-
1. 匿名 2020/05/25(月) 15:46:17
付き合ってもうすぐ2年になる彼氏がいます。
最初の頃から感じていたことなのですが、運転が荒い。。
他のドライバーや歩行者などへの暴言を言う。。
(どこ見たんだよ!馬鹿か!とか。)
そういう一面を見続けてきて、やっぱり好きになれないし、直してほしいと思ってます。
ですがなかなか厳しく言えなくて…。
結婚も視野に入ってますが、直してもらわないと困るなという思いもあります。
彼なんと言って直してもらえばいいかアドバイスいただけたらと思います。。+118
-13
-
2. 匿名 2020/05/25(月) 15:47:09
+8
-51
-
3. 匿名 2020/05/25(月) 15:47:20
遅い車がいると指タンタンしてイライラしだすのがうざい。お前も普段の行動や発言遅いくせに!+203
-1
-
4. 匿名 2020/05/25(月) 15:47:28
運転することによって本性が炙り出されただけだよ+323
-1
-
5. 匿名 2020/05/25(月) 15:47:29
直らない+180
-2
-
6. 匿名 2020/05/25(月) 15:47:30
なんで文句ばっかり言うの?って聞く
そもそも荒々しい運転の人ってちょっと無理なんだけど
怖いし。+191
-1
-
7. 匿名 2020/05/25(月) 15:47:33
別れた方が良いよ
結婚したらズット続くよ
相手を変えるより自分を変えるのが解決策に繋がると思うよ+244
-1
-
8. 匿名 2020/05/25(月) 15:47:50
運転すると性格でるよ+178
-0
-
9. 匿名 2020/05/25(月) 15:47:51
それが彼の本性だよ。+188
-1
-
10. 匿名 2020/05/25(月) 15:48:00
直らないから無理なら別れた方が早い。+110
-1
-
11. 匿名 2020/05/25(月) 15:48:03
治らないです、もう大人ですから。+106
-0
-
12. 匿名 2020/05/25(月) 15:48:30
病気だから治らないよ
ハッキリそういう所が苦手、嫌いです、治らないなら別れたいですって言うしかない
こういう人って、トラブルや事故になっても治らないんだよ+122
-0
-
13. 匿名 2020/05/25(月) 15:48:41
こち亀の本田じゃないけど、ハンドル握ると性格変わる人いるよね
+75
-0
-
14. 匿名 2020/05/25(月) 15:48:49
そんなに気になるならガツンと1回言ってみたら?
言ってすぐ直るとは思わんけど向こうが理解できるならマシにはなってくんじゃね+20
-0
-
15. 匿名 2020/05/25(月) 15:48:55
運転中って本性出るよね+85
-0
-
16. 匿名 2020/05/25(月) 15:48:57
そういうヤツ居るわ~ そして大体、小物+94
-2
-
17. 匿名 2020/05/25(月) 15:49:02
人間性でるよね+52
-0
-
18. 匿名 2020/05/25(月) 15:49:04
うちの旦那もそうだよ
付き合いたての時ほんとに無理でそんなに言うならあたし直接言ってきてやる!って信号待ちで降りたことある。
今はもう慣れちゃった。助手席ではい出ました運転下手な余裕のない悪口ドライバー!とか言って煽ってるw
+32
-21
-
19. 匿名 2020/05/25(月) 15:49:04
付き合ってる時に言えないなら結婚してもさらに怖くなると思うよ。言うとキレそう。+80
-0
-
20. 匿名 2020/05/25(月) 15:49:11
性格はなおらないよ+25
-0
-
21. 匿名 2020/05/25(月) 15:49:12
治すっていうか、それが彼の素だと思うから治すのは難しいんじゃないかな…
普段は違うけど、車乗ると気が大きくなるのか性格変わる人いるよね+84
-0
-
22. 匿名 2020/05/25(月) 15:50:09
DVとかになってきたら怖いね…+18
-0
-
23. 匿名 2020/05/25(月) 15:50:19
+22
-3
-
24. 匿名 2020/05/25(月) 15:50:23
思うのは構わないど言うのは隣にいて怖いから止めてほしいって言うしかないよ+13
-0
-
25. 匿名 2020/05/25(月) 15:50:49
結婚したらモラハラになる要素あるかもね。
+62
-0
-
26. 匿名 2020/05/25(月) 15:50:50
年とると絶対悪化するよ
若いうちから荒いなら治らない+39
-0
-
27. 匿名 2020/05/25(月) 15:51:17
運転てのはな貴様に命を預けてるんだよ
荒々しい言動でいられると不安になるからやめろ
と言う。とにかくしつこく言う。
洗脳させる。
+10
-1
-
28. 匿名 2020/05/25(月) 15:51:21
それ本性だよ。
絶対にやめてたほうがいい。
あなたがもし助手席で寝ちゃったりしたらキレるタイプじゃない?
いや助手席で寝るのはダメなことは前提なんだけど、そういう性格の人は一緒に生活しだしたら至る所でしんどくなってくるからね。+65
-2
-
29. 匿名 2020/05/25(月) 15:51:23
それが本当の姿だから。普段は抑えてる。
母親への態度とかよく観察してみて
母親に暴言はいてるようだと、数年後、妻の前でも同じようなクソ男になってるよ+60
-0
-
30. 匿名 2020/05/25(月) 15:51:24
>>1
マッケンやっちまったな
ステイホームと言っておきながら山田孝之らと沖縄旅行だからな〜
何も言及しない山田孝之はもっとダメだわ+14
-2
-
31. 匿名 2020/05/25(月) 15:51:29
そういう人はきっと将来DVするようになる、気がする。
二面性があるってことでしょ?車という、ある意味歩行者や外の世界に対して武器になるものの中にいると急に強気になるってことは、結婚してあなたに対して何か強みがある状態(給料があなたより高くて養ってる状態とか)になると豹変する気がする。ネットとかでも、正義や正論が自分の側にある状態だと相手のことを必要以上にに非難してそう。
やめたほうがいいよ。+21
-1
-
32. 匿名 2020/05/25(月) 15:51:32
運転中の性格がその人の本性です!+21
-0
-
33. 匿名 2020/05/25(月) 15:51:43
>>1
旦那もそうでした
高速ても隣の車線が空いてとらすぐ車線変更、それが何度も続く
自分が運転もするので余計に怖くて
根気よく注意してなおりました
文句も言いますが、せっかく楽しい気分なんだからやめてって注意してます
あとはブレーキが優しくなればなー+37
-0
-
34. 匿名 2020/05/25(月) 15:51:49
昔から暴言吐くし煽り運転もする
本人曰く相手が悪いらしい
絶対治らないよ+34
-0
-
35. 匿名 2020/05/25(月) 15:52:10
信号待ちとかで前の車との車間距離がなさすぎる。
言ってもそんなことないって言われるけど前のナンバープレートが見えない距離って近いよね?+13
-2
-
36. 匿名 2020/05/25(月) 15:52:29
結婚して後からモラハラでした!とかなりそう。
+24
-0
-
37. 匿名 2020/05/25(月) 15:52:50
あなたが代わりに運転したらどう?+3
-5
-
38. 匿名 2020/05/25(月) 15:53:12
えー無理w
物流会社で事務やってるからトレーラー転がすレベルのドライバーさんたちと関わるけど、みんな素人には親切よ。
下手くそほど下手なだけに、他のドライバーや歩行者に変な動きされるとイライラするんじゃない?+46
-1
-
39. 匿名 2020/05/25(月) 15:53:19
私も付き合った彼が 運転の時片足上げてるのを見て、一気に冷めました。
他にも理由はあったけど別れて正解でした。
運転は人の命を預かるものだし、かっこつけてるか知らないけど非常識だな~って思います!+15
-0
-
40. 匿名 2020/05/25(月) 15:54:11
キレてるやつほど運転へたくそなんだよ
私も普段から運転するし、他の人の車に乗せてもらうことも結構あるけど、
いやいや、今のはあんたがどんくさかっただけで向こうは悪くないで!って突っ込みたいのをおさえてる+39
-0
-
41. 匿名 2020/05/25(月) 15:54:33
彼氏が運転中オネエ言葉になるんだけど稀なケースなのかな…
いやん危なっ!ん!ッターもう!みたいになるんだけど、最近不安になってきました。+54
-0
-
42. 匿名 2020/05/25(月) 15:55:15
彼の本質から変えないと意味が無さそうだから、直してもらうって言っても凄く難しいよね。
そこまでする価値がある人なのかもう一回考えた方が良いと思う。+2
-1
-
43. 匿名 2020/05/25(月) 15:55:21
治らない
別れなさい+8
-0
-
44. 匿名 2020/05/25(月) 15:55:21
全力で本人の真似をしてみて、どう思うか問う。+6
-0
-
45. 匿名 2020/05/25(月) 15:56:07
人や状況によるのかもしれませんが、、、
治らないんじゃないかなと思ってしまいます。
前に付き合っていた人が、仕事の連絡だから〜とか、YouTube見たり、サイト見たり
ながら運転毎回していました。
何度も注意したし話したけど全然聞かずでした。
知人の子供乗せてる時もしてました。+4
-0
-
46. 匿名 2020/05/25(月) 15:56:12
私けっこう運転どうかって重視して付き合うタイプだったわ。
けっこう本性でると思う。
荒い人ってやっぱりロクな人がいなかったよ。
一回隣に乗ったらわかる。
やっぱり運転上手で気遣いしてくれる人と結婚したけど優しいしよく気がつくよ。
子供を乗せるようになったら運転はさらに大事だから主はよく考えて。
それか主がメインで運転するか。+28
-0
-
47. 匿名 2020/05/25(月) 15:56:25
彼氏じゃないけど前個人タクシーに乗ったら、たったの恵比寿〜表参道区間で20回以上舌打ちと暴言吐いててドン引きした…
とにかく関わりたくないから、クレームも言わずにお金払ってさっさとおりたよね。
どこのチンピラかと思った。
荒っぽい人暴言吐く人無理。+26
-0
-
48. 匿名 2020/05/25(月) 15:56:36
>>1
人間性が出てるんだと思う。
結婚したらモラハラ、DV夫になる未来が見える。
あなたは幼児を連れてDV被害者のためのシェルターに行くことになるかも。+56
-0
-
49. 匿名 2020/05/25(月) 15:58:53
注意してあなたの前でそういう言動をやめるようになったとしても本性というか根本的な部分はもうなおらないと思う。
危険な匂いがプンプン。
運転以外は全く問題ないのか気になる。
店員への態度とか、職場の人の悪口多いとか。
+7
-0
-
50. 匿名 2020/05/25(月) 15:59:12
運転中にスマホいじるのが無理だった。
自分は大丈夫って思ってる所も。
そういう奴が他人を巻き込んだ大事故をおこす。+18
-0
-
51. 匿名 2020/05/25(月) 15:59:24
教習所の教官が昔言ってたわ
いいなと思ってお付き合いしたい人がいたらまず助手席に乗ってみたらいいと
本性がわかるからと言ってました+28
-0
-
52. 匿名 2020/05/25(月) 15:59:29
好きな人と出掛けてるのに感情をコントロール出来ない男なんて大した男じゃないと思ったから別れたよ
自分が全然イライラしないタイプってのもあるけど、さすがに感覚、感性が違いすぎた+13
-0
-
53. 匿名 2020/05/25(月) 16:00:12
>>1
よく言われるけど運転には本性が出るよ
直してとお願いして直るものではないと思う+51
-0
-
54. 匿名 2020/05/25(月) 16:00:20
家の旦那も言うけど、飛び出して来たり本当にノロノロなら言うかな〜。高速だけ飛ばすから辞めて!って注意はした。主さんは運転しないのかな?運転すると言いたくなる気持ちは分かる。+0
-0
-
55. 匿名 2020/05/25(月) 16:00:24
>>41
言葉が荒くならないよう気を付けた結果とか?
運転中腹立つことやヒヤッとすることが起きることはあるし、そういう時は私も文句言いたくなるよ。急な飛び出しや割り込みなんかされたら実際「もーやめてー!」くらいは言っちゃう
気になるなら本人に聞いてみたらどうだろう笑+15
-0
-
56. 匿名 2020/05/25(月) 16:01:12
>>51
いいね!恋愛の教官でもあるねw+23
-0
-
57. 匿名 2020/05/25(月) 16:01:58
よく2年も付き合ってんね、、
+4
-0
-
58. 匿名 2020/05/25(月) 16:02:49
あんまりこういう人=こうっていうの信じないようにしてるけど、
運転は性格が出るっていうのだけはそのとおり!って思ってる+6
-0
-
59. 匿名 2020/05/25(月) 16:03:09
暴言は言わないけど、すごいセッカチだから道路が混んでるとすぐに抜け道を行こうとする
でも、見知らぬ土地で勘だけを頼りに細い道に入って行くから、大通りに出てみたら自分たちの後ろに並んでた車が前を走ってたなんてことも多々ある
そんな都合の良い抜け道があったら、地元の人たちみんな使ってるだろ
普通に並んだ方がずっと早いわ
って思う+2
-0
-
60. 匿名 2020/05/25(月) 16:03:55
元カレ 運転中によくしていた舌打ちを指摘したら
まさかの言い訳
そんなこと言われてすごい嫌だった よく考えてみたらさ俺ってすぐ唇乾くんだよ
ほらっと言って唇鳴らせて見せる 何度も
これなんだよなーって
本気でバカかこいつは?と思った
普段から言い訳ばかりして非を認めないし腹立ってたけど
これにはさすがにドン引きして別れた+8
-0
-
61. 匿名 2020/05/25(月) 16:05:31
>>1
うちの旦那もずっとそうだけどそれは何言っても直らないよ
ケンカしたときの私に対しての暴言も酷いし表向きは取り繕ってても性格の根底が歪んでると思ってる
主の彼氏も結婚したら本性出してくるよきっと+29
-0
-
62. 匿名 2020/05/25(月) 16:06:41
治らないし、その本性が結婚すると日常に出てくるよ。
私2年で離婚したもん。
今だと「こんな理由で別れるなんて大げさ」って思うだろうけど、今のうちにだよ、ほんと。+8
-0
-
63. 匿名 2020/05/25(月) 16:06:57
将来を教えると、離婚です。
うちの旦那も自分が右折の時は、譲れ!
自分が直進の時は出てくるな!の人
エスカレートするよ。親父って頑固でしょ?年取るとエスカレートするし、人の意見は聞かない。
最低のモラハラ野郎です。+12
-0
-
64. 匿名 2020/05/25(月) 16:07:12
どんなに他に車がいなくても制限速度を守るうちの夫は石橋を叩きまくるのんびり屋さんです
運転は本当に本性でるよ+3
-0
-
65. 匿名 2020/05/25(月) 16:09:12
逆に運転不慣れなのかな?と思ってダサく思えるよねw
私は田舎出身なので、地元は皆18で免許とって、とりたては粋がる人もいるけど25くらいにもなったら運転中よほどなことがないかぎり別に誰も文句言わない。
でも都会の彼氏ができた時、運転があまり上手くないのは普段は必要ないんだしいいんだけど、私の車を乗りたがるから貸してドライブしてる時に、自分が車間距離詰めすぎなのに少しブレーキ踏まれたくらいで『ざけんな!!』みたいなテンションに引いた…
これは余談だけど更に到着した駐車場で、ひとつだけ空いててそことめると思ったら通り過ぎて『え?』と思ってたら50メートルくらいのところで急にとまって、そっからバック駐車www
その後も何度もぶつけられそうになったし、暴言も気になったので別れました。+5
-0
-
66. 匿名 2020/05/25(月) 16:09:18
初めて付き合った彼氏がデートDVでキレるとほんとにやばい人だったんだけど、車の運転が恐怖でしかなかった
車中で言い合いになった日には何度も何度も威嚇でブレーキ踏まれた
オラッ わかってんのかよ!オラッって
車という凶器で威嚇して恐怖心与えるなんて 信じられなかった
+19
-0
-
67. 匿名 2020/05/25(月) 16:11:49
いい感じになった人と何度か日帰りでレンタカー借りて出掛けたけど
普段穏やかなのに運転になると常にイライラ
渋滞もイライラ
ちっちゃいなーとおもって気分悪くなった記憶ある+5
-0
-
68. 匿名 2020/05/25(月) 16:13:08
>>1
すみません、単純に彼のこと冷めませんか?+35
-0
-
69. 匿名 2020/05/25(月) 16:13:15
>>1
結婚24年目の私が通りますよ、っと。
簡潔に言うと、なおりません。
うちも全く同じです。
隣に乗っていて何度怖い思いをしているか…
かわりません。+28
-0
-
70. 匿名 2020/05/25(月) 16:13:24
思い切って、ハッキリ言った方がいいよ。
言えない関係なら別れる。
言ってこっちが泣いたり辛いことになったらやはり別れる。
言ってこっちが傷つくこともなく改善されていったら結婚したら?+7
-0
-
71. 匿名 2020/05/25(月) 16:13:33
怒ったときにそんな言葉遣いになるとわかった時点でムリだわ
あと、本能的にこっちが「怖い」って言ってるのにそれを無視できる神経もムリ+10
-0
-
72. 匿名 2020/05/25(月) 16:13:40
>>4
酒の看板のアレと同じだよね。
良いあぶり出し材料+23
-0
-
73. 匿名 2020/05/25(月) 16:13:47
眠いからとかそんな理由で運転になると不機嫌、運転荒くなる人がいてびっくりした
すごい勢いでカーブ曲がった時遠心力で飛んで死ぬと思った+1
-0
-
74. 匿名 2020/05/25(月) 16:15:03
>>4
ほんとそう。運転荒い人ってけっこう気性も荒い。あとシモで申し訳ないけどあっちも下手い気がする。
+38
-0
-
75. 匿名 2020/05/25(月) 16:15:18
うちの父親「身の回りの物を、大事に大切にする人を選べな」って遺言
その彼は、無いと思います。
そのうち、その荒々しい言葉で主さんも責められたりしないかな……+8
-0
-
76. 匿名 2020/05/25(月) 16:17:49
>>50 わかるわ~
一緒に乗ってるとき事故って私が死んだら責任とれるの?って言ったらやめた
+3
-0
-
77. 匿名 2020/05/25(月) 16:19:42
動画に撮って顔モザイクでYouTubeにアップ。
コメント欄を読ませる。+1
-0
-
78. 匿名 2020/05/25(月) 16:19:46
>>1
2年もストレス抱えてたの?+6
-0
-
79. 匿名 2020/05/25(月) 16:21:00
付き合う前に運転荒いって知ったらもう会わないよ+1
-0
-
80. 匿名 2020/05/25(月) 16:21:17
暴言とかはあまりないけど、少し前の車が減速したら「なに?なんでこんな遅いん?」とか「今の行けたやん、はよいけや〜」とか「ここ曲がりたいか?ほな待っててあげるわ、はよ行き」とかいちいち周りの車と話してて(独り言)うるさい…。
そんないちいち喋らなくてよくね?って思う。
独り言に見せかけて私に状況説明してんのかな…よくわからない笑+2
-3
-
81. 匿名 2020/05/25(月) 16:21:37
彼じゃなくて昔個人の学習塾の先生が送迎してくれいたんだけど、、
短気な先生がなんのためらいもなく野良犬?を思いっきり車ではねたとき
ショックで震えてしまい涙止まらなかった
キャンキャンキャンキャンの悲痛な叫び声が20年以上経っても頭から離れないくらいショックだった
先生の自宅犬飼ってたのに、、
その人としておかしいと思う+0
-3
-
82. 匿名 2020/05/25(月) 16:21:50
>>2
かっこえー+12
-3
-
83. 匿名 2020/05/25(月) 16:22:40
運転下手な奴はセックス下手なんだよ
運転が上手くてそっちもいいとは限らないのが悩ましいけれど。+1
-0
-
84. 匿名 2020/05/25(月) 16:22:42
>>18
似た者夫婦って感じだね
+29
-0
-
85. 匿名 2020/05/25(月) 16:24:39
>>81
お、わんこやんけ轢いたれオラー!!!
ならそりゃアカン、、、ってなるけど人を預かってる場合、私も轢くわ。
避けようとして事故る事のが怖い。
車だって無傷ではない、しかし預かってる人様の方が大事だよ。+2
-4
-
86. 匿名 2020/05/25(月) 16:25:01
自分本位な運転しかしない奴はエッチも自分本位だよね+2
-0
-
87. 匿名 2020/05/25(月) 16:25:40
>>41
想像したらわろたwww
イライラする人なんかよりたのしくて全然いいとおもいますけどね!私だったら隣でめっちゃ笑っちゃう(笑)+59
-0
-
88. 匿名 2020/05/25(月) 16:26:33
>>85
自分が人間である以上、人間を一番重要視する。
愛犬と人が同時に溺れてたら先ず人を助ける。
なにを言われようがそうする。+2
-5
-
89. 匿名 2020/05/25(月) 16:26:55
>>85
スピードゆるめるわけでもなく、田舎道でまわりに車はいなかったんですよ
だから違和感しかありませんでした+2
-0
-
90. 匿名 2020/05/25(月) 16:28:41
>>40
笑った!
ほんと!それあるあるだよね!
自分の腕の悪さを棚に上げちゃってる勘違い野郎だよww+5
-0
-
91. 匿名 2020/05/25(月) 16:28:55
>>89
下手くそなんじゃね?+2
-0
-
92. 匿名 2020/05/25(月) 16:29:44
姉と旦那も運転してる時は口が悪いです
普段は穏やかな人なんだけど、運転マナーが悪い人にはやたらと暴言を吐きます
2人とも自身の運転は荒くないんだけど+0
-2
-
93. 匿名 2020/05/25(月) 16:30:09
>>1
暴言だけでなく、ブレーキの踏みかたとかはどう?
同乗者にも、思いやりのある運転してる?
そうでなかったら、その彼、結婚したらモラハラになるよ!
やめておいた方が良い。+9
-0
-
94. 匿名 2020/05/25(月) 16:30:13
>>1
その気持ちわかる!私はもうとっくに別れたけど。一時停止とか人気がないところだと無視するし、角に人が立ってるときにわざとギリギリでスピード出して曲がろうとしたり前に自転車で走ってる人がいたらわざと横スレスレで通ろうとしたり性格の悪さが滲み出てて隣に座っててうんざり。
しかもそれやるの相手が女の場合だけな!
クソだよ。+7
-0
-
95. 匿名 2020/05/25(月) 16:32:48
>>1
やめときな!それはDV、モラハラの前触れだよ+8
-1
-
96. 匿名 2020/05/25(月) 16:33:21
>>51
当たり+7
-0
-
97. 匿名 2020/05/25(月) 16:33:45
>>2
どこにも出かけんな!笑
家に居ろ+17
-0
-
98. 匿名 2020/05/25(月) 16:34:31
>>1
それが彼の本性なんじゃないかな?
うちの父親も運転中暴言すごいし、完璧なモラハラ男ですよ!
+8
-0
-
99. 匿名 2020/05/25(月) 16:36:37
ジキルとハイドみたいに(こりゃまた古い例えでw)変わるの?
運転してる時ってある本性出るのかなー…
モラハラっぽい人は荒くなるのかしらね。+0
-0
-
100. 匿名 2020/05/25(月) 16:38:20
>>1
みんなも言ってるけど運転中と酔ってる時はその人の本性がでるよ。
元彼もそう言うタイプだったけどやばいやつだってわかったから別れたよ。+17
-0
-
101. 匿名 2020/05/25(月) 16:40:00
>>1
その彼に対してのアドバイスじゃないけど
私はクチャラーと車の運転ひどい人だとわかった時点で付き合わない。
好きになった人と付き合う=幸せ
ではないからね。
相手を変えるって難しいよ+9
-0
-
102. 匿名 2020/05/25(月) 16:40:50
高速での爆走ぶり、死ぬかと思った、、、、怖かった+5
-0
-
103. 匿名 2020/05/25(月) 16:40:55
>>1
ちっ!信号変わんのかよ!だっりーな!
ちっ!こんな所に車止めるんじゃねぇよ!
ちっ!歩行者邪魔なんだよ!
ちっ!自転車ってなんでこう邪魔なんだよ!
ちっ!ちっ!ちっ!ちっ!ちっ!!
ってわたしが運転してる時にやったら、ヤバイね。その舌打ち連発とものの言い方!って言われた。
え?そう?ガル男のがうつったかな?無意識だわ〜って言ったら、えっ?俺そんなん?って聞かれたよ。
人に対しては敏感でも、自分は無意識って厄介だよー!
+17
-0
-
104. 匿名 2020/05/25(月) 16:43:46
>>41
わかるよ!うちもそう!
温厚で、悪口とか怒るのに慣れてないからそうなるのかなと思ってる
んもーやぁだぁーやぁめてよぉーとか言ってるwww おっさんがwww+42
-0
-
105. 匿名 2020/05/25(月) 16:47:40
子供乗せてても荒いの嫌じゃない?
落ち着くとは思えない
男は年取るにつれて、荒くなるよ
遠い未来だけど、免許証自主返納しようって言ってもしないタイプだと思う+1
-0
-
106. 匿名 2020/05/25(月) 16:47:59
治る治らないもそうだし、言えない関係ならやめた方がいい。
他にいいところや好きなところがあっても。
本性だし。それにそういう人はいつか事故起こすし、その本性がいつかあなたに向く可能性だって十分にあるから。+5
-0
-
107. 匿名 2020/05/25(月) 16:49:16
私の旦那は自分の運転に自信持ちすぎてる
確かに無事故だし、狭い道や駐車場とかも難なく運転できる人だけど
高速であおられたらムキになる
相手にしたら同じレベルだよ?無視しろって言ってる
あんたは布団じゃなくて路上で死ぬよ、ムキになるような運転は1人の時にしてっていつも言ってる
あと運転が下手なドライバーにいつもイラついてて
駐車場の時とかけっこう近いところで待機して相手にプレッシャーかける
私も運転下手だからやめなよ?って言ってる
+0
-0
-
108. 匿名 2020/05/25(月) 16:51:02
>>41
笑いすぎて眠気吹っ飛んだわ、ありがとう!+12
-0
-
109. 匿名 2020/05/25(月) 16:55:18
>>85
ブレーキ壊れてんのか?+0
-0
-
110. 匿名 2020/05/25(月) 16:58:01
>>2
あれ以来ブサイクにしか見えない+8
-0
-
111. 匿名 2020/05/25(月) 17:05:57
>>51
私も去年免許取りましたが、元警察官で教え方が本当に上手な教官に同じ事言われました!笑
「運転はね性格が出るんだよ。あなたは慎重派だね。男性と付き合う前にね助手席にまず座るんだよ〜。人となりが分かるから」と笑+7
-0
-
112. 匿名 2020/05/25(月) 17:18:00
>>110
眼科行け!+2
-2
-
113. 匿名 2020/05/25(月) 17:23:48
>>7
うちの旦那もこんなだよ。毎週末ビクビクしながら買い出し行ってる。
私も運転するけど、トロくていらっとするらしい。+2
-0
-
114. 匿名 2020/05/25(月) 17:27:24
一生直らんよ
やめろって言い続けても+4
-0
-
115. 匿名 2020/05/25(月) 17:35:40
そんな旦那と結婚したら、私にも矛先が…変えることは不可能に近いから考え直すことをおすすめします。+3
-0
-
116. 匿名 2020/05/25(月) 17:50:20
とっとと渡れや
引き殺すぞババアって言ってた奴が居て、さすがにフェードアウトした+5
-0
-
117. 匿名 2020/05/25(月) 18:30:26
もう乗らない。理由を聞かれたら思ってることを言う。結婚も視野に入ってる年齢なら相手に直してもらうより運転マナーの良い結婚相手を探す方が長い目で見て幸せになれそうだけどね+0
-0
-
118. 匿名 2020/05/25(月) 18:37:29
彼に何を言っても無理です。
私なんか15年間言い続けていますが、なおりません。
聞いてるこっちが嫌な思いするから口に出さないでって言っても無理。
結婚しないほうがいいよ。
本当の性格は運転中の彼よ。+3
-0
-
119. 匿名 2020/05/25(月) 18:42:23
>>84
うんうん!仲良しだよ(*'ω'*)+1
-10
-
120. 匿名 2020/05/25(月) 19:03:03
直らないよ。
私が運転中性格変わるから、旦那に付き合ってる頃から直せって言われてたけど無理だった。
穏やかに…って思っても一気に頭に血がのぼるというか。
普段は穏やかって言われるし、自分でもほとんどイライラしないんだけど。+1
-0
-
121. 匿名 2020/05/25(月) 19:04:34
>>1
運転中に暴言吐いたり荒くてイライラしたりする男との結婚は、絶対やめた方がいいですよ!
自分の感情をコントロールできない人が多いと思うので、DVやモラハラ気質の可能性が高いです。
あとは、そういう人とだと、車でのお出かけ自体が楽しめなくなります。子どもができたらなおさらです…。+13
-0
-
122. 匿名 2020/05/25(月) 19:05:35
頭悪くて、改造車に乗っててDQNだった元カレ。
でも、歩道ででお婆ちゃんが転んだら車止めて助けに行った時は見直した。
そこだけね。+4
-0
-
123. 匿名 2020/05/25(月) 19:10:07
>>1
そもそも他人を直そうなんて無理だし自分が変わるしかないのよ…
そこを許せるか許せないか。
ちなみに私の元彼も普段優しいしウブな感じだったのに、運転してたら『おせーんだよババア』とか平気で言ってて、二面性が嫌になり別れました。
そう言う事平気で言えるって本当に優しい人じゃない。+7
-0
-
124. 匿名 2020/05/25(月) 20:19:48
うちの旦那は運転自体は荒くないけど、合流でわざと入れてもらえなかった時とか、相手のマナーが悪かった時に暴言が出ます
ぶっ殺すぞとか言うんだけど、旦那は鍛えてるとかチャラいわけでもなく普通のメガネ男子だしイキってる感じがして本当やめてほしい
そういう言葉やめてって注意してるけど治らない+1
-0
-
125. 匿名 2020/05/25(月) 20:34:24
>>41
キレる男よりよっぽど良い!!!
良い彼氏!!!笑笑+8
-0
-
126. 匿名 2020/05/25(月) 21:03:09
逆にすごく慎重な人も、隣乗っててコワイよ。
慎重で上手ければいいけど、駐車も時間かかるし、タイミング悪くて他の車とぶつかりそうになったり。
後ろの車が割と詰めてるのに、右車線をゆっくり走られると、なんで左車線入らないの?って言いたくなる。+0
-0
-
127. 匿名 2020/05/25(月) 21:54:38
>>119
悪い意味でだよ!
旦那と性格そっくりって事。+11
-0
-
128. 匿名 2020/05/25(月) 22:00:12
わかる。
うちの旦那、運転中にイライラし始めるとX JAPANの紅を流しはじめる。+1
-0
-
129. 匿名 2020/05/25(月) 22:41:25
こういう男は結婚して妻が風邪で寝込んだ時にイライラして「ご飯はないの?」とか聞いてきそう。
子供が泣いてる時も「うるさい。静かにさせて」って妻に文句言いそう。+1
-0
-
130. 匿名 2020/05/26(火) 00:47:56
そもそも車は危険な乗り物だと認識が薄いのでは。
女性にカッコイイ所を見せたい人は運転が荒いです。
+4
-0
-
131. 匿名 2020/05/26(火) 03:30:51
付き合ってる時は、旦那も気を張ってたのか気にならなかったけど、結婚して10年くらい経ったここ最近気になるようになった場合どうしたらいいですか?
付き合ってる時に見極められない。+2
-0
-
132. 匿名 2020/05/26(火) 03:35:09
隣で暴言吐かれると嫌な気持ちになる。
些細な事でイライラしてると余計に。
何でそんなにイライラするの?と聞くと、
この数分待ってたり自分のペースが乱れる時間が勿体ない。と言います。
だから遠出が楽しくなくて、近所のスーパーぐらいしか一緒に出かけたくありません。+2
-0
-
133. 匿名 2020/05/26(火) 03:42:33
>>1
SNSもそうだけど運転も人の性根を確認するなら良いツール。普段大人しくても運転荒いとか文句垂れるのはそちらが本性。
普段は我慢しているけど運転すると出ちゃうんだろうね。旦那がこうだと申し訳ないけど幻滅。はっきり言うと乗りたくない。+3
-0
-
134. 匿名 2020/05/26(火) 03:46:32
スマートに黙々と運転できる人は生真面目な人が多いね。今迄に会った運転する人はみんなそう。逆にホーンバンバン鳴らしたりいきなり乱暴になったりは性格に難アリ。イライラするのを人に見せちゃってるドライバーも良くない。+4
-0
-
135. 匿名 2020/05/26(火) 07:39:10
気分は良くないが、こういうこともあるだろう
という余裕がないのに驚く
下らないことにカッとしてエネルギーを使ってるのが、キャパ狭すぎる
頭悪そうで無理+2
-0
-
136. 匿名 2020/05/26(火) 09:44:08
>>104
なんか怒るの慣れてなくてそうなるなんて可愛いと思ってしまった(笑)
絶対に良い人じゃん。+6
-0
-
137. 匿名 2020/05/26(火) 11:44:58
2年も我慢してたの!?
私1回で怖くなって別れたけど後悔してない
だって運転中が本質だよ。性格は変わらない+0
-0
-
138. 匿名 2020/05/26(火) 11:57:51
家のモラハラ父とモラハラ姉の運転は性格そのまんまだよ
やっぱり運転は性格出るんだとはっきり分かる+2
-0
-
139. 匿名 2020/05/26(火) 12:51:08
わかる
運転荒くはないけど、自分が上手いからなのか他への愚痴が結構ある
でも運転してる横顔がかっこいいからまぁいいやって思ってる
+0
-0
-
140. 匿名 2020/05/26(火) 14:15:12
旦那が20代の頃にスポーツカーに乗っていて、高速道路で制限速度は無視するわ急ハンドルするわで、ほんと死ぬかと思っていた。
一度警察に捕まれば良いと思っていた。
結婚したけど30代をすぎになったらマシになった。
むしろ細い道とかも上手いし、安心して乗っていられる。
若気の至りというか、自分に酔ってたんだろうね。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する