-
1. 匿名 2020/05/26(火) 20:08:51
私はシーチキンを入れて食べるのが大好きです。このとき、ひきわり納豆のほうが合う気がします。もうひとつ好きなのは、しょうゆの代わりに味噌を入れる食べ方です。こっちは、ごはんと一緒でも美味しいし、お酒のおつまみとしても良く食べます。
皆さんの納豆に入れると美味しい物、教えてください!+227
-11
-
2. 匿名 2020/05/26(火) 20:09:03
キムチ+668
-24
-
3. 匿名 2020/05/26(火) 20:09:09
卵黄+349
-6
-
4. 匿名 2020/05/26(火) 20:09:10
キムチ+196
-16
-
5. 匿名 2020/05/26(火) 20:09:12
刻みネギ!+472
-3
-
6. 匿名 2020/05/26(火) 20:09:18
ネギ+199
-5
-
7. 匿名 2020/05/26(火) 20:09:23
卵(黄身)+136
-3
-
8. 匿名 2020/05/26(火) 20:09:26
ごま油+241
-1
-
9. 匿名 2020/05/26(火) 20:09:28
ごま油と青のり+134
-6
-
10. 匿名 2020/05/26(火) 20:09:30
ネギとラー油+91
-2
-
11. 匿名 2020/05/26(火) 20:09:32
刻みのり、ネギ+89
-3
-
12. 匿名 2020/05/26(火) 20:09:32
なめ茸+131
-3
-
13. 匿名 2020/05/26(火) 20:09:35
梅干し+206
-3
-
14. 匿名 2020/05/26(火) 20:09:36
梅干し+125
-1
-
15. 匿名 2020/05/26(火) 20:09:43
たくあん+163
-3
-
16. 匿名 2020/05/26(火) 20:09:45
酢コショウ+35
-1
-
17. 匿名 2020/05/26(火) 20:09:45
梅干し+57
-1
-
18. 匿名 2020/05/26(火) 20:09:48
プロセスチーズ+68
-5
-
19. 匿名 2020/05/26(火) 20:09:48
オクラとかつおぶし+184
-1
-
20. 匿名 2020/05/26(火) 20:09:54
砂糖+62
-17
-
21. 匿名 2020/05/26(火) 20:09:55
塩昆布+55
-0
-
22. 匿名 2020/05/26(火) 20:10:00
大葉の刻んだの+178
-0
-
23. 匿名 2020/05/26(火) 20:10:05
ちくわを細かく切ったの
我が家はいつも入ってた+19
-7
-
24. 匿名 2020/05/26(火) 20:10:07
タレとマヨネーズ
カラシは入れない+68
-6
-
25. 匿名 2020/05/26(火) 20:10:11
>>1
味噌美味しそう!
試してみよ+114
-0
-
27. 匿名 2020/05/26(火) 20:10:26
一味唐辛子+32
-2
-
28. 匿名 2020/05/26(火) 20:10:28
めかぶ+89
-0
-
29. 匿名 2020/05/26(火) 20:10:32
めかぶとオクラ+78
-0
-
30. 匿名 2020/05/26(火) 20:10:32
>>20
どんな味になるの?+1
-0
-
31. 匿名 2020/05/26(火) 20:10:35
梅干し+23
-1
-
32. 匿名 2020/05/26(火) 20:10:36
おくらと温玉+32
-4
-
33. 匿名 2020/05/26(火) 20:10:45
酢
酢納豆ダイエット流行る前から好んでかけてる
+132
-2
-
34. 匿名 2020/05/26(火) 20:10:52
ブラックペッパー
マツコの知らない世界で見てハマってる+84
-0
-
35. 匿名 2020/05/26(火) 20:10:58
大根おろし+124
-0
-
36. 匿名 2020/05/26(火) 20:11:11
青しそ+51
-2
-
37. 匿名 2020/05/26(火) 20:11:20
ゆかり+44
-1
-
38. 匿名 2020/05/26(火) 20:11:22
刻んだきゅうり+40
-1
-
39. 匿名 2020/05/26(火) 20:11:29
ごま油+28
-0
-
40. 匿名 2020/05/26(火) 20:11:36
しらす+62
-2
-
41. 匿名 2020/05/26(火) 20:11:40
みんなの美味しそう(´-`).。oO
やってみよ…!!!
(ちなみに、逆になんですけど納豆をたこ焼きに入れると美味しいので是非)+94
-2
-
42. 匿名 2020/05/26(火) 20:11:41
大葉+31
-1
-
43. 匿名 2020/05/26(火) 20:11:47
ニダいるのか?+2
-18
-
44. 匿名 2020/05/26(火) 20:12:01
ねばねば系は相性いいと思う+41
-0
-
45. 匿名 2020/05/26(火) 20:12:05
シーチキン初めて知りました。
納豆大好きなので明日早速シーチキンinしてみます。
結構出ていますが私もキムチですね。
たまにマヨネーズ。+85
-2
-
46. 匿名 2020/05/26(火) 20:12:08
食べるラー油+42
-1
-
47. 匿名 2020/05/26(火) 20:12:31
たくあん
+18
-1
-
48. 匿名 2020/05/26(火) 20:12:40
ゴマ昆布+13
-1
-
49. 匿名 2020/05/26(火) 20:12:46
>>30
北海道だけどよく入れるよ
砂糖だけじゃなくお醤油も入れるから甘じょっぱい感じになる
みたらし的な?+37
-3
-
50. 匿名 2020/05/26(火) 20:12:52
きなこ+8
-7
-
51. 匿名 2020/05/26(火) 20:12:55
バター+8
-4
-
52. 匿名 2020/05/26(火) 20:12:58
酢
おすすめ+10
-2
-
53. 匿名 2020/05/26(火) 20:13:00
トマトの刻み+17
-1
-
54. 匿名 2020/05/26(火) 20:13:15
野沢菜!+28
-1
-
55. 匿名 2020/05/26(火) 20:13:19
明太子
めっちゃ旨い+31
-0
-
56. 匿名 2020/05/26(火) 20:13:37
マヨと辛子
+3
-2
-
57. 匿名 2020/05/26(火) 20:13:38
マヨネーズ!+12
-2
-
58. 匿名 2020/05/26(火) 20:13:40
納豆とオクラと卵黄に醤油はもう神+15
-2
-
59. 匿名 2020/05/26(火) 20:13:59
お酢+5
-4
-
60. 匿名 2020/05/26(火) 20:14:13
めかぶ+16
-0
-
61. 匿名 2020/05/26(火) 20:14:13
>>49
それに角切りチーズとネギを入れたの食べたことあるけど美味しかったよ。+6
-0
-
62. 匿名 2020/05/26(火) 20:14:39
新玉ねぎのみじん切り
本当に美味しいから、ぜひ!+39
-3
-
63. 匿名 2020/05/26(火) 20:14:48
お酢+5
-3
-
64. 匿名 2020/05/26(火) 20:15:18
納豆大好きなので参考にさせていただきます!
私はあおさ海苔と温玉の組み合わせにハマっています+7
-0
-
65. 匿名 2020/05/26(火) 20:15:29
トマトの角切り。
さっぱりして美味しいしお肌ツルピカになる。+17
-0
-
66. 匿名 2020/05/26(火) 20:15:59
>>2
納豆は苦手でキムチは好きなんだけど、これ本当なの?
匂いon匂いで大変なことになりそうな気がして試せてない笑
チーズとかも。
+10
-1
-
67. 匿名 2020/05/26(火) 20:16:15
細かく刻んだきゅうり、食感が変わっていい
同じ理由で漬物とかも+20
-0
-
68. 匿名 2020/05/26(火) 20:16:16
紅生姜!+9
-2
-
69. 匿名 2020/05/26(火) 20:16:30
ラー油
かつお節
刻みたくあん+8
-1
-
70. 匿名 2020/05/26(火) 20:16:42
晩御飯に
さば味噌缶詰めとキュウリとマヨネーズに納豆入れて
食べましたー美味しいですよ+7
-2
-
71. 匿名 2020/05/26(火) 20:16:55
アボカド+35
-2
-
72. 匿名 2020/05/26(火) 20:17:12
既出だけどたくあん!ひきわり納豆だと尚美味しい。あと、それにどっさりの刻みネギ入れても最高です。+5
-0
-
73. 匿名 2020/05/26(火) 20:17:12
アボカド🥑+22
-4
-
74. 匿名 2020/05/26(火) 20:17:18
>>53
私は納豆とフレッシュトマトのパスタが好き。
納豆は安くて栄養あって万能だよね。
日本人に生まれて良かった。+7
-0
-
75. 匿名 2020/05/26(火) 20:17:27
+29
-1
-
76. 匿名 2020/05/26(火) 20:17:53
クリームチーズ+16
-2
-
77. 匿名 2020/05/26(火) 20:18:13
キャベツ+6
-2
-
78. 匿名 2020/05/26(火) 20:18:15
>>34
おいしそう。試してみたい+8
-0
-
79. 匿名 2020/05/26(火) 20:18:21
いぶりがっこ刻んで入れると美味しいよ!
お試しあれ+16
-1
-
80. 匿名 2020/05/26(火) 20:18:46
キムチ
オクラ
刻んだたくあん+3
-0
-
81. 匿名 2020/05/26(火) 20:18:52
>>15
食感がいいよね!さっき刻んだたくあんとシソ混ぜて食べたよ。+18
-0
-
82. 匿名 2020/05/26(火) 20:18:56
>>30
私は生まれも育ちも北海道だけど、普段砂糖入れないし
勧められて食べた事あるけど不味かった。
砂糖だからもちろん甘くなる。
砂糖醤油系は好きだけどなんか嫌だったな笑
+8
-9
-
83. 匿名 2020/05/26(火) 20:19:05
>>20
10年前から「いつか試そう!」と思ってるけど勇気が出ない。+10
-1
-
84. 匿名 2020/05/26(火) 20:19:43
サバ缶(水煮)と刻みネギ+4
-0
-
85. 匿名 2020/05/26(火) 20:19:51
大葉の常備がないので、これ入れてる+22
-4
-
86. 匿名 2020/05/26(火) 20:19:52
>>66
横ですが、納豆独特の臭みと粘りが軽減されて食べやすくなります
私も納豆苦手だけど、キムチと合わせると食べられる(キムチ気持ち多めに入れて食べてます)+15
-0
-
87. 匿名 2020/05/26(火) 20:19:55
黄金いか
ぷちぷちとろとろ美味しいよ+9
-1
-
88. 匿名 2020/05/26(火) 20:20:06
豆腐も美味しいよ+6
-0
-
89. 匿名 2020/05/26(火) 20:20:31
自分でつけるニラの醤油漬けを入れて食べます。
美味しいです!+10
-0
-
90. 匿名 2020/05/26(火) 20:20:39
大根おろし+18
-0
-
91. 匿名 2020/05/26(火) 20:20:46
>>1
山形のだしっていう商品❗️是非試してください❗️+30
-1
-
92. 匿名 2020/05/26(火) 20:20:59
ちょっと思いついたんだけど、カレー粉を入れたらどうかな?
カレー粉って火を通さないとダメなのかな?+6
-1
-
93. 匿名 2020/05/26(火) 20:21:12
たらことかふじっこの子持ち昆布入れたりします。+5
-1
-
94. 匿名 2020/05/26(火) 20:21:28
なめ茸
あかもくとお酢
角切りにしたトマトと黒胡椒+2
-2
-
95. 匿名 2020/05/26(火) 20:21:51
お弁当によく入ってるピンクの漬物
+4
-0
-
96. 匿名 2020/05/26(火) 20:21:59
>>85
絶対美味しいやつだ+4
-1
-
97. 匿名 2020/05/26(火) 20:22:00
ちぎった韓国のり入れたら美味しかったよ✨+5
-8
-
98. 匿名 2020/05/26(火) 20:22:15
長芋!
擦っても短冊もすき+23
-0
-
99. 匿名 2020/05/26(火) 20:22:31
高菜炒め+10
-1
-
100. 匿名 2020/05/26(火) 20:22:45
とろろ芋!
+10
-1
-
101. 匿名 2020/05/26(火) 20:24:17
大根おろしと、しらす+14
-0
-
102. 匿名 2020/05/26(火) 20:24:30
お刺身のツマが余った時に納豆と混ぜて食べてる+6
-0
-
103. 匿名 2020/05/26(火) 20:24:41
小松菜!+3
-1
-
104. 匿名 2020/05/26(火) 20:25:03
刻みチーズ+6
-0
-
105. 匿名 2020/05/26(火) 20:25:09
♪知らないのか〜納豆に〜
ネギを刻むと美味いんだ〜+1
-0
-
106. 匿名 2020/05/26(火) 20:25:24
意外とわさびが合う!
辛子とは違ったツンとした刺激!+25
-0
-
107. 匿名 2020/05/26(火) 20:25:33
なめこ+6
-1
-
108. 匿名 2020/05/26(火) 20:25:37
しば漬け+7
-1
-
109. 匿名 2020/05/26(火) 20:25:38
茗荷 ねぎ 卵 キムチ 天かす
砂糖 マヨネーズ 生姜の醬 オイスターソース お酢+2
-1
-
110. 匿名 2020/05/26(火) 20:26:24
のりたま(ふりかけ)
食感がいい!+6
-0
-
111. 匿名 2020/05/26(火) 20:26:37
お酢+1
-1
-
112. 匿名 2020/05/26(火) 20:28:01
>>86
臭みが軽減されるって意外!試してみます!笑+0
-0
-
113. 匿名 2020/05/26(火) 20:28:09
お酢とキムチと卵黄としらす!
+3
-0
-
114. 匿名 2020/05/26(火) 20:28:13
>>66
美味しいよー納豆の臭み?がキムチでかき消されて食べやすくなると思う。
でも納豆苦手な人にどんなに美味しいってオススメしてもそんな簡単に納豆食べれるようになるとは思えないけど😓+5
-0
-
115. 匿名 2020/05/26(火) 20:28:32
塩とごま油!+2
-0
-
116. 匿名 2020/05/26(火) 20:28:39
大根おろし!
しらす!
ネジ!+4
-0
-
117. 匿名 2020/05/26(火) 20:29:32
>>83
砂糖とネギと付属のタレとお醤油少しとカラシ入れて食べてるけど砂糖の効果か粘りも強くなって美味しいよ!+3
-0
-
118. 匿名 2020/05/26(火) 20:29:36
あかもく納豆
関東に住みあかもくというものを知りました+7
-0
-
119. 匿名 2020/05/26(火) 20:30:35
>>1
シーチキン+タマネギのみじん切り入れます!新タマネギだったら辛味がなくてなおいいです。+15
-0
-
120. 匿名 2020/05/26(火) 20:30:37
>>1
もずく酢!納豆に入れるというより納豆を入れる感じにはなっちゃうけど…。
本当においしいから試してみてほしい!!+16
-0
-
121. 匿名 2020/05/26(火) 20:30:41
アル中カラカラの納豆スープ(もずく酢に納豆イン)はどうなんだろう?最初ゲッとしか思えなかったけど、何回か目にしたら案外いけるのか?と思えてきたんだが、それやったら人としての道から外れる気がしないでもなくてできない。+2
-2
-
122. 匿名 2020/05/26(火) 20:32:17
うめこ+1
-0
-
123. 匿名 2020/05/26(火) 20:32:31
タバスコ+3
-1
-
124. 匿名 2020/05/26(火) 20:34:32
めかぶ&お酢!+1
-0
-
125. 匿名 2020/05/26(火) 20:34:58
>>117
ヨコですが、砂糖はどれくらい入れるんですか?+2
-1
-
126. 匿名 2020/05/26(火) 20:36:19
マヨネーズ!+6
-0
-
127. 匿名 2020/05/26(火) 20:36:29
>>2
私はそれにトマト、刻んだ大葉、しょうゆをちょっとかけて食べてます!
美味しいよ〜!+10
-0
-
128. 匿名 2020/05/26(火) 20:36:47
>>1
これって納豆のタレ入れずに味噌とかシーチキン入れるの?+5
-0
-
129. 匿名 2020/05/26(火) 20:36:52
大葉と小葱と梅干しと海苔と納豆を包丁で叩いて食べる+1
-0
-
130. 匿名 2020/05/26(火) 20:38:21
納豆は100g位。他にはネギ 和がらし 卵 ご飯は炊きたてでもよそった丼ごとレンジで温めて。具材で冷えるからね。
これ以上の納豆の頂き方はないと思ってます!
+2
-0
-
131. 匿名 2020/05/26(火) 20:38:28
>>116
ネジが唐突すぎて吹いたわ!www
ネギよね?w+17
-0
-
132. 匿名 2020/05/26(火) 20:39:45
>>91
私もダシ入れてる!美味しいよね。
贅沢したいときは卵黄も入れちゃう。+6
-0
-
133. 匿名 2020/05/26(火) 20:39:54
>>104
小学校の給食であった!青パセリの粉がふってあって美味しかった!+4
-0
-
134. 匿名 2020/05/26(火) 20:40:23
ごま油+1
-0
-
135. 匿名 2020/05/26(火) 20:40:49
山芋!!+4
-1
-
136. 匿名 2020/05/26(火) 20:41:23
>>128
>>1です。シーチキンの時はタレ入れます。味噌の時は入れません。+5
-0
-
137. 匿名 2020/05/26(火) 20:41:45
タバスコ!
五振りは入れる!+4
-0
-
138. 匿名 2020/05/26(火) 20:42:10
雑魚とネギ、白だし!
ごま油はお好みで!+0
-0
-
139. 匿名 2020/05/26(火) 20:42:21
お酢+2
-2
-
140. 匿名 2020/05/26(火) 20:43:19
たくわんと小ネギ刻んだやつ。+4
-0
-
141. 匿名 2020/05/26(火) 20:43:57
辛子と唐辛子それと出汁+0
-0
-
142. 匿名 2020/05/26(火) 20:44:25
なめ茸と大根おろし
ひきわり納豆で食べると美味しい!+6
-0
-
143. 匿名 2020/05/26(火) 20:45:20
豚ひき肉焼いたやつ
あげ玉+0
-0
-
144. 匿名 2020/05/26(火) 20:45:43
マグロぶつ+6
-1
-
145. 匿名 2020/05/26(火) 20:45:44
カルディに売ってる、いぶりがっこのタルタルソース+3
-0
-
146. 匿名 2020/05/26(火) 20:46:08
切り干し大根戻して細かく切って混ぜると美味しいよ。そぼろ納豆?しょぼろ?茨城のスーパーにはパックで売ってて美味しいんだけどちと高いなーと思って作ってみた。+3
-1
-
147. 匿名 2020/05/26(火) 20:46:18
食べるラー油の、実のところ
油はあんまり入れないで+1
-0
-
148. 匿名 2020/05/26(火) 20:46:32
チーズ+2
-1
-
149. 匿名 2020/05/26(火) 20:47:12
ひき割りに小ぶりにちぎった筋子を海苔で巻く+1
-0
-
150. 匿名 2020/05/26(火) 20:47:25
キムチとごま油。めちゃ美味い。
納豆とよくかき混ぜで、少し置いてから食べると発酵食品の威力倍増で腸活に良いらしい。
+6
-0
-
151. 匿名 2020/05/26(火) 20:48:31
ヨーグルト入れるとふわとろでまろやか〜+0
-0
-
152. 匿名 2020/05/26(火) 20:48:32
ワカメ+2
-0
-
153. 匿名 2020/05/26(火) 20:48:55
私のベーシック納豆
刻みネギ、鰹節、卵、青のり
レパートリー
(上の材料以外に次の一種類を足す)
山芋
大根おろし
桜海老
キムチ
松前漬け
メカブ
+1
-0
-
154. 匿名 2020/05/26(火) 20:49:08
酢とすりごま入れてる+1
-1
-
155. 匿名 2020/05/26(火) 20:49:29
>>76 そこにキムチも足すと更に美味しいー!
+1
-0
-
156. 匿名 2020/05/26(火) 20:50:13
刻みオクラ+4
-1
-
157. 匿名 2020/05/26(火) 20:50:27
最近、毎朝ひきわり納豆に大根おろしとわさびを入れて食べてます!これのおかげかわかりませんが、お通じいいです!!+7
-0
-
158. 匿名 2020/05/26(火) 20:50:32
納豆好きすぎて1パックの容量もっと多くして欲しいわ。探せば多いのあるのかな? 今日はひきわりにレンチンしたニラ入れて食べた。+4
-0
-
159. 匿名 2020/05/26(火) 20:50:46
揚げ玉。
どんぶりに白米、納豆かき混ぜたもの、揚げ玉トッピングで一皿ご飯。+3
-0
-
160. 匿名 2020/05/26(火) 20:50:51
いか+2
-0
-
161. 匿名 2020/05/26(火) 20:51:08
ほろほろ漬け
塩辛
青じそ+0
-0
-
162. 匿名 2020/05/26(火) 20:52:03
ふりかけ 種類はなんでも合う!+1
-0
-
163. 匿名 2020/05/26(火) 20:52:15
万能ねぎ+5
-0
-
164. 匿名 2020/05/26(火) 20:53:50
青菜漬けを刻んで。ご飯食べ過ぎちゃう(言い訳)+2
-0
-
165. 匿名 2020/05/26(火) 20:53:51
海苔の佃煮+4
-1
-
166. 匿名 2020/05/26(火) 20:54:38
>>138
雑魚???w+0
-0
-
167. 匿名 2020/05/26(火) 20:55:18
あらかじめ炒めておいたゴーヤ。
夏バテ防止で 暑い季節によく食べる。+1
-0
-
168. 匿名 2020/05/26(火) 20:57:31
ミックスサラダを白ごはんのかわりにして納豆かけて食べてるんだけどアボカド余ってたからなんとなく入れてみたらめちゃくちゃ美味しかったら試してほしい。+4
-1
-
169. 匿名 2020/05/26(火) 20:57:38
>>15
私も刻んだたくあんと全卵で食べるのが好きです!+1
-0
-
170. 匿名 2020/05/26(火) 20:57:50
>>166
ジャコ+1
-0
-
171. 匿名 2020/05/26(火) 20:58:24
オリーブ油とトマトに少量の酢+3
-0
-
172. 匿名 2020/05/26(火) 20:58:36
食べ物トピが一番いいね👍
荒れないし、好きな食べ物に関してはみんな優しく親切に情報交換出来る😊+12
-1
-
173. 匿名 2020/05/26(火) 20:59:38
ごはんですよ+3
-0
-
174. 匿名 2020/05/26(火) 20:59:51
>>30
主人が北海道出身なんだけど(本人は砂糖入れない)
ネバネバしやすくなるため(泡立ちが良くなる?)とか言ってた。+5
-2
-
175. 匿名 2020/05/26(火) 21:00:14
お酢と刻んだ大葉と梅干しとごま。
もうプレーンの納豆に戻れない
+2
-0
-
176. 匿名 2020/05/26(火) 21:00:19
半熟卵にショウガと昆布ポン酢をかけてその上にふりかけをトッピング+0
-0
-
177. 匿名 2020/05/26(火) 21:00:27
>>91
あー、美味しそう!+3
-0
-
178. 匿名 2020/05/26(火) 21:00:40
お酢とめんつゆを一緒に+1
-0
-
179. 匿名 2020/05/26(火) 21:00:52
塩昆布+1
-0
-
180. 匿名 2020/05/26(火) 21:01:17
>>20
それに七味足して食べると甘辛で美味しかった+3
-0
-
181. 匿名 2020/05/26(火) 21:03:12
>>172
同感!+2
-0
-
182. 匿名 2020/05/26(火) 21:03:59
>>1
私は細かく刻んだ沢庵とか好き。しば漬けと沢庵とネギとか彩りも綺麗で気持ちもあがる。+15
-0
-
183. 匿名 2020/05/26(火) 21:04:03
しょうゆ、マヨネーズ、七味+1
-0
-
184. 匿名 2020/05/26(火) 21:04:51
めかぶー!!+1
-0
-
185. 匿名 2020/05/26(火) 21:05:21
一時期砂糖を少し入れるのにハマってた。意外と合うの+1
-0
-
186. 匿名 2020/05/26(火) 21:06:18
チューブにんにく少しとポン酢がうまい+3
-0
-
187. 匿名 2020/05/26(火) 21:07:08
ごま油+2
-0
-
188. 匿名 2020/05/26(火) 21:07:34
>>184
美味しいよね+0
-0
-
189. 匿名 2020/05/26(火) 21:08:12
+0
-11
-
190. 匿名 2020/05/26(火) 21:08:37
>>66
納豆自体に抵抗あるなら、大根おろしを入れて
刻み海苔をかけて食べるとヌルヌルも臭いも抑えられて食べられる様になるよ
私は納豆苦手だったけど、この方法で克服したら
後は普通に食べられる様になったよ
美味しいとさえ感じることが出来る様になった 笑+2
-0
-
191. 匿名 2020/05/26(火) 21:09:00
納豆食べれる人羨ましいです。
体に良いらしいね!+1
-2
-
192. 匿名 2020/05/26(火) 21:10:14
チーズ+2
-0
-
193. 匿名 2020/05/26(火) 21:11:42
オクラとかつおぶし
ほんで醤油かけて、混ぜまくる!+2
-1
-
194. 匿名 2020/05/26(火) 21:13:40
>>117
小さじ2分の1くらいです+0
-0
-
195. 匿名 2020/05/26(火) 21:14:44
チャンジャとごま油+1
-0
-
196. 匿名 2020/05/26(火) 21:14:50
刻みショウガ+2
-1
-
197. 匿名 2020/05/26(火) 21:15:18
大根おろしと、ちりめん!+4
-0
-
198. 匿名 2020/05/26(火) 21:16:30
>>125
間違えて自己レスしちゃった(´・ω・`)
改めて小さじ2分の1くらいです!+0
-0
-
199. 匿名 2020/05/26(火) 21:17:42
オクラ、長芋、ポン酢
長芋は角切りでもすりおろしでもお好みで+3
-0
-
200. 匿名 2020/05/26(火) 21:18:09
紅しょうが+1
-1
-
201. 匿名 2020/05/26(火) 21:18:24
梅干し+2
-0
-
202. 匿名 2020/05/26(火) 21:19:51
主、仕事着トピと同じ人かな…?
チューブのきざみ青じそ入れるとおいしい!+1
-0
-
203. 匿名 2020/05/26(火) 21:20:32
玉ねぎのみじん切り
青いネギより美味しいと思うな+0
-0
-
204. 匿名 2020/05/26(火) 21:22:51
中華製ラー油+1
-1
-
205. 匿名 2020/05/26(火) 21:22:54
ねぎとろと刻みたくあん+0
-0
-
206. 匿名 2020/05/26(火) 21:23:44
オリーブオイル垂らして、サラダにのっけても美味しいよ+1
-0
-
207. 匿名 2020/05/26(火) 21:24:45
みょうが
パクチー+0
-2
-
208. 匿名 2020/05/26(火) 21:25:09
モロヘイヤ+2
-2
-
209. 匿名 2020/05/26(火) 21:26:05
カイワレ入れるの大好きです!
あとは皆さんが書いた
シーチキン、たくあん、キムチ、ネギ
オクラ、山芋、めかぶ好きです+1
-0
-
210. 匿名 2020/05/26(火) 21:29:29
味のり+2
-0
-
211. 匿名 2020/05/26(火) 21:29:45
梅干し+1
-0
-
212. 匿名 2020/05/26(火) 21:33:10
大根おろし
+2
-0
-
213. 匿名 2020/05/26(火) 21:36:14
野沢菜漬け+1
-1
-
214. 匿名 2020/05/26(火) 21:38:35
刻みネギと、レモン汁!
びっくりの組み合わせだけどめっちゃおいしいの+0
-0
-
215. 匿名 2020/05/26(火) 21:42:49
>>1
味噌美味しいよね!ちなみにネギも入れるともっと美味しいよ!+3
-1
-
216. 匿名 2020/05/26(火) 21:44:30
>>30
まあ少し甘めだよ!
東北住みだけど周りで砂糖入れる人多いよ!
ちなみに私は砂糖にカラシ多めに入れるのが好き+4
-2
-
217. 匿名 2020/05/26(火) 21:44:59
めかぶとふりかけのシソ+0
-0
-
218. 匿名 2020/05/26(火) 21:45:09
高菜漬けとベビーチーズ刻んで納豆イン‼︎
給食でよく出てましたが無限に食べられます♡
焼きのりでご飯と手巻き風に食べると最高⤴︎+0
-0
-
219. 匿名 2020/05/26(火) 21:47:54
マグロ納豆にして食べるの大好き!+1
-0
-
220. 匿名 2020/05/26(火) 21:47:59
からし。+1
-0
-
221. 匿名 2020/05/26(火) 21:52:05
アカモク+0
-0
-
222. 匿名 2020/05/26(火) 21:54:00
ネギも美味しけど、新玉ねぎを粗みじん切りで入れると美味しいからやってみて欲しい。+1
-0
-
223. 匿名 2020/05/26(火) 21:54:55
>>203
たまねぎ美味しいけど あとの匂いがキツイ
私も青ネギ+1
-0
-
224. 匿名 2020/05/26(火) 21:55:50
>>218
高菜は炒めてない 生の漬け物タイプですか?+0
-0
-
225. 匿名 2020/05/26(火) 21:57:33
>>13
梅干しを入れて混ぜると、ネバネバが何故かふわふわにならない?
ふわっふわに成るまで混ぜるのが好き!+5
-0
-
226. 匿名 2020/05/26(火) 22:02:58
ねぎ、すりごま、かつおぶしを全部いれて食べるのがすき+2
-1
-
227. 匿名 2020/05/26(火) 22:03:41
刻んだたくあんと大根おろし!
あとは完全に好き嫌い分かれますが…
辛いのが好きなのでタバスコ!
ご飯も美味しいけど、
食パンや油揚げにタバスコ納豆チーズ乗せて焼くのも美味しいです!+1
-1
-
228. 匿名 2020/05/26(火) 22:05:01
ゆず胡椒もおすすめ。
辛味を感じない程度の量をちょっと入れると、風味がよくておいしいよ!+2
-0
-
229. 匿名 2020/05/26(火) 22:13:36
ツナとカツオ節をたっぷり混ぜてポン酢かける。ご飯にもパスタにも合う。
白ごまを足しても良い。+1
-0
-
230. 匿名 2020/05/26(火) 22:17:36
ほぐした焼き鮭、炒り卵、刻みネギ、白ゴマ、刻み海苔
彩りも綺麗ですよ。+1
-0
-
231. 匿名 2020/05/26(火) 22:19:24
>>1
シーチキン美味しいですよね!
サバ缶も美味しいです。+2
-0
-
232. 匿名 2020/05/26(火) 22:20:49
岩のり+0
-0
-
233. 匿名 2020/05/26(火) 22:24:35
>>172
自分の好きなもの書き込んで、皆のアイデアをいただく。こういう食べ方有りだなーって。+4
-1
-
234. 匿名 2020/05/26(火) 22:26:10
キュウリと茹で卵とトマト。
サラダぽくして食べるのが好きです。+0
-0
-
235. 匿名 2020/05/26(火) 22:27:28
>>120
私も黒酢もずく入れるの大好きです!あと、めかぶも美味しい。+3
-0
-
236. 匿名 2020/05/26(火) 22:30:45
卵黄にごま油と醤油で混ぜて
ご飯と一緒に海苔で巻いて食べる+1
-0
-
237. 匿名 2020/05/26(火) 22:37:51
ごはんですよ。+1
-0
-
238. 匿名 2020/05/26(火) 22:38:36
モロヘイヤ、オクラ、温玉+0
-1
-
239. 匿名 2020/05/26(火) 22:40:00
納豆をセブンで売ってる蒙古タンメンにいれる
マツコの世界でやっててそこから一年位はまってる+1
-0
-
240. 匿名 2020/05/26(火) 22:47:15
ごはんですよ(海苔の佃煮)
何十年と食べれなかった納豆が食べれるようになりました。+1
-0
-
241. 匿名 2020/05/26(火) 22:54:08
焼きそばUFO+0
-1
-
242. 匿名 2020/05/26(火) 22:54:37
>>1
お酢美味しいですよ!!+1
-0
-
243. 匿名 2020/05/26(火) 23:02:36
ネギ
卵
長いも+1
-0
-
244. 匿名 2020/05/26(火) 23:06:38
納豆は好きだけどネバネバがあまり好きではありません。
お酢を少し入れるとネバネバが弱くなって食べやすくなりました!+2
-0
-
245. 匿名 2020/05/26(火) 23:10:32
シナモン
考えられないかもしれませんが、納豆臭さがなくなって清涼感がしますよ
シナモンシュガーはカロリーがあるので
シナモンで!美味しいし、血糖値にも役立つそうです+0
-0
-
246. 匿名 2020/05/26(火) 23:10:33
餅+0
-1
-
247. 匿名 2020/05/26(火) 23:11:18
アボカド🥑&オリーブオイル+1
-1
-
248. 匿名 2020/05/26(火) 23:12:56
乾燥わかめを戻して刻んだやつ、白ネギ刻んだやつ、カツオぶしを納豆にまぜて、添付の出汁醤油じゃなくて、普通のしょうゆまぜて食べる。+0
-0
-
249. 匿名 2020/05/26(火) 23:15:28
アボカドとチーズ🥑🧀
美味しいよー!+0
-0
-
250. 匿名 2020/05/26(火) 23:16:04
梅干し
美味しいよ〜!+1
-0
-
251. 匿名 2020/05/26(火) 23:21:11
たくわん、漬け菜、ごま、にんじん、、、新潟の郷土料理、きりざいて調べてみて!思いの外おいしい!+0
-0
-
252. 匿名 2020/05/26(火) 23:33:55
居酒屋で食べた爆弾納豆が好き
刻んだ沢庵、きゅうり、トマト
マグロ、鮭の刺身など海鮮
ウズラの卵(生)
とろろ(あるいは刻んだ山芋)
+出し醤油
( ゚Д゚)ウマー
+1
-1
-
253. 匿名 2020/05/26(火) 23:46:22
>>20さんは東北地方の方ですか?
私、小学生まで山形県に住んでおりまして
納豆に砂糖・トマトに砂糖・麦茶に砂糖‼️が当たり前で、今の所に越してきた当初変人扱いされてしまいました。
今は、納豆に塩・ブラックペッパー・胡麻油を混ぜて食べるのが好きです。
+11
-0
-
254. 匿名 2020/05/26(火) 23:59:00
キムチ 酢 すりごま 刻みネギ アマニ油
気持ちがのる時は、ここに海苔を加えて食べてます。+0
-0
-
255. 匿名 2020/05/27(水) 00:03:25
シナモン
納豆臭さがなくなって清涼感が加わりますよ
シナモンシュガーはカロリー⤴⤴になるのでシナモンだけの粉末を納豆に振りかけて、よく食べてます。血糖値の上昇にも効果があるそうですよ♪+2
-1
-
256. 匿名 2020/05/27(水) 00:04:22
油淋鶏のたれ(クラシルのレシピにある白ネギ、生姜のみじん切りと醤油、ごま油、酢を混ぜたやつ)が残ってもったいなかったから、試しで納豆に入れてみたら美味しかった!納豆苦手な方だから、苦手な方にもおすすめする❗️+5
-0
-
257. 匿名 2020/05/27(水) 00:08:27
オリーブオイル+2
-1
-
258. 匿名 2020/05/27(水) 00:18:13
玉ねぎのみじん切りと、
卵黄!
この組み合わせ最高です!!+1
-0
-
259. 匿名 2020/05/27(水) 00:18:32
大根おろし+2
-0
-
260. 匿名 2020/05/27(水) 00:18:50
>>3
白身も全部入れて、くじゅぐじゅにしてご飯と混ぜて食べる方が好きだなぁ。
青ネギもあったらなお良し。+6
-0
-
261. 匿名 2020/05/27(水) 00:19:26
ケチャップ+1
-2
-
262. 匿名 2020/05/27(水) 00:29:05
おろし生にんにく!
臭いけど絶品よ〜!+2
-1
-
263. 匿名 2020/05/27(水) 00:41:44
キッコーマンサクサク醤油+2
-0
-
264. 匿名 2020/05/27(水) 00:45:05
白菜の漬け物🥬刻んだもの。+4
-0
-
265. 匿名 2020/05/27(水) 00:47:19
刻んだネギ、スーパーに売ってるぶつ切りのお刺身+3
-0
-
266. 匿名 2020/05/27(水) 00:48:11
オクラとイカそうめん+3
-1
-
267. 匿名 2020/05/27(水) 01:06:18
入れないけど、焼いたトースト?食パンに、
納豆を乗せて食べると美味しいよ。
お好みで半熟玉子も。+0
-0
-
268. 匿名 2020/05/27(水) 01:09:45
弁慶のほろほろ漬。
大根人参なすなどの野菜を細かくしてもろみで漬けてあります。
ご飯の友としても相当いけますが、納豆に入れると本当に美味です。+2
-1
-
269. 匿名 2020/05/27(水) 01:23:18
ミョウガ+1
-0
-
270. 匿名 2020/05/27(水) 01:25:26
>>225
言われてみればそうかも~
ムースみたいになるよね
+3
-0
-
271. 匿名 2020/05/27(水) 01:45:02
>>15
たくあん美味しいよね!
でもたくあん食べるとオナラが凄く出るし
臭くなるから
あんまり食べない様にしてる+1
-2
-
272. 匿名 2020/05/27(水) 01:53:12
>>53
トマっとう
美味しいよね!+2
-1
-
273. 匿名 2020/05/27(水) 02:06:25
青のり+1
-0
-
274. 匿名 2020/05/27(水) 02:10:28
韓国海苔に納豆と食べるラー油をのせて、軽く巻いて食べる!!
美味いよー!+1
-3
-
275. 匿名 2020/05/27(水) 02:15:15
マヨネーズ+0
-0
-
276. 匿名 2020/05/27(水) 02:16:09
食べるラー油、マヨネーズ、胡麻、ねぎ!
最強だからやってみて+1
-0
-
277. 匿名 2020/05/27(水) 02:27:46
>>3
卵黄おいしいですよね!
しかし、納豆とは栄養面で相性が良くないそうです…。+6
-2
-
278. 匿名 2020/05/27(水) 02:45:15
沢庵のみじん切り+0
-0
-
279. 匿名 2020/05/27(水) 02:46:07
刻んだ白菜のおつけもの+3
-0
-
280. 匿名 2020/05/27(水) 02:52:02
卵醤油だれの納豆にちくわをちぎって入れたら美味しいです!!+0
-0
-
281. 匿名 2020/05/27(水) 02:58:29
青じそドレッシング+0
-0
-
282. 匿名 2020/05/27(水) 05:10:14
あおさ+0
-0
-
283. 匿名 2020/05/27(水) 05:51:44
大根おろし!+2
-0
-
284. 匿名 2020/05/27(水) 06:13:21
添付のダシと蜂蜜とラー油
甘辛で美味しくなる+0
-0
-
285. 匿名 2020/05/27(水) 06:19:53
細かく刻んだ豆苗!
+0
-0
-
286. 匿名 2020/05/27(水) 07:11:22
納豆に蕎麦つゆ 美味しいよ+0
-0
-
287. 匿名 2020/05/27(水) 07:15:55
七味+0
-0
-
288. 匿名 2020/05/27(水) 07:17:23
わさび。
すごくさっぱりします!+2
-0
-
289. 匿名 2020/05/27(水) 07:32:28
>>64
あおさのり美味しそうですね〜。
試してみます。+2
-0
-
290. 匿名 2020/05/27(水) 07:56:29
>>41
さらに逆なんですが、たこ焼きの上に納豆をかけて食べるのも美味しいので是非!+3
-0
-
291. 匿名 2020/05/27(水) 08:23:52
やわらぎ!
美味しいから是非やってみてほしい+0
-0
-
292. 匿名 2020/05/27(水) 08:41:22
セロリ、パセリ、生姜をみじん切りにして入れます。大葉の千切り、茗荷の薄切りも美味しいです。薬味系が好きです。胡麻辣油、タバスコを入れる時もあります。普通に長ねぎ、青海苔も美味しい。+1
-0
-
293. 匿名 2020/05/27(水) 08:49:42
いかソーメン
細かく刻む+2
-0
-
294. 匿名 2020/05/27(水) 08:58:38
森泉がはちみつって言ってたからまねしたけど、私は苦手でした。はちみつ単体、納豆単体はすきなんですけど。+1
-0
-
295. 匿名 2020/05/27(水) 09:39:52
一味!辛党の方におすすめです!+0
-0
-
296. 匿名 2020/05/27(水) 10:24:05
お酢ネギからし醤油適当に混ぜてから食うと最高+0
-0
-
297. 匿名 2020/05/27(水) 10:30:38
大根おろし、刻んだ沢庵
要は大根が合う+0
-0
-
298. 匿名 2020/05/27(水) 10:31:02
野沢菜+2
-0
-
299. 匿名 2020/05/27(水) 10:37:04
>>277
卵黄のみなら大丈夫だった気がする+4
-1
-
300. 匿名 2020/05/27(水) 10:52:33
福神漬け。カレーの時に余ったらいつも納豆に入れて食べてる。+1
-0
-
301. 匿名 2020/05/27(水) 10:54:41
>>53
好き!
テレビで食べ合わせがいいって紹介されてからハマった。なにがどう良いかは覚えてない(笑)
タレ等は加えずにトマトの甘み・酸味だけでも充分おいしい。オリーブオイルを足すとコクがでるし、ツナ缶プラスもおすすめしたい。+4
-0
-
302. 匿名 2020/05/27(水) 11:17:45
>>20
新潟ですが砂糖醤油が普通でした!
甘じょっぱくておいしいですよね〜
結構大きくなってからタレつき納豆が出てきて、それはそれでおいしいけど、やっぱり砂糖醤油が好きです😊+9
-0
-
303. 匿名 2020/05/27(水) 11:43:50
キムチとアボカドと卵黄+0
-0
-
304. 匿名 2020/05/27(水) 11:48:29
ギバザ!この海藻が1番合うと思う!+1
-1
-
305. 匿名 2020/05/27(水) 11:51:42
>>34
美味しいよね+2
-1
-
306. 匿名 2020/05/27(水) 12:05:00
納豆に入れるのではなく
蒙古タンメン中本のカップラーメンに
納豆入れたらめちゃめちゃ美味しい+4
-0
-
307. 匿名 2020/05/27(水) 12:38:50
わさびを入れて食べるとおいしいとラジオで言っていました。
つまみになるそうです。+3
-0
-
308. 匿名 2020/05/27(水) 12:51:19
いかそうめん&青葉
最強+3
-0
-
309. 匿名 2020/05/27(水) 12:55:59
>>41
納豆チーズのお好み焼きもおすすめです!+2
-0
-
310. 匿名 2020/05/27(水) 13:07:39
白菜の浅漬け+0
-0
-
311. 匿名 2020/05/27(水) 13:16:22
岩海苔+0
-0
-
312. 匿名 2020/05/27(水) 13:21:51
梅干し
めかぶ+0
-0
-
313. 匿名 2020/05/27(水) 13:36:00
バナナ+0
-2
-
314. 匿名 2020/05/27(水) 13:46:40
うちの親はささみを入れてたんだけど、友達に話したら気持ち悪いって言われた
でもおいしいよ!+1
-0
-
315. 匿名 2020/05/27(水) 14:27:38
ネギ+0
-0
-
316. 匿名 2020/05/27(水) 14:29:43
付属のタレ使わないで砂糖と醤油+0
-0
-
317. 匿名 2020/05/27(水) 14:30:05
オリーブの実とパセリを刻んで入れる
皇室御用達って何かで読んで真似してみたら美味しかった+2
-0
-
318. 匿名 2020/05/27(水) 14:55:39
カレーに納豆入れるとおいしいよ!キムチと卵黄プラスするとなおいい!+3
-0
-
319. 匿名 2020/05/27(水) 15:15:11
>>2
キムチ納豆を豆腐にのせてごま油垂らして食べるのが大好きなんだけど、
次の日のオナラと💩が公害並みの臭さでそのコンビネーションでは食べれなくなった。
私の体質とは本当に合わない組み合わせだったみたい。布団の中でしたオナラで布団までしばらく臭くなる酷さだった…+4
-0
-
320. 匿名 2020/05/27(水) 15:22:56
キュウリとシーチキンと大葉と生卵
味付けは麺つゆとか+1
-1
-
321. 匿名 2020/05/27(水) 15:24:23
豆乳
まろやかで美味しくなるよ+2
-1
-
322. 匿名 2020/05/27(水) 15:25:32
秋田に住んでた頃はとんぶり、っていうの入れてました。
味はないけどプチプチして美味しかった
醤油は入れないで、砂糖とネギ入れたのも美味しかった。子どもたちには気持ち悪いと言われるけど。+2
-0
-
323. 匿名 2020/05/27(水) 15:25:58
ニラ
ちょっと一手間だけど、ニラの使わない茎の部分をきざんで、めんつゆに半日つけて納得と食べると美味しいよ!+4
-0
-
324. 匿名 2020/05/27(水) 16:46:20
みょうが+4
-0
-
325. 匿名 2020/05/27(水) 17:25:36
メカブ👍️+4
-0
-
326. 匿名 2020/05/27(水) 17:39:14
>>15
私も刻んだたくあんを混ぜるのが好き!!
食感も味も美味しいよね~。
またにきゅうりもたくあんと同じ大きさに切って入れるよ。
私以外の家族はたまごかけご飯に納豆をのせるのが定番。+1
-0
-
327. 匿名 2020/05/27(水) 18:04:53
鯖の水煮!+1
-0
-
328. 匿名 2020/05/27(水) 18:13:01
チューブの青じそ+0
-1
-
329. 匿名 2020/05/27(水) 18:16:20
梅干としそこんぶ
梅としそが好きなんで。+2
-0
-
330. 匿名 2020/05/27(水) 18:20:54
長ねぎは基本
卵黄、揚げ玉、青のり(海苔)、かつお節
↑贅沢する時+1
-0
-
331. 匿名 2020/05/27(水) 18:21:50
キャビア+0
-0
-
332. 匿名 2020/05/27(水) 18:24:10
>>318
納豆はよくやるけど、+卵黄、キムチは贅沢だ\(^^)/
今度やってみよ+1
-0
-
333. 匿名 2020/05/27(水) 18:28:54
ポテチ+0
-0
-
334. 匿名 2020/05/27(水) 18:44:12
ガルチャンで教えてもらってずっとはまってるんだけど、納豆 天かす 青のり めんつゆ ご飯が進んでやばい🥺+2
-0
-
335. 匿名 2020/05/27(水) 18:52:33
ベビースターラーメン+1
-0
-
336. 匿名 2020/05/27(水) 18:56:51
>>91
山形の出汁まじうま+3
-0
-
337. 匿名 2020/05/27(水) 19:03:19
ちょっとズレるかもだけど、
納豆トースト!
納豆タレ入れて、食パンに敷いてからしマヨびゃーしてトーストするとうまいし腹に溜まる+5
-0
-
338. 匿名 2020/05/27(水) 19:07:19
塩こんぶ!+1
-0
-
339. 匿名 2020/05/27(水) 19:09:41
ごま油と塩でチョレギサラダ風+1
-0
-
340. 匿名 2020/05/27(水) 19:18:23
砂糖・たまご・ねぎ+1
-0
-
341. 匿名 2020/05/27(水) 19:32:26
天かす+1
-0
-
342. 匿名 2020/05/27(水) 19:47:04
新玉ねぎの上に納豆、かつおぶし、醤油
お好みでカラシもin+1
-0
-
343. 匿名 2020/05/27(水) 19:54:39
納豆苦手なんだけど、どうにか克服したい!!
コメント見てたら
ごま油とたくあん入れたら食べやすいかな?と思えてきた。
あとは勇気を出すのみ、、、+4
-0
-
344. 匿名 2020/05/27(水) 19:55:16
すりおろした玉ねぎ。
出勤前とかは匂いが気になるけど
めちゃ美味しい。+3
-0
-
345. 匿名 2020/05/27(水) 20:37:29
野沢菜とたくあんといりごまとわさび!+1
-0
-
346. 匿名 2020/05/27(水) 20:41:09
桃屋のきざみにんにく
納豆とにんにくで臭いがすごいことになるけど、スプーン一杯くらい入れると上手い+2
-0
-
347. 匿名 2020/05/27(水) 20:58:06
めかぶ+1
-0
-
348. 匿名 2020/05/27(水) 22:17:45
にんにくとネギと卵
くっさいけど美味しすぎる+2
-0
-
349. 匿名 2020/05/27(水) 22:40:32
最近子持ちめかぶにハマってます+1
-0
-
350. 匿名 2020/05/28(木) 16:53:33
>>306
えっ!?食べてみたいけど勇気が出ない!
納豆を1パック入れるの?+0
-0
-
351. 匿名 2020/05/28(木) 21:46:37
ご飯ですよ+1
-0
-
352. 匿名 2020/06/01(月) 01:54:30
A アボカド+クレソン+塩レモンオリーブオイル
(そこそこ楽しみたいとき)
B キュウリあられ切り+ミョウガ+大葉+わさび
(身体を思いやるとき)
C キムチの残り汁
(包丁もつのだるい時)
D 茶塩 または わさびふりかけ
(キムチ取りにいくのさえだるい時)
+0
-0
-
353. 匿名 2020/06/01(月) 01:56:50
そういえば、ポテチのうすしお味崩して入れたりしたなぁ+0
-0
-
354. 匿名 2020/06/06(土) 00:08:10
>>299
たしか卵白が駄目なんですよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する