ガールズちゃんねる

逆にセンスないなーと思ったタイトルは?

154コメント2020/05/22(金) 12:26

  • 1. 匿名 2020/05/21(木) 08:06:12 

    センスあるタイトルに関心しきりです。逆にセンスがないタイトルも多いです

    初めて聞いた時センス無さすぎって思ったのは「ヒルナンデス」今では違和感なく好きな番組ですが。皆さんはどうですか?

    +14

    -19

  • 2. 匿名 2020/05/21(木) 08:06:40 

    逆にセンスないなーと思ったタイトルは?

    +6

    -40

  • 3. 匿名 2020/05/21(木) 08:07:13 

    第七キングダム

    +28

    -4

  • 4. 匿名 2020/05/21(木) 08:07:18 

    福岡の情報番組の『めんたいワイド』

    引っ越してきて初めて見た時、なんかダサっと思った。

    +107

    -14

  • 5. 匿名 2020/05/21(木) 08:07:42 

    シロでもクロでもない世界でうんたら。

    +194

    -4

  • 6. 匿名 2020/05/21(木) 08:07:43 

    小林製薬全般

    +36

    -16

  • 7. 匿名 2020/05/21(木) 08:07:53 

    逆にセンスないなーと思ったタイトルは?

    +41

    -12

  • 8. 匿名 2020/05/21(木) 08:08:15 

    君の膵臓を食べたい

    +208

    -3

  • 9. 匿名 2020/05/21(木) 08:08:15 

    小林製薬の製品全般
    わかりやすくて良いけどね。

    +138

    -4

  • 10. 匿名 2020/05/21(木) 08:08:35 

    転生したら〜〜みたいなやつ

    +100

    -2

  • 11. 匿名 2020/05/21(木) 08:08:37 

    M 愛すべき人がいて

    +175

    -2

  • 12. 匿名 2020/05/21(木) 08:08:58 

    上地雄輔のアルバム
    あの・・・○○しちゃったんですケド
    のシリーズ

    +195

    -0

  • 13. 匿名 2020/05/21(木) 08:09:22 

    大日本人

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2020/05/21(木) 08:09:32 

    なろう系のタイトル全般
    何々だけど何々だから何々してみたとか
    YouTuberかよ

    +78

    -1

  • 15. 匿名 2020/05/21(木) 08:09:39 

    100日後に死ぬワニ

    +65

    -1

  • 16. 匿名 2020/05/21(木) 08:10:20 

    カメラを止めるな

    +29

    -12

  • 17. 匿名 2020/05/21(木) 08:10:26 

    スレタイトル

    +1

    -2

  • 18. 匿名 2020/05/21(木) 08:10:56 

    私能力は平均値でって言ったよね!?
    とか
    俺の妹がこんなにかわいいはずがない
    みたいなアニメのタイトル

    +143

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/21(木) 08:11:07 

    タイトルじゃなきゃダメ?地元だけどこれまで何度も名称変更してるドーム。
    何に変わろうと福岡ドームとしか言ってないけど今回のペイペイドームだけは本当にセンス0。

    +154

    -2

  • 20. 匿名 2020/05/21(木) 08:11:19 

    「ウチ〜家〜 アルバム1万枚売れなかったらmisonoはもうCDを出せません」

    +105

    -1

  • 21. 匿名 2020/05/21(木) 08:11:21 

    ベッキー♪♯
    だっさwwwww

    +160

    -2

  • 22. 匿名 2020/05/21(木) 08:12:09 

    >>5
    パンダのシャンシャンが笑うだっけ

    +12

    -8

  • 23. 匿名 2020/05/21(木) 08:12:17 

    コロナ禍。
    コロナ被害とかでいいじゃん

    +66

    -11

  • 24. 匿名 2020/05/21(木) 08:12:27 

    突然ですが占ってもいいですか

    +60

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/21(木) 08:12:45 

    KinKi Kids
    今は慣れたけどクソださい

    +100

    -2

  • 26. 匿名 2020/05/21(木) 08:13:18 

    グッとラック
    志らくの番組

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/21(木) 08:13:23 

    ボボボー・ボボーボボ

    +5

    -16

  • 28. 匿名 2020/05/21(木) 08:13:46 

    >>5
    >>22
    ごめん、マジの打ち間違い
    読み返してナンダコレてなった

    +7

    -10

  • 29. 匿名 2020/05/21(木) 08:13:58 

    邦画は最近やたら長いタイトル使うよね
    タイトルでストーリー説明しちゃってるやつ

    +14

    -2

  • 30. 匿名 2020/05/21(木) 08:14:05 

    又吉 「火花」

    +1

    -11

  • 31. 匿名 2020/05/21(木) 08:14:25 

    私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い

    +51

    -1

  • 32. 匿名 2020/05/21(木) 08:14:28 

    >>11
    クソダサ過ぎて二度見した。歌まで汚されたわ。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/21(木) 08:14:35 

    名探偵コナン

    そのままやん

    +5

    -13

  • 34. 匿名 2020/05/21(木) 08:14:39 

    寝ても覚めても
    逆にセンスないなーと思ったタイトルは?

    +38

    -6

  • 35. 匿名 2020/05/21(木) 08:14:44 

    >>12
    しかもパクリだしねw

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/21(木) 08:14:51 

    古くて申し訳ないんだけど「笑っていいとも」。初めて聞いたときなんじゃそらって思った。

    +5

    -6

  • 37. 匿名 2020/05/21(木) 08:14:51 

    ここまでセクゾなし

    +13

    -2

  • 38. 匿名 2020/05/21(木) 08:14:52 

    オフィシャル髭男

    +73

    -3

  • 39. 匿名 2020/05/21(木) 08:15:02 

    タイトルというか
    高輪ゲートウェイ

    +59

    -5

  • 40. 匿名 2020/05/21(木) 08:15:25 

    世界の中心で愛を叫ぶ
    当時はなんとも思ってなかったけど、実際にラストで世界の中心で愛を叫んでたと思う
    比喩とかじゃなくそのままやったんかい

    +11

    -7

  • 41. 匿名 2020/05/21(木) 08:15:47 

    逆にセンスないなーと思ったタイトルは?

    +1

    -14

  • 42. 匿名 2020/05/21(木) 08:15:54 

    ガールズちゃんねる

    +22

    -2

  • 43. 匿名 2020/05/21(木) 08:16:08 

    ん?あってる?

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2020/05/21(木) 08:17:25 

    1リットルの涙

    +13

    -4

  • 45. 匿名 2020/05/21(木) 08:17:33 

    逆にの意味がわからん
    単にセンスないなーと思うやつでいいの?

    +3

    -3

  • 46. 匿名 2020/05/21(木) 08:18:20 

    秋元の曲全て

    +31

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/21(木) 08:18:43 

    >>19
    宣伝目的だから仕方ない。

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2020/05/21(木) 08:18:59 

    1/10の花嫁

    5等分の花嫁をぱくったかなんだかのサンデーの漫画
    花嫁薄まってそうとか言われてた

    +29

    -3

  • 49. 匿名 2020/05/21(木) 08:19:05 

    >>34
    覚めんでええ、一生寝とけ

    +26

    -2

  • 50. 匿名 2020/05/21(木) 08:19:20 

    トリ肉は何の肉 みたいなやつ。

    +44

    -1

  • 51. 匿名 2020/05/21(木) 08:19:34 

    「この俺が○○なはずがない」みたいなラノベタイトル
    オタクの自意識過剰がキモい

    +42

    -2

  • 52. 匿名 2020/05/21(木) 08:20:13 


    漫画家とヤクザ
    ってタイトルのネットコミックがあって
    まんま過ぎてもうちょっと何かなかったのかな
    と思った

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2020/05/21(木) 08:21:17 

    >>19
    え?また名前変わったの?
    福岡県民じゃないけど、私もいつも福岡ドームって言ってる。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/21(木) 08:22:01 

    >>27
    惜しいw
    正解はボボボーボ・ボーボボ
    逆にセンスないなーと思ったタイトルは?

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/21(木) 08:22:04 

    >>25
    ジャニーズは冷静に見るとダサイ名前が多い
    たのきんトリオから始まって〜KinKi Kids、Kis-My-Ft2、Hey!Say!JUMP、美少年、、名前は微妙じゃない?

    +51

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/21(木) 08:22:07 

    ラノベのタイトルは作者の希望は無視で、編集から長いタイトルにしろって指示があるらしい
    それでインパクト出さないと買ってもらえないんだって

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/21(木) 08:22:21 

    おーい!ひろいき村

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/21(木) 08:22:23 

    タイトルじゃないけど、ジャニーズのグループ名はほとんどセンスがない。

    特にSexyZone。

    +35

    -2

  • 59. 匿名 2020/05/21(木) 08:22:43 

    漫画のタイトルで
    上司とあんあん ~はじめての夜~

    上司とあんあんってw

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/21(木) 08:22:58 

    黒崎くんの言いなりにはならない的なやつ。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/21(木) 08:23:15 

    三代目J Soul Brothers。
    マイルドヤンキー的にほどよくダサい。

    +50

    -1

  • 62. 匿名 2020/05/21(木) 08:23:28 

    >>12
    異世界転生のチート主人公か

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/21(木) 08:23:31 

    愛のためにわがままに僕は君だけを傷つけない

    +11

    -8

  • 64. 匿名 2020/05/21(木) 08:24:33 

    俺の~
    私が~
    転生したら~
    普通の○○が~

    とかの二行三行にもなるタイトル
    内容読まなくてもだいたい想像できるから買わないし読まない

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/21(木) 08:26:36 

    逆にセンスないなーと思ったタイトルは?

    逆にってなに?

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2020/05/21(木) 08:31:43 

    ヒトラーの忘れ物
    (原題:Under sandet/洋題:LAND OF MINE)

    酷い。邦題考えた人のドヤ顔が浮かぶから、なおのこと酷い。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/21(木) 08:32:35 

    >>65
    本文読めば?

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2020/05/21(木) 08:34:43 

    ゼロ・グラビティ

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2020/05/21(木) 08:35:24 

    >>54
    センスはいいと思う

    こんな単純なネーミングで毎回笑ってしまう…
    もう十数年見てるのに…

    +10

    -2

  • 70. 匿名 2020/05/21(木) 08:36:54 

    B'zの愛のままに…とタイトルの長いやつ

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2020/05/21(木) 08:37:24 

    コロナ騒動で医療関係者が被害や差別を受けてるのを反対する為のフレーズあったよね、なんだっけ??
    試みは凄く良いのにセンスが酷かったのだけ覚えてる…
    そのせいかあまり浸透しなかったイメージ

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2020/05/21(木) 08:37:39 

    1/3の純情な感情

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/21(木) 08:37:51 

    キャッチミーイフユーキャン

    映画見てないけど、これタイトルにするんだって思ったわ。カタカナで。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2020/05/21(木) 08:38:12 

    羞恥心

    しゅーちしーん、しゅーちしーん
    て歌詞もメロディーもださかった

    +20

    -1

  • 75. 匿名 2020/05/21(木) 08:39:17 

    >>64
    最近そういうマンガ多いよね
    読む気なくすのわかる

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/21(木) 08:40:25 

    適当につけたみたいなタイトル
    逆にセンスないなーと思ったタイトルは?

    +25

    -1

  • 77. 匿名 2020/05/21(木) 08:40:49 

    >>19
    ふくよかパイパイドームってもじってるの見たときはセンスあるなと思った笑

    +23

    -1

  • 78. 匿名 2020/05/21(木) 08:41:22 

    >>7
    買ってまで読みたくないけど、内容が知りたい

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/21(木) 08:41:53 

    吉住渉や高須賀由枝って、マンガに全然関係ないようなタイトルつけるよね。いつもこのタイトルの意味は…?って思ってる

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/21(木) 08:43:08 

    最初これが番組名とは思わなかった
    逆にセンスないなーと思ったタイトルは?

    +25

    -1

  • 81. 匿名 2020/05/21(木) 08:43:09 

    >>4
    最近「#つながろうめんたい」ってハッシュタグつけてTwitterで呟いたら番組内で紹介しまーすみたいなのあるけど、つながろうめんたいって何やww
    って地元民でも思うわw

    +40

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/21(木) 08:44:13 

    十二人の死にたい子どもたち

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/21(木) 08:47:19 

    ドラマとか漫画の長ったらしい題名

    兄に愛されすぎて困ってます
    獣になれない私たち
    とか
    ◯◯くんの△△にならないとかなりたくないとか
    ◯◯さんは△△だそうです

    みたいなの

    「ガラスの仮面」とか
    「ご近所物語」とか
    スパッと短いタイトルにしてー

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/21(木) 08:47:28 

    >>9
    クセになるダサさ!

    のどぬーる
    しみとりーな
    がすぴたん

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/21(木) 08:49:19 

    >>71
    コロナファイターズ?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/21(木) 08:49:33 

    アナと雪の女王

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/21(木) 08:50:17 

    >>12
    遊助。
    ダサっ!

    +34

    -1

  • 88. 匿名 2020/05/21(木) 08:50:46 

    鳥取空港のことを鳥取砂丘コナン空港っていうんだよ…ダサすぎる。。

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2020/05/21(木) 08:54:15 

    >>4
    なんかの騒ぎの時に
    その番組だけが報道して
    他は報道しないでスルーしようとした
    ってガルで有名にならなかった?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/21(木) 08:59:12 

    高輪ゲートウェイ駅

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/21(木) 08:59:45 

    >>65
    読んでいませんでしたごめんなさい

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/21(木) 09:00:44 

    なんか日本人特有なのかもしれないけど、なんでもダジャレにしたがるよね、CMとかも、なんでだろう?

    逆に外国はどうなんだろう?

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/21(木) 09:02:44 

    >>66
    なにこれ?映画?よく検閲通ったなぁ。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/21(木) 09:03:23 

    >>78
    いわゆる「ポストモダン」という手法で、ストーリーは有って無いようなものです。雰囲気を楽しむとでも言うべきか。
    私は大好きで、源一郎先生の作品はほとんど読みましたが、苦手な人も多いようです。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/21(木) 09:06:14 

    >>9
    覚えやすいし、名前でなんの薬か雰囲気掴めるからある意味すごいと思ってる。ださいけど!
    逆にセンスないなーと思ったタイトルは?

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/21(木) 09:06:35 

    >>8
    タイトルみて「???」となって
    中身も結構「…?…」だった
    そもそも主人公とあの二人は、たまたまでもあんな出会いかたをした時点で「!?」だったし、まぁ最後は「!!!」だったけど
    なぜ膵臓なのかはめっちゃ理解した

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2020/05/21(木) 09:06:46 

    >>58
    ほんとないね。たのきんの頃からひどい。シブがき隊とか少年隊とか。いつの間にか気にならなくなるのがジャニーズマジック。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/21(木) 09:08:02 

    >>5
    センスあるように見せてる感じが寒っ、てなる

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/21(木) 09:08:17 

    >>55
    「光GENJI」と
    反町がいた「平家派」も入れて〜

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/21(木) 09:09:43 

    >>94
    昔鳥山明って聞くと高橋源一郎の顔が思い浮かんでた。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/21(木) 09:09:46 

    湊かなえ作品全般
    告白とかリバース、高校入試など

    Nのためには珍しくいいタイトル!

    +0

    -9

  • 102. 匿名 2020/05/21(木) 09:10:09 

    >>73
    そのまんまだよね
    手抜き感すごい

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/21(木) 09:10:37 

    >>7
    え、ちょっと読んでみたい(笑

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/21(木) 09:11:17 

    人のセックスをわらうな


    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/21(木) 09:11:54 

    >>55
    SMAP,V6,TOKIOとか、なんだかんだ国民的になったのシンプルな生演奏ばかりだもんね。

    KinKiと嵐は慣れた感じ。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2020/05/21(木) 09:13:39 

    >>95
    名前決める会議楽しそう!

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/21(木) 09:15:59 

    >>85
    それだ!ありがとうございます😌
    検索しても出てこなかったからスッキリしました
    そのフレーズで今検索したらもう撤回されたようで、ビックリしました。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/21(木) 09:18:58 

    >>7
    え、なにこれw
    エイリアンVSプレデターを上回る衝撃

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/21(木) 09:22:26 

    >>63
    こんなのあるんですか?
    酷すぎますね。

    +0

    -3

  • 110. 匿名 2020/05/21(木) 09:24:21 

    〇〇さんはなんとかかんとか
    〇〇くんはなんとかかんとか
    って感じの漫画

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/21(木) 09:24:49 

    カマタマーレ讃岐

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/21(木) 09:25:36 

    アンミカの番組
    日曜はカラフル!

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2020/05/21(木) 09:25:45 

    >>2
    しつこい

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/21(木) 09:30:46 

    >>8
    カズレーザーが、題名のインパクトが全ての本だって言ってた

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2020/05/21(木) 09:32:53 

    ○○したら○○だった
    みたいなアニメタイトル

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/21(木) 09:36:42 

    >>89
    タピオカ騒動かな?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/21(木) 09:38:30 

    夫のカノジョ
    面白かったのに、タイトル悪すぎた。不倫ものみたいなタイトルやめてよ、つけたの誰だよって腹立たしくなる。川口春奈さんでてて可愛いかったんだよ。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/21(木) 09:47:33 

    >>58
    セクシーゾーンなんてネットで股間て言われてて笑った

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/21(木) 09:49:00 

    中居くん決めて!

    ↑なにこれキモい

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/21(木) 09:56:09 

    >>9
    小林製薬の製品名がやたらスタイリッシュになったらちょっと寂しい

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/21(木) 09:59:49 

    >>21
    ベッキーって本名はレベッカなんだよね?
    昔なんかのバラエティで頑なに言わなかったのは
    なんでだろう?
    外国人って知ってるし古風な日本人の名前なら
    イメージ崩れるから言いたくないとか分かるけど
    そこまで、えっ?と思わないのに。


    +2

    -1

  • 122. 匿名 2020/05/21(木) 10:03:21 

    意味不明なタイトルが逆に気になるタイプの私
    昔、グミ色の涙って本をタイトルだけ見て
    グミの話かな?←バカとか勝手に思って買ったら
    戦時中みたいなもっとも読みたくない部類の内容だった。
    学級図書?でタイトルだけ見て購入するやつ。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/21(木) 10:08:39 

    僕のヒーローアカデミア

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2020/05/21(木) 10:12:47 

    >>10
    愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない

    みたいなただ長いだけのラノベタイトルめちゃくちゃ多いよね。で、感じ以外の部分を略称にするの。「はだけない」みたいに。

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2020/05/21(木) 10:14:55 

    >>118
    酷いよ。
    最近は「美 少年」かな。美と少年の間の微妙なスペースがほんとうにダサいよね。ジャニーさんは好きなんだけど。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/21(木) 10:17:05 

    「ハイスクールはダンステリア」

    何をどうしてそんな邦題になったのか…

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/21(木) 10:37:44 

    >>1
    情報番組では、長野のローカル「ゆうがたGet! 」。
    タイトルだけだとそこまでダサいとも思わなかったかもだけど、「ユーがターゲット!ゆうがたGet! 」とか言ってるCM見て「ダサっ!」と思ってしまった。
    ちなみに、大好きな番組ですwww

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2020/05/21(木) 10:48:04 

    >>63
    太陽が凍りついても、僕と君だけよ消えないで

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/21(木) 10:49:17 

    NaNaNaサマーガール。
    タイトルもだけど歌詞もちょっと…。ポルノ好きだけどこれはちょい苦手

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/21(木) 10:52:54 

    ピンクとグレー

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/21(木) 10:56:29 

    ピカルの定理
    はねるのトびら

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/21(木) 11:01:22 

    >>95
    エチケット袋ゲロゲロ はさすがにやりすぎだろーと思ってたら、これは小林製薬の製品じゃなかった衝撃

    まあでもボーコレンとかハイチとか、レジ打ちのバイトでも何の薬かすぐわかってしまう商品名だよね
    嫌いじゃないけど

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/05/21(木) 11:05:41 

    >>86
    これこそ原題のまま「フローズン」で良かったんでは?と思った

    「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」みたいのは邦題もっとなんかあっただろダセエと思ったけど

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/21(木) 11:06:48 

    今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/05/21(木) 11:08:27 

    ものすごくうるさくてありえないほど近い
    タイトルだけで観に行く気をなくす映画も珍しい
    感動ものらしいけど……

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/21(木) 11:11:01 

    >>25
    企画段階では関西ぼうやだったらしいからそれに比べれば少しは……
    いや、やっぱりどっちもダサいわ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/21(木) 12:05:22 

    島田紳助さん、面白くて大好きだったけどヘキサゴンファミリーのネーミングセンスが無さすぎてビックリした

    羞恥心
    パボ
    矢口真里とストローハット
    合田兄弟
    とか色々

    番組違うけど、新選組リアンも引いたわ

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/05/21(木) 12:26:28 

    >>109
    本当は僕は〜以降はなくて事務所の人が付け足したらしいけど、これだけ長いタイトルあまりなかっただろうし、印象に残るという点では成功してるのかな?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/21(木) 12:31:47 

    >>133
    ダサいかどうかはさておき、略して、愛称みたいな感じで呼ばれる方が世間に浸透しやすいと思う

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/21(木) 12:46:46 

    >>45
    センスいいと思うってトピが立ってたからそれに対しての逆に、なんだと思われ

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/05/21(木) 12:56:47 

    >>21
    これが一番ダサいかも

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/21(木) 13:00:25 

    AI崩壊

    他に思いつかなかったのか

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/21(木) 13:08:01 

    >>88
    砂丘とコナンが邪魔ですな
     
    うちも市営スポーツ施設の名前が
    『サオリーナ』だよ…だせぇ
    吉田沙保里は応援してるけどさぁ

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2020/05/21(木) 13:39:24 

    花火上からみるか横から見るか
    みたいなやつ

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/21(木) 13:41:02 

    >>25
    それでも関西ぼうやに比べればかなりマシ
    KANZAI BOYAになる予定だったんだっけ?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/21(木) 13:59:46 

    第7世代

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2020/05/21(木) 14:13:29 

    >>137
    話術はすごいのに美的センスは皆無だったね
    趣味で描いてた絵も…

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/05/21(木) 14:17:32 

    タイトルではなくネーミングだけど「F4」
    フラワー4って…
    花のような4人組って

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2020/05/21(木) 14:51:19 

    >>146
    ネーミングのダサさが言われている人たちを象徴している気がする

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2020/05/21(木) 17:09:38 

    >>80
    この人のドラマってみんなタイトルが‥

    お坊さんがなんとか
    なんとかシンデレラとか
    なんとかガール?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/05/21(木) 22:53:40 

    >>129
    この頃のポルノ迷走気味だったよね…
    青春花道と何とかデスティニーの歌謡曲二部作とか訳わからなかった。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/05/21(木) 23:43:22 

    >>11
    タイトルだけじゃないよねww

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/05/22(金) 11:07:39 

    >>10
    ニートでキモヲタだった俺が転生したらファンタジー世界で姫を救う勇者になった話(適当)

    みたいなやつだよね。それで終わってんじゃん、昔の謎スピリチュアルグッズの広告かよって感じ。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/22(金) 12:26:10 

    ラノベタイトル。
    二次創作でも影響を受けたのか、やたら凝った名前のタイトルをつける人が多いけど、センスないから読む気をなくす。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード