ガールズちゃんねる

彼といる時、体調が悪くなったらどうしますか?

118コメント2020/05/13(水) 21:56

  • 1. 匿名 2020/05/11(月) 18:37:31 

    元彼とデート中、彼がお腹を下し、帰りたいと言うので、待ってるしトイレこもってればいいのにと思いつつ帰りました。
    家に遊びに行った時も下したみたいでごめん今日は帰ってと言われました。
    今の彼もたまに体調を崩すけど、帰った方がいい?と聞くと、何でそんな事言うのと言われたのでその場でいたのですが邪魔にならないかなという気持ちになります。
    また私自身も体調が悪くなると家で一人で耐えてる方が気を使わないし醜態晒さずに済むのでそっちの方がいいのですが、一緒にいる相手に寄っては私の家に帰そうとしたり自分の家で休ませようとしたりでどちらが相手に嫌な思いをさせないかが分かりません。
    みなさんはどうしてますか?

    +9

    -73

  • 2. 匿名 2020/05/11(月) 18:38:46 

    とりあえず側にいる
    いるものある?って聞いてあるなら近くに買いに行く
    帰ってって言われたら帰るかな

    +217

    -2

  • 3. 匿名 2020/05/11(月) 18:39:01 

    彼といると体調が悪くなる人いますか?

    に見えた

    +163

    -1

  • 4. 匿名 2020/05/11(月) 18:39:03 

    デート中に生理が漏れてると気づいてなくて彼がめっちゃテンパって上着脱いで私の尻を隠して救急車呼びかけた

    +138

    -16

  • 5. 匿名 2020/05/11(月) 18:39:09 

    おまんちょうんちげりっぴーだぷう

    +6

    -31

  • 6. 匿名 2020/05/11(月) 18:39:10 

    >>1
    彼がお腹を下し、帰りたい

    多分漏らしたんだよ察して

    +303

    -3

  • 7. 匿名 2020/05/11(月) 18:39:17 

    別れる

    +1

    -17

  • 8. 匿名 2020/05/11(月) 18:39:21 

    文が下手。わかりやすく書いて。
    アドバイスしてあげようと思ってたけどやめた

    +29

    -53

  • 9. 匿名 2020/05/11(月) 18:39:23 

    インフルエンザ流行ってるとかじゃなかったら
    大丈夫?よしよしして欲しいから
    お腹痛ーいとか言って一緒にいるよ。お腹下したくらいだったら
    明らかにふらふらするとかだったら帰るけど

    +5

    -11

  • 10. 匿名 2020/05/11(月) 18:39:24 

    普通に看病・介抱するけど。

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2020/05/11(月) 18:39:41 

    体調悪いのレベルによる。
    我慢できないなら帰る、少し休めば治まるならそう伝える。

    +117

    -0

  • 12. 匿名 2020/05/11(月) 18:39:44 

    彼といる時、体調が悪くなったらどうしますか?

    +25

    -2

  • 13. 匿名 2020/05/11(月) 18:40:04 

    こういう時の対応で相手の思いやりの気持ちが図れるよね。

    +111

    -0

  • 14. 匿名 2020/05/11(月) 18:40:07 

    体調悪いなら帰る
    体調治してから仕切り直し

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2020/05/11(月) 18:40:10 

    外出だったらヤバかったら申し訳ないけど、帰るよ
    家は状況による。
    というか相手による

    +93

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/11(月) 18:40:12 

    >>4
    優しい彼氏さんだね☺️

    +171

    -3

  • 17. 匿名 2020/05/11(月) 18:40:12 

    普通に車で家まで送ってもらってるけど。
    それ以外なにがある?

    +3

    -6

  • 18. 匿名 2020/05/11(月) 18:40:22 

    主の言ってることが前半と後半で若干矛盾してるような

    +99

    -1

  • 19. 匿名 2020/05/11(月) 18:40:23 

    思いやりがあれば帰ろうがいようがどっちでもいいんじゃないの

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/11(月) 18:40:26 

    一人になりたいようだったら一人にするよ
    具合悪い人の意見を尊重する

    +78

    -1

  • 21. 匿名 2020/05/11(月) 18:40:28 

    いない方が楽?って聞いてる。でも大体そばにいるかな。

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2020/05/11(月) 18:40:32 

    >>8
    すっごい上からww

    +61

    -3

  • 23. 匿名 2020/05/11(月) 18:40:32 

    帰って欲しいと言うなら帰る
    人によって体調不良の時にどうされたいか違うから

    +83

    -2

  • 24. 匿名 2020/05/11(月) 18:40:40 

    私は、具合悪いときは一人でいたいし、出掛け先なら帰るよ。一緒にいて気を使わせたくないし相手が具合悪そうで帰りたいって言ったらゆっくり休みなって思うわ。

    相手が一緒にいて欲しい人ならいるし一人でゆっくりしたいなら帰る

    +72

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/11(月) 18:40:48 

    別に一緒にいる

    気遣う時点で合ってない

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/11(月) 18:41:02 

    なんとなく具合悪くて、帰りたいって帰ったら39度あった。
    普段熱出さないから、発熱に気がつかない馬鹿だったよ。
    でも、あの時は一緒にいたいなんて思わなかった。早く帰ってゆっくり寝たいって思った。

    +67

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/11(月) 18:41:04 

    ただの腹痛なら帰らないかな
    下して下して大変!とかなら帰る

    気持ち悪いとか寒気してだるいとかも帰る

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/11(月) 18:41:12 

    >>17
    車でデートならそうかもね
    でも車とは限らなくない?

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2020/05/11(月) 18:41:17 

    居てって言われたら居るし、一人の方が良さそうだったら心配しながらもなんかあったら連絡してねって言って帰るかな

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2020/05/11(月) 18:41:37 

    自分が体調悪くて帰りたかったら帰るけど帰ればって言われたら別れる。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/11(月) 18:41:38 

    薬がなかったら買い出しに行って、何かあったら連絡して!
    と言って退散する🙋

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/11(月) 18:41:40 

    >>5
    ダメだ…
    こんなお下劣なコメント、普段なら聞き流せるはずなのに笑えてくるから病院行ってくる

    +20

    -2

  • 33. 匿名 2020/05/11(月) 18:41:50 

    相手の意思を尊重
    ですね

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/11(月) 18:41:54 

    ノロとか怖いし私なら帰る
    トイレも臭そうだし嫌だわ
    しっかし今日は暑かったねー

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2020/05/11(月) 18:42:18 

    >>4
    救急車呼ばれたらめっちゃ恥ずかしい!笑

    +142

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/11(月) 18:42:25 

    自分も過敏性大腸炎だから困る。

    理解してくれてトイレに篭りたいとかLINEで
    『無理!ブラブラしてて』
    「了解」
    位気をつかわない人がいい。

    +40

    -1

  • 37. 匿名 2020/05/11(月) 18:42:31 

    できることはないか聞いて、一人になりたそうだったら帰るかな

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2020/05/11(月) 18:42:42 

    >>1
    人によるんじゃない?
    元彼は一人で休みたい派、
    今彼は一緒にいても大丈夫派なだけじゃない?

    +37

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/11(月) 18:42:51 

    体調悪い時に人がいると気を使って身体が休まらないし、元気なフリをしてしまう性格なので一人になりたい。だから帰ってくれと言う。

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/11(月) 18:42:55 

    >>5
    何語?
    何人?

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/11(月) 18:42:59 

    体調悪いからて言う

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2020/05/11(月) 18:43:06 

    体調悪い人のしたいようにしてあげる。
    私もそうして欲しいから。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/11(月) 18:43:07 

    体調悪いのが相手なら相手の希望に合わせる
    自分なら自分の希望を言う(私個人的には帰って一人で休みたい)

    人によって違うし体調悪い方の希望に合わせるしかなくない?

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/11(月) 18:43:11 

    A:人それぞれ。

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2020/05/11(月) 18:43:22 

    >>4
    童貞かよ。頼りにならねーな

    +7

    -43

  • 46. 匿名 2020/05/11(月) 18:43:24 

    お腹よく痛くなるんだけど、痛い時は余裕ないから家に帰りたい。
    外出しててトイレ駆け込んでも、ああ待ってるから早く出なきゃ…って思っちゃう。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/11(月) 18:43:40 

    >>8
    なんでそんなに偉そうなの?

    +26

    -2

  • 48. 匿名 2020/05/11(月) 18:43:43 

    下痢の時はいないでほしい。一人にして

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/11(月) 18:43:48 

    彼の性格による 一人ななりたい性格の人ならかえるし 側に居て欲しい性格の人なら居る


    +2

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/11(月) 18:44:04 

    私普通に帰ってた。
    いるものあったら連絡してねーって感じで。
    風邪とかならうつると嫌だし。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/11(月) 18:44:34 

    私の彼氏は、私が具合悪い時は基本的にそっとしておいてくれるんだけど、側にいてくれて必要な物とかは買い出し行ってくれたり家の事を黙って全部やってくれたりしてくれるし、彼氏が具合悪い時は逆に私が出来ることをやるかな。お互い帰ってとかはあまり言わないけどな~。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/11(月) 18:44:34 

    体調の悪さの度合いにもよるんじゃない?
    わたしはちょっとした頭痛くらいなら薬飲んで一緒に居られるけど、吐くほど頭痛い時は無理だから完全に横になので帰ってもらうかも。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/11(月) 18:44:40 

    おなか下してる時は一緒にいたくないかな…
    熱がある時は一緒にいたいけど相手にうつしたくないから一緒にいない。
    頭痛い時は側にいてほしいし、症状によりますね。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/11(月) 18:45:20 

    限界まで我慢して最終的に彼ピに吐いちゃう。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/11(月) 18:45:30 

    男が面倒くさい女を帰らす言い訳。
    ①お腹の調子が悪い。
    ②急用ができた。
    ③親戚が来る。

    +3

    -4

  • 56. 匿名 2020/05/11(月) 18:45:39 

    私はさっさと帰る
    自分もそうしてほしいから

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2020/05/11(月) 18:45:53 

    帰ってと言われたら帰ると思う。
    でも夫は結婚前からいつも体調悪いと側にいてーと甘えてくる人なので看病してました。私が体調悪い時も側にいてほしい。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2020/05/11(月) 18:45:58 

    自分がお腹や胃が痛かったりしても我慢できそうなら伝えずに我慢するし、お腹下してもちょっとトイレに篭れば治りそうならそう伝えてちょっと待っててもらうけど、

    長引きそうな時とか悪寒がして確実にその後悪化するのが目に見えてたら自分が帰りたいから解散しよって伝えるかなぁ。

    元彼さんも迷惑かけないために帰ってって言ったのかもしれないし、今彼さんは一緒に居れるくらいの体調不良だったのかもしれないし一概には言えないよね。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2020/05/11(月) 18:46:11 

    >>1
    元彼は体調不良を言い出せなかった頃にあなたが察してくれなかったので、体調不良の時は解散しようと決めたんじゃなくて?
    察してさんよくないけどあなたももう少し顔色とか気遣ってあげたらどうかね
    外でトイレに篭もるのって嫌がる人多いよ。神経質な人なら特にね。
    お腹痛い時って風邪とかよりしんどいし落ち着く家で急変に備えたいんでしょ

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2020/05/11(月) 18:46:12 

    お腹を下した時は帰ってほしいかも
    一人暮らしの部屋だとトイレの音が聞こえるから恥ずかしい

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2020/05/11(月) 18:46:22 

    具合が悪い時は帰って欲しい。昔の私がそうだったので、結婚した今も風邪や生理の日などは出来るだけほっておいてくれます。(子供たちの世話も任せて一旦しっかり休ませてもらいます)

    人が居るだけで気を遣うからかも。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2020/05/11(月) 18:47:05 

    >>1
    てか、元カレよく下痢する男だね。お前と会うと腹下すって言われてるみたいで不愉快だな。
    今カレさんの方がずっといいじゃん!お幸せにね!

    +17

    -4

  • 63. 匿名 2020/05/11(月) 18:47:13 

    生理便秘下痢でしんどくても包み隠さず伝えます。
    ドクターなのでめちゃくちゃケアしてくれます🥰

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2020/05/11(月) 18:47:29 

    体調悪い時は余裕ないから帰って欲しい。
    相手が体調悪い時は薬とか欲しいものがあったら買ってきたりするけど、一緒にいても気を使うし出来ること限られてるから帰るよ。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2020/05/11(月) 18:47:56 

    私も彼も同じ行動とるかな
    お腹ピーピーの場合
    お互い待つからゆっくりトイレいってきてってかんじ
    急な体調不良の場合
    とりあえず落ち着くまでその場でゆっくり。
    近かったら家帰る。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/11(月) 18:48:28 

    >>4
    彼氏さん優しいですね。
    大事にされていることが伝わってくるエピソードだと思いました。
    いつまでも仲よくお付き合いしてください。

    +107

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/11(月) 18:50:15 

    彼が体調悪くなると帰りたいというタイプだったらどうする?
    彼が体調悪くなったら一緒にいて欲しいタイプだったらどうする?
    自分が体調悪かったら帰りたいけど帰っていいの?
    ってことを聞きたいってことでOK?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/11(月) 18:50:20 

    下痢のときは一人になりたいでしょ…音とか聞かれたくないし
    昔彼氏の家に泊まったとき夜中下して早朝始発の電車で帰ったことある
    まだ駅のトイレで放出したほうがマシ

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/11(月) 18:50:48 

    >>62
    横だけど男の人ってお腹弱い人多いよ
    理由よくわからないけど、食べ物とかで下しやすい人よくいる

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/11(月) 18:52:27 

    今日は暑かった
    今夜はオムライスです

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/11(月) 18:52:38 

    >>45
    いやいや、実際の出血量なんて見たことないだろうし男性はビックリすると思うよ

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/11(月) 18:56:09 

    体調悪いと八つ当たりしてしまう人も居るから度合いによるけど一人にしたほうがいいと思うよ。
    特に男はプライド高いから自分が弱ってるとこを見せたがらないし。旦那とかになると弱いアピール激しくなるけどな

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/11(月) 18:57:39 

    帰るので送ってもらう。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/11(月) 19:00:20 

    普通によく体調悪くなるけど、
    ラブホテルで添い寝して介抱してくれたり、お水買ってきてくれたりするよ。
    ホテル行っても1時間くらい普通に寝ててもなんともない。
    大丈夫?で終わり

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/11(月) 19:02:05 

    間柄と状況によるかな
    お互い一人暮らしで半同棲みたいな感じなら側にいるけど、まだお互いの家で寛げない間柄や、実家とかなら帰宅になるかな~

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/11(月) 19:02:40 

    >>1
    ん?主は
    自分といる時、彼が下して帰ってと言われた
    だから彼が体調不良なとき帰ろうか?というと
    なぜそんなこと言うのと言われた

    自分は体調不良だったら1人がいいけど、人によって
    帰そうとしたり、自分家で休ませようとする。

    皆さんどうしてますか?

    っていうことは………………?

    すまん、私の読解力が無さすぎて意味がさっぱりわからん

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/11(月) 19:03:56 

    >>67
    わからん。
    申し訳ないが主の文面を理解できずにいる

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/11(月) 19:05:12 

    >>4
    そのくらいでいいと思う。
    実際の大変さは分かんないから。
    あとで落ち着いて教えてあげればいい。
    優しい彼ね。

    +88

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/11(月) 19:07:06 

    体調悪いって素直にいうよ。帰るという選択肢はお互いないかな...心配するしされるし、元気な方がいろいろ世話焼いてる。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/11(月) 19:13:05 

    >>3
    想像してなんかフフッてなった( ̄ー ̄)

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/11(月) 19:14:25 

    >>1
    お腹壊した時はマジで帰らせて。いつ便意が襲ってくるか分からない状態の時はひたすら相手は邪魔でしかない。

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/11(月) 19:15:19 

    私は逆で体調悪いから今日は会えないって言ったらキレられた事はある。なのに向こうがちょっと微熱出ただけで会うの辞める〜!っていわれた時は自己中なやつ!って思ったよ!その日の夜ネット配信して酒飲んでるのみたから。個人にもよるけど体調悪くて無理して悪化するよりは自宅にいたいかな〜。毎回それで体調崩してたから。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/11(月) 19:16:39 

    人によるとしか言えないんじゃないかなぁ。
    迷惑かけたくないから帰ってほしいっていう人もいたし、(ちょっとの熱で)死にそうな顔して色々看病して欲しがる人もいたし。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/11(月) 19:17:31 

    >>1
    歴代彼氏(今旦那含む)みんな常にお腹痛いってうんこしてるんだけどなんでなのあれ

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/11(月) 19:17:35 

    >>1
    相手に聞いて希望通りにしてあげればいいと思うよ。今彼は「帰る必要はない」と思ってるみたいだけど、体調によっては「ごめん今日は帰って」って言うかもしれないし。
    人によるし体調の悪さ度合いにもよるし、どうしたらベストってのは無いかなぁ。
    とにかく相手の声を聞いてあげることが大事じゃないかね。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/11(月) 19:23:30 

    元彼と正月にアウトレットでデートしてた時めちゃくちゃ気持ち悪くなって彼に言ったんだけど「え、あれだけ買っていい?」ってなかなか帰してくれなくて本気でムカついた。
    帰りに車の中で吐いてやった。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/11(月) 19:26:18 

    >>69
    それはわかるよ。腸が女性よりも短いから。
    でも会うたびに下痢されたら嫌だよね、気持ちとしてはさ。

    +1

    -5

  • 88. 匿名 2020/05/11(月) 19:28:45 

    私は体調悪い=家に帰って一人で休みたいなので解散する派。
    例えば、お腹を下したら一度出してすっきりとはいかない場合も多いし、いつ完全復活できるかもわからないのに待っててもらうというのも落ち着かない。相手が待ってると言っても気になってしまう。
    それより早く家に帰って誰に気を使うでもなく自分のペースでトイレに行ったりできる状態にしたい。
    結婚した今でも体調悪い時は自分の部屋にこもってひたすら寝たいので、あれこれ世話をやかれたり頻繁に声をかけられるのは苦手。
    夫もそういうタイプだから「体調悪いから休むわ」「了解、なんか必要なものあったら買ってくるよ」「スポドリとウィダーゼリー、ご飯は食べられそうにないからいらない」「OK、じゃあゆっくり休んで、病院行きたかったら言って」という感じで基本一人で休む、たまに安否確認するぐらいです。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/11(月) 19:32:26 

    家まで送ってもらう

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/11(月) 19:40:08 

    >>1ぶっちゃけ度々そんな腹下すやつめんどくて無理

    +1

    -5

  • 91. 匿名 2020/05/11(月) 19:40:32 

    なんてタイムラリーな話題。
    彼氏が体調悪くて
    電話で心配してたら
    「全然優しくない」
    「もっと優しくして欲しい」
    と言ってくる彼氏。27歳会社。
    ありがとうもごめんねもなく
    ずーっと無言でいるし。
    最初は可愛いなとか甘えてるのかな
    と思って接してたけど疲れて来たよね。
    やっぱり相性悪いのかな

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2020/05/11(月) 19:44:25 

    >>1
    主が相手の気持ち考えてる風で実は考えていないし心配もしていないという事は分かった。
    逆に振り回されてると逆ギレに近い感情を持ってそう。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/11(月) 19:47:27 

    いや、お腹下した時は帰ってほしい。
    トイレに行ってて音聞こえたら嫌だし。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/11(月) 19:48:54 

    自分の家だとしても人がいたら気が休まないから帰ってほしい。
    腹痛、頭痛、吐き気…全部。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/11(月) 19:53:41 

    >>1
    帰って欲しいと言われたら素直に帰る
    一人になって薬飲んでゆっくり寝たいんだろうなと思って

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2020/05/11(月) 19:53:51 

    >>4
    いい彼!!!!

    +35

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/11(月) 19:54:16 

    彼氏じゃないけど
    整骨院で生理になってタオル汚してしまった
    恥ずかしい
    次行くときどういう感じでいけばいいかわからかい

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/11(月) 20:08:10 

    誕生日デートで貧血起こして街中で座れるところを探した。付き合いたてでまだ具合悪いって言えなかったけど気づいてくれて、ドラッグストアに走ってくれた。
    どうしたのかなぁと思って待ってたら、鉄分の入ったドリンクを買ってきてくれた。もちろんそれで治るわけじゃないんだけど、気持ちが嬉しかったな。そのあとすぐ送ってもらって帰りました。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/11(月) 20:12:42 

    彼というか主人ですが、
    つわりで寝不足と吐き気でぐったりしてると不機嫌になります。
    どうしても体調悪い時に明るく振る舞うことができなくて…

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/11(月) 20:26:00 

    扁桃腺が弱いので、よく高熱を出す
    前の彼氏はデート中熱が出てきたら家まで送ってくれるだけだった
    今の彼氏とデート中、寒気がグワッときて高熱出た時、家まで送ってくれて、ちょい邪魔するぜって入ってきてペットボトルにお湯入れて簡易湯タンポ作ってくれたり、寝てる間に薬やら食べ物やら買ってきてくれてた
    起きたら勝手にFFやってて笑ったけど
    いつも1人で心細かったから嬉しかった

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/11(月) 20:26:26 

    私も体が弱くて、常に薬を持ち歩いているから薬を渡して帰る。帰らないで欲しいと言われれば一緒にいるし、お腹によさそうなご飯作って帰る。自分は調子の悪い時はいてもいなくてもいいけど、風邪ひくと吐きやすいからいない方がいいかも。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/11(月) 20:28:42 

    自分がお腹の調子悪い時はいて欲しくないな。広い家ならいいけど、小さい部屋だから汚いけど、音とか気になってトイレ行けないし。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/11(月) 20:42:55 

    >>51
    絶対その彼氏離しちゃダメだよ。そこまで自然にできる人ってなかなかいない。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/11(月) 20:53:01 

    >>103
    51です!
    来月籍を入れる予定です(^-^)

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/11(月) 21:10:54 

    >>1
    帰ってと言われれば帰るし、相手にも察して貰いたい。

    お腹下してる時は説くにそうじゃない?

    一番安心して出せるもん出せるのは自分の家。(一人の時)

    気を遣いたいならポカリかアクエリを渡してあげて。
    出しすぎると脱水で意識飛ぶ事もあるから。

    薬をあげるなら下痢止めより整腸剤(ビオフェルミン)。
    *細菌やウィルス性なら出るだけ出した方が良い。
    下痢止めは逆効果。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/11(月) 21:12:34 

    すぐ風邪引くから一緒にいて少しでも前兆あったら伝える。家でゆっくりするデートに変えてもらえるしご飯食べたいの作ってくれて次の日から元気になれる!

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/11(月) 21:25:52 

    今のダンナと結婚する理由の中に落ち着いて大きいのが出来るからっていうのがある。歴代は気を遣っちゃって小さいのもできないし便秘してた

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2020/05/11(月) 22:19:41 

    ガルちゃんに子供はいないと思ってた

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/11(月) 22:48:31 

    家に一緒にいる時に体調崩したらそばにいるかな。
    帰されたことないし自分もその感覚がないからそれが普通だと思ってた。

    でも外に出かけてる時なら帰るかも。外にいても辛いだろうし。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/11(月) 22:56:32 

    >>1
    お腹壊してる時相手にかまってる余裕ない。待ってるよとか言われたら正直鬱陶しい。気を遣われるのも煩わしい。さっさと帰らしてくれるのが一番の思いやり。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/12(火) 00:06:35 

    >>104
    それは良かった!おめでとうございます!お幸せにね^_^

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/12(火) 03:59:55 

    >>1
    今彼ピッピがいるのに元彼ピッピとデートしたのかと思った。元彼ピッピの腹下しエピソードは今彼ピッピと付き合う前の話だよね?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/12(火) 07:08:41 

    >>1
    心配しつつ「帰ろっか?」って聞いて、このまま居てって言うなら居るし、帰るって言われたら帰る。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/12(火) 14:30:45 

    >>5
    大丈夫でしょうか?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/05/12(火) 15:10:30 

    >>8
    あなた何者?w

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/12(火) 18:24:15 

    >>4
    テンパりつつも、変に声をあげずに上着をかけてくれる件が優しすぎる〜〜
    女性ならパッと気づくけど
    あれ結構漏れるとかなり大惨事だよね

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/13(水) 01:23:34 

    聞くし言う。
    自分がいて欲しい時は、看病してもらうし帰って欲しい一人になりたい時は言う。
    相手に帰って一人になりたいと言われたらできることだけして、一人にさせるかな〜

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/13(水) 21:56:41 

    >>84
    細身の男性が好みとか?
    胃腸弱いと太れないから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード