-
1. 匿名 2020/05/28(木) 21:46:09
令和になっても手書きで納品書や見積書や請求書や送付案内を作成する、給料明細が手書きの会社で働いています。家族経営の会社で、手書きが1番正確という考えです。
同じような方いますか?
+106
-27
-
2. 匿名 2020/05/28(木) 21:47:14
ガル民は多いと思いますよ+4
-32
-
3. 匿名 2020/05/28(木) 21:47:17
ダメなの?+25
-19
-
4. 匿名 2020/05/28(木) 21:47:24
うちの会社!今時手書きの給与明細。しかも支給額を書いただけ。+157
-4
-
5. 匿名 2020/05/28(木) 21:48:01
>>2
じゃぁ自分もそうなんだね。
だって、自分も『ガル民』でしょ?
+6
-1
-
6. 匿名 2020/05/28(木) 21:48:50
これは
何を語るのだろう
『古い』ってことかな?+47
-0
-
7. 匿名 2020/05/28(木) 21:48:59
手書きは構わないけど、ちゃんと給与明細の内容をハッキリさせてくれ+104
-0
-
8. 匿名 2020/05/28(木) 21:49:02
今はWeb明細もあるくらいだからねー。
+50
-3
-
9. 匿名 2020/05/28(木) 21:49:09
お店でも領収書お願いしますっていうと、レシートじゃなくて手書きで合計金かいて渡されたりするけどあれなんでだろう?
+2
-19
-
10. 匿名 2020/05/28(木) 21:49:20
令和だろうとそういう会社もあると思いますよ+55
-1
-
11. 匿名 2020/05/28(木) 21:49:27
>>1
パソコンない会社なの?+13
-5
-
12. 匿名 2020/05/28(木) 21:49:31
後から故意に手書きされる可能性有ります
危機管理上、問題だろう+11
-3
-
13. 匿名 2020/05/28(木) 21:49:31
>>1
社員にとってもだけど、会社もデジタル導入した方がなにかとメリットが多いと思うけどな。
会計とか帳簿とか素人なので分からないけど、デジタルは便利よね。+51
-4
-
14. 匿名 2020/05/28(木) 21:49:32
伝票、請求書まではまだわかる。
給料明細も手書きはやばいなぁ+57
-11
-
15. 匿名 2020/05/28(木) 21:49:47
コンピューターも万能じゃないしシステムダウンしたときなんて地獄。一長一短だな。
+39
-1
-
16. 匿名 2020/05/28(木) 21:50:05
家族経営なら別に不自由もしないでしょ
いいんじゃないの+75
-1
-
17. 匿名 2020/05/28(木) 21:50:39
>>9
レジによってはレシート出る出ない、領収書出る出ない等違いがあるからそれかな+12
-0
-
18. 匿名 2020/05/28(木) 21:50:50
取引先としては未だに手書きだとこっちの管理も大変だし、早く時代についてきて!って思ってる場合もあると思うよ。+10
-4
-
19. 匿名 2020/05/28(木) 21:50:54
どれだけの規模の会社か知らんけど、従業員少ないなら手書きでも納得+44
-0
-
20. 匿名 2020/05/28(木) 21:51:19
個人美容室勤務だけど、顧客データもカルテも予約表も伝票もシフト表も給料明細も手書き。というかパソコンがないです。+46
-1
-
21. 匿名 2020/05/28(木) 21:51:36
でも一番不正出来ない方法でもあるよね
複写が残るやつなんて実は最高のシステム
+61
-1
-
22. 匿名 2020/05/28(木) 21:51:41
>>1
前に知人にヘルプでちょろっと働いた会社が手書きの給与明細だったんだけど、市販の給与明細で古いタイプだったのかな。
何時間勤務してとか有給とか手当ての欄がなくて不安だったよ。
一族経営だとそういうの甘く見がちだよね。+34
-0
-
23. 匿名 2020/05/28(木) 21:52:36
小さい会社ならそれで間に合うんだから別にいいんじゃない?+11
-0
-
24. 匿名 2020/05/28(木) 21:53:04
給与明細手書きって、逆に面倒くさそう‥
計算式入ってれば簡単なのにね。+21
-0
-
25. 匿名 2020/05/28(木) 21:53:14
>>21
前に働いてたところは領収書が手書きのみ、複写が残るパターンだったわ
書き損じがあったら上に報告しなきゃならなかったよ+12
-0
-
26. 匿名 2020/05/28(木) 21:53:52
社名が印字された封筒がなくて辛い。
駆け出しの会社だから仕方ないけど、手書きってのもなんだからシールに印字してとかそれっぽく仕上げてる。
主さんがフォーマット作って脱手書き化するのは難しいのかな?だったら諦めるしかないかも。+8
-0
-
27. 匿名 2020/05/28(木) 21:54:21
あぁ細いヒモみたいな給与明細?PC触れるのかな。家族経営にありがちだよね+5
-1
-
28. 匿名 2020/05/28(木) 21:54:55
>>1
昔(平成)勤めてた会社は出納台帳、売掛金台帳、買掛金台帳、入金、出金、振替伝票全て手書きでしてた。
経理のノウハウはそこで把握出来たと思うから感謝。
今はPCに頼り過ぎな所はあるかなとは思うけど、変化に対応していく事も必要だと思う。
無駄を省いて迅速に対応する為にはPC必須だと。+44
-1
-
29. 匿名 2020/05/28(木) 21:55:38
手書きは丁寧でいいと思うけどなあ+4
-4
-
30. 匿名 2020/05/28(木) 21:56:12
>>20
ウチもそうだったよー!
受付表なんて大学ノートに手書きで線引いて番号書いてたよー!+21
-0
-
31. 匿名 2020/05/28(木) 21:56:13
勘定奉行はどうなの?+3
-1
-
32. 匿名 2020/05/28(木) 21:56:42
その会社その会社のやり方あるから
文句あるなら
自分が社長になってやればいい
+7
-4
-
33. 匿名 2020/05/28(木) 21:57:27
ムカついたことは色々あるけど仕事上のことだから言えない。+2
-0
-
34. 匿名 2020/05/28(木) 21:57:52
従業員が少ないなら手書きの方が楽だよね
別におかしくはない
金額が合っていれば+40
-0
-
35. 匿名 2020/05/28(木) 21:58:40
>>28
私もそういう会社に勤めてたことがある。
高い会計ソフト買ったから、パソコンで処理・管理できるようにしたいとお願いされたんだけど、給与とかも全部入れなくちゃいけないソフトで、金額教えたくないからと、結局ナシになった。+9
-0
-
36. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:08
手書きのいいところは、例えばですが、PCで1ページに10件しか入れられない場合、11件あったら11件目だけ2ページ目に行ってしまい、見づらいけど、これが手書きだと10件目の下に1つ書き足すの簡単なんですよ。+12
-5
-
37. 匿名 2020/05/28(木) 22:00:00
>>9
わざわざ言うからだよ。
レシートでいいなら黙っててもくれる。+10
-0
-
38. 匿名 2020/05/28(木) 22:00:42
珍しいけど、手書きでも合ってるなら別にいいや。
ほのぼのしていいかもね。
それより普段の職場環境やお給料の額がどうなのかが大事。+14
-0
-
39. 匿名 2020/05/28(木) 22:02:01
今時手書きの給与明細?よく潰れないね+1
-9
-
40. 匿名 2020/05/28(木) 22:02:04
>>20
個人情報は漏洩しづらいと思う。+10
-0
-
41. 匿名 2020/05/28(木) 22:02:56
一部上場企業の弊社、伝票手書きです
やーーーっと一部は電子化されましたが、
全部が電子化されるのはまだまだ遠そう。。。
ちなみに稟議申請もつい最近まで稟議書がグルグル回ってました。
支社や工場の方が電子化が進んでて引かれることも多いです。
創立百周年が目前なので、まぁ色々古い会社です+15
-0
-
42. 匿名 2020/05/28(木) 22:03:05
>>21
本来そういうものなのに、切り離して使うお局がいて完全に無意味だった。
せっかく連番で複写が残るようになってるのにアホかと。+18
-1
-
43. 匿名 2020/05/28(木) 22:03:55
>>21
電子化の方が改竄出来ないようになってますよ。+6
-0
-
44. 匿名 2020/05/28(木) 22:05:21
>>1
主さんが徐々に変えていけば?
私も会社の経理が60歳過ぎのおばあちゃんで手書きが多くて、なんでこの時代にこんなことしないといけないの?って思って無駄だと思ったことは省いたりパソコンでフォーマット作って使い始めたり。
無駄を省く時は「あ、忘れてました!すみません〜」て感じでうっかりさんを装って、手書きをやめた時は「字が汚いんで〜」とか言ってた。
今はなんでもかんでもコピーとるから、ファイルするのもめんどいし紙もったいないから全部データ化するのを目標に動いてるよ。
本当はこういう風にしていきたいって伝えるのがいいんだけど、ぺーぺーが意見言うと跳ね返される可能性あるからね。変えていく時は慎重にね!+21
-0
-
45. 匿名 2020/05/28(木) 22:06:22
いまだにカーボン紙使ってるよー+6
-0
-
46. 匿名 2020/05/28(木) 22:09:10
+23
-1
-
47. 匿名 2020/05/28(木) 22:09:44
>>39
5人未満だったらそっちの方が早いかもよ。いちいちデータ打ち込んで印刷しなくても。+12
-1
-
48. 匿名 2020/05/28(木) 22:09:46
+6
-0
-
49. 匿名 2020/05/28(木) 22:10:21
>>46
ナニコレ+14
-0
-
50. 匿名 2020/05/28(木) 22:13:16
>>9
領収証ってもともと昔からそういうもんでしょ?
レシートがついてくる領収証なんて最近だよ。+11
-0
-
51. 匿名 2020/05/28(木) 22:18:08
>>42
お局さんバカすぎてびっくりしたよ…+6
-0
-
52. 匿名 2020/05/28(木) 22:21:54
>>48
これどういうこと?
佐川の人が代引き料金をちょっと書き足して、
不正に受け取ったってことかな?+16
-1
-
53. 匿名 2020/05/28(木) 22:23:31
>>45
カーボン紙!まさにこの言葉を思い出したかった。商品の納品の時に、実に様々な伝票がある中、某乳飲料の会社が手書きカーボン紙でビックリした。
古いとかそういうのより、懐かしさでいっぱいになる。+2
-0
-
54. 匿名 2020/05/28(木) 22:23:52
>>47
雇用保険、所得税等は電卓で計算することになるよね。何度も再計算することになるだろうし大変そうですね。+3
-0
-
55. 匿名 2020/05/28(木) 22:23:56
>>4
支給額だけ?!?!
固定給から年金や保険、交通費等がいくら引かれてるかわからないなんてモヤモヤするな…+46
-0
-
56. 匿名 2020/05/28(木) 22:24:21
10年前まで働いていた会社(ディーラー)の伝票がタイプライターでした。壊れたけど古すぎて部品がなくて修理できずに手書きになりました。+5
-0
-
57. 匿名 2020/05/28(木) 22:25:43
>>55
給料明細がアバウトなんて寛容すぎるよね!笑+14
-0
-
58. 匿名 2020/05/28(木) 22:33:06
>>48
これマジならニュースになってるよね?+9
-0
-
59. 匿名 2020/05/28(木) 22:43:44
>>1
零細(スミマセン)企業なら手書きでもいいんじゃない?
間違えなければいいだけの話。+9
-1
-
60. 匿名 2020/05/28(木) 22:45:10
>>55
経理が社長の奥さん(専務)なんだけど、簿記の資格持ってるんでしょ?自分で計算して!っていう意味不明な回答が返ってきた。残業代も付いてるのか分からないし、コロナが治ったら転職するつもり+15
-2
-
61. 匿名 2020/05/28(木) 22:47:00
昔働いてた医療事務の所は領収書手書きだったよ
レセプトもはんこ使いつつ手書きだった+0
-0
-
62. 匿名 2020/05/28(木) 22:47:17
伝票手書きとパソコンでは速度が雲泥の差。
まあ1行なら手書きの方が早いけど、何十行も手書きしてたり日が暮れる。+6
-0
-
63. 匿名 2020/05/28(木) 22:49:06
>>1
パソコン導入するほどの仕事量無いってことね。+7
-0
-
64. 匿名 2020/05/28(木) 22:51:25
>>14
電卓計算ミス・書き間違いはあろう
30万のお給料と仮定
貴方の給料
0(ゼロ)を一つ
少なくor多く記入する間違い
したとしても…
↓
3万円 or 300万円 と記入したら
直ぐ気づくはず+1
-0
-
65. 匿名 2020/05/28(木) 22:55:55
腕カバーつけてソロバン弾いてる時代から時が止まってるのか+1
-0
-
66. 匿名 2020/05/28(木) 22:57:41
だいたいエクセルとワードで何とかなると思うけど。+6
-0
-
67. 匿名 2020/05/28(木) 23:01:29
>>63
パソコン導入するほどのお金がないところもある。
私のいた零細は製造系だったけど、
事務ごときに優遇するなって空気で
製造現場を優遇してた社風だったから
事務5人いるのにパソコン2台だったよ。
+4
-0
-
68. 匿名 2020/05/28(木) 23:03:56
手書きはミスあるよ+4
-0
-
69. 匿名 2020/05/28(木) 23:05:03
>>4
それ明細でもなんでもない(笑)ただの支給報告書だよ
各種保険料に源泉税わからないんじゃ、年末調整したって根拠になる数字が自分で把握できないじゃん+20
-1
-
70. 匿名 2020/05/28(木) 23:05:20
>>4
全然 “明細” じゃないねw+15
-0
-
71. 匿名 2020/05/28(木) 23:07:09
PDFで貰うようになった。こっちの方がいい。+1
-1
-
72. 匿名 2020/05/28(木) 23:13:18
>>50
レシートと領収書は同時に渡さないよ。レシートならレシートだけ、領収書なら領収書だけ渡さないとダメ。
+1
-0
-
73. 匿名 2020/05/28(木) 23:17:29
>>56
タイプライター!実物見たことないや。一周回ってオシャレだね
+3
-0
-
74. 匿名 2020/05/28(木) 23:30:59
>>44
徐々に変えていける人尊敬する。
私ならすぐイライラしてしまいそう…
相手の機嫌損ねないで改革するほうが
良い場合ってありますね。+2
-0
-
75. 匿名 2020/05/28(木) 23:37:37
>>9
レシートだと内容が分かるでしょ?
金額だけなら経費で落としやすい。
例えばスーパーで食料品買ってるレシートを
サービスカウンター行って領収書を書いてもらう。
品代と書いてもらったら、消耗品費とか会議費とかで落としやすい。
利益のある会社は経費で落としたいからね。+3
-0
-
76. 匿名 2020/05/29(金) 00:07:09
>>26
会社のゴム印もないの?住所・社名・電話番号が入ったやつ
無地の封筒使う時はゴム印押してるよ+4
-0
-
77. 匿名 2020/05/29(金) 00:27:27
>>72
最近のレジで出てくる領収書に明細が付いてくるやつのこと言ってるんじゃないかな+2
-0
-
78. 匿名 2020/05/29(金) 00:30:13
>>1
主さんは手書きが不便だってこと?
まぁ、会社の方針が手書き推奨なら従うしかないよねー。
取引先で手書きの企業もあるけど、みなさん字が綺麗で感心します。+2
-0
-
79. 匿名 2020/05/29(金) 00:40:05
>>58
前にニュースになってたよ
+3
-0
-
80. 匿名 2020/05/29(金) 01:28:37
>>48
送る側がちゃんと¥マーク書かないとダメだよ。
不正されるから+4
-0
-
81. 匿名 2020/05/29(金) 02:05:02
うちも全部手書きですよ。
給料も振り込みではなく手渡しです。
とにかく何でもアナログ!
逆に、wordでちょっと資料作っただけで尊敬されるw+6
-0
-
82. 匿名 2020/05/29(金) 03:04:31
派遣先で領収書を送付する封筒の宛名は手書きだと言われた。
しかも建物名含む住所を一行で書けと。
毎月決まった宛先なら宛名シール作れば良いのにと思ったが、前任のやり方だからと変えられなかった。
いろいろ変な決まりも多く即辞めました。+2
-0
-
83. 匿名 2020/05/29(金) 05:21:37
>>36
パソコンのページ設定を変えると11件目も入れる事ができますよ
簡単ですよ+3
-1
-
84. 匿名 2020/05/29(金) 05:31:06
>>68
パソコンも入力ミスあるよ+1
-1
-
85. 匿名 2020/05/29(金) 08:07:10
うちの会社、
お客さんの住所と名前、連絡先
パソコンで管理してない。
社長が持ってるふるーい住所録
にかいてあるけど字が汚すぎて読めない。
二年前からデータ化しましょうといいつづけてたのにうんと言わない。
ついに先日、住所がわからずに配達の人が迷うという大騒ぎに。
だからいったのに。+2
-0
-
86. 匿名 2020/05/29(金) 10:03:51
効率よくやっているかどうかを判断するようなAIでも使わないのなら、手書きとすべき。
遊んでいても、わからないからね。
ある程度の量までは、手書きでいい。+0
-0
-
87. 匿名 2020/05/29(金) 12:34:32
IT会社から転職したから、手書きすぎて驚いてしまう…タイムカードなく押印…判子押すために上司残業してる。
ある意味恵まれてたんだなって反省した。+0
-0
-
88. 匿名 2020/05/29(金) 20:38:00
会計事務所につとめてるけど、顧問先の資料は、ほぼ手書き。
現金出納帳、入出金伝票、振替伝票、売掛金買掛金表、手形帳、なんなら、通帳の入出金も手書きで書いてくる→通帳のコピーすらできないの?
間違ってなきゃ良いんだろうけど、書き漏れ、書間違え、転記間違え、計算間違えなんてしょっちゅうだし、字が読めないとこもある、
前月残高と今月残高がまるっきり違うとかどこ見てるのかと思う。
1人経理で、昔からのやり方を変えれないんだろうな。
+0
-0
-
89. 匿名 2020/05/30(土) 00:59:37
>>20
前に美容の仕事してたけども、手書き→美容室用のカルテを入力するパソコンレンタル→店長がパソコン買って売り上げとカルテの画面を立ち上げて入力
ってなった。+0
-0
-
90. 匿名 2020/06/12(金) 23:38:02
私も以前パートした会社が給料手渡し給料明細も手書きでした。
しかも給料明細の控えも貰えず、手渡しで給料もらったら30秒くらいで中身確認してサインして終わり。
不信感が募りすぐに辞めました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する