしかしたら良いアイディアが出るかも知れない。
結果が出た後、そういう風に決定した理由やもしもの時の責任の有無をキチンと説明してあげればいい。
学校に通ってるんだから、ある程度は理解できるでしょ?
自分の意見を言って、自分の希望が叶わない事もある。
+6
-0
-
271. 匿名 2020/06/06(土) 11:27:43
>>1
アホか。
今だけの感情で決めるべきことではないのに。
九月入学、今年の学生だけに聞くの?来年は?
部活やりたいって熱い思いがあればやらせるの?
話は家でゆっくり親が聞いてやりなよ。
+39
-3
-
272. 匿名 2020/06/06(土) 11:29:02
わたしが子供の頃は土曜日も学校言ってた。
夏休み減らしたくないのなら、隔週半日だけでも土曜日登校してもいいのでは?+2
-0
-
273. 匿名 2020/06/06(土) 11:29:32
例えば、コロナが怖いリモート授業がいいって言うのは?
+1
-0
-
274. 匿名 2020/06/06(土) 11:29:59
子供の事を考えて柔軟な対応をして欲しいなとは思う。真夏の登下校は倒れてもおかしくないから、塩系食品の持ち込み可、ポカリ可、自転車登校可とかさ。体育なんてしなくていいから一時的にでも運動場を駐輪場にするとかして欲しい。衣替えの時期じゃないとか夏服が出来てないとかで冬服来てる学生なんかもポロシャツなら可とかならんもん?+8
-1
-
275. 匿名 2020/06/06(土) 11:36:18
>>266みたいな生徒がいたら先生も大変そうだねw+6
-0
-
276. 匿名 2020/06/06(土) 11:37:18
部活とかは遊びみたいなもんでしょ、やらなくても生きていけます!コロナなんだからさ、理解しろよ!
夏休みって、この数ヵ月散々休んだのにまだ休みたいのw+13
-1
-
277. 匿名 2020/06/06(土) 11:38:51
大人が倒産とか、解雇とか言われてるのに、部活とかは休みで騒ぐんじゃないよ!黙って決まったことに従わないといまは!
やりたいなら大人になってなれば良いと思う、いまは従いなよ!それで人殺しとらどーすんの?コロナで+7
-1
-
278. 匿名 2020/06/06(土) 11:39:28
>>10
換気しないといけないからエアコンつけっぱは無理でしょ+10
-12
-
279. 匿名 2020/06/06(土) 11:39:56
>>2
子どもの意見聞いてたら日本の感染は終息しないし、子どもを守れないよね+59
-7
-
280. 匿名 2020/06/06(土) 11:42:33
>>200
まず人様をババア呼びする意味不明のチッチというあなた
国語を勉強しな。+11
-3
-
281. 匿名 2020/06/06(土) 11:43:03
夏冬休み潰して詰め込み教育しろって言ってる人は、同じことしろよって思う。夏冬休みなし、土日もなし、真夏ももちろんマスク着用で窓あけて換気必須。+3
-8
-
282. 匿名 2020/06/06(土) 11:43:30
この場合、義務教育で年間授業数もある事だし子どもの意見は参考にはならない。
+3
-0
-
283. 匿名 2020/06/06(土) 11:45:09
>>1
大人ぶりたい年頃の子供の意見はたちが悪い。+17
-5
-
284. 匿名 2020/06/06(土) 11:45:15
>>281
詰め込み教育が目的なのでないでしょw
長い休校中にできなかった授業を補うため。
+4
-0
-
285. 匿名 2020/06/06(土) 11:45:26
我慢できない大人があちこちで感染広げてると思ったら腹立たしいよね。でもまず第一に勉強優先だよ。+4
-0
-
286. 匿名 2020/06/06(土) 11:46:53
>>155
中3は大人が構築したシステムに乗っかって行く高校決めてる程度だよ
あれでしっかり自分で判断してると思われても怖い+9
-1
-
287. 匿名 2020/06/06(土) 11:49:12
>>281
詰め込みじゃなくこの3ヶ月できなかったカリキュラムやるだけだよ+5
-0
-
288. 匿名 2020/06/06(土) 11:50:03
>>254
修学旅行なんて人生で3回しか体験しないことだもんね。子どもにしたら重要なことだと思うわ。
中学生以上なら生徒会メインで修学旅行について、子どもなりに考えた実施内容の計画立案とか、教員との意見交換とかできないのかな?。
そしたら大人は理不尽な中止をしたわけでもなく、ちゃんと生徒の事を考えて中止した理由もわかると思うし、もしかしたら正式な修学旅行とまではいかなくても、それに近い事ができるようなアイディアが生徒からもでてくるかもしれない。
ちゃんとしてる大人や、理解してる子どももいるとは思うけど、感情だけでイベント中止を反対する子どもも、頭ごなしにダメなものはダメしか言わない大人も、反発しかうまないだろうなぁって。+8
-1
-
289. 匿名 2020/06/06(土) 11:50:08
意見、聞いて反映させてやってもいいよ~。
そのかわり、少年法も撤廃してあげるね~🎵
+3
-2
-
290. 匿名 2020/06/06(土) 11:50:28
夏休み短縮するのは良いとして、今年は運動会を中止にしてほしい+4
-2
-
291. 匿名 2020/06/06(土) 11:55:13
>>270
聞いて反映しないと苦情になるし徒労に終わるよ
なぜこんな時間をとった?もっと迅速に対応してればって文句なる
会社でも現場でわかってるから決まってるのに色んな意見聞いてみようと会議でこねくり回してて暗礁にとか聞きすぎて凝縮されず薄味に終わるってあるじゃん
やる時はやってしまった方が早い
机上の空論繰り返してても問題点見えてこないし+3
-0
-
292. 匿名 2020/06/06(土) 11:56:11
>>10
うちの子の高校、エアコンあるけど換気で窓を開けないといけないからつけてくれないって言ってた。
今はまだいいけど、夏休みも登校なのに、どうするんだろう。+57
-0
-
293. 匿名 2020/06/06(土) 12:08:50
何事も思い通りになんかならないのよ
この世の中は...
ウチも中3と小6の子どもがいて悶々とすることも多々あるけど、学校や教育委員会は国から投げやり的に追いつけられてる中で色々と頑張ってくれてると思うよ+4
-0
-
294. 匿名 2020/06/06(土) 12:14:12
子供の意見聞いてどうするの?
緊急事態宣言中でも渋谷で遊んでたり、公園でたむろってたりしてるのに。
これからの長い人生でたかたが1年くらいいろいろ不自由でも我慢しろ。
大人だって子供たち食わせるために不自由な中、仕事してんだから。
+7
-0
-
295. 匿名 2020/06/06(土) 12:16:09
例年の夏休み以上に休んだんだからもう長期休みいらないでしょ。
文句あんなら学費払ってからいえクソガキ+2
-2
-
296. 匿名 2020/06/06(土) 12:16:23
十分に遊んだでしょ?
+1
-0
-
297. 匿名 2020/06/06(土) 12:17:13
>>93
これは、お互いさまでは?
ちゃんと働いて、責任もとる大人だっているのに、これだから老害は…とか、50代のじじいが一番厄介とかいうでしょう?みんな自分の立場で色々言うんですよ。+2
-0
-
298. 匿名 2020/06/06(土) 12:27:00
>>200
お前、ちゃんと読書して日本語勉強した方がいいぞ+4
-0
-
299. 匿名 2020/06/06(土) 12:31:46
>>214
あとコメンテーターも+2
-0
-
300. 匿名 2020/06/06(土) 12:38:31
子供が好き放題言ったらどう対応するの?
全て言うこと聞くのかな?+3
-0
-
301. 匿名 2020/06/06(土) 12:39:02
夏休み短縮は仕方ないしいいんだけど、今年は体育の授業はカットしてほしい…。プールも中止だし。
熱中症になったら最悪だよ、文科省?に決定権があるのかな、異常事態なんだから柔軟に考えてもらいたい。+17
-0
-
302. 匿名 2020/06/06(土) 12:39:55
月月火水木金金にするしかない、土日がないって事+0
-6
-
303. 匿名 2020/06/06(土) 12:41:20
>>1
何言ってんの?親のすねかじってるうちは親の言うこと聞きな。+20
-5
-
304. 匿名 2020/06/06(土) 12:42:17
その意見を聞く聞かないは別として
話し合う機会をもうけると良いと思う。
「貴重なご意見有り難うございます。」
とか言ってスルーしちゃえば。+6
-2
-
305. 匿名 2020/06/06(土) 12:45:00
気持ち優先ではなくて現実を見て+6
-1
-
306. 匿名 2020/06/06(土) 12:45:19
兵庫だけど、
緊急事態宣言が解消されたけど、
分散登校で週2日、午前中しか学校行ってないよ。
夏休み短縮なんて仕方ないと思うよ。+8
-0
-
307. 匿名 2020/06/06(土) 12:45:34
>>200
40代のオッサンで再生された+2
-0
-
308. 匿名 2020/06/06(土) 12:46:30
>>257
でも岩手とか全っ然感染者出てないんでしょ?そういう県ではいいと思うけどな。
全国大会は県を跨いだ移動で長期の宿泊も伴い運営スタッフもたくさん要りそうだけど、県大会ならよほど広い県でなければ宿泊もないだろうし、移動も通常であればマイクロバスだけど今回は親の送迎、みたいに対策がとれる。
ただ練習不足のケガや熱中症なんかは十分配慮する必要があるだろうけど。時期は考えてほしい。+4
-0
-
309. 匿名 2020/06/06(土) 12:46:39
子供のことだけど子供が口出す内容ではない。+6
-5
-
310. 匿名 2020/06/06(土) 12:47:30
1年くらいこんな状況で、たまにしか学校いかないなら、
コロナ世代とか言われそうだね。
まともに勉強出来なかった世代。+0
-2
-
311. 匿名 2020/06/06(土) 12:47:46
>>247
大筋は同意するよ。
ただ、子どもといってもいろいろいるからなぁ。学校行かずにほっとしてる子もいれば、受験対策バッチリの私学で、うまいこと状況に適応してる子もいるし。差が大きいと思う。あと、一部の非常識な親に育てられてる、マスクなしでスーパーで叫びまくっている子もいる。細かいこと言っちゃってごめんね。+15
-2
-
312. 匿名 2020/06/06(土) 12:50:38
>>73
あんまりいないよ。
周りのほとんどの子がだるいと言ってる。+15
-1
-
313. 匿名 2020/06/06(土) 12:51:57
自分は大人だけど、好きに意見を言っていいなら「働きたくないけど、高給ほしい」です。
もし高校生なら「勉強したくないけど、頭良くなりたい」「受験したくないけど、いい大学に行きたい」と言いたいw
こんな意見言ったところで叶えてもらえないじゃーん+9
-1
-
314. 匿名 2020/06/06(土) 12:55:35
この場合は議論している暇はないもんね。
ただ、聞くぐらいは聞いたらいいと思う。せめて自分の子どもだけでも。+6
-0
-
315. 匿名 2020/06/06(土) 12:57:37
>>3
アンケートとったらバラバラになる。だれがどうまとめるんだよ。意見が通らないやつが文句言うだろうが。浅はかにアンケートするんじゃねーよ。+8
-0
-
316. 匿名 2020/06/06(土) 13:03:49
夏休み冬休み少なくなるのは仕方ないよ。
ただでさえ今は週休二日制と祝祭日の増加で休みが多いんだから。+1
-2
-
317. 匿名 2020/06/06(土) 13:07:43
>>312
こんな状況下で運動会なんて別に要らないよね。
そのために予行演習したりしなきゃならないなら他の教科に回した方がいい。+10
-0
-
318. 匿名 2020/06/06(土) 13:10:42
子供は偏った情報や友達同士の意見とかでゴチャゴチャ言うだけで本当に決めたり勧めていく作業するのは全部大人なんだから子供が愚痴を吐く場はあってもいいと思うけど尊重して聞く必要はないと思う
どうせ責任取るのは全て大人なんだから+5
-5
-
319. 匿名 2020/06/06(土) 13:15:03
>>1
だったら子供の意見を尊重して、通名を廃止して!
子供の意見を尊重して、マスコミの偏向報道をどうにかして!
子供の意見を尊重して、NHKの韓国寄りをどうにかして!
+20
-3
-
320. 匿名 2020/06/06(土) 13:26:20
>>226
子供に教育を受ける義務はありませんよ
あるのは教育を受ける『権利』です
大人が子供に教育を受けさせる義務はありますけど+6
-1
-
321. 匿名 2020/06/06(土) 13:27:53
>>200
BBAはうるさい生き物だから。+1
-0
-
322. 匿名 2020/06/06(土) 13:29:13
子供の中学では秋に体育祭をやるかどうかで話し合いの最中らしい。うちの子や私は中止で全然OKなんだけど、体育の教師陣がどうしても体育祭をやりたい!と主張してるらしい。
競技ダンスは密になるからダメなので縄跳びはどうかという案が出ていて、今子供の体育の授業は縄跳びやってます。
+4
-0
-
323. 匿名 2020/06/06(土) 13:35:45
ってか、今月から部活あるよ?+1
-0
-
324. 匿名 2020/06/06(土) 13:41:30
真夏に弱ってるところにコロナにかかったら若いから無症状や軽症ですむのかは心配だな+2
-0
-
325. 匿名 2020/06/06(土) 13:42:16
>>73
運動会もイベントもなにもないよ
授業参観もないかも+2
-0
-
326. 匿名 2020/06/06(土) 13:48:43
>>2
教育の本質を理解していない人には判断委ねられないでしょう
この教科はいらない、休みはたくさん欲しい、オンラインで充分とかしか言わないよ
もちろん、大人が驚くほど聡明な子たちもいるのだけどね。+67
-1
-
327. 匿名 2020/06/06(土) 13:57:55
>>110
モラ夫みたい。+22
-5
-
328. 匿名 2020/06/06(土) 13:59:28
子供に聞いたら宿題廃止夏休み3か月になるよ
何でもかんでも人権人権言うな+1
-0
-
329. 匿名 2020/06/06(土) 14:02:31
>>198
適当なことでドヤ!ってされてもね...
エアコンない学校結構あるでしょ+15
-0
-
330. 匿名 2020/06/06(土) 14:04:05
>>11
授業が追いついてないから、夏休みを潰して授業することの何がおかしいのか、合理的な意見で反論して欲しい。+28
-1
-
331. 匿名 2020/06/06(土) 14:04:31
>>14
そう、建設的な意見ではなく、個人の「要望」にすぎないと思う。そんなのは推測できてる上で現実的な落とし所を考えてるんだよ。
要望叶えた結果大学落ちても文句言わないなら好きにしていいよ。+45
-0
-
332. 匿名 2020/06/06(土) 14:06:10
>>14
まともな子は、夏休み無くなって悲しいけど、勉強が心配...ってなると思うよ。
訳わからん主張するなら、勝手に学校休んで夏休みにすればいいんじゃないの?+57
-1
-
333. 匿名 2020/06/06(土) 14:06:24
すねかじりが何を言うか+1
-2
-
334. 匿名 2020/06/06(土) 14:09:52
>>242
夜の街の感染なんて大したことないよ。
ニュースで取り上げられてるだけ。
まともな人は今行かないよ。
東京は学校とか公共の施設が再開して
そっちで二次感染がいつおきるかと
ヒヤヒヤしてる。
他県からの東京への出入りも増えるから
他の地域でもまだ他人事ではないよ。
経済打撃も半端ない。田舎だから影響ないと
思ってる?芋づる式に仕事減るよ。
大人なら単に感染者数だけをみるん
じゃなくて、日本やばくない?
くらいの危機感持った方がいいよ。
+9
-6
-
335. 匿名 2020/06/06(土) 14:12:24
公立中学生の子供に聞いたら「学校行くのめんどくせーしコロナかかるのも怖いからコロナ終息(収束じゃなくて)するまで〆切日に各自課題提出したりオンライン授業とか自分で勉強したほうが良くね? 社会と理科の授業なんてダルくて眠くなるだけだし」だそうです。
休校中にわかりやすく楽しい教え方をYouTubeで見つけたせいか「学校の授業は遅れた分、急いでやるだろうからついていけない生徒置き去りのままだろう」って。
+1
-0
-
336. 匿名 2020/06/06(土) 14:13:47
じゃあ、主はこのまま授業が遅れて、お子さんの勉強も遅れてもいいという訳だね?
嫌なら、自分の子供だけ通わせなければいい。
他の人を巻き込まないで。+0
-3
-
337. 匿名 2020/06/06(土) 14:14:40
>>322
体育教師は暇なんだよ。
主要科目の先生なんて
今とんでもなく忙しいから
イベントどころではないね。
部活も負担ふえるだけだよ。+1
-1
-
338. 匿名 2020/06/06(土) 14:16:52
>>247
うちの子は低学年だからか
休校続きで喜んでるよ…+1
-0
-
339. 匿名 2020/06/06(土) 14:30:02
>>36
もし夏休み冬休みが短縮しないなら土日祝も学校になる覚悟があるんじゃない?+2
-0
-
340. 匿名 2020/06/06(土) 14:30:55
>>39
そりゃそうだ。
私が子供なら全く同じこと言うわ。+20
-0
-
341. 匿名 2020/06/06(土) 14:45:01
>>257
30日以上感染確認者が出てない山形県は中体連の県大会中止、うちの市は地区大会も中止です。やっぱり感染者が出てないとはいえ誰がいつ感染者になって感染が広がってもおかしくない状況、子供や市民の命が何より大切、数ヶ月も部活をしてないことによる練習不足や無理をして怪我人続出なら医療従事者達も負担を強いることになる苦渋の決断だそうです。まあ、何かあっても責任はとれないからリスク防止にやらないと決めたのもあるかもしれませんが気持ちよりも命を優先にする方法は私は支持してます。
三年生は可哀想ですが同情するなら中国共産党をぶっ壊して欲しいです。+3
-0
-
342. 匿名 2020/06/06(土) 14:51:27
>>274
うちの学校は学校再開してから運動着登校だよ。着替える時密になるから今年は6月の衣替えもなし。+2
-0
-
343. 匿名 2020/06/06(土) 14:54:46
>>287
それをカリキュラムの詰め込み、押し付けと言うんじゃないの?休校中に真面目に自粛して勉強してた生徒には関係ないよね?+1
-0
-
344. 匿名 2020/06/06(土) 15:08:47
いくら話し合っても保護者がNoと言ったらねぇ無駄な話し合いするくらいならその時間遅れた学習しようってなりそうだし+0
-0
-
345. 匿名 2020/06/06(土) 15:13:11
>>334
日本はやばいと思ってる。ずっと思ってるから子供にも言い聞かせてるし、私も市外にも出てない。
経済打撃も半端ないのわかってる。
だ か ら
この状況でもじっとできない人の感染があることが腹立たしい。
うちの県でも感染したのは東京や関西にライブだなんだと出かけた人ばかりだった。
誰が罹っても仕方ない状況ではあるけど、防げる感染もある。
実際、子供が動かないことで防げてる感染拡大はあると思うし、今回のコロナに関して子供の意見を聞いて決めろなんて思ってない。
自分の子供たちにも、子供がじっとしてることで防げてる感染があるかもしれないんだよと言って、卒園式、入学式、ふつうの授業、運動会、音楽会、プールの授業、社会科見学、せっかく立候補してなった委員会活動、全部なくなっても納得させてる。
かわいそうだけど、繋がってるからそれで仕方ないって思うから。
ところで
>夜の街の感染なんて大したことないよ。
って、どういう基準なの?
東京都で新たに20人の感染を確認 5日連続の2桁に [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com東京都は5日、新型コロナウイルスの感染者20人を確認し、50代と80代の女性2人が死亡したと発表した。1日あたりの感染者が2桁となるのは5日連続。都内の感染者は累計で5343人、死者は計309人とな…
「5月30日~6月5日の1週間の感染者126人のうち、「夜の街」に関連した感染者は43人で34%を占めるという。新宿区での感染とみられるケースが約半数の20人余りという。」
十分多いと思うんだけど。+8
-2
-
346. 匿名 2020/06/06(土) 15:16:21
コロナ関係なく大人は子供の意見なんか聞かないじゃん。普段から子供は大人に何を言っても無駄だと諦めてるよ。また、それくらい大人が力を持ってないと親子関係も師弟関係も崩れてしまう。綺麗事言ってもしかたがない。+4
-0
-
347. 匿名 2020/06/06(土) 15:17:31
>>1
休校でオンライン授業3ヶ月の後にいきなり週6で授業で夏休み半分より短いって、かなりキツイと思う。
結局授業時間取り返すならあのオンライン授業や課題の山は何だったのか、ともなる。
文科省は授業時間について早急に今年度は特別扱いにすると宣言するべき。+4
-9
-
348. 匿名 2020/06/06(土) 15:21:41
>>314
そうだね
理解するのと納得するのは別の話
仕方がないと分かっていてもこの先まともに休みもなく勉強三昧って思えばストレスも溜まる
しかもそんなスケジュールでも例年より勉強時間は少ない訳で、結局子供達の学力格差は広がる一方
せめて親御さんは子供の気持ちをちゃんと吐き出させてあげて欲しい
子供だって好きで長期間休んだ訳でもないんだから
+2
-0
-
349. 匿名 2020/06/06(土) 15:35:38
>>2
学べる場所があるのは恵まれてる事を知るべき。
+13
-1
-
350. 匿名 2020/06/06(土) 15:36:34
>>14
決めつけは良くないぞ!+5
-9
-
351. 匿名 2020/06/06(土) 15:37:41
>>346
そうそう。
大人の沢山の力で教育が受けられてる事にもっと感謝しないと。
大人も子供もね。+1
-1
-
352. 匿名 2020/06/06(土) 15:53:42
どこも遊びに行けないのは可哀想。
3週間くらい夏休みあげて昔みたいに午前授業で土曜登校したら?
大人より子供の方が自粛ストレスあったと思うよ!
子供たち頑張ったと思う!+6
-1
-
353. 匿名 2020/06/06(土) 15:55:17
塾や予備校の関係者にヒアリングをすべきだと思う
稼ぎに大いに影響するでしょ+0
-1
-
354. 匿名 2020/06/06(土) 16:12:07
子供が決めることじゃないだろ+2
-0
-
355. 匿名 2020/06/06(土) 16:15:33
>>2
そこじゃないかもしれないけど、意見集めるアンケートは何らかの接触か生まれるから感染リスク増える。
家庭訪問だってそれでなかったのに+5
-0
-
356. 匿名 2020/06/06(土) 16:21:47
>>2
今回は無理やなー
第2波来られても困る
+3
-3
-
357. 匿名 2020/06/06(土) 16:22:25
>>2
そもそももう一生収束しない可能性だって秘めてるんだぜ
このコロナウイルス様は+22
-0
-
358. 匿名 2020/06/06(土) 16:22:50
>>2
死んだら部活も勉強もできませーん!残念ぷー+7
-0
-
359. 匿名 2020/06/06(土) 16:22:59
ここは子供も我慢するべき。
部活動で感染者でたら、責任取るのは先生や学校側。子供が責任取れない。治療費出すのは誰?
夏休み短縮しないで、その分の勉強を自学習でカバーできる?経済的に塾に通えない子の勉強のフォローは誰がする?
甘っちょろい。+14
-6
-
360. 匿名 2020/06/06(土) 16:24:44
>>12
そうやって子供だからできないって決めつけてやらせないことが
あなたのようなバカを増やしていくんだよ
子供だろうが考えさせることが大切なのにね
それを採用するかしないかはその意見による
子供だからとバカにして良い意見も見ずに排除するとかアホの極み
あなたの子供にはなりたくない
+8
-15
-
361. 匿名 2020/06/06(土) 16:41:07
未就学児や低学年ならしょうがないけれど、それ以上の学齢の子がこの緊急事態に及んで
あれはヤダこれはしたいなんて言うのは平和ボケし過ぎではないだろうか?
+7
-0
-
362. 匿名 2020/06/06(土) 16:52:26
>>360
真面目に子どもの徳のほうが高いことは多々あるもんね。話を聞いたら思った以上によく考えられている内容なのかもしれないし。
要望を受け入れるか受け入れないかの問題ではなく、子どもの言っていることに耳を傾けたいとは思う。なかなか難しいけどね。+3
-1
-
363. 匿名 2020/06/06(土) 16:55:01
>>354
決めるのは大人だよ。
話を聞くのとその通りにするのは同列ではない。また別の話。+1
-0
-
364. 匿名 2020/06/06(土) 17:08:22
子供に意見なんか聞いてどうするの。
自分達に都合のいい意見しか出てこないでしょ。
学費払って学校に行かせてる親の意見が最優先。+4
-4
-
365. 匿名 2020/06/06(土) 17:17:28
九月入学制度に関しては、子供たちの方が寛容っぽいよね。
大人が体制整えられないだけで。+3
-7
-
366. 匿名 2020/06/06(土) 17:19:25
我が子の学校はプール無しになった
夏休みも短縮
けどイベントは形を変えてでもやるつもりです!ってお便りがきたよ
正直、イベントの準備本番にあてる時間は全て授業にまわして欲しい
六年生の子は最後だから可哀想だけど、中学に上がるのに授業を駆け足でやって不十分な方が可哀想だと個人的には思う+2
-1
-
367. 匿名 2020/06/06(土) 17:24:25
夏の甲子園中止はあんまりだ💢
今からでも無観客でもいいから開催検討しろよ+1
-15
-
368. 匿名 2020/06/06(土) 17:29:12
教育課程とか学校教育法とか全て理解している子供がもしいれば、考え聞くのはいいんじゃない?笑
+2
-1
-
369. 匿名 2020/06/06(土) 17:37:31
>>55
どうせ高校生でしょ。各世代で意見違うだろうに大きな声で主張するのはほぼ高校生。+8
-0
-
370. 匿名 2020/06/06(土) 17:39:07
氷水に足をつけて授業だな+1
-0
-
371. 匿名 2020/06/06(土) 17:47:03
子供に聞いてどうすんの
大人が子供の立場になって考えて大人が決めるべきことだよ+1
-0
-
372. 匿名 2020/06/06(土) 18:05:54
>>73
運動会の中止が決まって娘はものすごく喜んでた+9
-0
-
373. 匿名 2020/06/06(土) 18:11:33
>>8
そうだよね、教育については子供の意見なんて聞いてたら
好き勝手言い出す子が絶対いるから
大人が決め手然るべきだよね
自分が子供だった時だって、色んな事大人が決めた中で
生活してたんだし今の子供は色んな意味で自由すぎだと思う
そんな事してたら社会に出た時、何にもできなくなるよね+23
-0
-
374. 匿名 2020/06/06(土) 18:19:23
あれだけ休んだのに、休校中の手をつけてない科目夏休み冬休み短縮しないでどうするの?こちらは東京ですが、三時間授業で分散登校だから全然進まないし。
せめて四時間にしてくれればいいのに、早く通常授業に戻ってほしい。
+6
-1
-
375. 匿名 2020/06/06(土) 18:39:17
学力格差が出るのは分かるけど、本格的に学校を再開しても勉強する子としない子に別れると思う。
本人次第だよ。怠けてる子はとことん怠けてるし。+7
-0
-
376. 匿名 2020/06/06(土) 18:48:00
大人は聞いてくれないって言うけど
社会に出たら上司や先輩から理不尽な事言われても
はいそうですねって聞かないといけない事とかたくさんあるよ
子供の頃から好き放題言ったりやったりしてたら
大人になってから絶対苦労するよ
理不尽だって思う事も慣れていかないと社会性が身につかないよ
権利を主張するなら自分で生活していくだけの自活力持たないと
親の庇護のもとで暮らしてる以上大人が決めたルールの中で
生きていくのはある程度は仕方ない+13
-0
-
377. 匿名 2020/06/06(土) 19:14:14
そんな事、子供に聞いたところで
夏休みは通常の長さが良いが
大半を占めるのは目に見えてる事。
そんな事より音楽、体育、図工
硬質、習字とか今年に限っては
飛ばしでいいと思う。
とにかく主力の授業最優先でやれば
追いつけない事もないと思うんだけど+8
-1
-
378. 匿名 2020/06/06(土) 19:23:41
第二波、って可能性もあるわけで。
今年に関しては子供の気持ちまで考えたら、もう収拾付かない気がする。
皆何処かしらで我慢しないと。+4
-0
-
379. 匿名 2020/06/06(土) 19:34:17
命に関わる事なんだから、子供の意見を聞いてる場合じゃないだろ。+4
-0
-
380. 匿名 2020/06/06(土) 19:34:43
>>10
子どもの中学は何故か美術室にはエアコンがついていないらしい
音楽室にはあるのになんでなんだろう?
美術部の顧問の先生が夏は地獄ですって言ってたけど…
熱中症死亡事故で、各地の学校にもエアコンがついたかなと思っていたけれど、まだ設置されていない学校も結構あるのかな?+5
-0
-
381. 匿名 2020/06/06(土) 19:38:54
>>360
まだ社会に出てない子供の言うことだからね。子供の教育は今後の国家を左右するものだし、経験値の浅い子供の意見に左右されてたらやばい。
+3
-0
-
382. 匿名 2020/06/06(土) 19:50:45
>>360
同意です。
考えることを辞めてしまうよね。
夢や希望もない。
我慢してきたのにやっと学校始まってもお勉強のみこれからどんどん暑くなるのにいまだに制服登校させられて運動会体育祭やりません!移動教室等は検討中。全て大人の話で事が決まる事、それに従うこととなっているのが不憫でならない。欠席扱いにはしません!そこの責任は最後まで受け持つんであろうか?+2
-6
-
383. 匿名 2020/06/06(土) 19:50:47
これに関しては子供の意見聞いてもどうしようもない。しかも今更。例えば子供たちが夏休み短縮に反対したところで、それに代わる案だって考えなくてはいけない。普通の子供ならなぜ夏休みが短縮になるのか、ちょっと考えれば理解出来るはず。+1
-0
-
384. 匿名 2020/06/06(土) 19:55:23
教育委員会で遅くまで会議してさ、学校でも管理職始め先生方が対応を検討してさ。
安全と学習の狭間で折り合いをなんとかつけようとメチャメチャ頑張ってる。
子供がそこに口を挟む必要ある?
みんな一生懸命なんだよ。
先生方の負担だって消毒とか授業形態とか、メチャクチャ大変そう。
みんな模索してベストを尽くしてるよ。
子供は行事がなくて可哀想だけどさ。
私、全然別の理由で中学の修学旅行がなかったけど、結構ネタにしてた。
理屈が分かれば受け入れる子は多いと思うな。
とても残念ではあるけどさ。+7
-2
-
385. 匿名 2020/06/06(土) 19:57:14
コロナ流行地域で差がでることも、今年は仕方ないけど
国で定めた、義務教育なんだから
夏休み・冬休み短縮になっても
平等の教育指導になってないとおかしいと思う+1
-0
-
386. 匿名 2020/06/06(土) 20:01:39
>>360
言ってる事は分かるけど言い方よね。ただの意見に喧嘩越しでバカだのアホだのって。子を持つ親として物の言い方勉強した方が良いのでは?+0
-5
-
387. 匿名 2020/06/06(土) 20:06:06
子供ってまだまだ考えが甘いのに、権利だけはバカの一つ覚えのように主張してくるよね。
権利だけは一丁前に主張してくる子供みたいなバカな大人もいるけど。+5
-1
-
388. 匿名 2020/06/06(土) 20:08:46
義務教育以外(高校、大学生など)は、留年という選択肢を選べば休み増えるんだからそうすればいいと思う。
みんながみんな学生期間を延長したいわけではない。+4
-0
-
389. 匿名 2020/06/06(土) 20:17:38
>>209
今まで辛い練習に励んできたであろうお子さんの気持ちは、頑張ってきた分簡単に消化なんてできないと思います。
コロナのリスクはずっとあるから、大会をやらせてくれ、このまま終わらせないでくれ、と考える方が間違ってるのかもしれません。
それでも、頑張ってきた子供の今までの経験を無駄にしないチャンスを与えてくれることを個人的には願ってます(;_;)+16
-0
-
390. 匿名 2020/06/06(土) 20:20:31
今は子供の都合とか言っていられる状況じゃないんだよ。皆それぞれ苦労している時にそれぞれの意見聞いていたら国が立ち行かなくなる。だから1番犠牲になる人が少なく不幸せになら無い方法を導き出すのは日本人の大人の役目。+0
-0
-
391. 匿名 2020/06/06(土) 20:27:07
子役のように納税してるならまだしも、親のお金と国からの手当で生活してて
それは無関係な大人も含めた税金から成り立つんだから
稼いでいない子供の意見はいらないでしょう。+3
-2
-
392. 匿名 2020/06/06(土) 20:27:29
夏休みより倍休校してたのだから夏休み短縮されても仕方がない。受験生はいう+3
-0
-
393. 匿名 2020/06/06(土) 20:29:29
受験の天王山
夏休みを短くしないでほしい+1
-0
-
394. 匿名 2020/06/06(土) 20:32:00
子供に今後の計画立てれるの?
無理でしょ。だから聞かなくていいよ。+2
-0
-
395. 匿名 2020/06/06(土) 20:47:18
>>359
それは親が見ればいいでしょ。+1
-3
-
396. 匿名 2020/06/06(土) 20:48:45
>>267
うちは保冷タオル可になりましたが、
あんなの微々たる効果しかないですよ。
暑さへの耐性って大人でも個人差がある気がします。
暑さに弱い子が倒れないか心配。
夏休みはオンライン授業にしてほしい。+10
-1
-
397. 匿名 2020/06/06(土) 20:52:37
子供たちに感染してもらいたくないし、大人たちは国の経済や医療を守るためにがんばらなきゃって思ってるんだよね。
最低限の生活が維持できなかったら全部共倒れだからね。+0
-0
-
398. 匿名 2020/06/06(土) 20:54:36
仕方ないやろ。子供の意見とか言ってたらなんもできんわ。+1
-0
-
399. 匿名 2020/06/06(土) 21:10:17
>>393
受験生は学校に行かなくちゃならなくなって、夏期講習行くの大変になっちゃうね
予備校が上手く時間割り作るのかな+1
-0
-
400. 匿名 2020/06/06(土) 21:10:44
>>7
すみません、単純に気になりお伺いしたいのですが
実際に育児されてたり、子どもに関わるお仕事をしたうえでの発言ですか?
私は子どもに判断を委ねずとも意見を聞くことは必要だと思います。
そして大人達が決めたことに、説明をしっかりすることが大切だとも思います。+10
-37
-
401. 匿名 2020/06/06(土) 21:11:04
意見なんていちいちきいていたら、まとまらないよ。+3
-0
-
402. 匿名 2020/06/06(土) 21:30:27
通学路を1本化にするのはやめてほしい
建物も木も全くない通学路
通学路が何本をあるのだから、あなたはこの通学路と固定せず、通学路だったらどこを通っても良いルールにしてほしいです。
時間帯によって日陰の場所も違うし、中学生になれば
自分で登下校の道を決めても良いと思う+8
-1
-
403. 匿名 2020/06/06(土) 21:36:26
なんかいるじゃない
子供の気持ちを大切に‥とか
子供の意見を尊重して‥とかいう親
あんまり子育て上手くいってるように
見えないんだよねー+6
-5
-
404. 匿名 2020/06/06(土) 21:39:06
>>10
換気しないといけないんだよね。
うちの子の学校はクーラーつけた上で窓開けて換気もするらしい。
電気代凄そうだけど仕方ないよね。+14
-1
-
405. 匿名 2020/06/06(土) 21:40:54
子どもの意見を聞くというより、大人の意見をちゃんと子どもにも開示してほしい。
暑い中授業する際エアコンはどうするのか(熱中症対策はとれるのか)、残日数でどういうプランを持って授業を進めていくのか、受験はどうするのか、などなど…
そもそも授業やってると無駄だなぁって思う事たくさんあるし、そういうのもちゃんと削った結果なのかね。+6
-2
-
406. 匿名 2020/06/06(土) 21:41:06
神戸在住のババアだけど学生時代は阪神淡路大震災やサカキバラ事件で休校、自粛、多く経験した。
休校中に家族で過ごした思い出など悪いことばかりではないよ。
学力でいえば早稲田に行った友達もいるし、
頑張り次第で巻き返しは可能。
なんでも人のせいにてはいけないし、与えられた環境で精一杯頑張るしかない。+10
-2
-
407. 匿名 2020/06/06(土) 21:46:21
>>382
部活の大会はともかく、運動会・体育祭とかそんなにやりたいかな?
これこそ大人の都合で押し付けられた(大人に見せるためだけの)イベントだった気がするけど…
子供がどれだけ怪我しようとおかまいなしだし
運動会なくなったくらいで夢や希望なんてなくならないよ
逆に運動会なくなることを希望にしている子は少なからずいると確信する+16
-1
-
408. 匿名 2020/06/06(土) 21:46:29
>>401
だよね。
大人の中でも色々な意見があるのに
子供まで入れたらいよいよ収拾つかなくなる。
子供に煙たがられてもいいから大人がしっかり1つの指針を示すことが大人の義務。
+4
-0
-
409. 匿名 2020/06/06(土) 21:51:00
>>367 県をまたぐのは控えた方がいいから大阪みたいに地区予選?みたいな形でその県の大会だけすればいいのでは? 他の部活の大会も中止になってるしね。
+0
-0
-
410. 匿名 2020/06/06(土) 21:56:58
夏休み短縮って言ったって、
二週間短くなるだけなんだけど……
学校三ヶ月休みだったのに+7
-3
-
411. 匿名 2020/06/06(土) 21:58:35
子供たちの意見の前に現場の声を聞いてほしい。
いつも文科省とか自治体とか教育委員会だけで決めて、現場は大混乱。
あ、校長じゃなくて教員の声ね。
校長も教育委員会や周辺校に忖度してばっかりの無能多いから。+4
-2
-
412. 匿名 2020/06/06(土) 22:04:35
>>2
子供に聞けば気楽で面白い方を選ぶに決まってるよね+24
-3
-
413. 匿名 2020/06/06(土) 22:05:28
行きたくない子供や行かせたくない親はやすませれば?
学力云々は自分でどうにかしてね+9
-1
-
414. 匿名 2020/06/06(土) 22:06:16
世界で600万人以上の感染が確認されている新型コロナウイルス。当初は「新型肺炎」とも呼ばれ、重症化した患者が肺炎を起こして亡くなる例が目立った。だが最近の知見で、肺だけでなく、全身に症状が出ることがわかってきた。その理由はどうやら、「血管の炎症」にあるらしい。
新型コロナウイルスの正式名称は「SARS―CoV―2」という。重症急性呼吸器症候群(SARS)を起こす、2番目のコロナウイルスという意味だ。
新型コロナウイルスに感染しても多くの人は命に関わることはない。中国での新型コロナウイルス患者の大規模疫学調査によると感染しても8割は、軽症か中程度で、入院が必要になるのは2割程度。重篤になるのは5%とされる。
米科学誌サイエンスによると、感染者のせきやくしゃみなどの飛沫(ひまつ)に含まれるウイルスは、鼻やのどから体内に取り込まれる。すると、細胞の表面にある「ACE2」という受容体にくっつき細胞に侵入する。
鼻の内側の細胞にはこの受容体が多い。細胞を乗っ取ってどんどん増えていく中で、熱や空ぜき、味覚や嗅覚(きゅうかく)の消失が起きるとされる。
ウイルスが肺に到達すると深刻度は増す。気管支の末端には、酸素を取り込み、二酸化炭素を排出する肺胞がある。この表面にはACE2が多く、ウイルスがくっつきやすい。
ウイルスが侵入すると、免疫が攻撃するため肺胞が炎症を起こす。感染した細胞が死ぬことで、その残骸や体液などが膿(うみ)となり、肺にたまって呼吸が難しくなる。中国・武漢で当初「原因不明の肺炎」と報告されたのはこのためだ。
しかし、影響は肺だけにとどまらないことが、最近の報告でわかってきた。+4
-1
-
415. 匿名 2020/06/06(土) 22:06:54
>>7
そう思わない親っているのよね
ビックリ+23
-2
-
416. 匿名 2020/06/06(土) 22:10:19
ほとんどの子どもは ラクな方へ行きたがりますからね〜
そうでない子も少しはいるでしょうけども…
確かに最近の暑さを考えたら夏休み中なら登下校つらいですよね。 しかも午前中に帰って来るとか…
それを思うと家にいたい!っていう子もいるでしょうし。
でも、現実問題 お勉強遅れていますからね。
知識がないまま大人になる事ほど怖いことはありませんからね。組まれたカリキュラムはしっかりやってほしいと思います。
+8
-1
-
417. 匿名 2020/06/06(土) 22:10:33
いろんな人の意見がいるよ。子供だけで決められるわけないし、当事者じゃない政治家だけで決められても困る。+0
-1
-
418. 匿名 2020/06/06(土) 22:23:47
>>400
この人気持ち悪い+23
-5
-
419. 匿名 2020/06/06(土) 22:25:54
>>413
もうほんとこれ。
心配なら自分ちの子は一生休ませててくれ。
+8
-0
-
420. 匿名 2020/06/06(土) 22:36:53
子供の意見を聞くのは良いことだけど、今回ばかりは非常事態だし子供の意見反映させてたら収集つかないんじゃない?+2
-2
-
421. 匿名 2020/06/06(土) 22:39:12
>>208
いい年した元コギャルが高校生の粗探しして楽しい?まさかスカート長くしてたもっと年上の人?私たちが高校生の頃よりよっぽど真面目だと思うよ、今の子達は。若さゆえの未熟さで次の世代が不公平になることに気がついてないなら、それを指摘するだけでいい。バカとか言ったら失礼。昔は社会に意見を言う、政治にもの申すなんてダサいって風潮だったじゃない?今の子はSNSで目立つと嫌な目に遭うこともあるのに、ひたむきだなって思う。引用してるツイートの一部に思い詰めてる感があるから、追い詰めない方がいい。+3
-5
-
422. 匿名 2020/06/06(土) 22:44:31
>>3
弁当作るのが面倒だから運動会午前中でいいって意見多くない?
思うのは自由だけど,楽しみにしてる子供の前で言えるのかと思うよ。
子供は当事者だから当たり前だけど,
自分のことしか考えてない保護者の意見なんか要らん要らん+4
-3
-
423. 匿名 2020/06/06(土) 22:46:22
>>372
子供にはごめんだけと、運動会は私が喜んでる。
毎年狭い校庭に立ちっぱなし、保護者の集まりが苦手だからなくなって嬉しい。
+10
-2
-
424. 匿名 2020/06/06(土) 22:46:48
夏休み冬休みが短くなり、授業時間も長くなるかも?って聞いた時は、子供達大丈夫かな?と思ったりもしましたが、緊急事態宣言解除から分散登校始まったあたりで、子供達が道路で大暴れするようになり、地域で受け止めるとが限界です。夜すらうるさいです。
先生の言うことをよく聞いて、学校で元気に過ごして下さい。帰ってからは、宿題頑張って下さい。次の日にそなえて、早く寝ましょう。いち大人からのお願いです。+0
-2
-
425. 匿名 2020/06/06(土) 22:49:09
>>407
中3の子(家の子ではありません)が体育祭に関してこの休み中にプレゼン考えてきましたが聞く前に中止の決定になったそうです。
夏休みの縮小や部活動の大会等々のんだ上での話だったようです。体育祭と合唱コンクールだけはやらせて欲しいというプレゼンです。
地元の中で結束したいという話でした。
そういう所から助け合いを広めたいと。
じゃなきゃこれからたくさんあるであろう災害や今回のこんなウィルスに負けてしまうという内容だと聞きました。聞いても貰えないって。。。
戦うな!と日本をダメにしてるとは思いませんか?+1
-12
-
426. 匿名 2020/06/06(土) 22:54:33
議論だけさせておいたらいいんじゃない?意見はどうせ通らないけどね。+2
-0
-
427. 匿名 2020/06/06(土) 22:54:56
大人だけで議論してもいいと思うけれど、その大人がお手本にならないような行動をするのは是非やめてほしい。+5
-0
-
428. 匿名 2020/06/06(土) 22:56:29
>>416
知識?!カリキュラム?!
笑わせないでよ!いつの時代の話?
今では手元の機械でいろいろ調べられるよ。
お受験もいつまでもテストに受かるお勉強だけしててこの先生きていけるとでも?!
いつまで自分の世代で物考えてるんだか。
+1
-4
-
429. 匿名 2020/06/06(土) 22:57:33
コロナだから仕方ないんだよ。
この世の中の人間みんな我慢してるわ。
したい事できなかったって経験も大切。
自分たちの力だけではどうする事もできないこともあるっていう人生勉強。+5
-0
-
430. 匿名 2020/06/06(土) 22:59:07
うちの学校、二学期に行事詰め込んであるんだけど本気なのかな。
修学旅行も林間学校も、社会科見学も運動会も持久走大会も授業参観も
通常授業も県が示した最低基準より大幅に多いし…。
あんま無理しないでもらいたいよ。+4
-0
-
431. 匿名 2020/06/06(土) 23:00:11
運動会はあるけど音楽発表会はなくなりました。
体育苦手で音楽大好きな娘がショックを受けてます。+0
-0
-
432. 匿名 2020/06/06(土) 23:05:35
感染者の多くがアクティブバカな大人達だから、子供達に不信感や不満が産まれる。
子供達を我慢させた分、大人が手本となって欲を制御すれば、まともな子供達からはこんな意見は出ないでしょう。バカな大人が恥を知れば解決する。+2
-0
-
433. 匿名 2020/06/06(土) 23:12:04
>>2
うーわ最悪なにそればばあ+3
-2
-
434. 匿名 2020/06/06(土) 23:12:18
>>425
そういう場合は、大人として、何が問題で開催出来ないのか、諭す事が必要では?
プレゼンを考えたことは褒めた上で、出来ない理由を理性的に諭してあげるのが大人の役割ではないでしょうか。
その中3の子のプレゼンのとおりに、合唱コンクールと体育祭が開かれたとして、感染者が出たら誰が責任を取れるんですか?
特に集団での合唱は危険だと理解されていますよね。
今は命を賭けて戦うべき時ではなく、命を守るべき時なんだと教えるべきです。
全校生徒を感染の危機に晒しての方法ではなく、全校生徒を勇気づける為に自宅での1人合唱祭や1人体育祭を録画して、動画共有すればいいじゃないですか。
結束を深める手段はひとつではないのだと教えてあげてください。+13
-1
-
435. 匿名 2020/06/06(土) 23:12:35
>>95
まって休みたくて休んだわけじゃないんだけど爆笑+4
-14
-
436. 匿名 2020/06/06(土) 23:14:42
がるちゃんってクソみたいなババアしかいないwwwwww
自分が子供の時だったら同じような事言ってたくせに
わかったフリした大人無理爆笑+3
-3
-
437. 匿名 2020/06/06(土) 23:15:25
>>23
あなたの子供に産まれなくて幸せ〜+11
-9
-
438. 匿名 2020/06/06(土) 23:18:34
夏休み2週間になったと子供が怒ってた。
何故なら休校とは言え毎日朝からオンライン授業をしてたから。3月も4月も5月も頑張って早起きして真面目にやってたのに。みんなは夏休み短縮になるかもしれないけど、今授業しとけば夏休み暑い中登校しなくて済むかもと希望持ってたのよね。
現在の登校は県立は分散や時短なのに、うちは普通に通常。
夏休み短縮だけ県立に合わせる意味…+5
-0
-
439. 匿名 2020/06/06(土) 23:20:41
>>2
自分達だって子供ってかクソガキだったくせにwwww+3
-1
-
440. 匿名 2020/06/06(土) 23:22:11
>>433
クソばばあだよねwwww+2
-0
-
441. 匿名 2020/06/06(土) 23:23:44
>>2
えらそうに
昔自分が親にロクに面倒みてもらえなかったかわいそうな人なんだね+4
-2
-
442. 匿名 2020/06/06(土) 23:26:39
>>438
自由登校だったら夏は休ませちゃってもいいんじゃない?コロナが怖いんですって事にして
コロナ感染拡大の中で通勤して会議して、慣れないオンライン準備して、
3ヵ月も朝からオンライン続けて、保護者からは叩かれまくって、夏休みも短くなるとか、
やってられないって気持ちは先生方も同じかそれ以上だと思うよ…+3
-0
-
443. 匿名 2020/06/06(土) 23:26:56
>>1
ガルは世論からかけ離れてるからまともな意見でないよ+2
-1
-
444. 匿名 2020/06/06(土) 23:27:33
>>11
自主学習出来てるなら聞いてやらんでもない。権利は、やりたい事をする為にやりたくない事をこなして初めて発生する。+2
-0
-
445. 匿名 2020/06/06(土) 23:34:50
子どもは学ぶ権利があり、
大人は教育を受けさせる義務がある。
学ぶ時間を削ることへ子どもの声は反映させてもいいも思うけど、
学ぶ時間を確保するために子どもの意見は必要かな。+2
-0
-
446. 匿名 2020/06/06(土) 23:38:53
>>425
体育祭にそこまで意義を見出したことないや。
今の子達はほんとすごい時代を生きてんのかもしんないね。+2
-0
-
447. 匿名 2020/06/06(土) 23:58:04
決めないで意見聞いたりしたら何も決められない。丸投げって大騒ぎなのに+2
-0
-
448. 匿名 2020/06/07(日) 00:04:18
>>14
修学旅行は本当はめんどくさいから無くなって良かったって意見は言ってはダメなの?+4
-8
-
449. 匿名 2020/06/07(日) 00:18:45
かわいそうだけど、今回ばかりは聞けないのが現実だよね
実際、何人も亡くなってるし、もっと分かりやすく言うならずっとテレビで見ていた人…志村さんだって亡くなったわけだし
でも何かしら心のフォロー?はいるんじゃない?
本当に部活が楽しくて好きな子とかいると思うし…
甲子園中止になってしまった今の高校生達とか、高中三年生とか特に悔しいだろうし
+0
-0
-
450. 匿名 2020/06/07(日) 00:28:06
>>380
中学校では、音楽室は音が出て近所迷惑だから&パソコン室は機械があるから、エアコンの優先度は高い。その他の特別教室は後回しなことが多い→美術室・理科室・木工室・家庭科室。美術室は先生常駐だから大変!先生が先に熱中症になるんじゃないの?+1
-0
-
451. 匿名 2020/06/07(日) 00:32:19
>>128
10年前の話しされても‥。+3
-1
-
452. 匿名 2020/06/07(日) 00:32:39
>>209
被害受けてるのは子供だけじゃない。日本を支える企業も皆同じ。みんな頑張ってるよ毎日を。だからって子供の意見まで聞いちゃいられない。選挙権もないでしょ。与えるべきじゃないからね。+11
-7
-
453. 匿名 2020/06/07(日) 00:33:57
>>345
都内の飲食店にいる人数と地方を比べると比率がおかしくなるけど20人で済んでることがすごいと思う+2
-2
-
454. 匿名 2020/06/07(日) 00:42:14
みんな我慢してるんだけど一部の我慢できない人のせいで、また徐々に増えてきたから大人に対する不満もあるよね
行事中止で真夏の炎天下の中登校して、換気のために窓開けっぱなしでクーラー効いてるか効いてないかの部屋で勉強して
一番我慢を強いられてるの子供だと思う+11
-0
-
455. 匿名 2020/06/07(日) 00:43:37
>>10
すでに都内の会社はそうしてますよ。
先日なんていきなり30度近くいきましたからね。
エアコン+窓開け換気で、コロナ+熱中症対策です。+0
-0
-
456. 匿名 2020/06/07(日) 00:45:53
>>452
でも少しは子どもの意見も聞くべきだよね。
子ども達のための学校だし。
学校が嫌になって、不登校になったら元も子もない。ガルちゃんは不登校には寛容だったと思うけど?+3
-7
-
457. 匿名 2020/06/07(日) 00:50:07
>>359
なんかなー
子ども達は十分我慢してると思うけど。
甘っちょろいまで言う?
学校もなし、友だちとも公園でも遊べずって生活が子どもにとって大したストレスではないってことかな?+8
-2
-
458. 匿名 2020/06/07(日) 00:52:25
なぜ野球だけ地方大会を許すのか、クラブ活動をどうするのか、他の競技はどうするのか、全て大人の都合。+5
-0
-
459. 匿名 2020/06/07(日) 00:52:31
子供の権利ってそういう話じゃない+0
-2
-
460. 匿名 2020/06/07(日) 00:56:57
まぁ、今までのは休校であって、休暇ではないし、子供が行く学校なんだから子供が意見するのは良いと思う。
+6
-0
-
461. 匿名 2020/06/07(日) 00:58:24
せめて、子供の意見に耳を傾けてあげるくらいはしてあげても良いと思う+3
-1
-
462. 匿名 2020/06/07(日) 00:59:48
Twitterでは一部の過激な高校生が好き勝手言ってるよ。
自己中な未就学児のモンペのせいで自殺したいとか、9月入学はできるのに大人が面倒だからやらないだけ、待機児童問題もお金使えば解決できるとか、めちゃくちゃなこと言ってる。塾代も国が出すべきとかw
ちょっときつく言われたら子供相手に大人気ないとかあんな大人の子供可哀想とか、いくら中高生とは言え限度がある。言ってること幼稚なわりに大人顔負けの嫌なやつって感じ。+13
-0
-
463. 匿名 2020/06/07(日) 01:00:00
いや、仕方ないやろ
別にキツそうにしてたら休ませれば良いだけの話
それか早退とかね
今年は仕方ないから臨機応変にしていくしかない+1
-0
-
464. 匿名 2020/06/07(日) 01:03:04
>>456
リモートが定着したら不登校でもいいんじゃない?新しい生活様式って事で企業も同じようにそういう学校があってもいいし、通信制だって今あるしね。探せばあるよ今の時代+8
-1
-
465. 匿名 2020/06/07(日) 01:04:05
もー子供の面倒見た方ないから、学校行って欲しい。
先生もいい加減仕事しろって感じだし。
まぁ、理想は休業保証ありで、親の判断に任せるってやつかな。
仕事休みたい人は子供も仕事休ませれば良いしね+1
-4
-
466. 匿名 2020/06/07(日) 01:04:13
>>457
大人が作った社会だからね。これを機にいい社会を作ろうという子供が出てきたらいいじゃない。+4
-1
-
467. 匿名 2020/06/07(日) 01:05:17
>>455
海外はエアコンでクラスター+1
-0
-
468. 匿名 2020/06/07(日) 01:08:40
命を守る為だからね+0
-0
-
469. 匿名 2020/06/07(日) 01:13:11
今月の開校記念日は🏫さ👳+0
-0
-
470. 匿名 2020/06/07(日) 01:14:23
>>278
学校って24時間換気機能ついてないの?
たいていの建物についてるけど+0
-2
-
471. 匿名 2020/06/07(日) 01:19:30
そもそも、登下校から心配だし、先生も熱中症のリスク背負って授業したくないだろうから、先生の意見を大事にして欲しい、保護者は勝手にすれば良いと思うし+4
-0
-
472. 匿名 2020/06/07(日) 01:22:22
夏休み短縮はともかく、部活は中止で良いと思う。
+0
-0
-
473. 匿名 2020/06/07(日) 01:23:28
形式だけでも、形だけでもとるのは難しいのかね?
+1
-0
-
474. 匿名 2020/06/07(日) 01:31:10
>>1
うちの幼稚園は7月までずっと午前保育、ふつーに夏休みあるよ。
良い判断。
私は安心。+3
-0
-
475. 匿名 2020/06/07(日) 01:45:23
いやいや、君ら2月に休校になった時
テストなくなったー!とかめっちゃ喜んでなかった?
自粛中も家で自習するわけでもなく、モールとかで遊んでた子いるよね?意見するのはいいけど責任取れるの?+4
-2
-
476. 匿名 2020/06/07(日) 01:48:30
子供の意見も保護者の意見も先生の意見もどれも大事だと思うよ。
1番大事なのが先生の意見、次に実際通う子供、保護者は二の次かな。
+3
-3
-
477. 匿名 2020/06/07(日) 03:16:31
クーラー付けて学校行けば良いじゃん。
体育とかはちょっと考えた方が良いかもしれないけど、ただ学校行きたくないだけでしょ?+0
-0
-
478. 匿名 2020/06/07(日) 03:18:33
>>460うちリモート全校朝会の時に校長が
生徒からメールを募って一部発表されて
校長のコメントもありとかやってたよ。
お題は何でも良かったのだけど、やっぱりこの休校についての話題が多かったけど。
大人の目に届いてるって事実は子供にとっては凄く大事だと思う。
その意見を実行するか否やでは無くて
意志疎通が出来る事が大事だよね。+3
-0
-
479. 匿名 2020/06/07(日) 03:54:42
>>1
マスクして一日中過ごす危険性については子供たちの感想聞いた方がいいと思う。
大人とちがうよ。+2
-0
-
480. 匿名 2020/06/07(日) 03:54:52
>>448
そんなのただの感想でしょ
日記帳にでも書いてな+4
-0
-
481. 匿名 2020/06/07(日) 03:58:31
夏休み
冬休み
短縮は良いのですが、
給食は出るんですか?+3
-0
-
482. 匿名 2020/06/07(日) 05:27:45
小学校だけど、学校クラスターと熱中症が不安。zoomでオンライン授業する準備みたいで、スマホしかない子供の為に、タブレットを提供要請があった。振り込まれた10万円から、買えばいいのに。+3
-0
-
483. 匿名 2020/06/07(日) 05:34:24
>>14
夏の甲子園をその意見の中に入れるのなんかちょっと、、+0
-7
-
484. 匿名 2020/06/07(日) 05:40:31
うちの近所の子供は、自粛解除した途端に保護者無しに住民専用駐車場でコソコソとバーベキューしてたよ。マスク無し、密状態で。誰かが警察に通報したらしいけど、近隣に火事を起こす可能性あったかと思うと怖い。
そんな子達が言う内容なんか想像出来るよ。
+2
-0
-
485. 匿名 2020/06/07(日) 05:56:28
今回はこの時期にだけど
もし来年や再来年の今頃の時期に大地震などの自然災害がこの時期に来て復興に時間がかかるようなら今回のと合わせて通算丸1年学校通えなくなるよね?
夏休みや新学期を海外に合わせたからといって日本は地震大国なのだから災害等が起きる時期はまちまちになる
その度に新学期の定義を変えるのは如何なものなのだろうか?
戦後アメリカの押し付けを跳ね除けた人々の意見としてはそういった議論も有り、農家の暦カレンダーに合わせた説もあり、いずれの説も日本の風土、気候等日本をしっかり見据えた上での決定でした
一方今は‥
アメリカがこうだから
と、日本の為と言うより諸外国に振り回されているだけなように見受けられます+4
-0
-
486. 匿名 2020/06/07(日) 05:58:30
公立中学校
部活も生徒の心身の育成のためってより
教師の実績を残すためって感じになってる
だから、サボってる子を優先して選手にしたり
審査を受けさせたりして、おかしな教育をしてる
勝利至上主義で
勝つためなら、真面目に部活に参加している子に
いちゃもんつけたり、吊るし上げにしたりして
精神的に追いやったり
スポーツ庁の部活の指導要項が守られているのか
文科省は県知事に監査を要求すべきだと思う+4
-0
-
487. 匿名 2020/06/07(日) 06:00:51
>>1
日本にこんな条約あったなんて知らなかった・・・
>Q.日本は「子どもの権利条約」を批准しています。条約には、子どもが自身に影響を与える事柄に対して自由に自己の見解を表明する権利を保障する「子どもの意見表明権」が規定されていますが、この権利は幅広く履行されているのでしょうか。
佐藤さん「子どもの権利条約は12条で、子どもの意見表明権について定めています。日本の場合、子どもに影響を与える法律や規則を作る場合であっても、子どもの意見を聞くことはほぼありませんから、その意味では、子どもの意見表明権が十分に保障されているとは言えないでしょう。+3
-0
-
488. 匿名 2020/06/07(日) 06:14:13
>>32
第一号ならプレッシャー世代に紛れてもわからないよw
雰囲気によっては氷河期世代のフリも出来るかも!
「だからゆとりは」とか言われる状況で違う世代ですと言ったところであれだけどw+0
-0
-
489. 匿名 2020/06/07(日) 06:21:25
>>10
子どもがいる保護者たちから徴収して買えばいいんじゃない?+0
-0
-
490. 匿名 2020/06/07(日) 06:51:23
>>39
うちの息子は「ずっと学校なしてOK」と言ってるよ
将棋部だし、修学旅行も体育祭も文化祭も元から嫌いなタイプなので
+4
-0
-
491. 匿名 2020/06/07(日) 06:52:42
>>1
高校生ぐらいならいいけど、中学生以下の子供は物事の重大性理解できないでしょ…+0
-0
-
492. 匿名 2020/06/07(日) 06:55:03
9月まで先送りになっても
行事が例年のように出来るとは限らない。
ワクチンは来年夏頃という話だし間に合わないよね。
授業で教わる範囲は終わるだろうけど
元々進んでる子達との格差は埋まらないどころか
余計に開いていく懸念はないのかな。
+0
-0
-
493. 匿名 2020/06/07(日) 06:57:53
だって感染してクラスター起こしたら
大変な事になるでしょう?
極力外に出ない方がいいんだよ。
死んだら終わりなんだよ?
収まるまで我慢しろ!+2
-0
-
494. 匿名 2020/06/07(日) 06:58:46
>>466
ほんとそれね。
そのうち株なんかで大人より稼ぐ子どもが増えてきて立場が逆転するかもね。+1
-0
-
495. 匿名 2020/06/07(日) 07:01:57
>>2
子供の意見聞いたところでどうやって話をまとめるの。
全員が納得するのは無理だから、最善だと思う方法を考えるのが1番だと思う。+0
-0
-
496. 匿名 2020/06/07(日) 07:02:23
>>473
そうだよ。
はじめから話も聞かない親なんて、親子の信頼関係を構築しづらくなるよ。子どもの気持ちを聴くのと要望を聞き入れるのは違う話なのに。+1
-0
-
497. 匿名 2020/06/07(日) 07:02:49
未就学児の親たちのお受験層は
9月にされたらとんでもないよね。
そういう層の多くの社会的な立ち位置を見たらね。
これは難しいんじゃないのって思った。
+2
-0
-
498. 匿名 2020/06/07(日) 07:03:06
休校明け1週間は給食無しの午前授業、2週目からはお弁当に普通授業、3週目からは給食ありで通常授業に戻るって感じで夏休みは10日間しか無いけどエアコン完備、午前授業の日もあり、その他は給食あり。修学旅行は今のところ11月頃に予定してるけどまだ確実ではない。中3の子供の学校がこんな感じだけどちゃんと色々考えてくれてると思うけどな。+2
-0
-
499. 匿名 2020/06/07(日) 07:06:58
>>495
話をまとめるのは大人の力量次第だね。
あなたの言うところの最善策だと、あまりに子供本意な意見なら不採用だよ。子どもも社会の公益性を考えるいい機会になるし、大人顔負けのいい案を出してくる子どももいるかもしれないよ。
+0
-0
-
500. 匿名 2020/06/07(日) 07:09:16
何のために選挙権、被選挙権に年齢制限があると思ってんの??
じゃあ少年歩や児童虐待という子供の為の法律も子供の意見を取り入れるのか?
どうしようもないバカだな+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
9月入学・新学期など、子どもたちの学びが大きく変わる議論がありましたが、こうした議論は大人だけでなされがちです。子どもの思いや意見は聞かなくてもよいのでしょうか。