ガールズちゃんねる

冷蔵庫にある食材を言うとお弁当のおかずを考えてくれるトピ

101コメント2020/06/20(土) 01:31

  • 1. 匿名 2020/05/31(日) 14:43:22 

    毎日職場にお弁当を作って持っていっていますが
    似たようなものばかりになってしまうので
    悩んでいます。
    そこで皆さんのアイデアを参考にさせて
    頂きたくてお弁当のおかずを考えてくれる
    トピを立てました。

    私以外のお弁当のおかずに悩む方にも
    役に立つトピになると良いなぁと思います。

    早速私ですが、私の冷蔵庫には
    玉子、とり胸肉、豚バラ肉、小松菜、ブロッコリー
    カニカマがあります。
    この材料で作れるおかずを知りたいです。

    +23

    -0

  • 2. 匿名 2020/05/31(日) 14:44:22 

    牛乳、金麦、チーズ

    +4

    -5

  • 3. 匿名 2020/05/31(日) 14:44:53 

    >>1
    ブロッコリーを湯がいてマヨで食べる
    あとの食材は引き続き保存する

    +6

    -13

  • 4. 匿名 2020/05/31(日) 14:44:54 

    >>2
    ゴーヤチャンプル

    +0

    -1

  • 5. 匿名 2020/05/31(日) 14:44:55 

    知らん

    +1

    -9

  • 6. 匿名 2020/05/31(日) 14:45:02 

    きゅうり、ミョウガ、ベーコン

    どなたかアイデアお願いいたします

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2020/05/31(日) 14:46:07 

    冷蔵庫にある食材を言うとお弁当のおかずを考えてくれるトピ

    +8

    -2

  • 8. 匿名 2020/05/31(日) 14:47:07 

    しいたけ
    たまご
    じゃがいも

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2020/05/31(日) 14:47:16 

    タケノコの水煮

    +2

    -1

  • 10. 匿名 2020/05/31(日) 14:47:43 

    >>1
    豚バラとブロッコリーのオイスター炒め、卵焼き。
    小松菜と鰹節の炒めたものをご飯の上に乗せる。
    鶏むね肉はピカタにしてケチャップを添える。
    カニカマはこの時期お弁当に入れない。

    +39

    -0

  • 11. 匿名 2020/05/31(日) 14:48:06 

    >>1
    小松菜豚バラ卵炒め
    美味しいよ

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2020/05/31(日) 14:48:23 

    >>6
    中華麺があれば冷やし中華
    冷やせる環境もいるが

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2020/05/31(日) 14:48:28 

    ブロッコリーと卵のサラダ
    カニカマ入りorカニカマ巻いた卵焼き
    鶏胸肉のケチャップ焼きor唐揚げor酢豚風焼き
    豚バラの生姜焼きor焼肉
    小松菜の和物or炒め物or胡麻和え
    とか…?
    思いついたのを書いてみました( .. )

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2020/05/31(日) 14:48:51 

    >>1
    鶏肉照り焼き、入り卵で鶏丼
    小松菜とカニかまでおひたし
    ブロッコリーは塩ゆでして彩りにつかう。

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2020/05/31(日) 14:49:25 

    >>2
    チーズと牛乳でカルボナーラして
    金麦あける

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/31(日) 14:50:26 

    レタス
    ハム
    チーズ
    梅干
    きゅうりの漬物

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2020/05/31(日) 14:50:43 

    >>2
    お米とスープジャーのお弁当箱あるならミルクリゾット。
    金麦は帰宅後に飲んで。

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2020/05/31(日) 14:51:28 

    らっきょ

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/31(日) 14:53:33 

    >>6
    冷や麦かそうめんにキュウリ・ミョウガを千切りにして弁当箱へ。
    冷たいめんつゆを小さい水筒に入れて食べる時にかける。
    たんぱく質も欲しいから薄焼き卵を錦糸にして追加。

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/31(日) 14:54:23 

    レタス
    トマト

    ぶなしめじ

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/31(日) 14:55:13 

    >>11
    私もよくするよー。子供が大好き。

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2020/05/31(日) 14:56:10 

    >>10
    ピカタはとり胸がパサつかなくて美味しい❗
    時々照り焼き味に仕上げるよ。
    お弁当にも◎

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2020/05/31(日) 14:57:09 

    >>1
    私だったら

    1品目 卵はゆで卵にしたあと、潰してマヨネーズで混ぜて茹でたブロッコリーと和える

    2品目 豚バラと小松菜のオイスター炒め(オイスターソースがなければ中華だしで炒めて片栗粉でとろみつける中華炒めに変更)

    3品目 鶏肉はサラダチキンにして、梅肉か油淋鶏ソース(ごま油と醤油と味噌と砂糖と片栗粉混ぜてレンチン)であえる

    の三品にします。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/31(日) 14:57:41 

    ウインナー
    ハム
    チキンナゲット

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/31(日) 14:59:07 

    >>20 玉子焼き、トマトのグラタン風、しめじは茹でて和物、

    レタス?
    敷いといてw

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/31(日) 15:02:30 

    >>3
    お弁当入れないで食べちゃってるしw

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/31(日) 15:04:11 

    >>6
    >>6
    お弁当でいいですか?


    卵だけ買い足して

    みょうがを甘酢で煮詰めて冷やしてピクルス

    きゅうりを叩いてごま油と塩と七味

    ベーコンと卵を炒り卵みたいに炒めてケチャップ

    ご飯はおにぎりにする

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/31(日) 15:04:38 

    ほうれん草
    小松菜
    ちくわ
    カニカマ
    りんご

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2020/05/31(日) 15:05:14 

    >>9
    青椒肉絲

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/31(日) 15:06:28 

    >>8
    卵とじゃがいもでポテトオムレツ
    椎茸は単独でバター炒めか煮物

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/31(日) 15:07:39 

    新玉ねぎの良い案ないですか?

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/31(日) 15:09:02 

    >>1
    卵→卵焼き(カニカマを巻き込むのもあり)
    鶏胸肉→黒酢照り焼きチキン
    豚バラ肉+小松菜→炒め物
    ブロッコリー→茹でる
    または
    豚バラ肉+ブロッコリー→炒め物
    小松菜→バターソテーかナムル(卵と炒めるのもあり)

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/31(日) 15:11:04 

    >>9
    ちぎった海苔と多目の油で炒め合わせて塩で味付け

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/31(日) 15:12:42 


    ウインナ(パリッと朝食、燻製屋)
    きくらげちぎり天
    ひら天
    玉ねぎ
    カット白菜
    キャベツ

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/31(日) 15:15:50 

    じゃがいもが大量にある

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/31(日) 15:25:58 

    豚肉しゃぶしゃぶ用
    鶏もも肉
    牛こま肉
    茄子
    玉ねぎ半分

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/31(日) 15:27:16 

    >>31
    卵あればスパニッシュオムレツにするのはどうですか?

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/31(日) 15:34:30 

    >>2
    チーズフォンデュ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/31(日) 15:35:39 

    >>8
    ジャガイモは好きなサイズでカットして炒めて、味付けは好きな調味料で(バター醤油なりコンソメ等)

    あらく刻んだ椎茸を、椎茸が浸る程度の水、めんつゆ、みりんで濃くない程度に煮て味付けして、卵に冷めた椎茸と煮汁と片栗粉少量混ぜて 椎茸玉子焼き

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/31(日) 15:35:43 

    >>1玉子、とり胸肉、豚バラ肉、小松菜、ブロッコリー、カニカマ

    玉子焼き、カニカマでお花、ブロッコリーお浸し、鶏肉のハニーマスタード焼き、おにぎり小松菜浅漬けで包む

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/31(日) 15:37:23 

    >>31
    お弁当に玉ねぎ類は匂いが気になるな…
    といいつつ玉ねぎご飯はどうですか?コンソメ、刻んだベーコン、塩胡椒と一緒に炊き込むだけ。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/31(日) 15:38:06 

    >>1
    毎日お弁当作るなんて主さんえらい!
    なかなかできないので尊敬します

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/31(日) 15:40:11 

    >>8
    椎茸の含め煮
    粉吹き芋
    玉子焼き

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/31(日) 15:42:33 

    >>20
    レタストマト炒飯、しめじソテー

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/31(日) 15:44:39 

    ベーコン、カニかま

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/31(日) 15:45:34 

    >>35
    ニョッキ、コロッケ、ポテトオムレツ、スパニッシュオムレツ、粉吹き芋、芋餅、フライドポテト、ポテトグラタン、芋煮、肉じゃが、マッシュポテト

    思いついたまま書いた…

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/31(日) 15:46:16 

    >>45
    カニかまベーコンでくるんで焼くしか…

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/31(日) 15:48:03 

    >>1
    玉子とカニカマ混ぜでたまご焼き
    とり胸肉は塩コショウ味付けして粉つけて鶏天
    湯がいた小松菜を豚バラ肉で巻いて、焼きながらポン酢で味付け
    ブロッコリーは湯がいてそのまま隙間埋め要員

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/31(日) 15:50:06 

    >>36
    豚肉しゃぶしゃぶ用
    鶏もも肉
    牛こま肉
    茄子
    玉ねぎ半分

    揚げ茄子と豚肉ポン酢おろし和え、牛肉しぐれ煮、鶏肉は塩唐揚げ(塩こしょう、鶏ガラスープ顆粒、おろし玉ねぎで下味)

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/31(日) 15:54:00 

    >>28
    ほうれん草
    小松菜
    ちくわ
    カニカマ
    りんご

    ちくわの磯辺揚げ、小松菜茹でて刻んで塩少しでおにぎりに混ぜ込む、ほうれん草とカニカマの胡麻マヨ和え、りんごは切るだけw

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/31(日) 15:54:02 

    卵とカニかまで卵焼き
    鳥むね肉は、そぎ切りしてビニール袋へ
    そこにマヨネーズ、醤油を入れ漬けておいて、フライパンで焼く
    ブロッコリーと小松菜はゴマかオカカ醤油で和える

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/31(日) 15:54:24 

    >>16
    千切りレタスを湯がいてギュっと絞ったとこに、細かく切った梅干しと細切りにしたキュウリの漬物まぜる

    ハムでチーズ巻く

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/31(日) 15:55:00 

    >>38
    につける具材がなさそうw

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/31(日) 15:57:28 

    >>20
    トマトと卵のスクランブルエッグ

    レタスもしめじもサッと茹でて食べやすい大きさにして家にあるドレッシングで和える

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/31(日) 15:58:32 

    豚バラ(薄切り)、ピーマン、えりんぎ、小松菜、長ネギ、玉ねぎ、にんじん、サラダ菜、プチトマト、ちくわ、かにかま

    肉巻きはよく作るのでそれ以外でアドバイス貰えたら嬉しです。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/31(日) 15:59:17 

    >>34
    卵 、ウインナ、玉ねぎ→オムレツ
    ひら天 →焼く
    カット白菜→白菜浅漬け
    キャベツとちぎり天→お浸し

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/31(日) 16:01:17 

    >>28
    茹でた小松菜に細かく切ったちくわ入れてマヨネーズと数敵の醤油入れまぜる

    ほうれん草とカニカマとりんごのサラダ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/31(日) 16:03:37 

    ニラ 
    ニラ玉しか思いつかない。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/31(日) 16:05:23 

    >>34
    きくらげちぎり天と、ひら天の卵とじ

    ウインナーと玉ねぎとキャベツで野菜炒め

    白菜は茹でて白だしで浅漬け風に

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/31(日) 16:05:51 

    お弁当って
    なんで?

    出勤する気?

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2020/05/31(日) 16:07:41 

    >>53
    チーズフォンデュ飲むしかないねww

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/31(日) 16:09:25 

    >>1
    卵→カニかまと合わせてかに玉
    小松菜の醤油炒め
    ブロッコリーの肉巻き
    むね肉→鶏ハム

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/31(日) 16:16:27 

    >>58
    豚肉があったら一緒に炒めてみて。味付けは塩コショウか焼肉のたれでよい。
    できれば豚肉は小間切れか挽き肉で。もちろん卵もあったら彩りとして尚良し。
    ご飯のお供でもいいし、混ぜ麺でもイケる。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/31(日) 16:20:01 

    キャベツ
    ほうれん草
    豚バラ肉
    豚ひき肉
    ニンジン

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/31(日) 16:29:32 

    チンゲンサイ
    菊菜
    豚肉

    プチトマト
    玉ねぎ
    ジャガイモ
    長芋

    なるべく手抜きできるのがいい

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/31(日) 16:33:00 

    >>60
    それ以外の用途でなんで職場に毎日お弁当持っていくのさ。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/31(日) 16:55:39 

    >>61
    ワイルドすぎる

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/31(日) 17:02:46 

    >>52
    レタスを茹でる発想が有りませんでした!
    ありがとうございました!

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/31(日) 17:08:15 

    >>37
    >>41
    どっちもおいしそうですね
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/31(日) 17:15:37 

    >>1
    卵焼き
    ブロッコリーを豚バラで巻いて塩胡椒とカレー粉まぶしてレンジでチン
    小松菜とカニカマのお浸し
    鶏胸肉で唐揚げかチキンカツ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/31(日) 17:19:45 

    >>31
    玉ねぎをレンチン
    フライパンにバターかマーガリンを入れて玉ねぎを炒め小麦を絡める
    牛乳とコンソメ塩胡椒で味付けてアルミカップに入れてトースターなんかで焼いてミニグラタン

    チーズやツナマヨ等かけてアルミカップに入れて焼く

    レンチンして好みの味付け(コンソメでも塩胡椒でも)して卵で巻いて卵焼き
    巻いたり焼いたりが面倒であれば卵と混ぜて適当なカップに卵液を入れてレンチンでも出来ます

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/31(日) 17:20:35 

    >>67
    神レベルならできるはず

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/31(日) 17:20:47 

    >>65
    チンゲンサイ、プチトマト、ゆで卵、長芋は白だし薄めたのにつけとくと簡単お浸しで美味しいよ

    じゃがいもはスライサー?で千切りにしてフライパンに押しつけつつ焼くだけジャーマンポテト

    豚肉と卵でとん平

    春菊は、塩少し、顆粒鶏ガラスープ、ごま油で和えて胡麻ぱらぱらでサラダ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/31(日) 17:21:48 

    >>27
    ピクルスの発想はなかったです
    試してみます

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/31(日) 17:35:29 

    >>6
    きゅうりとみょうがでマヨ和え。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/31(日) 19:21:10 

    >>23
    トピ主です。23さんがコメントしてくださった
    ゆで卵とブロッコリーのマヨネーズ和え
    豚バラと小松菜のオイスター炒め
    このニ品は作った事ないのと簡単そうなので
    早速近々作りたいと思います!
    コメントありがとうございます(^^)


    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/31(日) 19:23:05 

    >>11
    トピ主です。 コメントありがとうございます^_^
    小松菜豚バラ卵炒め良いですね!
    味付けは何でしてますか?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/31(日) 19:26:07 

    >>32
    トピ主です。
    カニカマの卵焼き作ったことないので
    作ろうかと思います。
    鶏胸肉の黒酢照り焼きチキン良いですね!
    ちょうど黒酢があるので作ってみたいと思います。
    参考になりました。
    コメントありがとうございます(^^)

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/31(日) 19:31:01 

    >>51
    鳥むね肉をマヨネーズ、醤油に漬けて焼くのが
    気になりました。漬け込む事で味を染み込ませる
    んですね!漬け込まず焼く前に和えて焼いても
    美味しそう!チャレンジしてみたいと思います。
    コメントありがとうございます(^^)

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/31(日) 19:33:30 

    >>70
    トピ主です。
    ブロッコリーを豚バラで巻いて塩胡椒とカレー粉
    まぶしてレンジでチンするのが気になりました。
    ブロッコリーと豚バラの組み合わせは初めてですが
    カレー粉がちょうどあるので作ってみたいと思います。レンジでできるのが良いですね!
    コメントありがとうございます(^^)

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/31(日) 19:44:10 

    >>77
    醤油 みりん 砂糖 酒
    ごま油で炒めてるよ☺️

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/31(日) 19:51:18 

    >>1
    カニカマとたまごで卵焼き、かにと小松菜と
    たまごでチャーハン、
    胸肉とブロッコリーとたまごでオムライス
    豚肉は炒めてタレで味付け焼肉丼

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/31(日) 20:39:32 

    >>6
    キュウリを炒めると美味しいですよ。ベーコンと炒めて塩コショウ仕上げにお醤油。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/31(日) 20:59:13 

    >>1
    卵焼きした後の微量に卵液が残った容器に片栗粉、青海苔(あれば)、水入れてカニカマ入れて磯辺揚げ。
    卵液を使い切った感じがして気分も良しw

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/31(日) 21:07:34 

    >>81
    教えて下さりありがとうございます^_^

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/31(日) 23:11:29 

    >>1
    鶏肉はマジックソルト(なければ塩胡椒)とパン粉まぶして香草パン粉焼き
    アルミカップに茹でたブロッコリーを入れ、コンソメで味を付けた溶き卵を加えお好みでチーズをかけてオーブンで焼く
    シリコンカップ等の場合はレンチン
    カニカマと小松菜でチヂミ
    豚バラは溶き卵が恐らく余るのでピカタ
    卵が余ってなければチーズまぶして焼く

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/31(日) 23:32:48 

    >>6
    みょうがのベーコン巻き
    そのままでも細切りにしても

    きゅうりを3センチ幅くらいに切ってボード型に切る
    断面にパン粉と粉チーズをふりかけオーブンで焼く
    大きなきゅうりなら輪切りでも

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/31(日) 23:46:07 

    >>8
    しいたけはチーズ焼き
    ジャガイモは細切りにしてカリカリに揚げ焼きにして粉末出汁を掛けて出汁ポテト
    卵は暖かくなると痛みやすいので梅干し入れて卵焼き

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/31(日) 23:50:32 

    >>9
    たけのこのフライ
    土佐煮
    ガーリックソテー

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/31(日) 23:55:21 

    >>18
    焼きらっきょう
    結構美味しい
    家にある野菜と一緒に炒めてもいい

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/01(月) 00:00:47 

    >>35
    麺つゆバター焼き
    ハッシュドポテト
    マッシュポテト入り餃子

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/01(月) 05:17:22 

    >>24
    ウインナーのハム巻き
    チキンナゲットのチーズサンド
    チキンナゲットを半分に切ってチーズ挟んで焼くだけ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/01(月) 05:25:04 

    >>45
    ベーコンとカニカマを焼く
    小麦粉と水でクレープを焼いて巻く
    チーズ入れたりケチャップ等添えても

    面倒なら小麦粉と水と刻んだベーコンとカニカマ混ぜて焼くだけでも

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/01(月) 06:09:38 

    >>55
    豚バラと長ネギでネギ塩豚(玉ねぎを一緒に炒めても)
    ご飯にそのまま乗せて塩豚丼にしても

    ピーマンは半分に切って中にピザ用チーズを入れてオーブン焼き

    エリンギは輪切りにして断面に網の目に包丁を入れバター醤油で焼く

    小松菜を茹でて半分をペーストにする
    小松菜ペーストとマヨネーズを混ぜ半分にしたちくわに乗せて焼く

    小松菜残り半分をサラダ菜でロールキャベツのように巻いてコンソメスープを作って耐熱容器に入れレンジで味が染みるまで加熱
    巻くのはカニカマや人参などほかのものでも

    玉ねぎニンジンはみじん切りか細切りにして小麦粉と塩胡椒粉チーズ水少々と混ぜて焼く

    プチトマトははちみつレモン漬け

    カニカマはおかか醤油ごま油で炒める
    ご飯に混ぜておにぎりにしても

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/01(月) 09:57:11 

    「~が気にりました」とは、興味深いとか良い意味なんだね
    例えば、美味しそうで+気になりました!とか、いいですね!試してみたいです!にすると

    もっと印象良くなるのに

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/01(月) 10:53:26 

    >>78
    カニカマの卵焼きの味付けを鶏ガラとかウェイパーみたいなのにすると、かに玉みたいになっておいしいよ!

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/01(月) 11:17:58 

    >>64
    キャベツと豚バラを重ねて巻いて塩胡椒で焼く
    挽肉とキャベツでメンチカツ
    挽肉とキャベツでロールキャベツ
    ほうれん草を麺つゆで炒めて味付け海苔で巻く
    人参と挽肉で炊き込みご飯か焼飯
    細切り人参とチーズでガレット

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/02(火) 07:54:37 

    >>96
    ありがとうございます。
    カニカマの卵焼き早速作りましたよ!
    味付けに鳥ガラスープの素など入れても
    美味しそうですね。
    教えて下さりありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/03(水) 16:39:44 

    にんじん
    たまねぎ
    小松菜
    ニラ
    えのき
    豚こま肉

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/04(木) 09:27:46 

    >>99
    人参と玉ねぎでミニかき揚げ
    小松菜のえのき巻き(バター醤油味)
    ニラでチヂミ
    豚コマで唐揚げ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/20(土) 01:31:57 

    >>7
    入り豆腐

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード