-
3001. 匿名 2020/05/08(金) 00:11:08
>>2989
ぷっw
ダサいコメントw+0
-16
-
3002. 匿名 2020/05/08(金) 00:11:16
>>2799
女性は皆子供好きじゃないとダメなの?
子供が特別好きな人以外、別に楽しくないと思うよ。
私は子供そこまで嫌いじゃないけど、それは可愛い時だけ見てるからで、偶にお世話とかしてたら嫌だなって事多いと思う。
+29
-2
-
3003. 匿名 2020/05/08(金) 00:11:22
>>2947
主のみの一方的な感情で書き込んでるから姉は被害者・妹は加害者を匂わしてるし、そう読めるけど許せないと思ってる相手の人物像って大体横柄な感じで書かれるよね。
+15
-1
-
3004. 匿名 2020/05/08(金) 00:11:31
米 日常生活賠償で解決するよん+1
-1
-
3005. 匿名 2020/05/08(金) 00:11:32
>>2963
それ、子供かわいそうだ
その癖、子供のためにも自分のためにも直して
と書いたけど、私も妹に謝っちゃうな
強情で面倒いから
向こうもなんか思ってるだろうけど+2
-1
-
3006. 匿名 2020/05/08(金) 00:11:50
妹が今度はトピ立ててよ
おーい!妹見てるか?
アンタが全面的に悪いっていうコメントが大半だよ
片方だけじゃわからんから出ておいで+16
-2
-
3007. 匿名 2020/05/08(金) 00:11:50
>>1
自分の兄弟の甥っ子なら可愛いから、許すと思う。でも、親が謝ってくれるのが前提かな。
義理の甥っ子なら、絶対許せない。
要は、甥っ子やその親との関係性じゃないかと思う。+1
-6
-
3008. 匿名 2020/05/08(金) 00:12:05
>>2946
毎日無意識につけてるジュエリーだったらそんなの気が回らないよ。
主さんは子どもいないんだし、そういうのは親が言ってあげるべきこと。
もちろん
姉「赤ちゃん怪我なかった?」
妹「うん、大丈夫。ごめんね、弁償するよ。」
姉「いいよいいよ」
妹「ほんとごめんね。」
後日お詫びの品届く
ここまでが普通の大人の流れだけど。+47
-2
-
3009. 匿名 2020/05/08(金) 00:12:08
>>2867
もうすぐアラフィフになろうかというのに、今朝は、兄に包丁持って怒鳴り散らす夢を見ました。
表面上は当たり障りのない感じなんですけどね。
小さい頃に虐められてたのを根に持ってるみたいで、二度寝したときに兄の私物に八つ当たりして憂さ晴らしする夢を意図的に見ました。+7
-1
-
3010. 匿名 2020/05/08(金) 00:12:15
>>2851
今、みんな暇
わたしもな+15
-0
-
3011. 匿名 2020/05/08(金) 00:12:28
>>2937
それ言うあなたの方が暴言にまみれてそう+0
-0
-
3012. 匿名 2020/05/08(金) 00:12:29
ネックレス大切なものだったんだね
妹さんとの争いはさておき、修理はできなさそうなの?+5
-0
-
3013. 匿名 2020/05/08(金) 00:12:48
>>2733
たぶんしないよ…
喧嘩した事ないって言ってるけど、それって喧嘩できる程の距離感じゃなかったって場合もあるからね。
お互いにこれやると喧嘩になるな、それはめんどくさいなって思って生活してると喧嘩する事もないけど仲が良くなる事もない。+21
-0
-
3014. 匿名 2020/05/08(金) 00:12:49
子供が問題じゃなくて
親の態度だと思う
自分の子供の事言われるとカチンとくるっていうけど、人の大切なものや時間に遠慮ない人にはそのぐらい言わないと
そんなことって流すんだよね+17
-0
-
3015. 匿名 2020/05/08(金) 00:12:53
>>2512
いや言い方よ。+2
-27
-
3016. 匿名 2020/05/08(金) 00:13:11
>>2899
穿った解釈してるあなたにはわからないから、あなたはそのままでいればいいんじゃない?
+1
-6
-
3017. 匿名 2020/05/08(金) 00:13:16
>>390
男の人と、女の人の、思考回路は絶対に違う。
女の人の大切なアクセサリー壊された、は、
男の人が人前でプライドぼろぼろにけなされた
くらいが逆だと思うけど。+9
-7
-
3018. 匿名 2020/05/08(金) 00:13:20
>>2958
妹で珍しいね。
私は姉だけど妹のこと本当に大切で宝物だったけど、向こうはそうじゃなかったから歩みよるのはやめた。
不倫して私を虐待してた母親のことも、自分がされなかったら平気なのか私に我慢するように言ってきてたりもしたし、母親の彼氏とも仲良くしてたし自分さえ良ければそれで良いみたいだった。それでも、
妹への愛情を消すのに二十年かかったけれど、もう無になれた。
父親共々永遠に妹や母親には会いません。+15
-0
-
3019. 匿名 2020/05/08(金) 00:13:20
大体こういうケースって
「子供がやった事なのになぜそんなに咎めるのか?」って話になるんだよね
絶対に謝らないし怒ってる主が大人げないとか…
普通に考えて問題なのは、
子供が壊したのなら妹さんが弁償するって事だよね。
責任転嫁も甚だしい。+33
-1
-
3020. 匿名 2020/05/08(金) 00:13:35
>>2987
7ヶ月の子に指示してネックレス壊させるの?
この件は妹の方が悪いと思うけど、なんか色々妄想しすぎのコメントだね。+3
-1
-
3021. 匿名 2020/05/08(金) 00:13:52
私が異性の兄弟育ちだから娘に同性の姉妹作ってあげたかったけどここ見て安易な考えだと思ったわ。
只でさえ女同士って張り合うしね。+5
-2
-
3022. 匿名 2020/05/08(金) 00:14:08
>>2868
ありがとう
追うの疲れたw
もう結論出てんじゃんw+2
-0
-
3023. 匿名 2020/05/08(金) 00:14:09
つまりは親しき仲にも礼儀あり、ってことで。+6
-0
-
3024. 匿名 2020/05/08(金) 00:14:19
Yahooの知恵袋みたいな質問が採用されるの珍しい+2
-1
-
3025. 匿名 2020/05/08(金) 00:14:31
>>2953
ブランド財布だったら、中身より財布の方が価値あること
多いけど+1
-2
-
3026. 匿名 2020/05/08(金) 00:14:32
主が妹を追い出したんだとしても、壊した側は普通はそれだけショックを与えてしまったんだと平謝りしない?
これ偏見だけど妹シンママor貧乏じゃない?
で主さんは割と裕福な生活なんじゃない?
妹がマウントとれるのは子供がいることだけだからわざわざ呼んでもないのに家に来たんでしょう+11
-2
-
3027. 匿名 2020/05/08(金) 00:14:35
甥っ子にネットで買った少しお高めのスマホの防護ガラス割られた事あるけど、弟に文句言っても子供にスマホ渡した方が悪いと言われて泣き寝入りしたわ
こっちが子供がした事だから〜と言うならわかるんだけど、なぜか壊した側が子供の行動には責任持てないと開き直るところが腹立つなと思う+20
-0
-
3028. 匿名 2020/05/08(金) 00:14:39
後出しに関しては1で後で出した情報を書き込んだらそれはそれで長くて読む気になれないだの、もっとまとめろだの言うんでしょ?
主がちゃんと出てきて疑問に対して答えてくれてるんだからそれに関しては攻める必要はない
てか主の最初の文読んだ時から妹が謝らないんだろうなってのは分かったよ
姉の気持ち凄い分かるから
私も普段から妹に対して色々思うことがあるけどそこは我慢して耐えてるしね
でも主みたいに何か大切なものを壊されたら一瞬で切れてしまう自信ある
許せないって根に持つ気持ちとても分かる+8
-2
-
3029. 匿名 2020/05/08(金) 00:14:40
>>2983
ネックレスのことも直接は言ってないよ。どうしたらそう読めるの?
楽しくもないし、(今日もネックレス壊したし)迷惑だから連れてくんなって言ってるんでしょ。+4
-1
-
3030. 匿名 2020/05/08(金) 00:14:50
>>2955
義家族はたしかに許せないよね。+1
-0
-
3031. 匿名 2020/05/08(金) 00:15:03
>>3020
いや、壊す気がなくても結果そうなるのよ。+0
-0
-
3032. 匿名 2020/05/08(金) 00:15:03
主がどういう場面でネックレス壊されたかもわからないからね。自分から抱っこして千切られたなら主の不注意で自己責任だよ(それでも一応妹は謝るけどね。)妹にちょっとお願いねって抱っこさせられたなら妹が悪い。その辺の質問は全部スルーなのに、よく主の味方できるね。
やっぱり妹ってワードだけで、姉は腹立つんだろうね。+5
-10
-
3033. 匿名 2020/05/08(金) 00:15:07
>>1
諦めたらいいのに
子供のやった事でしょ
腹立つけど仕方ないよ。生後7か月じゃ悪意あってやったわけじゃないんだし。+5
-11
-
3034. 匿名 2020/05/08(金) 00:15:16
>>2903
これ、この人えらいの?w
メンタルとかの問題じゃなく、黙って遊ばせてあげる必要もなくない?買ったばかりじゃなくても、ブランドじゃなくても。
舐めてたら取り上げてあげて。赤ちゃんのために。+11
-1
-
3035. 匿名 2020/05/08(金) 00:15:31
代わりを買えとは思わないけど一言ごめんねがあれば良かったね+4
-0
-
3036. 匿名 2020/05/08(金) 00:15:49
>>3000
どっちもどっちな気がする。+3
-1
-
3037. 匿名 2020/05/08(金) 00:16:11
>>112
それ言う妹もビックリだし いきなりそんな事言わないだろうからそう思わせる姉もちょっと。。。 壊された、喧嘩中くらいしか書いてないからどっちがどうって分からないけど 私なら思い入れある物を甥じゃなくて姉に壊されてもわざとじゃなければ悲しい気持ち隠して許す+1
-0
-
3038. 匿名 2020/05/08(金) 00:16:14
>>3019
本来なら弁償する前提だよね。もし私なら弁償してから主とは距離置く。壊された時に出た言葉に怨念を感じるから。+6
-0
-
3039. 匿名 2020/05/08(金) 00:16:15
>>3032
どちらにしても壊したことには謝らないと。+7
-2
-
3040. 匿名 2020/05/08(金) 00:16:27
兄がいるけど全く仲良くないしもう10年以上会ってないから姉妹でしかも今までけんかした事なかったとか正直うらやましい+2
-1
-
3041. 匿名 2020/05/08(金) 00:16:31
>>3009
美味しい話や〜w
ごちそうさまです+0
-0
-
3042. 匿名 2020/05/08(金) 00:16:35
>>882
通報しました+18
-0
-
3043. 匿名 2020/05/08(金) 00:16:37
>>3032
自分から抱っこして千切られたなら主の不注意で自己責任だよ
ネックレスしてる人に抱っこ許す親の責任は何処いった+7
-6
-
3044. 匿名 2020/05/08(金) 00:16:39
妹「ごめんなさい」→主「いいよ〜」
と…普通はこうなるはずだが。
一体どういう言い争いがおきたの??
+1
-1
-
3045. 匿名 2020/05/08(金) 00:16:46
>>2851
最初の方から見てるとそんなに胡散臭いと思わない
むしろマメに出てきてる方だよ
主にもかなり非はあるけど、非常識で無責任なモンペに迷惑してる層が多いのでは
とはいえ、>>2880みたいに親への批判を子どもへの批判にすり替えようとする無責任親には響かないんだけどね
+8
-0
-
3046. 匿名 2020/05/08(金) 00:17:06
>>20
アホ?考える頭はあるか?+31
-2
-
3047. 匿名 2020/05/08(金) 00:17:40
>>110
壊されてムカつくって気持ちは分かる
妹もちゃんと見ておくべきだったと思うよ+2
-0
-
3048. 匿名 2020/05/08(金) 00:17:58
>>3043
なんだその責任w+0
-3
-
3049. 匿名 2020/05/08(金) 00:18:02
でもさ、妹も保険に入ってて、ネックレス弁償できるかもしれないから、賠償請求してみてもいいかもね。他の人も書いてるけど、個人賠償保険に入ってれば家族全員の保証ができるよね。うちも子供達が人様の物壊したら怖いから、入ってるよ。特約で月100円くらい。+3
-0
-
3050. 匿名 2020/05/08(金) 00:18:23
>>2730
私は金属アレルギーだから着けないけど
着けてる人って風呂以外着けてない?w+5
-1
-
3051. 匿名 2020/05/08(金) 00:18:25
>>1
これ前見たことあるんだけど。なんでまたトピック立ってるの?子有りと子無しで対立させたいの?言い争いたい?意図がわからん。+8
-0
-
3052. 匿名 2020/05/08(金) 00:18:27
>>2951
相手を傷つけようとして言った言葉じゃなくて、今までされてきたことに我慢の限界だったんじゃないの?
不妊で悩んでるかもしれない姉のところへ子連れでアポなし訪問して、明らかに妹さん配慮が足りないもの。
だから暴言でも、酷い暴言とは思えない。+11
-6
-
3053. 匿名 2020/05/08(金) 00:18:30
まぁこれからどうやって穏便に関わらずに生活できるかを考えて実行が一番いいのは間違いない
今後なにかあっても謝らないし泣き寝入りすることになるだろうから
+0
-0
-
3054. 匿名 2020/05/08(金) 00:18:31
>>2834
アポなし凸なのに?
無理じゃん+9
-1
-
3055. 匿名 2020/05/08(金) 00:18:34
主のコメント見てみると自分が悪かった部分はちゃんと反省してるし悪い人ではなさそう。
主に暴言はかせてしまうぐらい妹は何かしでかしたのだろう。単純に会いにきたというよりは子供を見せびらかしに来たような態度だったんじゃないかな?憶測でしか無いけど。+19
-6
-
3056. 匿名 2020/05/08(金) 00:18:35
>>683
高いネックレスだったんだね。
妹は酷いけど、旦那さん新しく買ってくれるなんて優しいね。
でも貴方は謝らなくていいと思う。
勝手に来といて「ネックレス外しとけ。」はどう考えてもおかしいでしょ。
いつの話かわからないけど、今年の話でしょ?
コロナ流行ってるのに、不要不急で赤子を連れまわして…
そこのところも、妹はおかしいと思う。
私も姉妹の妹の方だけど。+177
-9
-
3057. 匿名 2020/05/08(金) 00:18:40
こういう事あるとお互いにモヤモヤするから、姉の子供と会うときはアクセサリー無し、汚されてもいい服、カバンを持っていくよ
急な場合も、アクセサリー類は外してカバンの中にしまって、よだれで汚されたくないからむやみに抱っこしない。+6
-1
-
3058. 匿名 2020/05/08(金) 00:19:03
普段から、子供の時からお姉ちゃんで我慢してるから癇癪起こして暴言吐いて当然みたいな援護に賛同する大人は少ないと思う。
大抵そう自称したげな人って本人自覚ないけど厄介者だよ。大人は皆んな我慢して言っちゃいけない言葉はいいません。+9
-3
-
3059. 匿名 2020/05/08(金) 00:19:07
>>3041
え?
やばくないですか?
トピずれだけど、私みたいに兄にいじめられてた妹多いみたいです。+2
-0
-
3060. 匿名 2020/05/08(金) 00:19:17
>>2921
そう?
私は赤ちゃん連れの突然の訪問を受け入れる時は、自分が配慮しなきゃいけない事も受け入れるけどね。
私は赤ちゃんがいないから、これくらい大丈夫だろうとかわからないし、だから余計に慎重になる。
+4
-10
-
3061. 匿名 2020/05/08(金) 00:19:23
姉妹仲悪いし気が合わないんだよ
それでおしまい。+9
-0
-
3062. 匿名 2020/05/08(金) 00:19:46
もう家に入れなきゃいい。それだけw
そうすれば向こうも察するよ。何もしないからつけあがる。+17
-0
-
3063. 匿名 2020/05/08(金) 00:19:52
>>3056
>>1
の申告では正月
本当だと仮定したら、まだコロナ前かな+28
-3
-
3064. 匿名 2020/05/08(金) 00:19:53
>>3010
だよね。暇つぶしに遊んでるのに、こうやって邪魔する人いるよね。
なんで信用するの?とか、釣りでしょ?とか。
そんなことどうでもいい。+8
-0
-
3065. 匿名 2020/05/08(金) 00:19:55
ネックレスしたまま子ども抱いたわけじゃないですよね??それでネックレス壊されたなんて言ってたら頭悪すぎる
+4
-9
-
3066. 匿名 2020/05/08(金) 00:19:58
>>573
本音でしょ+3
-1
-
3067. 匿名 2020/05/08(金) 00:20:00
子供嫌いな姉達が集うトピ+3
-13
-
3068. 匿名 2020/05/08(金) 00:20:36
>>683
妹には弁償できる額じゃないネックレスなのに旦那は買い直してくれるんだね。妹の事見下したいのがすごいわかるわぁ。+28
-66
-
3069. 匿名 2020/05/08(金) 00:20:57
>>3032
アポなし訪問した時点で妹は非常識。+22
-0
-
3070. 匿名 2020/05/08(金) 00:21:00
>>2993
>>2909
プライドだよね。自分が年上で正しい。
家族内での立場を守りたい。
あとは親の接し方。+5
-1
-
3071. 匿名 2020/05/08(金) 00:21:06
>>2952
大いにうけてくれ。それであなたが救われるのなら…+3
-0
-
3072. 匿名 2020/05/08(金) 00:21:11
>>2993
我が家かと思ったわ
姉が泥酔して母親の胸をポカポカしまくって肋骨にヒビ入った
本人は覚えてないし
警察呼ばれそうだったのも知らない+7
-0
-
3073. 匿名 2020/05/08(金) 00:21:30
この姉妹はあまり仲良くないと見えるが
姉が私でよかったね他の人が抱く時は次からアクセサリー取ってもらった方がいいよで終わりでもいい+2
-0
-
3074. 匿名 2020/05/08(金) 00:21:42
>>2851
誰か覚えてない?これ前も投稿あったよ。多分創作+1
-0
-
3075. 匿名 2020/05/08(金) 00:21:45
>>3058
礼儀がない人には我慢に我慢重ねて限界が来たら言う
ごめんねありがとうあればここまでならない
+6
-0
-
3076. 匿名 2020/05/08(金) 00:22:01
>>3021
仲悪い姉妹、兄弟がいるのは事実だかガルちゃんなんて話半分で鵜呑みにしない方がいい。世間の総意ではない。+2
-0
-
3077. 匿名 2020/05/08(金) 00:22:05
>>3006
事情が分かってからは半々というか、むしろ主が悪い感じになってるような。+2
-1
-
3078. 匿名 2020/05/08(金) 00:22:13
>>1
赤ちゃんが引っ張って壊れるようなネックレスなら、大した金額の物じゃないから怒らない。
壊れたとしてもペンダントトップは金属だからそうそう壊れないし、チェーンがちぎれたとかその程度なら修理代安いし。
私が姉の立場なら修理代は払ってねーで終わり。
姪っ子がいるけど可愛いくて仕方ないから、何でも許しちゃうと思う。+4
-9
-
3079. 匿名 2020/05/08(金) 00:22:46
>>3067
子供は関係ないよ+1
-0
-
3080. 匿名 2020/05/08(金) 00:22:53
>>3019
それだけ無責任な親が多いんだと思う。
所有物を子どもに壊された人 と 他者の所有物を壊した子どもの親
の対立なのに
所有物を子どもに壊された人 と 他者の所有物を壊した子ども自身
に論点をすり替える。
保護者である親の責任を幼い子ども本人に負わせようとするなんて大間違いなのに。
こういうのを人の親がやってるのなら、その子どもが可哀想でならない。
+11
-0
-
3081. 匿名 2020/05/08(金) 00:23:01
もう主からの情報ないから憶測に過ぎないけど
ネックレス壊されたショックで火病起こす
妹もその状況に思わず逆ギレ
こんな感じ?
主は普段から妹にちょいちょいイラついてた事もあったのかなとは思うけど、ネックレスは修理出来るし大切な思い出があったとしても思い出までは壊れはせんよ
はよ仲直りせいwww+5
-6
-
3082. 匿名 2020/05/08(金) 00:23:09
>>3054
ヨコ
アポなしだろうが来たらはずせばいいだけじゃんw
+1
-7
-
3083. 匿名 2020/05/08(金) 00:23:12
>>2851
逆になんでわざわざ疑うんだろ。匿名の掲示板なんだから主さんが書くことを信じる以外無くない?
逆にこう言うトピで書かれていないことを推察して主さん責める流れの方が怖いと思う。
胡散臭いなって思うなら見なければいいんだし。+8
-4
-
3084. 匿名 2020/05/08(金) 00:23:23
>>684
ババアにやられてもさ…+7
-13
-
3085. 匿名 2020/05/08(金) 00:23:40
>>3014
子供のことは一言も言われてないと思うんだけどなぁ。
「人が嫌がる事をして壊すなんて最悪の子供だね」なら子供に向かって言ってるけど、
「甥を連れてこられても楽しかった事ないからもう来るな」は、妹が来ることに対して否定してるだけだよね。+6
-1
-
3086. 匿名 2020/05/08(金) 00:23:46
私も甥っ子に物を壊されて腹立てた怒ってた時期あったけどその甥っ子が立派な社会人になった姿見たらなんか
「あんなことで怒ってしまった私って心が狭かったな」って今では反省。
時間が経てば許せる様になるよ。+4
-4
-
3087. 匿名 2020/05/08(金) 00:23:50
>>3074
創作だったら萎える
ってかこんなトピ立てて楽しいのか?+0
-0
-
3088. 匿名 2020/05/08(金) 00:23:51
>>1789
これがアスペなら、迷惑考えずにアポなし訪問してくる親は何になるんだろう。+8
-1
-
3089. 匿名 2020/05/08(金) 00:24:11
>>3074
あなた別次元からやってきたんじゃない?
たまにあるみたいよ
小林亜星さんが亡くなってると思ってる人とかは別次元から来てる+2
-0
-
3090. 匿名 2020/05/08(金) 00:24:33
>>361
親から言われたんじゃない?
お姉ちゃんのとこにも顔出しなさいよ!って
そういうのあるよね?
きょうだい居ない人はピンとこないかも知れない+100
-10
-
3091. 匿名 2020/05/08(金) 00:24:33
>>2990
それって、もう家に来ないでって言う意味でしょ
なら仲直り自体しなくていいんじゃない?
仲直りするなら、妹が謝るのは当然として、主も謝ったほうがいいんじゃないかな+7
-0
-
3092. 匿名 2020/05/08(金) 00:24:37
>>3089
パラレルワールドw+4
-0
-
3093. 匿名 2020/05/08(金) 00:24:51
>>3076
総意とは思わないけど異性兄弟間では余り無い確執だなぁと思う。+2
-0
-
3094. 匿名 2020/05/08(金) 00:24:58
どんな事情があろうと、普通は自分の子どもが相手の物を壊したら謝るよね!??+2
-0
-
3095. 匿名 2020/05/08(金) 00:24:59
ネックレス→おそらく修理代そんなにしない。(プラチナやゴールドのチェーンの相場からして)なのに妹にはとうてい弁償できない高価なものという。
妹が謝ったかどうか→質問に答えない。
甥っ子には怒っていない→その後のコメントで甥っ子への暴言発覚。
旦那→主が妹に謝りなよというスタンス
これ、私が主を信じられない理由と主に落ち度と非があると思う理由。+11
-3
-
3096. 匿名 2020/05/08(金) 00:25:06
子供いなければ、子供の力でネックレスがちぎれるとも思わないし、どんな状況で壊されたかはわからないけど、妹さんがウチの子ネックレスとか引っ張るかもしれないから外した方がいいかもと注意すれば良かったんじゃないかな+4
-0
-
3097. 匿名 2020/05/08(金) 00:25:07
>>3040
私も兄とは、叔父の葬式以来6年会ってないよ
コロナだし離島で隔離されてるから、次があるかもわからん+0
-0
-
3098. 匿名 2020/05/08(金) 00:25:22
先日ノーブランドのネックレスを修理に出すときに色々な工房の修理例をみていたんだけど、
ジュエリーについてる石が破損してしまったときは同程度のランクの石を確保・デザイン通りにカットして嵌め込む作業だから結構高額だったよ。
ネックレスがどういう壊れ方したかわからないけど石取り替えだと元通りってかんじはしないし気分沈むよね。+2
-0
-
3099. 匿名 2020/05/08(金) 00:25:57
>>3090
だったら姉に事前に電話すればいいのに。+58
-0
-
3100. 匿名 2020/05/08(金) 00:26:18
>>2660
ほんとこれだと思う
べつに甥っ子のこと可愛いと思ったことない、とかじゃなくてこの空間が楽しくない!って言ったんだよね
妹さんもわざわざ寄ってあげたのに、みたいな発言してるしそもそも妹さんの自己中さに嫌気さしてたんだと思われる
+13
-1
-
3101. 匿名 2020/05/08(金) 00:26:29
私の知り合いのお姉ちゃん、みんなで楽しくバーベキューやってたら、急に不機嫌になって机ひっくり返したりするらしいよ
ここ読んで思い出した+5
-5
-
3102. 匿名 2020/05/08(金) 00:26:33
>>520
姉もって言ってるじゃん
勝手な解釈してんじゃないよ+10
-4
-
3103. 匿名 2020/05/08(金) 00:26:35
>>2985
いや一般的には、我慢強い姉、自由奔放な妹、と見られがちなのはわかる。
うちは逆で、姉の方が親に反抗して妹(私)が大人しかったから、付き合いの短い人には「あなた長女でしょ」とよく言われた。+6
-0
-
3104. 匿名 2020/05/08(金) 00:26:36
>>1114
あなたは勝手にそうしてて+6
-0
-
3105. 匿名 2020/05/08(金) 00:26:41
うちは仲良くて良かった。平和だわ。お互い大人として気を使うことはするけどね。+4
-3
-
3106. 匿名 2020/05/08(金) 00:26:43
>>3050
私もつけてない。
家にいてネックレスつけてる人って結構いるのかな。
+3
-1
-
3107. 匿名 2020/05/08(金) 00:26:50
>>2679
タラレバ(を言う)、というのは
もしこうだったらこうだったのに、と事実と異なる仮定して後悔するという意味だよ。
単に仮定する、って意味ではない。+1
-0
-
3108. 匿名 2020/05/08(金) 00:27:22
正直都合いいように書いたでしょ?
妹は少なからず謝ってるはず。ただ姉妹間、壊したのは子供だから弁償までは考えてなかったかと。妹の謝罪だけでは気が済まない主が言い過ぎたんじゃないの?
何歳だろうが子供は色んな物壊してくよ。
まだネックレスで良かったね。+1
-12
-
3109. 匿名 2020/05/08(金) 00:27:24
疎遠でいいじゃん。
人の物壊しといて逆ギレってどんな人間よ。
私だったら向こうから謝ってこない限り、こちらからはアクションしないけどな。+6
-1
-
3110. 匿名 2020/05/08(金) 00:27:32
>>2981
わたしもワロタ+1
-0
-
3111. 匿名 2020/05/08(金) 00:27:38
>>3083
疑問に答えなきゃそりゃ疑われるよ
主に一方的に有利な条件でこれだけ反発されてるってことは真実はもっと妹寄りだろうし+6
-2
-
3112. 匿名 2020/05/08(金) 00:27:40
>>649
年の近い姉妹なんてそんなもんじゃない?
うちも3歳違いの姉がいるけど、普段すごく仲良い関係だけど、喧嘩したらそんな感じだよー
友達じゃないからこそ、理不尽な言動してしまったりする。
+7
-7
-
3113. 匿名 2020/05/08(金) 00:27:51
>>3083
書かれてることを信用するしかないよね
べつに知り合いでもないんだから
胡散臭いと思ってるなら別のトピで違うこと話したらいいだけだし
自分たちで勝手に想像するのなんて、それこそなんの根拠もないわけだし+3
-1
-
3114. 匿名 2020/05/08(金) 00:27:56
疑問なんだけどアポ無し凸って言ったって「ごめんねネックレス外してくる」くらいの時間無かったのかなって思った
私も子供いないけど甥っ子と姪っ子が来たら指輪とピアスとネックレス外しに一旦自室に退却して子供の手の届かないところに置きに行くよ
うっかり飲み込んだら危ないじゃん
確かに壊されたことに対しての妹の開き直りもひどいけど、何か主も主で思いやりが微塵も感じられないのがなんだかなって思った+6
-13
-
3115. 匿名 2020/05/08(金) 00:27:58
>>321
この発言はないわ。
先にこんな感情的に言われたら、妹さんだって自分が悪いとわかっててもカッとなると思うよ。
あなたの息子といて楽しかったこと一度もないから!って、全くいう必要がないことだよね。
いくら身内でも言っちゃいけない言葉ってあると思うよ。
まぁ本当に楽しかったこと一度もないなら、縁を切るのがよろしいかと思います。+23
-10
-
3116. 匿名 2020/05/08(金) 00:28:05
また買ってくれるって旦那に言われてても、
泣き叫ぶくらいこだわるって、
よっぽど思い入れがあるのかと思いきや、
金額のことしか書いてない主に違和感。
貧乏家庭で育って、玉の輿結婚とかした人なのかな。
+4
-8
-
3117. 匿名 2020/05/08(金) 00:28:05
>>3083
自分が直接見た聞いたことを信じる。人伝の話は簡単には信用せず検証する。これ生きていく上で重要なことだと思う。+0
-0
-
3118. 匿名 2020/05/08(金) 00:28:13
>>3095
外れた弾みでチェーンじゃなくてモチーフの部分が飛んでいってぶつかって割れたり傷ついたりしたら修理も高いよ
よくあるチェーン切れにしたがる人が多くて謎+2
-5
-
3119. 匿名 2020/05/08(金) 00:28:16
壊したなら弁償するのが当たりまえじゃないの
誰が悪いとかじゃなくて
壊した方ってそこに置いていたのが悪いとか、身に付けてたのが悪いとか言う人多いけど
トラップのように仕掛けてあるのとかは別として壊したことへの謝罪や弁償って当たり前でしょ
この当たり前を理解してない人って厄介だよね+18
-0
-
3120. 匿名 2020/05/08(金) 00:28:38
>>3117
そんな重いテーマだったの?w
ただの雑談の延長でしょ+0
-1
-
3121. 匿名 2020/05/08(金) 00:28:53
>>3089
笑う+2
-0
-
3122. 匿名 2020/05/08(金) 00:29:18
謝らなくてもいいけど、怒りを収めるよう努力したら?
いつまでも怒りの感情を持っていると、自分が損だから。
優しい旦那さまでよかったね。+5
-2
-
3123. 匿名 2020/05/08(金) 00:29:20
>>45
同意
普通子供にものを壊されたところで怒る方がおかしい
大人なら我慢して笑ってやり過ごせないの?
それで言い争いになる主の心が狭い。
くだらないことなのに妹に切れるとか理解できない妹も子供のことなのに切れられたら逆ギレもするのでは?
モンスタークレーマーにみえる。
もともと仲良くないとか子供のような大人なのではとおもった+8
-35
-
3124. 匿名 2020/05/08(金) 00:29:20
>>2955
姉の立場わかってくれて、ありがとう+2
-0
-
3125. 匿名 2020/05/08(金) 00:29:24
主の暴言をその状況ならそれくらい言っても仕方ないってコメントしている人は自分の子供が下の子供にその暴言吐いても仕方ないって言うの?
主の気持ちは痛いほどよくわかるけど、その言葉は言っちゃまずかったよ。
もう妹と仲直りしなくても良いなら、そのままでいれば良いと思うけど仲直りしたいならその暴言は謝った方が良いよ。
+6
-2
-
3126. 匿名 2020/05/08(金) 00:29:24
私も姉妹仲悪いけど、みんなお互いの子供のことは可愛い可愛い言ってるな〜
主さんに子供が出来たら、自分が発した言葉がどれだけの暴言だったか本当の意味で理解できるよ
その時に初めて妹さんの心の痛みを知るんだね
普段からガルちゃんの子持ち叩きトピとかで子持ち叩いてると何か起きた時ポロっと酷い言葉が出てしまうから気をつけた方が良い
思考はいつか現実化するからね+10
-5
-
3127. 匿名 2020/05/08(金) 00:29:31
>>3082
草好きなのね+1
-1
-
3128. 匿名 2020/05/08(金) 00:29:34
>>3101
あなたの子供といて楽しいと思ったことはない!
を行動で表現したんだろうね+3
-0
-
3129. 匿名 2020/05/08(金) 00:29:35
ティファニー壊されたことある。
14万だった。旦那も同じくまた買ってあげると言うけど、そのお金ってうちからでしょ?旦那の貯金だったとしても、尺に触るわ+22
-0
-
3130. 匿名 2020/05/08(金) 00:29:38
>>3114
私はそんなこと咄嗟に考え付かないかな
というか、それは妹が姉に指摘することじゃない?
ネックレス外さないと壊しちゃうかもって+7
-3
-
3131. 匿名 2020/05/08(金) 00:29:55
主の夫が謝れって言ってるのは
主が夫に謝ろうかなぁと相談したからなのかな
+3
-0
-
3132. 匿名 2020/05/08(金) 00:30:06
>>3093
異性だと関わりが薄くなる傾向あるからでしょ。仲いい姉妹も兄弟もたくさんいるでしょ。+2
-0
-
3133. 匿名 2020/05/08(金) 00:30:11
>>3119
同意。痴漢にあった女性に、そんな時間に出歩くからみたいに言われるのと似てる。+16
-0
-
3134. 匿名 2020/05/08(金) 00:30:20
>>3116
泣いたのは旦那と話す前じゃん
勝手に解釈して決めつけるねぇ+1
-1
-
3135. 匿名 2020/05/08(金) 00:30:30
>>3126
凄いうわべだけの会話だね。虚しくならない?+0
-2
-
3136. 匿名 2020/05/08(金) 00:30:43
>>3018
二十年……長っ
でもご卒業おめでとうございます。
妹の方は、恩着せがましくてうざい、先に生まれたくらいで思い上がるなよって思ってたよ。さぞせいせいしたことでしょう。+3
-2
-
3137. 匿名 2020/05/08(金) 00:30:47
>>3123
やだよ
なんでよその子供に壊されてニコニコしてなきゃいけないの?
大事なもの一つも持ってないの?+35
-4
-
3138. 匿名 2020/05/08(金) 00:31:10
話はちょっとずれるけど、身内であってもアポ無しで来る人苦手~+9
-0
-
3139. 匿名 2020/05/08(金) 00:31:15
>>3121
現実にはないことを複数人が証言してるのがポイント+0
-0
-
3140. 匿名 2020/05/08(金) 00:31:22
>>1
壊れるって、チェーンが切れたとか?
そんなバラバラにはならないだろうし、多分直せる範囲の破損ですよね?ダイヤびっしりのテニスネックレスとかなら修理も高くつくだろうけど、赤ちゃんがしたことだし修理代折半でお互い様でいいんじゃないかな?どっちも悪くないし、言うなれば双方の不注意かなと…+7
-3
-
3141. 匿名 2020/05/08(金) 00:31:22
>>3106
厄年の時は厄除けにつけてたよ。厄除け用にもらった七色の小さなネックレス。気休めだけどずっとしてた+3
-0
-
3142. 匿名 2020/05/08(金) 00:31:29
>>3032
姉から抱っこしたにしても、自分の子がネックレス壊したなら当然親の自分が責任取るんだよ。
小さな子どもに責任はないけど子どものしたことは親の責任なんだから。
姉が子どもにネックレス握らせて引きちぎらせたとかじゃなければ、その責任は免れえない。
+14
-1
-
3143. 匿名 2020/05/08(金) 00:31:42
>>3089
なぜ突然に小林亜星?+3
-0
-
3144. 匿名 2020/05/08(金) 00:31:43
>>3108
主は妹からの謝罪は無かったてハッキリ書いてるよ。弁償もいらないからただ謝ってほしいと。+4
-0
-
3145. 匿名 2020/05/08(金) 00:31:51
>>3123
モンスタークレーマーにみえる+14
-3
-
3146. 匿名 2020/05/08(金) 00:32:05
第三者から見たら両人大人気ないなーとしか思わん+2
-1
-
3147. 匿名 2020/05/08(金) 00:32:14
>>3101
なにそれやべえwww+0
-0
-
3148. 匿名 2020/05/08(金) 00:32:28
>>3143
そういう人がたくさん居るんだって+2
-0
-
3149. 匿名 2020/05/08(金) 00:32:28
>>3126
そんな認識で子育てしてるなんて怖い。
自分の心の痛みを訴える前に、壊したものの弁償をするのが真っ当な大人(親)だよ。
+2
-1
-
3150. 匿名 2020/05/08(金) 00:32:30
>>3052
私もそう思う。
大切なネックレスを引きちぎられて、我慢していたことが噴き出したんじゃないかな。
だから主さんがそんなに酷いこと言ってるって思えない。+5
-0
-
3151. 匿名 2020/05/08(金) 00:32:41
うち姉が県外に住んでるんだけど、来週3日くらい泊めてって言うのも腹立つのに
アポ無しで頻繁に来られるのとか絶対いやだ
でも姉に言えないんだよなぁー+9
-1
-
3152. 匿名 2020/05/08(金) 00:32:42
>>3090
あり得るね
親の余計なお世話も手伝ってギクシャクしていた姉妹のズレが深まることもあるよ
+30
-0
-
3153. 匿名 2020/05/08(金) 00:32:43
>>3139
なにそら気になる!どこのトピ?ここ?+0
-0
-
3154. 匿名 2020/05/08(金) 00:32:57
>>4
世の中の、甥・姪が、全員可愛いとは限らない。+81
-0
-
3155. 匿名 2020/05/08(金) 00:33:03
>>3118
7ヶ月の赤ちゃんは物を勢いよく引きちぎってその弾みで飛ばすなんて、まず無理だよ。あと掴んだら離さないから、おそらか千切られただけだと思うわ。+7
-4
-
3156. 匿名 2020/05/08(金) 00:33:11
>>2762
姉妹だから他人とはまた違う感覚かも。
親(妹)が「お姉ちゃんなんでネックレスはずしておいてくれなかったのよ」って甘えてしまう気持ちはわからなくもない。
+0
-15
-
3157. 匿名 2020/05/08(金) 00:33:28
>>3106
私は旦那からもらったネックレス、結構つけてるよ
近所のお買い物でもつけてたそのままとかよくある+6
-0
-
3158. 匿名 2020/05/08(金) 00:33:39
>>3070
>>3072
おぁぁありがとう
やっぱりいるのねぇ……
兄とは離れて暮らして、帰省した時のことなんだけど
酒癖悪すぎるw
仕事のストレスと疲れが溜まってたりしたのかな?とは思うんだけどさ
それまでは、兄のゲームや本、漫画のお下がりももらってたのよ
その後少し経って、こちらから連絡してもシカトだよーw
従兄と私は連絡先も知らない間柄なので、一方的には何も吹き込んでないぞw
去年、兄がさらに遠方に転勤してしまったので、尚更会う機会も減りそうなんだけど
兄が大人になるまで気長に待つよ……
+2
-0
-
3159. 匿名 2020/05/08(金) 00:33:41
>>357
共有財産ねー!+11
-1
-
3160. 匿名 2020/05/08(金) 00:34:40
>>3146
あなたから見たらでしょ+0
-1
-
3161. 匿名 2020/05/08(金) 00:34:49
>>3151
姉からいじめられてた?から恐怖心ある
本人は忘れてあのときは尖ってたとか言って馴れ馴れしくてイライラしてる
でも一度反抗するといいよ
相手も変わる+6
-1
-
3162. 匿名 2020/05/08(金) 00:34:54
>>852
卑怯かな?
後出しになっちゃってるけど、ちゃんと正直に話してるよ
本当に卑怯な人は最後まで言わないんじゃ無いかな+86
-10
-
3163. 匿名 2020/05/08(金) 00:35:10
>>3114
えー私子持ちだけどよそん家の子供と会うからネックレス外すとかそういう気遣いはしたことないわ。
+14
-3
-
3164. 匿名 2020/05/08(金) 00:35:11
>>2990
想像になっちゃうけど「楽しかったことない」って言うって事は、事前に
「お姉ちゃんが息子に会いたいだろうと思って連れてきた」
「せっかく連れてきてあげたのに、ネックレス如きで怒らなくてもいいじゃん」
ていう発言を受けてるとおもうんだよね。じゃないと文脈が成り立たない。成り立たないような会話してるのかもしれないけど。+10
-6
-
3165. 匿名 2020/05/08(金) 00:35:12
ここで妹擁護してる人って同じことあっても謝らないの?謝るよね?
なら謝らない妹さんおかしくない?
暴言のことは主さん妹に謝るって書いてたし+12
-4
-
3166. 匿名 2020/05/08(金) 00:35:20
>>3155
主の体の動きとか状況による
無理ってことにしたいなら勝手にすれば
面倒くさい人+5
-1
-
3167. 匿名 2020/05/08(金) 00:35:28
半分以上憶測で語り継がれちゃってるね笑+3
-0
-
3168. 匿名 2020/05/08(金) 00:35:33
>>2052
Nice!w+2
-1
-
3169. 匿名 2020/05/08(金) 00:35:33
>>2760
私子供いないけど。
+2
-1
-
3170. 匿名 2020/05/08(金) 00:35:48
>>3165
謝らないし弁償もしない人なんだよ多分+5
-1
-
3171. 匿名 2020/05/08(金) 00:35:49
物壊されたら謝った上で弁償だと思ってた。相手がいいよって言ってくれても、なんらかの対応はすべきと思ってる。
弁償どころか謝りもしないとか…失礼だけど妹さんどんなメンタルなんだろう。+9
-1
-
3172. 匿名 2020/05/08(金) 00:35:52
>>3027
甥にスマホ全力投球された私がいますよ
私たわけじゃなくて充電してるの引っこ抜いてYouTube見せろと騒がれ無理って言ったら全力投球された
で、見せなかったのが悪いと言われてぶちギレた
妹のスマホ全力投球で投げてやろうかと思ったわ
+18
-0
-
3173. 匿名 2020/05/08(金) 00:36:22
>>2691
私も割とそこが気になってる笑
妹には弁償出来るような金額じゃないって書いてあったけど、主の旦那さんはまた買ってあげるから…って言ってくれてるんだよね
一体いくらのネックレスなんだ??
+6
-0
-
3174. 匿名 2020/05/08(金) 00:36:40
物を壊した時に、ごめんねは言えるけど、
物を壊して、あなたと一緒にいても楽しくないのよと言われた後で、ごめんねは厳しいかなー
それでも後日には謝るだろうけど
楽しくないのよがどれだけ影響するかは2人の関係次第+6
-1
-
3175. 匿名 2020/05/08(金) 00:36:42
>>3082
ふぇ~突然だから気づかず破壊された話やんけー+3
-0
-
3176. 匿名 2020/05/08(金) 00:36:56
修理してもらう。
それだけ。
親として当然。+5
-0
-
3177. 匿名 2020/05/08(金) 00:36:58
>>3135
私は本心で可愛いと思ってます
姉の苦手なところはあるけど、良いところもあるし、本当に子供は可愛いです+1
-0
-
3178. 匿名 2020/05/08(金) 00:37:02
ガルちゃんて毒親持ち、兄弟仲悪い人多いよね。
親の育て方がそうさせるのかな。親子でも兄弟でも相性はあるんだから適度な距離感で礼儀を保って付き合えばこうはならないよね。+4
-4
-
3179. 匿名 2020/05/08(金) 00:37:04
>>2675です。
>>2799
1しか読まずにコメントしたらそんな続きがあったんだね💦
ネックレスを壊されただけじゃないのか…。
+3
-2
-
3180. 匿名 2020/05/08(金) 00:37:07
>>3019
それは気持ちの部分が抜けた文面のの話だよ+0
-0
-
3181. 匿名 2020/05/08(金) 00:37:13
>>3156
甘えて責任転嫁して喧嘩。やっぱり親しき仲にも礼儀ありって大切なんだね。+5
-0
-
3182. 匿名 2020/05/08(金) 00:37:19
>>971
この人達は決していい親ではなさそうだね。
子供がいるってことだけで、何か偉いと勘違いしてる感じ。
私は子供いるけど、主さんが悪いとは思わない。+14
-1
-
3183. 匿名 2020/05/08(金) 00:37:32
>>3140
ダイヤモンドは踏まれたって強いから、もう一度ひろって組み直せばいいと思うよ
パールだと弱いけど、赤ちゃんの力なんだから、修理に出して直せると思う
転がってなくなったりしてたら困るが、自分のうちならゆっくり探せるね+4
-0
-
3184. 匿名 2020/05/08(金) 00:37:32
>>3154
兄弟の手前そのような雰囲気を出す
でもみんなそれは分かってるよね+12
-0
-
3185. 匿名 2020/05/08(金) 00:37:54
>>852
卑怯とかあるか?
だいたい全部書いてたらめちゃくちゃ長文になるよ
今の時点でも長文なのに
あとトピ申請したことある?
申請通るかも分からない、しばらく経ってたからトピ立ったりとか色々あるし
そんなにがるちゃんに付きっきりじゃないと思うんだけど+66
-8
-
3186. 匿名 2020/05/08(金) 00:38:11
>>3165
その場で妹は謝ったの?って質問に主はスルーなんだよ。勝手に妹が全く謝っていない設定になってる。+9
-1
-
3187. 匿名 2020/05/08(金) 00:38:21
>>3169
私もです
しかも、姉の立場だけど+1
-1
-
3188. 匿名 2020/05/08(金) 00:38:30
>>3119
当たり前じゃないよ。当たり前でしょってなんかクレーマーみたいで怖い考え
大人なら色々我慢できるようにならないとおもう。
身につけたのが悪いわけでもないよ。
ものなんかいづれは劣化して壊れてしまう方が多い。ものに依存しすぎるのはあまりよろしくないと感じる。
普通は妹だって申し訳ないって感じてるはずだし、壊れたものは元に戻せないのに、覆いかぶせるような追い込みがあったらストレスだよ。
何事も行き過ぎは良くない+0
-11
-
3189. 匿名 2020/05/08(金) 00:38:42
主も子供の代わりに高いネックレスで妹にマウント取ってたんじゃない?
「子持ちにはこんなオシャレ出来ないだろうwしめしめww」みたいな+5
-9
-
3190. 匿名 2020/05/08(金) 00:38:43
>>3136
下はそういう子多いのかもね。
大切にされることに慣れすぎててそれを当たり前っておもってる。
何をしても絶対にお兄ちゃんやお姉ちゃんは自分を嫌わないって凄く自信をもってたりする。
だからこそやりたいように自己中にもなれる。
こういうのが親になったら子供が苦労しそう
+10
-2
-
3191. 匿名 2020/05/08(金) 00:38:45
直せるか直さないか議論してる人いるけど
謝って欲しい、てことでしょ?
直して欲しいわけではない+3
-0
-
3192. 匿名 2020/05/08(金) 00:39:11
>>3178
この世の中に幸せな普通の家庭などない
という格言をしらないの?+0
-0
-
3193. 匿名 2020/05/08(金) 00:39:16
とりあえず、もう主が謝るという結論は出てるので、ネックレスの価値について教えてくれや
あと、妹が謝る前にパニクったのか、
妹は謝る気すらなかったのか後で教えてくれや+1
-2
-
3194. 匿名 2020/05/08(金) 00:39:31
姪っ子に眼鏡つかんでひっぱられて、横の棒(耳にかけるとこ)歪んだよ。
んで見てた親は、あ~あって言うだけ。
主さんと金額は全然違うけど、それでもイライラしたよ。しつけてない親に。+4
-1
-
3195. 匿名 2020/05/08(金) 00:39:35
>>3188
いや、当たり前だと思うけど
物に依存ってなんの話?
勝手に壊されたんなら弁償して欲しい
もしくは謝罪+9
-0
-
3196. 匿名 2020/05/08(金) 00:39:49
>>3165
主さん暴言のことは謝るって書いてあるのに非常識な妹にはそれくらい言わなきゃわからないっていつまでも書いてる人もいるよ。
+0
-0
-
3197. 匿名 2020/05/08(金) 00:40:12
>>3165
ヒス起こされて暴言吐かれて追い出されなかったら普通に謝ってたかもよ?
妹さんも勿論謝る必要あるし、関係修復するなら主さんも謝る必要がある、それだけ。+6
-5
-
3198. 匿名 2020/05/08(金) 00:40:14
やっぱりきょうだいなんて居ない方が人生平和
それを知らない人が多すぎる+7
-1
-
3199. 匿名 2020/05/08(金) 00:40:22
>>3087
相談系トピは基本的に創作ばかりじゃないかな
伸びるトピは流れが毎回同じような感じだし+2
-0
-
3200. 匿名 2020/05/08(金) 00:40:28
>>3050
金アレだけど、高いやつはアレルギー出ない+3
-1
-
3201. 匿名 2020/05/08(金) 00:40:38
親もそうだけど、甥っ子姪っ子といると楽しいでしょ?感謝しなきゃみたいな押し付けがひどくて、年々子供嫌いになってる
髪を引っ張られたり、物は壊され、泊まりに来たら深夜まで寝ないで騒ぐから、しつけがなってないなぁと
まだ3、4歳でこれだから、生意気な小学生になったら優しいおばでいれないと思う+32
-0
-
3202. 匿名 2020/05/08(金) 00:40:39
>>3186
それ気になった。
絶対とっさにごめん!っていうはずだとおもう。それを聞かずにどんどん追い込んだ系だから妹もいいかげんにしろって切れたのかもしれない。おんなの攻めはしつこいし。+9
-2
-
3203. 匿名 2020/05/08(金) 00:40:44
価値の問題じゃないでしょ
数万円だったらOKなの?
例えば車を傷つけられても数万で塗れば直るものだし、全然いいよーってなるの?+5
-0
-
3204. 匿名 2020/05/08(金) 00:40:48
そのネックレス修理できないのかな。
なくされた訳ではなく現物あるなら少しはどうにかなりそう。+9
-0
-
3205. 匿名 2020/05/08(金) 00:41:01
つまらんけんかやなあ
もっとおもろい話ないんか?
姉の旦那を寝取るとかさ
だったら一生絶縁やけどな+2
-10
-
3206. 匿名 2020/05/08(金) 00:41:04
>>3192
可哀想に+0
-2
-
3207. 匿名 2020/05/08(金) 00:41:30
とりあえず妹が謝ったか謝ってないかがあやふやだから主も叩かれる。なぜそこを前半質問されてるのにハッキリさせないのか。妹が謝ってるのに暴言追い出しなら、話は変わってくるよ。+18
-1
-
3208. 匿名 2020/05/08(金) 00:41:33
妹さんだって、実際その子供の親だし、散々こどもに大事なアクセとかグッズ壊されてたり苦労してるんだとおもうし+2
-11
-
3209. 匿名 2020/05/08(金) 00:42:14
>>3059
私は兄のイタズラで、麻酔なしで指縫ったよ……+2
-0
-
3210. 匿名 2020/05/08(金) 00:42:16
ネックレス以前に色々ありそう。+2
-0
-
3211. 匿名 2020/05/08(金) 00:42:16
>>3172
ごめん、ミスタイプなのは分かってる
分かってるけど
>私『たわけじゃなくて』(渡したわけじゃなくて)
が笑いのツボにハマってしもた+5
-0
-
3212. 匿名 2020/05/08(金) 00:42:17
甥っ子に罪はない。
でも、妹に、修理代〇〇円かかるんだけど、わたしもモヤモヤするし半分はらってくれないかな?
ていう。
ごめん、お姉ちゃん弁償するよっていわないのは
それだけお姉ちゃんに甘えてる妹さん。
お姉ちゃんじゃなくても、他の人にも、甘えがでて、辛い思いされるとおもう。
はっきり不快感伝えるのが妹さんのためにもなると思う。+4
-1
-
3213. 匿名 2020/05/08(金) 00:42:20
>>3080
姉ならそれをわかるように妹に教えてあげればいい。+0
-5
-
3214. 匿名 2020/05/08(金) 00:42:23
>>321
とりあえず主さん、言い過ぎを謝ろう
カッときて言ってしまっただけって。
7ヶ月の甥っ子でしょ?
可愛がってたはずだよね
妹さんも謝るべきだけど、先に主さんから傷つく事言われちゃってるから意固地になってると思うよ
自分の事じゃ無くて息子の事言われちゃってるから、悲しくて余計に謝りたくないんだと思うよ
でも仲直りしたくないor本当に甥っ子と遊んで楽しいと思った事ない
ならば謝らずにこのままで良いのでは+16
-7
-
3215. 匿名 2020/05/08(金) 00:42:27
>>3198
一人っ子じゃないから分からないな
うちは三姉妹だけど仲が悪くはないから何か問題が起こった時相談できるし心強いよ+1
-4
-
3216. 匿名 2020/05/08(金) 00:42:39
>>3208
自分の子どもと甥っ子って全然違うと思う+6
-0
-
3217. 匿名 2020/05/08(金) 00:42:48
>>3204
正直ものが溢れてて、邪魔くさいから壊れてくれたほうがスッキリ捨てられるので逆にありがたい笑
断捨離できなくてなかなか困ってる笑+0
-16
-
3218. 匿名 2020/05/08(金) 00:42:59
抱っこしたのはどちら側からなの?
妹に無理矢理押し付けられたのか
おいでーって主から抱っこしに行ったのか
謝らない妹は当然悪いけど
無理矢理なら100%妹が悪い。
主から行ったなら少し主も悪い。
+0
-0
-
3219. 匿名 2020/05/08(金) 00:43:02
>>3208
親だから仕方ないね
以上+2
-0
-
3220. 匿名 2020/05/08(金) 00:43:08
>>3136
?これどういう意味?妹がせいせいしたことでしょうってこと?
だったら間違えて+してしまったわ。
これこそ妹気質の考え方だもの+4
-0
-
3221. 匿名 2020/05/08(金) 00:43:14
ガルちゃんで
なぜか叩かれてる方を
応援したくなる
そんなアタシは次女+1
-0
-
3222. 匿名 2020/05/08(金) 00:43:15
お互い結婚して別世帯なのにアポ無しで来る時点で非常識な妹だと思う。常々境界線に踏み込まないよう気をつけている人はアポ無しで相手の家に行かない。友人の家にアポ無しで行かないでしょう。身内だからアポ無しってのは妹に甘えがあるんだよ。親じゃないんだよ、姉は。
こうやって書くと長女という立場だと想像する人いるかもしれないけれど、私は妹の立場で書いてる。
+22
-1
-
3223. 匿名 2020/05/08(金) 00:43:16
>>1956
ネックレス破壊されただけじゃなくてアポなし訪問だからね。
暴言って言うか、自分のやった行動に対して厳しい言葉がはね返ってきただけのように思う。
「無遠慮に来るけどこっちが楽しい思いしてると勘違いするなよ」って意味なら何も間違ったこと言ってないよ。+14
-0
-
3224. 匿名 2020/05/08(金) 00:43:21
>>3216
何が違うの?
よくわからないけど心狭くない?
+0
-3
-
3225. 匿名 2020/05/08(金) 00:43:23
>>3179
どっかに主まとめがあります+0
-2
-
3226. 匿名 2020/05/08(金) 00:43:28
>>3118
良くあるんだからそう思う人多いのは普通だと思う。赤ん坊はまず引っ張るしそこそこ高いネックレスでモチーフ壊れるって。そういう特異な例なら具体的に言うよね。普通。+1
-1
-
3227. 匿名 2020/05/08(金) 00:43:31
トピずれだけど甥っ子姪っ子って可愛いって思うかな?
もうすぐ甥っ子生まれるけど不安だなぁ
元々そんなに子供好きじゃないし+3
-1
-
3228. 匿名 2020/05/08(金) 00:43:34
>>3210
ネックレス以前に色々あると思うよ。けど、ここの姉の立場のひとたちにも言いたい。妹だって色々と思うところあるんだよ。そこはお互い様だよ。+3
-0
-
3229. 匿名 2020/05/08(金) 00:43:48
>>3205
子供を否定する発言受けたら、親兄弟でもない限り即縁切りレベルの人もいると思うよ。
親兄弟でも、それまでの関係性によるんだろうけど。+8
-4
-
3230. 匿名 2020/05/08(金) 00:44:01
>>3224
え?自分の子どもと同じだと思ってるの?
それはちょっと意識変えたほうがいいと思う+3
-0
-
3231. 匿名 2020/05/08(金) 00:44:01
>>3177
なんだ可愛いと思ってるなら可愛いねーと言い合うのは普通じゃん。姉妹仲どうのよりも、可愛くないのに子どもに会わせられたりするのが苦痛なんだよ。
妹さんの気持ちを主さんが分かるか日は来るかもだけど、主さんの気持ちを妹さんが分かる日は来ないよね。
子ども欲しくても出来ない人の気持ちをあなたも主さんの妹さんも理解できないんだと思う。+0
-1
-
3232. 匿名 2020/05/08(金) 00:44:01
>>3208
そりゃ自分の子供なんだからいいでしょ。
姉妹とはいえ人の子供にやられて謝罪もなかったら怒るわ。
+4
-0
-
3233. 匿名 2020/05/08(金) 00:44:07
>>321
「もう帰ってよ!あなたの息子と一緒にいて楽しかった事一度もないから!」
「あなたといて」じゃなくて「あなたの息子といて」
こりゃダメだよ。
子供否定されたらキレるよ。
妹は主と仲直りする気無いと思う。+40
-9
-
3234. 匿名 2020/05/08(金) 00:44:12
>>3209
麻酔なし!?+0
-0
-
3235. 匿名 2020/05/08(金) 00:44:34
>>3223
家族なのにアポなし訪問がいらつくって、小さいとかんじちゃう^^;
そんなんでこれから大変な世の中なのに孤立しちゃうぞ+1
-11
-
3236. 匿名 2020/05/08(金) 00:44:45
>>3190
そういう子が多いかどうかは置いといても、そういう子が親になったら間違いなく毒親でしょうね。
どっちが保護者か分からないような親子になる。
あるいは世間に毒拡散する親子になるかも…。+7
-0
-
3237. 匿名 2020/05/08(金) 00:45:06
>>3208
えっ、それ釣り?それにしては針が大か過ぎるよ。+2
-0
-
3238. 匿名 2020/05/08(金) 00:45:13
>>3215
私も三姉妹だけど苦労した
子供の頃から一人っ子に憧れてた+5
-0
-
3239. 匿名 2020/05/08(金) 00:45:17
妹さんから一度もごめんね、はないのですか?
あったならそれで終わることじゃない?+0
-0
-
3240. 匿名 2020/05/08(金) 00:45:17
>>3101
たぶん障がい+2
-0
-
3241. 匿名 2020/05/08(金) 00:45:20
あるあるだよね+0
-0
-
3242. 匿名 2020/05/08(金) 00:45:37
>>3158
やっぱり、さすがお兄ちゃんねーとかお姉ちゃんねーと言われて育てられる事がほとんどだから、無意識に自分正しい、裸の王様になっている。
すごく普通の事を知ってる感出してドヤ顔で話すことないかな?
ウチも姉がそうなんです。指摘すると親と妹に言われたのがショックなのかすごいこじれる。子供の時ならともかく大人になれば大人同士。自分が上の立場は死守wな感じが親も周りも失笑なんですよ。
意外と子ども。+0
-0
-
3243. 匿名 2020/05/08(金) 00:45:43
>>3233
キレるのは勝手だけど、その前に弁償を申し出て支払うのがまともな人間だよね。
それもせずキレるだけなんてとてもじゃないけど人の親とは思えないわ。+8
-4
-
3244. 匿名 2020/05/08(金) 00:45:46
ああ、でもなんか妹とか末っ子って長女長男からいじめの対象になる、親を取られたストレスみたいなトラウマがずっと背負ってるみたいで、ちょうどいいタイミングでちくちくいじめがあった+0
-1
-
3245. 匿名 2020/05/08(金) 00:45:49
別に謝ることはないけど 姉が情緒不安定+0
-0
-
3246. 匿名 2020/05/08(金) 00:46:27
>>864
恐ろしい思いをされましたね。。
私だったら、子どもを助けた後に溺死させる勢いで姪をプールに投げ入れてますね。
妹に文句言われようと、「そういう方針なんでしょ」と言うのみで、謝らずに絶縁してしまう。
我慢しただなんて、人間が出来ていて尊敬しました。+28
-0
-
3247. 匿名 2020/05/08(金) 00:46:36
小さい子供がいると静かに過ごせなくなるから、アポなし訪問がまず苦手
事前に連絡してくれたら、落ち着いて赤ちゃん訪問に備えられるのにね+0
-0
-
3248. 匿名 2020/05/08(金) 00:46:37
>>3227
甥だろうと姪だろうと友達の子供だろうと同じ
甥も姪も結局は他人の子供
大人としての最低限だけしてりゃいい+1
-0
-
3249. 匿名 2020/05/08(金) 00:46:51
七ヶ月が一人目で、もし妹さんがワンオペなどで疲弊していたら、ネックレス壊れたんだけど!って言われたら、赤ちゃんいるのにそんなのつけてるからだよ!ってヒステリーになってしまうかも...
主さんは妹さんが謝らないことが許せないの?
旦那さんが言ってくれてるみたいにネックレス買うから我慢はできないくらい許せないのですか?+1
-4
-
3250. 匿名 2020/05/08(金) 00:47:02
>>321
ネックレスは修理できるけど、投げつけた言葉は取り返しがつかんのやで…
何かどっもどっちっぽいけど。+18
-2
-
3251. 匿名 2020/05/08(金) 00:47:09
>>3229
金も払わずに縁切りなんて泥棒か詐欺師みたいなやり方だよね+18
-1
-
3252. 匿名 2020/05/08(金) 00:47:10
>>3208
だから何?我慢しろって?+4
-0
-
3253. 匿名 2020/05/08(金) 00:47:16
①
妹「ごめん!」
姉「もう帰ってよ!あなたの息子と一緒にいて楽しかった事一度もないから!」
なのか、
②
妹「あーあー」
姉「もう帰ってよ!あなたの息子と一緒にいて楽しかった事一度もないから!」
どっちかな?
①+
②-
さぁジャッジ!!!+13
-7
-
3254. 匿名 2020/05/08(金) 00:47:21
>>3156
甘えじゃないよ、馬鹿なんだわ。+8
-2
-
3255. 匿名 2020/05/08(金) 00:47:25
妹がなぜ謝罪しないのかというコメント多いけど
ネックレスがブチっといった瞬間に主もブチっといっちゃったのかもよー
主の暴言だと、妹的にはもう絶交でいいわくらいの感じなのかもしれないし。もう弁償だけしてもらえば良いんじゃない。+7
-0
-
3256. 匿名 2020/05/08(金) 00:47:28
>>3197
そもそもそこが違うんだよ
壊したらすぐ謝るし
相手がヒステリーでも悪いのは此方だからまずは謝る
追い出された理由があるとは思わないところも違うかな+11
-0
-
3257. 匿名 2020/05/08(金) 00:47:33
>>3154
そうなの?
私は子供大好きだから甥姪はもちろん赤の他人でも初見でも赤ちゃんや小さい子を見ると可愛いと思っちゃう😍+10
-22
-
3258. 匿名 2020/05/08(金) 00:47:36
>>3224
それいきすぎると、子どもの親(兄弟、義兄弟)に嫌われるやつw+2
-0
-
3259. 匿名 2020/05/08(金) 00:47:38
元々妹さんと仲が悪かったの?+7
-0
-
3260. 匿名 2020/05/08(金) 00:47:38
そんな小さい甥っ子にされると、いいよいいよ〜!って済ませちゃうかもしれないけど、逆に親の立場で姉妹なら尚更申し訳なく思うし弁償する。+4
-0
-
3261. 匿名 2020/05/08(金) 00:47:39
主関係ないし、長文ですが、、
私の母(姉)が叔母(妹)と仲悪いです
原因は祖父、祖母(私から見て)が亡くなった際に持ち家はどうするかで揉めてましたね
祖父母はもう居ないので家に基本帰ることがない=お金がかかるので売ろうと提案した母
妹は「お金しか考えてないの?今はお金の事じゃない!」と売りたくない妹
妹も喧嘩した後私と他の部屋で鉢合わせた時に
「お姉ちゃんおかしいんじゃない?病院行った方がいいんじゃない?(怒)」と言われました
その時に何か言い返したら良かったけどあまりにもショックで何も言えませんでしたね
当時高1だった私は大人の喧嘩って怖いなと思いました
従姉妹とは仲良かったのに母達の姉妹喧嘩が起きて以来全く会えないし、母達も絶縁状態です
母も妹の事は元から気に食わなかったようなのでそれが大人になり爆発したのでしょう(妹は常に両親に甘えてた)
現在は母が妹に対して面倒になった&何してくるか分からないので放っているようです
主も過去(子供時代)が原因でこうなったのだと思います
大人の喧嘩は拗らせるとどうにも出来ない+5
-0
-
3262. 匿名 2020/05/08(金) 00:47:46
主は暴言吐いたことを謝るって言ってるんだよね。ということは仲直りしたいということよね?
それなら主から謝るしかないと思うよ。
妹は「甥っ子といて一度も楽しかったことなんてない!」と言われたらさすがにもう縁切る方向だと思う。縁切るなら弁償も謝罪もしなくて良いや、腹立つしって思ってそう。+6
-2
-
3263. 匿名 2020/05/08(金) 00:47:59
>>3231
それなら自分から堂々と絶縁宣言すれば良いよ
そもそも妹も子供出来るまでは小梨だったんだから主の気持ちは理解できるよ+2
-0
-
3264. 匿名 2020/05/08(金) 00:47:59
アポ無し訪問でモヤモヤとか身内なんだしさ
ウチは田舎だからかなあ?都会はそんなに殺伐としてるの?+5
-2
-
3265. 匿名 2020/05/08(金) 00:48:07
>>2887
少し分かる。
真ん中だと特に被害者意識が強くて話が面倒
いつのまにか自分被害者トークを、これがまた弁がたって上手いこと話す。+3
-2
-
3266. 匿名 2020/05/08(金) 00:48:16
>>3151
地域によるのかもだけど、コロナの今、県外からって嫌じゃない?+3
-2
-
3267. 匿名 2020/05/08(金) 00:48:24
>>3243
どんだけカネカネだよ笑 しょうもない性格だな
主だってショックはあろうとも、家族との仲直りのきっかけが欲しいだけであって、そこまでものにもうこだわってないように見えたけど。
弁償房が多くてせこいわ。
ものを大事に扱うのはもちろんだけど、ものなんか壊れるものだよ+6
-8
-
3268. 匿名 2020/05/08(金) 00:48:35
暴言はかれたら咄嗟には謝れないと思ったけど、
相手が泣いてパニックになってたら思わず謝っちゃう気もしてきた…
でも妹の立場で、姉がそんな感じになっちゃったら、妹も動転しちゃうかな?+6
-0
-
3269. 匿名 2020/05/08(金) 00:48:54
>>3226
チェーン切れなら主が直せないなんて言わないと思うよw
しつこいわ+3
-5
-
3270. 匿名 2020/05/08(金) 00:48:58
姉妹だけに限らず、親子でも夫婦でも愛情深い側がどうしても折れたり謝ったり歩みよろう向き合おうとするよね。
前提に、仲良くいたいとか喧嘩したくないって思いが強いのもあるし、
きっと向こうも仲良くいたいんだろうなっていう期待という勘違いもある。
だから自分が折れればまた上手くいくとおもってる。
でも実際は、相手はそこまで思ってなくてただワガママで勝ちたいだけってことを忘れてはいけない。
そういう相手だからこそ、自分ばかり折れてるわけで迷惑かけてくるわけで。
+3
-0
-
3271. 匿名 2020/05/08(金) 00:49:01
>>3222
私と意見反対だわ 私は姉だけど
+0
-0
-
3272. 匿名 2020/05/08(金) 00:49:01
>>3173
すごい旦那が高収入なのかな?
弁償できないって100万とか?
まぁいくらにせよ、そんなに高価なネックレスつけて、子供と触れ合うってチャレンジャーだなとは思う。
+4
-7
-
3273. 匿名 2020/05/08(金) 00:49:02
子供ができないのは妹のせいじゃないのに八つ当たりひどい
+1
-4
-
3274. 匿名 2020/05/08(金) 00:49:03
子供いるけど、そんなことになったら謝るしもちろん弁償の話もするよ。+4
-0
-
3275. 匿名 2020/05/08(金) 00:49:04
>>18
二度とないようにできなくない?
赤ちゃんなんだからさ‥。+33
-5
-
3276. 匿名 2020/05/08(金) 00:49:18
>>3217
大切なネックレスだから怒ってるんでしょ。
断捨離できなくて悩んでるネックレスなら着けてないはず。+7
-0
-
3277. 匿名 2020/05/08(金) 00:49:26
>>3198
親が思ってる以上に、上からの圧がすごかった
うちは兄兄妹で
上兄→下兄→妹(私
で、拷問レベルのいじめがあった
上兄は上兄で親からの期待+5
-0
-
3278. 匿名 2020/05/08(金) 00:49:29
>>3222
妹って姉のことも親だと思ってるよね
特に末っ子
無条件で愛する対象ではないかな+2
-5
-
3279. 匿名 2020/05/08(金) 00:49:30
>>321
えー、、
妹さんは実家に帰省したんであって、あなただけに会いに来たんじゃないよね、、
ちょっとこれは...+3
-10
-
3280. 匿名 2020/05/08(金) 00:49:30
姉が泣きながらそんな酷いこと言ってきたら、やばい奴認定してしまう
いつか取り返しのつかないことやらかしそうで
むしろ妹さんのためにも距離置いてあげて
+8
-9
-
3281. 匿名 2020/05/08(金) 00:49:32
壊れた瞬間にキレられたとしても謝るだろ
だってキレる原因作ったのこっちなんだから
+11
-0
-
3282. 匿名 2020/05/08(金) 00:49:35
>>3208
だったら尚更姉の気持ちわかるでしょう。+2
-0
-
3283. 匿名 2020/05/08(金) 00:49:41
>>3257
あなたって、私が思ってる事は周りの人もそう思ってるって勘違いする人?+26
-3
-
3284. 匿名 2020/05/08(金) 00:50:07
>>3229
自分の否はスルー
親のせいで子が否定されてるのにね
親は何してんだか+1
-2
-
3285. 匿名 2020/05/08(金) 00:50:10
>>3215
私も仲いい三姉妹だなー
確かに心強い
一人っ子の良さはあると思ってるけどね
+1
-0
-
3286. 匿名 2020/05/08(金) 00:50:28
>>3266
さすがに今は来ないよ
今ってなんでもコロナの話になるよね+2
-1
-
3287. 匿名 2020/05/08(金) 00:50:32
>>3151
わたしなんて、義母がアポありで来たためしがないんだけど。+3
-0
-
3288. 匿名 2020/05/08(金) 00:50:34
>>3243
弁償弁償!ってどこかの国の人みたい笑+4
-7
-
3289. 匿名 2020/05/08(金) 00:50:36
>>2031
ちょっと酷いな。自分が大切にしてたもの壊されて、身の丈にあってない物をつけた私が悪いってw
そんな自分を落とさないといけないの?
仮に身の丈にあってない物だったとしても、スペシャルな物ひとつくらい欲しいって女心あってもいいと思うわ。
いつか壊れる物だから壊れるのは仕方ないとか極論すぎて心ない意見。
+9
-1
-
3290. 匿名 2020/05/08(金) 00:50:46
>>3256
現場にいたわけじゃないから分からない。
あ〜大丈夫?怪我は無い?からのゴメンねの前に主が泣き出してキレたのかもしれないし。
どちらにしても喧嘩両成敗案件だと思う。
そして普段から良好な関係の大人の姉妹ならこんな風にはならないと思う。
普段からお互い相容れない部分が有ったのかなと思った。
+1
-5
-
3291. 匿名 2020/05/08(金) 00:50:47
>>3257
可愛くない子供もいるよ笑+16
-1
-
3292. 匿名 2020/05/08(金) 00:50:52
>>3255
妹が謝っていないっていうのは憶測だよ。
謝っているかもしれないし、謝っていないかもしれない。
まあ普通だったら咄嗟に「ごめん!」と出てくるだろうけどね。
+4
-1
-
3293. 匿名 2020/05/08(金) 00:50:53
>>3208
?それはどうでもよくない?
おいごさんがデストロイヤーだから許せなの?
そりゃ親なら我慢もできるでしょ+1
-0
-
3294. 匿名 2020/05/08(金) 00:50:58
>>3209
妹より兄のほうが怖い。特に日本は男尊女卑だから。+4
-0
-
3295. 匿名 2020/05/08(金) 00:51:08
>>3279
実家と主は別宅でしょ+11
-0
-
3296. 匿名 2020/05/08(金) 00:51:18
>>3201
私かと思った!
そうそう。子どもを見せに来てあげてるぐらいの感覚なんだろうな。
姪は朝から騒ぐ暴れまわるで数日間も泊まるから騒がしい日が何日も続く。そのくせ姪の親は泊まってる間はほぼ面倒みなくて、あやすのは私の両親。姪が可愛いと思えない時がある。+11
-0
-
3297. 匿名 2020/05/08(金) 00:51:19
>>3277
私も末っ子
上二人に虐められてた
末っ子は我儘みたいなコメ多いけど、姉は意地悪の方が正しいと思う+5
-3
-
3298. 匿名 2020/05/08(金) 00:51:22
>>1
どんなネックレスなのか分からないけど、ひっぱって切れたような壊れ方なら修理できるんじゃない?
修理なら安いし、家族間で揉めるほどのことじゃないよ。お金の問題じゃなくて態度の問題なら、それこそ怒りで返さないで冷静に謝罪を要求したら?
キーキー騒いでるヒス姉妹。+3
-4
-
3299. 匿名 2020/05/08(金) 00:51:46
>>3278
姉だけど無条件で溺愛してる。
だってかわいいんだもん。かわいいのが悪い。+3
-0
-
3300. 匿名 2020/05/08(金) 00:51:46
>>3199
YouTubeに出てくるLINEの修羅場やりとりとかも創作だよね
よく思いつくなあ!小説でも書けばいいのに+0
-0
-
3301. 匿名 2020/05/08(金) 00:51:48
>>3280
これどっちもじゃない?子どもが壊したの物を弁償もしないで逃げる妹、暴言をはく姉。
この場合、この姉妹の周りの人距離とった方がいいかもじゃない?+7
-7
-
3302. 匿名 2020/05/08(金) 00:51:50
>>3207
謝罪がなかったって書いてあったから、本当に全くなかったんじゃないの?+6
-2
-
3303. 匿名 2020/05/08(金) 00:51:55
>>3203
アクサダイレクトのCM思い出した
岡田将生が天体観測に連れて来た甥っ子に車傷付けられるやつw+7
-1
-
3304. 匿名 2020/05/08(金) 00:51:56
>>3283
赤ちゃんや子供見て可愛いって思う女性の方が多いのでは?
全員とは言えないだろうけどね。+8
-21
-
3305. 匿名 2020/05/08(金) 00:52:00
>>3217
こういうトンチンカンなこという人パート先にいる!
あえて違う意見言って面白いと思ってる人!
なんなんだろこういう人+11
-1
-
3306. 匿名 2020/05/08(金) 00:52:09
>>3156
>>3181
>>2702 に主のコメントあるけどネックレス外す外さないの問題ではなさそう
+4
-1
-
3307. 匿名 2020/05/08(金) 00:52:12
>>3289
ものは壊れるは確かだから、ものに依存するのは怖い精神っておもっちゃうので改善した方がいいと思うけど
身の丈云々はたしかに、ひどい言い方だね。ただディスりたいストレス発散コメにみえた
ものに身の丈なんかないわ笑+6
-6
-
3308. 匿名 2020/05/08(金) 00:52:14
>>3288
典型的な弁償しないタイプの方ですか?+12
-1
-
3309. 匿名 2020/05/08(金) 00:52:14
>>3283
それ言うなら>>3154もそうじゃん
+2
-5
-
3310. 匿名 2020/05/08(金) 00:52:38
>>3285
あと、3人と2人は違うって聞くな
2人だと決裂しちゃうけど、3人だと自然とバランス取れるって+2
-1
-
3311. 匿名 2020/05/08(金) 00:52:47
>>3284
まぁ、この姉妹がどれだけの仲だったかはわからないけど、現状的にもこじれる要因ありそう。
ぶっちゃけどちらも子持ちならこうはならなかっただろうにとは思っちゃうけどね。。。+2
-7
-
3312. 匿名 2020/05/08(金) 00:52:58
私の妹がアポなし凸してきたら私はそれだけでまぁまぁイラつくし連絡しろよってなるわ
そんなことされたことないけどさ
親しき仲にも礼儀あり+4
-1
-
3313. 匿名 2020/05/08(金) 00:53:20
>>3270
トピとはずれるけど、
相手も折れたいけど折れない場合もあるし…
でも一方的に片方が我慢してたら、確かに我慢の限度はくるかもしれないね
お互いに歩み寄りたいな+1
-0
-
3314. 匿名 2020/05/08(金) 00:53:29
>>3272
触れ合いたくて触れ合ったわけじゃないんじゃない?
いきなり妹さんが来たみたいだし。
その場でネックレス外すこと忘れても仕方ないと思う。
そもそも、いくら身内とはいえいきなり来る人無理だわ。
しかも赤ちゃん連れ。
いきなりの来訪は、冷たい私には歓迎できない。+9
-0
-
3315. 匿名 2020/05/08(金) 00:53:29
>>3233
別に仲直りしなくてええんやで
でも筋として弁償しようなって話だな+23
-0
-
3316. 匿名 2020/05/08(金) 00:53:32
>>3172
見せてと言える年齢で、我儘を聞いてもらえなかったらスマホを全力投球するって、完全にしつけの問題ですね…
弁償してもらうか、私だったら妹のスマホを衝動的にぶん投げてます!w
2歳にYouTube見せててスマホ落とされた自業自得の自分でも、弟に半分本気で弁償させようとしたし+9
-1
-
3317. 匿名 2020/05/08(金) 00:53:33
>>3235
あなたはこれからできる親戚から非常識女とレッテル貼られちゃうぞ
社会人経験ないのかな?って+7
-1
-
3318. 匿名 2020/05/08(金) 00:53:34
>>3299
きもっ+0
-4
-
3319. 匿名 2020/05/08(金) 00:53:44
>>3290
あのさ、物が壊れてるわけだから喧嘩両成敗なんかじゃないわけ。
そこらへんわかってない人って我が子が学校で物壊して揉めても「ただの喧嘩ね」ってヘラヘラしてそうで怖いわ。+11
-2
-
3320. 匿名 2020/05/08(金) 00:53:46
>>3301
お金に余裕ないなら弁償などできない、多めにめれるような人間にならんとこの先つらい。
妹は多分謝ってるので、いいすぎた姉があやまればいい。そしたら自然と妹もごめんとなるわ
+0
-11
-
3321. 匿名 2020/05/08(金) 00:54:18
>>3101
それお姉さんがヤバイ人って思うかもしれないけど
周りのそうさせてる家族も大概闇だったりするよ
家族の闇にお姉さんが言葉で反論できないから行動がおかしくなることもあるらしい+6
-1
-
3322. 匿名 2020/05/08(金) 00:54:19
>>581
やっぱり不妊か
+5
-35
-
3323. 匿名 2020/05/08(金) 00:54:23
>>321
普段から姉は我慢していたのだろうね。
わざわざ寄ってあげたのも、妹の独り善がりでしょ。アポ無しなんだし。
この妹が頭おかしいよ『こんなことで』って、アクセサリー壊しているのに。
+25
-5
-
3324. 匿名 2020/05/08(金) 00:54:23
>>3161
そのときは姉も幼かったんだよね
親を妹にとられて無意識に嫉妬してたのかもしれないし+0
-0
-
3325. 匿名 2020/05/08(金) 00:54:42
>>3242
肋骨は恐いよ!!w
ウチの兄も、過程でいろいろあったんだが
(友人と呑んでて、私を呼びたがったんだが、私は親友と大事な約束があったので断ってた。
なのに鬼電でしつこかった。従兄が嗜めてくれたのも、この転だと思う)
当時実家に住んでた私が、母に夜中に運転させたくないから最終的に車で迎えに行ったんだけど、後部座席で暴れて車内蹴りまくられて帰ったよ……
ウチは兄妹でまったくスペック正反対なのもあって、スポーツできる兄がなんか優遇されてたね
勉強は私のほうが学年トップだったけど、とくに父には褒められなかったわw
それでも、さすがにこの時ばかりは、帰宅後も暴れてたから親父も止めてたくらいヤバかったよーw
男の方が精神年齢低いし、あちらが落ち着くのを10年単位で気長に待つくらいの気持ち(-_-)+2
-0
-
3326. 匿名 2020/05/08(金) 00:54:44
みんなで議論するようなトピ?+6
-0
-
3327. 匿名 2020/05/08(金) 00:54:44
姉、妹や兄弟の子なら許せる。
けど、嫌いな従姉妹の子供にされたら絶対許せないなぁ。
建前で、大丈夫~!とは言うけど一生根に持ってやるな。
姉妹の関係性にもよるけどね。+0
-0
-
3328. 匿名 2020/05/08(金) 00:54:50
小林麻耶麻央姉妹はめちゃくちゃ仲良かったよね
本田姉妹もお姉ちゃんが大好きすぎて困る
ってコメントしてた
一体この人達と何が違うんだろうね?
姉が妹にいじわるだった
妹が姉にワガママだった
とか?+0
-4
-
3329. 匿名 2020/05/08(金) 00:55:05
>>3263
>>そもそも妹も子供出来るまでは小梨だったんだから主の気持ちは理解できるよ
子なしじゃなくて、欲しいのに出来ない人の気持ち。そこから理解できてないじゃん。+1
-1
-
3330. 匿名 2020/05/08(金) 00:55:14
甥姪が可愛くみえなくなるのって、その親(自分の兄弟姉妹)が好きじゃないからなのかなって+4
-1
-
3331. 匿名 2020/05/08(金) 00:55:15
>>321
主ひでぇww でも本心だよね?
最初から甥っ子に愛情ある人じゃないと思ったけど
そもそも妹の事も全然可愛くないんだよね?
だったら、距離置けて良いじゃん
何が困るの?
+33
-4
-
3332. 匿名 2020/05/08(金) 00:55:20
>>3319
そのコメ主じゃないけど
怖くないよ 学校でものが壊れたって学校側は弁償してだなんて言わないよ普通。
故意でないなら余計にどっちかが大人にならないと治らない。
これってみんな喧嘩あおってるだけだよね?+3
-5
-
3333. 匿名 2020/05/08(金) 00:55:30
ハリーウィンストンのネックレスだったら
裁判沙汰になるね!笑+5
-1
-
3334. 匿名 2020/05/08(金) 00:55:32
>>3302
帰宅後のLINEで謝罪なしじゃなかった?その場での謝罪の有無は質問スルーしてるよ。+0
-0
-
3335. 匿名 2020/05/08(金) 00:55:41
>>3278
そうかも。
そういう家庭って母親もお姉ちゃんのことをお姉ちゃんと呼びつつ上の子に甘えてる傾向にある。だからそれを見て育つ妹は本能的に姉をもう1人の母親としてみてるんだと思う+2
-0
-
3336. 匿名 2020/05/08(金) 00:55:46
>>3277
非道い家庭環境だね
ミサンドリーこじらせそう+0
-0
-
3337. 匿名 2020/05/08(金) 00:55:56
>>3320
分割でいいじゃん
+0
-0
-
3338. 匿名 2020/05/08(金) 00:56:02
>>3310
うち3人姉妹だけど、そうでもないよw+0
-0
-
3339. 匿名 2020/05/08(金) 00:56:06
>>3207
あやふやか?
弁償すできないのもわかってるから、謝罪だけでもして欲しいって話だよ
なのに妹がネックレスつけてる方がとか言い出すからおかしくなる
>>201+8
-1
-
3340. 匿名 2020/05/08(金) 00:56:17
>>321
わざわざ寄ってあげたという言い方、無理。
頼んでないわ、となるな私なら。
ネックレス壊された挙句そんなこと言われたら絶縁する。もちろん弁償してもらってから。+11
-3
-
3341. 匿名 2020/05/08(金) 00:56:21
>>3331
その前に自分の大切なものを壊されたことはどーすんのw+6
-1
-
3342. 匿名 2020/05/08(金) 00:56:28
>>3029
思わないよね?って聞いたつもりだった+0
-0
-
3343. 匿名 2020/05/08(金) 00:56:40
>>3292
横だけど私も思った。
それに妹が子供を見せびらかしに来たって憶測もあるけど、お姉ちゃんに見せて喜んでほしくて可愛がってほしかっただけなら相当傷ついただろうと思う。+2
-2
-
3344. 匿名 2020/05/08(金) 00:56:42
>>3002
でも主さん子供欲しいんだよね。子供嫌いとは思わないんじゃないかな。
仮に自分の旦那がこんな事言ったらドン引きだけど。いくら大事な物壊されたとしてもね。というか私も旦那も絶対言わないって確信あるけど。。+1
-1
-
3345. 匿名 2020/05/08(金) 00:56:44
謝らないよ。なんで主さんが謝るの?
私なら絶対謝らないし、ずっとそのまま疎遠でも全く問題ない。+13
-0
-
3346. 匿名 2020/05/08(金) 00:56:46
>>3332
壊された方に大人になってほしい人ね、はいはい。+5
-0
-
3347. 匿名 2020/05/08(金) 00:56:46
妹に謝ったら?とか旦那に言われたらブチ切れるわ。妹以上に腹立つかも(;´д`)
旦那には自分の絶対的味方でいて欲しい(-_-)+7
-0
-
3348. 匿名 2020/05/08(金) 00:56:51
>>3332
え、学校だって費用請求することもあるよ
まぁ故意の場合だけどね+2
-0
-
3349. 匿名 2020/05/08(金) 00:57:01
>>2887
真ん中、親からの愛情薄くなるっていうしね
まともに受けて愛着障害でフレネミー化してる人と、
良い風に転んでユーモアあって人当たりいい人がいる+3
-0
-
3350. 匿名 2020/05/08(金) 00:57:15
>>3256
それを言うなら、主が速攻でキレたのかもしれないじゃん笑
大体>>1で肝心なところ端折ってるのは負い目がある自覚があるからでしょ。まぁ…多分釣りなんじゃない?+4
-0
-
3351. 匿名 2020/05/08(金) 00:57:21
>>3305
こういう人にヒステリーみたいに騒ぐパートのおばちゃんウチの会社にもいるw
なんなんだろう、こういう人って自分の意見が正義みたいなさー、うざww
+6
-2
-
3352. 匿名 2020/05/08(金) 00:57:28
>>3311
子持ちだけどこんなことされたらキレるけど
子持ちは子持ちの味方と思ってる人多いけど、無神経で非常識な人は同じ立場でも大嫌いだよ+21
-0
-
3353. 匿名 2020/05/08(金) 00:57:29
>>3326
2位だね
+0
-0
-
3354. 匿名 2020/05/08(金) 00:57:46
>>3331
困った時に家族という名目で助けてもらおうとか、親の介護とか今後も計算しておいてのことでは?
妹がうちにくるぐらいだから、好かれているわけだよね。姉の家も親の家みたいに居座ってうざいってのはわかるけどなんか冷たいなあってかんじちゃう。
うちに来たなら掃除てつだってねとか一緒に晩御飯作ろうとか、和気あいあいとできないものか。
もともと溜め込む姉なのかね+6
-4
-
3355. 匿名 2020/05/08(金) 00:57:51
>>2967
うちの家族はみんなエベレスト級にプライド高いw
いつも末っ子の私がすぐ謝るか話しかけて喧嘩終わらしてる。
さっさと事をおさめた方がめんどくさくならない!
姉たちは私の事をすぐ謝る情けない奴か能天気な奴と思ってるんだろうな。
でも何年か前に長女とした喧嘩は私が謝らない時はもう仲直りする気がない時だって気付いた家族内の大事件だったらしい。
初めて姉に謝られたけど、もう他人だと思ってるから未だに口聞いてない。これからもいない人として扱うwもうついていけないw+4
-2
-
3356. 匿名 2020/05/08(金) 00:57:52
>>3328
姉妹仲良しは姉の器のデカさで変わるよ。長子はどうしても下に嫉妬してしまうからね。姉から拒否されたら妹から歩み寄ることはできない。
あと、本田姉妹は兄がいるから別ケース+6
-8
-
3357. 匿名 2020/05/08(金) 00:57:56
>>3156
いや、わかんねーよ
まずアポなしで行かないし子供が何あ破壊したらすまん弁償するってなるわ+5
-1
-
3358. 匿名 2020/05/08(金) 00:58:00
>>3200
ごめ、あとなんかトラウマっぽくて、首に着けること自体も好きじゃないのよね
ドレスアップした時は、ドレスの型次第で着けるくらい+1
-2
-
3359. 匿名 2020/05/08(金) 00:58:09
妹から一言謝罪があれば納得するのにね。+7
-1
-
3360. 匿名 2020/05/08(金) 00:58:19
>>3331
これは想像だけど、姉妹間が冷えたままだとたぶん主の母親がゴネる+14
-1
-
3361. 匿名 2020/05/08(金) 00:58:42
私の妹なら、ごめんってすぐ謝ってくれると思う。で、弁償する気がないにしても払おうかって打診してくれると思うから、いいよいいよって言って終わりかな。
壊した側の初動で許せるかどうか決まるよね。
外で知らない子供にジュースかけられても、子供のやることだから~とか言われたら維持でも弁償させようと思うけど、すぐ謝られたらたぶんなにも言えない。そしてすぐ謝れる親なら弁償も申し出てくれると思う。人間性の差だね。+17
-1
-
3362. 匿名 2020/05/08(金) 00:58:49
>>3235
別世帯になったら家族同士のノリはダメだよ+8
-1
-
3363. 匿名 2020/05/08(金) 00:58:54
>>3319
あなたの話し方のが怖いけどね。+3
-5
-
3364. 匿名 2020/05/08(金) 00:59:09
子持ちは上から目線が本当に多いよねぇ
まあ、大変な部分もあるんだろうけど。+3
-0
-
3365. 匿名 2020/05/08(金) 00:59:12
>>3234
麻酔できない歳だった
ノンフィクションです+1
-0
-
3366. 匿名 2020/05/08(金) 00:59:18
本当に妹が謝ってないのか怪しいところだな+6
-0
-
3367. 匿名 2020/05/08(金) 00:59:26
>>3319
学校だったら赤の他人
身内なのになんでそんなにキツく言われなきゃいけないの?と思ってる姉も妹も+2
-4
-
3368. 匿名 2020/05/08(金) 00:59:43
>>789
ウザくないよ+3
-3
-
3369. 匿名 2020/05/08(金) 00:59:52
>>3336
ミサンドリーってなんだと思って調べたけど、そうかもしれない+0
-0
-
3370. 匿名 2020/05/08(金) 01:00:11
妹が一生姉に会いたくないと思ってるよと言う人たちよ
一生会いたくないと最初に思ったのは姉の方だからそこは問題ないんだぞ
ただ一生会わないとか会うとか関係なく壊した物への謝罪か修理費などの負担は妹の義務な+16
-0
-
3371. 匿名 2020/05/08(金) 01:00:24
>>3251
ていうか主さんの性格上払わせないように仕向けてるんじゃない?それで済ませたくないから。
まず妹には弁償出来ない高価なネックレスとか言ってるし。その割に旦那はまた同じの買うって言ってるんだからもう手に入らないとか買えないようなもんじゃないでしょ。+2
-4
-
3372. 匿名 2020/05/08(金) 01:00:29
>>1089
子なしはそこまで考えないよ
私は何も考えずに付けたままだと思う+8
-4
-
3373. 匿名 2020/05/08(金) 01:00:30
>>2300
うちの妹もそう。
私の車のキー失くした時も逆ギレしてきて
結局半年くらい口聞かなかった。+28
-1
-
3374. 匿名 2020/05/08(金) 01:00:33
ま、どっちもどっち。
私も姉の子が幼い時なんやかんや
壊されたりあったけど悪気ない事だし
姉の子、私は凄い可愛いく思っていたのでなんでも許せた。+4
-3
-
3375. 匿名 2020/05/08(金) 01:00:35
不妊だったら子持ちに何を思っても・何を言っても良いみたいな風潮怖い+4
-10
-
3376. 匿名 2020/05/08(金) 01:00:39
>>3352
私は独身だし立場が違うけど、仕方ないなーってなりますけどね。
母親じゃなくても、相手に言っていいことと悪いことの区別くらいはつきますよ。+4
-2
-
3377. 匿名 2020/05/08(金) 01:00:49
>>3352
だよね、むしろ子持ち同士こそ厳しい時多いよね。
+2
-0
-
3378. 匿名 2020/05/08(金) 01:00:53
>>3227
私も出産願望ないから、よその子に興味がない
可愛くていい子のみ許す+5
-1
-
3379. 匿名 2020/05/08(金) 01:01:08
>>3338
兄弟姉妹ってけっこう深淵なテーマだねぇ(笑)+3
-0
-
3380. 匿名 2020/05/08(金) 01:01:08
まとめて払えないなら分割してでも払ってほしい。
何十年かかっても償うべきだと思う。
売り言葉に買い言葉は置いといて、弁償しないという選択肢は私にはない。
妹が子供に買う必要最低限以外のおもちゃや服代を姉に回せばいいんだよ。+6
-1
-
3381. 匿名 2020/05/08(金) 01:01:13
妹が謝る間もなく暴言吐かれて追い出されたとしても、LINEで物壊したことを謝罪することはできるよね?
謝りもせず「傷つきました」アピールだけしてるなんて一児の母とは思えない。+12
-0
-
3382. 匿名 2020/05/08(金) 01:01:25
>>3365
私も顔二箇所縫ってますね
小さい頃の私をギュッとしてあげたいw+2
-0
-
3383. 匿名 2020/05/08(金) 01:01:27
>>935
何を言われても、謝る気持ちをなくしちゃいけませんよ。
自分の子どもが不始末をしたという事実は、何を言われたとしても消えません。+6
-1
-
3384. 匿名 2020/05/08(金) 01:01:32
>>3339
これは泣いて出てけって言った後?前?+3
-0
-
3385. 匿名 2020/05/08(金) 01:01:42
>>289
なんのネックレスなんだろね。モノによっては数万円+80
-0
-
3386. 匿名 2020/05/08(金) 01:01:56
主は子供を抱っこしたの?
妹は見てる状況だったの?
どういう状況だったのか知りたい。
ちなみにネックレスいくらなの+0
-0
-
3387. 匿名 2020/05/08(金) 01:02:11
>>3278
姉を親と同一視するかは、妹の性格や親の躾方によると思うよ。+1
-0
-
3388. 匿名 2020/05/08(金) 01:02:20
そもそも一緒に過ごす時間も苦痛だったとしたら、
姉妹でも、予め連絡してとか、
最近忙しいから少し頻度減らして
とか言えないのかな?
+5
-0
-
3389. 匿名 2020/05/08(金) 01:02:24
>>3348
そ。普通だったら壊した親が言われずとも弁償しますとかなるとおもうし、
払えないレベルの家庭に追い込んでまで請求することなんかないと思う。まともな学校、施設、お店であっても。
大の大人が壊されて泣くとはないから、
そもそもなにか心に問題があったのだと思うけどね。+6
-3
-
3390. 匿名 2020/05/08(金) 01:02:25
>>3331
故人だけど、河合隼雄って心理学者の言葉で「心の中の勝負は51対49のことが多い」ってのがあるよ。人の心って複雑で0か100かで決められないよ。+7
-0
-
3391. 匿名 2020/05/08(金) 01:02:56
>>3375
子持ちだったら子なしに想像で嫉妬とか
何を思っても・何を言っても良いみたいな風潮怖い+5
-1
-
3392. 匿名 2020/05/08(金) 01:02:59
>>3002
私子供いるけどまさにそれ
元来が子供好きじゃないから我が子ですら余裕のない時に
まとわりついてくるとウザいなーと思う時ある
日本だけなのか世界的にそうなのかは分からないけど
子供とかペットを好きじゃない=人でなしみたいな
言われ方は違和感あるわ+7
-2
-
3393. 匿名 2020/05/08(金) 01:03:00
>>3201
甥っ子と姪っ子が小さい頃思い出す。まぁそれ永遠に続く訳じゃないからね。中学位になるとクールになっちゃって寂しく感じるわ。+7
-0
-
3394. 匿名 2020/05/08(金) 01:03:10
>>3363
私も思った。
あのさ〜からの〜じゃないわけ。
って怖い上司の女性がよく使ってる。+4
-1
-
3395. 匿名 2020/05/08(金) 01:03:12
>>2733
もうお互いしばらく会わない方がいいよ。もともとそんなに合うタイプじゃないのでは?+8
-0
-
3396. 匿名 2020/05/08(金) 01:03:33
>>3328
姉妹で仲違いになるかどうかは親の子供への関わり方、特に母親の関わり方が影響してるらしい。
母親が上の子を良くも悪くも自分の分身だと感じて育てて、
下の子のことはずっと子供として扱って育てたり、
姉には妹の悪口を、妹には姉の悪口を小さな頃から吹き込んだりしておかしな育て方をしてると、
価値観が芽生えるきっかけがありさえすれば、
不当な扱いを受けてた側は家庭から距離をおくようになる。それでも仲良くいれる姉妹は、
自分は不当な扱いをうけてなくても、不当な扱いをうけてた相手を思いやる心がある稀な子だったり、
不当な扱いをうけてても本能的に姉妹を大切に思ってる子だったりする場合。
だから、多くの仲の良い姉妹は、親が平等にちゃんと子育てしてきた結果だと思う+4
-0
-
3397. 匿名 2020/05/08(金) 01:03:42
>>2031
私も大泣きするほど高価な物って身の丈にあってないんだと思うし、ドン引きするわ。そこまで大事なら小さい子と遊ぶ時はずさない?妹さんの言い方も悪いしブチ切れるのもわかるけど、買い替えないといけないほどなの?高価なのに修理できないのかしら?新しいの買おうって事はアンティークでもなさそう
思い出がとか大事にしてたのに、修理うんかじゃないとか言い出したらかなりの地雷臭するけど
+4
-10
-
3398. 匿名 2020/05/08(金) 01:03:43
前から妹とは合わなかったんじゃない。無理して付き合ってたんじゃない
+0
-0
-
3399. 匿名 2020/05/08(金) 01:03:47
>>3388
姉がコミュ障で、妹に強く言えなかったとかかね?ずっともやもやしてたこと爆発したみたいな感じ?
大人なのにいうべきこと言えないで溜め込んで、子供にまで言葉を選べないような表現するって、
結構主のほうが心に問題があるとみたけど、、、+0
-2
-
3400. 匿名 2020/05/08(金) 01:04:00
>>3200
わかる。
ゴールドとシルバーだけは痒くならない。
時計のバンドもダメ+2
-0
-
3401. 匿名 2020/05/08(金) 01:04:14
>>3389
泣いてもいいと思うんだよね
だって謝らずに責任転嫁されたら泣くわ
その物の価値を他人が判断すべきじゃないよ+6
-1
-
3402. 匿名 2020/05/08(金) 01:04:16
>>3337
分割してまで弁償して欲しいの?物壊されても修理できるか買い替えられる物なら1円も弁償していらないけど。
壊した方が弁償するって言うことは大事かもしれないけど、リアルに弁償させたりしないでしょ。
もう手に入らない物ならショックだけど弁償も出来ないだろうから何もいらない。
+4
-7
-
3403. 匿名 2020/05/08(金) 01:04:22
普段の関係性の問題だろうな。元々一触即発的なところ彷徨いながら仲良くしてたってことじゃないかね?
私は姪っ子甥っ子に物壊されても妹に対してこんな言葉出てこないし、妹もソッコー謝る。責任取ってくれる。
思ってないから出てこないんだろうけど。そこの関係性は我ながら幸せだと思うわ+8
-0
-
3404. 匿名 2020/05/08(金) 01:04:29
>>3286
来週って書いてるけど?+0
-1
-
3405. 匿名 2020/05/08(金) 01:04:30
>>3377
うん同じ子持ち同士だからこそ。ん?そこは違うのでは?とか思ったり気づいたりする+3
-1
-
3406. 匿名 2020/05/08(金) 01:04:38
ゆるしてやれよ
短気だなー。
赤ん坊にこわされたぐらいで
+7
-14
-
3407. 匿名 2020/05/08(金) 01:04:41
>>794
それやったら一生会わへんやん+1
-0
-
3408. 匿名 2020/05/08(金) 01:04:52
>>3397
だから身の丈うんぬんじゃなくて笑
主が子供っぽいところがあっただけでしょ+2
-9
-
3409. 匿名 2020/05/08(金) 01:05:34
>>3402
あなたが人の物壊しても弁償しないタイプの人ってことはよくわかった。+16
-1
-
3410. 匿名 2020/05/08(金) 01:05:44
>>3375
間違えてプラス押しちゃった。
不妊という言葉を何の躊躇もなく書くデリカシーの無さよ。
+3
-1
-
3411. 匿名 2020/05/08(金) 01:05:46
>>3360
私の想像では主が不妊を気に病んでいるのに母と妹が無神経なんだと思う
+27
-4
-
3412. 匿名 2020/05/08(金) 01:05:57
会いたくないなら会わなきゃいいじゃん
何ヶ月もこんなことフツフツと考えてて人生もったいない
私は毒義母と縁切ったけどそれまでは頭の中の大半が恨みつらみだらけだったけど最近は思い出すのは年に数回
しかも亡くなったら葬式に行くかどうか迷うとかそんなことをぼんやりと考えるぐらい+5
-2
-
3413. 匿名 2020/05/08(金) 01:06:01
妹さんの子、オプションとかで物損の保険入ってなかったのかなとか真面目に思ってしまった+7
-0
-
3414. 匿名 2020/05/08(金) 01:06:05
>>3402
いや、させるよ
なんで壊された方が遠慮しなきゃいけないの
+15
-2
-
3415. 匿名 2020/05/08(金) 01:06:07
>>3355
あんた偉いよwwお疲れ様ホント、🍵+1
-0
-
3416. 匿名 2020/05/08(金) 01:06:19
このトピは伸びてるから書き込んでたけど、この姉妹の話に興味ないな+4
-1
-
3417. 匿名 2020/05/08(金) 01:06:22
子供も甥っ子も可愛いけど、心狭いからネックレスどころか先日楽しみにしていた苺アイスを食べられそうになって、バニラがあるからバニラ食べなよと怒ってしまった
世の中の女性がみんな子供が可愛くて、子供のためなら好きな物も我慢できるとか幻想だと思う+22
-2
-
3418. 匿名 2020/05/08(金) 01:06:35
やたら家族付き合いしない姉みたいに言うけどさ、自分の兄弟姉妹招アポ無しで来て招き入れる?
しかも正月
東京じゃあり得ない+6
-0
-
3419. 匿名 2020/05/08(金) 01:06:48
>>3408
横だけど。
弁償しない方が子供っぽいね。
+9
-1
-
3420. 匿名 2020/05/08(金) 01:06:59
普通なら姉が泣く程キレたらごめん弁償するからってなるよね?
ならないのがなんか変だよね
逆ギレしたら折れてくれるだろうと思ってそう+18
-0
-
3421. 匿名 2020/05/08(金) 01:07:04
>>683
子どもといて楽しかった時なんて一度もないは、ひどい、、、妹に対する暴言じゃなくて、子どもに対する暴言だと捉えて妹も引けないかもね。+18
-47
-
3422. 匿名 2020/05/08(金) 01:07:46
>>3406
それを壊した子の親に言われたら泣きたくなるの
わかるわ
いつもいつも甥っ子がやりたい放題で、赤ちゃんだから
って我慢してたら妹も調子に乗ってそれが当然だと
思ってただけでしょ
それに普段からモヤモヤしてたところにネックレス
事件があって情けなくて悔しくて涙が出てきたんだと思う+7
-1
-
3423. 匿名 2020/05/08(金) 01:08:03
>>3404
そうやって言われてもいやなのにってこと
今、来週って言われたわけではない+1
-1
-
3424. 匿名 2020/05/08(金) 01:08:03
>>3397
上にあったけど、車を傷つけられたら泣きそうになるかもw
でも確かに、弁償してほしいとか、罵倒することはないと思う
一言謝ってはほしいかもしれないけど+0
-1
-
3425. 匿名 2020/05/08(金) 01:08:04
>>3314
いきなりの来訪って一人暮らしのお姉さんの家に押しかけたわけではないんだよね?
元は妹の家でもあった実家に行ったわけだよね?
実家ってお姉さんだけの家なの?みんなが帰ってくる場所だと思うんだけど、、、、
+2
-9
-
3426. 匿名 2020/05/08(金) 01:08:23
>>3320
まず、投稿する前に読み直して。最初の一行目誤字ってて読みづらい。
お金がないから弁償出来ないって開き直りがすごいね。普通はどうにか都合つけて弁償するものだよ。
あと、妹は謝ってるってのは予想なので本当かどうかわからないので何とも言えない。+2
-1
-
3427. 匿名 2020/05/08(金) 01:08:26
>>3418
愛知でもありえないよ
今住んでる都市部でも実家の村レベルの田舎町でも同じ+3
-0
-
3428. 匿名 2020/05/08(金) 01:08:40
>>321
憶測だけど、小さい頃から妹に嫌な事されても我慢して我慢してきたんじゃないのかな
妹さんも謝る訳じゃなく逆ギレするくらいだから甘やかされて甘やかされて主がずっと割りを食ってたんじゃないだろうか+14
-2
-
3429. 匿名 2020/05/08(金) 01:08:44
>>3419
両方子供+3
-8
-
3430. 匿名 2020/05/08(金) 01:08:44
>>3370
本当だよね。そういう思考こそが妹なんだなーって思うわ。
自分が躾しない&親としての責任をおわないから、姉に嫌われて距離をおこうとされてるのに、負けず嫌いだからなんだかしらないけど、
妹の方から絶好です!ってしたがるのはなんでかね。
+8
-0
-
3431. 匿名 2020/05/08(金) 01:08:49
>>3333
ベタで好きじゃないわ
まぁ金額はどうでもいいらしいわよ+0
-0
-
3432. 匿名 2020/05/08(金) 01:08:59
>>3403
妹の質が違うと思うよ。
+2
-0
-
3433. 匿名 2020/05/08(金) 01:09:18
>>3402
弁償してほしい。
本来なら一括で払うべきところを分割で許してあげてることに感謝してほしい、私なら笑
+5
-0
-
3434. 匿名 2020/05/08(金) 01:09:22
15万ぐらいのネックレスだったらどうする?
私は2万ぐらいまでなら謝ってくれたら許す!+4
-3
-
3435. 匿名 2020/05/08(金) 01:09:28
>>3389
大人は大切な物壊されてショック受けたらダメなの?+6
-1
-
3436. 匿名 2020/05/08(金) 01:09:35
>>3332
始末書書く
保険も入ってる+1
-0
-
3437. 匿名 2020/05/08(金) 01:09:48
>>321
正直主の気持ちわからんでもない。
お金云々じゃなくて大切な物ってあるじゃん。それこそ旦那さんからのプレゼントだったのかもよ?
普通そんな風に言われたら妹は「そんなに大切な物を子供が壊してしまった」ってなると思うんだけどな…
それを「来てやったのに」とか「そんな物付けてる方がおかしい」って言いがかりっぽくない?典型的な姉に謝りたくない甘えた妹って感じ。
私だったら妹が謝ってきたら「私も言い過ぎた」って謝るかな。
元々は妹が謝らなきゃいけない案件だと思う。+46
-3
-
3438. 匿名 2020/05/08(金) 01:09:53
私は過去にパソコン2台と、大型テレビと、メガネ、大事なものを人に壊されてしまったことがあるけど、一瞬はショックだけど平気かも。ものはかわいそうって感じてしまうけど、、、^^;
人に弁償してもらおうとかあまり期待してない
よく請求できるなって逆に当たり屋かっておもっちゃう。+0
-3
-
3439. 匿名 2020/05/08(金) 01:09:58
>>3425
実家とは別に住んでるよ。だから妹にとって実家ではない。+9
-1
-
3440. 匿名 2020/05/08(金) 01:10:05
>>3425
1をちゃんとよみなよ。あなたはまずはそこからだよ。+8
-0
-
3441. 匿名 2020/05/08(金) 01:10:10
>>3431
ベタすぎました。すいません。笑+0
-0
-
3442. 匿名 2020/05/08(金) 01:10:38
弁償できない額のネックレスに興味持った
赤子の力で切れるんだから、そんなゴツいプラチナとかじゃないアクセサリーよね?
ハイブランドなのかな+1
-0
-
3443. 匿名 2020/05/08(金) 01:10:38
>>3432
質、ね。そういう言い方はあんまり好まないけど、私は、妹を好きでいれる人間でいられて幸せだと思ったよ。妹に恵まれた+3
-2
-
3444. 匿名 2020/05/08(金) 01:10:40
>>3417
え、そんくらい普通でしょ、親の私だってイチゴは絶対に誰にも譲らないよ?
旦那にも絶対いちごは私と予約済み。
私の子供たちだとしても苺はママのだよと予約済み笑
+8
-1
-
3445. 匿名 2020/05/08(金) 01:11:09
>>1956
私も親だけど、何がヤバイの?
自分の子供でもないのに一緒にいて楽しくないのなんて当たり前でしょう。
妹がそこを弁えずに図々しい接し方してきたから「あなたの息子と一緒で楽しかったことなんてない」とか本音を言われるんだと思う。
暴言じゃないよ。
妹自身の身勝手な行動が返ってきただけ。+17
-4
-
3446. 匿名 2020/05/08(金) 01:11:20
>>3311
それって子持ち同士ならわかる、子供いないからわかんないって事?
姉妹間で子持ち、子なしでそんなにいがみ合うもの?そんなに子供有・無、裕福・裕福じゃないって嫉妬し合うもの?
私だけ独身だけど姉と妹に対して嫉妬もマウント取る気もないから全く気にならないんだけどなー。+4
-0
-
3447. 匿名 2020/05/08(金) 01:11:20
>>3444
ちょ、いちごに対する気持ちが凄くて笑ったw+4
-0
-
3448. 匿名 2020/05/08(金) 01:11:20
>>3402
こんな考えの人がいることに驚いた。あなたはどうしても弁償したくないみたいね。+3
-1
-
3449. 匿名 2020/05/08(金) 01:11:34
>>3437
妹もいきなり泣かれたら困るでしょ。
困ってる時って頭まわらんからわけわからんこと口走ったりするし、お互い様みたいだけど。
しかも帰ってって言われるのってかなりかわいそう、、
+1
-22
-
3450. 匿名 2020/05/08(金) 01:11:48
これ創作だよ。皆時間を無駄にしないように+0
-0
-
3451. 匿名 2020/05/08(金) 01:11:54
>>3382
まじ……わたしは左の薬指
痕は一生のこってるよ+2
-1
-
3452. 匿名 2020/05/08(金) 01:12:00
>>3420
私も姉が泣いたら
そんなに高価なもの?旦那さんとの記念の品?
とかすっごく考えちゃうわ
自然と謝罪や弁償の話もする
赤ちゃんが悪いんじゃなくて、親の態度なんだよね+15
-0
-
3453. 匿名 2020/05/08(金) 01:12:05
主が泣く(リミッター解除されちゃう前)までの間に妹は謝ったりしなかったわけ?+3
-1
-
3454. 匿名 2020/05/08(金) 01:12:22
>>3416
wwwwww+4
-0
-
3455. 匿名 2020/05/08(金) 01:12:23
>>3434
弁償出来ないって言い切ってるんだから、何十万じゃないの?+6
-0
-
3456. 匿名 2020/05/08(金) 01:12:34
>>3307
ごめんだけど、物に身の丈はあると思うわ
ホストやキャバ嬢の高級車やロレックス、バーキンとか
話ズレてて更にごめん+3
-7
-
3457. 匿名 2020/05/08(金) 01:12:46
暴言をまず謝ってそれから妹に弁償させて距離置いたらいい
今までの鬱憤がたまってたみたいだからお互い冷静になればそのうちまた会うようになるよ
弁償させなかったらずっとモヤモヤすると思うからさせた方が自分の気持ちもスッキリするし後腐れなし+4
-0
-
3458. 匿名 2020/05/08(金) 01:12:48
>>3448
そのコメ主じゃないけど、どうしてもしたくないじゃなくて、
どうしても弁償させる房がかんがえすぎじゃね?っていう意味じゃない?
大人なら諦めるべきで泣くような話ではないので、もともと主もちょっと心が病んでたのでは、、、+2
-4
-
3459. 匿名 2020/05/08(金) 01:13:01
>>3409
いや、人の物壊したら素直に謝るし、弁償するよ。
自分は弁償していらないだけ。+0
-1
-
3460. 匿名 2020/05/08(金) 01:13:08
一瞬「甥っ子とセックスレスになった」に見えた人は正直にプラス+0
-9
-
3461. 匿名 2020/05/08(金) 01:13:22
>>3440
わっ、恥ずかしい、、
するどいツッコミありがとうございます笑
恥ずかしくてバカで一人で笑った+2
-3
-
3462. 匿名 2020/05/08(金) 01:13:25
もし主が選択子無しじゃないんだとしたら妹の「子供いないからわからないだろうけど」って発言もなかなかだと思うよ。+22
-1
-
3463. 匿名 2020/05/08(金) 01:13:28
赤ちゃんと旦那はとりあえず幸せになってくれ。
姉妹は…ほどほどのよきところで落ち着かなきゃだよね、両方とも。+3
-2
-
3464. 匿名 2020/05/08(金) 01:13:50
弁償させるなら甥っ子に頭使って、彼なりの詫びをさせたらいいよ、
子供も気をつけようっておもうし
何でもかんでも親に頼るのは成長おくれるわ
意思疎通もできない子供なら、そもそもいちいち悲しんでる暇はないわ+2
-0
-
3465. 匿名 2020/05/08(金) 01:13:56
>>3420
お姉さんの請求しない性格を見越して調子乗ってるんじゃない?
私だって傷ついたの!って言えば姉が謝ってきて終わるだろう、と+8
-0
-
3466. 匿名 2020/05/08(金) 01:13:57
私一人っ子だからあんまりわからないんだけど、
母親のものでもうちの子が壊したら弁償するって
申し出るよ
そりゃ母親だから「いいよ」って言うとは
思うけど、それでも代わりになにかプレゼントするし
真摯に謝るよ
大切なものを壊して、主みたいに暴言を吐いたとしても
そんなにうちの子迷惑かけてたんだな、気づかなくて
ごめんって普通は思うけど、なんで妹さん逆ギレしてんの?+16
-0
-
3467. 匿名 2020/05/08(金) 01:14:03
>>3051
私も見た。ネックレスだけ違ったと思う。他の物だった。誰か覚えてない?+1
-0
-
3468. 匿名 2020/05/08(金) 01:14:26
>>3443
ほんとぉ、きょうだい好きかなんて、いちいち考えなかったけど
恵まれてたんだと思ったよ+0
-0
-
3469. 匿名 2020/05/08(金) 01:14:31
>>3451
残ってる
眉毛生えてこない所ある
+2
-0
-
3470. 匿名 2020/05/08(金) 01:14:39
>>3356
いくら姉の器がでかくても入りきらないヤバい妹も世の中にはいるけどね。器がでかいことに胡座かいて甘えてブクブク太るタイプの。
いくら姉でも限界はあるだろうと思う+9
-1
-
3471. 匿名 2020/05/08(金) 01:14:46
>>3456
借金をつくって物を買うなら身の丈に合ってないとは思うけど
憧れのものがあって、それを買うために頑張って働いて入手した
これには身の丈なんてものはない+9
-1
-
3472. 匿名 2020/05/08(金) 01:14:48
>>3329
妹も婦人科系の病気経験してたり不妊治療の末授かったかも知れないよ?+3
-0
-
3473. 匿名 2020/05/08(金) 01:14:58
いくら相手を嫌いだろうが憎かろうが、人の物を壊しちゃったら弁償するのは当たり前だと思ってた+7
-0
-
3474. 匿名 2020/05/08(金) 01:15:02
まず普通は妹さんが謝るだろうし、主さんもちゃんと謝ってもらえたんだったら、妹さんが弁償すると言っても子どもがしたことだし…(なんなら可愛い甥っ子)てなって、いいよいいよ!ってなりそうだけどな。
そんな揉めること??+3
-4
-
3475. 匿名 2020/05/08(金) 01:15:03
>>3468
親だと思うよ
恵まれてたのは+4
-0
-
3476. 匿名 2020/05/08(金) 01:15:03
>>1
妹って謝らないよね
主さんの気持ちがよーくわかります。
少し話は違いますが.
私も昔、弟と喧嘩して(成人してお互い結婚したあと)
殴られてあばら骨にヒビが入ったことがあります。(お互い酒に酔ってた)
殴った弟が悪いのに、謝りもせず親にもお前が悪いと言われてから弟とはあまり仲良くありません。
私も自分が悪くないと思ってるので謝らなかったです。
どちらかが謝らない限りこの先、しこりが残り
その後仲良くすることは難しいと思います。
なので..
和解することをお勧めしますが..
本当は妹さんが謝罪するべきだと思うけどね+6
-3
-
3477. 匿名 2020/05/08(金) 01:15:09
>>3434
2万くらいなら修理代そこまで高くないし、場合によってはお払い箱でいいしね
あと、ここで壊した側擁護する人は大切な人の形見をぶっ壊されても許せるかを問いたい+6
-1
-
3478. 匿名 2020/05/08(金) 01:15:10
>>683
主さんを責めてる人もいるけど、私は妹さんのほうがすごくひっかかる。
主さんが子供欲しいの分かってて、見せつけに来てるような。突然訪問する人って自分に自信があって威圧的な人が多いよ。
主さんが言っちゃった一言は決して性格が悪いからじゃなく、今までもいろいろあってからの今回で、我慢の限界みたいな。思わず泣いちゃったりして、すごく気が弱い素直な人な気がする。
対照的に、妹さんはいつも余裕があって気も強いとかで、これまでは主さんが振り回されながら気を使ってたからうまくいってたのかも。
妹さんはたぶん、主さんがなんでそこまで怒ったのか分かってると思う。知らないフリしてあくまでもネックレスのことだけにこだわってる感じ。
あとから冷静に送ったLINEで、私もあなたと一緒にいて楽しいと思ったことなかった!なんて、相当気が強いね。普通はそこで、ネックレスのことだけでも謝るべき立場なのに。
そしたら、主さんも、あんなこと言ってごめんねと言えたのにね。
すべて私の勝手な想像w
妹さん、本当はすごくいい人だったらごめん。+239
-22
-
3479. 匿名 2020/05/08(金) 01:15:18
>>3325
スポーツできる男ならそれなりにモテたんじゃない?カッコつけなんだよね。でも結構甘える彼女に(笑)いたのかな、態度変えてない?心配。
限度ってものがあるよね、明らかに下に見てなきゃとらない態度をとる。お父さんが止めてるのね、良かった。悪く言うわけではないけど成績良いのに褒められなかったのは悲しいね。だいぶお兄さんを優遇している家庭なんですね。
今の女は強いし当然男女平等だから、優遇される家が居心地いいんだろうなと。+1
-0
-
3480. 匿名 2020/05/08(金) 01:15:21
ダラダラ見てしまった
風呂入って寝よ+6
-0
-
3481. 匿名 2020/05/08(金) 01:15:47
>>3458
自分の子供が親戚の物を壊しても平気な顔してそう。+6
-2
-
3482. 匿名 2020/05/08(金) 01:16:04
すごく個人的な相談がトピになったのね+2
-0
-
3483. 匿名 2020/05/08(金) 01:16:08
>>3429
本当それ+3
-0
-
3484. 匿名 2020/05/08(金) 01:16:11
>>1
お姉さん激怒したのかな?妹さんに
じゃないと旦那さんにそんな言われ方しないよね。
もしかしていつもそうだった?
+1
-0
-
3485. 匿名 2020/05/08(金) 01:16:32
>>321
これ読んで、妹さんが主さんに賠償金を支払って、後腐れなく絶縁するのが一番良いと思った。
賠償金だけ請求すれば?
うちの母親も遺産で散々もめて絶縁してる。
親も親の姉妹も皆ヒステリックで何度も派手な喧嘩してきてるけど、最後遺産が決定打になった感じ。
お互いヒステリックで思いやりがない兄弟は、どうせいつかダメになるよ。+3
-2
-
3486. 匿名 2020/05/08(金) 01:16:38
>>1575
あの…大人だよね…+2
-6
-
3487. 匿名 2020/05/08(金) 01:16:43
>>3453
多分謝ってるけどそれも聞く頭がなかったレベルとみられてます。+6
-3
-
3488. 匿名 2020/05/08(金) 01:16:44
なんだろうね、基本的に相手に何かを求める時点で人間は幸せにはなれないのよ。
+0
-2
-
3489. 匿名 2020/05/08(金) 01:17:12
>>3474
謝らないから揉めた
感謝と謝罪は人間関係おいてとてつもなく重要なことってことだね+2
-0
-
3490. 匿名 2020/05/08(金) 01:17:32
>>1
妹から怒られたの?
揉めた事を指してるの?
何故怒られなきゃいけないんだ!のところ。
高いネックレス、お気に入りのプレゼントだったら嫌だよね...私なら妹が謝る、自分が仕方ない、、って許すパターンになると思うなぁ。表面的には
+1
-0
-
3491. 匿名 2020/05/08(金) 01:17:35
>>3461
謝れるだけいいことだよ+0
-2
-
3492. 匿名 2020/05/08(金) 01:17:36
>>3481
はいはい、もうそれでいいよおやすみ+2
-1
-
3493. 匿名 2020/05/08(金) 01:17:44
本当に性格の良い人って謝罪も求めないし、逆にやってしまったら真剣に謝るのよ。
よって姉妹は同じ親に育てられた所から似たもの同士という結論でいいかな?+2
-4
-
3494. 匿名 2020/05/08(金) 01:17:54
非があるか不明なのに自分が折れるのは嫌な人もいるだろうし、いつも自分から折れるのも考えものだとは思う
でも、自分の気持ちに余裕があり、別に弁償求めて戦うわけでなければ、自分から歩み寄るのもいいと思う
子育てに余裕のない妹に手を差しのべ、夫からは新しいアクセサリーを買ってもらえる素敵な私を楽しんでみるとか?+1
-0
-
3495. 匿名 2020/05/08(金) 01:18:17
双方の旦那たちは呆れてる+2
-0
-
3496. 匿名 2020/05/08(金) 01:18:25
>>3296
我が家も完全にそのパターンです
親は孫だから可愛いかもしれないけど、帰った後に家族全員疲れ切ってるし、何日間も騒いだり暴れてたら可愛く思えないですよね
なんで弟は寝転んでいて弟嫁はスマホで遊んでいるのか疑問だったんですが、子供の顔を見せに来ているって考え方しっくり来ました+5
-0
-
3497. 匿名 2020/05/08(金) 01:18:35
>>3472
かもねー+0
-0
-
3498. 匿名 2020/05/08(金) 01:18:36
なんか謝っても許さなそう+1
-0
-
3499. 匿名 2020/05/08(金) 01:18:37
>>3478
見せつけにきてるとか想像してるアナタが怖いわ
普通姉にわざわざ見せつけに行かんよ
行くなら友達とか同僚でしょ
ただの気分転換かつお姉ちゃんの顔見に行っただけ+16
-89
-
3500. 匿名 2020/05/08(金) 01:18:45
妹だから、末っ子だから…
甘えるんだろうっ!っていう考えが大嫌いです!!
長女なのに甘え上手で、周りに助けてもらってばっかりの人もいるよね?!?!
大概のことはgoogle先生に聞いて解決するし、重い荷物も力点作用点?利用したり火事場の馬鹿力で一人で運びます。引越しも引越し屋のおじさんに頼んで一人でする、妹です!
あとすぐ謝る!
すみません、から始まるメール、今日も書いた。
+2
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する