-
1. 匿名 2020/05/11(月) 18:23:13
主は虫が苦手なのですが、3歳の子供を虫嫌いにしたくないので、「ほらー!かわいいよー!」と言って頑張ってカブトムシを触ったりしています。
子供の前で偽っていることありますか?+113
-9
-
2. 匿名 2020/05/11(月) 18:24:04
>>1
中国人や韓国人の子と仲良くしてねー+1
-68
-
3. 匿名 2020/05/11(月) 18:24:04
虫+21
-1
-
4. 匿名 2020/05/11(月) 18:24:34
>>1
偉いな〜私、絵本読むのも拒否だわ+85
-7
-
5. 匿名 2020/05/11(月) 18:24:39
外であう人に極力愛想よーくしてること
独身だったらそこまでしてない+165
-1
-
6. 匿名 2020/05/11(月) 18:24:51
本当のパパ+14
-22
-
7. 匿名 2020/05/11(月) 18:24:59
育児が好きということ+19
-3
-
8. 匿名 2020/05/11(月) 18:25:06
体重を5キロほど偽っています+24
-2
-
9. 匿名 2020/05/11(月) 18:25:15
失われた王国の末裔だということ
子供には帝王学は受けさせず、普通の子と同じように育てたいと思うから+26
-11
-
10. 匿名 2020/05/11(月) 18:25:21
おやつばっかり食べてないでごはんをちゃんと食べなきゃダメだよーって言ってるけど
子供がいないときはごはんをおやつ代わりにしてるわ。+181
-1
-
11. 匿名 2020/05/11(月) 18:25:22
もうひとりのパパ+7
-10
-
12. 匿名 2020/05/11(月) 18:25:28
仮面夫婦+53
-5
-
13. 匿名 2020/05/11(月) 18:25:53
人間嫌いだけど、無理して子供のためにママ友つくった。結果的には良かったけど。+7
-5
-
14. 匿名 2020/05/11(月) 18:26:04
>>1
私もこの前ダンゴムシが出てきて、嫌だったけど手に乗せてみた。
息子、虫嫌いを克服して、将来ゴキブリを倒せるまでなってほしいな…。+55
-1
-
15. 匿名 2020/05/11(月) 18:26:14
2歳の娘にママはお空から降りて来たんだよと言っている。
生命の誕生について
本当のことを詳細にはとても話せない。+4
-13
-
16. 匿名 2020/05/11(月) 18:26:33
夫婦仲良し+31
-0
-
17. 匿名 2020/05/11(月) 18:26:58
年齢
息子が24歳だと勝手に思ってくれてるので、そうだと言ってる
ほんとは32+68
-8
-
18. 匿名 2020/05/11(月) 18:27:12
親戚の子だけど、なぜか私をプリキュアだと思ってるのでプリキュアのフリをしてる。+96
-1
-
19. 匿名 2020/05/11(月) 18:27:38
偽ってるというか、夜の営みを子が寝てる横でこっそりしてる
ごめんよ、、+7
-20
-
20. 匿名 2020/05/11(月) 18:27:40
ほんとはもうごはんのメニューに困っているんだよーーー😭外食したーーーい😤+34
-0
-
21. 匿名 2020/05/11(月) 18:28:12
体重55㎏だと言っている
本当はもう少しある+9
-1
-
22. 匿名 2020/05/11(月) 18:28:18
毎日の勉強や整理整頓を子供の時からちゃんとやっていたと偽ってる事。宿題もせずにダラダラ漫画を読むものぐさな我が子達の姿はまさに私の学生時そのものなんだけど、母さんだって子供の時は頑張ってたんだからアンタ達も頑張りな!って偉そうに説教している。
本当にごめんなさい。+71
-0
-
23. 匿名 2020/05/11(月) 18:28:25
年齢だろ
ママは24歳だよ❤️+7
-2
-
24. 匿名 2020/05/11(月) 18:28:29
>>1
私も虫が苦手ながら息子と一緒にバッタを捕まえたりして頑張っていました。
現在、息子高校3年生、大の虫嫌いです。。。
私の努力って。。。
主さん、無理しないでね。。。+83
-0
-
25. 匿名 2020/05/11(月) 18:28:33
年齢+1
-0
-
26. 匿名 2020/05/11(月) 18:28:48
義実家と仲良くしてること。
本当は全員大嫌い。+36
-0
-
27. 匿名 2020/05/11(月) 18:29:32
嫌いな人なんて居ないと見せかけてます
まだ未就学児なので+25
-0
-
28. 匿名 2020/05/11(月) 18:29:49
本当は家計が苦しいし、めっちゃイライラしてるけどそういった感情を見せないようにしてる。
でも、察してるんだろうなぁ。+15
-1
-
29. 匿名 2020/05/11(月) 18:29:50
悪いことしたら、鬼が出るよ。
+11
-3
-
30. 匿名 2020/05/11(月) 18:29:53
芸能人なんて、絶対になるもんじゃないよー。大変よー。
と言ってますが、実は昔タレントになりたくて、オーディションに応募していた…
そして地方の情報番組に出ていた事。
番組に出ていた事は、当時の友人や家族と夫しか知らない。恥ずかしくて言えない。+17
-1
-
31. 匿名 2020/05/11(月) 18:30:07
2才の子供にお母さん5才、お父さん10才と言ってる。すぐバレるな。+36
-0
-
32. 匿名 2020/05/11(月) 18:30:13
>>29
鬼は、貴女の中に、+5
-0
-
33. 匿名 2020/05/11(月) 18:31:43
名前の由来
本当は響きから適当に考えただけで意味も何もないんだけど、学校で由来を調べてくる授業があって、どうするか迷った末に漢字の意味から適当に後付けした
その授業は参観で、同じクラスで「私の名前の由来は、特にないそうです」と言った子がいたんだけど、うちもそうしとけば良かったかな+26
-3
-
34. 匿名 2020/05/11(月) 18:32:38
うつ病で薬飲んでいるけれど、子供の前ではなるべく元気なふりしてる。+57
-0
-
35. 匿名 2020/05/11(月) 18:33:11
実は本当の母親ではないけど隠してます+6
-1
-
36. 匿名 2020/05/11(月) 18:33:33
>>9
大丈夫?+20
-0
-
37. 匿名 2020/05/11(月) 18:34:17
ほんとは47歳だけど27歳って言ってます
子どもは信じてます+9
-7
-
38. 匿名 2020/05/11(月) 18:34:23
>>1
主、いいママだね!
カブトムシって爪引っかかって痛いよね笑+16
-1
-
39. 匿名 2020/05/11(月) 18:34:56
【めいたんていライタくん】て絵本があるんだけど、内容に飽きてきちゃって「俺は高校生探偵工藤新一!幼馴染で同級生の毛利蘭と遊園地に遊びに行って・・・」とか適当な事言ってること+12
-1
-
40. 匿名 2020/05/11(月) 18:35:10
心のダークの部分(シネ、とか、クソ)があることを見せていない+9
-0
-
41. 匿名 2020/05/11(月) 18:36:20
大半が好き嫌いなく食べなさいと言いながら嫌いなもの避ける生活おくってると思う+2
-0
-
42. 匿名 2020/05/11(月) 18:36:29
>>1
魔が差してタバコを吸ってしまったばかりに
嫌いだけど仕方なく吸ってることにしてること
妊娠授乳中の地獄の禁煙のお陰でタバコは死ぬほどおいしいです+6
-11
-
43. 匿名 2020/05/11(月) 18:36:38
レスだしお互いクソだと思ってるし喧嘩も目の前でしてしまうので、隠し切れてません+11
-2
-
44. 匿名 2020/05/11(月) 18:38:11
子どもと一緒に寝るんだけど、たまには1人で寝たくて別室に移動してる。
翌朝、子どもがそれに対して文句を言うので
毎回、ブラックホールに吸い込まれてワープしたと言っている。
だが最近、大きくなってきてそんなはずはないとバレた。+40
-2
-
45. 匿名 2020/05/11(月) 18:38:20
>>19
分かるよ。
子供が寝ぼけてヨチヨチ歩きだしてケガしたら怖いから、目の届く同じ室内でするのが一番安全だと思う。+4
-7
-
46. 匿名 2020/05/11(月) 18:38:57
>>19
ママ👩(25)
パパ👨(27)
です🥰+1
-11
-
47. 匿名 2020/05/11(月) 18:39:24
>>15
そういうとこをごまかさずにきちんと教える家庭は子どもが優秀になりやすい。
子どもに赤ちゃん言葉はダメなのと同じ。
子どもは本質を見抜くよ。+5
-2
-
48. 匿名 2020/05/11(月) 18:39:41
すっごい平和な偽りで躊躇うわ!
軽いのは腰低くて愛想の良いフリしてるところかな+8
-0
-
49. 匿名 2020/05/11(月) 18:39:47
宿題は早めに済ませていたと子どもには言ってるけど実はギリギリでした。+4
-0
-
50. 匿名 2020/05/11(月) 18:40:29
>>31
そこまで大胆にサバ読んでたらむしろ清々しい!いつバレるのかな(笑)うちもマネさせてもらうね。+19
-0
-
51. 匿名 2020/05/11(月) 18:40:49
トマトが大嫌いなのですが、子供には好き嫌いしちゃだめと教えているので、「トマト食べると具合わるくなるから食べれないの」って言ってる+3
-0
-
52. 匿名 2020/05/11(月) 18:40:58
幼少期、リビングにカブトムシにリビングに逃がして
お母さんに叱られたなあ…+0
-0
-
53. 匿名 2020/05/11(月) 18:41:00
>>1
尊敬します…
虫が出たら1歳8ヶ月の娘の前で泣き叫んでます😂
この世で一番苦手なものが虫なので蚊も叩けないし蟻も怖いしで網戸に蝉なんか止まろうもんなら発狂します
このままでは娘も虫嫌いになってしまう💦💦+16
-0
-
54. 匿名 2020/05/11(月) 18:41:12
子供に「ママってじいちゃん嫌いなんだよね?」って舅の前で言われたので「そんなことないよ」と嘘つきました。+21
-0
-
55. 匿名 2020/05/11(月) 18:43:35
本来の自分はでてないかな。
子供が起きてる間はお母さん像を演じてる。
人と関わるの嫌いだし、静かにしてたい。出掛けるのも嫌い。独身のときみたいに飲み会とか夜の遊びにいきたい。子供の番組やアニメや歌も苦手。
でも子供のために当たり前をやってる。+14
-0
-
56. 匿名 2020/05/11(月) 18:44:36
元CAだよって言ってるけど元Cafe店員+5
-0
-
57. 匿名 2020/05/11(月) 18:46:36
40だけど26って言ってる+5
-0
-
58. 匿名 2020/05/11(月) 18:47:10
実はピーマンが嫌いなこと+1
-0
-
59. 匿名 2020/05/11(月) 18:50:50
私が父親が嫌いだから母も嫌い~と合わせて話してくれますが、母が父のことを好きでたまらないの知ってますよ。
夜中毎日二人ともうるさいから。
でも私が小学生のとき二人とも不倫してたことも知ってますから。
二人とも東出みて不倫なんて最低!と行ってたけど、全部ばれてますよ。+4
-2
-
60. 匿名 2020/05/11(月) 18:53:45
今日は暑かった
今夜はオムライスです+1
-0
-
61. 匿名 2020/05/11(月) 18:53:59
年齢偽ってる人多いよね
子供から20代って聞いてたのに会ったらどう見ても普通に40くらいだったりが多い+5
-0
-
62. 匿名 2020/05/11(月) 18:56:27
差別はしないように。
と言い聞かせてる。
本音、差別はしないけど
好き嫌いはあるし、
人間は平等ではない。
が信条。+8
-0
-
63. 匿名 2020/05/11(月) 18:58:25
パートしてるママ友働き者で偉い。お母さんなんてマルチタスクないからコンビニとかで絶対に働けないよ。
真っ赤な嘘。パートなんて絶対にしたくない。お金に困ってないのに働きたくない。株とか転がして頭使って稼いでる方がずっと良い。+3
-3
-
64. 匿名 2020/05/11(月) 18:58:31
>>53
子どもが虫に刺されるとかの状況でもやっつけられないのかな?+3
-0
-
65. 匿名 2020/05/11(月) 18:59:11
子供にいいお母さんだと思われたくて…
極力ニコニコいっぱい遊んで一緒におやつ作ったり言葉も丁寧に喋って歌うのもアニメとか爽やかな曲コミュニティにも積極的に参加してニコニコニコニコ
本当は性格キツくて偏屈で好き嫌い多くて料理嫌いで言葉も汚くてホラーとメタルが好き
何もかも偽ってる
子供は偽りの母を愛してるんだ+9
-0
-
66. 匿名 2020/05/11(月) 18:59:53
お父さんと結婚する前ずっと白人アメリカ人と付き合っていた。+2
-0
-
67. 匿名 2020/05/11(月) 19:04:23
>>22
全っっく一緒です(笑)
自分のことを棚に上げてとはこの事だな〜と自分でも思ってます...+18
-0
-
68. 匿名 2020/05/11(月) 19:04:35
>>10
最後、逆じゃない?+34
-0
-
69. 匿名 2020/05/11(月) 19:05:46
>>53
私もです。うちも娘が二人いるのですが
先日Gが出た時(小ぶり)女3人でギャーギャー言いながら倒しました。
6歳の末娘が頑張って殺虫剤かけてくれて、8歳の長女がダンボールの端くれですくってトイレにポイしてくれました。
頼もしかったです。
+5
-0
-
70. 匿名 2020/05/11(月) 19:06:46
>>10
ごはんをおやつ代わり?+9
-0
-
71. 匿名 2020/05/11(月) 19:07:58
私の年齢。正直に言ったら幼稚園とかで絶対言いそうなので〇〇(娘の名前)と一緒の5歳だよと言ってる。「えー(笑)」って言うけど深く突っ込んでこないので良し良し+5
-0
-
72. 匿名 2020/05/11(月) 19:08:52
年齢
発達障害の中学生の息子に、おばさんって言われるから
ママは22歳よーって言ってる
信じてるみたいだけど、良くないよね?+0
-0
-
73. 匿名 2020/05/11(月) 19:09:00
>>19
私4歳くらいの時パパとママ裸で抱き合ってたでしょー!ってママをからかったことがある。ごめんね
+7
-2
-
74. 匿名 2020/05/11(月) 19:13:07
>>34
( T_T)\(^-^ )+18
-0
-
75. 匿名 2020/05/11(月) 19:13:43
>>15
2歳の子に詳細教えてたらそれはそれでビックリよww+6
-0
-
76. 匿名 2020/05/11(月) 19:14:11
バカじゃないフリしてるけどばれてるだろうなー+1
-0
-
77. 匿名 2020/05/11(月) 19:14:38
母ひ納豆食べれるって言ってある。全く無理だけど、ママ食べられないの?って言われたから、巻 納豆巻きを少し食べてみせた。
変な汗出てたかもしれない。+2
-0
-
78. 匿名 2020/05/11(月) 19:15:16
「ママも小さい頃からたくさんご飯食べたよー」って言ってるけど、今も昔も少食。
子供には大きくなってほしいけど、息子も今のところ少食。+1
-0
-
79. 匿名 2020/05/11(月) 19:17:19
>>13
一緒です。子育てって、成長させてくれますよね。+2
-0
-
80. 匿名 2020/05/11(月) 19:17:51
なんでお母さんは大学行かなかったの?って言われて、お母さんの時代は大学行かなくても好きな仕事に就けたのよって言ったけど本当は卒業後3年間フリーターだったこと。+3
-0
-
81. 匿名 2020/05/11(月) 19:18:16
悪口を言わないようにしてる。
+0
-0
-
82. 匿名 2020/05/11(月) 19:18:48
ママが時々アーンで食べさせてあげてるけど、スプーンの中心部分には嫌いな食べ物入れてること。
野菜嫌いな娘が美味しいって食べてるカレーは離乳食のペーストとか刻みの余りをたくさん入れてる野菜カレー。
先日それはおこげかな?って言ったけど、おこげじゃないよ、あなたの苦手な小松菜だよ。+2
-0
-
83. 匿名 2020/05/11(月) 19:19:39
夕飯のあとは寝るだけだからお菓子とか食べちゃ体に悪いよ!ってルールだけど、こどもが寝たあとの間食が辞められない。+5
-0
-
84. 匿名 2020/05/11(月) 19:20:30
>>68
読み返して笑ったわww+14
-0
-
85. 匿名 2020/05/11(月) 19:22:56
>>64
そもそも虫がいっぱいいるであろう山とか草むらは行かないですね
部屋の中でキンチョールまくことはできますが、その後死骸を処分することが出来ません…+3
-0
-
86. 匿名 2020/05/11(月) 19:23:45
>>47
いやいやまだ2歳児だからってこともあるでしょ+8
-0
-
87. 匿名 2020/05/11(月) 19:25:26
>>69
頼もしい…!!良い子に育ってますね😭
うちはGが出たらそこの部屋は閉じ込めておいて旦那が帰ってきたらバトンタッチです
見失ったらもっと怖いので…
でもブラックキャップ置くようになったら遭遇しなくなりました
あれ効果ありますね+5
-0
-
88. 匿名 2020/05/11(月) 19:25:43
テレビ見てて一般の人が出ると(ホームビデオ投稿とか、インタビューとか)、本当は「うわー、ブスーーー」とか「美味しくなさそうな手作りお菓子」とか罵詈雑言を吐きたいんだけど、娘の前では言わない。
はい、私は性格ブスだってわかっています。+5
-0
-
89. 匿名 2020/05/11(月) 19:26:52
>>18
www+33
-0
-
90. 匿名 2020/05/11(月) 19:27:43
>>37
20歳もサバよんで気付かないって、子どもよっぽど小さいの?+3
-0
-
91. 匿名 2020/05/11(月) 19:29:00
電車乗ってる時に見えるガスタンクを恐竜の卵って言ってる。子どもは信じてる。+3
-0
-
92. 匿名 2020/05/11(月) 19:31:46
>>1
私は子供の時はある程度の虫は平気で、蝉も手で触れたりしてたのにいつからかもう触るのも見るのも嫌になったよ。
そのまま平気でいく人ってそんなにいない気がする。
男性のアナウンサーだったかな?が同じように小さい頃は平気だったのに大人になると虫苦手になったと言ってたよ。+4
-0
-
93. 匿名 2020/05/11(月) 19:32:56
会社の飲み会ではめちゃくちゃ飲んで、酔ってやらかしたりしてますが、子供たちには飲めませんって言ってます。家では一滴も飲みません。
大人になって一緒に乾杯したいから練習してね?
と言われて、夫と苦笑いです。+0
-0
-
94. 匿名 2020/05/11(月) 19:37:14
歳聞かれると、つい「26歳」って言っちゃう。+0
-0
-
95. 匿名 2020/05/11(月) 19:46:30
>>1
すごい!
私も同じ考えだったけど無理だった…
虫に過剰に反応してしまう私を見てるからか、3歳の息子も既に苦手意識ある感じで申し訳なくなる
今日もベランダで日向ぼっこしてたら息子が「あっ…あっ…」って言いながら後ずさりしてたから見てみたらアリが一匹…ほんとごめん+3
-0
-
96. 匿名 2020/05/11(月) 19:50:49
>>1
嫌いな物いっぱいあるけど、ママは好き嫌いが無いって思わせてる。+2
-0
-
97. 匿名 2020/05/11(月) 19:51:05
親の真似して育つし自分も同じだから子どもの前だとレバーもハンバーグも苦手だけど無理矢理食べてる。+0
-0
-
98. 匿名 2020/05/11(月) 19:54:23
仲良しの子のママが大嫌いなこと。+1
-0
-
99. 匿名 2020/05/11(月) 19:55:13
>>17
むなしいね+4
-5
-
100. 匿名 2020/05/11(月) 19:59:36
>>6
ガチのやつwww+4
-0
-
101. 匿名 2020/05/11(月) 20:00:58
たまに体調悪いふりして寝てる
ほんとは仕事で疲れて寝てるだけ。+3
-0
-
102. 匿名 2020/05/11(月) 20:04:44
本当はこどもの友達が嫌いなこと
ひとりだけね+2
-0
-
103. 匿名 2020/05/11(月) 20:06:46
35歳と言ってあります。
それから3年は経過してるけど、まだ子供は私の年齢は35歳と思っています。
子供自身は自分が毎年歳をとってるのは理解してます。+1
-0
-
104. 匿名 2020/05/11(月) 20:07:05
>>18
良い人!子供も嬉しいだろうなー+24
-0
-
105. 匿名 2020/05/11(月) 20:07:22
今は黒髪で地味。
門限と交際に厳しいけど
本当はギャルで夜遊びも男遊びもしてたこと。
ホストも平気で行ってたこと
絶対、言えない+1
-0
-
106. 匿名 2020/05/11(月) 20:10:51
>>4
同じく。蚊以外ほぼ無理です。でも子供も私のせいで虫嫌い+虫怖いになってしまったと思ってます。。。
でも無理なんだよなぁぁ+1
-0
-
107. 匿名 2020/05/11(月) 20:18:51
>>17
子供はあちこちで年齢を宣伝してくるからねw+2
-1
-
108. 匿名 2020/05/11(月) 20:32:57
>>1
私も基本無理だけど
息子が小学生の時はカブトムシ捕まえたり
卵産んでたから幼虫から育てたり頑張った思い出
鉄道好きの時は一緒に本読んであげてたので
九州住みなので九州の電車や新幹線などは通ると何系だねーと今でも言える笑
中学生になった今は戦国武将ブームでめちゃ語ってますがさすがにもう一緒に見たりしないから
へーそうなんだーで通してる
大河ドラマ見ながら本当はここもっとこうでああでって教えてくれるんだけど歴史苦手でごめんよ+0
-0
-
109. 匿名 2020/05/11(月) 20:34:33
42だけど何人かで話してた時に友達のお母さんが28歳って言った時に「ママより年上!」って子供が言って場が凍った
お母さん達は気を使って子供達は大爆笑+1
-0
-
110. 匿名 2020/05/11(月) 20:37:59
>>1
偉い!私も虫嫌いでアリすらも公園でうじゃうじゃいると帰りたくなるほどです。
娘は虫嫌いになってほしくないと虫がいても平然とした態度をとってましたが血は争えないと言いますか勝手に大嫌いになってました、、。+0
-0
-
111. 匿名 2020/05/11(月) 20:42:34
単身赴任中で顔見なくて済んでるから
旦那の事を辛うじて持ち上げる事ができる…
本当は大嫌いだし
いっその仕事中に過失割合100対0の
交通事故で死んでくれないかなぁと思う事。
更に、旦那いないのいい事に
彼氏までいてラブラブな事🥰+1
-0
-
112. 匿名 2020/05/11(月) 20:55:05
>>9さーん、お薬の時間ですよー+4
-1
-
113. 匿名 2020/05/11(月) 21:23:13
>>12
うちもそう+4
-0
-
114. 匿名 2020/05/11(月) 21:37:50
おじいちゃんおばあちゃんはいつも良くしてくれて助かるねー!
本当は大っきらい+1
-0
-
115. 匿名 2020/05/11(月) 21:57:11
>>10
それは健康的な食いしん坊ww+5
-0
-
116. 匿名 2020/05/11(月) 22:34:52
本当はレモンサワー作って飲んでるのに炭酸水って言ってる。
ほぼ毎日晩酌してる母親ってなんか嫌で笑
飲んでも顔に出ないし、少し陽気になるくらいでそれは普段から変わらないので。
寝てからゆっくり飲むとかじゃなくて、ご飯食べながらの一杯がたまらないんだ。子供がもう少し大きくなったら気づかれそう…。+0
-0
-
117. 匿名 2020/05/11(月) 23:07:40
妙に冷めた性格。
子供は大事、これに偽りはない。
ただ人から愛情をそこまで貰わなくても精神的に落ち着いて生きてきたから自分から母にギューっと抱きついたり好き好きって態度に出した記憶がない。
子供にされると笑顔でやり返すけどなぜこんなに欲してくるのだろうと心は?になっている。+1
-0
-
118. 匿名 2020/05/11(月) 23:10:39
年齢
子供が幼稚園児の時は、19歳で通していたけど、
小学生になるとさすがに嘘だとバレたので、
今は64歳と偽っています+1
-0
-
119. 匿名 2020/05/11(月) 23:36:19
>>26
私もです!
特に義母!!+0
-0
-
120. 匿名 2020/05/11(月) 23:50:16
>>9
ガイアの導きを祈って・・アウフ・ヴィーダーゼーエン+1
-0
-
121. 匿名 2020/05/12(火) 00:26:04
言葉使い。+0
-0
-
122. 匿名 2020/05/12(火) 09:54:40
息子にはお父さん以外の男性と付き合ったことがないと言ってある+0
-0
-
123. 匿名 2020/05/12(火) 12:15:16
>>1
偉いなぁ…
男の子が生まれる予定だけど虫とか連れて帰ってくるのかなぁとか今からなんか嫌だよ。
虫好きにしようとか思いもよらなかったし大人しくて虫連れて帰ってこない子供になればいいとすら思ってるけど世のお母さんは偉いわ。+1
-0
-
124. 匿名 2020/05/12(火) 14:48:45
>>73
からかうってことは、4歳にして既にその意味を理解してたってこと?+0
-0
-
125. 匿名 2020/05/12(火) 14:54:13
>>118
64歳!それくらい思い切りのいい年齢言うのもいいね。
例えば50歳と嘘教えても、最近は高齢出産の人も多いから周りの人からも本気で50歳と勘違いされたり、実際50歳のお母さんが周りにいたらネタにしてるみたいで気まずくなるしね。+1
-0
-
126. 匿名 2020/05/12(火) 15:17:27
>>125
そうなんです
外で子供に言いふらされても、笑って終わるから
微妙に誤魔化すよりいいんです+0
-0
-
127. 匿名 2020/05/12(火) 16:27:45
>>1
私それの犬バージョン
本当は遠目に見えたら迂回するくらい嫌いだったのに、子供のためと思い頑張っているうちにすこーしなら触れるくらいまでになった
最初はめちゃめちゃ冷や汗かいてた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する