-
1. 匿名 2020/05/24(日) 23:00:39
オンライン飲み会のおつまみマウントに疲れました。誰か助けてください。+63
-117
-
2. 匿名 2020/05/24(日) 23:00:56
ローストビーフ+361
-10
-
3. 匿名 2020/05/24(日) 23:01:15
キッシュ+64
-17
-
4. 匿名 2020/05/24(日) 23:01:17
>>1
そんなのあるの?面倒臭いね。おつまみまで映さないとダメなの?+609
-4
-
5. 匿名 2020/05/24(日) 23:01:23
アクアパッツァ+180
-5
-
6. 匿名 2020/05/24(日) 23:01:40
>>1
やめてしまえ+374
-2
-
7. 匿名 2020/05/24(日) 23:01:42
カプレーゼとか?+147
-6
-
8. 匿名 2020/05/24(日) 23:01:50
そんな物のために作っても楽しくなかろう
食べたい物を好きに作って、パソコン閉じて好きに飲み食いしなよ+530
-4
-
9. 匿名 2020/05/24(日) 23:02:02
海鮮丼+32
-8
-
10. 匿名 2020/05/24(日) 23:02:32
買ってくる。
おつまみマウントしてくるなら、
何作ってもマウントされると思う。
大人の財力をみせるところです+463
-2
-
11. 匿名 2020/05/24(日) 23:02:37
逆に、らっきょのみ。とかどう?+253
-4
-
12. 匿名 2020/05/24(日) 23:02:39
塩舐める程度にしてみたら?
付き合ってらんないじゃん+317
-4
-
13. 匿名 2020/05/24(日) 23:02:40
アクアパッツァ!
おしゃれなご飯として
自炊に目覚めた人たちがインスタの中で
たくさん作ってる人いるけど、
簡単に作れて豪華に見えて便利!と思った(^_^)+199
-14
-
14. 匿名 2020/05/24(日) 23:02:49
チキンのトマト煮+137
-5
-
15. 匿名 2020/05/24(日) 23:03:02
カボチャにとろけるチーズ乗っけてトースターで焼く
それでワインまわし飲む🍷+95
-9
-
16. 匿名 2020/05/24(日) 23:03:08
チーズと柿ピーでじゅうぶん+131
-3
-
17. 匿名 2020/05/24(日) 23:03:13
+30
-164
-
18. 匿名 2020/05/24(日) 23:03:16
そんなとこにもマウント?!
もう疲れるね..+172
-2
-
19. 匿名 2020/05/24(日) 23:03:19
>>1
お菓子でいいやん+188
-1
-
20. 匿名 2020/05/24(日) 23:03:22
>>1
親しい人以外とやらなきゃいい
私はスルメソーメン出せる相手としかしない+246
-1
-
21. 匿名 2020/05/24(日) 23:03:48
厚めの肉を焼く
真ん中ら辺のピンクを見せるように切る+26
-4
-
22. 匿名 2020/05/24(日) 23:03:48
ピンチョス
食材切ってさすだけ+33
-2
-
23. 匿名 2020/05/24(日) 23:03:48
パエリアとかアヒージョとかぶっ込むだけだから楽だよ+41
-2
-
24. 匿名 2020/05/24(日) 23:03:50
ローストビーフ。
本当に簡単。作ればいっぱい食べられからオススメ!+114
-9
-
25. 匿名 2020/05/24(日) 23:03:50
チャーシューや角煮。材料と調味料入れてただグツグツ煮ただけで、すごく立派なものになるよ。+65
-4
-
26. 匿名 2020/05/24(日) 23:03:51
スルメかじっとく。+21
-1
-
27. 匿名 2020/05/24(日) 23:03:57
コオロギなんてどうかな+32
-14
-
28. 匿名 2020/05/24(日) 23:04:13
自家製のぬか漬け+41
-1
-
29. 匿名 2020/05/24(日) 23:04:14
>>1
リッツの上にクリームチーズとトマトとかバジル乗せとけばオシャレに見える+186
-5
-
30. 匿名 2020/05/24(日) 23:04:22
スーパーで惣菜買ってくる+27
-1
-
31. 匿名 2020/05/24(日) 23:04:22
>>1
あえて岩下の新生姜で通っぽさをアピールしたい+238
-3
-
32. 匿名 2020/05/24(日) 23:04:25
ゆず皮とか乗せて色味増やしとけばいいよ+21
-0
-
33. 匿名 2020/05/24(日) 23:04:30
スキレットで肉や野菜をこんがり焼く+25
-0
-
34. 匿名 2020/05/24(日) 23:04:47
爪楊枝刺しとけばお洒落だよ
アスパラガス3等分にしたやつとか
ミニトマトとモッツァレラとか
何かを豚肉で巻いたりとか+30
-2
-
35. 匿名 2020/05/24(日) 23:04:55
アヒージョで良いじゃん!
映えるし、簡単!
マジックソルトとニンニクとオリーブオイルと適当な具材でできるよ!+110
-0
-
36. 匿名 2020/05/24(日) 23:04:55
理由がくだらなすぎる+109
-5
-
37. 匿名 2020/05/24(日) 23:04:58
アヒージョ楽だよ!
オリーブオイルにアヒージョの素と、シーフードミックス、ミニトマト、緑が欲しければブロッコリーかアスパラぶち込んで煮たたすだけなのに、おしゃれ感は出せるはず!+97
-1
-
38. 匿名 2020/05/24(日) 23:05:09
チーズやベーコン、胡椒などお好みの具を春巻きの皮でくるくる細長く巻いて揚げ焼き+10
-2
-
39. 匿名 2020/05/24(日) 23:05:17
唐揚げよ!
下味つけて(ほぼ放置で)揚げるだけ。こんな楽なのに見映えも味も最高!!+38
-9
-
40. 匿名 2020/05/24(日) 23:05:17
ポテトのラザニア風?
お湯混ぜるだけのマッシュポテトに市販のミートソースかけてチーズのせてオーブンで焼くだけ。+50
-1
-
41. 匿名 2020/05/24(日) 23:05:26
お皿をシャレたのにするとか、盛り付けを上手にするとか?+29
-0
-
42. 匿名 2020/05/24(日) 23:05:46
好きなの食べれば良いじゃん
何か言われても自分はコレが好きだから良しとしないとマウント終わらないよー+63
-0
-
43. 匿名 2020/05/24(日) 23:05:51
カット野菜に、揚げてバキバキにしたシュウマイの皮振りかけたらいいよ
トマト切って添えたら完璧+8
-2
-
44. 匿名 2020/05/24(日) 23:05:56
塩+7
-2
-
45. 匿名 2020/05/24(日) 23:05:57
女のマウント合戦は未来永劫なくならない+37
-5
-
46. 匿名 2020/05/24(日) 23:05:59
マニ料理
blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51880323.html+1
-1
-
47. 匿名 2020/05/24(日) 23:06:03
ピクルス+9
-0
-
48. 匿名 2020/05/24(日) 23:06:08
>>29
私はルヴァン+47
-1
-
49. 匿名 2020/05/24(日) 23:06:09
>>1
絶対参加しなきゃいけないの?
そんな人たちと飲んでも楽しいのかな、、、+123
-2
-
50. 匿名 2020/05/24(日) 23:06:25
>>1
私なんかコンビニおにぎりとかサラダやお惣菜とお菓子だよ。凄い人は凄いよね。+31
-3
-
51. 匿名 2020/05/24(日) 23:06:30
すぐマウント
マウントされたって言う人の方が疲れる+35
-1
-
52. 匿名 2020/05/24(日) 23:06:39
めんどいね。
私もたまに学生時代の友達とやるけど、みんなキムチとかちくわとかつまんでて楽だよ(笑)
途中でカップ麺作りに行く子とかいたし(笑)+24
-1
-
53. 匿名 2020/05/24(日) 23:06:41
宅飲みにオシャレとか映えとか死ぬほどめんどくせぇ。+32
-0
-
54. 匿名 2020/05/24(日) 23:06:45
>>1
豆腐の上に韓国のりちぎったのとかどう?+12
-6
-
55. 匿名 2020/05/24(日) 23:06:55
>>7
トマトじゃなくてフルーツにしたらお洒落にみえるよ〜
ゴールデンキウイ、巨峰、桃が美味しい💓+21
-1
-
56. 匿名 2020/05/24(日) 23:07:27
ラタトゥイユ作っといて(もしくは買ってきて)チキンソテーにかける+4
-0
-
57. 匿名 2020/05/24(日) 23:08:19
チキンや野菜にハーブソルトかけてオーブンで焼く+3
-1
-
58. 匿名 2020/05/24(日) 23:08:28
>>1
カマンベールチーズの上をカットしてチンして溶けたらそこに小さく切ったウィンナーや野菜をチーズフォンデュ風に付けて食べる。+21
-1
-
59. 匿名 2020/05/24(日) 23:08:51
めんどくさいねー。ラフでいられる相手じゃないならリモートしてまで集まる意味…?ってなるわ。
私もママ友から「今日は○○作りましたー」って手の込んだ感じの料理の写真付きでLINEくるけど、無視or「へー、すごーい。うちは焼くだけの冷凍餃子だよー」と私みたいな奴をマウンティングの対象にしても張り合いなくて楽しくないよーと適当にあしらってるよ。+54
-1
-
60. 匿名 2020/05/24(日) 23:08:53
ブイヤベース
魚介をトマトジュースで煮込んでコンソメなどで味を整える
ピザ
ピザ生地だけ市販にして華やかな具材ととろけるチーズ乗せてオーブンへ+3
-0
-
61. 匿名 2020/05/24(日) 23:08:54
ちーちく+23
-1
-
62. 匿名 2020/05/24(日) 23:09:15
>>24
ローストビーフって簡単なんですか?(꒪꒫꒪ )
難関の料理だと思って作ろうと思ったことすらなかった、、、。好きなのに+35
-2
-
63. 匿名 2020/05/24(日) 23:09:26
>>5
アクアパッツァ楽で美味しいよね
白身魚、あさり、ミニトマト、酒、アンチョビぶち込んでくつくつするだけ+35
-0
-
64. 匿名 2020/05/24(日) 23:09:45
>>1
おつまみごときでどんなマウント取られるのかが気になる。
私はこんな凝ったのつくってるのよーってわざわざ見せる人がいるの?
それやってる人が痛いから「そうなんだ(にこっ) ところでさぁ…」ってスルーすればよろし。
+81
-0
-
65. 匿名 2020/05/24(日) 23:10:08
>>4
間違えてマイナス押してしまった!
+に1追加で。+11
-1
-
66. 匿名 2020/05/24(日) 23:10:09
ミックスナッツでいいよ
燻製ミックスナッツにはまっているけど、中々売っていない+14
-0
-
67. 匿名 2020/05/24(日) 23:10:36
手の込んだ料理でマウント取るのはズレてる
梅、ゆず、味噌
このへん使って簡単なおつまみ作る方が家庭的度高く見えるよ+10
-1
-
68. 匿名 2020/05/24(日) 23:10:40
チーズタッカルビとスープパスタはものすごく簡単!
+2
-1
-
69. 匿名 2020/05/24(日) 23:10:41
>>11
気の許せる友達ならそうするわー
おつまみわざわざ見せなくてもいいやん+10
-0
-
70. 匿名 2020/05/24(日) 23:10:51
カラフルなトマトでも切って並べておけば?+3
-0
-
71. 匿名 2020/05/24(日) 23:11:13
+29
-0
-
72. 匿名 2020/05/24(日) 23:11:46
アクアパッツァ。アサリを使うと手が込んでいるように見えやすいよ。ブロッコリーと一緒にペペロンチーノにしちゃうとかね+7
-0
-
73. 匿名 2020/05/24(日) 23:12:39
天狗のビーフジャーキーと
鮭トバ・スルメ・焼き鳥とかでいいじゃん。
冷や奴にクッキー型の猫とか1㌢ぐらいギュッと押しつけて切り込み入れてみ?
醤油かけたら浮かび上がってきておしゃれになるから(笑)+18
-0
-
74. 匿名 2020/05/24(日) 23:12:47
ぬるめの酒と炙ったイカでしみじみ飲めばいい+39
-0
-
75. 匿名 2020/05/24(日) 23:13:04
>>69
ガリでもいいわー自分一人のためにこったもん作りたくない+11
-1
-
76. 匿名 2020/05/24(日) 23:13:19
ブルスケッタ
具を変えれば色々できるし簡単な割には綺麗に見えるからおすすめ!
例えば
①トマト・ニンニク・新玉ねぎ・レモン・塩・オリーブオイル
②ツナ・アボカド ・マヨネーズ
③サーモン・クリームチーズ
この組み合わせはオススメだよ+18
-1
-
77. 匿名 2020/05/24(日) 23:13:35
ひたすらスルメしがんでるとかの方が心理的に勝てそう+16
-0
-
78. 匿名 2020/05/24(日) 23:13:35
>>1
茹でたそら豆でええやん+27
-2
-
79. 匿名 2020/05/24(日) 23:13:50
葉生姜に味噌塗って食え。+3
-0
-
80. 匿名 2020/05/24(日) 23:13:54
もう好きなものをお食べよ。+11
-0
-
81. 匿名 2020/05/24(日) 23:14:04
ブルボンお菓子盛り合わせ
映えるよ+9
-1
-
82. 匿名 2020/05/24(日) 23:16:08
>>1
マウントしてくる人と飲んで楽しいの?
私なら時間のムダだから参加しない。+61
-1
-
83. 匿名 2020/05/24(日) 23:16:11
めんどくさいわねー
原木生ハム買って、生ハムメロンは簡単よ。+35
-0
-
84. 匿名 2020/05/24(日) 23:17:18
アボカドとツナとワサビマヨネーズ、醤油、胡麻油であえる。
どんぶりご飯にのせて、刻みのり、粒ゴマパラリ。
カフェ飯みたいと喜ばれた。
+2
-4
-
85. 匿名 2020/05/24(日) 23:17:47
手作りうどん…うどん粉をこねる所から始めて、足で踏んで、綿棒で伸ばして
切って、湯がいたら…出来上がり!つけダレは市販のものでも良いです。
薬味をちょっと豪華にすると、マウント取れると思うw+1
-8
-
86. 匿名 2020/05/24(日) 23:17:47
オンライン飲み会ってお酒とおつまみじゃなきゃだめなの?
私だったらジュースとじゃがバターとか、チョコとかおやつ食べてそう
相手がいないからしないけど+19
-1
-
87. 匿名 2020/05/24(日) 23:17:48
塩舐めて酒を飲む!
私ならそれする!+14
-1
-
88. 匿名 2020/05/24(日) 23:18:06
>>83
これ欲しくて買うか悩んだわぁ(笑)
安ければ一万円台であるし、楽しそうでねぇ
ええ
買いませんでした。+12
-0
-
89. 匿名 2020/05/24(日) 23:18:17
唐揚げ+0
-0
-
90. 匿名 2020/05/24(日) 23:20:00
タコ焼き焼く!
焼くのに専念して会話なんか知るもんか!+15
-0
-
91. 匿名 2020/05/24(日) 23:20:41
私なんて冷やしトマトだよ+13
-1
-
92. 匿名 2020/05/24(日) 23:20:45
>>75
コンビニで買ったたこわさとかでもいいと思う+12
-0
-
93. 匿名 2020/05/24(日) 23:20:49
数で勝負したらいかがでしょう?生ハムメロンとかなら置くだけだし、オリーブも買ってきたやつでいいし、既製のミートソースにとろけるチーズ乗せてオーブンの、画面越しにはラザニアに見えるものとか、ここのコメにあるもので作れそうなものを何種類も準備。
最初から出さずに、チーンって音したら取りに行くとか、お酒作るついでに取りに行くとか、小出しにする。+6
-0
-
94. 匿名 2020/05/24(日) 23:20:52
>>28
最近、ぬか漬トピあった!
王道のキュウリ、ナス、大根、にんじんの他にも、トマト、セロリ、オクラ、チーズ、茹で卵とか…おつまみに向いてそうだと思った+9
-0
-
95. 匿名 2020/05/24(日) 23:20:52
手巻き寿司+3
-0
-
96. 匿名 2020/05/24(日) 23:21:45
ムロツヨシのCMでやってる鳥のさっぱり煮。味付けポン酢だけ。+3
-0
-
97. 匿名 2020/05/24(日) 23:22:34
>>61
これときゅうり入りのがあれば何もいらないw+9
-0
-
98. 匿名 2020/05/24(日) 23:23:19
>>1
オンライン中に食べるの嫌で、おつまみなしで参加してます!咀嚼音とか向こう側にどう聞こえてるのか気になってしまう…
おつまみなしじゃダメなのかしら…+35
-0
-
99. 匿名 2020/05/24(日) 23:23:26
カニカマならべて
『私、カニカマ姫なんです』でいいじゃない+6
-1
-
100. 匿名 2020/05/24(日) 23:24:34
とんぺい焼きとかどう?
居酒屋感でていいよ。+5
-0
-
101. 匿名 2020/05/24(日) 23:25:18
>>1
楽しくないならやらなきゃ良いのに。強制なの?+13
-0
-
102. 匿名 2020/05/24(日) 23:25:39
そこまでしなきゃいけないオンライン飲み会の意味教えてよ
親しい仲ならおつまみなんてさきいかでいいでしょ+11
-0
-
103. 匿名 2020/05/24(日) 23:25:46
洋風ネギトロ!!
ネギトロにクレイジーソルト的なもんとニンニクチューブで適当に味付けして、平らな皿に盛り万能ネギの小口切り(冷凍可w)をふんだんに乗せてオリーブオイルをかける。で、ルヴァンとかに乗せて食すとシャレっぽくなるよ。ネギ刻むの早い人なら5分あれば余裕で作れる。
(画像は拾い画です)+12
-0
-
104. 匿名 2020/05/24(日) 23:25:55
>>48
沢口さん?+18
-0
-
105. 匿名 2020/05/24(日) 23:27:54
>>51
わかる。なんか上からこられても、ハイハイ、そうですか。良かったですねー☺️と流せばよくない?
張り合おうとするから疲れるのではないのかな?なんで同じ土俵に立とうとする?+23
-1
-
106. 匿名 2020/05/24(日) 23:28:05
太るからお酒の時食べないんだよねーって体型管理してますってとこみせつけたれ!+12
-0
-
107. 匿名 2020/05/24(日) 23:28:13
仕事すごい疲れた日で、好きな冷凍食品のオンパレードしてたら、いいなーってすごい羨ましがられた。笑+6
-1
-
108. 匿名 2020/05/24(日) 23:28:35
ベビーリーフを添えると大抵のものはおしゃれっぽく見えるよ。+24
-1
-
109. 匿名 2020/05/24(日) 23:29:22
>>1
いいもの映ってたら映ってたで「マウンティング?」とか思われると思うよ。オンライン飲み会したことないけど。自分の家なんだからありのままでいいじゃない。+17
-1
-
110. 匿名 2020/05/24(日) 23:30:06
開き直ってポテチとかマック、ケンタッキー並べたらいいよ。
オシャレな食べ物をとか言いながらも大体の人は好きな感じがする。
羨ましがられるかもよ?+15
-0
-
111. 匿名 2020/05/24(日) 23:30:16
>>62
牛ブロックに塩胡椒揉み込んで、炊飯器に突っ込むだけのレシピあるよ!
本当に簡単だし、ローストビーフ作ったって言うと驚かれます笑
盛り付けで簡単におしゃれに見せられると思う!+21
-0
-
112. 匿名 2020/05/24(日) 23:30:16
>>1
そんなバカげた物でしか、自分の自尊心満たせない人には、好きなようにマウント取らせてあげなさいな。
すぐなんでも競争したがる人は、本当にバカだわ。+13
-0
-
113. 匿名 2020/05/24(日) 23:32:09
近所の肉屋でコロッケ買ってきてキャベツ添えればいいよ。
ちょっと形くずれたかも☆とかてきとーに言いながら。+4
-0
-
114. 匿名 2020/05/24(日) 23:32:47
+21
-0
-
115. 匿名 2020/05/24(日) 23:33:45
バリバリのキャリアウーマンが、つまみがそのままの魚肉ソーセージ1本のみで参加していた+33
-0
-
116. 匿名 2020/05/24(日) 23:33:52
>>1
カップ麺
人が食べてるとめっちゃ美味そうに見えるマジック+36
-0
-
117. 匿名 2020/05/24(日) 23:34:05
オンライン飲み会の意義が分からない。
何で夜の自宅でそこまで神経張ってまでやらなきゃいけないんだろう?
+12
-0
-
118. 匿名 2020/05/24(日) 23:34:24
キッシュ+4
-0
-
119. 匿名 2020/05/24(日) 23:35:28
息子が、だいたいネギがパセリ散らせばそれなりに美味しく見える。温玉乗せれば手がこんでそう。と言っていた+17
-0
-
120. 匿名 2020/05/24(日) 23:36:04
>>115
親近感沸いて好きやわ+23
-0
-
121. 匿名 2020/05/24(日) 23:37:31
>>116
これは納得。
どん兵衛食べたいなー。+13
-0
-
122. 匿名 2020/05/24(日) 23:37:52
カルパッチョ+1
-0
-
123. 匿名 2020/05/24(日) 23:38:40
>>10
買ってくる金がない場合はどうしたらいいですか?+1
-10
-
124. 匿名 2020/05/24(日) 23:39:32
チーズに生ハムでもまいておけ〜+4
-0
-
125. 匿名 2020/05/24(日) 23:39:42
漫画がでみてはまったおつまみ。
サワークリームに明太子いれてディップにしたものをココットにいれてパテ風にする。
そしてスライスしたバゲットやスティック野菜など準備してつける。
野菜もとれていいよ。
+9
-0
-
126. 匿名 2020/05/24(日) 23:39:53
ピンサロ行きてえな
+0
-11
-
127. 匿名 2020/05/24(日) 23:39:55
迷惑極まりない集まりね、くだらなすぎだわ。
見栄はりたいのよね、優劣つけたいのよね。
もうデパ地下行って見映えしそうなの買ってきたらいいじゃない。
お取り寄せして器に並べ替えたらいいじゃない。
+12
-0
-
128. 匿名 2020/05/24(日) 23:41:03
>>17
えっ?三食材全て焦げてるけど、一緒に焼いたのかな+48
-4
-
129. 匿名 2020/05/24(日) 23:41:12
オンライン飲み会のときはテイクアウトしてるわ。選ぶの楽しいしテンション上がる。好きなもの食べて好きなお酒飲むのが一番楽しいよ😊+3
-0
-
130. 匿名 2020/05/24(日) 23:42:57
ズッキーニとトマトのマヨ焼き
適当に並べてマヨネーズかけてオーブントースターで焼くだけ。
パセリ散らせば色もきれい。+3
-0
-
131. 匿名 2020/05/24(日) 23:45:26
>>12
渋い
ほんとの酒飲みだわ
+65
-0
-
132. 匿名 2020/05/24(日) 23:45:31
照り焼きチキン+9
-0
-
133. 匿名 2020/05/24(日) 23:45:57
>>29
お洒落じゃないけど美味しい😋+24
-1
-
134. 匿名 2020/05/24(日) 23:46:27
>>1
意識高い系に見せかけて野菜切るだけの野菜スティックでいいよ!
味噌マヨとかめんたいマヨとか美味しいよね♪
バーニャカウダとかも売ってるよ!+27
-0
-
135. 匿名 2020/05/24(日) 23:46:59
カセットコンロで椎茸でも焼いたら?
あと、カセットコンロで鍋とか+6
-0
-
136. 匿名 2020/05/24(日) 23:47:19
リキュールのミニボトル2本くらいと割るようのドリンク並べてごまかす
カシスオレンジ作るわーとか次ジントニック!とか+2
-0
-
137. 匿名 2020/05/24(日) 23:47:57
シンプルなグラスにやっすいプロセスチーズをサイコロ状に切ってプチトマトとバランス良く入れる
パセリでもミントでもいいから小さめの緑の葉っぱを散らす
割と見栄えのよいつまみになるよ+1
-0
-
138. 匿名 2020/05/24(日) 23:48:15
>>17
椎茸の飾り切りの仕方、知らないのかな?+63
-0
-
139. 匿名 2020/05/24(日) 23:50:47
>>1
市販のピザ生地に好きな具材乗せて焼けば簡単よ🍕+29
-0
-
140. 匿名 2020/05/24(日) 23:51:54
>>125
お主、それはあのカップルのクリスマスメニューじゃな?+3
-0
-
141. 匿名 2020/05/24(日) 23:52:38
>>1
そうなるかと思ったけど、私のやったオンライン飲み会ってみんなほとんどきちんとしたもの食べてない
張り合うつもりはなかったけど、拍子抜けした+4
-0
-
142. 匿名 2020/05/24(日) 23:52:50
魚肉ソーセージ焼いたのにケチャップ添えたら?マウンティングを凌駕できるよ+3
-0
-
143. 匿名 2020/05/24(日) 23:52:51
コンビニのおつまみとかで良くない?
その方が楽で良いって人も中にはいると思う+5
-1
-
144. 匿名 2020/05/24(日) 23:52:59
>>1
市販の麺に好きな具材パート2🍜+12
-1
-
145. 匿名 2020/05/24(日) 23:53:22
あーこの時間にみなきゃよかった(._.)おなかすいた+7
-0
-
146. 匿名 2020/05/24(日) 23:53:34
>>1
食品サンプル買ってパソコンの前に転がしといたら?別に主が手の込んだ料理を食べたい訳じゃないんだよね?+63
-2
-
147. 匿名 2020/05/24(日) 23:54:18
>>135
1人用のホットプレートとかでいつも何かしら焼いてる人になるのもいいかも+8
-0
-
148. 匿名 2020/05/24(日) 23:55:25
デパ地下でいいんじゃない?
オンラインなら盛りつけなおせばわかんないと思うし
美味しいし飲み会いくより安いし、いいじゃん!+3
-0
-
149. 匿名 2020/05/24(日) 23:55:26
>>12
オンライン飲み会でそんなんされたら、カッコよすぎて笑える+70
-0
-
150. 匿名 2020/05/24(日) 23:56:10
>>76
リモート飲みで相手がこれ出してきたら逆にひくわw+10
-0
-
151. 匿名 2020/05/24(日) 23:56:29
>>1
美容意識し始めたとかなんとか言って、ドライフルーツ、ミックスナッツで良くない?+26
-0
-
152. 匿名 2020/05/24(日) 23:56:34
>>1
ホイル焼き!
トマトとチーズ、ソーセージとアスパラ、鮭と舞茸、新玉ねぎとシーチキン、リンゴとバター
簡単で、ちょっとずつ色々楽しめるよーー!
オンライン飲みでも、保温できるし、後片付けもラクラク!ホイルをかわいい柄にすれば映えるしね!+8
-0
-
153. 匿名 2020/05/24(日) 23:57:58
これと枝豆があれば何もいらないわよ。+11
-0
-
154. 匿名 2020/05/24(日) 23:59:08
>>114
運動会 思い出した
おいしそう♪+3
-0
-
155. 匿名 2020/05/25(月) 00:00:05
>>119
息子さんよくわかってらっしゃる+18
-0
-
156. 匿名 2020/05/25(月) 00:00:28
1人分なのに張り切るほうが恥ずかしくない?+6
-1
-
157. 匿名 2020/05/25(月) 00:03:26
ありのままでいいよ
マウンティングに付き合う必要もないし+6
-0
-
158. 匿名 2020/05/25(月) 00:07:35
>>7
手が込んでそうには見えません。+7
-0
-
159. 匿名 2020/05/25(月) 00:07:37
>>12
他の子が小洒落た料理でマウント取ろうとしてるとこに、
「塩です」
って言ってカメラに映すわけですよね。
痺れるわぁ。+99
-0
-
160. 匿名 2020/05/25(月) 00:08:57
おなかすいてきた…
私なら焼き鳥数本買ってきて食べたい+2
-0
-
161. 匿名 2020/05/25(月) 00:13:03
スーパーに千切りキャベツって売ってるじゃない?
紫キャベツとかにんじんとか、ちょっと彩り入ったのもある
あれをすし酢とマヨネーズで和えると直ぐコールスローになるよ
すし酢を使うとケンタッキーのコールスローと同じ味になる、マジで!+6
-0
-
162. 匿名 2020/05/25(月) 00:14:08
>>1
そこでスーパーで買った惣菜とか笑顔で出せたらカッコいいよ?
スルメにマヨネーズつけるだけとかさ。
たぶんヒロインになれるよ?
そしたらみんな一気に手を抜き始めるから(笑)
勇気を出せ!出すんだ!
+31
-1
-
163. 匿名 2020/05/25(月) 00:19:42
>>62
色んな作り方があるけど私は塩コショウ馴染ませて表面焼いて袋にいれて沸騰したお湯に20分漬けるだけのやつを作ります!
塩コショウする前にフォークでまんべんなく刺すとすごくやわらかくなりますよ~!
ソースは市販でもあるしすりおろしにんにくしょうゆ酒みりん煮詰めただけなのとかで簡単に出来ますよー+11
-2
-
164. 匿名 2020/05/25(月) 00:19:53
>>17
ツッコミやマイナスが多いけど、これ普通に黄金メニューだし一人ならよくない?
椎茸の切り方とか別にいいじゃん!×みたいなのより可愛いしさ
イケズ多い+28
-35
-
165. 匿名 2020/05/25(月) 00:21:36
>>20
私も変に凝ったおつまみより、イカソーメンがいいわ。あとは、ひたすら枝豆食べるわ。
そんなマウント取り合いながらの飲み会、口挟みたくないから、次から次へと口に放り込む。+14
-0
-
166. 匿名 2020/05/25(月) 00:25:34
私はスルメイカをライターで炙りながら食べてるだけだけどマウントなんてとられた事ないよ
そんな奴にマウントとってもしょうがないと思われてるだけかもしれないけど
+6
-0
-
167. 匿名 2020/05/25(月) 00:27:41
>>1
この間友だちとリモート飲みってやつをやりましたが、みんなポテトチップとか適当に食べたりさて気楽にやってたんだけど、
後半になって1人のいちばん美人の子が、生のセロリ一本を持ってきて(切りもせずたぶん筋みたいなの?取っただけ)マヨネーズにつけてボリボリ食べてて、
セロリ嫌いマヨネーズ嫌いだから私には真似できないけど、あーそれなんかスボラに見えるお洒落!
セロリが常備されてるとか!
うちの冷蔵庫ににも、実家の冷蔵庫にも入ってたことないやつ!
と思った。+22
-1
-
168. 匿名 2020/05/25(月) 00:30:07
枝豆
一応、茹でるし塩かけるし+6
-0
-
169. 匿名 2020/05/25(月) 00:32:29
>>1
今日はおつまみ用意できませんでした!
また参加します
今日はこれで失礼します
でよくない?+3
-2
-
170. 匿名 2020/05/25(月) 00:41:04
かた焼きそば+5
-0
-
171. 匿名 2020/05/25(月) 00:41:09
これに冷奴と漬物でもあれば、もう最高!+12
-0
-
172. 匿名 2020/05/25(月) 00:43:58
>>1
そこまでして飲みたいの?
断れないならパソコン壊れたとか言えば?+1
-3
-
173. 匿名 2020/05/25(月) 00:47:21
ドライカレーのタコライス風。
ただ挽肉炒めて、ケチャップとカレー粉で味付けるだけ。
ごはん盛り付けてドライカレー乗せて、周りをレタスやベビーリーフで埋め尽くし、粉チーズかシュレッドチーズかけるだけ。
簡単で絶対失敗しないし見栄えもめっちゃ良いのでオススメ!
我が家の休日ランチメニューの定番です。+3
-0
-
174. 匿名 2020/05/25(月) 00:48:03
ウイスキーグラスにストレートの紅茶入れてあたかもウイスキーみたいにチビチビ飲んだらいいやん!
あてはいらん感じにして画面越しに酔っ払ってるあほをシラフで見れば楽しいもんよ(笑)+3
-3
-
175. 匿名 2020/05/25(月) 00:49:58
>>1
料理が苦手とか作ることが苦痛なら買ってきてもいいんだよ
別にレシピまで発表するわけじゃないんでしょ?+7
-0
-
176. 匿名 2020/05/25(月) 00:52:02
背景を高級レストランにする+0
-0
-
177. 匿名 2020/05/25(月) 00:52:05
お説教おばさん多いね
主はお説教が聞きたい訳じゃなく、簡単レシピが知りたいだけだろうに+4
-4
-
178. 匿名 2020/05/25(月) 00:55:16
女1「今日、美味しそうなお肉見つけたからローストビーフ作っちゃった!頑張ったよー!」
女2「えー超おしゃれー!そんなん作れないよ〜今度教えて〜。私は今日は煮物だよ、おばさんwでも味染み染みで、昔からこれだけは自信あるんだ〜!」
女3「煮物美味しそう!2ちゃん嫁にしたーいw私全然料理出来ないからサラダ〜汗、あ、でもこの間スペインに仕事で行った彼からのお土産のオリーブオイルと、私がお取り寄せでリピしてるトリュフ塩で食べるの、最高に合うんだよね!」
>>1こんな感じ?+7
-5
-
179. 匿名 2020/05/25(月) 00:56:55
>>167
私はこのあいだのオンライン飲み会、セロリ切ってタッパーに塩こん部長と入れて振ってポリポリ食べて参加したよ
セロリはあったのに…!お友達かっこいい~+4
-2
-
180. 匿名 2020/05/25(月) 01:00:43
仲良しのお友達じゃないのかな?
仲良し友達なら、冷凍枝豆チンして、あとはポテチとかでも気にしないけどな。新作お菓子なら盛り上がるし。
お友達が作るの好きなら、すごーい!で良いし、私は今日はメンドーだったからポテチな気分。で良いと思う。
そしたら、他に無理してた人達も、もしかしたらお菓子だけとかになるかもよ。+8
-2
-
181. 匿名 2020/05/25(月) 01:17:33
>>5
残ったスープにパスタをからめても美味しいよ!
しめにどうぞ!+11
-0
-
182. 匿名 2020/05/25(月) 01:18:17
>>17
見事に三つともただ焼いただけのものをインスタ?に載せる勇気+9
-6
-
183. 匿名 2020/05/25(月) 01:23:46
チーズ、オリーブ、ナッツをつまんでれば、下手にこじゃれたおつまみ作るよりオシャレに見えるよ!
オシャレなカウンターバーなんか料理出ないじゃん。+7
-1
-
184. 匿名 2020/05/25(月) 01:26:12
>>88
めちゃくちゃ部屋の中が獣臭くなるらしいよ(笑)+2
-1
-
185. 匿名 2020/05/25(月) 01:33:53
>>3
タルト生地作って冷凍しとくとあっという間に作れるよね。それも面倒くさい時はパイシートになってしまう。+8
-0
-
186. 匿名 2020/05/25(月) 01:38:11
>>180
分かるわそれ。
私の友達は逆に手抜き&ジャンキーおつまみ自慢だけどね。
私なんかうまい棒ー
私なんか冷凍枝豆ーみたいな。
もしかしたら、他のお友達も、疲れてるのでは?
主さんがあえてスナック菓子でとかで攻めたら、他にも救われる人がいるのでは???+5
-2
-
187. 匿名 2020/05/25(月) 01:44:07
>>45
面倒臭いよね+1
-1
-
188. 匿名 2020/05/25(月) 01:51:38
簡単なのはアヒージョ
あと適当なサラダにクリームチーズ乗っけとけばオシャレに見える
でもリモートで自分しか食べないのに食べたくもない物作るのってしんどいよ
特別感出してそういう事をするのが好きなら全然良いと思うけどね
主はマウント合戦に疲れてるみたいだし普段通りの食事で良いんじゃないかって思うよ+8
-0
-
189. 匿名 2020/05/25(月) 02:07:33
スコップコロッケ+2
-0
-
190. 匿名 2020/05/25(月) 02:11:14
冷蔵庫にあるものでパパッと作りましたっていう方がすご〜い!ってなる気がするけどね
因みに私のオススメは油揚げにしらすとミックスチーズのっけてグリルで焼いたやつ
長ネギのせても美味しいよ+3
-1
-
191. 匿名 2020/05/25(月) 02:12:09
ラタトゥイユとかどうでしょ+2
-0
-
192. 匿名 2020/05/25(月) 02:15:18
買ってきた市販の「山形のダシ」をちょっとかわいい容器に移し、冷奴にかけて食べる。ダシは自作したことにしてもよしw+6
-0
-
193. 匿名 2020/05/25(月) 02:17:00
焼き空豆+2
-0
-
194. 匿名 2020/05/25(月) 02:17:32
>>184
ならないならない。
+2
-0
-
195. 匿名 2020/05/25(月) 02:18:24
>>88
美味しいから買うといいよ!好きな時に好きなだけ食べられて幸せだよー。
全然味違うし+1
-3
-
196. 匿名 2020/05/25(月) 03:00:10
>>86
私も料理よりじゃがりことかチョコレートがいいと思ったよ。お酒飲む時は食べるものほしくならないし。
+2
-2
-
197. 匿名 2020/05/25(月) 03:04:00
>>138
タコさんウィンナーみたいに切り込み入れて焼いたら熱で広がるみたいに勘違いしてるのかもw
+9
-0
-
198. 匿名 2020/05/25(月) 03:05:26
オンライン飲み会やったことないから羨ましい悩みだなー 私ならナッツとかチーズで飲むし人と比べたり見栄張ったりしません。+2
-2
-
199. 匿名 2020/05/25(月) 03:07:38
+5
-1
-
200. 匿名 2020/05/25(月) 03:38:26
>>1
指原がオンライン飲み会みたいなのでアボカドにノリ巻いて食べてたよ!+6
-0
-
201. 匿名 2020/05/25(月) 03:43:32
刺身と野菜切ってマリネ+3
-0
-
202. 匿名 2020/05/25(月) 04:47:22
炊き込みご飯
釜めしの素を入れてご飯炊くだけ+6
-0
-
203. 匿名 2020/05/25(月) 05:18:32
ローストビーフとかステーキ 焼き肉って店だと赤くても大丈夫って思うんだけどスーパーの肉でも大丈夫なものなの?
自分でスーパーの肉買ってやるときは恐くてしっかり火を通してしまう+5
-1
-
204. 匿名 2020/05/25(月) 05:22:34
じゃがりこでいいよ
じゃがりことめんたいマヨディップ
アボカドサラダ(ポテサラみたいなやつ)ディップ
ポテサラデップで良いです+1
-4
-
205. 匿名 2020/05/25(月) 05:22:58
>>202
おむすびにしないとね
+2
-0
-
206. 匿名 2020/05/25(月) 06:16:17
めんどくさ!もうチーズとワインでいいじゃん
+7
-1
-
207. 匿名 2020/05/25(月) 06:21:53
オンライン飲み会の予定なんてないけどつまみの参考になるトピだな。アヒージョ作ってみるわ+7
-0
-
208. 匿名 2020/05/25(月) 06:24:36
鶏胸チャーシュー
醤油とみりんと砂糖と酢とネギを鍋に入れて沸騰させて鶏むね肉をぽん。裏表2分沸騰させてあとは冷めるまでほったらかし。途中でゆで卵入れると煮卵もできる。
時間だけはかかるがほったらかし料理。+4
-1
-
209. 匿名 2020/05/25(月) 06:26:35
鯖缶をそのまま器に盛って生姜や白髪ねぎを添えれば
こしらえたように見える+5
-0
-
210. 匿名 2020/05/25(月) 06:31:59
あー。
たぶんオンライン飲み会って宅飲みみたいなもんだから料理がうつると「わ〜美味しそう」「どこの?」「作ったの?」って流れになるのか。
たぶんただの話のきっかけ。挨拶をかねた褒め合いの一種なんだろうがプレッシャーに変わっていく流れかな。
そういや実家の母が子供の頃、ご近所さんと持ち寄りランチ会してて見栄えして美味しくてしかも肩肘をはらずサラッと作ったように見えるレシピ探してたな〜
最初は子どもが居るから昭和だったし外食出来ないからきっと気分転換の持ち寄りランチ会だったんだよね。+8
-0
-
211. 匿名 2020/05/25(月) 06:33:25
スナップエンドウとゆで卵をそれぞれ茹でて
マヨネーズで食べる
新玉ねぎスライスにおかかとポン酢+4
-0
-
212. 匿名 2020/05/25(月) 06:58:43
>>185
パイ生地面倒くさいから生地無しのキッシュだと簡単だよ
グラタン皿で作るの+5
-0
-
213. 匿名 2020/05/25(月) 07:02:22
ここで聞いた事やっても何回かでネタなくなる。
それならお菓子とかでもう楽になった方がいい。+0
-5
-
214. 匿名 2020/05/25(月) 07:13:54
>>114
これが出てきたら一目でガル民認定ww+3
-0
-
215. 匿名 2020/05/25(月) 07:17:26
そんなもん柿ピーでええやんか+1
-2
-
216. 匿名 2020/05/25(月) 07:30:10
主の悩みなんて贅沢だよ。
私なんてコロナで解雇になって食べる物にも困ってるくらいなのに。(貯金は通院費に消える)+1
-5
-
217. 匿名 2020/05/25(月) 07:47:09
>>1
沢山あると思う。
カイワレやアボカドやチーズを生ハムで巻くとか。
茹でたジャガイモをニンニクとベーコンと炒めたのにキノコソテー添える。生のパセリ刻んだのかかると綺麗だよ。
うちはワイン党なので、チーズ何種類かとドライフルーツとナッツも定番だよ。
調理無し、切っただけ。
盛り付け綺麗にすればそこそこお洒落に見えるよ。+4
-0
-
218. 匿名 2020/05/25(月) 08:16:37
ここでみんなが教えてくれる簡単&ずぼらレシピなら、飲みながら教え合うの楽しそうなのに+5
-0
-
219. 匿名 2020/05/25(月) 08:35:43
>>1+8
-0
-
220. 匿名 2020/05/25(月) 09:02:57
>>12
塩で酒飲みはじめたら終わりって聞いたことあるな笑
色んな種類の塩集めて、味比べしながらお酒飲むなんて最高だよね+10
-2
-
221. 匿名 2020/05/25(月) 10:03:23
ローストビーフ、アクアパッツア、アヒージョ、パエリアどれも実は簡単+4
-0
-
222. 匿名 2020/05/25(月) 10:08:18
>>40こんな感じにしたら、洒落てるもんね!
簡単!+5
-0
-
223. 匿名 2020/05/25(月) 10:17:44
トピ画がアレにしかみえないわたしは変態+0
-0
-
224. 匿名 2020/05/25(月) 10:21:52
>>1 トマトにオリーブオイルと塩とバジルをかけるだけで少しオシャレ!
+2
-0
-
225. 匿名 2020/05/25(月) 10:29:16
>>1
みんなが頑張った料理を紹介する中、あえて枝豆にビールとか、缶詰とかで「今日はこれだけ〜笑」って言ったけば敵は作らないよ。
私ならそうする。+8
-0
-
226. 匿名 2020/05/25(月) 10:36:59
>>153
これコンビニにあるんだ!
ありがとうございます。
前に新幹線の隣の席で美味しそうに食べてる外国人がいて、どこで買ったのか知りたかったんです。
いきなり話しかけたら悪いと思ったから。+2
-0
-
227. 匿名 2020/05/25(月) 10:48:51
>>13
でも、材料費、けっこうかかるよね…。
オシャレで簡単で美味しいんだけど…。+9
-1
-
228. 匿名 2020/05/25(月) 10:57:50
>>225
ものすごくわかる。
そして以外にもそれが一番おいしそうにも見えたりする。
缶詰にちょいたしとか缶ごと調理みたいなのしてたらさらに盛り上がりそう。+2
-0
-
229. 匿名 2020/05/25(月) 11:01:59
>>140
それです~
サワークリームって初めて食べたかもだけどめちゃはまりました。
家にクリームチーズあったのでこれでもいけるかもって思ってしたけど全然違っててサワークリームが断トツでした。
あのカップルレシピは他に牛乳寒天に黒蜜もはまりました。
あの漫画みたあとはいつも1品増える我が家です。+3
-0
-
230. 匿名 2020/05/25(月) 11:04:15
>>194
体験談。独り暮らしの時買った。部屋開けたら臭かった。+0
-0
-
231. 匿名 2020/05/25(月) 11:05:20
冷凍の焼おにぎりにゴマをパラっとかける。大葉なんか敷いてみる。+2
-0
-
232. 匿名 2020/05/25(月) 11:17:53
>>226
その外国人と仲良くなれそうだw
私もいつも新幹線の売店ででこれとチューハイ買って新幹線の中で食べてる笑
新幹線のホームの売店も普通に売ってますよ!
つまみコーナーです。+5
-0
-
233. 匿名 2020/05/25(月) 11:18:13
飲み会なんてもろきゅうだけでいいじゃん。
あとマヨ明太ディップつくってバゲット添えるとか。
だからリモート飲み会なんてやるもんじゃない。
プライベート削ってまでやって楽しいの?+3
-3
-
234. 匿名 2020/05/25(月) 11:27:56
デミグラス缶使ってハヤシライス!
具材もキノコと肉と玉ねぎだけでいいからカレーより楽だし、煮込み時間も短い。
仕上げのライスにパセリ振って、ルーに生クリーム数滴垂らしときゃ見栄え良し!
翌日は卵乗せてオムハヤシにすると、手抜きなのに家族も喜ぶから2日分稼げて全員ハッピー!
副菜は勿論市販のサラダミックス。+3
-0
-
235. 匿名 2020/05/25(月) 11:46:03
耐熱皿に
ミニトマトにオリーブオイルと塩と乾燥バジルを和えたものを入れ、上にチーズのせて魚焼きグリルで焼くだけ。+1
-0
-
236. 匿名 2020/05/25(月) 11:54:18
パエリア
時間は少しかかるけど放置時間多いし楽だよ
炒めて炒めて煮込む(炊き込む)だけだし+0
-0
-
237. 匿名 2020/05/25(月) 12:04:48
主が食べたい物を食べるのが1番だよ。
おつまみにまで気を使って飲み会しても楽しくないでしょ?
私なんていつも日本酒と漬物だけど、誰にも何も言われた事ないよ。+0
-1
-
238. 匿名 2020/05/25(月) 12:24:07
みんなオンライン飲み会でそんなガッツリ夕食!みたいの食べてるの?+2
-0
-
239. 匿名 2020/05/25(月) 12:34:45
>>232
226です。ありがとうございます。
さすがに今は仕事でも移動はないけど、
232さんとお隣の席になったら楽しそう。+2
-0
-
240. 匿名 2020/05/25(月) 13:12:45
>>123
買うお金もないならお酒飲むのも辛いでしょ?
断るべきです。+11
-0
-
241. 匿名 2020/05/25(月) 13:13:11
みんな楽しそうね。
わたし友達いないから、誰ともそんなことしてない…+1
-0
-
242. 匿名 2020/05/25(月) 13:14:12
>>17
これ、昭和の料理本の画像っぽいね
今どきの目線で見ればおいしそうには見えないけど
昔の家庭の洋食はこんなもんだよ+4
-7
-
243. 匿名 2020/05/25(月) 13:35:41
+2
-0
-
244. 匿名 2020/05/25(月) 13:39:38
ホイル焼きは?かなり楽チンなのに美味しそうだよね✨+2
-0
-
245. 匿名 2020/05/25(月) 13:58:43
>>12
柚子胡椒もいいね+7
-0
-
246. 匿名 2020/05/25(月) 14:09:16
そんな気使う相手とオンライン飲み会して逆にストレス増えて免疫下がるわ。私は6人でたまにしてたけどコンソメパンチ、うまい棒、ビッグカツ。他はどん兵衛、納豆、ご飯に鮭フレーク、アイスクリーム
何にも食べてない子もおったし顔が見たいからしてるだけでしょ?食べたくなかったら食べなくてもいいんじゃないの 好きにしたらいいよ 本当大人になってからもそんなんなんてめんどくさすぎる+3
-1
-
247. 匿名 2020/05/25(月) 14:23:05
>>5
くつくつしすぎて濃い煮汁とぐちゃぐちゃのトマトになってしまいました…、きっと私はメシマズ嫁の類だとおもう+5
-0
-
248. 匿名 2020/05/25(月) 15:18:33
>>74
あーあなたとなら飲んでて楽しそう💡
マウンティング飲み会なんてつまらないしもし誘われたとしても、私はイカの塩辛&カルパス&なとりのイカ天で飲んだくれるわ。
せっかく息抜きの酒なのに無理しても疲れるよ。+5
-4
-
249. 匿名 2020/05/25(月) 15:47:56
カルボナーラ+0
-0
-
250. 匿名 2020/05/25(月) 15:53:15
全部ワンプレートに小さく乗せる+0
-0
-
251. 匿名 2020/05/25(月) 16:00:56
>>247
レモンすきですか?
煮込みすぎちゃうなら、ガラスの耐熱容器に白身魚やシーフードとミニトマトやズッキーニをちりばめたら、白ワインにバターオリーブオイル塩胡椒をかけて上からレモンの輪切りを乗せてオーブンで180度20分いれるだけで出来ますよ。
私もよく煮込みすぎちゃうので、オーブンにしたら失敗せずに出来るようになりましたよ!+6
-0
-
252. 匿名 2020/05/25(月) 17:00:13
じゃがりこで 十分!+2
-2
-
253. 匿名 2020/05/25(月) 17:11:55
>>17
見た目とか色々言われてるけど
一人暮らしで料理して
私なんかいつもこんなもんw
食えりゃいいし、
美味けりゃさらにいいし、+6
-2
-
254. 匿名 2020/05/25(月) 17:34:59
プリンアラドーモ✨✨✨+3
-0
-
255. 匿名 2020/05/25(月) 19:09:20
>>251
次作るときしてみます!嬉しい!ありがとうございます〜!!
+4
-0
-
256. 匿名 2020/05/25(月) 19:24:56
炊飯器レシピ、簡単そうでいい!
+0
-0
-
257. 匿名 2020/05/25(月) 19:29:48
>>41
私もそっちにこだわった方が簡単だと思う。
刻みネギパラパラとか。
コロナ長びきそうだから
ベランダでハーブ系植えておくと安くつきそう。+4
-0
-
258. 匿名 2020/05/25(月) 19:41:37
しいたけとか野菜をトースターで焼くと美味しい
串に刺して焼いたら食べやすいし少しは凝って見えないかな?+0
-0
-
259. 匿名 2020/05/25(月) 19:47:22
胡椒とベーコン入れたおかずクッキーに、クリームチーズにガーリックとバジル混ぜたやつ載せると、一見お洒落でなかなか下世話な味になるよ
オンライン飲み会でつまみと酒とグラスとテーブルインテリアを自慢するのうざいよね
私は食べながら飲むと不味くなるからと断って、酒と水のボトルしか手元に置かない。一応、ミネラルウォーターと切子のお洒落グラスにしてる+2
-0
-
260. 匿名 2020/05/25(月) 20:03:47
>>74
八代亜紀か笑+8
-1
-
261. 匿名 2020/05/25(月) 20:05:36
>>5
あさりの砂抜きがめんどい+9
-1
-
262. 匿名 2020/05/25(月) 20:09:18
>>17
左上の緑っぽい炭化したものはなんだろう+5
-0
-
263. 匿名 2020/05/25(月) 21:05:54
クックドゥとかうちのごはん使ったらバレるかな…+0
-0
-
264. 匿名 2020/05/25(月) 21:09:09
コンビニの豚の角煮とか、こてっちゃんとかきゅうりのキューちゃん、あたりめ、イカフライとかじゃダメなの?+0
-0
-
265. 匿名 2020/05/25(月) 21:34:13
>>1
飲むだけじゃなくてつまみもあるんだ
そりゃお酒だけで時間潰せないよね+0
-0
-
266. 匿名 2020/05/25(月) 21:41:52
>>74
私、冷凍枝豆持ってくからご一緒させて下さい!+2
-0
-
267. 匿名 2020/05/25(月) 22:09:55
オムライス
唐揚げ
カレー
らへんは楽すぎて助かる+0
-0
-
268. 匿名 2020/05/25(月) 22:10:19
>>255
是非是非^_^
白ワインは安いやつでオッケーです!私はあさりをよく一緒にいれますよ。白ワインとバターで貝の旨味のあるスープになります。レモン🍋は半分くらいを6枚切りにして上にのせてみてください。なしでも美味しいですよ♪
+3
-0
-
269. 匿名 2020/05/25(月) 22:22:54
>>25
圧力鍋なら時短+1
-0
-
270. 匿名 2020/05/25(月) 22:27:05
>>17
これ、料理よりお皿がダメなのね。
盛り付けセンスの問題よ+3
-1
-
271. 匿名 2020/05/25(月) 23:01:47
>>17
これなあに?
何度も見てるけど、見れば見るほど何かわからなくなる。。卵焼き?+1
-1
-
272. 匿名 2020/05/25(月) 23:03:06
>>31
それこの間の私♡
友達が↑のコメントを見て私だと思わないか不安♡+0
-0
-
273. 匿名 2020/05/26(火) 01:30:34
>>1
私はオンライン飲み会、ワインだけ持って参戦したけどな・・・+1
-1
-
274. 匿名 2020/05/26(火) 02:53:54
>>219
サイゼリヤじゃん
柔らか青豆の温サラダでわかった
私、これ毎回頼む
プチプチしててトロトロで美味しい
何て言うか、青豆がいくらみたいなの
塩気も適度にあってペコリーノチーズ(別売)注文するとおつまみにもなると思う
+0
-0
-
275. 匿名 2020/05/26(火) 02:54:39
>>271
鶏肉じゃないの?
骨付き鳥もも肉+0
-0
-
276. 匿名 2020/05/26(火) 02:56:20
>>262
キャベツのざく切りじゃない?+0
-0
-
277. 匿名 2020/05/26(火) 08:03:45
>>259
食べながら飲むと不味くなるからと言っても
オンラインじゃない飲み会の時と整合性取れないんじゃ?+0
-1
-
278. 匿名 2020/05/26(火) 08:07:46
合羽橋で食品サンプル買ってきてもありでは?+1
-0
-
279. 匿名 2020/05/26(火) 08:54:43
一番良いのは緊急事態宣言解除でオンライン飲み会が徐々に減って行くこと+0
-0
-
280. 匿名 2020/05/26(火) 14:13:10
野菜のテリーヌやケークサレ、盛りつけを山のように高く盛りつけ、平たい大きい皿に1人分、皿を重ね使い
野菜とか飾り切りにするだけでも+0
-0
-
281. 匿名 2020/05/26(火) 19:34:54
>>237
酒器が格好いいとそれだけで絵になりそう!
お水飲んでてもわからないしね。+0
-0
-
282. 匿名 2020/05/27(水) 05:54:46
>>1
サイゼリヤはテイクアウトできるらしいぞ+0
-0
-
283. 匿名 2020/05/27(水) 13:27:41
>>17
これ初めての料理って感じ。それか料理が苦手な人だろうな。鶏肉がベロンって剥がれてるし野菜が焦げてるのか何なのかよく分からない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する