-
2001. 匿名 2020/05/07(木) 22:33:31
他人の物壊したとか賠償を保険でまかなえるやつあるよね?祖父母の時計を壊したとかでも払えるって保険の資料で見たけど…妹さん何か保険入ってないのかな+3
-0
-
2002. 匿名 2020/05/07(木) 22:33:36
>>1983
赤ちゃんに大切な物を壊されて、その親が謝罪なく子供のしたことだし、って感覚だったら親に対してはどう思う?
主さんも赤ちゃんには怒ってないよ
妹さんに謝罪してもらいたいって言ってるだけ+23
-1
-
2003. 匿名 2020/05/07(木) 22:33:37
チェーンが切れたのかな?修理に出せば直るかもよ。私犬と戯れて30万円のネックレスちぎれて青ざめたけど専門店じゃなく近所にある修理屋でなおった。5000円かかったけどもし高価なものだったり思い入れあるネックレスなら修理出来るか聞いてごらん。ネックレスより妹さんに頭きてるんだろうけど+5
-0
-
2004. 匿名 2020/05/07(木) 22:33:37
実際
甥っ子の事は好きじゃないんですか????
本当に一度も楽しかった事がなかったのですか??+3
-7
-
2005. 匿名 2020/05/07(木) 22:33:49
>>1982
主の旦那さんは、きっと暖かい家庭で育ったから、姉妹で争うなんて、よくないよ!仲良くね❤️って思ってるんだよね、わりと真剣に。
実際には親の育て方かもしれないけど、険悪な姉妹や兄弟ってわりといるよね。+19
-2
-
2006. 匿名 2020/05/07(木) 22:34:01
>>321
情報後出しする主、信用できない。+10
-16
-
2007. 匿名 2020/05/07(木) 22:34:02
ここみたら子ありの意見やばくない?
+19
-1
-
2008. 匿名 2020/05/07(木) 22:34:18
>>1962
普通なら甥っ子好きじゃない人の家に行こうと思えないよ+1
-6
-
2009. 匿名 2020/05/07(木) 22:34:21
>>581
うーん、私だったら疎遠かな
売り言葉に買い言葉だったのかもしれないけど
赤ちゃんは責められないけど、赤ちゃんだから仕方ないって謝らない妹は無理
子供いないから分からないってマウント取ってくる妹はもっと無理+160
-4
-
2010. 匿名 2020/05/07(木) 22:34:27
ネックレスしたまま抱っこしたなら主が悪い
出しっぱなしにしてたなら事故+3
-8
-
2011. 匿名 2020/05/07(木) 22:34:29
>>1986
わかる。でも赤ちゃん相手に怒る自分になりたくないから我慢するけど内心泣きたくなる。+0
-0
-
2012. 匿名 2020/05/07(木) 22:34:36
>>1548
わたしも選択小梨だから思いつかないかも
ただ、兄がいる妹側なので、上に対する甘えはあるかもなぁ
ネタな気はするけど+1
-0
-
2013. 匿名 2020/05/07(木) 22:34:52
>>1995
結婚もして子供もいるのに親が何故出てくるの?+7
-1
-
2014. 匿名 2020/05/07(木) 22:34:54
>>1988
笑える。子供なんて可愛いと思ってるの、親と祖父母くらいだよ。+25
-5
-
2015. 匿名 2020/05/07(木) 22:35:00
切れたくらいじゃすぐ直してもらえない?ブレスやアンクレットとかすっごいよく切れたけど、そのブランド行ったら少々お待ちくださいって言って10分もしないで無料で直してくれたよ。+2
-0
-
2016. 匿名 2020/05/07(木) 22:35:04
>>1996
本当にセレブならこの発言は絶対にしないw+13
-0
-
2017. 匿名 2020/05/07(木) 22:35:10
そんなに高価なものだったら無料で直してもらえるわ
お店に行けばいいだけでしょ
ださ。+5
-2
-
2018. 匿名 2020/05/07(木) 22:35:16
>>1997
謝る人が
ネックレスしてるのが悪い、子どもいないからーって発言するのかなぁ+8
-2
-
2019. 匿名 2020/05/07(木) 22:35:18
妹「ごめんね。お姉ちゃん(>_<)弁償するよ」
姉「大丈夫。大丈夫(^-^;気にしないで」
で済んだこと。
妹がネックレスを壊された姉に思いやりを持てなかったんじゃないのかな?
いきなり妹に「ちょっと!あんた弁償してくれるんでしょうね!」って言ったなら、話は別。姉がヤバいわ。
うちも妹いるけど、いい歳ぶっこいて喧嘩するんたよね~(^-^;
だいたい相手の立場になって話せない事が原因で始まる。(;´д`)あっちは子供いて、私は居ないから、共有できない気持ちってあるんだよね。
あー女って面倒。主さんがんば!+13
-0
-
2020. 匿名 2020/05/07(木) 22:35:22
長女は辛いよね
なんでも我慢させられるから+9
-2
-
2021. 匿名 2020/05/07(木) 22:35:24
>>1983
家で一番高いネックレス壊されたら怒るなぁ
親である妹さんが謝らなかったら尚更
赤ちゃんがしたことって割り切れないかも+8
-0
-
2022. 匿名 2020/05/07(木) 22:35:24
>>2002
赤ちゃんにネックレス壊されて、泣いて怒り狂ったんだよ。+1
-4
-
2023. 匿名 2020/05/07(木) 22:35:39
>>1965
主さんが、主さん自身が気づかないレベルで何か妹さんに対して不満があったのかもしれない。
ネックレスはあくまで事象であって、もっと根本の部分というか。アポなしで来たり、主さんの子供の有無について何か言われてたり。想像でしかないけど。+41
-0
-
2024. 匿名 2020/05/07(木) 22:35:52
>>2
優しくない。
妹にあやまったら?なんて。そっちが喧嘩の原因になりそう+99
-21
-
2025. 匿名 2020/05/07(木) 22:35:53
下らないトピが上位に来てるんだね+2
-1
-
2026. 匿名 2020/05/07(木) 22:36:08
>>2000
バカは掲示板すら楽しめないって事ね。
せっかく踊り子さんきてるんだから、盛大に舞ってもらうように、こちらも合いの手用意してるのにw+0
-3
-
2027. 匿名 2020/05/07(木) 22:36:09
>>1983
あなたにとってネックレスはその程度の物ってだけ。他の人と自分の大切な物を比べたところで意味ない。+5
-0
-
2028. 匿名 2020/05/07(木) 22:36:23
>>321
主さんさ、この状況を旦那に置き換えたら下らない揉め事だと感じませんか?
旦那が義弟の子供を抱っこして
高額な眼鏡を壊され
ショックを受けた旦那は思わず泣いてしまった。
感情的になった旦那は義弟と甥っ子を
家から追い出した。
こんな話旦那がメソメソ愚痴り出したらどう思いますか?+7
-29
-
2029. 匿名 2020/05/07(木) 22:36:34
>>1989
無理に抱っこをすすめてくるひといるよね。私もあるよ。怖いから嫌なのに。別に可愛くないし。+6
-1
-
2030. 匿名 2020/05/07(木) 22:36:37
>>2016
なんで?
セレブでも何百万は普通に高いと思う+2
-0
-
2031. 匿名 2020/05/07(木) 22:36:49
形あるものはいつかは壊れるもんだよ
それが高価な物で修理出来ない程の金額なら、身の丈に合ってない物を身に付けてたって事に気付こうよ
身内で揉めて泣くなんて悲しい+7
-22
-
2032. 匿名 2020/05/07(木) 22:37:00
>>2026
きも
なにその例え?あなた何歳?+1
-0
-
2033. 匿名 2020/05/07(木) 22:37:10
>>1910
アポなしってお正月とか特別な時限定じゃないのかな
実家に行く前とか書いてない?+1
-4
-
2034. 匿名 2020/05/07(木) 22:37:24
>>2008
正月だし、なんか実家経由でお年玉とか貰ってたら(実家に甥っ子あてのお年玉預けておいたとかね)お礼を言いにいくのは当たり前でしょ?それに甥っ子嫌いが発覚したのはネックレス引きちぎり事後だし。+6
-2
-
2035. 匿名 2020/05/07(木) 22:37:28
私の中でネックレスの値段数百万になってる+8
-1
-
2036. 匿名 2020/05/07(木) 22:37:33
>>1947
me too+1
-2
-
2037. 匿名 2020/05/07(木) 22:37:48
>>2005
毒家族育ちだとこのくらいの険悪さあるあるだと思う
この主の旦那がどうかは知らないけど、姉妹喧嘩とかめんどくせーし家族は仲良いもんだろ!?て適当に言ってる可能性もあるよね+4
-0
-
2038. 匿名 2020/05/07(木) 22:37:54
>>1973
それが普通だからね。
高い物が標準装備だから日常使いするよ。
特別な日はもっといい物つけるから。+4
-0
-
2039. 匿名 2020/05/07(木) 22:37:59
妹は
お姉ちゃんのくせに大人気ない
まぁ私はお姉ちゃんより先に子供産んで親になったからねお姉ちゃんにはわかんないよねーwまったく未婚でお姉ちゃんのくせにーお姉ちゃんなんだからー
って思ってそう+6
-1
-
2040. 匿名 2020/05/07(木) 22:38:26
>>1956
20代前半とかなら
まだ子供なんだろうなと思えるけど
これで30超えだとしたら相当精神的に幼いと思う
言っていい言葉といけない言葉くらい頭に血が上っててもコントロールしないと+29
-5
-
2041. 匿名 2020/05/07(木) 22:38:30
>>2039
あ、未婚じゃなかった
高価なネックレス買ってくれる旦那いた+1
-0
-
2042. 匿名 2020/05/07(木) 22:38:35
>>2011
だよね。その場では、いいよって言うけど内心はめちゃくちゃショック受けると思う。
でも、いいよって言ってしまったからには、それ以降何も言えないよね。次から会うときは意識して何もつけていかない、急に来られても気にせずアクセサリー外す。それを嫌味と捉えられたらもう知らん。+0
-0
-
2043. 匿名 2020/05/07(木) 22:38:37
>>1548
私も全く同じだわ
人種が違うと割り切るしかないんだよね
悲しいよね、昔は手放しで仲良くできた姉妹なのにね+4
-0
-
2044. 匿名 2020/05/07(木) 22:38:42
>>2020
長女だけが何でも辛いと思うなよ。長女、次女(真ん中子)末っ子、一人っ子それぞれ立場によって辛さも違うだろうよ。+13
-4
-
2045. 匿名 2020/05/07(木) 22:38:48
>>1983
思いでの物かもしれないし、高価なものかもしれないよ?
主さんは赤ちゃんのしたことってちゃんと理解してるし、そこは堪えようって思ってたと思うよ?
でも、赤ちゃんのしたことは親が謝るのが筋だよね
それをしない妹さんに怒るのは当然だよ
+8
-0
-
2046. 匿名 2020/05/07(木) 22:38:51
>>2031
なにその理屈w
高価なものほど修理できるっつの+6
-2
-
2047. 匿名 2020/05/07(木) 22:39:03
乳幼児の時期って自分の子を人に褒められたい、可愛がられたいって気持ちが誰でも多少はあると思うし
妹さんはそれが顕著で主もずっと嫌だったのかな
赤ちゃん可愛いねって会う度ご機嫌取りばっかりするのは嫌だし疲れるわな
それで爆発したんだろうけど、
でも何年も続くからなぁ…もうそういうのが嫌なら距離置けば良いんじゃない?+1
-0
-
2048. 匿名 2020/05/07(木) 22:39:04
>>2028
私は義弟に怒り新党だわ!
+8
-1
-
2049. 匿名 2020/05/07(木) 22:39:19
>>1995
自分の娘2人のことで何で妹の旦那の実家に詫びるのよ?
妹贔屓すぎる親で妹旦那の親がびびるわ+8
-0
-
2050. 匿名 2020/05/07(木) 22:39:24
私が妹さんの立場なら弁償するけどなぁ。
そして弁償するお金がないなら、とにかく謝る。
ネックレスなら大切な貰い物ってこともあるだろうし、そうでなくても高価な物にはなるだろうから、間違っても逆ギレはしないかなぁ。
子供なんだからしょうがないでしょ!みたいな感じなら主さんの気が済むまで怒っておいていいと思うよ。その方が妹さんにとっても良い勉強になるし、主さんが我慢することない。妹さんもこれを機に自分の子供が何かしでかさないか、注意深くみるようになったり、何かあった時に謝罪するようになるんじゃないかな。+8
-0
-
2051. 匿名 2020/05/07(木) 22:39:29
>>1986
私も引きずるなぁ
+0
-0
-
2052. 匿名 2020/05/07(木) 22:39:41
>>2044
でもまあ一番は長女だと思うわ
妹は私が一番つらい!と思ってる生き物+13
-5
-
2053. 匿名 2020/05/07(木) 22:39:42
もやもやにけじめ付けたいから
弁償するし弁償してもらう
+0
-1
-
2054. 匿名 2020/05/07(木) 22:39:49
>>321
泣いて取り乱したことと、自分の失言と、追い出したこと、主さんが大人になって先に謝ったら、妹も謝ってネックレスの修理代弁償してくれるかもね。+9
-4
-
2055. 匿名 2020/05/07(木) 22:39:50
私の息子が、弟のサングラス壊してしまったとき弟は「子供のしたことだしそこに置いていた俺が悪いからいいよ」って言ってくれたけど、弁償したよ。姉妹の間であっても弁償すると思う。
主さんが謝る必要ないよ。+26
-0
-
2056. 匿名 2020/05/07(木) 22:39:51
>>2032
やだ、踊り子さんも知らないわけ?ネタを投稿して盛大に叩かれてくれる主のような人よ!あなたこそいくつよ?中学生は寝なさいよ!+0
-5
-
2057. 匿名 2020/05/07(木) 22:39:58
当人たちが深刻な問題だと感じてるなら、
お母さんに間にたってもらったらどうかな?+3
-2
-
2058. 匿名 2020/05/07(木) 22:40:03
こんな姉嫌だ。
赤ちゃんにネックレスちぎられて泣いて激怒って情緒不安定の何者でもないでしょ。+10
-12
-
2059. 匿名 2020/05/07(木) 22:40:04
旦那さんまた買ってくれるいうけど結婚してるから家計から出されてるようなものだよね、お金+6
-1
-
2060. 匿名 2020/05/07(木) 22:40:09
ネックレス云々より元から仲悪い姉妹なんだね。
妹の方が先に子供できて妬みもあったのかな?
あ、小梨どもが噛み付いてきそう〜!ごめんね。+8
-15
-
2061. 匿名 2020/05/07(木) 22:40:18
>>1429
作文はトピ立てな+5
-2
-
2062. 匿名 2020/05/07(木) 22:40:18
>>1996
家でするかなぁ?
朝着けて夜外すの面倒だし家事する時とか邪魔くさくない?+2
-14
-
2063. 匿名 2020/05/07(木) 22:40:25
>>912
ネックレスどころか赤ちゃんはケンスイ出来るほど握力あるから
ピアスとかしてて耳たぶ千切れたとかあるあるだよ
わたしも昔何度も壊された+9
-0
-
2064. 匿名 2020/05/07(木) 22:40:29
>>1987
あなたに子どもがいたら子どもが可哀想だわ。+2
-1
-
2065. 匿名 2020/05/07(木) 22:40:30
>>2033
そんなに遠くなければ正月やお盆などに限らず、アポナシ訪問あるんじゃない?+0
-0
-
2066. 匿名 2020/05/07(木) 22:40:34
>>2055
甥っ子に暴言吐いたのに?+2
-6
-
2067. 匿名 2020/05/07(木) 22:40:35
>>2049
孫侮辱されてるんだからわ、私が旦那親なら謝りの電話くらい欲しいけど。+0
-10
-
2068. 匿名 2020/05/07(木) 22:40:35
>>162
そうかな。大人の対応だと思うよ。主さんの言い分だけだと、主さんが何も言わないのに妹さんが勝手に切れたみたいに書かれているけれど、実際は結構キツイことを言って、それで妹さんが逆ギレした感じだじゃないかと思う。だから、主さんに謝られたら、本当は悪いのは自分の方なのにって感じで向こうも折れてくると思う。私自身が長女で自分が悪くなくてもいつも先に折れさせられた経験から言うのだけれど。+48
-17
-
2069. 匿名 2020/05/07(木) 22:40:35
>>1782
それなら妹がわざわざ行ってあげた、だよね。
お姉ちゃんが正月に顔出さなくて親に心配かけるからじぶんが遣いに出されたわけなんだから。+3
-2
-
2070. 匿名 2020/05/07(木) 22:40:41
いや釣りだろこれw
それか本物のバカ。+5
-1
-
2071. 匿名 2020/05/07(木) 22:40:46
>>903
いやいや、自分の子供にネックレス壊されるのと、いくら身内の子とはいえ人の子供に壊されるのとでは感じ方違うでしょ。
自分と同じ気持ちで周りの人も自分の子供を思ってくれてると考えてる人たまにいるよね。+65
-2
-
2072. 匿名 2020/05/07(木) 22:40:52
>>1
なぜ謝らなければならないのか?
旦那は、冷静に状況を納めようとしてるんじゃなく、兄弟喧嘩がめんどくさくてはやくやめさせたいだけだよ。
無責任すぎる。
また買ってあげるとかどうのではなく、
無断で押し掛け
赤ちゃんとはいえ、親(妹)のミスですよ。
金額的に現物の弁償までは難しくても、妹が誠心誠意謝るべきです。
主が正しいよ。+10
-5
-
2073. 匿名 2020/05/07(木) 22:41:12
>>1956
>>1753です。
大切なものを壊されたショックで弾みで出た言葉かもって思えませんか?
アポなし訪問してネックレス引きちぎって、その経緯を考えればそのくらい言われても仕方ないと思います。
主さんにとって泣くほど大切なものだったんでしょう。+30
-22
-
2074. 匿名 2020/05/07(木) 22:41:22
>>2014
姪っ子すごく可愛いよ。他人の子はそこまでだけど。どうしたらそんなに子供を嫌に思える?+8
-12
-
2075. 匿名 2020/05/07(木) 22:41:34
>>2044
次女と末っ子って何が辛いの?
末っ子なんて甘々じゃん+6
-6
-
2076. 匿名 2020/05/07(木) 22:41:34
>>2062
そんなの人の勝手じゃない?+5
-1
-
2077. 匿名 2020/05/07(木) 22:41:41
>>1859
あなたのような悪意がいっぱい詰まってる母親に
育てられてる子供の未来が心配です+20
-1
-
2078. 匿名 2020/05/07(木) 22:41:42
>>2031
自分で壊したなら諦めもつく
大事なものを他人に壊されて大した事無いでしょうって態度を取られたら腹が立つわ+9
-2
-
2079. 匿名 2020/05/07(木) 22:41:43
>>5
確かに七カ月なら子供は悪くないかも。
突然の訪問なら主さんも仕方ない。(双方の怪我や物損の揉め事があるので、できるだけ片付けは必要かも)
妹さんはななかのお子さんの保護者であるならば、(私だと)この場合は子の粗相は親の責任とします。幼い子を育てる事はそれくらいの覚悟や思いも必要かと。自分自信の事とします。+54
-0
-
2080. 匿名 2020/05/07(木) 22:41:51
>>18
旦那が買ってくれるかどうかではなく、妹がきちんと謝らないことが問題なんだよ。
悪いと思ってない。
+162
-1
-
2081. 匿名 2020/05/07(木) 22:42:07
>>1861
丸カンなら私が直してやるよ+3
-0
-
2082. 匿名 2020/05/07(木) 22:42:16
>>2055
主さん、泣きながら暴言吐いて妹家族を追い出したんだよ?
比べるとこ違う様な…+2
-8
-
2083. 匿名 2020/05/07(木) 22:42:24
無断で押しかけてきて、大事で高価なネックレス壊されても赤ちゃんがしたことだからって泣いてもダメだし怒ってもダメなの?なにそれ?+9
-0
-
2084. 匿名 2020/05/07(木) 22:42:29
>>1998
旦那さんの方の祖父母と交流させればいいんじゃない?+2
-2
-
2085. 匿名 2020/05/07(木) 22:42:35
>>2063
赤ちゃんって飛行機のポーズとかで筋トレしてるものね+4
-0
-
2086. 匿名 2020/05/07(木) 22:42:44
>>2030
本当にセレブだったらガルちゃんなんかで「セレブだけど」なんて言う訳がない(笑)+7
-0
-
2087. 匿名 2020/05/07(木) 22:42:45
>>2079です。
ななか→七カ月です。
失礼いたしました。
+1
-0
-
2088. 匿名 2020/05/07(木) 22:42:47
アポなしでくるくらいだから図々しい人なんだろうね妹さん。
子供には罪はないけど、子供がした事だから〜で済ます親は最低だと思う。
悪い事をしたら素直に謝る事を子供に教える立場の人が謝れない人なんて...
例えばいじめ加害者の親で子供のした事が〜って言う人いるけど、ろくに躾できない親になりそう。
+12
-1
-
2089. 匿名 2020/05/07(木) 22:42:51
>>2066
主の暴言とネックレスが壊れた事は別じゃん。元を辿れば、ネックレスが壊れなければ(せめて謝ってくれれば)暴言は出なかったかもだし。+5
-2
-
2090. 匿名 2020/05/07(木) 22:42:53
こういう親(妹さん)に育てられた子供の将来が心配。
悪気があろうが、なかろうが、相手の物を壊したらまず、謝る!
たとえ事故といえど、実際物を壊しているのは事実。過失を認めて謝るのが筋かと。
それを許すか許さないかは壊された人間が決める事。
壊した側の人間がとやかく言える事ではない。
別に弁償云々言わないから、親の背中を見て子は育つんだよ、と妹さんに伝えてあげた方が良いのでは?
+8
-0
-
2091. 匿名 2020/05/07(木) 22:42:55
ごめんねー弁償するよ
お願いします。
え?!本当に?!そこは"いいよー"じゃないの??弁償…
って人もいるよね。弁償遠慮されると思って言い出す人+8
-2
-
2092. 匿名 2020/05/07(木) 22:42:58
赤ちゃんがネックレスを壊したことについては金銭的補償と謝罪で主の気は済むだろうけど
主が妹さんに放った暴言については、主が謝罪したところで、妹さんにとっては一生忘れられないくらいキツい言葉だったね。
謝ろうとした瞬間に泣かれたり取り乱されたりすると、謝ろうとしてた言葉の行き場がなくなるんだよ。謝ろうとしててもほんのわずかなタイムラグができちゃう。
その間に暴言を吐かれたり追い出されてしまったのだとしたら言う暇もなかったろうし
妹さんも謝ろうとしてたのかもしれない。
主に言われた言葉がショックで、謝罪しようとする気持ちよりも怒りの気持ちが大きくなって
売り言葉に買い言葉になったかんじかなと思った
主さんもう見てないだろうけど・・
その言葉を言われたら、自分が会う気にも、自分の子供を会わせる気持ちにもなれないよ
妹さんや甥っ子とはもう今後会わないだろうけど、今回の失敗が今後に活かせるといいね+20
-4
-
2093. 匿名 2020/05/07(木) 22:43:08
>>2082
泣きながら暴言と壊したことへの謝罪がないって別問題じゃない?+5
-1
-
2094. 匿名 2020/05/07(木) 22:43:09
>>1835
私は200万くらいのなら普段付けてるよ。
別に普段使いするのは勿体ないとは思わないけど、チェーンを引きちぎられたらショックは受けるかも…。
でも、暴言吐いたり、泣いたりはしません。
どちらの対応も幼いな…。という印象は否めない。+3
-3
-
2095. 匿名 2020/05/07(木) 22:43:13
>>2014
私は甥っ子も姪っ子も可愛いし大切です。+2
-6
-
2096. 匿名 2020/05/07(木) 22:43:14
>>1748
正月だからじゃない?+0
-0
-
2097. 匿名 2020/05/07(木) 22:43:21
>>1
アポ無しで突撃されたにしても、1さんは赤ちゃんと近距離にいたんだよね?
壊されたらがっかりするけど、怒るというより仕方ないかーって感じです。+4
-1
-
2098. 匿名 2020/05/07(木) 22:43:22
>>2035
数百万のネックレスが買える、壊れた時に旦那さんが「新しいやつ買ってあげる」といえる経済力のある家庭ならネックレス壊れたくらいで泣いたりしないよ。+15
-0
-
2099. 匿名 2020/05/07(木) 22:43:25
>>2060
楽しい?+4
-2
-
2100. 匿名 2020/05/07(木) 22:43:30
>>2035
そこまでの値段だとお店に行けば無償で直してくれそう
+3
-0
-
2101. 匿名 2020/05/07(木) 22:43:42
まさに、随分前の正月に実家に親戚で集まった時に、5歳くらいの甥っ子に何かちぎられて、その親(私の実姉)の態度にキレた!
まず、親が謝らない。小さい子のした事なんだからと言って、その壊した子本人にも注意しない。
親なんだからダメなことはダメと注意するなり、しつけくらいちゃんとしたほうがいいよ、ろくな子にならないよ!と言ったら、親に何ムキになってんのよ、そんなに大事なものなの?とか言われて、むかついて私が頭来て自分の家に帰った。ほんとむかつきますよね。
その子、今中3。ゲームばっかやって引きこもってる、ざまあみろ。親のしつけ悪いからだよ。+10
-5
-
2102. 匿名 2020/05/07(木) 22:43:44
子供は悪くないけど妹さんは弁償してくれたら良いのに。
姉妹だから甘えがあるのか生まれたての子供が姉に怒られて不快感露にされた!とか勝手に思い込んで感情的になったのか。
冷静になって謝って貰えたらよいですね+7
-0
-
2103. 匿名 2020/05/07(木) 22:43:46
>>2030
頭悪い??値段の話してないと思うよ。+1
-0
-
2104. 匿名 2020/05/07(木) 22:43:47
>>1960
だろうね
妹の中で姉は自分の息子のこと嫌ってると思ったら普通には会いにいけないわな
しょっちゅうこんな子供じみた言い合いしてるなら別だけど+8
-0
-
2105. 匿名 2020/05/07(木) 22:44:01
妹は主の暴言の内容に対して怒ってるのかなと思ってたけど
そうじゃなく、純粋に
姉が子どもがしたことを怒ってるのはおかしい、
謝る筋合いはないって思ってるなら、それはちょっとおかしいね
主のコメントだけじゃ分からないけど+9
-0
-
2106. 匿名 2020/05/07(木) 22:44:03
>>1753
私も同意見だけどな。
アポなし突撃訪問で大迷惑に思ってる時に大切なものを壊されて、そりゃ大ショックだよ。これくらい言いたくなるよ。
私が逆に言われたら、そこまで言わせてしまったことに大反省するけど、この妹さんはわざわざ寄ってあげたのに!と逆ギレでしょ?
そりゃ主さんが許したくないって思う気持ちも分かるよ。+42
-10
-
2107. 匿名 2020/05/07(木) 22:44:09
>>2082
まず妹さんが謝罪したらその暴言も出なかったと思うんだけど…+10
-1
-
2108. 匿名 2020/05/07(木) 22:44:16
>>1923
赤ちゃんかわいいと思ったことないわ
姉から触って、抱っこして、写真攻撃されて
私は正直面倒くさかったし、赤ちゃん独特の感触が生々しくて苦手だった
+3
-5
-
2109. 匿名 2020/05/07(木) 22:44:22
>>2058
情緒不安定なんだから配慮しろよ+0
-2
-
2110. 匿名 2020/05/07(木) 22:44:23
>>2072
主の他コメント読んだ?
泣きながら暴言吐いて妹家族を追い出したんだよ?+8
-2
-
2111. 匿名 2020/05/07(木) 22:44:31
>>1786
今後おこる数々の訪問
毎年毎年の様々な行事
それ考えたら安いもんかも
+1
-1
-
2112. 匿名 2020/05/07(木) 22:44:37
>>2014
たとえ可愛くなくても自分より幼い存在は馬鹿にせず守りなよ+5
-13
-
2113. 匿名 2020/05/07(木) 22:44:41
>>1880
形見かな+0
-0
-
2114. 匿名 2020/05/07(木) 22:44:41
>>1958
よっぽど高価なネックレスだったのかな?それとも思い入れのある品だったとか?でも妹さんに子供いるぐらいだから、主さんもいい大人のはずだよね。赤ちゃんのしたことでそこまでってちょっと主さんも子供っぽすぎる気がする。だから旦那さんが妹さんに謝ったらって言ってるんだね。旦那さんは常識ある人みたいだから。+8
-6
-
2115. 匿名 2020/05/07(木) 22:44:52
>>2002
妹の子供だよ?親も何も自分も家族だし。赤ちゃんに悪気もないし、大事だろうがなんだろうが壊されたって直せるでしょ+3
-14
-
2116. 匿名 2020/05/07(木) 22:44:57
いやだから釣りだって…
感情移入したところで架空の人物です。+6
-0
-
2117. 匿名 2020/05/07(木) 22:45:02
主さんコロナ鬱じゃないかな
少し情緒不安定気味なとこに今回の事件があって
普段の鬱憤と言うか要らんこと言って揉めたような
+1
-6
-
2118. 匿名 2020/05/07(木) 22:45:11
>>2103
なんでこれだけの文に頭悪い?っていう煽り文句つけるの?イライラしてるの?大丈夫?+1
-2
-
2119. 匿名 2020/05/07(木) 22:45:11
意味わからないね妹...
怒りたいのは主だよね+6
-2
-
2120. 匿名 2020/05/07(木) 22:45:24
よっっぽど大切なネックレスか
馬鹿な妹と怪獣の甥に散々疲れて溜まっていたものが爆発したのか
+6
-1
-
2121. 匿名 2020/05/07(木) 22:45:25
>>2050
このお姉さんの場合、ネックレス壊されたら泣いて追い出して「今まで甥っ子と一緒にいて楽しいことなんて無かった」の暴言。
普通じゃないからさー...。+11
-3
-
2122. 匿名 2020/05/07(木) 22:45:34
>>1923
それが正常+1
-1
-
2123. 匿名 2020/05/07(木) 22:45:35
>>2103
主は妹には払えない様な事言ってるよ+5
-0
-
2124. 匿名 2020/05/07(木) 22:45:41
>>2073
弾みだろうが、本心だろうが、言葉は口から出てしまったらもうキャンセル不可なのよ。
妹さんはネックレスの事を謝るべきだけど、主だって暴言吐いたことを謝るべき。
お互いに譲れないなら、二人とも大人になりきれてないよ。+30
-7
-
2125. 匿名 2020/05/07(木) 22:45:51
悪気のない子供に罪はないけど、子供のする事だから〜は被害者側が気遣いで言う言葉であって、加害者側が言っちゃダメだろ。+5
-0
-
2126. 匿名 2020/05/07(木) 22:45:59
>>1890
些細ではない+16
-0
-
2127. 匿名 2020/05/07(木) 22:46:00
>>2093
別問題だから、暴言についてだけは謝ってもいいんじゃない?それが嫌なら妹から連絡あるまで待つしかないよ。待ってても一生来ないかもしれないけど。+1
-0
-
2128. 匿名 2020/05/07(木) 22:46:09
>>2115
妹の子供にそこまでの感情ないかなw
大事なもの壊されたら普通にショックだわ
全て許せるほどの愛なんか持ち合わせてない+11
-2
-
2129. 匿名 2020/05/07(木) 22:46:14
これが本当にお正月の話なら、妹はもう主と縁を切ったつもりorお盆とかにしれっと現れると思う。それと主が5ヶ月経っても根に持ってるのもしつこい。私が主の旦那さんならあきれる。
これがフェイクでGWの話なら、主がもやもやしてるのもわかるし、早いうちにどっちかが折れた方がいい。+6
-1
-
2130. 匿名 2020/05/07(木) 22:46:16
>>2073
主が甥っ子を抱っこしなければよかっただけの話では?
+7
-8
-
2131. 匿名 2020/05/07(木) 22:46:18
>>2107
謝罪する前に追い出したんでしょ。+3
-1
-
2132. 匿名 2020/05/07(木) 22:46:26
>>2123
話盛ってると思うよ
突然切れて追い出すぐらいなんだから+6
-3
-
2133. 匿名 2020/05/07(木) 22:46:38
>>2117
お正月だよ+2
-0
-
2134. 匿名 2020/05/07(木) 22:46:40
>>1
私は10万のネックレス、犬と遊んでたら犬に引っかかってブチンと破壊されましたよ笑
5年前の話だけど、今では笑い話です。
こう言う時って、自分が悪いと思って諦めた方がいいと思う。+9
-12
-
2135. 匿名 2020/05/07(木) 22:46:40
>>2101
ざまあみろって...。+2
-6
-
2136. 匿名 2020/05/07(木) 22:46:47
>>2121
さっきから暴言暴言って同じ人でしょ
妹だったら楽しいのになー(((o(*゚∀゚*)o)))+2
-3
-
2137. 匿名 2020/05/07(木) 22:46:53
遡るのだるいんだけど、ネックレスについて出た?+0
-0
-
2138. 匿名 2020/05/07(木) 22:46:59
ネックレスの修理って5000円ぐらいでできるよ。そんなお金で解決する事で喧嘩するなんて馬鹿馬鹿しい。+2
-8
-
2139. 匿名 2020/05/07(木) 22:46:59
>>1987
それなら、今まさに子供育ててる最中の人が
なぜひと言注意を促す言葉が出てこないの?
ネックレスつけたままだと我が子が壊してしまうってことに
気がつかないような人が親になっちゃったんだねーってブーメランが飛んでくるよ+7
-3
-
2140. 匿名 2020/05/07(木) 22:47:02
>>2123
あの言い方が、妹にマウントとってるよね。
でも、実際は子供欲しくても出来なくて、妹を妬んでそう。+8
-10
-
2141. 匿名 2020/05/07(木) 22:47:06
価値観が違うようだし付き合いやめたら良いのに
付き合っててもストレスしかないじゃん+3
-0
-
2142. 匿名 2020/05/07(木) 22:47:10
>>2121
うん私が旦那さんだったらドン引きするわ・・・それでメンタルクリニックに連れていく
+5
-2
-
2143. 匿名 2020/05/07(木) 22:47:12
仮にネックレスが300万越えの物だとして、旦那さんがまた買ってあげるよーってめっちゃセレブやん。+15
-0
-
2144. 匿名 2020/05/07(木) 22:47:17
>>826
あなたも、自分の不始末を甘えで許されると思ってる妹の立場の人間なの?
本気で自分は悪くないと思ってるの?+52
-0
-
2145. 匿名 2020/05/07(木) 22:47:17
>>1753
私は小梨だけれど、かなり酷いと思ったよ。いい年した大人が言っていいことと悪いことがあると思う。+14
-8
-
2146. 匿名 2020/05/07(木) 22:47:17
>>1
簡単な話だよ。
怒らずケンカせず妹に弁償させる。
ネットで買って送ってもらおう。
なんで妹が怒るのか分からない。
「子供がやった事なのに〜」はDQNバカが言う事だと思ったわ。
母親ならネックレスやピアスしないだろうけど、たまの行事できた子供をたまたま抱っこして壊されると思わないよ。+19
-3
-
2147. 匿名 2020/05/07(木) 22:47:40
>>2034
行くならアポとれよって話。お礼言ってあげに行ってるんだから突撃してもいいでしょって考えやめた方がいいよ。+6
-0
-
2148. 匿名 2020/05/07(木) 22:47:58
あー。。七ヶ月の子だよね?私が妹ならまず詫びて弁償を申し立てる。
そして、主の立場なら弁償申し立てられてもことわる!七ヶ月の赤ちゃんなら、立てる子って数少ないと思う。主が抱っこしてたか、赤ちゃんに近づいたか、もしくはハイハイで主に近づいたかだと思うんだよね。
私は器はだいぶ小さめなので、2、3歳の子ならはぁ?って顔に出ると思うけど。+4
-0
-
2149. 匿名 2020/05/07(木) 22:48:01
>>2073
弾みで出た言葉が
弁償してよ!とか急に来ないでならわかるけど
甥っ子といて楽しかったことなんて一度もなかった
はだめだと思う
この後弁償しようが和解しようが一生引き摺る言葉だと思う+40
-8
-
2150. 匿名 2020/05/07(木) 22:48:02
妹の子供とか正直思い入れないから写真も報告もいらないな
正月も小学生くらいになったらお年玉くらいはあげるけど大人のマナーとしてであって
でもまあしっかりした子なら奮発しちゃうかも
乱暴なガキには100円で十分
ネックレスなんて壊されたら何年かかってもいいから甥っ子に全額払わせろと言うかも+4
-1
-
2151. 匿名 2020/05/07(木) 22:48:04
>>1
>>321
旦那が高収入で経済的にゆとりはあるけど
子供に恵まれない、着飾る事が生き甲斐の
子なし専業主婦の姉と
ざっくり中流家庭で
平凡な幸せと、かけがえのない子供を手にいれた
子あり主婦の妹
って言うイメージ像がついています。
+60
-51
-
2152. 匿名 2020/05/07(木) 22:48:29
>>2099
別に楽しくないけどなぜ?+1
-0
-
2153. 匿名 2020/05/07(木) 22:48:29
>>2115
赤ちゃんには怒ってないんだよ。
普通に考えて謝らない妹はおかしいでしょ?
+14
-4
-
2154. 匿名 2020/05/07(木) 22:48:35
>>2139
だって、そういう姉妹なんでしょ?
どっちも謝らないような。+2
-1
-
2155. 匿名 2020/05/07(木) 22:48:37
>>2112
子どもを守るのは親の義務だよ。周り近所で子どもを守るなんて風習とうの昔の話だからね。+4
-1
-
2156. 匿名 2020/05/07(木) 22:48:38
>>2140
私もそう思う。
妹には払えないって何なのさ。+9
-2
-
2157. 匿名 2020/05/07(木) 22:48:53
流れが変わってきて楽しい+2
-2
-
2158. 匿名 2020/05/07(木) 22:49:06
いままで喧嘩もした事ない仲良し姉妹ならお姉ちゃん家に正月にアポ無しで来る事だってあるだろうよ。
夫が嫌がるなら分かるけど元々仲良く無いんじゃない?
自分の子供に向かって今まで…みたいな暴言吐かれて許せる親っているのかな。
+5
-2
-
2159. 匿名 2020/05/07(木) 22:49:08
>>2083
ほんとそれ
+8
-0
-
2160. 匿名 2020/05/07(木) 22:49:20
>>2151
なるほどそれだと妹も主さんに対して子供がいないことをつつきたくなりそう+1
-13
-
2161. 匿名 2020/05/07(木) 22:49:47
>>2143
お金じゃないからそういうの+1
-2
-
2162. 匿名 2020/05/07(木) 22:49:51
ネックレスがいくらくらいか知らないけど
チェーン???が細かった?
私も趣味でアクセからジュエリーいくつか持ってるけど
安いものほど爪が甘かったり、留めがしっかりしてなかったりで脆かったよ+2
-2
-
2163. 匿名 2020/05/07(木) 22:50:11
>>2063
何度も?!
自分の赤ちゃんに?
私は赤ちゃん育ててたときはアクセサリー常に取ってたよ!もう今は小学生と中学生だから普通にしてるけど。+3
-0
-
2164. 匿名 2020/05/07(木) 22:50:18
ネックレスの価値を言えば、金持ちマウントだとか
子無しが子持ち妬んでるとか
子持ちの脳みそ簡単過ぎないかい?+11
-3
-
2165. 匿名 2020/05/07(木) 22:50:18
>>1863
本当に+0
-0
-
2166. 匿名 2020/05/07(木) 22:50:25
>>2078
大した事ないでしょうって態度取られたの?+1
-0
-
2167. 匿名 2020/05/07(木) 22:50:28
>>1
ネックレス壊される→なぜ主さんが謝ったらと促されてるの?
その後のやりとりにもよるからこれだけでは何とも。。。+5
-2
-
2168. 匿名 2020/05/07(木) 22:50:30
>>765
甥姪が可愛く感じないと自分の子供を持ったらいけないって法律でもあるの?
自分の子が可愛くないなら問題だけど兄弟の子供が可愛くないって別に変じゃないよ
可愛くないガキをアポ無しで連れて来て大事なネックレス引きちぎられたら私もブチ切れるわ
私も妹いるけど嫌だったらはじめから来るな、帰れって言うけどね+54
-5
-
2169. 匿名 2020/05/07(木) 22:50:43
人のもの壊した保護者が相手に謝らないのは普通に考えておかしいでしょ
しかも高いものって分かるのに
普通咄嗟にごめん!ってなると思うけど+6
-2
-
2170. 匿名 2020/05/07(木) 22:50:44
>>2162
そう考えると高価なもののほうが良いよね。安物でもすぐ壊れたら結局買いなおす羽目になりそう。+2
-0
-
2171. 匿名 2020/05/07(木) 22:50:44
>>2106
例えば、>>2106 さんの場合はその後はどうしたいの?
もう妹親子には会いたくないってことになるの?+0
-0
-
2172. 匿名 2020/05/07(木) 22:51:27
>>2130
私も思った
7ヶ月じゃ自分から抱っこしない限り壊されないような+6
-2
-
2173. 匿名 2020/05/07(木) 22:51:31
>>2073
大切なものを壊されたショックで弾みで出た言葉だとは思いますよ。
ただその言葉が酷い暴言なことにはかわりないですよね?
+21
-3
-
2174. 匿名 2020/05/07(木) 22:51:32
>>683
まとめてあるよ+3
-0
-
2175. 匿名 2020/05/07(木) 22:51:45
>>2130
本当はじゃらじゃらアクセをつけてる姉になんか抱かせたくなかったのに、旦那の前で素敵なママみたいな雰囲気をみせたくて、強引に姉が甥っ子を抱き上げた!かもね。+5
-10
-
2176. 匿名 2020/05/07(木) 22:51:50
主は親になったらいけないタイプだわ
これは子供にキレた時にあんたなんて生まれてこなければ良かったって言う+25
-16
-
2177. 匿名 2020/05/07(木) 22:51:58
>>2046
いやいや、修理するお金がないなら主に付ける価値ないって意味なんだけども
大切な物壊されて悲しい気持ちはわかるけど、身内でこんなに長く揉めるって嫌じゃない?
+6
-1
-
2178. 匿名 2020/05/07(木) 22:52:00
>>2101
主の甥っ子は7ヶ月の子だよ。言葉通じない相手にどうやって躾するの?+4
-0
-
2179. 匿名 2020/05/07(木) 22:52:05
私も姉の1歳半の子を姉が仕事で私が休みの日に子守りすることになった。気をつける点があれば知りたい。
ネックレスはやめておこう。私は子供いないから感覚がわからないんだよねー+3
-0
-
2180. 匿名 2020/05/07(木) 22:52:06
この姉ちゃん、ちょっと情緒不安定なんだね。
+3
-1
-
2181. 匿名 2020/05/07(木) 22:52:08
>>2176
そんなこと言う人なんか怖い+4
-0
-
2182. 匿名 2020/05/07(木) 22:52:21
>>2153
残念ながら赤さんにも大人げなく怒ってるよ
妹に「もう帰ってよ!あなたの息子と一緒にいて楽しかった事一度もないから!」と言って妹達を家から追い出してしまいました。
+4
-4
-
2183. 匿名 2020/05/07(木) 22:52:29
修理代そんなにかからないと思うよ。
妹さん経済苦しいのかな?
払いたくない人に払わせるのは大変そう。+0
-0
-
2184. 匿名 2020/05/07(木) 22:52:36
なぜ言い争いになったの?
自分ならひたすら謝るわ+1
-0
-
2185. 匿名 2020/05/07(木) 22:52:44
>>2153
謝る前に姉が泣き出して暴言吐いて追い出したのかもしれないじゃない?
主の説明では詳細が無いし、客観的では無いから分からないけど、どっちもどっちで子供過ぎると思うわ。+7
-3
-
2186. 匿名 2020/05/07(木) 22:52:48
トピタイは、甥っ子にネックレスを壊され、暴言を吐いてしまった、にしなよ。+6
-0
-
2187. 匿名 2020/05/07(木) 22:52:51
甥っ子と一緒にいて楽しくなかったってセリフは「甥っ子」に向けてじゃなくて
子供がいない姉に余計なお世話をする「妹」にぶつけられたものだよね
+12
-1
-
2188. 匿名 2020/05/07(木) 22:52:51
>>1630
ちぎれるちぎれる!よゆーでちぎれるよ!!+3
-1
-
2189. 匿名 2020/05/07(木) 22:52:53
>>2153
いきなり泣きわめいて一緒にいて楽しかったことなんて無かったとか言われて家から追い出されたら、謝罪するタイミングを無くす。
もう冠婚葬祭大人の付き合いでいいんじゃないか、関係修復無理だろうし。+7
-2
-
2190. 匿名 2020/05/07(木) 22:52:59
>>1103
自分で書いててバカバカしいと思わないの?
+10
-0
-
2191. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:00
>>2151
ネックレスつけてるだけで着飾ることが生きがいとまで言われるのw
普段どんな格好してんのよ
+72
-1
-
2192. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:13
>>2169
たぶん最初には謝ったと思うよ。でも主が泣きわめいてあんたの息子を可愛いと思ったことはないだったっけ?暴言吐きまくりだから、売り言葉に買い言葉になったんじゃないかな。+5
-2
-
2193. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:13
>>2181
主は言うね。間違いなく。なんなら、兄弟差別もしそう。+4
-7
-
2194. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:14
こういうやりとりを見ると、姉妹いなくてよかったと思ってしまう...。良いところも色々あるのかもしれないけど、仲違いしたときが怖い。+2
-0
-
2195. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:19
>>1
チェーンが切れたくらいなら直してくれるとこいくらでもあるよ!
あきらめないで!!+5
-0
-
2196. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:20
>>1943
自分に子供がいなかったら、子供がどんな物に興味があるのか気付かないかも。
わたしも子供産むまで子育てなんて誰でもやってるんだし簡単でしょって思ってたけど、実際に子育てしてみると今まで知らなかったことばっかりで悪戦苦闘してるし。+17
-1
-
2197. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:22
>>2182
もし伯母に同じこと言われたら
自分は関係ないとは思わないよね
+4
-0
-
2198. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:25
>>2106
血縁者だからこそ言ってしまうこともあると思う
女同士だしね+7
-0
-
2199. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:26
>>2160
なんで?子供に恵まれない人を突きたくなる心理、全然わからんわ。性格悪っ+16
-0
-
2200. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:30
>>2101
今年の正月の話かと思って読んでたら…本当にずいぶん前の話だった。+3
-0
-
2201. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:31
主がみんなに出してきたお題は
「妹が怒り狂って絶縁も考えてる。その妹を謝らせて仲直りしたい」
って言う一休さんも頭を抱えてしまう難件なんだよ
主は謝る必要はない!って人は具体的にどうしろというのか+21
-0
-
2202. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:35
はじめしか読んでないけど、子供だもの仕方ないわよ+4
-10
-
2203. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:39
>>2187
そう思う
アポ無しで押しかけてる妹への攻撃だよね
甥っ子に向けてではないと思う+5
-0
-
2204. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:41
この妹は謝らなそう……主もぜったい言ってはいけないこと言ったけど、普通に妹が悪いからなー
妹は何が悪いんだかわかってなさそう。寄ってあげたのに、っていいぐさも
むこうが謝ったら「まあ私も頭にきて、とっさに言い過ぎてゴメン」でいいんじゃない?
もういいよほっときなよ 他でもやらかすよこの妹。
+19
-2
-
2205. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:51
>>1
私も小四の旦那の姪っ子に納車した次の日に車にひっかき傷つけられました。傷消しでは消えず。子供がした事だからと言われ我慢するしかなくもうやりきれません。
我慢するしかないんでしょうかね…+2
-2
-
2206. 匿名 2020/05/07(木) 22:54:03
>>1
切れて咄嗟の一言で甥っ子と一緒にいて楽しかったことなんて一度もないって言葉が出るってことは前にもなんかモヤモヤすることあったの?と思うんだけどその辺どうなんだ+22
-0
-
2207. 匿名 2020/05/07(木) 22:54:05
あなた若しくはその子供と一緒にいて楽しかった事一度もないから!なんて言葉どんな事が起きても出てこないんだけど。
親兄弟姉妹甥っ子姪っ子、親族、友達誰とでも。
これを庇ってる人はそんな事言う状況があり得るのかな?
思ったとしても口から出ないよ。他の文句なら出るけど、これは無い。+17
-3
-
2208. 匿名 2020/05/07(木) 22:54:05
>>2140
私もそう思わずにはいられない。
ネックレスは引き金になったと思うけど
本当はもっと根深いことがないと
楽しくなかった!なんて言わないと思うよ。+18
-1
-
2209. 匿名 2020/05/07(木) 22:54:18
>>2199
想像だけど自分より圧倒的にいい生活してるから+3
-8
-
2210. 匿名 2020/05/07(木) 22:54:29
弁償できないような高いネックレスとは!?w+2
-0
-
2211. 匿名 2020/05/07(木) 22:54:31
>>2191
妹が買えないような値段のネックレスを普段使いなら、私なら落ち着いて家事出来ないw+9
-7
-
2212. 匿名 2020/05/07(木) 22:54:35
>>2176
親になったら叱り方について考えるものなのかなー?
確かに、主の叱り方は、子どもを叱るときにやってはいけない言い方ではあるね+5
-0
-
2213. 匿名 2020/05/07(木) 22:54:47
>>2078
主の甥っ子だから他人じゃない+3
-1
-
2214. 匿名 2020/05/07(木) 22:54:48
猫がいる家に行って、ペン立てにペン先を立てたら
飼い主に怒られたことある。
その時は確かに「そんなの知らないよ先に言って!」と内心思っちゃったかな
でも赤ちゃん大好きな私は今回の件に対してネックレスなんてつけてたから…と思ってしまう
お互いに想像して歩み寄って謝ったら仲直りできるはず。
あんな酷いこと言っちゃってごめん。でもネックレス壊されて辛かったからつい言っちゃった。
妹にも、あの時謝って欲しかった、と素直に言ってみたらどうかな+3
-0
-
2215. 匿名 2020/05/07(木) 22:54:55
>>2060
子供っていうか、小さい時から妹の気ままに付き合わされて我慢させられてきたんじゃない?きっとそれが大人になっても変わらないんだよ。+7
-2
-
2216. 匿名 2020/05/07(木) 22:55:00
釣りだったとしても、妹擁護して主の発言ばかりを責め立てる人達が世の中にゴロゴロいるのは恐怖ですね
これだけいるなら、主さんも妹と縁切って正解よ+24
-5
-
2217. 匿名 2020/05/07(木) 22:55:00
>>2191
ネックレス切れただけで泣いて怒るから、そう見られちゃうんだよ。
しかも追い出す。
そ、そんなに大事...?ってちょっと引く
壊れても冷静さを保てるならそうは思われないでしょ+9
-24
-
2218. 匿名 2020/05/07(木) 22:55:06
>>1549
思った
なんか>>1を読んでて違和感
単に嫌いな妹と赤ちゃんを叩きたいだけに思える〜がるちゃんなら味方たくさんいるだろうと思って。
現にこんなトピが上位にいるし。+7
-4
-
2219. 匿名 2020/05/07(木) 22:55:08
>>2074
人それぞれって知らないの?結構いるよ、兄弟の子であろうが嫌いな人。あと、自分の兄弟の子どもは可愛いけど、旦那の兄弟の子どもは嫌いな人とか。
あと、子どもを可愛いと思ってくれてるのは祖父母と親だけって思って行動した方がいいよ。その方が周りに気を使えるから。特に自分の兄弟だと甘えが出ちゃう場合もあるし。+15
-0
-
2220. 匿名 2020/05/07(木) 22:55:10
>>2210
旦那が小麦粘土で作った、世界にたった一つのやつ!+1
-1
-
2221. 匿名 2020/05/07(木) 22:55:20
>>2193
まさに毒親だね。+3
-2
-
2222. 匿名 2020/05/07(木) 22:55:26
>>2158
うちは子供の頃から死ねブス生まれてきたことが間違いって言いあうくらいよく喧嘩したけど、大人になってから仲いい時はめちゃくちゃ仲いいからアポ無しで来ることあるよ
喧嘩してる時は本気でいなくなれと思ってるから、一番傷つくことを選んでお互い言い合ってる
そういうとこあるよ、姉妹+1
-0
-
2223. 匿名 2020/05/07(木) 22:55:27
>>2209
それこそただの妬みだと思うよ。だから主の妹は、アポなし訪問で子供連れてきたのかな?+4
-1
-
2224. 匿名 2020/05/07(木) 22:55:37
>>2213
甥っ子なんて他人と変わらんよ。
可愛いのは我が子だけ。+6
-5
-
2225. 匿名 2020/05/07(木) 22:55:40
>>2179
飲み込めそうなもの撤去しないと喉につまらせて死ぬ
引き出しとかその辺開けまくる可能性ある+0
-0
-
2226. 匿名 2020/05/07(木) 22:55:47
>>1
皆ヒマだね〜なんでこんな話に喧々轟々とできるんだ?
ってか平和よね、余裕ある証拠か…
+7
-0
-
2227. 匿名 2020/05/07(木) 22:55:48
タイトルからして私は悪くないもんが大前提
落ち度はあったけど壊れたものは仕方ない同じものを旦那さんが買ってあげるとなだめてる所、主にも妹さんと似た気質を感じてるのではないですか
仲直りがしたいからこのトピを立ててアドバイスを得たいという感じてもないし、結局どうしたいの?
妹さんが謝って、新品を買ってもらってもすっきりと満足しなさそう、何年経ってもあの時こうだったと言い続けそう
親が泣いてるのでなければもう会わなければいいんじゃない+13
-0
-
2228. 匿名 2020/05/07(木) 22:56:16
>>2161
お金でしょ
弁償しなかったのが腹立ってたんでしょ+4
-0
-
2229. 匿名 2020/05/07(木) 22:56:17
>>2282
その時妹の旦那さんも一緒に居たのかな?自分の子供に対して義姉がそんな事言ったら今後の付き合い考えるわ。
そもそも、ネックレス壊されてすぐ取り乱したんじゃない?妹が取り付く島もなく主が「あんたの子供云々」のくだりがあったのなら主にも非があるよ。その辺詳しく時系列書いてよ。+11
-1
-
2230. 匿名 2020/05/07(木) 22:56:23
>>2176
世の中にはいるんだよ
あんたなんて産まれてこなければとか
あんたのせいでいつも苦労してるとか言う人+11
-0
-
2231. 匿名 2020/05/07(木) 22:56:31
我が子がなにか壊したなら、たとえ相手が姉や家族でも謝るし弁償を申し出るわ。
ガルって「子供がやったことだから」って言う人やたらいるけど、それ言っていいのは壊された側の人が「子供がやったことだし大丈夫」って言うときだけじゃない?
普段から責任逃れしてる親が多いんだなと勉強になった。+17
-1
-
2232. 匿名 2020/05/07(木) 22:56:31
>>415
文句いうならやるべき事やってから。この場合は弁償とセットじゃないと、何も言う資格ない。
妹の旦那もいたのに、何で弁償しないんだろう。呆れるわ。今後は最低限のお付き合いにすれば?
+52
-1
-
2233. 匿名 2020/05/07(木) 22:56:38
>>1802
ヤバイ人発見!w
ネタかな?+1
-0
-
2234. 匿名 2020/05/07(木) 22:56:38
>>2191
赤ちゃんにネックレス壊されて泣くって
いい年した女が通常ありえないからね。
自分を着飾ることが生き甲斐のタイプは
身に付けてるもんに害が及ぶ事を非常に嫌います+7
-25
-
2235. 匿名 2020/05/07(木) 22:56:39
>>2153
他人じゃなくて姉の立場でしょ?別に妹にも謝ることを求めないよ。赤ちゃんが悪くないのはわかってるんでしょ?
じゃあ妹がなぜ悪いのかもわからないし
+1
-1
-
2236. 匿名 2020/05/07(木) 22:56:41
デリケートな話ですみません
主もしかして不妊による鬱じゃないかな
ネックレスはきっかけで
いつも赤子連れてくる妹と甥っ子が嫌だったんじゃない?
不妊トピいくと「今は妊婦も赤子も見たくない」って人多いんで
いきなり泣き出したり普通の状態じゃないと思いました+13
-9
-
2237. 匿名 2020/05/07(木) 22:56:50
>>1684
あほか
子ども来た瞬間隠すわ
あと、ほんとのセレブならこんなん壊されようがへっちゃらだよ+16
-3
-
2238. 匿名 2020/05/07(木) 22:57:01
>>1843
そう思う。私は革製品とかよく噛じられた。
革のジュエリーボックスをカジカジして剥がされた時は、顔が引きつったけど、これくらい仕方ない…と切り替えたw
親戚の結婚式に着けていったネックレスも引きちぎられ、途中からアクセサリー無しで参列したことも。
子どもが出来ると、許すと言うか、物に執着しなくなるというか、諦めるという感情が育つ気がする。+2
-0
-
2239. 匿名 2020/05/07(木) 22:57:06
正直、子供がそんなに好きじゃない人にとっては姪や甥も友達の子供と同じ感覚だよ。
一緒に暮らしてたら愛情もわくだろうけど。
多少血がつながってるから、可愛いと思ってるに違いないと思ってるのか、姉が子供の写真送ってくるけど、毎回、可愛いね〜成長したね〜とか返信するの正直面倒臭い。+7
-0
-
2240. 匿名 2020/05/07(木) 22:57:10
>>2217
ネックレスはきっかけだよ。
ずーっと妹のアポなし訪問がストレスだったのでは?+12
-2
-
2241. 匿名 2020/05/07(木) 22:57:11
>>2217
いや好きでもない赤ん坊に大事で高価なネックレスちぎられたんだから泣いて怒るくらい許したれや
そんなだから追い出されんだよ+14
-2
-
2242. 匿名 2020/05/07(木) 22:57:14
>>2223
そうかもね。もしかしたら良い生活してるお姉さんが羨ましいから困らせてやれwとか。+5
-2
-
2243. 匿名 2020/05/07(木) 22:57:20
>>2205
小4でしょ?善悪の判断つくよね?
わざとじゃなくても、親が弁償するのは当たり前。
もし故意にやって謝りもしないなら本人のお年玉から弁償させる。+12
-0
-
2244. 匿名 2020/05/07(木) 22:57:31
>>2216
ほんとこれ
子どもがしたら文句も言えないの?しかも壊されてるのに
怖すぎ+19
-2
-
2245. 匿名 2020/05/07(木) 22:57:43
許してあげて請求しないにしても、主が謝る要素は一つもないでしょ。ネックレス壊された相手に何を謝れと言うの?
妹さん、お店とかで子供が触ってダメにしたりしても謝らないのかな?姉妹だからって甘えてるだけだよね。+2
-1
-
2246. 匿名 2020/05/07(木) 22:57:50
>>1624
いや、めっちゃ早い子はつたい歩き始めてる。こどもの握力強いしね。7ヶ月だと十分破壊王の可能性ありよ。+3
-0
-
2247. 匿名 2020/05/07(木) 22:57:52
これ、主が子供できたら、ケロっと妹に歩み寄るんだろうな~。+7
-4
-
2248. 匿名 2020/05/07(木) 22:57:53
>>1
現場を見ていないので解らないが客観的には妹さんの態度にもよるね。相手は子供、これは母親が冷静に貴女にきちんと謝罪して弁償してくれるなら納得するべきだが。この態度が取れてないなら母親である妹さんの責任。それこそ子供だから仕方ない!とかの言い訳ならアウト。子供は自分が何をしたのかは良く解っていない、母親の責任逃れ。親の責任は間違いない。見る限りでは妹さんが謝罪されて無いみたいだが。
ここで謝ってしまうと妹さんは自分が悪くない!と言う主張が通ってしまう。これは母親としての妹さん自身の為に良くない。姉が意地を張り続けるのは大人げないが。
+1
-0
-
2249. 匿名 2020/05/07(木) 22:57:54
>>1072
自分の躾をちゃんとしてくれ。+15
-0
-
2250. 匿名 2020/05/07(木) 22:57:59
>>2154
いやいや、これは主さん姉妹へではなく
1987さんへのブーメランだよ
+2
-0
-
2251. 匿名 2020/05/07(木) 22:58:08
>>2228
お金じゃないと思う
物ってそれを買うまで、買うとき、買ったときの思い出も詰まってるし、弁償すればいいんでしょ!謝ればいいんでしょ!ではないと思うわ。実際のところ。+9
-1
-
2252. 匿名 2020/05/07(木) 22:58:09
>>1996
セレブならこわされても平気だし、ちぎれただけなら修理できるよ。高いものならなおさら。+8
-5
-
2253. 匿名 2020/05/07(木) 22:58:15
>>1802
不謹慎だけど赤ちゃんと話し合ってっていうのに吹いたw+7
-0
-
2254. 匿名 2020/05/07(木) 22:58:25
>>2236
あまりにも決めつけすぎでしょ…+4
-0
-
2255. 匿名 2020/05/07(木) 22:58:25
>>661
いつもまとめてくれる方に感謝!+72
-1
-
2256. 匿名 2020/05/07(木) 22:58:26
>>2203
ありがと
なんかみんなと自分の考えがズレてるようで気になった
+0
-0
-
2257. 匿名 2020/05/07(木) 22:58:26
>>2176
ほんとに地雷タイプだと思う
悲劇のヒロイン思考が見え隠れする+9
-1
-
2258. 匿名 2020/05/07(木) 22:58:33
>>2220
旦那さんまだ生きてるならもう一度作ってもらう+3
-0
-
2259. 匿名 2020/05/07(木) 22:58:40
>>1753
これに反論してる人たちは何?
「自分の子供が他人にとって必ずしも可愛い存在とは限らない」っていうことがわからないから、アポなし訪問なんて非常識なこと出来るんでしょ。
「もう帰ってよ!あなたの息子と一緒にいて楽しかった事一度もないから!」
この言葉って妹みたいな人にはいい薬だと思うよ。
ここまで言わなきゃわからないでしょ。+41
-14
-
2260. 匿名 2020/05/07(木) 22:58:43
姉妹だし、結婚妊娠てデリケートなことじゃない?
ましてや姉には子どもがいなくて、妹にだけいるって、姉の事情は知らなくても気をつかうと思うんだけど…。アポなし訪問とか絶対嫌だろうなと思う。+6
-0
-
2261. 匿名 2020/05/07(木) 22:58:50
>>2115
その感覚を押し付けない方がいいよ。兄弟の子どもでも嫌いな人は嫌いだし。+5
-0
-
2262. 匿名 2020/05/07(木) 22:58:52
>>2251
お直しできるから。+1
-0
-
2263. 匿名 2020/05/07(木) 22:59:10
>>2216
妹が謝ってれば終わりだったんだよね
それを暴言言った!あんな言葉普通は出てこないって
元凶はなんだっけ?だよ+12
-1
-
2264. 匿名 2020/05/07(木) 22:59:16
>>2252
セレブだけど物を大事にしない貧乏人は嫌いです+0
-2
-
2265. 匿名 2020/05/07(木) 22:59:19
>>1802
おお…+0
-0
-
2266. 匿名 2020/05/07(木) 22:59:21
>>2234
妹さんですか?w+12
-2
-
2267. 匿名 2020/05/07(木) 22:59:26
え、みんな大事な思い出のもの一個もないの?
壊されたら普通に泣くんだけどw+9
-1
-
2268. 匿名 2020/05/07(木) 22:59:27
>>2251
そんなに大切ならはずすでしょ。
たいしてどうでもよいからつけたままでとくに意識もしてなかったのでは?+4
-4
-
2269. 匿名 2020/05/07(木) 22:59:28
主さんが、「大事なネックレス壊された!ショック!」
→ 妹謝罪なしなら、みんなもっと主さんよりだと思うよ
私とかは、
「もう帰ってよ!あなたの息子と一緒にいて楽しかった事一度もないから!」
→ 妹謝罪なしみたいに、トピの流れをとらえてるから
妹が悪いけど、主さんの言い方も・・・みたいなコメントになる
もしくは姉妹だったら、軽口でこれくらいの物言いは普通だったりするのかな?
+5
-0
-
2270. 匿名 2020/05/07(木) 22:59:49
>>2225参考になりました!ありがとうございます+0
-0
-
2271. 匿名 2020/05/07(木) 22:59:51
>>2254
どちらにしても主の闇は深いよ
+4
-3
-
2272. 匿名 2020/05/07(木) 22:59:51
妹は怒る立場じゃないでしょ。
これだから妹はって思ってしまうね
私も妹だけど+4
-1
-
2273. 匿名 2020/05/07(木) 22:59:53
10万くらいのネックレスなら許せるけど、記念日とかに買って貰った100万以上するネックレスなら泣いちゃうかも。
もしかしたら以前から、アルフレックスのソファによだれ垂らされたかもしれないし、真っ白なラグにゲロ吐かれたかもしれない。+7
-1
-
2274. 匿名 2020/05/07(木) 22:59:56
>>517
読んでいて想像して震えてしまった…
絶対しないとは思うけど、妹さんに娘さん預けるのだけはやめてね!殺されるわ!+111
-0
-
2275. 匿名 2020/05/07(木) 22:59:56
>>2106
そこまで言わせてしまったことに大反省するけどな
本当に?大反省して許してもらう?
主さんのセリフ言われたら、もうこれまで通りの付き合いは私ならできない。
弁償や謝罪はするけど、それ終わったらもう縁切るかな。+8
-6
-
2276. 匿名 2020/05/07(木) 23:00:08
子供にネックレス壊された話で
こうも盛り上がってるのは
何かあるのかと思ったら
何もなさそうだった..+6
-0
-
2277. 匿名 2020/05/07(木) 23:00:09
>>2214
え?あなたおかしくない?
「お互いに」じゃなくて「親が」気をつけることでしょ。
妹が、ネックレスしてると赤ちゃんが興味持って触りたくなるから外してくれない?ってお姉さんに言えばよかっただけ。
我が子をトラブルとか危険から守れるのは基本的に親だけじゃん。+9
-2
-
2278. 匿名 2020/05/07(木) 23:00:11
ネックレスおいくらですか?それとも何か想い出の品なのかな?
私も弟がいるけどもし、甥っ子にネックレスちぎられたら・・・・うーん ショックだしネックレスを付けていたことを後悔してやるせないけど 謝られたら大切な弟や赤ちゃんの手前水に流すかな。わざとじゃないし
修理だしたら治るかもしれないよ+0
-0
-
2279. 匿名 2020/05/07(木) 23:00:40
>>2
私もそんな夫がほしい+8
-6
-
2280. 匿名 2020/05/07(木) 23:01:00
>>2167
ここまできて1コメしか読んでないの?
主さん何度か追コメしてるよ+2
-0
-
2281. 匿名 2020/05/07(木) 23:01:01
>>2262
そもそも壊してるのに謝ってもらってないのが引っかかるわ
物が直るとか直らないももちろんだけど、まず謝って欲しい+3
-0
-
2282. 匿名 2020/05/07(木) 23:01:15
>>1753
まじで言ってる?(震え)+5
-7
-
2283. 匿名 2020/05/07(木) 23:01:21
>>2264
自称セレブwww+3
-1
-
2284. 匿名 2020/05/07(木) 23:01:21
アポなし訪問って相手を下に見てるからできることだよね+1
-0
-
2285. 匿名 2020/05/07(木) 23:01:27
主も、妹も、女の嫌な所を凝縮したかんじ!
旦那いい人そうなのに、もったいない。
+2
-0
-
2286. 匿名 2020/05/07(木) 23:01:29
>>2229
それを頑なに書かない主w+9
-0
-
2287. 匿名 2020/05/07(木) 23:01:30
>>2176
この相談しか知らないくせによくそんなこと言えるね
主さん、気にしなくていいよ+13
-3
-
2288. 匿名 2020/05/07(木) 23:01:33
>>2268
普段からつけてて急な来客だったら、そうはいかないこともあるよ。+3
-0
-
2289. 匿名 2020/05/07(木) 23:01:39
>>2264
この場合不慮の事故だからw
あと大切にするなら、しまっておくよ。明らかに主の不注意w+1
-7
-
2290. 匿名 2020/05/07(木) 23:01:50
>>989
壊したのは事実なんだから逆ギレはダメでしょ+12
-0
-
2291. 匿名 2020/05/07(木) 23:01:53
>>2216
ほんとだよ。自分のした事は棚に上げて、人のミスは絶対許さないなんて、どんだけ自分可愛いんだよ。+8
-0
-
2292. 匿名 2020/05/07(木) 23:02:02
オイッ、コラアッ💢+0
-1
-
2293. 匿名 2020/05/07(木) 23:02:04
妹さん、お店で子供が売り物のおもちゃ、かじったりしてもそのまま言わずに子供がしたことだから。で済ますタイプだよね。今回のことは許してあげるにしても指摘してあげないと、悪いことしてるって認識なくて気づかないかも。+4
-1
-
2294. 匿名 2020/05/07(木) 23:02:07
>>2259
そんなに会いたくないなら、通常時に普通に伝えればいいじゃん
怒りにまかせないと言えないの?
+13
-1
-
2295. 匿名 2020/05/07(木) 23:02:08
やっぱ姉妹ってなんか仲悪いというかマウント取り合うとこあるよね+3
-1
-
2296. 匿名 2020/05/07(木) 23:02:09
妹が勲章みたいに赤ちゃん「ホラホラ~」ってふりまいてるんでしょ
それに嫌気がさしてるんだよ、きっと。ネックレスだけじゃ無いよ、だから「あなたの赤ちゃんと一緒に楽しくない」って言ったんだよ。多分……
謝りもしないし「赤ちゃん抱かせてあげたのに」「赤ちゃん見せてあげたのに」って自分の赤ちゃんがみんな崇める素晴らしい尊い有難いものだと勘違いしてるんだよ+17
-0
-
2297. 匿名 2020/05/07(木) 23:02:10
>>2207
>>2208
ねー、ほんと咄嗟の状況でこの言葉が出てくるって、今までどんな思いを積み重ねてきたんだろうね
普通はこんな言葉、思いつかないし
咄嗟に出てくるってよっぽどだよね、、
ネックレスだけじゃなくて姉妹の仲も木っ端微塵にちぎれたよね+13
-2
-
2298. 匿名 2020/05/07(木) 23:02:12
>>2268
アポ無しで訪問されてるんだよ?+5
-0
-
2299. 匿名 2020/05/07(木) 23:02:15
>>2262
でもハイブランドならお直しだけで、数十万とかあるし、妹の生活ぶりから請求できなきゃ泣き寝入りだよ。+1
-0
-
2300. 匿名 2020/05/07(木) 23:02:24
>>3
うちの妹も逆ギレするタイプ
小さい子がいるのにネックレスしてるほうが悪い!っていう考え方
普通は謝るよね+225
-1
-
2301. 匿名 2020/05/07(木) 23:02:27
まずは妹さんがちゃんと謝るべきだよね。
で、主さんも赤ちゃん来たのにネックレスつけてたから私も悪かったよー!
って言ってシコリなく穏やかに終わるのが理想かな。+17
-1
-
2302. 匿名 2020/05/07(木) 23:02:47
>>2269
妹がいてケンカも多いけどこんなこと口が裂けても言わないよ。+5
-5
-
2303. 匿名 2020/05/07(木) 23:02:51
>>1910
どんだけアポ無しで来られると困るのよ
散らかってるの?+4
-23
-
2304. 匿名 2020/05/07(木) 23:03:00
>>5
モンペってヤツですか?+40
-3
-
2305. 匿名 2020/05/07(木) 23:03:04
>>2252
貴金属って修理して見た目が元通り治っても、やっぱり壊れた分は多少脆くなってるんだよ。
+6
-2
-
2306. 匿名 2020/05/07(木) 23:03:07
これでもし主さんの妹がガルちゃんやほかの掲示板にトピ立ててたら凄いね。+5
-0
-
2307. 匿名 2020/05/07(木) 23:03:10
>>5
子どもがやった事、子どもは悪くないって言葉は被害者側の人が言えることだけど?
子どもが分かってないんだから親が謝るのは当たり前では。+107
-1
-
2308. 匿名 2020/05/07(木) 23:03:10
>>2294
言えないでしょ〜
良かれと思ってアポ無しでくるんだよ?
笑顔で受け入れるしかないと思う+1
-7
-
2309. 匿名 2020/05/07(木) 23:03:22
>>2074
嫌いなんじゃなくて、可愛いと思わない。+6
-0
-
2310. 匿名 2020/05/07(木) 23:03:38
>>2073
子供が間違って親の大切な物を捨ててしまったなどの、親子喧嘩で、「お前なんて産むんじゃなかった!」と軽はずみに言ってしまったとしても、
そんなの暴言ではないって言えます?+20
-6
-
2311. 匿名 2020/05/07(木) 23:03:43
>>2287
あなたの 気にしなくていいよ も、主さん読んでないから大丈夫w+2
-2
-
2312. 匿名 2020/05/07(木) 23:03:45
そもそも釣りトピだよ
ネックレスこわされるとかありえない
いくらでもはずす時間ある+2
-5
-
2313. 匿名 2020/05/07(木) 23:03:48
自分が妹の立場ならネックレスと同じ代金渡すけどな。「ごめんね」って。
私は姪っ子に壊されても別に怒りません。
あー!!やったなー!!!しょーがないな。
で終わると思います(笑)
かわいすぎて。+3
-9
-
2314. 匿名 2020/05/07(木) 23:03:55
>>2303
アポ無しで来る人ってこういう思考なんだね+19
-0
-
2315. 匿名 2020/05/07(木) 23:04:02
>>2007
子有り全員が妹擁護だと思わないでー
まともな人もいるから!+5
-0
-
2316. 匿名 2020/05/07(木) 23:04:04
>>2269
言うよ
うちの兄弟ならもっとストレートに謝れないの?って喧嘩するけれど、主さんはもう、話をするのすら嫌になってあの言葉で妹を家から追い出したわけ
正月に勝手に押し掛ける時点で配慮がないし、ネックレスのことも謝れないようだし、普段からどれくらい主さんに甘えていた(というかなめていた)のか想像つくもの
主さんの不満がそこで爆発してしまったんだろうね+11
-2
-
2317. 匿名 2020/05/07(木) 23:04:05
>>1802
オモロイwww+1
-0
-
2318. 匿名 2020/05/07(木) 23:04:07
>>2095
よかったね。人それぞれ違うと思うけど、私は全く可愛いと思わない。+0
-1
-
2319. 匿名 2020/05/07(木) 23:04:15
>>2247
そうかなー?結婚して2年子供いなかったけど、いなかった時期に言われた酷い言葉は忘れないし今でもその人とその人の家族全員地獄に落ちろって思ってるよ+3
-0
-
2320. 匿名 2020/05/07(木) 23:04:16
>>2261
押しつけてないよ私はわからないだけだから。+0
-0
-
2321. 匿名 2020/05/07(木) 23:04:37
>>2285
姉妹は似るんだよ+0
-0
-
2322. 匿名 2020/05/07(木) 23:04:42
素直に、「私もカッとなって酷いことを言ってしまった、言いすぎたゴメン」とあやまって、「でもあのネックレスは本当に大切なものだったしアポなしでいきなりこられて壊されたのは本当にショックだったし立ち直れない」ってことを伝えたらいいんじゃないの?
これで話し合い出来ないなら無理だろうから距離を置いたままがお互いのためなんじゃない+20
-0
-
2323. 匿名 2020/05/07(木) 23:04:48
お高いブランドネックレスならそんなにお金をかけずに修理できると思うし保証書持って直営店に行ってみては。+4
-0
-
2324. 匿名 2020/05/07(木) 23:04:53
>>2234
その場ではショックで呆然としちゃうと思うけど、妹が帰った後、私も泣くと思う…。
いくら謝られても、修理費出すって言われても涙は出てくる気がする。+24
-0
-
2325. 匿名 2020/05/07(木) 23:05:03
>>2189
そのタイミングで謝罪出来なくても後日ラインなり出来ると思うのに妹はそれすらしないとなると、姉である主もここでは言っていない許しがたい事をしたのでは?と思ってしまう。
旦那さんの謝ったら?が一番大人の対応に聞こえる。+2
-3
-
2326. 匿名 2020/05/07(木) 23:05:05
>>2112
子供を馬鹿にしてない。むしろその親を馬鹿にはしてるかもしれないけど。+3
-0
-
2327. 匿名 2020/05/07(木) 23:05:06
>>1489
えー、何言ってるの?
普通の感覚だと思うんだけど。
身内だろうが他人だろうがまずは謝るのが当たり前だと思う。
逆にあなたみたいな考えの人が怖い。+42
-2
-
2328. 匿名 2020/05/07(木) 23:05:09
兄弟仲良くなくて良かったと初めて思った+1
-0
-
2329. 匿名 2020/05/07(木) 23:05:16
>>2314
お呼びじゃないんだよねー
本人が+0
-0
-
2330. 匿名 2020/05/07(木) 23:05:20
>>39
私も同意見です。
妹さんがどういう怒り方をしたのかなと思いました。
赤ちゃんに傷が付いたらどうしてくれるの!?みたいな。
普通なら姉妹でもそこは親である妹さんが謝るものじゃないかなと思いますが。+36
-0
-
2331. 匿名 2020/05/07(木) 23:05:28
>>2308
「もう帰ってよ!あなたの息子と一緒にいて楽しかった事一度もないから!」
って言われるより、普通に
「アポなしだと私も予定あるから困る―」
って言われた方が何倍もいいよ?+23
-1
-
2332. 匿名 2020/05/07(木) 23:05:52
流れ読まないままコメントしてるけど、いくらアポなしで来たとはいえ、ネックレス外そうと思えば外せたよね?
生後7ヶ月って、自分から抱っこしなければ(身につけてる前提だけど)ネックレスに子供の手は届かなくない?
大事なものなのに、抱っこする前に躊躇しなかったの?
私もオシャレ好きだし子供いないから高めの服だのネックレスだのバッグだの常用するタイプだけど、アポなしで姪っ子が来たら大事なものはサーッと高いものはしまうし、抱っこは他の人に任せるよ
なんか八つ当たりっぽいなと思った
妹がそんなに嫌いなら関わらなければいいんじゃない?毎日顔合わせるわけじゃなし+3
-17
-
2333. 匿名 2020/05/07(木) 23:05:52
>>2216
わたし意地悪だから、主の高級ネックレスと、旦那さんが優しいかんじというところがもうイヤな感じで味方できないわw+1
-13
-
2334. 匿名 2020/05/07(木) 23:06:04
>>2319
この場合は酷いことを言ったのは主の方だと思う。+1
-4
-
2335. 匿名 2020/05/07(木) 23:06:12
>>2
旦那さま優しい方ですね。
主さんの追記コメも読ませてもらいました。
主さんの気性的に
ここ数ヶ月
旦那さまへ妹さんのグチをこぼしていたのかな?と
思ってしまいました。
男性って女性の揉め事やグチっぽくなる姿を見たくないから
気が滅入ってしまってるのかも、、
だから買ってあげるから謝ったら?と
言うことにしたのかなと思いました。
もちろん主さんにもですが…
旦那さまをお察しします。。
+30
-14
-
2336. 匿名 2020/05/07(木) 23:06:19
>>2014
子供を可愛いと思わないといけないという風潮が嫌。全然可愛くない子もいるしね。+23
-0
-
2337. 匿名 2020/05/07(木) 23:06:23
この場合、赤ちゃんがしたことだから仕方ないと言って良いのは主さんだけだよ。妹はそれを言ってはいけない立場。たとえ内心そう思っても、それは妹が自分の赤ちゃんに対して思っていればいいことで、たとえ姉妹でも、相手にそれを求めちゃいけない。
謝るのは妹以外にあり得ない。主さんが、許してあげられなくて悪かったねと謝るのは、その後の話。+12
-0
-
2338. 匿名 2020/05/07(木) 23:06:34
私たち姉妹にそっくりだと思う
仲良いけど気遣ってて、でも不満があるのよね
だからブチ!っとなったら暴言はいてしまう
今まで仲良かったんだったらこれで縁切れるとかはないと思うしいつかは仲直りできると思うよ
ただ喧嘩するハードル下がってこれからも何回かしてしまうと思うけど笑+5
-1
-
2339. 匿名 2020/05/07(木) 23:06:36
自分だったらネックレス引きちぎるくらいだと、甥っ子に対して痛くなかった?怪我しなかった?ってなるけどな。
例え他人の子でも、嫌いな人の子だったとしても。+8
-24
-
2340. 匿名 2020/05/07(木) 23:06:36
今後最低限のこと以外は関わらないという選択もありだと思うけど。
"家族"だから仲良くしなきゃいけない。ってものでもないし。もちろん仲良くするにこしたことはないけど無理なものは無理。+3
-0
-
2341. 匿名 2020/05/07(木) 23:06:36
>>2262
お直ししたらいいと思うし、多分お直しすると思うけど、そうじゃないんだよなー。本当に謝って欲しかったんだと思うよ。
もしかしたら妹さん、主さんに謝るより子供に「こらこら、ダーメ!」とか言って軽い感じだったかも知れないし。+8
-0
-
2342. 匿名 2020/05/07(木) 23:06:40
>>2308
アポなし=突然来るんだよ?
子供もいるのに玄関で追い返すの?
それこそできないわ
だから妹は図々しい+16
-1
-
2343. 匿名 2020/05/07(木) 23:06:40
>>1956
馬鹿の方が暴言だよ。
「あなたの息子と一緒にいて楽しかった事一度もない」
それって妹さんが「私の息子と一緒にいて楽しいはず」って思ってるんでしょ。
だからアポなし訪問するし、ネックレスの件も謝らない。
そういう人にははっきり言わなきゃわからないよ。
だから私は暴言とは思わないね。
言われて当たり前のことしたのは妹なんだから。+20
-13
-
2344. 匿名 2020/05/07(木) 23:06:43
>>2207
長年の恨みだね。
一番思いつくのは不妊。
他には自分勝手な妹に、昔から振り回され尻拭いをさせられていたとか。生活苦しい妹に度々お小遣いやプレゼントを渡していたとか。両親の世話を姉だけに押し付けられていたとか。実家から離れたかったのに、妹が先に遠くへ出てしまったので、実家から離れられなかったとか。
他にもあるかしら。+8
-2
-
2345. 匿名 2020/05/07(木) 23:06:48
>>2317
赤ちゃんが話し合ってるところってもう面白すぎてダメwww+4
-0
-
2346. 匿名 2020/05/07(木) 23:06:50
>>2313
もうわかったよかわいすぎておばさん+2
-2
-
2347. 匿名 2020/05/07(木) 23:07:02
自分の息子がすみませんでした!と、直ぐに謝れる妹さんなら問題は発生してないと思われる。子供は悪い事をしたのかも良く解ってない。これは妹さんが謝罪するのが筋。たぶんそれができてないだけ。見る限りね。客観的に姉の心証は良くないよ。+3
-1
-
2348. 匿名 2020/05/07(木) 23:07:07
>>2313
何百万もするらしい
笑えるけど+1
-2
-
2349. 匿名 2020/05/07(木) 23:07:10
>>2319
とてもわかる。一生忘れないよね。+1
-0
-
2350. 匿名 2020/05/07(木) 23:07:11
暴言に関してはお互い様だから謝ってもいいと思うけど、主が謝ったところで妹さんが暴言&破壊を謝罪してくるとは思えないな
何で私だけ謝らないといけないの!?ってなるならこのままで良さそう
でも旦那さん優しいからアドバイスの通りにしたい気持ちもある
自分が謝ってスッキリするタイプなら謝った方がいいと思う
それにしてもアクセサリー壊して謝らないのはやばいね
ペン壊すくらいなら謝らないのも許せるけどアクセサリーは姉妹でも謝らなきゃ
+5
-0
-
2351. 匿名 2020/05/07(木) 23:07:14
>>413
言っちゃダメだけど主さん今までなんか色々我慢してたのかもよ?+86
-4
-
2352. 匿名 2020/05/07(木) 23:07:16
>>2339
理想と現実は違う+6
-1
-
2353. 匿名 2020/05/07(木) 23:07:20
>>2128
全て許すってネックレスの話でしょ赤ちゃんが壊すって引っ張られてとれたくらいでしょうよ1万もあれば直るよ+3
-10
-
2354. 匿名 2020/05/07(木) 23:07:23
>>1067
横からごめんなんだけど、なんでもかんでも発達障害者だって言うの辞めてもらえないかな?+107
-4
-
2355. 匿名 2020/05/07(木) 23:07:37
>>1753
これにマイナスしてる人は、普段から家族と仲良くて人を傷付ける言葉を言わない人でしょ。
プラスにしてる人は...、それ言ったら仲が終わるとか考えない?家族でも言って良いことと悪いことあるし、家族と疎遠になっても平気な人?+9
-6
-
2356. 匿名 2020/05/07(木) 23:07:41
>>2310
本当これ
後で謝罪されたとしても一生ひきずる
心の底ではこう思ってたんだ・・
って傷つくよね
軽はずみに出るような言葉じゃないもの、普通。+17
-3
-
2357. 匿名 2020/05/07(木) 23:07:42
>>517
怖い!!辛い!!
あなたがそばにいて良かった〜…+73
-0
-
2358. 匿名 2020/05/07(木) 23:07:44
元々アポ無し訪問なら妹ならいっちゃうけどな。「いや、あんた連絡しなさいよ」って。+1
-0
-
2359. 匿名 2020/05/07(木) 23:07:55
>>2316
知らんけど正月に妹が押しかけるってより、主はなぜ実家に帰らんのかしら?+0
-2
-
2360. 匿名 2020/05/07(木) 23:07:57
>>2333
妬みの塊
+4
-0
-
2361. 匿名 2020/05/07(木) 23:08:00
>>1
なぜそんなに問題になるのか分からない。
元々仲悪い姉妹ならそうなりそうだけど、アポ無し訪問するくらいの仲でしょ?
妹も『ごめんね』で済むし、姉も『もーしょうがないな今度新しいの買って』で済む話じゃない?
姉妹そろって幼くない?旦那さん大人。+7
-2
-
2362. 匿名 2020/05/07(木) 23:08:08
>>2303
あんた図々しそうだね。
+6
-0
-
2363. 匿名 2020/05/07(木) 23:08:14
>>2310
主が言ったことは正直それくらいひどい暴言だよね。
甥っ子のことを不愉快な存在だと言ってるようなもんだもん。+19
-3
-
2364. 匿名 2020/05/07(木) 23:08:16
>>2065
家によるけど、私は嫌だなー。+5
-0
-
2365. 匿名 2020/05/07(木) 23:08:21
貧乏人てやっぱり心が狭いよね
私なら責めないし謝罪もいない
私の子供が壊したら謝罪もするし弁償もするけど
心に余裕がないんだと思う+2
-16
-
2366. 匿名 2020/05/07(木) 23:08:35
>>2359
そんなの人それぞれじゃない?
仕事とかもあるし+3
-0
-
2367. 匿名 2020/05/07(木) 23:08:36
そんなギスギスした言いたいことも言えない素直にもなれない姉妹嫌だなぁ
幼少期から仲悪かったんですか?+0
-0
-
2368. 匿名 2020/05/07(木) 23:08:42
>>2339
あんたすごいね
世間知らずだよ
そのままでいてね+11
-4
-
2369. 匿名 2020/05/07(木) 23:08:43
>>2251
トイレに流されたわけじゃないし、
私なら思い出増えるから余計素敵な物になると思うな
甥っ子が大人になった時にでもさ、これちぎってビックリしたんだからー!!高いのにー!て笑って話せる人が好きだな。+6
-13
-
2370. 匿名 2020/05/07(木) 23:08:47
>>1
大切なものだったのかもしれないけど物はいつか壊れるよ。妹さん謝らなかったから怒ってるというのも分かるけど、それはそれで注意してネックレスは仕方ないと諦めたらどうでしょうか?
妹さんはきっと子供のした事なのに?そんなことも許せないの?器小さいな。って思ってるのかもしれないですね。意味が通じてないんだと思いますよ。+5
-4
-
2371. 匿名 2020/05/07(木) 23:08:56
>>2333
主の妹か?+4
-1
-
2372. 匿名 2020/05/07(木) 23:08:58
意外と母親が元凶だったりするかも
幼少から姉を理不尽に我慢させてたりする
今回も甥っ子を見せに連れて行ってあげてくらい言ってて
妹も来てあげたって態度になってたりするのかもね+10
-1
-
2373. 匿名 2020/05/07(木) 23:09:04
>>321
主さんもかなり大人げないけど妹の逆ギレ発言の内容は性格悪すぎる
元々仲良くないんだろうね+10
-5
-
2374. 匿名 2020/05/07(木) 23:09:13
弁償できないはわかるけど
謝らない人っているのかな?
それにネックレスってチェーンが切れても
石の部分が壊れるってそんなないから
そんな高くつかないと思うんだけどなぁ、+2
-0
-
2375. 匿名 2020/05/07(木) 23:09:18 ID:qGbGYrVYVR
申し訳ないけど妹さんみたいな人とは友達になりたくないなって思っちゃった。よっぽど高級過ぎて払えないとかじゃない限り(それでも何年かかっても払うけど)普通に謝って弁償すれば済んだことなのに。+20
-0
-
2376. 匿名 2020/05/07(木) 23:09:24
>>456
思い入れがあったなら泣いてもいいじゃん。
ガル民て本当に性格冷たい。+39
-40
-
2377. 匿名 2020/05/07(木) 23:09:24
>>2320
ならいいと思う。表面に出してないだけで兄弟の子ですら嫌いな人はいるからね。可愛いと思える人は素敵だと思うけど、可愛いと思えない人がヤバい人だとも思わない。+2
-0
-
2378. 匿名 2020/05/07(木) 23:09:32
子供が誰かの物を壊しても仕方ないとか言って立ち去りそうな親の集まりだね。
道路族などの明らかなDQNじゃなくても変な親っているもんなんだね。+16
-0
-
2379. 匿名 2020/05/07(木) 23:09:35
>>2359
近所ならわざわざ一緒にいる必要もないよ
必ず帰らないとダメな地域なの?+5
-0
-
2380. 匿名 2020/05/07(木) 23:09:40
>>1119
ちょっと子持ちに甘すぎ。
なんで他人にそんなに我慢させるの?+11
-1
-
2381. 匿名 2020/05/07(木) 23:09:45
こりゃ伸びるわ〜
がんばれ〜
暇な時に夢中になれるトピが来て良かったね〜
さて雑談戻ろ+1
-0
-
2382. 匿名 2020/05/07(木) 23:09:46
>>2348
えっ!それは笑えない。。
+2
-0
-
2383. 匿名 2020/05/07(木) 23:09:52
>>2259
でもそれ言ったせいで妹とは絶縁だね。
違う言い方で気持ちを伝えることも出来たのに、
やっぱりそんなこと言われたら、もう近寄れないよ。+17
-4
-
2384. 匿名 2020/05/07(木) 23:09:54
>>2332
座っていたところに、大人の肩とかにつかまり立ちしてネックレス狙ったりするよ。悪戯な子ならなおさら。+3
-1
-
2385. 匿名 2020/05/07(木) 23:09:57
>>2310
何でこう極端な例に例えるの?
妹さんは大人だから善悪の判断つくでしょ。
子供に言うのとは訳が違う。+7
-6
-
2386. 匿名 2020/05/07(木) 23:09:58
話それるけど、うちの旦那と義妹めちゃ仲悪い。主と妹みたいな感じ。どっちも頑固で譲らない。毎回それに付き合わされて間取り持つ身にもなれよ。+2
-1
-
2387. 匿名 2020/05/07(木) 23:10:04
子供それぞれに一本以上はネックレス壊されてるけど、姉ネックレス壊したら謝るよ。
主さんは謝らなくて良いと思う。
上から目線で許してあげたらどうだろう。
ご主人に素敵なネックレス買ってもらってね!+0
-0
-
2388. 匿名 2020/05/07(木) 23:10:14
>>2365
謝罪もいらないってのは全然健全じゃないと思うけど
謝罪はさせなよ
心に余裕あるくせに貧乏人呼ばわりとか+7
-1
-
2389. 匿名 2020/05/07(木) 23:10:23
>>2316
いや、それならいいのよ
壊した → 謝ってよ!とか、
アポなし訪問 → 突然こないでよ!
とか、その行為自体を非難されるのは喧嘩として普通だと思うけど
ネックレス壊された!
→ 可愛いと思ったことない
って、なんだかなーと思う
+4
-1
-
2390. 匿名 2020/05/07(木) 23:10:25
>>2333
そんなんだから良い男性が寄り付かないんじゃないの+2
-0
-
2391. 匿名 2020/05/07(木) 23:10:30
>>2155
んなこと言ってるから少子化になるんじゃない?+1
-2
-
2392. 匿名 2020/05/07(木) 23:10:30
>>2346
24歳でもおばさんですか?
かなしーw
まあいいけど。+1
-3
-
2393. 匿名 2020/05/07(木) 23:10:34
>>2339
私も同じだよ
余裕がない人いすぎだよね+6
-7
-
2394. 匿名 2020/05/07(木) 23:10:42
>>321
赤ちゃんがネックレスを壊したんだから妹さんが謝るのは当たり前の事です。
でも
【「もう帰ってよ!あなたの息子と一緒にいて楽しかった事一度もないから!」と言って妹達を家から追い出してしまいました。 】
この一文を見ると、主さんが不妊で悩んでいるからこんなひどい事口から出たのかな?なんて思ってしまいます。
妹の悪口ではなく赤ちゃんの悪口が先に出てしまうのは心の闇が露出した話じゃないかなと思います。
この自分のセリフに関して訂正があるのなら妹さんに連絡した方がいいですよ。+43
-12
-
2395. 匿名 2020/05/07(木) 23:10:55
でも喧嘩できてよかったと思うよ
アポ無しも迷惑だし、うちの甥っ子って無条件に世の中から愛される存在じゃないんだ!と気づくはず
今の世の中甥っ子姪っ子は自分の子と同じくらい可愛いと思う存在ってかんじになってない?
そんなことないと思う
人それぞれ+7
-1
-
2396. 匿名 2020/05/07(木) 23:11:22
>>2259
何?って言われたら考え方が違うとしか。
妹が悪いのは大前提だけど主の言葉も酷い。これだけは譲らない。
ちなみに姉がいて甥っ子もいて子供苦手な独身だけど。
+11
-6
-
2397. 匿名 2020/05/07(木) 23:11:24
>>2359
人それぞれ違うよ。私も帰らない時あるよ。+1
-0
-
2398. 匿名 2020/05/07(木) 23:11:33
>>2393
100万のネックレスでも?+0
-0
-
2399. 匿名 2020/05/07(木) 23:11:34
んー
妹の言い分も聞かないとわからないな
主さん、妹さん降臨?召喚?できますか?+1
-0
-
2400. 匿名 2020/05/07(木) 23:11:39
>>2365
あなたの心が狭そうだよ。笑+3
-1
-
2401. 匿名 2020/05/07(木) 23:11:43
もしここで主さんの妹がコメントしたら絶対流れ変わりそうだね。そして主さんと争いになったら怖い。+7
-0
-
2402. 匿名 2020/05/07(木) 23:11:45
>>2388
子供が悪気なしにやったことなんだから謝罪なんていらんよ
+2
-18
-
2403. 匿名 2020/05/07(木) 23:11:47
>>2365
貧乏とか貧乏じゃないとか関係ない。
子供が人の物を壊したら謝る。
自分が言い過ぎたせいで誰か傷つけてしまったら謝る。それだけのこと。+19
-1
-
2404. 匿名 2020/05/07(木) 23:11:49
>>2378
ガルちゃんはすぐ対立するからだよ
ここも売り言葉に買い言葉ばっかじゃん
決めつけないでほしいわ笑
リアルでは全く違う
私はね笑
ガルは面白いからねえ笑笑+0
-2
-
2405. 匿名 2020/05/07(木) 23:12:05
>>2310
産むんじゃなかった
と
一緒にいて楽しくなかった
は
雲泥の差です
叔母と母親に言われる違いも分からないなんてヤバイ+18
-13
-
2406. 匿名 2020/05/07(木) 23:12:10
>>376しかもアポなし訪問しといて
わざわざ寄ってあげたのにという恩着せがましさw
妹の性格も難ありだなー
幼い時からあんまり仲よくない姉妹だったのかな?
姉妹=絶対仲良しってわけなくて、どうしても合わない場合もあるからねー。
でなきゃお互いなかなかこういう台詞でてこないよね。
うちも兄妹仲よくないからわかる。
これを機会に妹と距離を置くのもありですよ。
私はそうしています。そうしても別段困らないし。
+176
-4
-
2407. 匿名 2020/05/07(木) 23:12:14
>>1
赤ちゃんがネックレスが引っ張って切れて口の中に入れて誤飲でもしてたら大変だったね。
大切なネックレスでも命には変えられない。
+7
-14
-
2408. 匿名 2020/05/07(木) 23:12:22
>>2396
これだけは譲らない。
妹降臨かい+9
-3
-
2409. 匿名 2020/05/07(木) 23:12:22
ケンカって100対0で相手が100パー非があるなんてこと絶対ないんだよ
100パー非があるのはイジメだから
最初しか読んでないから想像だけど
ネックレスの件で主の何かがカンに触ったが故にこじれてる
それかこれまでの姉妹喧嘩や親からの不公平な対応をずっと根に持ってたとかね
幼い時に姉の身分を振りかざして無意識下で妹に我慢させてたってことはないかな?+5
-3
-
2410. 匿名 2020/05/07(木) 23:12:31
高額なネックレスってどこに書いてある?主のコメントみつけられないんだけど。+0
-0
-
2411. 匿名 2020/05/07(木) 23:12:32
>>2339
自分のネックレスちぎられて、甥っ子が痛いってなんじゃそれ+9
-4
-
2412. 匿名 2020/05/07(木) 23:12:48
>>2369
自分が甥っ子だったらそんな叔母ひく+6
-1
-
2413. 匿名 2020/05/07(木) 23:12:50
>>2310
は?状況が全然違うよね?
妹さんの立場で「暴言」と言うのは違うってことでしょ。+5
-3
-
2414. 匿名 2020/05/07(木) 23:12:57
>>2401
面白そうwwwwww+1
-0
-
2415. 匿名 2020/05/07(木) 23:13:00
妹の「赤ちゃんがいるのにネックレスつけてる方が悪いし、子供がいないからわからないんだろうけど子供の行動に対してそこまで言うなんておかしい」 って発言してるけど、自分の子供でもない赤ちゃんのことを考えてネックレスつけないなんておかしくない?
突然こられたのにw
+37
-0
-
2416. 匿名 2020/05/07(木) 23:13:00
>>2082
暴言吐いたこととネックレスのは別問題ですよ。+5
-1
-
2417. 匿名 2020/05/07(木) 23:13:20
突然来られるのは妹でもちょっと嫌かも
私が妹なら謝って修理代を払うけどね
+4
-0
-
2418. 匿名 2020/05/07(木) 23:13:24
妹ムカつく。もう二度と来させないようにしたら?+10
-1
-
2419. 匿名 2020/05/07(木) 23:13:33
まぁ今回の事で姉妹共に人間性が分かったから良かったんじゃない?妹ももう姉に子供会わせない方が良さそう。自分が居ない所で本人に「あんたの事嫌いだから」とか普通に言いそうだし、主も一緒に居ても楽しくない甥っ子には会いたくないでしょう。+7
-2
-
2420. 匿名 2020/05/07(木) 23:13:34
>>517
私なら姪っ子だろうが絶対にその場で
姪っ子に対して注意するけどな。+91
-0
-
2421. 匿名 2020/05/07(木) 23:13:39
>>2344
それこそもう妄想+1
-1
-
2422. 匿名 2020/05/07(木) 23:13:41
>>2369
頭おかしい人+4
-1
-
2423. 匿名 2020/05/07(木) 23:14:10
赤ちゃんが壊した事じゃなくて
突然訪問した妹さんが謝る必要はあるよね+2
-0
-
2424. 匿名 2020/05/07(木) 23:14:18
>>2368
世間しってます。
私もそうするわ
世間知らずが喧嘩ふっかける様な乱暴な方達なんじゃないかな??
あなたはそのままじゃない方がいいかもね+1
-2
-
2425. 匿名 2020/05/07(木) 23:14:26
>>2269
うちの妹にも同じくらいの月齢の甥っ子も居るけどそんな暴言はいた事ない。
高価なネックレスと比べて申し訳ないけど、私の顔の一部であるメガネを持ってぶん投げてレンズ割れたけど妹を怒らなかったし、修理代も請求しなかったよ。捕まれた時にガードしなかった私にも落ち度があったしね。主の普段からの姉妹関係があんまり良くなかったんじゃないかな。憶測だけどね。+15
-1
-
2426. 匿名 2020/05/07(木) 23:14:38
>>2415
この発言やばいな
+1
-4
-
2427. 匿名 2020/05/07(木) 23:14:38
アポ無しで急に来られたそうだけど
高いネックレスを何もない日にしてたのか…
+1
-10
-
2428. 匿名 2020/05/07(木) 23:14:42
>>1907
旦那さんの「買ってあげるから」となだめてくれてるとこはいい人だなあと客観的には思う
でも自分の旦那だったらどうかなー
主と妹のいざこざの流れが具体的にわかんないから何とも言えないけどさ、
もし自分にばかり非があるわけじゃないと感じてる状態で「謝ったら?」と言われたら、
あんた私の味方じゃないのか折れろって言うのか、
と旦那にも嫌な気分になるかもしれん+8
-0
-
2429. 匿名 2020/05/07(木) 23:14:45
>>2398
120万のネックレスあるけど全然平気
330万の時計もあるけどこわされても何も思わないよ
形あるものなんだから仕方ないじゃん
いつか壊れてたでしょ+6
-17
-
2430. 匿名 2020/05/07(木) 23:14:53
>>2404
私も此処ではボロクソ言ってるwww+0
-0
-
2431. 匿名 2020/05/07(木) 23:14:58
>>2330
暴言吐いたことに対して怒ってるんだよ+8
-0
-
2432. 匿名 2020/05/07(木) 23:15:15
>>2410
妹には弁償出来ない
って書いたから、皆数百万なんじゃない?って憶測が飛んでる。+11
-0
-
2433. 匿名 2020/05/07(木) 23:15:17
>>2386
旦那と旦那の妹なら旦那の味方しないの?+1
-0
-
2434. 匿名 2020/05/07(木) 23:15:19
私も小さい子二人育てたけど、小さい子ってネックレスとか好きだから全然付けなかったな。
いつ壊されるか分からないし。
今回は急だったから取らなかったんだろうけど、次回からはネックレスはしない方がいいよね。
あと値段にもよるけど、妹さんに弁償して貰ったら?
いくら位のネックレスなの?+4
-2
-
2435. 匿名 2020/05/07(木) 23:15:19
どちらもどうしようもない姉妹だな
むしろ色々この先苦労しそうな7ヶ月の赤ちゃんに同情するw+6
-1
-
2436. 匿名 2020/05/07(木) 23:15:26
謝罪は必要だね妹は+4
-0
-
2437. 匿名 2020/05/07(木) 23:15:31
>>2369
たかだか叔母にそんな対応を求めるなんて厚かましい人。+5
-0
-
2438. 匿名 2020/05/07(木) 23:15:33
私も大事にしてたネックレスが彼の手に引っかかって壊されたよ。チェーンの修理費に1万近くかかる。
ショックだけど彼が好きだから腹は立たなかった。
そういうことだと思う。+5
-3
-
2439. 匿名 2020/05/07(木) 23:15:37
長い目で見てネックレスごときで姉妹の縁が切れるのは勿体ない。+4
-0
-
2440. 匿名 2020/05/07(木) 23:15:43
不妊で悩んでる主宅に子連れアポなし訪問
子供がネックレス壊しても謝らない
私はこの時点で結構妹さん苦手かも。
+18
-1
-
2441. 匿名 2020/05/07(木) 23:15:47
謝るのが筋。
妹さん、子供が可愛すぎて周りが見えてないでしょう。将来、注意も叱らない育児しそう。
言い争いしたのは、大切なのは勿論
ネックレスが高額だったからでしょうか?
+4
-0
-
2442. 匿名 2020/05/07(木) 23:15:52 ID:qGbGYrVYVR
わ!ごめん!!これいくらだった?後で弁償するから金額教えて!
って私だったら何も考えなくても咄嗟に出るわ。
何か壊したりしたら謝るand弁償するってのが当たり前だと思ってたから逆にビックリ。+8
-0
-
2443. 匿名 2020/05/07(木) 23:15:57
なんで今にそんな半年近く前の話なの?
正月の帰省って本当?GWじゃなくて?+3
-0
-
2444. 匿名 2020/05/07(木) 23:16:05
とにかくこの場合、お姉さんに妹がソッコー謝罪するのが普通。子供に責任が無いのは0歳児なら当然。勿論、親が責任を被る。
酷い事を姉に言われても我慢して謝らないといけない。それが親の責任というもの。
謝らないとしたら妹の甘えかな。こんな姉妹だといずれ疎遠になりそうなイメージはある。釣りなら良いが。+5
-0
-
2445. 匿名 2020/05/07(木) 23:16:06
突然の訪問でネックレスを外すなんて頭にないもん+7
-0
-
2446. 匿名 2020/05/07(木) 23:16:12
お直しに出せないの?+3
-0
-
2447. 匿名 2020/05/07(木) 23:16:24
>>2398
修理すればいい。100万のネックレスが灰になったわけじゃない。+4
-0
-
2448. 匿名 2020/05/07(木) 23:16:38
>>2429
しょうもない買い方してたらそうかもね+5
-1
-
2449. 匿名 2020/05/07(木) 23:17:02
>>2411
想像力ないね+4
-0
-
2450. 匿名 2020/05/07(木) 23:17:07
>>2414
うん怖いけど面白そうだね。以前なんかの掲示板でスレ主が妹のことを話してたのね。で、妹が代わりにその掲示板に出てきたのなら見たことある。初めまして妹です見たいな感じになってた。+4
-0
-
2451. 匿名 2020/05/07(木) 23:17:18
>>1753
ズレてるね。何に怒ってんだか。
ネックレスについて言えばいいのに、お前の子供嫌い!って突然全否定してんだから。
ヒス起こしてる女性にありがち
いくら姉妹でも、自分のこと酷く言われるのはアリだけど、子どもはナシだな。+15
-10
-
2452. 匿名 2020/05/07(木) 23:17:34
>>2385
成人してる子供になら言ってもいいの?+3
-2
-
2453. 匿名 2020/05/07(木) 23:17:36
>>2303
マナーって知らない?ちゃんと勉強した方がいいよ。+4
-1
-
2454. 匿名 2020/05/07(木) 23:17:36
あ〜私は姉が嫌いだから甥っ子も別に好きじゃない。関わりたくないのに関わってくる。都内で実家近かくに住んでるから帰るだけなのに親に言わないで!って頼んでる。毎回自宅に帰るのが夜中だし高速1時間かかる。年齢が10歳離れてる家の息子とやたら従兄弟を強調させるし、家の猫虐めるから姉から家の子好きでしょ?って言われたら建前の好きしか言わない。アポなし訪問されたら息子が帰って来なくなるから来ないで欲しい。+6
-0
-
2455. 匿名 2020/05/07(木) 23:17:37
>>2369
別に好きでもない甥に壊されていい思い出になるわけないでしょ。気持ち悪いなぁ。+9
-1
-
2456. 匿名 2020/05/07(木) 23:17:41
何故妹は嫌いな姉宅によるの?+7
-0
-
2457. 匿名 2020/05/07(木) 23:17:47
ネックレスの値段とかその前にまず謝るべきじゃない?
そのあと暴言吐いてようがなんだろうが、最初の謝罪がなかったんでしょ?
そこおかしくない?
普通子どもがもの壊したら親が謝る。当たり前。+20
-0
-
2458. 匿名 2020/05/07(木) 23:18:01
親しき中にも礼儀あり
主も妹も両方悪い
以上解散!+2
-4
-
2459. 匿名 2020/05/07(木) 23:18:09
>>321
主が泣いちゃって妹さんはすぐに「あ!ごめん!ごめんね!」みたいな反応だったの?
それとも「こんなことで泣くの?」みたいな感じ?
すぐに謝罪があったなら主が言い過ぎだし子供じみてる+37
-0
-
2460. 匿名 2020/05/07(木) 23:18:13
>>2448
どういうこと?
形あるものはいつか壊れるでしょ
+0
-1
-
2461. 匿名 2020/05/07(木) 23:18:15
>>2405
存在を否定してるところは一緒+6
-5
-
2462. 匿名 2020/05/07(木) 23:18:16
途中の主のコメント読んでびっくりした。
そりゃケンカなるわ。
謝った方が良いと思う。+9
-5
-
2463. 匿名 2020/05/07(木) 23:18:16
>>2369
好きだな。
知らんがなw+3
-0
-
2464. 匿名 2020/05/07(木) 23:18:22
>>683
「正直妹に弁償してよ!と言って弁償できる額のネックレスではないので」
これ、かなり酷いと思うけど+37
-65
-
2465. 匿名 2020/05/07(木) 23:18:33
やっぱり捉え方が違いすぎるんだね
私は姉からそんな事言われたら気づく
姉が泣いたら流石に分かる
とんでもないことをしたなって
主さんと妹さんの関係が変わる良いきっかけだと思う
私は正月に突然来たり、謝らなかったりするのは普通ではないと思う
もしこの先もこんな風に妹と付き合うことになるくらいなら、喧嘩して良かったんだと思う
妹も思うことがあれば行動するし
無ければ離れればいいよ
+11
-1
-
2466. 匿名 2020/05/07(木) 23:18:34
甥っ子が大きくなるまで待って
甥っ子にネックレス 買ってもらおう。
+2
-1
-
2467. 匿名 2020/05/07(木) 23:18:34
>>2451
主は不妊で悩んでるみたいだし、そこに妹が子供連れてアポなしで来て、お気に入りのネックレス壊されて喧嘩して…だから、私は主に同情するわ。+21
-3
-
2468. 匿名 2020/05/07(木) 23:18:37
だから子供に謝れとは言ってないし、保護者である親が謝って責任(弁償)取れっていうごく普通の話なのになんで拗れるかね。
このトピでも信じられないんだけど >>2402 みたいな人って、このトピを盛り上げるために雇われた人かなんかなの?+9
-0
-
2469. 匿名 2020/05/07(木) 23:18:41
うちの妹は、私のカメラを甥っ子が壊したら「新しいのが買ってもらえて良かったね」でしたよ。
確かに甥っ子を私たち夫婦も可愛がってたけど、何か壊すたびに謝りもせず同じような態度に腹が立ってます。
最近は妹夫婦のそう言った態度が許せなくて会いたくない。
+13
-0
-
2470. 匿名 2020/05/07(木) 23:18:44
>>2432
もし本当に数百万なら、旦那さんがまた買ってあげるよって言えるなんて主さん家お金持ちw+15
-0
-
2471. 匿名 2020/05/07(木) 23:18:46
どっちもどっちだなー
主さんと妹さん、元々あまり仲良くなさそう
主さんのその言い方じゃ妹さんも怒るよ+3
-0
-
2472. 匿名 2020/05/07(木) 23:18:46
>>2415
ネックレスつけてることに文句言ってる人いるけど、我が子が触りたがる子なら先を見越して外してくれない?って言うのが親の役目だろて思うわ
なんでよその子に会うときにノーアクセを強要されるのか謎+13
-5
-
2473. 匿名 2020/05/07(木) 23:19:06
なんか、最近のガルちゃんめんどくさい...
想像だけであれこれ言っちゃってさ
本当性根の腐ったようなやつ増えたよね...+11
-2
-
2474. 匿名 2020/05/07(木) 23:19:14
こんなネタでよくここまで伸びたなあ
今日も平和だバカ姉妹+4
-4
-
2475. 匿名 2020/05/07(木) 23:19:22
赤ちゃんのしたことだから泣いて怒るのはおかしいって人たくさんいるね
もし私の大切な物を壊されたら、突発的にそう思えるかな…?
ちょっと時間が経ったら「取り乱してしまった…」って思うかもだけど、その瞬間は頭が真っ白になりそう
まぁ私は大切な思い出の品も高価な貴金属も持ってないけどね!
+4
-3
-
2476. 匿名 2020/05/07(木) 23:19:30
>>2463
だったら自分がそうしてろって話で他人に求めるなよって感じ+6
-0
-
2477. 匿名 2020/05/07(木) 23:19:39
私も甥がいるけど、結局その子が可愛いかどうかは親次第なのよね。応援したくなる親なら自然とその子どもも可愛く感じると思う。もともと主と妹の間には言葉にはしにくいわだかまりや価値観が違ったりしてたんじゃないかな?普通は自分の子どもがしたことは親の責任で、謝って弁償するのが筋だけど妹はそういう価値観じゃなかったんだよ。
ちなみに私は甥並びにその家族とは価値観が違いすぎるので、全力で距離を置かせて頂いております(笑)+13
-0
-
2478. 匿名 2020/05/07(木) 23:19:47
まずとっさに謝罪の言葉が出ない時点で、え?ってなるしモヤモヤするわ。なんとなくそういう態度がずっと出てて、今までに溜まってた不満まで爆発したんでしょ?遅かれ早かれこうなってたと思う。
こんなことで揉めてるレベルじゃ相続の時にどうせ絶縁するよ。+1
-0
-
2479. 匿名 2020/05/07(木) 23:19:48
そもそも妹が姉のことかなり舐めてるんだと思う+5
-0
-
2480. 匿名 2020/05/07(木) 23:19:50
>>581
偉い。
私だったら向こうが謝るまで謝らないわ。
旦那がいくら言ってもね。+37
-2
-
2481. 匿名 2020/05/07(木) 23:19:50
>>2434
いや、他人の子供にそこまで配慮するの?+5
-1
-
2482. 匿名 2020/05/07(木) 23:19:54
>>2381
こういうのに夢中になる人はだいたい想像つくよね…。
まだまだ伸びるでしょうね。(笑)+1
-0
-
2483. 匿名 2020/05/07(木) 23:19:57
なんだか赤ちゃん可哀想・・
+2
-0
-
2484. 匿名 2020/05/07(木) 23:19:59
>>2410
>>201に主さんのコメント。+0
-0
-
2485. 匿名 2020/05/07(木) 23:20:00
普通はぜったい言わないよね。「赤ちゃんといて楽しいこと1度も無かった!帰ってよ!」なんて。
だけどこの妹さんも、かーなーりー図太そう。物事すべて自分に都合良く思い込みそう
だからもう距離をとった方がお互い良いよ。
そのうち姉妹がギクシャクしてるって親が気付いて助け船出して謝ってくるんじゃない?妹が。
そしたら、こっちもちょっと言いすぎたよ、って謝れば。
主さんから先に折れて謝るのは、少しおかしいかな+9
-0
-
2486. 匿名 2020/05/07(木) 23:20:01
>>2413
ミスをおかした側が、被害者面した側に、責められる暴言
被害者は何を言ってもいいの?+5
-4
-
2487. 匿名 2020/05/07(木) 23:20:05
>>2219
逆に人それぞれだから、兄弟姉妹の子も可愛いと思う人もいくらでもいるんだから、親兄弟だけだよって決めつけるのはどうなのかなって思うだけ。そう思って行動した方がいいって言うのはわかるけど。+1
-3
-
2488. 匿名 2020/05/07(木) 23:20:12
>>2440
でもママ友ならしがらみで色々あるけど、妹ならハッキリ最初から、アポなしは困る!とか怒ればいいのにね姉も+5
-0
-
2489. 匿名 2020/05/07(木) 23:20:16
>>2427
え?高いネックレスだから、日常的につけるよね。+7
-0
-
2490. 匿名 2020/05/07(木) 23:20:22
>>2470
逆に数十万だったとして、それを妹が払えないって妹夫婦馬鹿にし過ぎでしょ。+6
-5
-
2491. 匿名 2020/05/07(木) 23:20:28
>>2456
お年玉もらいに来たんじゃない?+15
-0
-
2492. 匿名 2020/05/07(木) 23:20:34
どうでも良いけど>>321に対する返信数が途中のコメントにしてはすごい。+4
-0
-
2493. 匿名 2020/05/07(木) 23:20:36
旦那さんは新しいのを購入してくれるって言っているんだから、ネックレスの問題っていうより妹さんの態度に怒ってる感じだね
妹さん、その調子だと今後身内以外で恥をかく事になりそう
+2
-0
-
2494. 匿名 2020/05/07(木) 23:20:39
アポなし訪問ってすさまじく失礼な行為だと思うんだよね
でも赤ちゃん連れてるし断るわけにいかないしで仕方なく家にあげたとして、私ならストレスレベルMAXだと思う
そこへさらに大事なネックレス破壊と来たらもうね
だから私は主のつらさはわかる
でも、妹にアポなし訪問させてしまった主にも少しは責任あるよ
嫌なことは嫌だとはっきり言わないと、不満と我慢が溜まって、今回みたいに爆発しちゃうんだよ
私自身は自分の妹とすっごい仲良しで甥のことも溺愛してるけどアポなし訪問して来たら多分家には入れないな
コロナがなければだけど、そのままどっかに一緒に出かける
もっとも私の妹は私の性格知ってるから、アポなし訪問は絶対にしてこないけどね+7
-0
-
2495. 匿名 2020/05/07(木) 23:20:40
>>709
主の気持ちがよくわかるから、
このトピ見せるとか!+3
-0
-
2496. 匿名 2020/05/07(木) 23:20:43
ネックレス大事なものだったんだよ
自分なら子供がした事でも謝るけどなぁ+3
-0
-
2497. 匿名 2020/05/07(木) 23:20:43
>>1753
>「もう帰ってよ!あなたの息子と一緒にいて楽しかった事一度もないから!」
あなたの息子→あなた
だったら、まだ分かる。
いい大人が0歳児に何求めてんだろ+12
-7
-
2498. 匿名 2020/05/07(木) 23:20:45
>>661
謝るならその方がいいけど妹に謝罪を請求するのはやめた方がいい
妹がそれに気がつくまでそのままでいいんじゃないかな
自分が惨めになるからしばらく疎遠にしたら
+4
-11
-
2499. 匿名 2020/05/07(木) 23:21:07
>>2395
怒るまで我慢しちゃう人っているね
優しいのか、相手に伝えるのが面倒なのか両方の人がいそうだけど
別に限度くるまで我慢しなくても、
来る前に連絡欲しいとか、その他のことでも
相手に要求があったら伝えていいと思うんだけど+0
-0
-
2500. 匿名 2020/05/07(木) 23:21:11
>>2490
あそれは確かにそうだね。無職でもない限りは払えるよね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する