-
1. 匿名 2020/05/31(日) 14:07:32
実年齢より若く見られる人というトピがあったので立てて見ました。
主はこの質問をしてくるおじさんおばさんが苦手です、、、。
もちろん、若めに見積もって言いますが、実はそれより実年齢が若かった時の絶望感と来たら!
すみませんと謝りますが、なんとも言えない気まずい空気が流れます。
「いくつに見える?」と言ってくる人へ、皆さんは何と返していますか?+312
-4
-
2. 匿名 2020/05/31(日) 14:07:55
えー、いくつだろうー、えー、いくつですか?+576
-7
-
3. 匿名 2020/05/31(日) 14:08:29
えっ、そう言うの面倒、で、何才?って聞く+222
-16
-
4. 匿名 2020/05/31(日) 14:08:38
20代か30代か40代か50代ぐらいですか?+304
-4
-
5. 匿名 2020/05/31(日) 14:08:41
質問に質問で返すなー!!!!+9
-42
-
6. 匿名 2020/05/31(日) 14:08:44
全然分かりません!予想もつきません!
って言う+245
-2
-
7. 匿名 2020/05/31(日) 14:08:55
17歳☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆+45
-7
-
8. 匿名 2020/05/31(日) 14:08:57
あり得ないくらい若い年齢を言ってウケを狙う+296
-4
-
9. 匿名 2020/05/31(日) 14:08:59
見積もりより10若く言う
+169
-8
-
10. 匿名 2020/05/31(日) 14:08:59
分からないから聞いてるんですけどね。+70
-5
-
11. 匿名 2020/05/31(日) 14:09:43
冗談っぽく20歳くらいですか?って聞く+189
-1
-
12. 匿名 2020/05/31(日) 14:10:03
いくつって言って欲しいですか?
+195
-2
-
13. 匿名 2020/05/31(日) 14:10:05
同い年!
万が一年下だとしても、会話が合うから同じかなー。とか。+12
-2
-
14. 匿名 2020/05/31(日) 14:10:06
内心めんどくせーと思いつつ「全く分かりません。何歳ですか?」と聞く+161
-3
-
15. 匿名 2020/05/31(日) 14:10:22
+348
-9
-
16. 匿名 2020/05/31(日) 14:10:28
それ、水ダウで検証してなかった?+10
-1
-
17. 匿名 2020/05/31(日) 14:10:38
それってわざわざ年齢聞いてるから言われるんじゃないの+9
-23
-
18. 匿名 2020/05/31(日) 14:10:39
「それ、相手に気を使わせるからやめとき。どっちにしろ数歳若く言ってくるし意味ないよ」って言う+218
-12
-
19. 匿名 2020/05/31(日) 14:10:41
面倒くさいよね
波風立てたくないなら思った年齢よりマイナス5歳くらいで言っとく+84
-2
-
20. 匿名 2020/05/31(日) 14:10:42
「面倒だからいくつでもいいわ」って言ってる。+45
-1
-
21. 匿名 2020/05/31(日) 14:10:54
この前おなじこと聞かれて
何歳でもいいじゃないですか (^^)
そう言ってあげましたよ+126
-6
-
22. 匿名 2020/05/31(日) 14:10:55
マイナス10歳くらいに言う
自信有りげな小さいおばさんには中学生ですか?って言うとめちゃくちゃ喜ばれる
+153
-9
-
23. 匿名 2020/05/31(日) 14:10:58
えーおいくつなんですか?
〇〇歳
えー!若く見えますね!+19
-1
-
24. 匿名 2020/05/31(日) 14:11:03
+79
-3
-
25. 匿名 2020/05/31(日) 14:11:04
こういうの、悪意なく予想で答えた年齢が、実年齢より上だった場合、とてつもなく根に持ってくるくせに
なんで聞くんかな+192
-3
-
26. 匿名 2020/05/31(日) 14:11:06
+150
-1
-
27. 匿名 2020/05/31(日) 14:11:07
どうなんですかね、結構お若いですよね?
って言ってその後言わせる+71
-2
-
28. 匿名 2020/05/31(日) 14:11:13
うわー困る!大体そういうのって立場の上の人とか多かったりする。お世辞に慣れてそれが当たり前になってるんだろうけど。
5~10歳くらい若く見積もるけど、失敗したら「あ、そうなんですね〜!」って知らんぷりしちゃう。何言っても地雷踏みそうめんどくさい。+92
-3
-
29. 匿名 2020/05/31(日) 14:11:13
「その様な質問を平気で出来るって事は…ズバリ精神年齢は5歳ですねヽ(・∀・)ノ」って答えるよww+66
-21
-
30. 匿名 2020/05/31(日) 14:11:15
う〜ん…分かりません!笑、と笑顔で誤魔化す
そしてこの手のタイプはあらゆる方面で面倒くさいので密かに距離を置き始める+76
-2
-
31. 匿名 2020/05/31(日) 14:11:22
何でそんなおじさんみたいな質問するんですか〜笑!と冗談として受け止める。+32
-5
-
32. 匿名 2020/05/31(日) 14:11:43
逆にプラス10歳ぐらいで言えば二度と話してこないと思う+146
-2
-
33. 匿名 2020/05/31(日) 14:11:43
はじめましての人にはほぼ聞かれます。
年齢不詳の顔みたいで、、、
聞かれたら実年齢ズバッと言っちゃいます!
二度と会わない人には、その時々で適当な数字言っときます!!+5
-29
-
34. 匿名 2020/05/31(日) 14:12:02
若々しいので若く見えますね、でも落ち着いてらっしゃるのでもう少し上かな?
難しいです、どっちにも見えますー(>_<)
と、どの年代であっても素敵であるという言葉を前以て並べておく。+99
-3
-
35. 匿名 2020/05/31(日) 14:12:14
>>1
全部ハタチって答えてるw
もう二度と若く見える云々言ってこなくなるよw+87
-0
-
36. 匿名 2020/05/31(日) 14:12:20
+39
-2
-
37. 匿名 2020/05/31(日) 14:12:22
相手が幾つだろうと20代と言っとけ。そういう人は20代と言われたいの。+73
-0
-
38. 匿名 2020/05/31(日) 14:12:31
子供の同級生の親に聞かれて40なってないくらいですよねって答えたら20代だった時の気まずさwww+168
-0
-
39. 匿名 2020/05/31(日) 14:12:34
面倒くさいよね
+175
-2
-
40. 匿名 2020/05/31(日) 14:12:38
>>22
もっさい中学生かおばさんかわからない人いるよね
中学生かと思ったっていうとたいてい喜んでるよ
+110
-0
-
41. 匿名 2020/05/31(日) 14:12:51
パートの面接でめんどくさい社長の奥さんにそれを聞かれ、10歳くらい上に言ってしまったわ
でも採用されたw+111
-1
-
42. 匿名 2020/05/31(日) 14:12:56
保険かけてめっちゃくちゃめっちゃくちゃ若く言っちゃう
相手は満足そうな顔+25
-1
-
43. 匿名 2020/05/31(日) 14:13:03
前、聞かれたことがあってだいたい10才くらい若く言ったつもりなのに、「え、ぴったり!なんで分かったの!?」と言われドキっとした。素直に言わなくて良かった…。+165
-1
-
44. 匿名 2020/05/31(日) 14:13:06
こういう人ってこちらが気を使って「絶対若く見られますよね〜?」とか濁してんのに、「で、何歳だと思う?」って繰り返し言ってくる。具体的に言わないと逃がしてくれない。+128
-0
-
45. 匿名 2020/05/31(日) 14:13:18
>>15
ざっくりし過ぎて笑うw+130
-1
-
46. 匿名 2020/05/31(日) 14:13:22
んー、二十歳くらいですかねー?+3
-0
-
47. 匿名 2020/05/31(日) 14:13:34
>>36
くちゃい(´・ω・`)+10
-1
-
48. 匿名 2020/05/31(日) 14:13:43
多分年齢より若く見えると思ってるんだから、大袈裟なくらい若い年齢言うわ。でも、そんな質問する奴は大抵年齢より若く見えない。+89
-1
-
49. 匿名 2020/05/31(日) 14:13:54
あと「私、実は〇〇歳なの〜」「〇〇歳の子供がいるの〜」って言われても「あ、そうなんですかー」しか言えないよね笑
「へ〜、見えないです〜」って言って欲しそうだけど+125
-1
-
50. 匿名 2020/05/31(日) 14:14:34
気を遣って見た感じより-5~10歳で言う場合もあれば
面倒な時は「人の歳って難しいよね、ははは」でごまかす。
向こうから〇歳だよ!と自己申告してくるから
そうなんだーで終わる。
自信持ってる割には、実年齢通りの場合が多い。+36
-0
-
51. 匿名 2020/05/31(日) 14:14:42
新しく入った職場で昼から出勤してきた先輩がいて、事前に上司から「29歳くらいの人なんだけど」と聞いていた。
その人に年齢を聞かれて答えたら「私は何歳に見える?」と聞かれたので「最初に29歳くらいって聞いてたのでそのくらいですか?」と答えたら凄く残念そうに「普段は25くらいに見られるんだけど…」と言われた。
結局年齢は教えてくれず後から人から聞いたのは35。
どう見ても年相応だし当時私は25だったからとても同い年には思えなかった。+88
-2
-
52. 匿名 2020/05/31(日) 14:14:43
それ言う人は確かにめんどくさいけど、年齢聞く方も聞く方だよね+14
-1
-
53. 匿名 2020/05/31(日) 14:15:12
>>24
80代が犯人だったら訴えるよ?+6
-3
-
54. 匿名 2020/05/31(日) 14:15:13
「…いくつに見られたい?」と無駄にイケボで返したい+29
-1
-
55. 匿名 2020/05/31(日) 14:15:16
私はあえて上のほうに言うようにしてる
聞いてくるからにはどんな回答でも受け入れやがれってんだ
その覚悟が無く不機嫌になるような人とは仲良くするつもり無し+89
-3
-
56. 匿名 2020/05/31(日) 14:15:17
>>4
いいね。
年齢不詳な人が多くて。今度から使わせてもらう。+89
-0
-
57. 匿名 2020/05/31(日) 14:15:42
大竹しのぶが街に出てたべあるきする番組で店の人にいくつに見える?って聞いていて店員さんめちゃ困ってたw
小さいおばさんってやたら若く見える自信ある人多くて笑える
+55
-0
-
58. 匿名 2020/05/31(日) 14:15:58
明らかに若作りなオサンにいくつにみえるってきかれてみたまま50代って言ったらおこられたあ+16
-0
-
59. 匿名 2020/05/31(日) 14:16:06
>>33
えっ・・・+8
-0
-
60. 匿名 2020/05/31(日) 14:16:28
>>15
捜査のプロ…+79
-1
-
61. 匿名 2020/05/31(日) 14:16:31
>>1
ぱっと見の年齢からマイナス5〜10して答える。あとは持ち物や服のテイストから何歳ぐらいに見られたい人なのか推定する。
わたし、この質問わりと好き。
なんかゲームみたいで。
答えた年より若くても、『落ち着いてるからーっ!ギャハハ!』って笑って終わらせるメンタルだし。+55
-1
-
62. 匿名 2020/05/31(日) 14:16:44
「さぁ。考えた事もないです」って言って興味すら無いアピールしてる。+25
-1
-
63. 匿名 2020/05/31(日) 14:17:26
めんどくさいのが分かってるから聞かないけど、単純に自分っていくつに見えるんだろうという興味はある
でも他人に聞いたところで絶対若く言われるから意味ないんだよね+62
-0
-
64. 匿名 2020/05/31(日) 14:17:28
10代~30代ですか+4
-0
-
65. 匿名 2020/05/31(日) 14:17:42
あまりにもしつこくて冗談が通じる人なら何歳って言えば嬉しいんですか?って言っちゃいそうですね
年齢よりもマイナス5歳くらいが無難だと思います+9
-0
-
66. 匿名 2020/05/31(日) 14:17:46
めんどくさいから苦笑いして他の話題にする
そ+6
-0
-
67. 匿名 2020/05/31(日) 14:18:02
はははははーって笑って、話を変える。+9
-1
-
68. 匿名 2020/05/31(日) 14:18:11
年齢より若く見られるって言ってきてこちらにそれを認めてもらいたい会社のおばさん、どうみても年相応にしか見えないし面倒くさいよね。+21
-0
-
69. 匿名 2020/05/31(日) 14:18:13
>>57
65くらい?普通におばあちゃんだよね。+37
-0
-
70. 匿名 2020/05/31(日) 14:18:29
>>15
これ本当面白いw
私でも言えるわこんなんw+102
-0
-
71. 匿名 2020/05/31(日) 14:18:33
>>8
私もこれ。
そして、その人は心のなかで要注意認定。+71
-2
-
72. 匿名 2020/05/31(日) 14:18:34
年齢に触れてこない人のが若く見える
いくつに見える?って人は年相応
若く見られる童顔なんだよねって言っちゃう人は老けてる
私のまわりはこんな感じだった+45
-1
-
73. 匿名 2020/05/31(日) 14:18:41
そういうの自信ある人が聞いてくるんだよね…
私も20代半ば位までは言ってたけどもう言えない…反応が怖い…笑+7
-0
-
74. 匿名 2020/05/31(日) 14:18:47
お互いに気まずくなる恐れがあるのに何で聞くんだろうね。そんな賭け事したくないわ。+25
-1
-
75. 匿名 2020/05/31(日) 14:18:49
面倒くさっ
そんなのわかるか
一回でいいから言ってみたい…
+16
-1
-
76. 匿名 2020/05/31(日) 14:18:50
>>1
本当に面倒だよね。
明らかに老けているのにマイナス5〜10歳くらい見積って答えなきゃいけないのがうざすぎる。
+51
-1
-
77. 匿名 2020/05/31(日) 14:18:58
これくらいかな?って思う年齢より5才、プラス保険かけて5才の合わせて10才位は若く見積もって言う。んで、相手が実年齢言ってきたら「え〜!見えませんね〜!」と驚くまでが込み。
ここ見てても大抵の人は人の年齢当てるとき若く見積もって言うのに、人から言われた年齢は真に受ける人ガルにもちょいちょいいるよねw+36
-0
-
78. 匿名 2020/05/31(日) 14:19:00
目が悪いからわからないで通す+8
-1
-
79. 匿名 2020/05/31(日) 14:19:58
3歳!っとボケてからえーわかんないってバカっぽく振る舞って逃げます。+5
-1
-
80. 匿名 2020/05/31(日) 14:20:01
>>1
そういうのやめて下さいよ~wってスルーする+20
-2
-
81. 匿名 2020/05/31(日) 14:20:20
>>57
店員さんがかなり気を遣って若めに言ったらニコニコして、実はもう60歳なの〜!!って言ってて店員苦笑いしてたよw
+52
-0
-
82. 匿名 2020/05/31(日) 14:20:32
5歳ですか?+5
-1
-
83. 匿名 2020/05/31(日) 14:20:44
若く見られたい阿保な人なんだよー
見られたい気持ちはわからんでもないが、
強制すんなって感じ。
めんどくさいよね、知るか!って感じ。
わたしなら、さあ⁈って答えた後、本題に入りたいですね。+10
-1
-
84. 匿名 2020/05/31(日) 14:21:07
>>1
興味な〜いwって言っちゃいます+21
-2
-
85. 匿名 2020/05/31(日) 14:21:27
>>18
歳も知らない間柄でそんなこと言っちゃうの?
歳聞かれたのがいやでうやむやに誤魔化したい時のセリフかもしれないし、もしそのやり取りを傍から見てたらあなたがやばそうな人だわ
聞いてもないのに 私何歳に見える?って言ってきたとしても、めんどくさいとは思いながらも 私歳当てるのほんとに苦手なんですよーって言って、それでも当ててみてって言われたら気兼ねなくそう見える歳を言うかな+17
-12
-
86. 匿名 2020/05/31(日) 14:21:35
>>15
この人はガチの捜査のプロやぞ!+109
-1
-
87. 匿名 2020/05/31(日) 14:21:37
>>72
童顔なんだよねって言うおばさんってだいたい洒落っけなくて化粧もしないだけの人だよね+29
-0
-
88. 匿名 2020/05/31(日) 14:21:37
これ言われた時いつも「5歳」って返してる。
まともに査定する気ねえよはいはい若く答えて欲しいんでしょ、という意味で。
その意味を汲み取れた人はそれ以上聞いてこないけど
たまに「もぅふざけて〜笑…で、何歳に見えるの?」と食い下がる人もいる。そういうときは「2歳」って返してる。絶対まともに答えない笑+56
-1
-
89. 匿名 2020/05/31(日) 14:22:09
「うーん、若く見えますけど、手を見せて下さいな。手に年齢って出るんですよねー」とか言う。
年齢いってれば余程手入れしてなきゃ見せたがないので、それでお終い。+26
-1
-
90. 匿名 2020/05/31(日) 14:22:13
>>51
いや、上司!!w
まず29と35も全然違うだろ!
そしてその先輩近くにはいてほしくないけどメンタル強くて羨ましいわ+46
-0
-
91. 匿名 2020/05/31(日) 14:22:46
>>1
自分からいくつに見える?って聞いてくる人も失礼だけどおいくつなんですか?ってズケズケ年齢聞いてくる人も嫌い
年齢、身長の話してくる人は要注意
+58
-2
-
92. 匿名 2020/05/31(日) 14:22:51
>>35
私も似た感じw
娘が結婚したとか言ってる人に、あえて「まさかの20代ですか!」とか。
一部では私嫌われてると思うw+47
-1
-
93. 匿名 2020/05/31(日) 14:24:37
多分そんなに年いってないですよね、200歳くらいかな?(すっとぼけ)+7
-1
-
94. 匿名 2020/05/31(日) 14:24:54
>>1
あるママ、私より年上だと思ってたけど、
4つも私より年下だったわ。
ごめんねー!+20
-2
-
95. 匿名 2020/05/31(日) 14:24:55
>>63
ここのコメント見てると、言われた年齢にプラス8歳した年齢が真実なのかな+10
-1
-
96. 匿名 2020/05/31(日) 14:25:05
いくつにも見えない
年齢不詳+5
-0
-
97. 匿名 2020/05/31(日) 14:25:27
こちらが年齢の話をしてないのに、ちょっと掠る話題が出ただけですぐにそっちに持っていくから嫌。誰も興味無いわ!+5
-0
-
98. 匿名 2020/05/31(日) 14:25:43
>>1
ん?っと言って静かに目を閉じ相手が何か言ってくるまでお地蔵さんになってます。まだ聞いてきたら「わからん!」って言って話を終わらせてしまう。+7
-1
-
99. 匿名 2020/05/31(日) 14:26:10
自分で年齢を言って周囲にも年齢を言わせる人も何なの?
で、そいつは何故だか自分より若い人には嬉しそうな反応する
自分は年上なんだから遠慮しろよって暗に言ってるの?+7
-0
-
100. 匿名 2020/05/31(日) 14:26:17
若いって言われるのが生きがいみたいな65オーバーの人が、職場の研修に来ていた高校生に「孫が3人もいるから頑張らなくっちゃ!」ってアピールしてて笑った。
別の子には「いくつに見える?」質問して、困ったその子が「30代に見えます…」と絞り出してて
研修も大変だなと同情。+40
-0
-
101. 匿名 2020/05/31(日) 14:26:40
>>33
私も適当に言います
めんどくさいです
+5
-0
-
102. 匿名 2020/05/31(日) 14:26:55
>>2
だから、いくつに見える?(ニコニコ)+33
-3
-
103. 匿名 2020/05/31(日) 14:26:58
>>33
ふと思ったけど年齢不詳ってどこかアンバランスなんだろうね
例えば顔と服装やヘアスタイルが合ってなかったりなど+18
-1
-
104. 匿名 2020/05/31(日) 14:27:05
>>61
ギャハハ!ww+17
-0
-
105. 匿名 2020/05/31(日) 14:27:52
めんどくさいから「18歳でしょ!笑」って言ってる+6
-0
-
106. 匿名 2020/05/31(日) 14:28:36
>>102
えー、いくつだろうー、いくつなんですかー?ニコニコ+38
-0
-
107. 匿名 2020/05/31(日) 14:28:54
>>102
じゃあ来週までに考えときます!ほなっ✋+25
-0
-
108. 匿名 2020/05/31(日) 14:29:00
他店に初めてヘルプで行く時、他の人に店長がどんな人か聞いたら
「50前だけど、30代に見えるように頑張り過ぎてる人 笑」
と言われて行ったら本当にその通りの人で
きっちり「私、いくつに見えます?」と聞かれた。
「40後半?」て言ったらあまり口を聞いてくれなくなった笑+57
-0
-
109. 匿名 2020/05/31(日) 14:29:09
>>86
行方…+24
-0
-
110. 匿名 2020/05/31(日) 14:29:11
トピタイで笑った
対処法ってww
深刻な問題風になってるのが、どうやらツボのようです。+8
-0
-
111. 匿名 2020/05/31(日) 14:29:57
>>106
永遠にコレでOK!+52
-1
-
112. 匿名 2020/05/31(日) 14:30:31
取引先の方が必ず聞いてきます。
若く言わないと物凄く機嫌が悪くなるので
担当が変わるたびに年齢を聞かれたら
若く答えるように伝達されています。
どう見ても実年齢にしか見えませんが
10歳ほど若く言う決まりになっています。
今のところご機嫌で取引続いています。+28
-0
-
113. 匿名 2020/05/31(日) 14:30:35
>>86
どこに逃亡したねんwww+61
-0
-
114. 匿名 2020/05/31(日) 14:30:45
わかんなぁ~い○○さん絶対に若いけどねぇ!とわざとため口でしゃべると喜ぶよ
年齢聞いて、えっ!やだごめんなさい!若く見えるからため口でしゃべっちゃいましたぁとか言うとウキウキしてる
+22
-2
-
115. 匿名 2020/05/31(日) 14:30:51
面倒だから正直に見たまんま言う。
実年齢より上を言われてムスッとするなら聞くなって感じ。+24
-1
-
116. 匿名 2020/05/31(日) 14:31:03
>>2
それがよい。「えー、うーんうーん」で終わり。
昔、お局に、趣味はとか好きなゲームはみたいなたわいない事聞かれた若い男性が、ずっとそんな感じで会話終了してた。
それでよいと思う。+62
-2
-
117. 匿名 2020/05/31(日) 14:31:29
>>114
フワちゃんみたい笑+11
-0
-
118. 匿名 2020/05/31(日) 14:31:45
>>1
リアルに本気で年齢当てにかかる!w
これ実際にやったら、お世辞とか言わないでいいキャラになってラクだった。
嫌なら聞いてこなきゃいいだけw+48
-0
-
119. 匿名 2020/05/31(日) 14:31:52
>>95
そうだよ
大抵ナンパでもスカウトでもマイナス10歳言ってくるからね
当たり前だよ、見えたまんま言ったらキレられるだろうから
+13
-0
-
120. 匿名 2020/05/31(日) 14:32:51
>>115
>>118です。
同じく。+5
-0
-
121. 匿名 2020/05/31(日) 14:33:18
たまにテレビのコーナーで若く見える美魔女とか出て来るけど、大抵は年相応だよね。。本人はドヤ顔だけどゲストとか苦笑いしてるし..そういう事だよね+46
-0
-
122. 匿名 2020/05/31(日) 14:33:43
>>100
アピールいるよね!
アラフォーの子持ちの人なんだけど、お客さんの事を「えっ、あの人まだ〇〇歳なんだ」みたいな話題に「そうだよー!私とあまり年齢変わらないの!」ってアピールしてくる。
全員スルー
誰かが老けてる話題になるとすかさず「私と年齢変わらないの!」って言ってくる。
全員スルー+27
-1
-
123. 匿名 2020/05/31(日) 14:33:52
>>114
ババ転がし+17
-0
-
124. 匿名 2020/05/31(日) 14:33:54
最近、この質問返しするひと少なくなってきた気がする+13
-2
-
125. 匿名 2020/05/31(日) 14:34:47
そもそもな、こんな質問してくる人って面倒くさそうな性格に見えるから深い付き合いは躊躇う💦+12
-0
-
126. 匿名 2020/05/31(日) 14:35:06
>>2
「え~、わからないなぁ~。あっ」(LINEがきたフリ)スマホ見る。
終了+43
-2
-
127. 匿名 2020/05/31(日) 14:35:43
>>6
だーめ!ちゃんと予想して!
いくつに見える?😊+24
-0
-
128. 匿名 2020/05/31(日) 14:35:44
>>122
承認欲求のかたまりw
+13
-0
-
129. 匿名 2020/05/31(日) 14:37:12
>>51
図々しいにも程がある+39
-1
-
130. 匿名 2020/05/31(日) 14:37:19
39歳の人に何歳に見える?と言われて
どうみても39歳にしか見えなかったので
38歳って言いました笑
優しいなぁ私。笑+32
-0
-
131. 匿名 2020/05/31(日) 14:37:57
>>127
引き気味に「あはは....」😅
(くっそ面倒くさっ)+35
-1
-
132. 匿名 2020/05/31(日) 14:38:00
17歳?笑+1
-0
-
133. 匿名 2020/05/31(日) 14:38:41
「あー出た出た、いくつに見える?うざ」と返す+7
-1
-
134. 匿名 2020/05/31(日) 14:38:48
>>130
「約40歳ですかね?」
って言います私なら+16
-0
-
135. 匿名 2020/05/31(日) 14:39:51
「0歳ですか?」(精神がw)
はダメですか?+6
-2
-
136. 匿名 2020/05/31(日) 14:39:58
>>1
確かに面倒くさいけど、主さんが年齢聞いてるってこと?
それはそれで失礼よ。
それとも自分から年齢言った後に聞いてその質問されるの?
あんまり年齢聞かないからその質問されないけど、
もしされたら「答えにくい質問なんでもういいでーす」って言ってみたいと思います。
私は年齢聞かれたら大体「いくつに見えます?(少し間をとって)って聞いてくる人って面倒くさいよねー。若く見えるけど○歳だよー」ってさらっと言いますが。+2
-25
-
137. 匿名 2020/05/31(日) 14:40:56
>>57
元旦那のさんまも自分のことすごく若く見えると思ってる感じだよね
体型も若い頃と変わってないってよく言ってるし
関係ないけどちょっと欽ちゃんに似てきた?+40
-0
-
138. 匿名 2020/05/31(日) 14:41:50
>>9
それしたら実際は言った年齢よりさらに7歳若かった…。男性ってたまにすご~く老け顔の人いない?20代なのに40代に見える人とか。+49
-0
-
139. 匿名 2020/05/31(日) 14:42:44
>>136
なんか突っ込みどころ満載のコメントだねw+18
-0
-
140. 匿名 2020/05/31(日) 14:43:20
だいたいは、年上から聞かれるんだけど、明らかに年下から聞かれたら何て言えばいいんだろう。
そういう人がいて、アラフォーぐらいだなとは思うんだけど、絶対に40代と言ってはいけないのはわかるし、30代ですか?もダメなのかな。20代って言わないといけないかな?
一度聞かれた時は、上司から呼ばれたのでセーフでしたが。また聞かれたらどうしよう。+7
-0
-
141. 匿名 2020/05/31(日) 14:43:49
>>8
ある程度親しい人には良さそう。参考になる。
前の職場で特に仲良くもない人に聞かれて困った。若さに自信のある人だったから30代後半?って答えたけど誰がどう見ても40半ば・・・凄く喜んでいたけどこの答え方で良かったのかな。
親しくないのに20歳ですか?って冗談っぽく言ったらしらけちゃうかな+46
-0
-
142. 匿名 2020/05/31(日) 14:45:20
どう見ても40代なのに、エグザイルに憧れてるの?みたいな、茶髪、汚肌、若いDQNみたいな恰好のおじさんは本当に要注意。
本当の年齢言ったらすっごい怒鳴るから。
+15
-0
-
143. 匿名 2020/05/31(日) 14:45:30
>>1
めんどくせぇ質問だなっていつも返してるw
+10
-1
-
144. 匿名 2020/05/31(日) 14:45:44
ガルでも、若い頃は年上に見られてたのにアラフォーの今は若く見られるようになってきました!って人いるけどwそれだけ気を遣われる年齢になっただけだと思う
20代前半に17才?なんて言えないけど普通に40代に見える人には30前半位かな〜って若く見積もって言うからね。年齢いくほど見積もり幅も増えるよね+33
-0
-
145. 匿名 2020/05/31(日) 14:46:01
本気で推理するのはどう?ジロジロ見てて「衣装の感じは40代、しかしそれに見合わぬ顔の小じわ、首のたるみ、声の張りも失われつつある様子。うーむずばり50代でしょう!!」2度と聞いてこなそう。+22
-1
-
146. 匿名 2020/05/31(日) 14:46:14
>>18
そういう性格になりたい☆気弱いから周りには居てほしくないけど+21
-3
-
147. 匿名 2020/05/31(日) 14:46:46
>>9
新卒の頃に営業やってたんだけど上司に「50くらいの男や女にはわざと10若く言え。喜んだらおだてに弱いタイプだからヘマしない限り契約取りやすいぞ」って言われてた+54
-0
-
148. 匿名 2020/05/31(日) 14:46:56
いくつに見えるかわざわざ聞いてくる人がいるんだね。いかに年齢聞かれないように工夫して生きてるのに。+9
-0
-
149. 匿名 2020/05/31(日) 14:47:10
>>145
科捜研マリコみたいに、本気で近寄って観察したりしたら、絶対次から近寄って来なさそう笑+11
-1
-
150. 匿名 2020/05/31(日) 14:47:18
そもそもいくつですか?って聞かなきゃいいんじゃないの?
言いたくないからはぐらかす意味で使ってる人もいると思うんだけど+6
-0
-
151. 匿名 2020/05/31(日) 14:47:53
いくつに見える?どころか姿が見えない藤原采!+6
-2
-
152. 匿名 2020/05/31(日) 14:48:13
>>25
迷惑だよね~(>_<)+14
-1
-
153. 匿名 2020/05/31(日) 14:49:21
>>4
例のあの画像思い出した。笑
元刑事の+62
-0
-
154. 匿名 2020/05/31(日) 14:49:22
本気で当てにいっていい?って前置きしつつ、自分が思った見た目年齢よりマイナス7.8歳くらいを言ってあげる。
うっかり予想より老けてた場合でも大体実年齢と同じくらいになるから前置きしてるぶん気まずい感じにもならないし、だいぶ若く言ってしまった場合でも向こうは喜ぶだけだから。+15
-0
-
155. 匿名 2020/05/31(日) 14:49:40
>>12
優勝!ww+54
-1
-
156. 匿名 2020/05/31(日) 14:50:09
実際、老けて見えて若い人もいるし、若く見えて年上な人もいるから、私は人の年齢分からないし、みんな若く見えちゃうんですよとか適当に言う。+7
-0
-
157. 匿名 2020/05/31(日) 14:50:16
32!といったら
メチャ傷ついてた26 の
男がいた
最初からきくなや+21
-0
-
158. 匿名 2020/05/31(日) 14:50:17
>>136
自分で若く見えるって言わないほうがよくない?若く見えるけど○歳なんですぅって言った人が全然若く見えない年相応の人で思わず苦笑いしたことあるわ+24
-0
-
159. 匿名 2020/05/31(日) 14:50:33
>>1
わかんなーい、でもまあいっか!って話題を変える+2
-1
-
160. 匿名 2020/05/31(日) 14:52:09
>>137
体型が変わらない人っていつまでも若く見えると思ってたりしますよね。自分よりも若く見える人に対して実年齢より上に言ったりするのに。自分だけ時が止まったまま。+11
-0
-
161. 匿名 2020/05/31(日) 14:53:13
>>147
ごますりの世界+10
-0
-
162. 匿名 2020/05/31(日) 14:53:33
てか年齢聞かなきゃいいじゃん。+4
-1
-
163. 匿名 2020/05/31(日) 14:54:34
>>157
男性でも聞くんだね
女々しいのかね性格が。+8
-0
-
164. 匿名 2020/05/31(日) 14:54:43
>>157
そういう人いるいる。俺いくつに見えますかね~正直に言ってくださいって言うから、32?って言ったら実際24で怒った。知らんわ。+20
-0
-
165. 匿名 2020/05/31(日) 14:55:06
>>1
おじさん、おばさんの決まり文句だと思うよw
昔の英語の授業で「How are you?」
「I’m fine, thank you. And you?」って答えるのが決まり文句だったように。
条件反射だね+9
-0
-
166. 匿名 2020/05/31(日) 14:55:27
身長150くらい、おしりまでのストレートロングの髪でいつもピンクの服、内股で声もブリブリだけど顔は年相応の50歳の職場の人と初対面の時に聞かれたわ。当時45歳だったらしいけど30代ですよね〜?って言ったら跳び跳ねるように喜んでたけどどう見ても無理がある。自分の小学生の子供にも年齢偽ってるらしい…。+16
-0
-
167. 匿名 2020/05/31(日) 14:55:52
>>1
7、8歳若く言って喜ばせる
本気にする人が殆ど
おめでたい+6
-0
-
168. 匿名 2020/05/31(日) 14:56:31
他人の年齢とかどーでもいいー
いくつに見えるかなんて興味すらないー
若く見られたいなら健康的な食生活送って適度に運動して早めに眠ってアンチエイジングすればいいんだよ+9
-0
-
169. 匿名 2020/05/31(日) 14:57:46
>>1
そんなん未だに聞く人おる?
私の周りは絶滅したぞ。+7
-0
-
170. 匿名 2020/05/31(日) 14:58:11
分からない〜♪
私 自分の歳にも興味ないから、他人の歳にも興味ないの!だから教えて。と毎回答えてる+3
-0
-
171. 匿名 2020/05/31(日) 14:58:30
>>166
ボランティア精神w+5
-0
-
172. 匿名 2020/05/31(日) 14:58:37
>>137
そのうち欽ちゃん走りをネタにし出すかも+5
-0
-
173. 匿名 2020/05/31(日) 14:58:55
>>157
男の場合もっとめんどくさいよ。
女は若く言えばだいたい正解だけど、私に聞いてきたやつは33歳だったんだけど「若く見える!28歳だと思った」って言ったら「威厳がないみたいでやだ、舐められてるみたいでショックだわ」とか言ってきた。
正直その人33歳に見えるけど遠慮してこっちは言ったのにこんな風に言うのもいる+27
-0
-
174. 匿名 2020/05/31(日) 14:59:01
私と同じくらいですか?と言う。+2
-0
-
175. 匿名 2020/05/31(日) 14:59:08
>>1
わざわざ私いつも若く見られるんだけどとSNSに書くおじさん、おばさん!社交辞令も分からないのかと笑われてますよ!+9
-0
-
176. 匿名 2020/05/31(日) 14:59:25
45歳!
平均寿命の半分くらいの年齢言っときゃ良いでしょ。+1
-0
-
177. 匿名 2020/05/31(日) 14:59:35
>>44
結構あるあるだよね
アラフォーの女性の年齢当ててしまって
「えーすごーいー!いつも28歳とか言われるからぴったり当てられてびっくりしたけどー、年相応に見られて嬉しいー!」みたいなことを引きつった苦笑いしながら言われたことあるw+47
-1
-
178. 匿名 2020/05/31(日) 15:00:30
>>1
あまり好きじゃない人なら、思った年齢より上を言う
45ぐらいにみえるなら「52くらいかな」とか…
まぁ45も52も変わらないけどね+6
-5
-
179. 匿名 2020/05/31(日) 15:01:48
「レジーナ・ミロー(適当な外国人名)と同い年くらい?え?誰かわからない?私が見てる海外ドラマのキャラクターよ〜」
質問して来た側が逆に質問しないといけなくなる状況を作り出す。相手は簡単に欲しい回答を得られずしかも面倒くさくなるので、話を終えざるを得ない。+9
-0
-
180. 匿名 2020/05/31(日) 15:02:46
>>173
ごめんこのコメント
若く言ったつもりがぴったりの年齢だった時の気まずさよみたいなコメントしてた人に対して返信したつもりが、別の人のコメントと間違えてしまいました+2
-1
-
181. 匿名 2020/05/31(日) 15:03:34
>>151
いつも25才って言われて困るって言ってた41才いたけど40代に見えてるから周りが気を使って若く言いすぎると変なオバサンが出来上がる。+34
-0
-
182. 匿名 2020/05/31(日) 15:04:47
>>171
そうなんですよw
気まずくなるのが嫌で大げさなくらい若く言っておいた。すごく喜んでくれて今も仲良くしてくれてる(笑)+4
-0
-
183. 匿名 2020/05/31(日) 15:06:39
>>86
九州以外の全世界ww+47
-0
-
184. 匿名 2020/05/31(日) 15:06:42
髪の毛が真っ白のおばちゃんにいくつだと思うか聞かれて、75歳くらいって言ったら、実際は60くらいでそのあと口聞いてくれなかった。
怒るなら聞くなよ+18
-0
-
185. 匿名 2020/05/31(日) 15:06:58
>>39
これモデル美保純かな?+10
-2
-
186. 匿名 2020/05/31(日) 15:07:25
>>1
面倒だよね。
「いやいや、万が一失礼があったらいけないから答えられませんよ!」
って言って流してるよ。+14
-0
-
187. 匿名 2020/05/31(日) 15:07:29
思った年齢より若めに言うけど、その年齢がドンピシャだった時ちょっと気まずいよね。+8
-0
-
188. 匿名 2020/05/31(日) 15:08:21
>>118
NICE+7
-0
-
189. 匿名 2020/05/31(日) 15:09:00
>>15
この方亡くなっていますよね?+7
-0
-
190. 匿名 2020/05/31(日) 15:10:02
>>1
見たまんま答える。だいたい不機嫌になる。+14
-0
-
191. 匿名 2020/05/31(日) 15:10:23
いくつに見えるって言われると思う?って聞き返す+5
-0
-
192. 匿名 2020/05/31(日) 15:11:58
86才!!+0
-0
-
193. 匿名 2020/05/31(日) 15:17:21
>>86
何で九州だけ除外したんだろう+29
-0
-
194. 匿名 2020/05/31(日) 15:19:17
>>29
なんか陰キャっぽい返しだな+6
-1
-
195. 匿名 2020/05/31(日) 15:20:19
高齢者に多い。
こう見えて◯歳なのよって自信満々に言ってくる
+8
-0
-
196. 匿名 2020/05/31(日) 15:20:28
>>183
九州以外ってわかるの逆に凄くない?(笑)+14
-0
-
197. 匿名 2020/05/31(日) 15:21:02
接客業だけど まじでこれ聞いてくるおじさん多いわ。え〜いくつだろ〜?っていってる間にも こっちの顔見ながら目をランランとさせてる。
ここキャバクラじゃねーぞ、きしょい。+20
-0
-
198. 匿名 2020/05/31(日) 15:22:12
そういう面倒くさい奴には、最近は見た目そのままを答えるようにしてる。
+6
-0
-
199. 匿名 2020/05/31(日) 15:24:39
えっわかりませんって言う
気を遣っても間違ってて(その人の期待してる答えと)微妙な雰囲気になるの嫌だもん+4
-0
-
200. 匿名 2020/05/31(日) 15:27:31
私自身が若く見られるから、実は○歳なんだ〜!えっへへ〜!みたいなドヤ顔されても 全くすごいことと感じないし何そのドヤ顔ってかんじ。誰に若く見られたかわかんないけど 自分から若さアピールするのみてて恥ずかしすぎるからやめて。+8
-3
-
201. 匿名 2020/05/31(日) 15:28:27
>>1
「えー
年齢不詳過ぎて予想できなーい!(棒)」+7
-0
-
202. 匿名 2020/05/31(日) 15:28:44
まず年齢の話をしない+3
-2
-
203. 匿名 2020/05/31(日) 15:29:19
>>86
捜査のプロが分析
のテロップがむなしい…www+20
-1
-
204. 匿名 2020/05/31(日) 15:29:22
わりと有名なうざい質問って言われてるのに「いくつに見える?」って言う人が多い+16
-1
-
205. 匿名 2020/05/31(日) 15:29:34
>>27
それいいな、これから使わせてもらう。+9
-0
-
206. 匿名 2020/05/31(日) 15:31:07
>>1
開口一番に「いくつに見える?」は知らんがなだけど
「ガル子さんって何歳なんですか?」→「いくつに見える?」ってやりとりなら話は別!
何歳とか聞いてくるやつウザい+26
-3
-
207. 匿名 2020/05/31(日) 15:40:29
若すぎても駄目だし丁度当てても駄目だし。相手のことを考えて答えないといけない質問って結構鬱陶しいよね。
何歳なんですって言ってくれよと思う。わざわざクイズ形式にしないで若く見えるなとかその後の会話で満足して欲しい+3
-0
-
208. 匿名 2020/05/31(日) 15:42:27
て、〇〇さんは、いくつって言われたい?
と逆質問しました+4
-0
-
209. 匿名 2020/05/31(日) 15:44:40
私普通に思った通りのプラス5歳で言う(笑)
だいたい思った通りの年齢で当たってるんだけど一々そういうやりとりがめんどくさいので今後の牽制も込めて。
そこからの相手が酷いなーとか言ってきたら「えー、意外と若いんですねー!」で〆。
この人は物事はっきり言いますよって印象つけておきたい。
自分で性格悪いの自覚してます。
+16
-2
-
210. 匿名 2020/05/31(日) 15:53:35
誰に対しても20歳って言ってるww
聞くヤツうざい。
前に実年齢より上に言ったら顔引きつってたから+10
-0
-
211. 匿名 2020/05/31(日) 15:54:07
>>1
「私、人の歳って興味ないから全然わからないんです(キリッ)」って言う。+13
-1
-
212. 匿名 2020/05/31(日) 15:54:17
テレビ番組でよく「えー、○○歳に見えませんよー」てさ
「40歳なんですかー?全然見えませんよー、50歳ぐらいに見えますよー」
と返したい。
意味は一緒だよね。+14
-1
-
213. 匿名 2020/05/31(日) 15:55:39
「ヒント、お酒は飲める歳ですか?」
って聞いてる(笑)+6
-0
-
214. 匿名 2020/05/31(日) 15:58:23
>>197
客だとご機嫌損ねちゃいけないから結構キツい。赤の他人なんて興味ないからみんな同じにしか見えない。そして色々考えすぎて大事な業務を忘れる場合もあるから余計なこと聞かないで欲しい。+5
-0
-
215. 匿名 2020/05/31(日) 15:58:54
>>178
いやー、29歳と30歳、39歳と40歳、49歳と50歳の間には大きな溝があるみたいよ。
本人にとっては。
以前、鑑定団で一般人女性に司会が「70歳なんですか!」と言って「若いですね」と続けようとしたら
「まだ69歳です!」と怒ったから。
女心でしょう。+9
-0
-
216. 匿名 2020/05/31(日) 16:01:07
自分からはなにも言ってないのに、私の年齢を知ってる人が「この人いくつに見える?」って第三者に当てさせようとするパターンもいい加減にしてほしい。
相手も困るし、気を遣って若めに言ってるのが分かって私も気まずいし…しかもなんで自分の歳を他人に無駄に知られなきゃいけないのか+10
-0
-
217. 匿名 2020/05/31(日) 16:01:48
水商売のバイトをしていた頃、お客さんから「俺、何歳に見える?」としつこく聞かれた。
「わからないです、私、人を見る目ないし」と言っても「怒らないから!」とあまりしつこいので
「77くらいですか?」と言ったら激怒された。
本人は65くらいでいつも50代に間違われるのに!見る目無さすぎる!って。
ま、年相応くらいだったけど20代からしたら60も70も変わらんって。
ただ、しつこかったからあえて上に言ってしまったっつうのもあるけど。+28
-0
-
218. 匿名 2020/05/31(日) 16:03:20
それを訊かれて、40半ばぐらいに見えるけどそういう質問をするという事は見た目より年取っているということだから
実年齢は60歳ぐらいかと考えて答えようとしたら、
別の人が「30歳ぐらいですかー?」と答えて「ううん、42歳だよw」となった。
危なかった。。。+10
-0
-
219. 匿名 2020/05/31(日) 16:03:22
>>1
危険そうなときは
わかりません!いくつなんですか?って言ってる
+4
-0
-
220. 匿名 2020/05/31(日) 16:04:05
正直、超引いたわ+1
-0
-
221. 匿名 2020/05/31(日) 16:04:06
何周目の干支ですか?+1
-0
-
222. 匿名 2020/05/31(日) 16:05:17
>>216
年下のフケてる人と比べるのもやめてほしい
◯◯ちゃんのほうが年上だと思った…とか
どっちにも失礼でしかない
+4
-0
-
223. 匿名 2020/05/31(日) 16:08:00
永遠のテーマだね。+1
-0
-
224. 匿名 2020/05/31(日) 16:08:37
ママ友に確かに高校生の子供がいるようには見えない43歳がいるんだけど、その人はなんて言うか若く見えるとかじゃないんだよ
その人が友達と一緒にいるところに出くわして「私ら世代って若く見えるよねやっぱり」ってその人が自信ありげなんだけど、そのご友人がスラリとして若く見えるのとは違うんだよ
はぁぁ+6
-0
-
225. 匿名 2020/05/31(日) 16:08:46
5歳以上若く言わないといけないからめんどくさい。
40代かと思ったけど「36歳くらい?」って言ったら38歳だったわ。+14
-0
-
226. 匿名 2020/05/31(日) 16:10:41
ボスママに聞かれたらめんどいね。今後のお付き合いとか…+2
-0
-
227. 匿名 2020/05/31(日) 16:17:01
>>1
これ私は絶対言わないんだけど一緒にいる子が「この子いくつに見えるー?!」って言う。相手に申し訳なくなる。+10
-0
-
228. 匿名 2020/05/31(日) 16:17:43
>>72
若く(幼く)見られる事がコンプレックスって人もいるからね
わざわざコンプレックス刺激するような事を自ら振らない
そうでない人はいちいち人に「いくつにみえる〜?」とか「こんなに若く見られちゃった」ってしつこい
一度20代って答えて欲しそうな人にドンピシャで答えたら驚かれて「どうして分かったの!?」って聞かれたから
「肌質や髪質、首や手の感じと全体的な雰囲気ですね。それに20代はあまりいくつに見える?って聞かないので結構いってるのかと思って」
って返したら苦々しい顔してたな+24
-0
-
229. 匿名 2020/05/31(日) 16:22:41
>>4
ふふ。あの的が広すぎる解説思い出す。
20代~30代、もしくは40代~50代ですか?って私も言おうっと!+43
-0
-
230. 匿名 2020/05/31(日) 16:28:24
>>215
だからこそいうんだよ
周りから見たら40過ぎのましてや45なんてオバサンだけど本人からしたら50には見られたくないだろうし+0
-0
-
231. 匿名 2020/05/31(日) 16:31:18
>>228
ナイス!+8
-0
-
232. 匿名 2020/05/31(日) 16:31:31
「158cmくらい?」
みたく見た感じの身長を返せばいい、
ってTwitterか何かで見たことある+7
-0
-
233. 匿名 2020/05/31(日) 16:33:20
>>15
これ、おかしいよね。
元警視庁捜査一課長なんだから「捜査のプロ」じゃなくて「捜査の元プロ」でしょ。+5
-2
-
234. 匿名 2020/05/31(日) 16:35:20
>>1
『そう聞いてくるってことは、若く見えて結構年上だったりするんですかー?』ってごまかすか
『本気で当てますよ!ヒントください、学生の時好きだったアイドル教えてください(アイドルの年齢-5歳くらいを答える)』みたいに会話をつなげる…
+9
-0
-
235. 匿名 2020/05/31(日) 16:36:07
そう聞かれて、30代後半かな?と思いつつ、5歳ぐらい若く言っておこうかと「2…ぐらいですか?」と答えた。
そしたら「やだ~。25よ~w」て、まさかの20代。
下一桁で答えておいて助かった。
肝がキンキンに冷えたわ。
言われてみれば肌のハリやツヤは20代のそれなんだけど、やたら貫禄があったので雰囲気で😓+8
-0
-
236. 匿名 2020/05/31(日) 16:36:43
>>112
伝達!笑+10
-0
-
237. 匿名 2020/05/31(日) 16:38:41
>>124
たぶん空気読んでめんどくさいって思われるの気づいたんじゃない?+7
-0
-
238. 匿名 2020/05/31(日) 16:42:03
>>140
私40代だけどもしも20代って言われたらバカみたいでいやだ
35歳くらいだったらうれしい気がする
若見えしたそうだったらサービスで34歳でいいんじゃない?+2
-1
-
239. 匿名 2020/05/31(日) 16:42:20
>>225
5歳じゃ追い付かなかったことがあって(5歳若く言っても実年齢より年上💦)、それ以来10歳にしてるよ。+7
-0
-
240. 匿名 2020/05/31(日) 16:46:05
>>41
採用されたって事はさらにそれより上だったのかな笑+7
-0
-
241. 匿名 2020/05/31(日) 16:48:25
>>216
それ友人にやられたから「あんたなにが目的?」って言ったら狼狽しながらしどろもどろになったから悪意があってやってる認定してる+9
-0
-
242. 匿名 2020/05/31(日) 16:49:31
>>15
この方は本当にプロで、範囲を狭めると捜査に偏りが出るからあえてあらゆる可能性を考えるためにこう言ってるんだって。+40
-0
-
243. 匿名 2020/05/31(日) 16:50:32
平成生まれではなさそうですねって言ってる+2
-0
-
244. 匿名 2020/05/31(日) 16:54:58
二十歳過ぎですかね?って言っおけば良い。
いくつに見える?って聞かれるのが嫌なので年齢を聞けない。+2
-0
-
245. 匿名 2020/05/31(日) 16:57:56
>>1
この質問してくる人いるよねーww
私は
「いくつって言われたいの?」
って聞き返してるw+15
-0
-
246. 匿名 2020/05/31(日) 17:03:22
>>242
そんな感じだよね。
可能性が一番高いのが20~30で、第二の可能性が40~50ってことなんだろうな。
この言葉だけ切り取って文字にするから、違った印象を与えてしまう。
+30
-0
-
247. 匿名 2020/05/31(日) 17:03:44
年齢って難しいですね。私は43歳です😊って答える。
私は、見た目若く見られるので先手打つ。+0
-2
-
248. 匿名 2020/05/31(日) 17:06:05
自分より上だと、いくつだかよくわからないよ。
若ければ過去の自分と比較できるけど、上だと、家族の誰かを基準にしてそれより上か下か程度。+2
-0
-
249. 匿名 2020/05/31(日) 17:06:28
友達が飲みに誘ってくれて初めて会ったおばさんから
「ねぇ、私いくつに見えるぅ〜?」
と突発的に質問されて
「いや〜興味ないですね」って返した+15
-0
-
250. 匿名 2020/05/31(日) 17:07:28
「えー?いくつだろう?若くみえるけどけっこういってるってこと?」って実年齢より5歳以上プラスして言う。
+6
-0
-
251. 匿名 2020/05/31(日) 17:22:19
自分は若く見えるっていう自信がおありなんですね、にっこり。
とやりたい。
でも力関係が上の人からいきなり振られることが多い話題なので、絶対に言えない。+11
-0
-
252. 匿名 2020/05/31(日) 17:22:43
>>200
その若く見られるってのが、そもそも気を使われて若めの年齢言われてるんだってのが気がつかないのが面倒くさいやつの典型。+18
-0
-
253. 匿名 2020/05/31(日) 17:23:40
これ凄い嫌だ
年齢ないんて分からないよ苦手
1回20代の人を30後半と言って場が凍って失敗したから、その後からは思ってる年齢よりマイナス10歳で言うことにしてる+9
-0
-
254. 匿名 2020/05/31(日) 17:30:21
>>227
年齢を言うのが嫌でなければ、すぐさま「○歳です☺」と自分から正解を言ってしまう。+4
-1
-
255. 匿名 2020/05/31(日) 17:32:42
>>252
横だけど、だいたい皆、最低でも5歳は若く言ってくれるから「いつも5歳ぐらい若く見られます」て人は、年相応に見られてるってことだよね。
5歳以上若く言う人もいるから、下手したら老けて見られてる可能性すらある。+13
-0
-
256. 匿名 2020/05/31(日) 17:37:08
それきっかけに盛り上がりたいんだよね。
若く見える自慢をしたいって印象。
人間不信気味になってたし、人の事どうでもいいって思ってた時に男でそれ言う人がいた。
えー何歳でも関係ないって思いつつ「えーわからないけど、若く見えそうでそうでもないような。」って濁して年齢は言わず仕事に戻った。
そのうち他の人から聞いて、ホントの年齢答えてあげたらテンション下がってた。
あまりかまわれたくないので、テンションあげるような事したくない。+6
-0
-
257. 匿名 2020/05/31(日) 17:46:46
予想から10引いて100を足して答える。40歳くらいに見えたら130歳?とか。どんな返答が返ってくるかで今後仲良く出来そうかどうかもわかる。+4
-0
-
258. 匿名 2020/05/31(日) 18:04:13
未成年には見えないですね(笑)
でよくね?
年齢とかどうでもいいわ。+6
-0
-
259. 匿名 2020/05/31(日) 18:05:46
>>1
そんな人いる?+3
-2
-
260. 匿名 2020/05/31(日) 18:06:12
この問題の根絶はやっぱり
正直に言うって事しかないよね…
+7
-0
-
261. 匿名 2020/05/31(日) 18:21:41
間違えると失礼だからと言います+1
-0
-
262. 匿名 2020/05/31(日) 18:35:23
よっぽど自信があるんだろうな〜と思う。自分だったら気を遣わせるし申し訳なくて絶対に聞けない+8
-0
-
263. 匿名 2020/05/31(日) 18:35:40
いくつって言われたら嬉しいですか?
っておどけたフリして聞き返しちゃう+5
-0
-
264. 匿名 2020/05/31(日) 18:38:04
>>35
私も全員に20歳に見える!って答えてる。
間に受けてガルちゃんに、私アラフォーなのにハタチに間違われます〜って書いてる人もいると思う。+7
-2
-
265. 匿名 2020/05/31(日) 18:40:57
>>232
それいいな!今度から使おう+0
-0
-
266. 匿名 2020/05/31(日) 18:48:51
>>136
ネタなの?+3
-0
-
267. 匿名 2020/05/31(日) 18:49:16
いくつに見える〜?+3
-0
-
268. 匿名 2020/05/31(日) 19:00:02
わたし20代なんだけど、正直この歳から見る40も50も60も変わらん。歳上の人ってだけ。
具体的に 50歳と60歳の違いってなんなのかわかんないからどのくらいって聞かれても言いづらい。
小学五年生と六年生ぐらいのどうでもよさだよ。。+21
-0
-
269. 匿名 2020/05/31(日) 19:00:57
◯◯歳◯ヶ月
20歳120ヶ月+0
-0
-
270. 匿名 2020/05/31(日) 19:15:00
私は実年齢よりかなり若く見られますが
(ただし可愛いとか美人ではなくただ若く見えるだけ)
いくつですかとか聞かれたらいくつに見えます~とか
絶対言いません
相手が困るだろうしめんどくさいだろうから
+6
-5
-
271. 匿名 2020/05/31(日) 19:35:25
>>103
趣味のスポーツの時に聞かれるんですけど、ジャージに一本むすびでほぼすっぴんなんですけど、なにかがアンバランスなのかな?+3
-4
-
272. 匿名 2020/05/31(日) 19:38:25
いくつに見えるって聞いてくる人の9割は
自分は実年齢より若く見られると勘違いしてると思う
だから実年齢をすんなり答えたら変な空気になるし
最悪なのは若めに答えたのにそれが実年齢より上だった時
どうしようもない空気になる+15
-0
-
273. 匿名 2020/05/31(日) 19:41:02
>>200
みんなに若くいってもらってるんだねー。
あなた自身が恥ずかしいって。+4
-1
-
274. 匿名 2020/05/31(日) 19:54:43
>>258
「この前、コンビニでお酒を買ったら年齢確認されちゃって〜♪」
というパターンもある。+1
-0
-
275. 匿名 2020/05/31(日) 20:04:30
45歳の知り合いが「平成生まれですよね?って言われちゃったー」と
浮かれててさすがに図々しいと思ったな
知り合いが、いくつに見える?って聞かれたらそういう人ってめんどくさい性格してるから
推定年齢より一回り下の年齢答えるよ
自称若く見える人は「あらやだ~~!」と真に受けるんだよね…と呆れてた
+5
-0
-
276. 匿名 2020/05/31(日) 20:20:25
>>166
年齢よりも、関わっちゃいけない人物な気がする+3
-0
-
277. 匿名 2020/05/31(日) 20:25:44
どんな年齢の人が相手でも「23くらいかな?」って言って
相手がどんな反応しても「靴のサイズだと思った」と言えば当たり障りない
この前テレビで日村がやってた+9
-1
-
278. 匿名 2020/05/31(日) 20:36:07
男でも女でもこの質問してくる人って、若く見られてる自信ある人だよね。めんどくさいわ。普通にサラッと答えろや。+6
-0
-
279. 匿名 2020/05/31(日) 20:37:52
>>1
またまんま、なんだったらプラス5才の年齢をサラッとこたえる。
そうすれば二度と同じことをきいてこない、究極の対処法。+6
-0
-
280. 匿名 2020/05/31(日) 20:43:02
その質問するのめんどくさすぎー
気使って若く答えるに決まってんやん。
あと、初対面の男で、明らかに30オーバーの女性に何才?って聞いてる奴!デリカシー無さすぎからやめときなー
女性が「もう若くないので・・・」とか「答えずらい年齢です・・・」って濁してる人に、しつこく答えるまで聞いてる男!私は20代だけど見てて腹立つー
やめろって!空気読めない大人の男とか、絶対モテないなこいつってなる。+10
-1
-
281. 匿名 2020/05/31(日) 21:25:23
>>280
いるよねしつこい奴
年齢言いたくない時期にしつこく聞かれたから、いくつにみえる?って聞いてやり返したんだけど
無神経な奴だから楽しそうに年齢当てし始めて更なる地獄を見た+5
-0
-
282. 匿名 2020/05/31(日) 21:38:17
>>1
私より上に見える
私より下に見える
私と同じくらいに見える
その人によって分かれるけど、この3つのどれかで返してるよ
そうすると、あっちも「えー?ガル子さんっておいくつだっけー?」ってなるから、その時に
「いくつに見えますー?」ってまんま同じ戦法返し。+0
-0
-
283. 匿名 2020/05/31(日) 21:53:42
>>1
聞いてくるのは60近いおっさんと、40近い女性のみ!
おっさんには50位、女性には27,8と言ってあげている。+3
-1
-
284. 匿名 2020/05/31(日) 22:09:06
たまたま話の流れで年齢聞いたら「いくつに見えますー?」って言われて
いや、そんなにおまえに興味ねーわってイラッとして
「あ、じゃあ結構です、言わなくて。」
って言ったことある。
+7
-0
-
285. 匿名 2020/05/31(日) 22:10:03
>>81
70代後半に見えた…返答に困りますね
マイナス10で答えても足りなかったからあぶないあぶない…+9
-0
-
286. 匿名 2020/05/31(日) 22:13:33
>>24
これ毎回笑ってしまう。+5
-0
-
287. 匿名 2020/05/31(日) 22:44:46
>>24
年齢はともかく性別は男か女しかなくない?
それ以外て+6
-1
-
288. 匿名 2020/05/31(日) 22:47:56
おじいちゃん同士でこの会話をしている人を見た事がある。
聞かれたおじいちゃんが明らかに気を遣って若く言うと聞いたおじいちゃんは満足そうにしていたけど、そもそも同世代に見えたから声を掛けてたんだと思う。+7
-0
-
289. 匿名 2020/05/31(日) 22:54:32
>>260
実年齢より上に見えたとして、別に失礼ってことないと思うから正直に言っていいのではと思う
年齢より下に見える人もいれば、上に見える人も当然いるでしょう+2
-0
-
290. 匿名 2020/05/31(日) 22:55:03
>>288
可愛いじゃないか+2
-1
-
291. 匿名 2020/05/31(日) 22:59:06
>>280
30オーバーだけど、別に年齢言うぐらい気にしないよ+5
-1
-
292. 匿名 2020/05/31(日) 23:27:12
>>280
今28だけど26くらいから年齢をいうのが本当に嫌になった。
わざわざ隠したりはしないけどね。+5
-3
-
293. 匿名 2020/05/31(日) 23:30:18
おばさん初心者〜おばさんには、
「20代ですよね」
おばあさん入門くらいには、
「40代ですよね」で乗り越えてる+5
-0
-
294. 匿名 2020/05/31(日) 23:37:25
そのまま言う+3
-0
-
295. 匿名 2020/05/31(日) 23:45:02
しらん。って言う+2
-0
-
296. 匿名 2020/05/31(日) 23:45:47
100歳って言う+0
-1
-
297. 匿名 2020/05/31(日) 23:55:33
え、足の数?2本でしょー(笑)て言いたいwww+0
-0
-
298. 匿名 2020/05/31(日) 23:57:48 ID:HMkOI1Terj
若く言ったつもりが、まだ若かった…
めんどくさい+1
-0
-
299. 匿名 2020/06/01(月) 00:04:23
可愛らしいタレントが「幾つにも見えません。」って、答えてたのを思い出したわ。+4
-0
-
300. 匿名 2020/06/01(月) 00:05:52
近所のおばはん、人の年齢ズカズカ聞いてくるのに自分のはぜっつつつつつたい!言わないの。+1
-0
-
301. 匿名 2020/06/01(月) 00:14:12
>>43
あるあるだね。
結構若く言ったつもりがドンピシャ。
つまらなそうな顔で、「よく当てられたね。いつももっと若く見られるんだけど。」ってなる。
いくつに見える?って奴は、若く言われるはずオーラがすごい。そうゆう人は他の会話も薄っぺらい。+14
-0
-
302. 匿名 2020/06/01(月) 00:17:17
転職したばかりの頃に先輩に聞かれ、絶対40代だと思ったから30代と答えたら、正確は27才だった、、、
主任の役職ついてたから、
「20代で主任なんてありえないと思って。先輩すごいんですね!そんな若くて主任なんて、前の会社ではありえなかったから」と必死にごまかした。+17
-1
-
303. 匿名 2020/06/01(月) 00:22:50
私は全力で当てに行くよ。+3
-1
-
304. 匿名 2020/06/01(月) 00:26:15
自分の年齢聞いてくる人も面倒くさいけど
大量募集の派遣で
「何歳?私45」って人がいて
先に言われるとみんな答えない訳にいかないじゃない
仕方なく「◯◯」「◯◯」としぶしぶ答えて
残るは私「52です」って言ったら「えっ!?40くらいにみえる!」つて、なんか、しら~っとされた
後が恐いから力の限りボケたけど、その後、仕事やりにくかったよ
+4
-4
-
305. 匿名 2020/06/01(月) 00:32:05
私いつも本気で当てにいく。
実年齢36歳の人に聞かれたとき(男)
38歳くらい?言ったら今年37やからええ線いっとる!
と褒められ、
実年齢42でもうすぐ43の人に(男)
45歳っていったらショックうけてた笑
30代に見られるのにー…って
実年齢50の人に51くらい?っていったら(男)
ほぼ当たり!と褒められた
とこんな感じで外してても前後2.3歳の振り幅だから
すごいと言われる(笑)
+7
-0
-
306. 匿名 2020/06/01(月) 00:39:16
>>34
偉いですね!気を使いますよね~
逆に頑なに年齢言わない人に会ったことあるんですが(芸能人でもないのに)
もう言わない時点で結構いってますって公言してるよねって心の中で思います+11
-0
-
307. 匿名 2020/06/01(月) 00:39:53
主です!
こんな夜中に、トピ採用されてた事に気付きました!
初めて採用されて嬉しいです笑
皆さん、
・本気で当てにかかる
・いくつに見られたいですか?と聞く
・思い切り若く見積もる
等、、、
色々な意見があって面白いです!
主的には若く見積もらなきゃ!という答えしかなかったもので、目が鱗です!
今後の参考にさせていただきます。
後、なんでそんな事聞いたの?との質問がありましたが、主は人にその様な質問した事はありません。
あまり人の年齢に興味がないもので、、、。
「私、いくつに見える?」という質問は、職場の方や、レジでお客様(だいたいおじいちゃん)から聞かれる事が多いです。
+6
-0
-
308. 匿名 2020/06/01(月) 00:57:43
バナナマンの日村が、ロケ中おばあちゃんから聞かれてて「23?」「あ、俺は靴のサイズの話してるんだよ(笑)」って言ってた!
おばあちゃんめっちゃ楽しそうだった+9
-0
-
309. 匿名 2020/06/01(月) 00:57:58
そう聞いてくる時点で若くはないと言う事。お世辞を真に受ける人は困る。飲み屋の女か取引先にでも言われてるんだろうけど、ほとんどが年相応。
+13
-0
-
310. 匿名 2020/06/01(月) 01:24:34
何歳でもいいです。と言います。+9
-0
-
311. 匿名 2020/06/01(月) 01:25:26
「私いくつに見える?」
「う~ん、私、年齢当てクイズ苦手なんですよね~。分からないです。」
で、終了。
年齢聞き返す事もしない。知るかっての。
ウザイよね~面倒くさいよね!!
+16
-0
-
312. 匿名 2020/06/01(月) 01:31:14
年齢性別当てる得意だから当てずに5歳若く言うのは主とほぼ変わらない。当てられない人は10歳若く言えばだいたいokじゃない?+3
-0
-
313. 匿名 2020/06/01(月) 02:05:40
え?そういう事聞かれた事ないです…って驚きと困惑プラス若干引きつり顔で演技すれば解決‼︎+5
-1
-
314. 匿名 2020/06/01(月) 02:22:05
>>1
「えっ、全然そういうのわからん…何歳なん?」と答えて、「えー、ぱっと見でいいよー」とかしつこく続けてこられたら、「さー…そういえばさ!」みたいに話題かえる。うざいし、そういうタイプと仲良くなれなさそうだし。+10
-0
-
315. 匿名 2020/06/01(月) 02:50:52
国民全員が多めに答えて毎回絶望させれば聞いてこなくなりそう
+8
-0
-
316. 匿名 2020/06/01(月) 03:08:47
>>267
52歳!+1
-0
-
317. 匿名 2020/06/01(月) 03:11:10
>>102
今の人って本当に若くて年齢不詳の人が多いからわからないですよ!って言ってる明らかに40代でも28歳くらいですか?とか言っちゃう。そしてお子さんがいたら え!こんな大きな子がいるんですか?!って言う。+4
-0
-
318. 匿名 2020/06/01(月) 03:33:19
40ぐらいに見えるから、30ぐらいですか?って言ったらまさかの22だった事があって本当にトラウマ。この質問禁止にしてほしい。+13
-0
-
319. 匿名 2020/06/01(月) 03:36:44
大抵年齢上の人が年下に言わせてるイメージなんだけど、若い子って自分らより上の世代の見分けつかないよね。興味ないもん。親と同じ位だったり、歳を重ねてせいぜい自分と同じ年代以下ならピンとくるかもだけどさー。+6
-0
-
320. 匿名 2020/06/01(月) 03:49:29
「若くみられるでしょ〜?」
「まあ、そうかなー」
「78歳でしょ。すごく若くみえる〜!」といつも言ってる+5
-1
-
321. 匿名 2020/06/01(月) 05:30:42
年齢聞いて、どうするの?と言ってやりたい+4
-0
-
322. 匿名 2020/06/01(月) 05:36:09
>>1
4つには見えないしなぁ…
と明らかに違う年齢を言う。+1
-0
-
323. 匿名 2020/06/01(月) 05:46:18
めんどく才+5
-0
-
324. 匿名 2020/06/01(月) 06:27:12
「あはは、キャバクラかよ」と、突っ込んだ後
「私、自分より下はみんな学生に見える」
明らかに上の人には
「年上かどうかも微妙で不詳ですね」+3
-0
-
325. 匿名 2020/06/01(月) 07:17:34
見たまんま言う
お世辞なんか不要+7
-0
-
326. 匿名 2020/06/01(月) 07:21:27
>>1
仕事の取引き先や客じゃない限り面倒くさいので、「いやいやバカ大学生の合コンじゃないんだから」と言って話題を変える。+4
-0
-
327. 匿名 2020/06/01(月) 07:30:44
>>193
スタッフが「なぜ九州だけ除外したのですか?」って聞いたら、「九州除外したっけ…?」ってプロは言ってたよ+15
-1
-
328. 匿名 2020/06/01(月) 07:31:02
>>184
だったら、白髪染めして多少若作りしろよ!って思う。
だいたい若い見られたい人って、40代で明るい茶髪にしたり、ブリブリの服着たり若作りして、「若く見られたいオーラ」出してるよね。+4
-0
-
329. 匿名 2020/06/01(月) 07:32:15
>>40
前にどこかで、中学生のダサさとおばさんのダサは通じるものがあるって意見をみてなるほどなーと思ったことがある
年齢不詳(あるいはそう見られたい)おばさんの大半は中学生に間違えられたぁ〜っていう
高校生や大学生じゃないことが奥深い+8
-0
-
330. 匿名 2020/06/01(月) 07:32:20
>>110
おはようございます!
実は主の場合、この質問をしてくる人がパートの先輩だったりお客様だったり、目上の方が多い為、困っていたのです。なので本当に、対処法が知りたい、と言う感じです笑
たまに本当に困るのは、「私、何歳に見える?あ、じゃあ○○さんの事(他の先輩)は何歳に見える〜?」等、本当に困る質問をしてくる先輩もいたもので、
ふと、皆さんこういう困る質問に何と答えているのかな?と思い、トピ立ててみました。
本当に色々な意見があって面白いです!
本音は知るか〜!と言いたい所ですが、、、笑
トピ画貼って下さった方もありがとうございます!
この画像好きです笑+4
-0
-
331. 匿名 2020/06/01(月) 07:34:50
>>280
たぶん、周りにアラフォーさんとかおじさんがいたらその人もそれほど気にならないかもしれないけど、明らかに若い人の中では言いにくいよね。
うちの会社も、アラフォーの人に若い子達が「いくつかなぁってみんなで言ってたんですぅ」と言ってて、アラフォーの人、すっごい後で怒ってた。+1
-0
-
332. 匿名 2020/06/01(月) 07:38:05
>>204
最近、うざい質問っていうのも浸透してきたから、臭わせが増えてきた。
「あー、あの人私と同い年なんだよね~」みたいな。「えー!見えなーい!」待ち。+7
-0
-
333. 匿名 2020/06/01(月) 07:53:28
>>1
一度、おっさんに聞かれた時、50代前半に見えたので「45歳ですか?」と答えた。
するとドンピシャで当たったみたい。
明らかに不機嫌そうに「あ、当たりだよ。よく分かったね。」と低いトーンでいわれた。
本当に面倒くさい。
+8
-0
-
334. 匿名 2020/06/01(月) 08:07:45
何歳に見えたいですか?と聞いて終了+3
-0
-
335. 匿名 2020/06/01(月) 08:12:35
>>206
主ですが聞いてません+1
-0
-
336. 匿名 2020/06/01(月) 08:21:13
職場だとますます面倒ですね。無難に答えたい場合は「何歳に見える 答え方 定番」でググったら色々出てきたよ+0
-0
-
337. 匿名 2020/06/01(月) 08:22:07
すごくお若く見えます、と年齢は言わずにおだてる。+2
-0
-
338. 匿名 2020/06/01(月) 08:31:33
誰も幸せにならない質問なので「えーと、次の質問をどうぞ」と答える+1
-0
-
339. 匿名 2020/06/01(月) 08:36:13
若く言ってあげる人が多くてココロ広いなと思う
いくつに見える?って雑なクイズ出しておいて言われたい年齢じゃないと期限損ねるような人つけあがらせたくないなと思ってしまうからどうしても機嫌損ねちゃいけない場合は「私そのクイズすっごい苦手で全然わかりません」って逃げるかな~+1
-0
-
340. 匿名 2020/06/01(月) 08:37:14
このサイトを紹介する
Microsoftの年齢推定サイト+1
-0
-
341. 匿名 2020/06/01(月) 08:38:00
基本年齢より10歳くらい下で言うけどたまに老け顔でドンピシャで当てた時は「ガチで当てに行きました!」って言って逃げて、
上に言ってしまった時は「色気すごいから(雰囲気あるから)そんなに若いって思わなかった!大人っぽいですね!」って言ってる。
だいたい上に言っちゃう人は若い人なんだからそこは問題ないかな。
接客業だから必然的にこんな言い回ししてしまう…+2
-0
-
342. 匿名 2020/06/01(月) 08:41:55
>>1
え~ヒントちょうだい!なにどし??って聞いたら大体、それ言ったらわかるやん!って言ってくれるから簡単よ!もしもうまどしって答えてきたら、30か42か54...の中から選べばいいから簡単+1
-0
-
343. 匿名 2020/06/01(月) 08:42:31
「人には言えない年齢ということですね。と、いうことはかなり上か…」と言いながら、じっと見る。+0
-0
-
344. 匿名 2020/06/01(月) 08:57:53
>>1
若く言ってやって実年齢言ってきたら「見えなーい」までがセットだよね 笑
そして、いつも若く見られると勘違いしてるおばさんの出来上がり!面倒くさい
+4
-0
-
345. 匿名 2020/06/01(月) 09:12:23
“私はそのような地雷のような質問にはお答えしません”っていつも答える。
それで相手は引き下がる。+4
-0
-
346. 匿名 2020/06/01(月) 09:22:38
「その質問には答えない主義なんですー」と笑顔で答えてます。
たいてい相手も笑って「もー、答えてよー、私怒らないからー」とか言ってくるので「無理です。無理です」と言って頑なに答えません。主義なので。+2
-0
-
347. 匿名 2020/06/01(月) 09:36:04
お世辞いって勘違いしてる奴うざいから、正直に見たまま言うわ。だいたい当たる。+2
-0
-
348. 匿名 2020/06/01(月) 09:52:55
「え~だいたい私より2~3歳上くらいかな?」で
「あなた何歳なの?」
「いくつに見えます?w」
のすり替え作戦
面倒臭いヤツには面倒臭い答えでいいよ+10
-0
-
349. 匿名 2020/06/01(月) 10:06:04
私は
「いくつに見える?って聞く世代は20代がバブル期だった人が多いってテレビでやっていたから、50歳以上ですか?」と答えます。世間では、いくつに見える?=50代以上なんだ…と暗示がかかっているから2度と聞かなくなるw+4
-0
-
350. 匿名 2020/06/01(月) 10:10:16
この質問めんどくさいね!
キャバでバイトしてた時よく言われたけど、50くらいかな?と思った人に言われて40くらいかなって答えたら30だったみたい(笑)早く交代したいわって思ってた(笑)+1
-0
-
351. 匿名 2020/06/01(月) 10:14:12
>>348
それいいね(笑)+4
-0
-
352. 匿名 2020/06/01(月) 10:27:00
大抵年齢上の人が年下に言わせてるイメージなんだけど、若い子って自分らより上の世代の見分けつかないよね。興味ないもん。親と同じ位だったり、歳を重ねてせいぜい自分と同じ年代以下ならピンとくるかもだけどさー。+5
-0
-
353. 匿名 2020/06/01(月) 10:33:49
見た目は私より若くみえるけど、しっかりしてるから、同じくらい?!
って言います。どっちに転んでも言い訳できるように(^ω^;)+3
-0
-
354. 匿名 2020/06/01(月) 10:46:24
>>302
なんか分かる私も今アラサーなんだけど
アラサーの女性って若く見える人と老けてる人の差が激しい気がする。
ちょっとした同窓会なんで集まると若い頃と比べると体型が崩れて白髪があったり化粧してても目立つようなシミあるような子と
髪ツヤツヤ白髪なし、身体細い、肌綺麗、そもそも顔も可愛い人は同世代とは思えないほど差がある+4
-0
-
355. 匿名 2020/06/01(月) 10:46:46
>>136
いくつに見えます?(少し間をとって)って聞いてくる人って面倒くさいよねー。
この部分が激しくめんどくさい+2
-0
-
356. 匿名 2020/06/01(月) 12:00:09
20~40代、警察に目撃情報として聞かれたらそう答えるかなあ+3
-0
-
357. 匿名 2020/06/01(月) 12:28:30
んー、50歳くらいかなぁ?+1
-0
-
358. 匿名 2020/06/01(月) 12:36:20
んー75?
って言ってます。+1
-0
-
359. 匿名 2020/06/01(月) 13:04:21
仕事柄、年配のお客様によくそのセリフを言われます。
本当はおおよその見当はつきますが笑
ギリギリのラインを責めてもし実年齢より上を答えたらアウトなので、一回り程下で答えます!
そして、トドメで
「私、年齢当てるの得意なんですよー♪」
と付け加えます!
+3
-0
-
360. 匿名 2020/06/01(月) 13:12:57
50に見えたらだいたい50。その質問をしてくる自信は何処から来るんだろう。相手に気を使わせていると言う感覚が無い、少し鈍い人。そして面倒くさい。+6
-0
-
361. 匿名 2020/06/01(月) 13:19:26
>>333
これ本当面倒くさいよね+4
-0
-
362. 匿名 2020/06/01(月) 13:27:41
お世辞は大事だよね。
マイナス10くらいでいう。
「わー。ぴったりー!すごーい!」と
言われ、冷や汗たらり。+3
-1
-
363. 匿名 2020/06/01(月) 13:51:32
そんなにカチンと来る質問なの?
気を遣わせること前提がうざいんだね。
私は男だったら当てに行く
女だったら、若くいう
べつに、なにも思わない。+1
-0
-
364. 匿名 2020/06/01(月) 13:52:29
>>359
プロw+0
-0
-
365. 匿名 2020/06/01(月) 13:54:32
まず年齢聞かないでほしいね+1
-1
-
366. 匿名 2020/06/01(月) 14:13:35
若作りしてる人には超若く言う
相手に媚びたほうが損ない+3
-1
-
367. 匿名 2020/06/01(月) 14:20:53
>>332
地味にうざいねw+3
-0
-
368. 匿名 2020/06/01(月) 14:23:25
凄く気を使う性格だから絶対に上に言わないように気を付けてる
60に見える人には45って言う
50に見える人には38くらいを言う
30に見える人には25って言う
+3
-1
-
369. 匿名 2020/06/01(月) 15:59:25
私老け顔だったから20歳の時に友達に何歳に見える?
正直に言ってって言ってもらったら29歳
友達は正直+1
-0
-
370. 匿名 2020/06/01(月) 16:03:42
自分の顔に自信ないから聞いちゃう
24歳なんだけどもし年上って言われたらメイク頑張ればいい話
そしたら年相応になる+1
-0
-
371. 匿名 2020/06/01(月) 16:04:24
>>57
何歳だろう…57歳くらい?+1
-0
-
372. 匿名 2020/06/02(火) 12:43:35
>>57
パッと見、60後半〜70前半だけど、40代ですか?って言ってあげちゃうかも💦
本当の年齢は62なんだね
危ない!危ない!
+1
-0
-
373. 匿名 2020/06/02(火) 15:10:12
>>136
ワロタw
若く見えるけど←の部分は自称な訳だから、言葉に出さないで心の中に留めておいてよw
言われた側が反応に困るわw+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する