-
1. 匿名 2020/05/30(土) 10:25:53
職場に好きな人がいて、徐々に距離を縮めたいなと思っていた矢先、コロナで在宅勤務になったので月1程度しか会えなくなりました。
この人とは縁が無かったのだろうと思いました。
恋愛に縁ってありますか?+233
-8
-
2. 匿名 2020/05/30(土) 10:27:14
ある
でも縁って縁だから縁が無かったとか考えるのはちょっと違うと思う+283
-7
-
3. 匿名 2020/05/30(土) 10:27:21
縁があったら結ばれる
結ばれなかったのは縁がなかったから+318
-8
-
4. 匿名 2020/05/30(土) 10:27:52
+32
-11
-
5. 匿名 2020/05/30(土) 10:27:55
縁がなかったと自分で思ってしまえば、そこで縁を切ってしまったんだよ。自分次第+269
-6
-
6. 匿名 2020/05/30(土) 10:28:18
あるよ
でもそれを縁だと思うかは自分次第なんだと思うな+193
-2
-
7. 匿名 2020/05/30(土) 10:29:15
今の旦那とは別れても何回もどこかしらで再会して結局結婚したなぁ。腐れ縁だったのだろうか+259
-3
-
8. 匿名 2020/05/30(土) 10:29:17
あると思うけど変に意識せずにいた方がいい+117
-1
-
9. 匿名 2020/05/30(土) 10:29:28
縁って便利な言葉だよね+165
-0
-
10. 匿名 2020/05/30(土) 10:29:40
えーん。・゜゜(ノД`)(´;ω;`)+18
-10
-
11. 匿名 2020/05/30(土) 10:29:44
あると思いたいですねぇ。(独身)+197
-3
-
12. 匿名 2020/05/30(土) 10:29:46
あると思う。
別にお互い恋人探してなくても付き合って結婚になったので+123
-1
-
13. 匿名 2020/05/30(土) 10:29:47
ある。上手くいく時は全てがトントン拍子+267
-3
-
14. 匿名 2020/05/30(土) 10:30:10
あるでしょうね。ご縁があったんだ、縁がなかったんだ、と思ったら納得できるから。+49
-0
-
15. 匿名 2020/05/30(土) 10:30:19
個人的に連絡取ってないの?
自粛もこれから少しずつ緩和されていくだろうし、その時に食事に誘えるように、もう少し粘ってからでいいんじゃない?
諦めるには早いよ+147
-1
-
16. 匿名 2020/05/30(土) 10:30:38
>>1
そんぐらいのことで縁がないのでしょうかとか言ってるうちは本気で好きじゃないでしょ!!+186
-0
-
17. 匿名 2020/05/30(土) 10:30:41
何事にも『縁』や『運』ってあると思う。+144
-3
-
18. 匿名 2020/05/30(土) 10:31:18
絶対あると思う。
縁がある人とはスルッと上手く何事も運ぶのに、どんなに好きでも縁がない人とは何でだか、上手く行かない。+245
-3
-
19. 匿名 2020/05/30(土) 10:31:20
縁がある、縁がなかったと縁のせいにすれば気持ち的に納得できるから、都合の良い言葉だよね+92
-6
-
20. 匿名 2020/05/30(土) 10:32:06
縁はあると思う
でも、
縁を繋ぐかどうか
繋げるかどうかは本人次第+171
-1
-
21. 匿名 2020/05/30(土) 10:32:44
>>5
ストーカーみたいになりそう。
相手の空気は読んでね。
縁か縁じゃないかは
結果論。+8
-23
-
22. 匿名 2020/05/30(土) 10:33:17
結果論だよね+62
-3
-
23. 匿名 2020/05/30(土) 10:33:33
>>1
あると思う。
恋愛って縁とタイミングだと思う。+160
-1
-
24. 匿名 2020/05/30(土) 10:33:55
縁ってあるっていうか、縁しかないんだと思う。+45
-2
-
25. 匿名 2020/05/30(土) 10:34:34
>>1
他でも言ってたね。
東京、神奈川…なら、6月1日から仕事戻るでしょ?
縁があるならまた会えるよ。+90
-0
-
26. 匿名 2020/05/30(土) 10:35:03
縁とか運とかあると思う人がいるから、縁結びの神とか生まれたんじゃねハナホジ+73
-2
-
27. 匿名 2020/05/30(土) 10:35:30
>>1
そういうの言い訳にするのは逃げてるように思えちゃう。縁も自分で掴むものだと思うし縁って出会いまでだよ。その縁を大事にするか手放したり諦めたりするかは自分次第。
その状況でも逆手にとって実らせることができる人もたくさんいるはず。+74
-12
-
28. 匿名 2020/05/30(土) 10:36:07
縁と運とタイミング+75
-1
-
29. 匿名 2020/05/30(土) 10:36:11
>>1
あなたのことを好きなら必ず告白されます+44
-1
-
30. 匿名 2020/05/30(土) 10:36:55
顔が良ければ男は放っておかない+66
-2
-
31. 匿名 2020/05/30(土) 10:37:03
>>1
自粛期間って数ヶ月
たった数ヶ月、それでも月1で何かしら交流があったのにもう縁がなかったって思うの?+118
-0
-
32. 匿名 2020/05/30(土) 10:37:44
>>1
その程度じゃ縁がなかったとは全然思わないかな…+112
-0
-
33. 匿名 2020/05/30(土) 10:38:30
私はブスだから縁がなかった+14
-1
-
34. 匿名 2020/05/30(土) 10:39:05
>>1
そんなことで縁が無かったって思うの?
気になるなら自分からアクション起こしたらいいじゃん。
全く会えないわけじゃ無いんでしょ?
縁がなかったーって言って何もしないでその人があなたと同じ状況の人とくっついたら後悔すると思うよ。
+62
-0
-
35. 匿名 2020/05/30(土) 10:39:26
結婚相手とは縁が無いとできない。
縁がある人と結婚する。
結婚後に好きな人が現れても離婚して一緒にならなければその人とは縁が無いと思う。+70
-1
-
36. 匿名 2020/05/30(土) 10:39:29
>>1
トントン拍子に進むものだけが縁じゃない気がする。
ラブラブでスムーズに進んで結婚しても離婚する人もいるんだし。
こっちからガンガンいって掴む恋愛もあるんだし、それも縁じゃない?
主は少し受け身なのかな?占いとか好きそう。+123
-12
-
37. 匿名 2020/05/30(土) 10:39:31
だから主さんは背中を押してほしいんだよ
大丈夫!縁はあるよ!って+57
-1
-
38. 匿名 2020/05/30(土) 10:40:11
「縁」や「運」で片付ける人は嫌い
物事を解決に導かず、先送りにして
自分以外のもののせいにしてそう+13
-16
-
39. 匿名 2020/05/30(土) 10:41:11
>>13
わかる!
元彼とすごい結婚したかったけどうまくいかなくなって別れたけど旦那とはあまり結婚結婚って意識してなかったけどなんかとんとん拍子に進んだ。+99
-0
-
40. 匿名 2020/05/30(土) 10:41:36
>>38
運や縁のせいにはしないけど、私もあなたみたいな努力やポジティブみたいな人は嫌い+9
-6
-
41. 匿名 2020/05/30(土) 10:41:42
良縁もあるし悪縁もある。+59
-2
-
42. 匿名 2020/05/30(土) 10:42:12
自分のコメントに+する人はプライドが高い+7
-3
-
43. 匿名 2020/05/30(土) 10:42:53
「ご縁がありまして〜」
なんていう社交辞令の挨拶と同じ。
後付け の解釈だーね+14
-7
-
44. 匿名 2020/05/30(土) 10:43:16
ブスだから赤い糸が誰とも結ばれてなかった
+6
-11
-
45. 匿名 2020/05/30(土) 10:43:17
>>1
好きな人に限らず、出会う人とは縁があったからだと思う。
友達や恋人、続く続かないのは、お互いの関係性含め、何かしらの縁じゃないかな。+92
-3
-
46. 匿名 2020/05/30(土) 10:43:34
縁、あると思うよ。そういうの全然信じない夫も私とは縁だと思うって言ってた。+23
-0
-
47. 匿名 2020/05/30(土) 10:43:53
>>1
月一会えるのに縁がないとは言わないかな、私なら。+94
-0
-
48. 匿名 2020/05/30(土) 10:44:36
>>38
側からみたら似たもの同士+14
-1
-
49. 匿名 2020/05/30(土) 10:44:41
>>13
待ってました!トントン拍子!+50
-4
-
50. 匿名 2020/05/30(土) 10:44:42
好きのピークが違うのは縁がない
何もかもタイミングが合えば縁がある。
結婚しても別れる運命もある。
男女も友達関係もお互いの好意と努力があってこそが縁なのかなと思う。+69
-2
-
51. 匿名 2020/05/30(土) 10:45:34
女は容姿さえ良ければ縁がいくらでもある+36
-13
-
52. 匿名 2020/05/30(土) 10:45:40
その人を知ったという時点で縁があった。
それを繋ぐかどうかは…+59
-0
-
53. 匿名 2020/05/30(土) 10:48:19
緑とタイミング+10
-1
-
54. 匿名 2020/05/30(土) 10:48:25
あるある。
お互い好意があっても縁がない人とは何故かうまくいかない。タイミングが合わなかったり不都合が続いてFO、みたいな感じで。
逆に縁がある人とはいろんなことがトントン拍子に進んでいく。なんの障害もなく。+77
-0
-
55. 匿名 2020/05/30(土) 10:49:04
つい先日の仕事休みの日、好きな人に会いたいなぁって思ってたら、車ですれ違った。向こうは気付いてなかったらしいけど、休みの日に、しかも取引先とはいえ違う会社の人だったから願った時に偶然会えてほんとにうれしかった。+77
-2
-
56. 匿名 2020/05/30(土) 10:50:43
好きになったら 少しでも近づきたいと出来るだけのことはしてみる。
その時は縁があるかなぁ じゃなくて、
なんとか縁のある関係になろうと願い 頑張った。
+67
-0
-
57. 匿名 2020/05/30(土) 10:55:10
縁なんかないと思う。
独身で生涯を終えることだって普通にあるし。
この人って思ったら動いた方がいい。
縁に任せてたら自分が本当に好きな人とは付き合えない。+94
-6
-
58. 匿名 2020/05/30(土) 10:55:21
主です。
皆さんありがとうございます!!
今後も関わりのある人なので、積極的に行く勇気は出ずにいました…
てすが、皆さんの意見を聞いて月1でも恵まれてるんだ!と思いましたし、オンライン会議は週数回あるので希望を捨てずに頑張ります^_^+55
-2
-
59. 匿名 2020/05/30(土) 10:56:55
>>21
本当にそうだわw
ていうか縁とか言ってる人少女漫画読みすぎじゃない?+3
-6
-
60. 匿名 2020/05/30(土) 10:57:58
>>7
素敵ですね!+24
-1
-
61. 匿名 2020/05/30(土) 10:58:46
縁もあるし、悪縁、腐れ縁もあると思う。
自分がどう思うか、相手がどう思うかだよね。
最終的に繋がりが切れず切らず良かったなら良縁、なんでさっさと切らなかったのかと後悔するなら悪縁、なんだかんだ言っても細く長く途切れても繋がってるの(特に恋愛以外が強いやつ)は腐れ縁かな~。+37
-2
-
62. 匿名 2020/05/30(土) 11:01:05
>>1
私もそう思う。
遠距離だけどせっかく付き合えて、今年は沢山会って、年末には両家の親に紹介しようと思った矢先にコロナ。
この人とは縁もタイミングも合わないのかなと思ってる。+30
-3
-
63. 匿名 2020/05/30(土) 11:01:21
トントン拍子の話好き+38
-4
-
64. 匿名 2020/05/30(土) 11:03:06
強い縁がある人が家族になるのかなって思う。
その人とも、縁はあったんじゃないかな?
全く縁がない人とはすれ違ってもいないはず。+23
-0
-
65. 匿名 2020/05/30(土) 11:03:23
恋愛とは虹のようなもの
必死になって追いかけても
決して手に入れる事は出来ない
自分磨きの過程の中で
結果として与えられるもの+47
-5
-
66. 匿名 2020/05/30(土) 11:03:51
>>54
これすっごく分かるわー。上手くいかない人とはタイミングとか色々合わなくて不安になることが多い気がする。
上手くいく人とは何も考えてないのに何故かトントン拍子に進むから不安になる事が無い
あくまで私の場合+74
-0
-
67. 匿名 2020/05/30(土) 11:08:03
在宅勤務を機にネットで繋がって距離縮めていく人もいると思う
運命や縁という言葉で受け身になるのもどうかな+25
-1
-
68. 匿名 2020/05/30(土) 11:08:25
両思いの男性が大学受験失敗して上京できないとか、それ系のことがたくさんある
男性と知り合っても1年以内に縁をきられるかこっちがないなーと思って縁を切るかで男友達すらできない
+8
-0
-
69. 匿名 2020/05/30(土) 11:11:10
縁(えん)というより縁(えにし)といったほうが神秘的な感じ。
目には見えない大きな力が働いてる。
+16
-7
-
70. 匿名 2020/05/30(土) 11:16:08
お互い本気同士だと何事もうまく行きやすいよね。
どっちかの気持ちの熱量低かったりすると周りの環境とか些細な影響でどんどんダメになっていく。今で言えばコロナとか。
これもタイミングだから縁なんだろうね。+61
-2
-
71. 匿名 2020/05/30(土) 11:16:15
職場恋愛だった元彼と別れてコロナでお互い職を失って元彼の親が亡くなってお互い実家に帰ることになって
どんどん縁が細くなっていくのを感じてつらい
電話とかお互いなかなか切れない
未来が早く来ればいい
元彼が元気に過ごせるようになれば良い、なってほしい+52
-1
-
72. 匿名 2020/05/30(土) 11:19:21
神様に聞いてみないと分かりません。
+3
-2
-
73. 匿名 2020/05/30(土) 11:24:18
>>1
そんなことで縁がないなんて言ってるうちは出会いあっても無いのと同じ+13
-0
-
74. 匿名 2020/05/30(土) 11:27:03
>>62さんの状況は 62さんだけじゃなくて、
私もそうだし 日本中 世界中 あるあるだと思うので、もうちょっと踏ん張ってほしいです。+25
-0
-
75. 匿名 2020/05/30(土) 11:31:13
縁がある人とは トントン拍子に事が運ぶ
って言われるけど、
ちょっとくらい障害があってもいいから、
今 好きな人となんとかお付き合いしたいです。+103
-0
-
76. 匿名 2020/05/30(土) 11:32:11
>>1
結婚なんてタイミングとしか言いようがない。
結婚を意識した時(年齢)に付き合ってたのが今の旦那。
今の旦那と20前半で出会ってたら結婚するまでに別れてたと思う。+72
-0
-
77. 匿名 2020/05/30(土) 11:33:40
国際結婚した友達がいて、遠距離したり大変そうに見えたけど、旦那さんがいかにもな金髪青目の外人さんなのに、奥さんと顔の系統やパーツがそっくり。白黒写真なら兄妹みたいに見える。
聞いたらお互いの親や兄弟の誕生日が一緒だったり、何かと共通点があったらしい。
国が違えど縁があるってことなんかなって思った。+55
-1
-
78. 匿名 2020/05/30(土) 11:46:45
>>7
腐れ縁は切りたくても切れない縁だから。+31
-1
-
79. 匿名 2020/05/30(土) 11:47:32
今の彼氏とは本当に縁なんだなと感じる不思議な流れで知り合い、そして、付き合ったけど色々あって一度は別れてるけど、3年後また復縁してから今は結婚前提に付き合ってるから中々に切れない縁もあるんだなと思ったよ。+33
-1
-
80. 匿名 2020/05/30(土) 11:51:50
>>29
告白されずに関係もったら終わりだよね。
大切にされなくなるんだよね。
女からアプローチしたらあんまりうまくいかないかも。+25
-1
-
81. 匿名 2020/05/30(土) 11:52:29
縁、あると思います。
私も高校時代の同級生の男性と街中で何度も偶然出会うことがあり、極め付けは社会人になってからの出張先の北海道で偶然会うなどしたため(勿論北海道が地元というわけでは全く無く)、付き合いに発展、結婚しました。
別にイケメンでも何でもないのですが、価値観も合うため、地味ながら毎日幸せです。+42
-0
-
82. 匿名 2020/05/30(土) 11:52:45
>>79
腐れ縁という+9
-0
-
83. 匿名 2020/05/30(土) 12:01:35
>>1
私も、好きな人とライブ行く予定流れました…
やっとこぎつけたのに、コロナめ…って感じですよね…+24
-0
-
84. 匿名 2020/05/30(土) 12:11:45
>>1
くっつくまでは縁かもしれないけど
くっついたあとは努力も大事、というか努力の方が大事だと思う
特に何十年も一緒に過ごす相手なら。
何でもかんでも「縁がなかった」「運命じゃなかった」って言う人って
誰と一緒になっても同じこと言って別れてるイメージ+36
-1
-
85. 匿名 2020/05/30(土) 12:18:11
縁あって結婚したのに離婚しちゃったってことは悪縁だったのだろうか?+20
-0
-
86. 匿名 2020/05/30(土) 12:22:55
むしろ縁でしかないと思う
どう解釈するかの違いだけ
その人と知り合って好きになった、それだけでも縁+20
-0
-
87. 匿名 2020/05/30(土) 12:23:23
あると思う!!
今の職場も旦那も全部縁があった。+12
-0
-
88. 匿名 2020/05/30(土) 12:24:21
会えなくなった人とまた会いたい+52
-0
-
89. 匿名 2020/05/30(土) 12:24:55
片思いしてる人がいて、でも全然付き合える気配なくて苦しいから、忘れるために縁切り神社3回行ってるけど、何だかんだ今も会ったりしてて3年以上経つ。
新たに好きな人や出会いがあるわけでもない。
縁があるのかないのかわからん。+20
-0
-
90. 匿名 2020/05/30(土) 12:34:06
>>85
縁なんてそもそもない馬鹿馬鹿し+2
-7
-
91. 匿名 2020/05/30(土) 12:35:02
5年間片思いしてた幼なじみがいた。私がすっごく好きな時にあっちが興味なくて、私が一瞬他の人に惹かれたり片想いに疲れたなぁって時に限ってよく誘われたり好きってオーラが凄くてその繰り返しで全然タイミングが合わなかった。
今の彼氏とは出会って1週間とかで恋人になった。
普通ではありえない出会い方してあまりにもトントン拍子に付き合ったから縁があるんだなって思うよ!
今付き合って5年です+47
-0
-
92. 匿名 2020/05/30(土) 12:38:05
>>75
神奈川の二宮神社で彼氏くれ!って神に頼んだ1ヶ月後に彼氏できた+26
-1
-
93. 匿名 2020/05/30(土) 12:38:45
就職して半年して職場の同僚と付き合うことに、すぐに別れたけど、また半年程して戻った。それからまた別れて、それぞれ別の人と付き合ったりして5年経った。その間、同じ職場だったから友達のように接していた。ふとした事から、また付き合うことになって、すぐに結婚した。
結婚して今年で6年目。離婚したいと思ったことはない。
結局は良縁だったと思うけど、人から見れば腐れ縁って思われているかも。+24
-0
-
94. 匿名 2020/05/30(土) 12:46:38
>>9
運命もね+8
-0
-
95. 匿名 2020/05/30(土) 13:00:54
恋愛は顔。次に縁+1
-5
-
96. 匿名 2020/05/30(土) 13:09:44
>>95
顔なんか関係ないでしょ
世の中のカップル、夫婦は全員美男美女なんですか?+26
-1
-
97. 匿名 2020/05/30(土) 13:10:41
>>30
本当それ。
美人のが縁が多いとかじゃないような。
結局顔。ブスが縁がないとかってごまかしてる+10
-5
-
98. 匿名 2020/05/30(土) 13:26:52
縁がすべて
でもすっぱり諦めてはいけないよ
向き合ったり繋げる努力はしたほうがいい
それでだめなら縁がなかったのでしょう+31
-1
-
99. 匿名 2020/05/30(土) 13:28:40
>>96
そのとおり
ハイスペの美男美女でもなぜか未婚はいる
そういう人のホロスコープを見ると共通点がある+18
-0
-
100. 匿名 2020/05/30(土) 13:34:51
>>44
よく見てごらん
既婚も未婚も大半は中〜下の顔と人格と経済力だよ
そこに婚姻はあんまり関係ない
ただ、しょうもない理由で人をハネないほうがいい+13
-0
-
101. 匿名 2020/05/30(土) 13:41:07
出会えただけで、縁はあったんだと思います。
そのあと自分なりに一生懸命に行動したなら、結果的に離れることになったとしても、「縁がなかった」というよりは、「こういう縁だったんだ」と、自分なりに納得と感謝ができる日が来る気がする。+67
-0
-
102. 匿名 2020/05/30(土) 13:41:23
>>1
私も職場結婚したけど、たまたま旦那が落とした小銭入れを拾って渡してあげたのが最初のきっかけだった。
それから社内イベントで一緒になって、お互い意識するようになって結婚した。
ここでお互いに意識し合わなかったら結婚しなかっただろな。縁があったんだと思ってる。+45
-1
-
103. 匿名 2020/05/30(土) 13:44:19
>>92
横
私は出雲大社で しつこく願いました。+24
-1
-
104. 匿名 2020/05/30(土) 13:46:40
>>39
全く同じ!!+6
-0
-
105. 匿名 2020/05/30(土) 13:50:42
>>7
これもなんかの縁だよね+21
-0
-
106. 匿名 2020/05/30(土) 13:55:41
>>39
わかる!わかる!
とってもよくわかるよ+6
-1
-
107. 匿名 2020/05/30(土) 14:19:17
旦那が 私と縁を感じると実感したのは
私が 第1子を出産してからです。
遅すぎませんか?
それまで なんだと思っていたんだろう。+14
-1
-
108. 匿名 2020/05/30(土) 14:23:31
袖触れ合うも他生の縁
というように、限られた一生の中で知り合うだけでも
貴重なご縁だと捉えています。
世界中には何十億人という人達が暮らしていますが
互いの存在を意識すらせずに終わる人の方が圧倒的に多いですよね。
+32
-1
-
109. 匿名 2020/05/30(土) 14:23:32
出会いは全部縁だけどね
恋愛関係なくさ
出会って仲良くなるのがもっと早かったら結婚してたんだろうなって人はいるな
お互い彼女、彼氏がいない時に仲良くなってたらって+45
-0
-
110. 匿名 2020/05/30(土) 14:31:14
>>1
むしろ恋愛って縁だと思う。+15
-0
-
111. 匿名 2020/05/30(土) 14:34:22
袖振り合うも他生の縁、って言う言葉もあるしマイナスな方に考えずにプラスに考えれば違う見え方するんじゃないですか?月一会えるだけでもいいのでは?+17
-0
-
112. 匿名 2020/05/30(土) 14:35:25
コロナの影響で、飲食店勤務の彼に時間ができたこともあって、結果付き合うことになった。
コロナをうらむ気持ちは今でもあるけど、コロナがなければ私たちはきっと付き合ってなかっただろうなと思うとなんとも言えない気持ち。
これも何かの縁なのかと思っています。+9
-1
-
113. 匿名 2020/05/30(土) 14:45:14
>>99
どんなですか?
私はホロスコープで結婚に縁がなさそうです+9
-0
-
114. 匿名 2020/05/30(土) 14:45:59
何となく気になってた男性と、思いがけない繋がりで再会しました。私から声をかけました。「これもなんかの縁だよね」って言われて心が通ういい関係になれてます!
片や、告白されお断りした男性とも街や仕事など偶然何度も目撃しましたが、声かけませんでした…+28
-0
-
115. 匿名 2020/05/30(土) 14:53:10
会うまではLINEしつこいくらいだったのに付き合ってからLINEスルー。
ヤり逃げされたの初めてでショックというより呆然。
縁無いわあ。+14
-0
-
116. 匿名 2020/05/30(土) 14:54:41
私は何も恋愛だけではなくって全てが縁だと思っていたりするわけね
介護も何もかも縁、みたいな
恋愛でも離婚でも、ここまでのご縁なんだろう、みたいな
だからあまり執着そのものがない+24
-0
-
117. 匿名 2020/05/30(土) 15:14:16
恋愛はタイミングだと思っています。
縁は自分が最後亡くなる時に一緒にいる人だと思っています。
占い好きな人程縁がどうのこうのと言っている。
占いにハマらないように気をつけてくださいね。+25
-1
-
118. 匿名 2020/05/30(土) 15:27:35
縁のない相手とはタイミングが合わない
残念ながら縁は他力がもたらす
>>115
厄落としだよ!
どこかで痛い目に遭わないといい思いできないって最近気づいたもの+10
-0
-
119. 匿名 2020/05/30(土) 15:40:03
ハウツー本に頼らなきゃいけない恋愛は縁のない恋愛。自然がいちばん。+6
-0
-
120. 匿名 2020/05/30(土) 15:48:09
縁がない。今世は誰とも一緒にならずに一人で生きると決めて生まれてきたと思うようにした。+24
-0
-
121. 匿名 2020/05/30(土) 15:56:32
その時点での結果論
結ばれて幸せな時は縁があったと感じるし、別れたらやっぱり縁がなかったと思うよ+15
-0
-
122. 匿名 2020/05/30(土) 16:12:51
>>118
そうか!厄落としか!!痛い目見たから次は慎重かつ焦らずいくわ!ありがとう!+6
-0
-
123. 匿名 2020/05/30(土) 16:27:55
>>85
私は霊視の人にお互いの守護霊が見つめ合ってたのが今はお互い別の方向を向いてるって言われた笑
元旦那が結婚後やりたい職業につけたから、その後押しの為に出会ったのかなって思ってる。+9
-1
-
124. 匿名 2020/05/30(土) 16:49:40
出会って離れて、数年後奇跡的な再会の仕方をした。
運命を感じて好きになって、
この人と結ばれるんだろうなと思ったけど、
周囲の状況があまりにも酷過ぎて、すれ違い、
付き合うことなく結局疎遠になった。
期待させるだけの縁とか、こんなのいらない。
+14
-0
-
125. 匿名 2020/05/30(土) 17:01:04
>>99
共通点知りたい!+8
-0
-
126. 匿名 2020/05/30(土) 17:29:25
>>99
共通点を教えてください!+5
-0
-
127. 匿名 2020/05/30(土) 17:34:44
トントン拍子で結婚して
トントン拍子に離婚した+12
-0
-
128. 匿名 2020/05/30(土) 17:47:00
コロナ前に会ってた人、
グイグイくるのに三回会ったけど進展なく、4回目でアレ?っていうことがあったからそれを電話で伝えたら謝られて、まだ会いたいというから五回目会ったけどやっぱり何もなくて、そうしたらコロナきて、強制的に会えなくなった。
色んなタイミング悪いし、自分の気持ちも覚めたのわかったし、もう終了したよ。
彼との思い出は、縁がなかった人だというタイトルになった。+25
-0
-
129. 匿名 2020/05/30(土) 17:47:53
>>1
あると思いますよ。
主さんも今の時点で決めつけるより、その人との縁があればまたどこかのタイミングで接近するはずです。+4
-0
-
130. 匿名 2020/05/30(土) 18:16:47
「縁があるならトントン拍子にいくはず」って待ってるだけではダメだと思う。
その人と近づきたいなら、言葉と態度で表わさなきゃ。
自分のやり方で相手と接して、その結果恋人になったり結婚出来たりっていうのが、縁があるってことだと思ってる。
気持ちは、伝えてなんぼだよね。+37
-1
-
131. 匿名 2020/05/30(土) 18:23:30
>>71
貴女は、彼のことがまだ好きなの?
読んでいたら、彼を想う気持ちがとても強いように感じて。
大切な人なら、それを言葉と態度で伝えてね。
別れてしまっても、お互い電話が切れないくらいの繋がりがあるなら、貴女の言葉は彼に届くような気がして。
(よく知らない私が勝手なことを言って、嫌な気持ちになったらごめんなさい。)+20
-0
-
132. 匿名 2020/05/30(土) 20:43:38
何歳までに!○○のイベントまでに!って焦って結果を急ぐと成就しないかも。
私は30までに絶対結婚して辞める!!って思ってた頃は色々合コンや婚活して、いい感じ!!って思った人にグイグイ行くもLINEの熱量が…あれれ?ってなったりがしょっちゅう。
そのうち同期が結婚していったりして若いうちしか出来ない仕事だった事(若年層向けのコスメブランド)も有り退職した。
その後に仕事を変わって面白くなってきたなって思ってた頃に2年以上知り合いだった人と急接近して結婚したよ。
+8
-0
-
133. 匿名 2020/05/30(土) 20:54:21
職場で良い感じの人がいる。
わたし派遣だし、わたしから積極的にいってことを荒立てたくない。
縁があるならわたしが受け身でも何とかなると思っているんだけど、受け身じゃだめ?+4
-2
-
134. 匿名 2020/05/30(土) 21:06:10
>>115
私と一緒!
忠実すぎた!がいざヤったら
放置。面倒くさい。連発。
遊び人は狩人だって!
もう次のターゲット見つけたな+2
-0
-
135. 匿名 2020/05/30(土) 21:57:46
あると思う。
相性が良くても縁がなければ不思議と繋がらないし、相性が悪くても縁があれば嫌でも繋がる(悪縁)。
そして縁は一つじゃない。+11
-0
-
136. 匿名 2020/05/30(土) 22:24:04
縁はもちろんある。
自分に多少なりとも興味持ってもらえたなら少なからずご縁があったことになるんじゃないかな。+11
-0
-
137. 匿名 2020/05/30(土) 22:32:29
ある!!!
思いがけないところで今の彼氏に出会いました
+5
-0
-
138. 匿名 2020/05/30(土) 23:04:31
結婚は縁とタイミングだと思うな!
縁が無ければ、どれだけ付き合っても駄目なものは別れるしね。
縁ってあると思うよ。+15
-0
-
139. 匿名 2020/05/30(土) 23:42:51
あるかは分からないけど、失恋したときに縁がなかったと思えば楽になる笑+7
-0
-
140. 匿名 2020/05/31(日) 00:19:19
数年前から社内で知り合いだけど、一年前くらいに同じフロアに部署異動して来た彼。
席も近くなり年始あたりから急に仲良くなった矢先、相手の海外赴任と私の支店異動が決まった。と思いきやコロナでお互い異動延期。
出社禁止で暫く会えず…ご縁ってあるのか分からない…+3
-0
-
141. 匿名 2020/05/31(日) 00:20:23
>>136
モテると縁がありまくりじゃない?w+6
-0
-
142. 匿名 2020/05/31(日) 00:29:04
アラフォーだけど
元彼が何年経っても好きで仕方ない
ヤバいやつって思われたくないから黙ってるけど
縁が無かったんだと思うことが悲しい
私にとっては唯一の人だったのに
向こうにとってはそうじゃなかったときの
絶望
むしろ結ばれないのなら
出会わなければ良かったのに
と毎日思う
独り言すまん+22
-0
-
143. 匿名 2020/05/31(日) 01:44:00
>>57
どんなに出会ってどんなに動いてどんなに好きでもうまく行かない時はいかないよ+17
-0
-
144. 匿名 2020/05/31(日) 02:03:13
ある。
旦那とはトントン拍子で結婚までいった。
8年間心のどこかにいた人は、
これだけ人を愛せるかと思うくらい好きだったし、
大きな影響を与えてくれた人だったけど、
彼の結婚を機に縁が切れてしまった。
(一方的にあっちから関係を遮断してきた)
でも今は夫が旦那で良かったと心から思えてるよ。+14
-0
-
145. 匿名 2020/05/31(日) 03:30:59
>>81
凄い!!そこまで会ったら、私のストーカー?!った自意識過剰なこと考えちゃうかもw+5
-0
-
146. 匿名 2020/05/31(日) 04:52:55
>>1
人生は
縁と運とタイミング
20年程前にはなりますが、学生時代に聞いたこの言葉がずっと心に残っています。+16
-0
-
147. 匿名 2020/05/31(日) 07:00:43
>>142
私も長年1人の人を愛してたけど、結婚してみて今の旦那で正解だったと思ったよ。その彼は間違いなく私の人生を変えた人で、多分あれだけ人を好きになる事も、男性に感動することもないと思う。でも毎日の生活を一緒にしていけたとは思わないし、今の旦那の方が自分を理解した上で的確なアドバイスをくれる。それに結婚してから彼の欠点が冷静に見えてきた。
だからあきらめないで。
本当に縁がある人ならあなたの所に戻ってる。
戻ってこない時は、あなたをもっと幸せにする人がいるって事だよ。+31
-0
-
148. 匿名 2020/05/31(日) 07:26:01
縁も運もある
自分から掴みに行くくらいハングリー精神じゃないと無縁っぽいけどね
ポジティブ思考で頑張って+7
-0
-
149. 匿名 2020/05/31(日) 08:08:33
>>133
貴女がいい感じと思ってても、相手は何も思って無いかも知れない。
受け身だとそれがずっと平行線だよ!
気になるなら自分から行動しなきゃ。+6
-0
-
150. 匿名 2020/05/31(日) 08:26:21
>>39
すごくわかります。
元彼の時はすべてのタイミングが合わなかった。すごく好きで、この人と結婚すると勝手に確信していたけど。
今の旦那のときはこんなにことがスムーズに進んでいいの?と、自分でも怖くなるくらい全てがトントン拍子でした。+12
-0
-
151. 匿名 2020/05/31(日) 09:57:42
前の会社に好きな人がいたけど退職されて会えなくなりました。
2年後私も辞めて、連絡とってなかったけど3年ぶりにメールが来ました。
連絡先交換は社交辞令の一つなんだろうなーと思ってたから、実際連絡する勇気がなかったんだけど、最近何度かやり取りして会う約束しました。縁があれば会えると思ってる。+30
-0
-
152. 匿名 2020/05/31(日) 10:07:34
>>117
人は一人で死ぬ。死ぬ時一緒にいるんじゃなく、何を思うか?だよね。
タイタニックでもゴットファザーでも死ぬときどう思ったか。死ぬとき誰を思うんだろう?一緒にいるだけが縁じゃないと思う+9
-0
-
153. 匿名 2020/05/31(日) 10:44:18
>>102
私もそう思う。
やっぱり人の人生なんでご縁のあるものとも限りませんからね。
それをいかにして自分のものとするか。
逆に良縁ばかりでもなく悪縁もあるからホントに人生は難しいものだとつくづく思います。+15
-0
-
154. 匿名 2020/05/31(日) 12:02:12
良い縁も悪い縁もあると思う。悪い縁は気づいたら出来るだけ早く切るに限る。私の場合は前の職場。
自分を攻撃してくる人や利用しようとするだけの人たちと縁を切ってから、ちゃんとした人との縁ができ始めた。なんで悪縁を切ってからじゃないと動かないのかわからないけどすごいよね+16
-0
-
155. 匿名 2020/05/31(日) 12:08:05
>>147
滝のように泣いた(´Д⊂ヽ
うつ病もちで振り回された日々。
一緒になっても、彼のうつに振り回されると分かりつつ
一緒にいて楽しかった日が毎日クルクルする。
強くなりたい、と思いつつ、いや、別に自分弱くはないしと
毎日繰り返す。
ありがとうございます。+8
-0
-
156. 匿名 2020/05/31(日) 14:17:22
>>1
コロナはみんな影響こうむってるでしよ
縁が、どうこうじゃなくない?
また元の生活に戻って
その人と繋がるようになるよ。
+19
-0
-
157. 匿名 2020/05/31(日) 16:25:13
>>142
その気持ちよく分かります。
車を運転してたら同じ車種を見かけただけで胸が締め付けられるし、紹介された人と食事に行っても「この人はあの人より断然イケメンだな。でも全く何もピンと感じないな」とか考えてしまう。
環境を変えたら変わるのかな。
でもそれを理由に転職って痛すぎないかなとか考えてる。+9
-0
-
158. 匿名 2020/05/31(日) 16:49:16
きっと会える 運命の時に…+1
-0
-
159. 匿名 2020/05/31(日) 17:00:40
友達に男性を紹介されて、その1年後に別の友達からまた同じ男性を紹介された。
小さな町だからかもしれないけど、何か縁があるのかな?と思いつつ、、、+3
-0
-
160. 匿名 2020/05/31(日) 19:35:54
>>157
私なんか転職どころか、国を超えて引っ越したけど
毎日泣きたい気分ですよ。
やべえ奴です。
出会ったことに意味なんてないんでしょうね。
ただ出会って、ただ別れた一つの恋愛に過ぎなかったのを
こっちが色々説明つけて伸ばしているだけで。
+10
-0
-
161. 匿名 2020/05/31(日) 20:07:54
私は縁って言葉は信じないなぁ。
離婚したら「縁がなかった」なの?
あと同じくらい「人それぞれ」もずるい言葉だと思うw+1
-2
-
162. 匿名 2020/05/31(日) 21:12:47
縁あるよ〜
彼氏の親戚と私の親戚で同じ名前が3人かぶってる。
彼氏の携帯番号と私実家の番号1桁違い。
他にも色々あったなー。
+2
-1
-
163. 匿名 2020/05/31(日) 21:44:45
>>149
ところが、
私の気持ちが本人にも周囲の他部署の人にもバレてるみたい。
詳しくは省くけど、確実。
避けられたりするなら諦めるけど、本人はちょっと嬉しそうで、でも具体的な行動してくれないから、どうすれば良いのやら。
周りに何か思われるのも嫌だし、私から行動出来ない。
このまま何も行動しないで、私は素知らぬ態度を突き通した方が良いのかな?+0
-1
-
164. 匿名 2020/06/01(月) 01:57:56
職場でほぼ同時期に同級生が入社してきて、誕生日も一緒だって気づいてビックリして、なんとなく考え方も似てるし縁があるのかなって思ったけど
相手は学生の頃覚えてないって言うし、なんだかんだ私が先に退職しちゃって連絡もとってないからなんだったんだろうなって思う。思い込みかなぁ。+6
-0
-
165. 匿名 2020/06/01(月) 13:42:19
>>143
その逆ってあるのかな?+1
-0
-
166. 匿名 2020/06/01(月) 13:45:18
>>102
コロナの今ならこうはならなかっただろうしやっぱり縁とタイミングが合ったんだね+0
-0
-
167. 匿名 2020/06/01(月) 14:24:25
職場の男性
入社時からお互いに好意を感じてたのがわかったし二人でご飯行ったりしたけど、いい感じの時にすぐに相手が県外に移動になった
その後私は別の人と付き合って、その直後に男性がまた移動先から戻ってきた
なんかタイミング悪いし縁が無かったんだなと思う
縁がある人とは切っても切れないし縁が無くなればすぐに会えなくなる+9
-1
-
168. 匿名 2020/06/01(月) 15:51:37
>>155
どういたしまして。
弱くていいんだよ、みんなそうだもん。
強くなろうって思ってるあなたは立派。+10
-0
-
169. 匿名 2020/06/03(水) 13:48:28
久しぶりに気になる人ができて、お互い遊ばれたくないのか遊び人のイメージあるから探り探りして、全然誘ったりできない私が何の躊躇いもなく仕事帰り誘って食事行ったけどLINE聞き逃して、今週聞こうと思ったら今月から仕事を彼が辞めて会えず。最終手段の連絡待ち。お願い、実って。縁がありますように。+0
-0
-
170. 匿名 2020/06/03(水) 23:55:55
>>36
辻ちゃんがその代表例とも言えるね+0
-0
-
171. 匿名 2020/06/06(土) 21:37:49
お互い忙しい仕事で休みも不定期なのにめっちゃ休みかぶったりちょうど暇な日に声かけてもらったりうまく行く時はすごくタイミング合うもんだと思った。
別れたけども+0
-0
-
172. 匿名 2020/06/07(日) 14:16:37
縁ってなんだろう。彼と結婚する縁が欲しい。+0
-0
-
173. 匿名 2020/06/23(火) 23:35:17
縁と言うのか分からないけど、おみくじ通りに事が進んで結婚に至ったよ。
1年前に結婚前提の方と付き合うって書いてあるおみくじをひいて、その直後に今の旦那と付き合った。
その半年後にプロポーズされるので受けるといい、断ると後悔するって書いてあるおみくじをひいたら、後日本当にプロポーズされた。
そのおみくじだけは今もなんとなく大事に保管してある。+0
-0
-
174. 匿名 2020/06/27(土) 16:56:22
>>21
縁の定義って幅広いと思うねんけど
こんなに人口がいる中でその(人)と出会っただけでもすごい確率だし、立派な縁だと思うよね。
足を引っ張られたり時間だけ奪われて不幸になりそうな悪い縁なら切らないといけないけど。
+1
-0
-
175. 匿名 2020/06/27(土) 21:00:04
>>13
いいですね。わたしもそんな人に出会いたいです。
彼氏いない歴3年なので(*´・д・)笑笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する