-
1. 匿名 2020/05/31(日) 13:21:07
主は高校の頃キョロ充でした
みんなのノリに無理やり合わせるのが苦痛で仕方ありませんでした。
でも、1人は辛いからとりあえずグループに居る、そんな感じでした。
たまたまPCに当時のプリクラ画像があり、それを見るとキョロ充丸出しにも程があります。+58
-3
-
2. 匿名 2020/05/31(日) 13:21:58
+35
-2
-
3. 匿名 2020/05/31(日) 13:22:12
+27
-3
-
4. 匿名 2020/05/31(日) 13:22:19
キョロ充ってなに?+70
-8
-
5. 匿名 2020/05/31(日) 13:22:20
>>1
今はどんな大人なの?+14
-1
-
6. 匿名 2020/05/31(日) 13:22:20
>>1
キョロ充って言葉、初めて聞きました。+112
-7
-
7. 匿名 2020/05/31(日) 13:22:47
ワイもや。その度に自己嫌悪です。+5
-3
-
8. 匿名 2020/05/31(日) 13:23:16
>>4
キョロキョロ様子を伺ってノリを合わせてる人+72
-1
-
9. 匿名 2020/05/31(日) 13:23:45
うん、そうだったかも。陰キャだけどまぁ普通の人を装っていたかもしれない。+22
-0
-
10. 匿名 2020/05/31(日) 13:24:53
>>1
苦痛で仕方ないのに、充実なの?+9
-2
-
11. 匿名 2020/05/31(日) 13:24:58
でも不細工な陰キャよりはマシだと思ってる+4
-11
-
12. 匿名 2020/05/31(日) 13:25:27
空気読むこと覚えて、将来出世できそうじゃん+22
-5
-
13. 匿名 2020/05/31(日) 13:25:45
キョロ充の方が難易度高いよ+9
-1
-
14. 匿名 2020/05/31(日) 13:26:13
色々あるんだね…めんどくさいね+25
-0
-
15. 匿名 2020/05/31(日) 13:26:26
彼氏もいたしそれなりに人生謳歌してた
後悔はしてない+2
-3
-
16. 匿名 2020/05/31(日) 13:26:48
キョロ充てゆとり世代のネットスラングだよ
たぶん10年前ぐらいに流行ったかな?
最近はあんまり効かなくなった+11
-4
-
17. 匿名 2020/05/31(日) 13:27:32
>>14
これで見ると、私はソロ充だわ。
今の状況に満足してたら、それでいいんだよね。+27
-2
-
18. 匿名 2020/05/31(日) 13:27:34
普通に『人目を気にしてました』って言えばいいのに。
キョロ充とか言葉を使うのは学生でやめた方がいいよ。
プリクラでキョロ充丸出しってどういう意味?+7
-17
-
19. 匿名 2020/05/31(日) 13:27:56
>>1キョロ充丸出しにも程がありますって、なんか可愛い(笑)+19
-1
-
20. 匿名 2020/05/31(日) 13:28:51
ぐいぐい系の怖い女子の周りにいる子って皆そうじゃない?ハブられたら嫌だから一緒にいる。
ぐいぐい系でも優しい女子の周りは基本的に楽しそうだけど。+21
-0
-
21. 匿名 2020/05/31(日) 13:29:48
キョロ充知らない人の多さ
やっぱりガルちゃんて高齢のネット初心者が多いね+31
-4
-
22. 匿名 2020/05/31(日) 13:30:03
>>12
いわばスネ夫枠で、周り気にして自分の意見言えないタイプ多いから微妙じゃないかな+5
-0
-
23. 匿名 2020/05/31(日) 13:30:30
キョロ充はじめて聞いた
いつもキョロキョロしてたら
凄く疲れそう+4
-2
-
24. 匿名 2020/05/31(日) 13:30:32
>>14
私もソロ充だった+8
-2
-
25. 匿名 2020/05/31(日) 13:30:52
チームスポーツが苦痛だった。
得点したときの盛り上がりにも、得点への執念にもついていけず、とにかく全てが意味不明で、
自分は病気かもしれないと悩み、のちに心療内科へ足を運ぶきっかけの1つともなった。
今は年とって、何もかもどーでもよくなってるけどww
全部笑い話ww+11
-0
-
26. 匿名 2020/05/31(日) 13:31:21
キョロ充って気持ちの悪い言葉どういう意味?
キョロキョロしてるの?
+3
-3
-
27. 匿名 2020/05/31(日) 13:31:43
学生の時無理して陽キャグループに入ってたけど
私だけ彼氏できなくて
みんなのノロケきいてんの辛かったわ笑
あと同じようなトラブル抱えても友達はなんなくポジティブに乗り越えてく
陽キャは本当陽キャ星の元に生まれてると思う+18
-1
-
28. 匿名 2020/05/31(日) 13:31:46
>>14
キョロ充って、ぼっちになりたくなくて、表面上の仲良しで偽ってるたけのような。+17
-1
-
29. 匿名 2020/05/31(日) 13:32:28
キョロ充て一番性格悪かったよね
+10
-2
-
30. 匿名 2020/05/31(日) 13:32:50
ガルちゃん多そう
みんな同じものに飛びつくし、同じもの貶すし
何より自分の意見否定されたら狂ったように発狂して人に少しでも否定されるの嫌だからなんとなく周りに合わせて意見言ってる人が多く感じる+16
-0
-
31. 匿名 2020/05/31(日) 13:33:57
>>1
キョロ充って何?一応充実してるの?+9
-2
-
32. 匿名 2020/05/31(日) 13:36:58
なんかわかるかも。
ほんとはクールなのに周りはうるさい友達ばっかりで適当に笑って合わせてた+1
-1
-
33. 匿名 2020/05/31(日) 13:37:02
>>1
今もキョロキョロ回りばかり気にしてるの?+5
-0
-
34. 匿名 2020/05/31(日) 13:40:37
>>29
性格悪いっていうか自分がないなとは思ってた。
いつもカースト上位組の顔色伺ってこの人とは喋らないようにしとこ、とかやってる子少なくなかった。
学校の裏サイトが流行ってた時代だったから面倒だったなぁ。今の子達はもっと大変だろうけど。+8
-0
-
35. 匿名 2020/05/31(日) 13:45:09
>>31
表面上は充実してるように見えるけど実際は本音で話せる友達いないし必死に周りに合わせるばかりでつまらないんじゃないかなー。
私も一時期キョロ充だったからわかるけど、化粧品やら服や小物だって自分が好きな物より周りに認めてもらえる物って所が基準だったし哀れだったなぁと思う。+18
-0
-
36. 匿名 2020/05/31(日) 13:45:50
友達といる時は一緒になって虐めるけど、いないと優しいし、あいつひどいよねとか言ってくる。
なに考えてるかわからないタイプだったな。+3
-1
-
37. 匿名 2020/05/31(日) 13:47:41
自分でキョロ充って認められる人って少ないと思う
主はすごいなぁ+11
-0
-
38. 匿名 2020/05/31(日) 13:49:29
ここではソロ充!私はソロ充!!って言うぼっちが多いと思うよ
わたしもそうそう+9
-0
-
39. 匿名 2020/05/31(日) 13:51:50
キョロ充疲れそうだ
空気読むの得意で敏感なタイプだと思う
それでストレス溜まって別の大人しい子を虐めたりしてた+8
-0
-
40. 匿名 2020/05/31(日) 14:08:02
中学の時は楽しかったのに高校は全然馴染めなかった。キョロ充になれるような器用さもなかったから友達少なかったな。
親友以外のみんなが何考えてるか分からなくてこえーと思って過ごしてた記憶…。+5
-0
-
41. 匿名 2020/05/31(日) 14:10:20
見た目は全員、気持ち悪い陰キャラオタクにしか見えないのに
やけに調子良さそうにしてるグループの事?
+1
-7
-
42. 匿名 2020/05/31(日) 14:12:07
名前をなくした女神のララちゃんママがキョロ充
の極端な姿
プライドだけは高いから、陰湿な仕返しとかする(または心の中でソロやぼっちを見下して自分の位置を確認してる)
+4
-0
-
43. 匿名 2020/05/31(日) 14:12:08
>>1
わかるー。
当時の自分殴りにいきたいぐらいのキョロ充ぶりでした。
勉強のためというより当時の自分の在り方を見直すために学生時代に戻りたいと思うときある。
まぁあんな地獄みたいなとこ戻りたくもないけど笑+12
-0
-
44. 匿名 2020/05/31(日) 14:27:00
いまだったら普通に一人で弁当食えるし移動教室だって一人で行けるし席だって一ヶ所に固まんなくってもひとりで座れる
なんであんな必死だったんだろう(´Д` )+6
-0
-
45. 匿名 2020/05/31(日) 14:30:59
>>41
これはただのオタクグループだな+9
-0
-
46. 匿名 2020/05/31(日) 14:31:00
みんなそんなもんじゃないの+1
-0
-
47. 匿名 2020/05/31(日) 14:33:59
キョロ充って相当酷い人って認識だけど、みんなそのレベルなの?周りに合わせるために人の悪口もバンバン言うし噂も言うし裏切ったりする、っていう。
普通に顔色伺う人はたくさんいると思うけど。+7
-1
-
48. 匿名 2020/05/31(日) 14:35:24
キャロ充の子に一人で居ること馬鹿にされてたな
言葉通りキョロキョロして自分がマウント取れそうな人間探してるよねああいう人って
何か、必死だなーって思ってたわ+12
-0
-
49. 匿名 2020/05/31(日) 14:49:32
>>18
主です
どういうプリクラかと言いますと、私も含め、3~4人のグループで見た目が地味なのに青春、JK最高等の落書きが付いてました。
絵にかいたようなキョロ充です。+8
-0
-
50. 匿名 2020/05/31(日) 14:52:58
キョロ充って自覚あるものなの?
周りが買ってに行ってくるものだと思ってた。+2
-0
-
51. 匿名 2020/05/31(日) 15:01:05
トピタイが気になって開いたら思いのほか該当してた+4
-0
-
52. 匿名 2020/05/31(日) 15:03:16
キョロ充ってリア充からも相手にされてなくて
キョロ充が下に見てるオタクからも内心馬鹿にされ、可哀想ね…+12
-1
-
53. 匿名 2020/05/31(日) 15:04:34
>>21
高齢のほうが知ってると思う+2
-1
-
54. 匿名 2020/05/31(日) 15:09:10
リア充 友達たくさんいるけど一人でも行動できるのでそれほど人の目を気にしない
キョロ充 リア充の金魚の糞。ボッチを恐れ人の目を気にし常にボッチになる事を恐れてる
ボッチ 一人が好き。孤独を恐れてない+9
-1
-
55. 匿名 2020/05/31(日) 15:20:45
目覚めが苦手な私に、誕生日彼からこの目覚め時計贈られたの思い出した。効果なかったけど。+2
-0
-
56. 匿名 2020/05/31(日) 15:26:14
>>52
まさにそう。ほんと当時の自分が恥ずかしいもん。いてもいなくてもいい存在だから本当の友達っていなかった。そこから抜けてからの方が楽だったし楽しかったな。+6
-0
-
57. 匿名 2020/05/31(日) 15:39:12
中学の時 ザ・キョロ充だった。とりあえずイケてる女にならなきゃと ギャル文字練習してみたり制服を地味〜に着崩してみたり、好きでもない人に告白して形だけの彼氏にしたり。
努力はしてるけど そうじゃないんだよなぁ、、って方向性。黒歴史。
高校からは女子クラスだったからか良い方向に力が抜けて ぼーっとしてても声かけられて友達多かったし 男の子も寄ってきた。
中学の時は自分でこれはおかしいと気づいてたけど 学校社会を生き抜くために自分なりの努力だった。+8
-0
-
58. 匿名 2020/05/31(日) 16:12:48
頭が悪く、状況判断に時間がかかってキョロキョロする私はキョロ充ですか?+2
-1
-
59. 匿名 2020/05/31(日) 16:36:06
>>2
キョロちゃんか、懐かしい
アニメが楽しかったよ
当時、自分は小学生だった+0
-0
-
60. 匿名 2020/05/31(日) 16:47:06
>>27
マジレスすると四柱推命では陰陽分けるよね
イコール陰キャ陽キャってわけでもないけど(五行が金の陰は宝石に例えられるくらいだし)、たとえば好きな芸能人とか創作物の推しキャラが陽の人は陽キャ好きになるとかそういう傾向はあるらしい+5
-0
-
61. 匿名 2020/05/31(日) 18:31:21
>>1
私は今も昔もだよ。だいぶお一人様文化で助かってるところはあるけど。+1
-1
-
62. 匿名 2020/05/31(日) 18:41:45
>>53
50過ぎのおばさんは知らなさそう
厨二病JKもおっさんおじさんのせいで違う意味で浸透しちゃったし+1
-0
-
63. 匿名 2020/05/31(日) 22:02:53
アラサーだけど
女の団体行動が苦手で
ほぼ、ぼっち…
陰キャラって影で言われてたみたい。
(T-T)悲しい+4
-0
-
64. 匿名 2020/06/01(月) 13:14:03
>>41
何の写真か知らんがこの人達楽しそうじゃん
あと見た目は関係ない
1軍でも外見イマイチな人いるよ
+2
-0
-
65. 匿名 2020/06/01(月) 16:31:09
キョロ充って何?学生時代は一人で過ごすことはなかった。休みの日も友達と電話したりしてたし。休み時間もいつも友達と一緒だったし。
幼馴染がいて彼氏みたいなものだったから、友人からは羨まれてた。学生の頃は良かったな。
ギャルっぽい子と仲良くなるのが得意だった。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する