ガールズちゃんねる

甥っ子にネックレスを壊された

10025コメント2020/05/12(火) 03:37

  • 1501. 匿名 2020/05/07(木) 21:34:05 

    私、友達と口喧嘩したことあるけど、後日お互い謝っても結局うまくいかなくて疎遠になったよ。モヤモヤはずっと残るし何かの際に思い出す。姉妹だと嫌でも顔合わせなきゃならないからキツイね。

    +35

    -1

  • 1502. 匿名 2020/05/07(木) 21:34:08 

    >>1468
    ちゃんと読みなよ
    謝罪さえあれば許すって言ってるじゃん
    妹は謝罪すらしてないの

    +27

    -1

  • 1503. 匿名 2020/05/07(木) 21:34:15 

    親が亡くなったら遺産でもめて
    絶遠しそう

    +8

    -0

  • 1504. 匿名 2020/05/07(木) 21:34:19 

    >>1483
    ん?
    赤ちゃんいる親はたいていそうでしょ?
    私もそうだったよ。0歳児の一人っ子のうちは、暇だし子供連れてあちこち顔出してた。2人3人産まれたら、姉妹の家なんて忙しくて行かないよ。

    +3

    -22

  • 1505. 匿名 2020/05/07(木) 21:34:38 

    弁償は大人気ないとかまじ?

    普通に自分なら弁償言い出すし
    弁償するって言われたらしてもらう。

    +30

    -2

  • 1506. 匿名 2020/05/07(木) 21:34:44 

    んー、赤ちゃんいるならネックレス外さない方がおかしいとか、妹への嫉妬とか言ってる人いるけど…

    アポ無しで来た
    ネックレス壊した

    これだけで充分すぎる程妹に非があると思うけどな…

    いくら家族でも親しき中にも礼儀あり。
    アポ無し赤ちゃん連れで突撃なんてしないし、人の物壊したら謝罪
    常識だよね…

    これで姉が赤ちゃんのいる妹家にアポ無し突撃してネックレス壊されたのなら話はまた別だけど…

    形見でなくても思い入れのある物、大事にしてる物って皆あるでしょ?
    しかもそれが高額なんだったら尚更だよね…

    妹への嫉妬とか、ネックレス外さない方が悪いとか言ってる人、申し訳ないけど妊婦様()の成れの果てとしか思えない…

    +88

    -3

  • 1507. 匿名 2020/05/07(木) 21:34:53 

    >>1488
    私は姉ともママ友になりたくないよ。何かあったらヒスって暴言吐かれそうだし。

    +8

    -13

  • 1508. 匿名 2020/05/07(木) 21:35:00 

    妹が子なし姉に「私のムチュコたんと遊ばせてあげる〜ほらぁたのしいよね〜」って態度なら
    一度も楽しくなかったって言う発言はすらっと出てくると思うけど
    ましてや不妊治療中なんでしょう?
    妹のマウントの方が姉を傷つけているのでは
    妹とは距離置いて夫と仲良くするといい
    主も子供出来ないって決まったわけじゃないんでしょ?
    主も子供出来たり、妹の子供が大きくなったり
    お互いの関係はこれからも少しづつ変わっていくんだし
    今は距離を置くのが良さそうだけど

    +40

    -2

  • 1509. 匿名 2020/05/07(木) 21:35:05 

    身内じゃないけど
    結構前に、友達の子供(当時8、9ヶ月くらい)に新品のCELINEのトリオの紐めっちゃかじられて禿げたの思い出した…。友達は必死に謝ってくれたけど、そもそも自分がそんなバッグ持ってたのが悪いと思って私が謝って帰ったなぁ…。

    +6

    -2

  • 1510. 匿名 2020/05/07(木) 21:35:05 

    >>784
    そもそも暴言かなぁ?
    こんな妹の子と一緒にいてもそりゃ楽しくないよね。
    妹自身の行いの結果。

    +19

    -12

  • 1511. 匿名 2020/05/07(木) 21:35:08 

    >>1457
    子ども嫌いじゃなくて、あなたみたいに無責任なバカ親が嫌われてるんだよ。
    そして真っ当な子持ちもあなたみたいなバカ親は迷惑だと思ってるよ。
    自覚してね。

    +35

    -2

  • 1512. 匿名 2020/05/07(木) 21:35:41 

    主は謝らなくていいと思うよ。妹の態度がおかしすぎる。

    +18

    -2

  • 1513. 匿名 2020/05/07(木) 21:35:56 

    >>1461
    他にも勘違いしてギャーギャー騒いでる人いるけれど、躾って礼儀作法を教えて身につけさせるって意味なんだよ。
    親が責任を取る事も躾のひとつって言ってる人いるけれど、それは躾ではなく親として当たり前の事をしているだけ。

    +19

    -0

  • 1514. 匿名 2020/05/07(木) 21:35:56 

    >>1357
    何かゲシュタルト崩壊みたくなるけど(笑)子なしって子供出来る前なら全員子なしなんじゃないの?

    子あり子なしって変に意識するから気持ちが理解できるとかできないとか面倒な事になる気がする。

    +13

    -1

  • 1515. 匿名 2020/05/07(木) 21:36:07 

    >>1480
    それ。このタイトルでトピ立ててる時点で、自分に全く非が無いと思ってるかも。主悪くない、妹サイテーって言ってほしかったのかな?と

    +10

    -4

  • 1516. 匿名 2020/05/07(木) 21:36:10 

    どっちが先とか置いといて怒りのレベルは妹のほうが強いし根深いと思う

    +11

    -4

  • 1517. 匿名 2020/05/07(木) 21:36:12 

    >>1454
    そんなもんだよ。親戚付き合いなんて。
    小学生以降はうっとおしいだけだし。

    +3

    -1

  • 1518. 匿名 2020/05/07(木) 21:36:15 

    ブルガリのネックレスが30万くらいでさ
    夫が妻にプレゼントって言うのはまあアリかな
    で妹が姉に弁償ってなったらツライ額かな
    チェーン切れたなら直せばって言う人多いけど
    正直壊された方は納得するの?それでいいの?
    私が妹なら弁償かなぁ ツライ額だけど
    てかチェーン切れただけなの?
    どんなネックレスなんだろう

    +8

    -1

  • 1519. 匿名 2020/05/07(木) 21:36:29 

    >>1498
    どんなに高価なものでも、所詮は物よ。

    それに引き換え、主は甥っ子そのものを全否定だよ。主の方が子供っぽくて旦那さんもやれやれ…って感じなんじゃないの。

    +5

    -45

  • 1520. 匿名 2020/05/07(木) 21:36:46 

    ネックレスしてる所にアポなしで訪問して

    「だっこしてあげてー」とか迫ったんじゃない??

    +9

    -1

  • 1521. 匿名 2020/05/07(木) 21:36:50 

    >>1516
    馬鹿で幼稚な親はほっといたれ。

    +5

    -2

  • 1522. 匿名 2020/05/07(木) 21:37:07 

    確かに妹さんの態度はおかしいけど、どんな状態から引っ張られたのかな?
    甥っ子から寄ってきたのか、抱っこしてたのか。抱っこも自分からおいでとしたのか、無理やり渡されたのか、せざるを得ない事(落ちそうとか、転びそうとか)だったのか…
    そのネックレスは新品なのか…年数は?使用頻度は?

    +1

    -4

  • 1523. 匿名 2020/05/07(木) 21:37:08 

    >>1484

    私も長年の確執なんだと思うけど、それならトピタイが間違ってない?主も>>1でそこまで書いてないじゃん。

    +3

    -2

  • 1524. 匿名 2020/05/07(木) 21:37:08 

    >>1429
    長いから最初だけ読んでの感想、アポなしだし、その気遣いを相手に強制するなよ。親なら相手がネックレスしてるとか、遊んでも平気そうな格好してるとか判断して子どもを相手に近づけさせなよ。

    +28

    -1

  • 1525. 匿名 2020/05/07(木) 21:37:10 

    >>1422
    わざとじゃなければ子どもが迷惑掛けても
    親は謝らなくていいの?すごい価値観

    +16

    -0

  • 1526. 匿名 2020/05/07(木) 21:37:18 

    >>1
    こんなんで喧嘩になる意味がわからないよ
    赤ちゃんに壊されたって大丈夫大丈夫で終わりじゃない?壊されたって金具が外れた位でしょ直せるよ。
    赤ちゃんがネックレス壊して妹が姉に怒り出したならそれは何に怒ってるの?って感じだけど。

    +8

    -22

  • 1527. 匿名 2020/05/07(木) 21:37:27 

    どんなに仲良しきょうだいでも、遺産で揉めて絶縁ていうね。人間て嫌だね〜

    +4

    -0

  • 1528. 匿名 2020/05/07(木) 21:37:32 

    姉妹揃って気が強く頑固ってことはわかった。どちらも折れないなら一生そのままで、次は両親の介護のとき揉めそう。

    +5

    -0

  • 1529. 匿名 2020/05/07(木) 21:37:53 

    >>1
    えー…主が謝らなきゃいけないの?
    その喧嘩の途中がわからないから何度言えないけど…
    アポなし訪問だと準備する間もないしね

    +10

    -3

  • 1530. 匿名 2020/05/07(木) 21:37:55 

    >>1062
    本当にこれだと思う。

    妹さんは早くも毒親要素が垣間見える。
    普通の親なら謝るもの。
    変な意地張ったら子供が親族に嫌われることに繋がるし、子供まで立場を悪くする。

    なのに過失を認めず自分を守ることにだけ必死な妹さんは、親になるには未熟すぎたとしか言いようがない。

    +14

    -5

  • 1531. 匿名 2020/05/07(木) 21:37:58 

    こういった場合も、子供保険の損害賠償はきくのでしょうか。
    人様に迷惑かけないように、保険に入っておけ、くらいは言ってもいいかも。

    +7

    -0

  • 1532. 匿名 2020/05/07(木) 21:38:04 

    >>378
    それでしょうね

    +14

    -0

  • 1533. 匿名 2020/05/07(木) 21:38:41 

    >>1518
    夫婦+子供で30万給付出るから、それで弁償したらどうかな

    +9

    -2

  • 1534. 匿名 2020/05/07(木) 21:38:50 

    修理するという選択肢はないの?


    +2

    -0

  • 1535. 匿名 2020/05/07(木) 21:38:58 

    どっちもどっちかなー

    妹が謝るべきとは思うけど、
    姉にとってはネックレスのことが大ショックだったように
    妹にとっては姉の言葉が大ショックだったのかもしれないし

    +10

    -2

  • 1536. 匿名 2020/05/07(木) 21:39:03 

    >>1504
    少数派だと思うよ。
    少なくとも私の周りでそんな人一人もいない。

    +10

    -0

  • 1537. 匿名 2020/05/07(木) 21:39:03 

    >>1498
    いや、いくら壊されたからって泣いた挙句に妹にあんな暴言吐くんだからどっちもどっちでしょ。

    +13

    -15

  • 1538. 匿名 2020/05/07(木) 21:39:17 

    正月の出来事をここまで執念深く思っている性格の主さんに、ちょっとドン引き。
    そういう性格の主さんだから疑ってしまうけど
    本当に本当の事書いてる?
    暴言吐いたたとか、謝ってないとか...。
    私が妹なら謝らないってことは無いし、強く責められたりしなければ逆ギレとかも無いんじゃない?

    +10

    -13

  • 1539. 匿名 2020/05/07(木) 21:39:25 

    姉妹そろって性格悪すぎ

    +4

    -3

  • 1540. 匿名 2020/05/07(木) 21:39:37 

    自分が子連れで
    相手がネックレスしてたら抱かせないけどね。
    ピアスとかも引っ張っちゃうかもしれないからーって言う。



    子供のした事は親の責任なんだから普通は妹が謝るとおもうんだけど、姉妹だと遠慮がないと言うか素直に謝らないのかね?
    それか

    「あー笑うちの子力強くてw」「子供がした事なのに!!」って逆ギレするようなバカ親なのか

    +17

    -0

  • 1541. 匿名 2020/05/07(木) 21:39:41 

    >>3
    妹おかしいよね

    +209

    -2

  • 1542. 匿名 2020/05/07(木) 21:39:43 

    アポ無しで来たとしても、そんな高価なネックレス、まず外すかな。
    ってか高価なネックレスって、どんなネックレス?庶民の私からしたら、チェーン買えば良くない?と思ってしまう。チェーンが切れただけではないの?今日から仕事だったから疲れて全部読む元気ない…既出だったらすみません。

    +2

    -12

  • 1543. 匿名 2020/05/07(木) 21:40:16 

    ある程度の店で買ったものなら買ったブランドの店もっていけばタダで直して貰えるよ?
    チェーン切れただけなら

    +5

    -3

  • 1544. 匿名 2020/05/07(木) 21:40:17 

    >>1457
    どっちもどっち?
    いや妹の方が悪いでしょ

    +27

    -2

  • 1545. 匿名 2020/05/07(木) 21:40:18 

    >>286
    全く同意👍
    そういうことだよね👍

    +67

    -0

  • 1546. 匿名 2020/05/07(木) 21:40:28 

    >>1538
    正月はフェイクでGWだと思う(たぶん)

    +8

    -0

  • 1547. 匿名 2020/05/07(木) 21:40:30 

    >>1540
    「子供のすることに文句言うなんておかしい」って逆ギレする母親多いよ

    +19

    -0

  • 1548. 匿名 2020/05/07(木) 21:40:32 

    >>1500
    だよね
    私は子供嫌いだから抱いていいよって言われても「絶対嫌、ネックレスちぎられるかもしれんし」くらい言ってしまうと思うけど
    子持ちは「子供よりアクセサリー!?頭おかしい!」て思うんだろうね
    もうそれって姉妹というか理解できないもの同士だからそのままフェードアウトすればいいと思う

    +19

    -0

  • 1549. 匿名 2020/05/07(木) 21:40:37 

    >>1
    ざっくりの割に長い文章、の割に、肝心な部分の説明が抜けてる気がする。
    お正月に妹が実家に帰省→近くにある主の家に…とかは別にどうでもいいから、どんな言い争いをしたのかとか、ネックレスを壊された瞬間の状況を詳しく書けばいいと思う。

    +20

    -1

  • 1550. 匿名 2020/05/07(木) 21:40:39 

    トピ文で自分の暴言の件については言わない、ネックレスの値段は言わない。結局和解したいのかも言わない。どうしたいんだ主よ。

    +3

    -1

  • 1551. 匿名 2020/05/07(木) 21:40:40 

    >>1468
    奢らないだろ妹www

    +5

    -0

  • 1552. 匿名 2020/05/07(木) 21:40:48 

    >>1444
    それは大人としてどうなの。子どもがネックレス壊したことと暴言は別に考えなよ。
    壊したことへ謝って弁償したうえで、暴言のことで喧嘩したり絶縁しなよ。

    +5

    -4

  • 1553. 匿名 2020/05/07(木) 21:40:56 

    うちも1歳の甥っ子にネックレス壊されたけど
    まぁ手が届くところにおいておいた自分も悪いしで
    特に争いにはならんかったな
    自分でお店に持って行って自腹で直したよ

    +2

    -6

  • 1554. 匿名 2020/05/07(木) 21:41:02 

    >>1441
    あれ?親しき仲にも礼儀ありだから弁償必要の話どこ行ったの?
    性格うんぬんについては、姉妹兄弟関わらず普段の関係性の問題って書きましたよ。

    +0

    -1

  • 1555. 匿名 2020/05/07(木) 21:41:11 

    同じ事があったよ
    私の娘が妹のネックレス引っ張って切れたの
    もちろん謝って修理するわって言ったけど
    子供のした事だからって断られた
    日を改めてランチをご馳走したよ

    姉妹とはいえ妹さんはちゃんと謝罪すべきだよね

    +34

    -2

  • 1556. 匿名 2020/05/07(木) 21:41:16 

    壊されて相当な暴言を吐いたんじゃないかな。じゃなきゃここまで揉めないでしょ。壊して謝らないとは思えない

    +6

    -8

  • 1557. 匿名 2020/05/07(木) 21:41:33 

    >>1518
    私は修理でいいけどなぁ

    +4

    -0

  • 1558. 匿名 2020/05/07(木) 21:41:34 

    赤ちゃんがやったことなのに…
    こんな事になるなんて。

    妹さんこれから苦労しそうだね。

    +2

    -23

  • 1559. 匿名 2020/05/07(木) 21:41:55 

    >>1547
    ママ友相手でもやらかす母親がいるのに、姉妹だったら余計言っちゃいけないことまで言うだろうね~

    でもさそれが姉妹ってものじゃん?
    他人の始まりだって言うじゃない!
    前向いていこう!

    +3

    -1

  • 1560. 匿名 2020/05/07(木) 21:41:57 

    >>1556
    謝らない親多いよ
    姉妹ならなおさら

    +9

    -2

  • 1561. 匿名 2020/05/07(木) 21:42:27 

    >>1537
    あんな暴言とは?どこかに主が書いてました?見つけられなかったので教えて下さい💦

    +23

    -2

  • 1562. 匿名 2020/05/07(木) 21:42:30 

    旦那が
    謝まったら?って言うのが謎だ

    何したの主

    +32

    -2

  • 1563. 匿名 2020/05/07(木) 21:42:51 

    >>1516
    私もそう思う。
    物を壊されたっていうのと自分自身と子供を全否定されたっていうのでは傷付く深さが全く違う。
    後者はお金の問題じゃないから。

    +7

    -7

  • 1564. 匿名 2020/05/07(木) 21:42:56 

    >>1558
    ちゃんと矯正しないと今度はボスママ宅の何か破壊してくるかもしれないしね…

    +7

    -0

  • 1565. 匿名 2020/05/07(木) 21:42:59 

    私が妹さんの立場なら弁償するか、思い出の品なら修理に出すかすると思う
    子供がしたこととは言え、親には責任があるよね

    +5

    -0

  • 1566. 匿名 2020/05/07(木) 21:43:06 

    主さんは本当に幸せに暮らしている方だと思います。羨ましいです。妹さんは許してあげて、新しいネックレスを旦那さんに買ってもらいましょうよ。

    +1

    -2

  • 1567. 匿名 2020/05/07(木) 21:43:09 

    >>1449
    物凄く真髄をついたコメント。

    それと同時にヤンチャな男児を可愛いと愛情もてるのは、両親とジジババだけだよ。甥っ子だってヤンチャな坊主は憎ったらしいもん。もしこれが主さんによく似た大人しい女児なら、主さんもまた違ったかも。小林麻耶みたいに。

    +7

    -13

  • 1568. 匿名 2020/05/07(木) 21:43:13 

    >>1560
    そうなの?私、姉妹でも気つかうけどなぁ

    +2

    -2

  • 1569. 匿名 2020/05/07(木) 21:43:28 

    >>1474
    いつ言ってた?見つけられなかった…

    +2

    -6

  • 1570. 匿名 2020/05/07(木) 21:43:42 

    赤ちゃんがしたことは無罪っていうことにはならないよね
    赤ちゃんが謝らなきゃいけないようなことしちゃったら親が謝るのが筋でしょ…赤ちゃんのしたことなのでって被害者側が言うのはわかるけど、親が言ったらダメ
    もちろん泣き声とかは聞こえるのが自然なことだから周囲に謝る必要ないと思うけど!

    +5

    -2

  • 1571. 匿名 2020/05/07(木) 21:43:43 

    >>321
    主も結構言っちゃった感あるけど、妹が悪いよ。まず壊したこと。子供に罪はないは確かにそう。でも、親が責任取らなきゃね。罵倒されても謝らないと。子供がいるのにネックレスしてる方がおかしいとか、せっかく来てあげたのには、余計なお世話。主は子供いないし、突然来たくせに何を言ってんの?って感じだわ。

    +89

    -7

  • 1572. 匿名 2020/05/07(木) 21:43:44 

    >>1457
    寧ろ非常識な子持ちが主を責めて「どっちもどっち」って言ってる印象だけど。
    まともな子持ちの人は妹が悪いって言ってるよ。

    +28

    -2

  • 1573. 匿名 2020/05/07(木) 21:43:47 

    >>1
    主みたいな人無理だわー。
    幼児のしたことに怒っても仕方ないし、妹と揉めるって普段から良好ではない姉妹関係なんだろうな…。
    修理代とか請求すればいいんじゃない。
    トピまで立てて面倒くさい女。

    +13

    -37

  • 1574. 匿名 2020/05/07(木) 21:43:48 

    >>3
    妹的には

    私は毎日育児で大変なのに、ネックレス壊されたくらいで騒ぐなよ。
    そんなんじゃ子ども生まれた時にやってけないよ。

    ってとこじゃない?

    +121

    -49

  • 1575. 匿名 2020/05/07(木) 21:43:50 

    >>784
    親が謝らないから怒りの矛先が子供に向けられるんだよ。

    親が子供の過失を謝らずに子供が嫌われたのなら、それは親の責任。

    +20

    -3

  • 1576. 匿名 2020/05/07(木) 21:44:00 

    >>697
    ネックレスを壊されたことが泣くほどショックというより、アポなしやらでストレスが溜まっていたところにネックレスで爆発って感じがしたんだけど。

    +4

    -2

  • 1577. 匿名 2020/05/07(木) 21:44:01 

    >>1563
    アポ無し凸しなければこんな騒ぎも起こってないんだが

    +8

    -2

  • 1578. 匿名 2020/05/07(木) 21:44:15 

    >>1560
    謝らない親…なのかなぁ?


    都合の良い話にすり替えてた姉、だしなぁ

    本当のことがわからないからなんとも言えないよ。

    +10

    -2

  • 1579. 匿名 2020/05/07(木) 21:44:19 

    子ども自身が悪くないのは同意だけど
    いきなりネックレスを引きちぎるってパワフルだねw

    +2

    -3

  • 1580. 匿名 2020/05/07(木) 21:44:21 

    納得出来ないなら修理代出して貰う

    +0

    -0

  • 1581. 匿名 2020/05/07(木) 21:44:39 

    >>1457
    なんでこうやって「無責任な親への批判=子ども嫌いのやること」に変換するの?
    こういうのって本当に子を持つ親?
    信じられない発想。
    自分の非を子どもに押し付けてるってことなんだけど。
    責められてるのは子どもじゃなくて、無責任な親だよ。
    子どもを悪者にするな!

    +28

    -0

  • 1582. 匿名 2020/05/07(木) 21:44:50 

    >>1573
    幼児のしたことではなく
    その後の親である妹の対応に怒ってるんでしょ

    +19

    -1

  • 1583. 匿名 2020/05/07(木) 21:45:10 

    弁償出来ないくらい高価なネックレス持てるくらい金持ちなら、大丈夫大丈夫で終わると思うんだけど。まず、妹が弁償出来ない額って決めつけて見下してるのもなんだかね

    +11

    -5

  • 1584. 匿名 2020/05/07(木) 21:45:21 

    >>107
    旦那さんの言葉からすると、主さんが自分で買ったんじゃなくて、旦那さんからプレゼントして貰ってるでしょ
    赤ちゃんがやったから仕方ないとか言ってる人いっぱい湧いてるけど、大事なプレゼント壊されても全く怒らないのかって思うわ

    +279

    -9

  • 1585. 匿名 2020/05/07(木) 21:45:26 

    >>1569

    321. 匿名 2020/05/07(木) 18:47:58 [通報]

    主です。
    すみません。説明不足でした🙇
    甥っ子がネックレスを壊してしまい凄くショックで大人げないのですが泣いてしまい、妹に「もう帰ってよ!あなたの息子と一緒にいて楽しかった事一度もないから!」と言って妹達を家から追い出してしまいました。
    その事で妹はわざわざ寄ってあげたのにこんな事でそんなにキレるなんて頭おかしい!私だってあなたと一緒にいて楽しい事なんて一度も無かったからというラインが来て、その事で妹は怒っています。
    76件の返信

    +7

    -0

  • 1586. 匿名 2020/05/07(木) 21:45:35 

    安物のメガネ二つ、ひん曲げられたりトイレに流されそうになった。
    バックには噛みつかれて小さい穴が。
    部屋のロールスクリーンは引きちぎられる。
    財布から小銭を持っていく。
    買ったばかりのスマホは地面におとされてヒビ。
    ポイントカードを破る。
    これ全部9歳の甥っ子に今までされたこと。
    今までキレたのは1回ぐらい。

    +0

    -8

  • 1587. 匿名 2020/05/07(木) 21:45:37 

    大切なもの壊されたら怒るのはしょうがない。ただその後の発言は主もよくなかったかなと思う。仲直り出来るといいね。

    +1

    -0

  • 1588. 匿名 2020/05/07(木) 21:45:38 

    >>1523
    主さんは最初、自分の暴言や姉妹の確執を隠したよね。
    だからわざとネックレス事件のトピにしたんだよ。

    +11

    -6

  • 1589. 匿名 2020/05/07(木) 21:45:48 

    >>1560
    家庭環境悪いな

    +1

    -0

  • 1590. 匿名 2020/05/07(木) 21:45:49 

    え?赤ちゃんが引っ張ったんだから
    親の責任でしょ?
    私ならめちゃあやまってごめん!って修理に出すよ!
    たかいやつだよね?
    千切れたくらい修理してくれるよ!

    +8

    -0

  • 1591. 匿名 2020/05/07(木) 21:45:54 

    >>683
    >>1569
    683でまとめられてる

    +9

    -1

  • 1592. 匿名 2020/05/07(木) 21:46:11 

    >>1514
    すぐに子供ができた人と望んでいるのに中々できなかった人じゃ何もかも違う。そんな簡単なことではない。
    "子なし"にはそもそも子供いらない人も含まれているしね。

    +5

    -0

  • 1593. 匿名 2020/05/07(木) 21:46:21 

    なんか性格に問題ありそうな主だな。
    ガルちゃんは子持ち嫌い多いから共感してくれるだろうけど、実際は主に非がめちゃくちゃありそう。

    旦那さんが言うように謝ったら?

    妹に嫌われ、甥っ子に嫌われ、旦那にも嫌われたらつらいでしょ。
    自分の実家の両親は孫可愛さに妹の味方だろうし、
    意地張ってると失うものも出てくるよ。。。

    +8

    -21

  • 1594. 匿名 2020/05/07(木) 21:46:34 

    >>1563
    そんだけ傷つくようなことをされたって言わないと分かんない妹なんじゃないの
    またまたぁ~お姉ちゃん許してよ~~て済ませる妹多いから堪忍袋の緒が切れたんでしょう
    知らんけど

    +8

    -2

  • 1595. 匿名 2020/05/07(木) 21:46:39 

    私にも仲が良い妹がいて2歳の姪っ子がスマホぶん投げてたまたま木のおもちゃの角に当たっちゃって
    画面が割れた事があったけど、
    子供は悪くないし子供がやったことだから妹に怒っても仕方ないしでわぁーとみんなで騒いで笑って済んだ。次の日に修理に持っていった。
    ちなみに割れたとき妹はぎゃーごめんって焦った様子だった!子供がやった事だしーって感じじゃなかった。

    +6

    -1

  • 1596. 匿名 2020/05/07(木) 21:46:47 

    妹が謝らず逆切れなことにカチンと来てるなら納得
    謝るべきだよね。

    だけど謝ってるのに許せない!って思ってるなら、
    いや、修理出せば終わりやん心狭ーって、感じ。

    +3

    -0

  • 1597. 匿名 2020/05/07(木) 21:46:47 

    アポなし訪問も嫌だったみたいだし、元々仲が良い姉妹ではなさそうだね。
    関係性が普段から良好なら、多少モヤモヤしながらも、弁償するよ→子供がやったことだからとなりそうだけど。
    主さんにはお子さんがいないのかな?
    そのへんも妹さんに不満があったりしませんか?
    旦那さんが謝ったらと言うのは主さんも何か言ったのかなと感じたので…
    主さんからおれたくないのなら、このまま距離を置いて妹さんの出方を待つしかないのかなと思います。

    +4

    -0

  • 1598. 匿名 2020/05/07(木) 21:46:54 

    子どもと経済力
    姉妹が両方マウンティングしてるのだから お互い関わらない方がよさそう。
    主さんに子どもができれば主さんは安定しそうだけど 結局子どもの出来で揉めるよ。
    今謝っても結局同じ。

    +9

    -0

  • 1599. 匿名 2020/05/07(木) 21:46:59 

    >>1478
    なんか格好いい。貧乏性の私はここぞの時だけしかつけてないや。確かにつけないと宝の持ち腐れではあるし、たまには私も普段でもいいのつけてみよう。

    +3

    -0

  • 1600. 匿名 2020/05/07(木) 21:47:23 

    ふっつーに妹がバカ親なだけじゃん

    +10

    -1

  • 1601. 匿名 2020/05/07(木) 21:47:24 

    >>1
    赤ちゃん、子供のやる事だから仕方ないって態度の妹さんなら主が怒っても仕方ない。
    でも、妹さんも申し訳なさそうにしてて、それでも主が怒ったりそういう態度をとったのなら主も悪い。

    +16

    -4

  • 1602. 匿名 2020/05/07(木) 21:47:44 

    妹に言葉でだけ謝って今後の付き合いは表面上で良いのでは
    アポ無しなら家に入れないようにする
    成長すればもっと破壊率高そうだし躾も十分にしないで姉が悪者にされそう

    +3

    -0

  • 1603. 匿名 2020/05/07(木) 21:48:02 

    どーでもいい
    家族で話しあってー

    +2

    -3

  • 1604. 匿名 2020/05/07(木) 21:48:02 

    >>1594
    横だけど、それなら
    このネックレス大事だったの!って怒るべきであって
    甥っ子といても楽しくないのよ!って怒るのは、ちょっと変わってる

    +13

    -6

  • 1605. 匿名 2020/05/07(木) 21:48:05 

    >>1457
    相当酷い事って言うなら妹の方じゃないの?
    「子供嫌いが多いから妹への批判が多い」ってまるでそれがおかしい事みたいに言うけど、普通の感覚なら子供が好き嫌いに関係無く妹さんが批判されるのは当たり前だよ。

    +24

    -1

  • 1606. 匿名 2020/05/07(木) 21:48:12 

    ここではきっとマイナスされそうだけど、過剰被害者って苦手…。「こっちは被害者なんだから何言ってもいい」みたいな態度する人っているよね。

    +21

    -10

  • 1607. 匿名 2020/05/07(木) 21:48:14 

    >>1586
    9歳でそれって病院行かせた方がよくない?
    てかよく耐えてるねw

    +10

    -2

  • 1608. 匿名 2020/05/07(木) 21:48:30 

    >>160
    お洒落をしたことない喪女にはアクセサリーの大事さは分からないよね

    +9

    -4

  • 1609. 匿名 2020/05/07(木) 21:48:33 

    妹はその場で一度も謝ってないのかな?
    それがわかんないからなあ…

    +5

    -0

  • 1610. 匿名 2020/05/07(木) 21:48:47 

    >>1582
    そんな事わかってるわ
    それも含めて面倒くさい女

    +4

    -7

  • 1611. 匿名 2020/05/07(木) 21:49:16 

    >>1583
    姉妹や兄弟、同性同士は経済格差つくと関係悪くなるよ。

    +7

    -1

  • 1612. 匿名 2020/05/07(木) 21:49:37 

    自分の子供が人の物壊したら咄嗟にごめんなさい!って出てこないのかな?
    すぐに謝らないから主さんも嫌になったんじゃないの?

    +3

    -1

  • 1613. 匿名 2020/05/07(木) 21:49:44 

    >>1062
    これだよね。
    ネックレス破壊した過失を考えれば、暴言吐かれたところで被害者面できる立場じゃないと思う。

    暴言を盾に自分の過失から逃げてるだけ。

    +17

    -4

  • 1614. 匿名 2020/05/07(木) 21:49:47 

    >>1562
    そこがキーポイントなんじゃない?
    また買ってあげるよっていう優しい旦那様が本当にいるのなら(笑)謝るべきなのはきっと主なんだよ。

    +8

    -5

  • 1615. 匿名 2020/05/07(木) 21:50:22 

    不幸中の幸いは旦那がまだマシだったこと

    +5

    -2

  • 1616. 匿名 2020/05/07(木) 21:50:35 

    買ったお店で直してもらえばいいんじゃない
    修復に少しはお金かかるかもしれないけど
    どうしても腹立つなら修復費の領収書渡して払って貰えばいいんじゃない??

    +3

    -0

  • 1617. 匿名 2020/05/07(木) 21:50:40 

    あっ、妹夫婦+甥っ子で30万円の給付金。
    今まで妹には弁償は無理だと思っていたけど
    30万円あったら買える✨って、思ったのかな?

    +0

    -5

  • 1618. 匿名 2020/05/07(木) 21:50:43 

    >>1607
    産まれてから9年間に間にってことじゃない?

    +2

    -0

  • 1619. 匿名 2020/05/07(木) 21:50:43 

    え、通常

    妹 焦って謝る
    姉 修理すればいいし大丈夫だよー
    妹 ほんとにごめんね
    姉 いいよいいよー

    くらいで終わる話だよね?
    元々不仲?
    どっちも常識ない人?

    +25

    -4

  • 1620. 匿名 2020/05/07(木) 21:50:50 

    >>171
    悪いけど、そういう態度を妹さんがとっていたなら主さんが怒っても仕方ないかな。
    赤ちゃんは悪気があってやったわけじゃない。
    だったら親の妹さんがまず謝るべき。
    あなたの様に子供いないから分からないよねなんて態度取られたらそりゃ怒るわ。

    +74

    -2

  • 1621. 匿名 2020/05/07(木) 21:50:56 

    子供のやったことでそこまで怒っている人は訪問する連絡があったとしてもネックレスを外すことまで気が回わらないでしょう

    +6

    -5

  • 1622. 匿名 2020/05/07(木) 21:51:02 

    >>1567
    0歳児に何を求めてんの?

    +13

    -1

  • 1623. 匿名 2020/05/07(木) 21:51:05 

    ここのコメント読んでると、知り合いとかに
    「赤ちゃん抱っこさせて!」って言われたとき
    「何か壊したりするかもしれないので、抱かせられません。それでも良いのであれば抱いていいですよ」って説明しなくちゃいけないのかなって考えちゃう。
    そんな説明聞いたら、ちょっと嫌な気持ちになるよね。
    ていうかそんなの説明してあげなきゃ分からないのかな...。

    +15

    -10

  • 1624. 匿名 2020/05/07(木) 21:51:05 

    >>1
    突撃されてネックレスを引きちぎられたのは分かったけど、1の首元に手が届くって事は甥っ子を抱っこか何かしたってこと?
    7ヶ月ならまだハイハイもできない頃よね?

    +12

    -1

  • 1625. 匿名 2020/05/07(木) 21:51:09 

    >>1595
    妹さんがすぐに謝ってるから私も1595さんのように許せるわ。

    +5

    -0

  • 1626. 匿名 2020/05/07(木) 21:51:11 

    主さんも反省してるし自分から謝るって言ってるんだから、もうこれ以上責めなくてもいいじゃない。

    +4

    -2

  • 1627. 匿名 2020/05/07(木) 21:51:28 

    >>195
    自分の子供が人のもの壊したくせに逆切れする妹に教わることなんか何もないわ

    +17

    -1

  • 1628. 匿名 2020/05/07(木) 21:51:38 

    主さんが謝る必要なくない?

    たとえ姉妹でもモノ壊したら買って返すし、まず謝るよ。
    子供がやったから許されて当然というものではない。

    +16

    -4

  • 1629. 匿名 2020/05/07(木) 21:51:56 

    >>1617
    だから、お正月の話を今トピ立てたのかな?
    今なら弁償してもらえるから。(笑)

    +0

    -4

  • 1630. 匿名 2020/05/07(木) 21:52:06 

    これ実はネタトピだったりしないかなー
    ネックレスってそんなに簡単に引きちぎれるの?

    +3

    -2

  • 1631. 匿名 2020/05/07(木) 21:52:18 

    妹がさっさと弁償してたら喧嘩になってないと思う

    +3

    -0

  • 1632. 匿名 2020/05/07(木) 21:52:25 

    自分も甥っ子いるからもの壊されないように気を付けよう。多分姉も親も子供がやったことなんだからしょうがないでしょって言われて弁償なんかしてくれないだろうし。

    +5

    -0

  • 1633. 匿名 2020/05/07(木) 21:52:32 

    >>1
    おいくらのですか?

    +3

    -0

  • 1634. 匿名 2020/05/07(木) 21:52:38 

    アポなし訪問でネックレス破壊した後
    「子供の前でネックレスが非常識、子供いないからわかんないんだ」なんて言われたら

    そらキレるわ

    +34

    -4

  • 1635. 匿名 2020/05/07(木) 21:52:39 

    >>1586
    それは躾の意味で叱ったほうがいいのでは…w

    +3

    -0

  • 1636. 匿名 2020/05/07(木) 21:52:45 

    >>1604
    子供いない優雅な家庭に、赤ちゃん来てベタベタよだれ垂らしたりジュースひっくり返したり、ラグの上でおむつ替えされて汚れたオムツを捨てていい?なんて毎度されたら、堪忍袋の緒がキレてもおかしくない。

    +23

    -1

  • 1637. 匿名 2020/05/07(木) 21:52:48 

    >>1583
    お金に余裕ある人は壊れてもヒステリーにはならないよ。
    中途半端に背伸びして手に入れたものだから、壊されてイライラしてるんだろうな。

    +9

    -6

  • 1638. 匿名 2020/05/07(木) 21:52:56 

    >>1457
    いやいや、子供嫌いが多いからとか関係ある?
    どっちもどっちと言いながら、まるで主の方が悪いと言いたげに聞こえるよ。

    +10

    -0

  • 1639. 匿名 2020/05/07(木) 21:53:20 

    >>765
    これはなりすましだな

    +62

    -2

  • 1640. 匿名 2020/05/07(木) 21:53:23 

    主もすごく酷い事してない?
    元はと言えば赤ちゃんがふとネックレスを触っちゃった不意の出来事なんだよね。
    それで急に荒れ狂って言っちゃいけない暴言吐いて追い出したんだよね。
    そんな相手にその状況で妹ばっかりに謝れって言うのは無理があるわ。

    +8

    -10

  • 1641. 匿名 2020/05/07(木) 21:53:47 

    >>664
    この流れでどーやったら後者みたいなキレ方になるの?

    +55

    -1

  • 1642. 匿名 2020/05/07(木) 21:53:56 

    >>1449
    妹には弁償出来ないものって言っててちょっと経済的格差に姉は自信を持ってて、

    妹はそんなときに「子供がいない姉」って思って優位に立ってるのはそこだと思ってこういう時の口撃に使ってるもんね

    まぁネックレスの価格以上に普段の2人の関係はうまくいっていたように見えたけど、色々根深いものがあるんだろうね

    +18

    -1

  • 1643. 匿名 2020/05/07(木) 21:53:57 

    妹さんに対してコンプレックスあったんでしょ。子供出来ない事にたいして。

    私も姉にやられたよ。
    うちの上の子の存在をまるっとスルー。
    出産予定日間近ってタイミングで、両親を連れ出そうとした。(夫が赴任中だった為、産気づいたら両親に産院へ送ってもらうつもりだった)
    生まれてからも、話題にもしないし、名前すら聞かない。なのに、自分が妊娠したとたんすり寄ってきたよ。

    +4

    -12

  • 1644. 匿名 2020/05/07(木) 21:54:06 

    そんなに高いネックレス家でしてるの?

    +3

    -3

  • 1645. 匿名 2020/05/07(木) 21:54:17 

    >>1542
    疲れてるのなら休んだ方がいいんじゃない?疲れは今日のうちにとった方がいいよ。

    +2

    -0

  • 1646. 匿名 2020/05/07(木) 21:54:28 

    >>1514
    子持ちか子無しか知らないけど、普段デリカシーないこと言ってそうだね

    +2

    -2

  • 1647. 匿名 2020/05/07(木) 21:54:33 

    >あなたの息子と一緒にいて楽しかった事一度もないから!

    姉の立場で実際にこれ言える人いる?
    今まで妹や弟と揉めることあったけどこのレベルのことは言ったことないわ。

    +15

    -0

  • 1648. 匿名 2020/05/07(木) 21:54:35 

    >>1586
    障害でもあるんじゃないの
    犬の子の方がマシ

    +7

    -0

  • 1649. 匿名 2020/05/07(木) 21:54:36 

    >>1636
    横、兄弟なら気にならないけどな〜
    ほんとそれは各々の家庭の確執によるだろうね

    +5

    -9

  • 1650. 匿名 2020/05/07(木) 21:54:48 

    >>775
    新年早々アポなしで突撃挨拶するの?
    やめてよー。幸先悪いなぁ。

    +17

    -1

  • 1651. 匿名 2020/05/07(木) 21:55:05 

    >>1630
    私、自分の子供に引きちぎられた!

    旦那からもらったやつ、でもそれキッカケにもっと良いやつ買ってもらった!

    +6

    -1

  • 1652. 匿名 2020/05/07(木) 21:55:16 

    >>1593
    そうそう


    主に聞きたいけど妹は本当に謝らなかったのかな?
    主が泣いてる時に謝っていたのと一度も謝らなかったのでは全く変わってくる話だよ。

    +24

    -5

  • 1653. 匿名 2020/05/07(木) 21:55:41 

    >>1457
    子持ち批判トピかと思ってウキウキで覗いて流れ読んでたら、姉が悪くてガッカリした子持ち嫌いもいるよ。私はこの主のコメ読んで子持ち妹を叩く気にはならないわ。言っていい事と悪いことのライン超えた姉に落ち度があると思う。

    +8

    -14

  • 1654. 匿名 2020/05/07(木) 21:55:47 

    >>1618
    9年間としてもなかなかの被害だと思うのでコメ主の心の広さにびっくりしてる

    +9

    -0

  • 1655. 匿名 2020/05/07(木) 21:55:54 

    >>223
    この方の意見に賛同。
    私も小さい子に会う時はブレスレットやピアス、ネックレスは外すよ。
    だいたいは相手の親が「そこまでしなくても…」って言うから「万が一引きちぎって飲み込んだら危ないよ」って言うと黙りするよ。

    +16

    -50

  • 1656. 匿名 2020/05/07(木) 21:55:58 

    >>1630
    切れることもあると思うよ
    何かのはずみでちょっと手が引っ掛かって切れたことある

    +5

    -0

  • 1657. 匿名 2020/05/07(木) 21:56:16 

    でもさ、妹も、「わざわざ寄ってあげたのに」とか言うあたり、ちょっとお花畑なんじゃないかと思うけど。こんなにかわいい息子に会いたいだろうから連れて来てあげた、みたいな。それで否定的なこと言われてキレてるんじゃなくて?

    +38

    -8

  • 1658. 匿名 2020/05/07(木) 21:56:17 

    7ヶ月の子に一緒にいて楽しかったことなんて一度もないとか言い放つのどうなんだろう

    0歳児が何を楽しませるのか・・

    +7

    -8

  • 1659. 匿名 2020/05/07(木) 21:56:20 

    >>1634
    主がその前に、
    「もう帰ってよ!あなたの息子と一緒にいて楽しかった事一度もないから!」
    って言ってるから、このトピ盛り上がっちゃってるね

    そんなこと言わずに素直に、
    ネックレス壊されるなんてショック!とかって言えば
    皆もっと素直に主さんよりだったでしょうよ

    +10

    -6

  • 1660. 匿名 2020/05/07(木) 21:56:27 

    直すとか弁償とか話ではなく、ろくな謝罪もなしに怒っては妹と、穏便に済ませようとする旦那にイライラしてるんだよね?
    でも謝る機会を与えなかったのは主さんだよ。
    すこしでも落ち着いてきたのであれば、話す機会を親に設けてもらってもいいかもね。

    +4

    -3

  • 1661. 匿名 2020/05/07(木) 21:56:31 

    >>1
    なんで妹さんはお子さんが主さんのネックレスを壊したときに怒ったの?
    主さんと妹さん、どちらが先に怒ったの?

    +3

    -0

  • 1662. 匿名 2020/05/07(木) 21:56:38 

    >>1506
    その通りだと思う。
    やっぱり、アポ無しで突撃されて部屋片付けたり、お茶入れたりしてたらネックレスなんか外す事に気が回らないし、咄嗟に掴まれて壊れちゃったんだろうね。確かに帰れってのは言い過ぎな気もするけど、壊れた瞬間に妹さんがすぐに謝罪してればこんな事にはならなかった気もするな。姉妹の関係だからこそ色々積もったのが爆発したんだろうね。

    +29

    -3

  • 1663. 匿名 2020/05/07(木) 21:56:54 

    大切なネックレスだけど弁償して貰って身に付ける時
    その時の揉め事を思い出してモヤモヤしないかなぁ

    取り敢えず新しいの買って貰って
    気分が変わってから修理したらどうかな
    修理代は出来れば妹さんに出して欲しいけど
    ここまで揉めたら気持ち良く出すとは思えないんだけど、、

    +5

    -1

  • 1664. 匿名 2020/05/07(木) 21:56:57 

    大人の主さんが泣くほどのショックを受けているのにフォローしない妹
    付き合う価値ないんじゃない

    +24

    -4

  • 1665. 匿名 2020/05/07(木) 21:56:59 

    赤ちゃんでも壊したんでしょ?赤ちゃんは悪くないけど妹が怒るのはおかしい。
    私なら妹と縁切る。

    +5

    -3

  • 1666. 匿名 2020/05/07(木) 21:57:05 

    >>1630
    華奢なネックレスは割と簡単に切れるよ。特に子どもは加減を知らないからブチっていきそう。

    +7

    -0

  • 1667. 匿名 2020/05/07(木) 21:57:18 

    >>1

    うちの姉妹は平和だ。
    そもそも高価なネックレスなんか日常でつけてなんかいない。

    仲は、こなしとこありだけどめっちゃ良い。

    +4

    -3

  • 1668. 匿名 2020/05/07(木) 21:57:21 

    >>165
    5ヶ月前の出来事にしては。。って思ったけど、なるほど!あり得る。

    +156

    -6

  • 1669. 匿名 2020/05/07(木) 21:57:29 

    >>1504
    うん。私の周りにも1人も居ない。
    子供置いていけないから必然的に子供連れて行くだけで見せたいとかないから。

    +10

    -0

  • 1670. 匿名 2020/05/07(木) 21:57:38 

    >>1567
    本人?w気持ち悪いコメント
    まともな大人とは思えない

    +5

    -3

  • 1671. 匿名 2020/05/07(木) 21:57:41 

    >>1623
    わかる。相手、言葉が通じる年齢の子どもならまだしも、7ヶ月の子だよ。
    近づく大人が配慮すべきだよ。
    アポ無しで来られたとして、すぐさまネックレス触られる状況なんてありえる?

    +6

    -9

  • 1672. 匿名 2020/05/07(木) 21:57:42 

    >>1636
    主はそうとは言ってないw

    +1

    -1

  • 1673. 匿名 2020/05/07(木) 21:57:53 

    >>683に主のまとめあるね

    +6

    -1

  • 1674. 匿名 2020/05/07(木) 21:58:02 

    >>1664
    フォローしようにも追い出されちゃってるからw

    +3

    -2

  • 1675. 匿名 2020/05/07(木) 21:58:07 

    >>1630
    めっちゃ簡単に切れるよ。高いメーカーのやつだと服脱いだ時に切れたことある…
    安いメーカーの方が丈夫だったりする。

    +10

    -1

  • 1676. 匿名 2020/05/07(木) 21:58:23 

    >>1635
    親が叱ってこなかったんじゃない?

    そんな親が育ててる子に外野が何か言ったらそりゃ…

    +1

    -0

  • 1677. 匿名 2020/05/07(木) 21:58:26 

    ネックレスは修理or弁償でこの件は終わり。
    以後、その話には触れない蒸し返さない。
    兄弟姉妹とか子供とかは関係なしに淡々と進めるのが一番。

    +3

    -0

  • 1678. 匿名 2020/05/07(木) 21:58:30 

    >>1
    高価なもの?だったら弁償じゃなくて修理に出して修理代負担してもうとかは無理なのかな。

    +7

    -0

  • 1679. 匿名 2020/05/07(木) 21:58:40 

    つーかよ、
    既婚者で、家で高価なネックレス付けてる人いんの?

    すげえオシャレだな。

    私の周りにはそんな人がいない。

    +6

    -3

  • 1680. 匿名 2020/05/07(木) 21:58:54 

    >>1671
    七か月とかだと、抱っこももうできないよね・・・?

    +0

    -10

  • 1681. 匿名 2020/05/07(木) 21:58:56 

    >>1
    赤ちゃんに会うのにそんな高価なもん付けてくなよ。壊される可能性を加味してネックレスとか指輪とかピアスは外す。それくらいやって当然。以上。

    +3

    -26

  • 1682. 匿名 2020/05/07(木) 21:58:57 

    >>1634
    それが事実なぐらいバカ親が好き勝手させてたんだろうなーって感じ


    私なら旦那に新しいの買ってもらって妹と疎遠にするだけでいいやー

    +3

    -0

  • 1683. 匿名 2020/05/07(木) 21:59:00 

    子どもが小さい時、隣の男の子が、家の庭に入ってきて、新婚旅行で買った風鈴🎐を、がらがら力まかせに降って割ってしまった事がありましたが、親さんは、怒りもせず、違う子どもの親が、その子に向かって、けがしなかった?大丈夫?って言われた時にはさすがに、あきれました。(>_<)

    +6

    -1

  • 1684. 匿名 2020/05/07(木) 21:59:02 

    >>1633
    ヴァンクリのスイートアルハンブラのロングとかかな。
    350万円以上はするよ。

    甥っ子にネックレスを壊された

    +6

    -2

  • 1685. 匿名 2020/05/07(木) 21:59:02 

    なにこれ。
    さっきトピタイだけ見たらやけに伸びてるけど、くだらねえ…。
    トピタイしか全く読んでないけど、よく思うのはガルって思いがけないようなトピがたまにバカみたく伸びるときあるよね。
    逆に伸びそう、伸び狙いのがすぐ終焉したり。ホンマわからんわー…

    +5

    -5

  • 1686. 匿名 2020/05/07(木) 21:59:09 

    チェーンが切れたくらいなら直せないのかな?

    +3

    -0

  • 1687. 匿名 2020/05/07(木) 21:59:44 

    >>1
    主ー!
    このURLを妹さんに送ったら?

    前も、旦那と喧嘩して相談トピ立てた主、最後はそのURLをラインで送って、ガル民の反応を見た旦那さんが謝ってきて解決したトピあったよ!

    もうここまで拗れてるなら、URL送るのもアリよ

    +8

    -13

  • 1688. 匿名 2020/05/07(木) 21:59:44 

    >>1643
    あなたの子供いない姉を見下してる感じが見え透いてたから避けてたんじゃない?

    +6

    -5

  • 1689. 匿名 2020/05/07(木) 21:59:49 

    >>1655
    突然来たのにそれはない

    +41

    -1

  • 1690. 匿名 2020/05/07(木) 21:59:56 

    >>1680
    7ヶ月で抱っこできないって何www

    +2

    -0

  • 1691. 匿名 2020/05/07(木) 21:59:56 

    >>5
    子供は悪気が無かったにせよ、兄弟だろうと人の物壊したんだから謝るのは当たり前。
    旦那さんが買ってくれるにしても、弁償まではして欲しく無くても。
    これは妹さんがお姉さんの主にただ甘えて我儘なだけだよ。
    こんな事まともなら、まず揉め事になんてならない。

    +127

    -1

  • 1692. 匿名 2020/05/07(木) 21:59:59 

    >>1657
    売り言葉に買い言葉でしょ。
    先に姉からあんな酷い言葉浴びせられたら、そう言い返したくもなるわ。

    +6

    -6

  • 1693. 匿名 2020/05/07(木) 22:00:01 

    >>1685

    私も思った。


    くだらねえなあ。

    +4

    -0

  • 1694. 匿名 2020/05/07(木) 22:00:03 

    妹さんもこの数ヶ月間謝ってこないのは、よっぽどの事を主さんに言われたんだと思う。。。

    たぶんそれが、子供がネックレス壊したショックより、ものすごくショッキングな内容の暴言だったんじゃないのかな。。。
    主さんのコメント、やたら妹さんにマウントとってるみたいですし、下に見てる?ってのも伝わってきます。。。
    ネックレス壊されて怒りのスイッチが入って、妹さんに酷いこと言ってしまっていませんか?
    言って良いことと悪いことのラインをこえるような。。。

    +15

    -1

  • 1695. 匿名 2020/05/07(木) 22:00:11 

    >>1659
    それが事実なぐらいバカ親だった

    +3

    -1

  • 1696. 匿名 2020/05/07(木) 22:00:13 

    非常識な子持ちの多さにビックリ

    +5

    -3

  • 1697. 匿名 2020/05/07(木) 22:00:15 

    >>1
    謝んなくていい。さすがに弁償しろとは言わないが、壊された側なのですから謝んなくていい…
    自分の妹の子どもが好きか嫌いかにもよるんでない?

    +5

    -1

  • 1698. 匿名 2020/05/07(木) 22:00:16 

    >>1678
    弁償できるような額のネックレスじゃないらしい
    かなり高額

    +4

    -1

  • 1699. 匿名 2020/05/07(木) 22:00:25 

    謝らんでよろしい。
    妹に謝れと言っていいよ。
    それで逆ギレするようならブン殴っちまえ。

    +2

    -1

  • 1700. 匿名 2020/05/07(木) 22:00:48 

    こういうのって主の都合の良いように書くから意味ないよね

    +5

    -1

  • 1701. 匿名 2020/05/07(木) 22:00:51 

    >>1690
    七か月の子w

    +0

    -4

  • 1702. 匿名 2020/05/07(木) 22:00:54 

    ネックレスの値段もピンキリなので…
    雑貨屋に売ってるレベルと高級ブランドでは無くしたり壊れた時の衝撃はけた違いかと
    なんで子供抱くのにつけっぱなしだったんだろう!て後悔もするだろうし
    もしそこで妹がどうせ大した値段じゃないでしょ~?はいはいごめんなさいね~って態度だったらキレ散らかすのもわからんでもないよ

    そこらへんが想像でしかないので本当のところが知りたい
    そうしたら皆大体同じような意見に落ち着くんじゃないのかと

    +18

    -0

  • 1703. 匿名 2020/05/07(木) 22:00:55 

    みなさんは、どう思いますか?⁉️

    +1

    -0

  • 1704. 匿名 2020/05/07(木) 22:00:58 

    >>1680

    全然抱っこするよw
    まだ歩けないよ

    +4

    -0

  • 1705. 匿名 2020/05/07(木) 22:01:16 

    >>1429
    気持ち悪っ

    +16

    -1

  • 1706. 匿名 2020/05/07(木) 22:01:25 

    まずよ、なんで家で客もいないのに高価なネックレスつけてんだ

    そこが謎だ

    +6

    -18

  • 1707. 匿名 2020/05/07(木) 22:01:39 

    7か月の赤ちゃんの時って親が抱っこしてって言って回ることはあまりないかなと思う。

    抱っこさせて、しようか、とか言われて赤ちゃんを渡すことはあると思うけど…

    その辺りも妹さん、お姉さんの心のうちに引っかかるものがあるのかな。

    +6

    -1

  • 1708. 匿名 2020/05/07(木) 22:01:49 

    >>1562
    やられた瞬間に、鬼の形相で妹を追い出しました。
    妹、謝るすきもなし。
    で、鬼電なのか、鬼LINEなのか、ぜってーゆるせねぇ!ガキもかわいくねー!と絶縁状を叩きつける主。

    なかなかのおひとだわw

    +8

    -13

  • 1709. 匿名 2020/05/07(木) 22:01:50 

    >>1685
    どのみちどのトピも中盤以降はカオスだけどね 笑
    後半部は後半部の一部だけが見てやりとりみたいな。

    +2

    -0

  • 1710. 匿名 2020/05/07(木) 22:01:55 

    私もここのところでなんだか姉のことがちょっと嫌になってきてるからこのトピ参考になりました。SNSで変にくれくれしてきたり、いとこ会で暑いと急にタンクトップになってだらだら二の腕出すアラフィフの姉のことが痛々しく思い姉妹とはいえちょっと距離置きます。ここで吐き出してスッキリしました。
    話が通じる相手じゃなさそうだから主もそっと妹さんから離れましょ。

    +2

    -6

  • 1711. 匿名 2020/05/07(木) 22:02:02 

    子どもがやった事だからって言っても良いのは被害を受けた人のセリフ。やった側がそう思うのは違うと思います。アポ無しで訪問して来た常識のない妹さんは、周りのママ友にも色々とやらかしてそうですね。

    +35

    -0

  • 1712. 匿名 2020/05/07(木) 22:02:04 

    >>1563
    怒りの度合いよりも、まずは子どもがやったことへの謝罪と弁償が先でしょ。
    ついでに、本当に大切にしているものならどんなものでもお金の問題じゃないと思うけど。
    子どもができると子ども優先になるのは分かるけど、子どもだろうが物だろうがその人にとって大切なものを傷つけられたら誰でも怒るよ。

    +14

    -0

  • 1713. 匿名 2020/05/07(木) 22:02:06 

    私の息子、姉の携帯を水没させた…
    2歳になる前だったな。
    洗い物してた私がテーブルの上のもの持ってきてー!と頼み、携帯が置いてあったのが原因なんだけど。

    謝ったし弁償するね。お金ないから最新機種じゃなくてもいい?って聞いたら、いくら分ポイントあるか聞いてみて、それから決めようって言ってくれた。
    結局、最新機種を12000円くらいで買えたんだけど…

    は?なんで私が買わなきゃいけないの?なんて言ったらもぅ疎遠だっただろうなと思う。

    +32

    -0

  • 1714. 匿名 2020/05/07(木) 22:02:10 

    妹と仲直りしたいの?


    する気がないなら旦那に新しく買ってもらって妹と甥と交流は冠婚葬祭以外控える。それで割り切った方がいいよ

    仲直りしたくないけど謝罪だけほしいの?
    無駄だから仲直りする意思がないならもう忘れよう

    +8

    -0

  • 1715. 匿名 2020/05/07(木) 22:02:14 

    自分の子供でもないのに許せるわけねーじゃん。
    お前にとって可愛い我が子でも私にとったらただのブッサイクな他人なんですけどー!!!!!

    と言ってやんな。

    +8

    -1

  • 1716. 匿名 2020/05/07(木) 22:02:14 

    >>1701
    7ヶ月の子を抱っこ出来ない状況が分からない
    2歳3歳すらするのに

    +3

    -1

  • 1717. 匿名 2020/05/07(木) 22:02:15 

    くだらん話で2000まで伸びそう

    +8

    -0

  • 1718. 匿名 2020/05/07(木) 22:02:22 

    主さんの甥っ子がこの事件を知ったら、気に病んじゃう可能性あり。

    +4

    -4

  • 1719. 匿名 2020/05/07(木) 22:02:28 

    >>1
    絶縁すれば?

    +3

    -1

  • 1720. 匿名 2020/05/07(木) 22:02:28 

    >>1681
    自宅凸されたんじゃなかった?

    +9

    -0

  • 1721. 匿名 2020/05/07(木) 22:02:30 

    >>1098
    子連れだけど抱っこしてなんて頼んだ事ないよ。
    一緒にすな!

    +7

    -0

  • 1722. 匿名 2020/05/07(木) 22:02:32 

    >>1687
    そんなの送られて来たら私が妹なら迷わず即絶縁だわ

    +13

    -1

  • 1723. 匿名 2020/05/07(木) 22:02:42 

    修理に出せば済むじゃん。
    街のジュエリーショップとかで、
    ブランド物のネックレスが千切れたとき、
    千円で直してもらえたよ。
    すごい華奢なデザインのやつでも直ったよ。
    赤ちゃんのしたことで怒るなんて、大人気ない。

    +11

    -14

  • 1724. 匿名 2020/05/07(木) 22:02:56 

    >>1706
    妹に見せびらかすためだよ。

    子供いると、こんな華奢なデザインつけられないでしょー!ってね。

    +1

    -23

  • 1725. 匿名 2020/05/07(木) 22:03:04 

    >>1706
    何かの記念のプレゼントか何かでシンプルな物なら常に身に付けてることもあると思うけど?

    +20

    -0

  • 1726. 匿名 2020/05/07(木) 22:03:09 

    そういえば7ヵ月なのに「一度もなかった」って言うのは何回も来てたってことだよね
    全部アポなし凸?

    +4

    -0

  • 1727. 匿名 2020/05/07(木) 22:03:12 

    >>1644
    出かけるところとか、外出から帰宅したところかもよ。

    +4

    -0

  • 1728. 匿名 2020/05/07(木) 22:03:51 

    ジュエリーはまた買える
    妹との絆は壊れたらもう終わりだよ
    ムカつくけどね
    土下座するよね普通

    +4

    -10

  • 1729. 匿名 2020/05/07(木) 22:03:54 

    妹さんの態度から察するに、主さんの高いネックレスに嫉妬してたのかも…
    「わたしには小さい子供がいるからそんなの買えない」もしくは「こっちの旦那はそんな高いのプレゼントしてくれたことないのに」とか。

    だから私は主さんは謝らなくていいと思う。
    泣くほど大切なネックレス&泣くほど今までのモヤモヤが溜まっていて爆発するって、相当のストレスがあったんだと思いますよ。
    妹さんは他所でもそういう態度でいずれトラブルを起こすだろうし、子どもが大きくなってきたらまた揉め事が起きるだろうし、しばらく距離を置く方が平和なのでは…

    +13

    -5

  • 1730. 匿名 2020/05/07(木) 22:04:16 

    >>1724
    なんか妹に恨みでもあるみたい

    +1

    -3

  • 1731. 匿名 2020/05/07(木) 22:04:18 

    >>303
    本当に。
    プラス多いのも怖いけど、妹さん寄りの人がこれ言うのかな。
    虐めする人が、虐められる方に問題ありって言うのと同じ類の話。

    +126

    -8

  • 1732. 匿名 2020/05/07(木) 22:04:21 

    その状況を見ていた旦那さんが、主に謝ったら?って言ってるから、もっとヒドイ事を言ったと推測する

    +14

    -1

  • 1733. 匿名 2020/05/07(木) 22:04:22 

    きっと家に来るたび好き放題汚されてたのだろう

    +4

    -1

  • 1734. 匿名 2020/05/07(木) 22:04:36 

    子供がやった事なんだからしょうがないでしょ!

    って感じなのか妹は…。

    でもまぁ子供がしたことは親の責任なんだし、弁償するけどなぁ。

    +4

    -0

  • 1735. 匿名 2020/05/07(木) 22:04:39 

    >>1

    お前はマリーアントワネットか

    なんで誰もいない家で何万もするネックレスつけてんだ





    美意識高いな

    +6

    -17

  • 1736. 匿名 2020/05/07(木) 22:04:45 

    >>1637
    お金に余裕あっても高いジュエリーは高いし、壊れたらヒステリックにもなるよ
    どんだけ羨ましいのよ

    +15

    -2

  • 1737. 匿名 2020/05/07(木) 22:05:01 

    >>1563
    子どもの過失は親の責任
    親子の印象は親の態度が左右する
    妹は自分のせいで否定されたんだから自業自得だよ

    +11

    -0

  • 1738. 匿名 2020/05/07(木) 22:05:02 

    主コメよむと
    どっちもどっちだなあ
    主は元々ネックレスのことだったのに
    妹に会っていままで楽しかったことない云々取り返しつかないこと言っちゃってるし
    妹もさっさとネックレスの件を謝っちゃえばよかったのに
    子供いない人にわからないだ云々余計なこというし
    どっちもどっちだよ嫌な姉妹だ
    相手にとって一番グサーっとくる言われたくないこと言っちゃってるんだもの
    もう疎遠でいいんじゃないの
    主が謝ったところで絶対に遺恨残るし
    いままで通りは無理

    +39

    -2

  • 1739. 匿名 2020/05/07(木) 22:05:07 

    >>1691
    同意だわ。ちゃんとしてたら、こんな揉めてない。妹の立場だったら普通謝るし、申し訳ないってなる。元々常識なさそう。

    +26

    -1

  • 1740. 匿名 2020/05/07(木) 22:05:16 

    >>1726
    普段から小さな事が積もり積もってたとか?
    ネックレス千切られて爆発しちゃったのかも

    +6

    -0

  • 1741. 匿名 2020/05/07(木) 22:05:31 

    主出てくるかな?

    +2

    -1

  • 1742. 匿名 2020/05/07(木) 22:05:45 

    >>801
    この主さんの妹、そんなに常識持ち合わせてる?

    +21

    -0

  • 1743. 匿名 2020/05/07(木) 22:06:04  ID:BYf1mJtgdj 

    修理に出せばいいやん
    何万もせんやろ
    知らんけど

    +2

    -1

  • 1744. 匿名 2020/05/07(木) 22:06:12 

    >>1687
    主が事実を書いてないと無理w

    +5

    -0

  • 1745. 匿名 2020/05/07(木) 22:06:21 

    >>1685
    暇なんだと思う

    +1

    -0

  • 1746. 匿名 2020/05/07(木) 22:06:22 

    >>1563
    バカすぎ。お花畑かよ。

    +5

    -1

  • 1747. 匿名 2020/05/07(木) 22:06:32 

    >>1684

    アルハンブラのロングつけたまま抱っこしたらさすがにトピ主が不用意としか・・
    引きちぎってくれといってるようなもんだ

    +27

    -2

  • 1748. 匿名 2020/05/07(木) 22:06:33 

    言われてみれば私は家にいる時、ネックレスなんかつけないどころか、

    ノーメイクだし妹きてもノーメイクなんだけど。





    ええ、普通の人って家でバッチリメイクして、正装して、高いネックレスつけてるもんなの??

    +1

    -10

  • 1749. 匿名 2020/05/07(木) 22:07:00 

    >>1716
    よほどのデブなんじゃない?

    +2

    -0

  • 1750. 匿名 2020/05/07(木) 22:07:03 

    >>1681
    ちゃんと読め。以上。

    +10

    -0

  • 1751. 匿名 2020/05/07(木) 22:07:10 

    これさぁ、なんで仲直りしたいわけ?
    アポなしで訪問迷惑
    ネックレスブッチ切り
    今まで甥っ子が可愛いなんて思ったこと一度もない

    普通はこれ幸いとばかりに縁きればいいじゃん
    謝ってくれたら許すってのも良くわかんないわ
    結局表面上は何か取り繕いたいの?
    妹も今まで楽しかったことなんて一回もないって
    いってんだから、嫌いなもの同士
    縁も切れてちょうどいいじゃん

    +37

    -0

  • 1752. 匿名 2020/05/07(木) 22:07:22 

    家で姉妹と会う時

    ノーメイク プラス
    ばっちりメイク マイナス

    +5

    -6

  • 1753. 匿名 2020/05/07(木) 22:07:22 

    >>622
    「もう帰ってよ!あなたの息子と一緒にいて楽しかった事一度もないから!」

    私も親の立場だけど、これってそんなに酷い暴言?

    アポなしで来る非常識な親にはこれくらい言った方がいいと思うけど。

    +93

    -67

  • 1754. 匿名 2020/05/07(木) 22:07:23 

    >>1537
    なんか主さんを叩くために話勝手に変えてる奴湧いてるよね

    +20

    -4

  • 1755. 匿名 2020/05/07(木) 22:07:36 

    この件は、
    ・甥っ子がネックレスちぎった件
    ・主が甥っ子といても楽しくないと言った件
    があって、それぞれ解決しないとすっきりしないと思う

    ネックレスは価格的に弁償が難しい、妹が素直に謝らない問題があるし
    後者は、妹側にそれが主の本心かも疑惑が残るから
    2人の関係性にもよるけど、ちゃんと解決しないと引きずるかもね

    +9

    -0

  • 1756. 匿名 2020/05/07(木) 22:07:42 

    >>1706
    自分の家で、いつ身につけようが持ち主の勝手だよね。笑

    +42

    -0

  • 1757. 匿名 2020/05/07(木) 22:07:48 

    >>1723
    そういうやっすい奴と違うんじゃないの
    ブランド名言うとキャバ嬢!とかよくわかんない叩かれ方するから

    +5

    -2

  • 1758. 匿名 2020/05/07(木) 22:07:52 

    >>1706
    ネックレスくらい付けててもおかしくないよ

    +8

    -0

  • 1759. 匿名 2020/05/07(木) 22:07:58 

    >>862
    でも実際自分の不利になるような事は盛大に後出ししてきたじゃん。
    初めから書いてくれればいいのに叩かれるのが嫌だから不利な事は書かなかったのでは?って思うよ。

    +52

    -15

  • 1760. 匿名 2020/05/07(木) 22:08:00 

    主は?出てきたのかな?

    +0

    -0

  • 1761. 匿名 2020/05/07(木) 22:08:07 

    >>1657
    でもお正月だよ?
    妹さんは実家に帰省してそして千夏子の姉の家に寄った、ってあるけどお正月に妹が実家に帰ってきたら自分達も実家いかない?用事があったか仲悪いから?

    お正月に実家に顔出さなくて親が妹に「ちょっとお姉ちゃんとこ見てきてあげて。ついでにこれも渡してきて」とかなりそうだけど。それとも別の日に実家は行ったのかな?

    +5

    -8

  • 1762. 匿名 2020/05/07(木) 22:08:08 

    >>1748
    人による。してても別に良い。主の家。あなたの普通が周りの人の普通ではない。

    +12

    -1

  • 1763. 匿名 2020/05/07(木) 22:08:14 

    うちは姉妹仲めちゃくちゃ悪いんだけれど、主姉妹は一度も喧嘩したことなかったって言ってるし仲はそんなに悪くなかったのかな?
    そもそも仲が悪いか、主が妹に対して苦手意識を持っているならばアポ無し訪問に対して居留守使うかハッキリと「今は無理」と断わると思うんだよね。

    それに本当に妹が一度も謝らないような態度なら、今までに色々とあっただろうし、これまでに一度も喧嘩してこなかったのが不思議。

    +2

    -0

  • 1764. 匿名 2020/05/07(木) 22:08:19 

    >>1754
    いや、主の発言は>>1だけじゃないから
    あなたが見落としてるんだよ・・・

    +7

    -0

  • 1765. 匿名 2020/05/07(木) 22:08:44 

    >>1688
    不妊様だね。その考え方。

    +2

    -5

  • 1766. 匿名 2020/05/07(木) 22:08:51 

    私メイク好きで基本いつもメイクしてるんだけど、小さい子どものいる妹が「子どもが触ったらごめんね」って言ってくる。
    これって遠回しにメイクするなって言ってる?
    私は別に触られても平気なんだけど…

    +1

    -3

  • 1767. 匿名 2020/05/07(木) 22:09:03 

    >>1761
    はー?

    +5

    -1

  • 1768. 匿名 2020/05/07(木) 22:09:18 

    >>1574
    え?え?なんでこれプラス?
    子供居ない人に突然押しかけて、子供仕様の対応できてないからお前ダメよ〜?って相手の物壊したのが正しいの?

    妹はこう主張してる位頭おかしい人っぽいねって趣旨?

    +85

    -5

  • 1769. 匿名 2020/05/07(木) 22:09:27 

    >>1648
    事実なら何かしらある

    +1

    -0

  • 1770. 匿名 2020/05/07(木) 22:09:29 

    >>1659
    でもほとんどのコメントは、主さんに暴言の非はあるものの、親として非常識な妹さんがおかしいって言ってるよ。親しき中にも礼儀ありって。

    +8

    -1

  • 1771. 匿名 2020/05/07(木) 22:09:31 

    >>1623
    >>ていうかそんなの説明してあげなきゃ分からないのかな...。
    これが子もち様と言われる理由なのね。納得。子どもに対して気遣いをするのは常識でしょ、ふんがーなのね。

    +2

    -3

  • 1772. 匿名 2020/05/07(木) 22:09:33 

    >>793
    それすらしない人が偉そうだなぁ。

    +1

    -0

  • 1773. 匿名 2020/05/07(木) 22:09:34 

    >>1
    こんな話題で伸びてるガルちゃんという民度を改めて感じる。

    +4

    -0

  • 1774. 匿名 2020/05/07(木) 22:09:40 

    大好きな甥っ子だから許すよ。
    私は1歳になった甥っ子にバッグにソースぶちまけられたけど怒ってないよ!甥っ子だから。

    +2

    -4

  • 1775. 匿名 2020/05/07(木) 22:09:41 

    >>502
    >旦那は「また買ってあげるから妹さんに謝ったら?」
    みんな旦那優しいって言ってるけど、これ子供に言う言葉だよね
    大人が大人にはあまり…なんかモヤッとしてたら

    >>321で解決したw

    +57

    -7

  • 1776. 匿名 2020/05/07(木) 22:09:41 

    >>1762

    そうではなく、一般的に主みたいに正装してる人多いもんなのか知りたい

    +0

    -3

  • 1777. 匿名 2020/05/07(木) 22:09:45 

    >>430
    だよね。
    妹がすぐ謝ってたとしても姉はショックで泣いてたら妹の声なんて聞こえてないと思う。
    で、姉が暴言吐く→妹は売り言葉に買い言葉。

    どっちもどっち。
    どっちも相手が先に謝るべき!じゃなくて自分が悪い部分はちゃんと謝った方がいい。謝ったら相手も謝ってくるし、その上で許せないなら距離置いたらいい。

    +79

    -4

  • 1778. 匿名 2020/05/07(木) 22:09:58 

    本当にガル民て子持ち叩くの好きだよね!
    このトピ同じ内容、ママスタだったら違う見方になるね、
    主ボロクソに言われて終わるね。
    子なしガル民に共感されて気分良くなれた?

    +5

    -6

  • 1779. 匿名 2020/05/07(木) 22:10:09 

    >>1563
    子供だろうが大人だろうが、外野は双方を1人の人間として平等に見ないとおかしい。

    子供持ちの人ってその意識を忘れがちだから「子供がしたことだから」て親の立場で言ってしまうんだよ。

    妹さんは物を壊した子供の親として謝らないといけないし、なぜ暴言吐いて泣くほどお姉さんの心を傷付けてたのかって点に気がつかないと駄目。そこに気がついていたら、とっくにきちんと先に謝ってるはず。

    ご主人も優しいようで「先に謝ったら?」なんて、主さんのこと蔑ろにしてるよ。

    +11

    -1

  • 1780. 匿名 2020/05/07(木) 22:10:12 

    >>165
    でも突然アポなしで訪問してきたのは妹ってことだから主は自粛してたんじゃ…?

    +198

    -6

  • 1781. 匿名 2020/05/07(木) 22:10:39 

    旦那さんが「また買ってあげるから」って言ったってことは、旦那さんからの贈り物だったんじゃないの?

    大切な贈り物を引きちぎっておいて「子供がしたことなんだから仕方ないじゃん」はキレるよ普通。

    妹さんもネックレスの価値とか贈り物かどうかなんて知らなかったのかもしれないけど、それにしても謝りもしないで逆ギレは擁護できる要素が1つもない。

    +5

    -3

  • 1782. 匿名 2020/05/07(木) 22:10:40 

    >>1761
    主は子供いないから、他の親戚にやいやい言われるのが嫌で三ヶ日は実家行かないんじゃない?

    で、心配した両親が妹を使いに出した。

    +3

    -1

  • 1783. 匿名 2020/05/07(木) 22:10:44 

    妹はなぜ怒ってるんだ…?

    主が怒りこそすれ、ネックレス壊した赤子の親である妹が怒るってどういう道理??
    もしかして「赤ちゃんがいるときに壊れやすいものつけるな」とかそういうこと?

    赤ちゃんが壊したり汚したりしても本人は責任とれないし、
    だから親が責任とるんだと思うんだけど。
    妹は何のための親。それに弁償の有無を決めるかは壊した妹側じゃなくて壊された主側だし、姉妹だからとか関係ないよね

    +5

    -0

  • 1784. 匿名 2020/05/07(木) 22:10:48 

    >>1687
    姉妹喧嘩のトピたてるお姉ちゃんなんかヤダw

    +7

    -4

  • 1785. 匿名 2020/05/07(木) 22:10:48 

    女姉妹がいないからわからないわ

    マウントとかあるの?やっぱり

    +1

    -0

  • 1786. 匿名 2020/05/07(木) 22:10:53 

    >>1751
    それな
    縁切れて万々歳じゃん
    弁償だけはさせたいが

    +8

    -0

  • 1787. 匿名 2020/05/07(木) 22:10:57 

    状況による
    子供を妹達が主に近づけた時に引っ張ったなら妹が悪い
    主がアクセサリー外さずに勝手に抱っこしたなら主が悪い

    +1

    -0

  • 1788. 匿名 2020/05/07(木) 22:10:59 

    婚約指輪のかわりに一粒ダイヤとかのネックレスをもらって常日頃肌身離さず付けてる人も結構いるよね。そういうネックレスだったら家にいるとき付けててもおかしくないんじゃない?

    +6

    -0

  • 1789. 匿名 2020/05/07(木) 22:11:05 

    >>1753
    あなたアスペかもよ?

    +29

    -26

  • 1790. 匿名 2020/05/07(木) 22:11:08 

    >>898
    だから7ヶ月の子じゃ無くてその子の親が代わりに理解して対応するんでしょ
    壊さないように注意していなきゃいけないのは親で、壊してしまったら弁償するのが親
    当たり前でしょ

    +29

    -0

  • 1791. 匿名 2020/05/07(木) 22:11:31 

    >>1776
    いる。以上。

    +6

    -0

  • 1792. 匿名 2020/05/07(木) 22:11:45 

    >>41
    謝罪があったのなら、主さんの気持ちも済んでたかもだけどね。
    無くて逆ギレなら腹立つよ。
    いくら旦那さんが買ってくれると言っててもモヤモヤが残る。

    +4

    -0

  • 1793. 匿名 2020/05/07(木) 22:11:53 

    >>1783
    >>321 主が言い放った言葉で怒ってるんだよ。

    +5

    -2

  • 1794. 匿名 2020/05/07(木) 22:12:09 

    >>1567
    こういう女児信仰キモチワルイ。
    姪っ子に物壊されたりソファの角にアソコこすり付けられたりした事あるから、どんだけ女児に夢みてんだって思う。

    +13

    -0

  • 1795. 匿名 2020/05/07(木) 22:12:11 

    >>1766

    メイク崩れたらごめんねだの思うよ
    まんま

    +2

    -0

  • 1796. 匿名 2020/05/07(木) 22:12:19 

    >>1766
    それは本当にメイク好きなの知っててダメにしたらごめんって意味じゃないかな?
    私は触られたくないから「だね~」って言って絶対抱っこしないw

    +1

    -0

  • 1797. 匿名 2020/05/07(木) 22:12:19 

    甥っ子は悪くないけど親は子供の行動の責任を取って謝るべき
    可愛い子供に会わせてやってるって態度だから楽しくないって言っちゃったんじゃないのかな

    +1

    -0

  • 1798. 匿名 2020/05/07(木) 22:12:21 

    というか姉妹でも突然の訪問を断ったり出来ないもんなの?
    うちはめちゃくちゃ仲悪いから訪問したりとか一切ないんだけれど、ハッキリと「突然来られるのは迷惑」って言えない感じなの?

    +1

    -0

  • 1799. 匿名 2020/05/07(木) 22:12:22 

    >>1630
    切れることはあるけどネタだと思う

    子どもの頃に、母親の千切ったことある

    +0

    -1

  • 1800. 匿名 2020/05/07(木) 22:12:27 

    >>539
    プラモデルじゃなくて高い時計を水没させた、とかじゃない?
    んで夫が怒ってその発言…とかだったら納得できるけど

    +57

    -10

  • 1801. 匿名 2020/05/07(木) 22:12:28 

    >>1753
    主さんはいろいろ後出ししてるし自分の都合の良いように脳内で変換されるから、実際にはもっとひどいことを言ってると思う
    泣いてしまって、とか言ってるけど本当は泣きわめいて叩き出したくらいのレベルなんじゃないかな

    じゃないと旦那さんが謝ったらとは言わないと思う

    +58

    -17

  • 1802. 匿名 2020/05/07(木) 22:12:30 

    >>1
    いんや!赤ちゃんに謝罪させるべき!!
    赤ちゃんだって戸籍抱えた一人の立派な人間!
    給付金だってもらえるでしょ?
    なら、赤ちゃんとちゃんと話し合って給付金を弁償代にさせてもらうべき!

    +2

    -16

  • 1803. 匿名 2020/05/07(木) 22:12:35 

    >>1765
    子供いますけど。
    >>1643 の姉の行動を子供がいないコンプレックスだと思うって相当見下してませんか?

    +8

    -2

  • 1804. 匿名 2020/05/07(木) 22:12:42 

    主がアクセサリー壊された瞬間に赤ちゃん相手に怒鳴ったとか叩いたとかなら妹は怒るかもしれない
    そうじゃないなら妹が謝るべき
    ただ旦那さんが主に謝れと言ってる時点で何かあったのではと思ってしまう

    +15

    -0

  • 1805. 匿名 2020/05/07(木) 22:12:43 

    >>1791
    デビー夫人とかかな

    +1

    -2

  • 1806. 匿名 2020/05/07(木) 22:12:55 

    すげえくだらないトピだなあ

    +12

    -0

  • 1807. 匿名 2020/05/07(木) 22:12:55 

    >>1
    うちも同じような事なんどもあります、
    私の部屋のものはいくつも壊され、カーテンや壁も汚され修繕のためにいくらかかったかわかりません。妹は年上旦那のところで裕福なので逆にそんなものをけちけち言って家族なのに保証するなんてあり得ないわよねっていう考えです。
    でも私からしたらそれは普通ではありません。子供のためにもよくないので親が弁償しなさいよといったところ、私の親にちくられて、親からも気まずいからやめなさいと私が叱られるパターンを繰り返してます。

    でも強く思いますけど弁償すべきですよ。
    もっというとその時にしていたネックレスは返ってきませんし、ね。

    +39

    -3

  • 1808. 匿名 2020/05/07(木) 22:12:57 

    >>1393
    主がネックレスかもしれない

    +2

    -0

  • 1809. 匿名 2020/05/07(木) 22:13:26 

    >>1761
    千夏子って名前出してるw

    +3

    -1

  • 1810. 匿名 2020/05/07(木) 22:13:33 

    >>1757
    横だけど、きちんとしたブランドほど修理もちゃんとしてくれると思うよ。
    ゴールドやプラチナなら千切れても壊れたパーツ1個抜けば繋ぎ直すことができるし。
    わたしもこどもに壊されたブレスレット、2000円で直した。
    育児中はこどもに壊されることがあるから、かえって修理が可能なそれなりのアクセサリーを身につけてる
    よ。

    +12

    -0

  • 1811. 匿名 2020/05/07(木) 22:13:34 

    >>1567
    主が小林麻耶みたいな大人しい女の子?
    ヒステリー暴言女なのに?

    +4

    -1

  • 1812. 匿名 2020/05/07(木) 22:13:44 

    >>1766
    え、よだれとか床とか触った手で触ったらごめんねって意味じゃないの?笑

    +3

    -0

  • 1813. 匿名 2020/05/07(木) 22:13:48 

    >>1768
    子なし

    +1

    -15

  • 1814. 匿名 2020/05/07(木) 22:13:51 

    >>1763
    私もそれは不思議だった!

    割と他人行儀な姉妹なのか、
    余程大事なネックレスだったのかな?

    +1

    -0

  • 1815. 匿名 2020/05/07(木) 22:13:53 

    >>1739
    その元々常識ないはずの妹と主は長年仲良くやってたらしい
    つまり価値観や倫理観が同じ姉妹だったってこと
    その妹が豹変したってことはまだ何か主は隠してると思う
    暴言の件以外にも何かありそう

    +2

    -4

  • 1816. 匿名 2020/05/07(木) 22:13:55 

    >>1776
    正装っていうか記念日のネックレスはスーパー行く時とかでも付けてるよ
    で帰ってそのままでお風呂入るときとかに外してる

    +5

    -0

  • 1817. 匿名 2020/05/07(木) 22:13:56 

    >>1808
    だからキレてるってか

    +0

    -0

  • 1818. 匿名 2020/05/07(木) 22:14:05 

    >>1802
    病院行け。

    +4

    -0

  • 1819. 匿名 2020/05/07(木) 22:14:13 

    そんな何十万もするネックレスまた買ってあげるという旦那さんが優しすぎて

    +3

    -0

  • 1820. 匿名 2020/05/07(木) 22:14:16 

    >>1393
    >>1808
    不覚にも吹いてしまったw赤ちゃんやネックレスがパソコンに座ってキーボード叩いてたら笑えるw

    +2

    -0

  • 1821. 匿名 2020/05/07(木) 22:14:26 

    >>1743
    ハイブランドだとリペアでも何十万もするよ。

    +6

    -0

  • 1822. 匿名 2020/05/07(木) 22:14:30 

    >>1785
    全くないなーよく一緒に出掛けたりしてるし。友達のように仲良し

    +2

    -1

  • 1823. 匿名 2020/05/07(木) 22:14:33 

    >>1763

    ネタトピなんだよ

    +0

    -0

  • 1824. 匿名 2020/05/07(木) 22:14:34 

    >>1761
    千夏子って誰w

    +7

    -1

  • 1825. 匿名 2020/05/07(木) 22:15:11 

    >>1805
    デヴィな。

    +1

    -0

  • 1826. 匿名 2020/05/07(木) 22:15:18 

    トピ全部読んでないけど、主の放った言葉「あなたの息子といて楽しかった事が一度もない」ってなかなかキツい言葉だなぁ。独身で子供いない私でさえ思ったから、妹さんはかなりショックだったと思う。それまで上手く行っていたなら尚更。物を壊した事は悪いけどさ。

    +19

    -2

  • 1827. 匿名 2020/05/07(木) 22:15:20 

    まず初めに

    7ヶ月の赤子が壊せるネックレスって?!
    どんなの??ビーズ??

    え、そんなに高価なの?!

    って思っちゃた

    +1

    -3

  • 1828. 匿名 2020/05/07(木) 22:15:21 

    妄想で叩けるのがただただすごい

    +1

    -0

  • 1829. 匿名 2020/05/07(木) 22:15:28 

    とりあえず登場人物の中で旦那さんだけが良心。

    +3

    -1

  • 1830. 匿名 2020/05/07(木) 22:15:29 

    >>1824
    近くじゃないの?

    +0

    -0

  • 1831. 匿名 2020/05/07(木) 22:15:49 

    ハイブランド決定なの?
    主は妹が謝らないから怒ってるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 1832. 匿名 2020/05/07(木) 22:15:52 

    >>1785
    なんか色々難しいとこあるよー
    うちも仲良い方だけど姉がプライド高くて妹達は気遣ってる

    +2

    -0

  • 1833. 匿名 2020/05/07(木) 22:15:52 

    >>1785

    ない、全くない。
    こちらは子持ち側だけど、娘と思いっきり遊んでくれるし、娘めちゃくちゃ可愛がってくれてる。

    +3

    -1

  • 1834. 匿名 2020/05/07(木) 22:16:03 

    何で家でネックレスして壊されて責められてるの?
    好きなアクセサリーして何か悪いの?

    そりゃ普段から赤ちゃんといるなら気がつくかもしれないけどさ、それより突然来たなら部屋気をつけたりとかしないとならなくて、ずっと着けてるネックレス気づかなくても不思議じゃないよね。

    赤ちゃんに怒ってるんじゃなくて、妹さんが咄嗟にごめん!って言葉出なかったことがまずかったね。

    +18

    -0

  • 1835. 匿名 2020/05/07(木) 22:16:06 

    >>1816
    とても弁償できないような高価な額のネックレス普段使いってすごいね

    +2

    -1

  • 1836. 匿名 2020/05/07(木) 22:16:08 

    >>30
    あなたは優しい。
    主さんの妹さんはアポ無しで訪問したから、ネックレスを外す暇がなかったんだよね。

    +115

    -7

  • 1837. 匿名 2020/05/07(木) 22:16:16 

    >>1827
    繊細なチェーンのネックレスならすぐ千切れる

    +6

    -0

  • 1838. 匿名 2020/05/07(木) 22:16:18 

    >>1831
    ハイブランドとは書いてないけど、弁償はできないと思うって書いてた

    +0

    -0

  • 1839. 匿名 2020/05/07(木) 22:16:24 

    >>1831
    妹には弁償出来ないほど高価なんだって

    +3

    -0

  • 1840. 匿名 2020/05/07(木) 22:16:27 

    >>1827
    高いネックレスは鋼のように強いのかい?

    +2

    -1

  • 1841. 匿名 2020/05/07(木) 22:16:39 

    >>1827
    壊せたんだよ。どんなものかなんて関係ない。自分の子供が人のもの壊したら、親が謝る。

    +14

    -0

  • 1842. 匿名 2020/05/07(木) 22:16:41 

    >>1526
    赤ちゃんに壊されたって大丈夫大丈夫で終わりじゃない?

    ↑貴女は子供を育てる立場の方かな?
    だったらこの感覚はいけないと思うけど
    主の妹さんもこの感覚の持主だったから謝罪すらしなかったのかな

    +14

    -1

  • 1843. 匿名 2020/05/07(木) 22:16:48 

    ネックレス如きで頭にきていたらこの先
    ご自身が男の子の親になったら
    この程度で腹なんか立っていられない事だらけだよ。まぁ今は頭に血が上っているから妹さんの事も許せないんだろうけど

    甥っ子さんの件で子供の事が分かって良かったとプラスに思うえば。

    実は私も火葬場で息子にパールのネックレス引き千切られそうにされました。もう20年以上前の話だけどね^^;

    +2

    -10

  • 1844. 匿名 2020/05/07(木) 22:16:50 

    主の話だけじゃ妹と比べてどっちが悪いとか見てないしフワッフワな情報じゃ分からんでしょ。
    確実に分かるのは主が言った暴言は謝るべき悪い事、これだけだよ。
    向こうがこんな事したから暴言が許されるわけじゃないからね、普通の大人なら。
    感情が抑えられないとか空気読まず思った事言っちゃう態度に出しちゃう系は病気が潜んでる可能性高いからお気を付けて。

    +6

    -2

  • 1845. 匿名 2020/05/07(木) 22:16:57 

    >>167
    アポなしなんだから、うっかり外し忘れても仕方ないと思う。
    前もって知ってたなら、あ、ネックレス外しとかなきゃ〜ってなるけど。

    +15

    -3

  • 1846. 匿名 2020/05/07(木) 22:17:07 

    >>1812
    >>1796
    >>1795

    そのままの意味ですよね。なら良かったです。
    結構潔癖な妹なので深読みしちゃいました。
    ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 1847. 匿名 2020/05/07(木) 22:17:17 

    >>1 単なるアクシデントだと思う
    甥っ子が壊そうとして悪意をもってやった事じゃないんじゃ?それで揉めるから旦那さんが買ってあげるって話になったんでしょ?

    +2

    -3

  • 1848. 匿名 2020/05/07(木) 22:17:27 

    >>1788
    一粒ダイヤとかシンプルなネックレスってつけっぱなし前提で買うところあるから普通にいると思う

    +7

    -0

  • 1849. 匿名 2020/05/07(木) 22:17:29 

    >>1837
    そうなんだ!
    私ネックレス付けないから無知で
    赤ちゃんでも壊せることにびっくりした!

    +0

    -0

  • 1850. 匿名 2020/05/07(木) 22:17:30 

    いくら大切な物を壊されたからって、人を傷付けるような事を言っていい筈はない。
    まして主は赤ちゃん相手に不意のアクシデントに対して激昂してる。
    そこを踏まえて主はこのトラブルを考えるべき。

    +6

    -2

  • 1851. 匿名 2020/05/07(木) 22:17:33 

    私は姪や甥に物は壊されたことないけどハートを壊されまくってる。
    「何で結婚しないのー?今何歳?やばくなーい?」
    「結婚できなくてかわいそうw」
    そんな私でも流石に「あなたの息子と一緒にいて楽しかった事一度もないから!」と言ったことも思ったこともないな。
    どんなにムカついてもそんな言葉は出てこない。

    +25

    -1

  • 1852. 匿名 2020/05/07(木) 22:17:39 

    >>1830
    なるほろー

    +1

    -2

  • 1853. 匿名 2020/05/07(木) 22:17:43 

    >>321
    泣くって...。
    直せるでしょ。
    それより赤ちゃんがチェーンの部品飲み込んでないか心配してあげてよ。

    追い出すって...。
    お姉さんが落ち着いて対応してたら、妹だって態度違かったでしょ。

    +19

    -44

  • 1854. 匿名 2020/05/07(木) 22:17:44 

    これで千円のネックレスだってら笑うわ

    +2

    -1

  • 1855. 匿名 2020/05/07(木) 22:17:46 

    >>1506
    なんかさ、>>1に突撃って書いてるのに読んでないのか文盲多すぎるよね

    +9

    -2

  • 1856. 匿名 2020/05/07(木) 22:17:57 

    >>1835
    私は主じゃないけどもったいないから逆に使ってる
    使ったら旦那も喜ぶし
    ほぼ毎日つけるお守りアクセ的な位置付けにしてる

    +2

    -0

  • 1857. 匿名 2020/05/07(木) 22:18:05 

    ネックレスの件は妹が悪いにしても
    そりゃ、物言わない赤子といても楽しくはないだろうねw

    +2

    -1

  • 1858. 匿名 2020/05/07(木) 22:18:06 

    私は妹に貸した自転車を妹が駅の駐輪場に停めてたら誰かに盗まれて、
    盗まれたんだから仕方なくない?
    って感じで弁償してくれなかったからブチ切れた事ある
    姉妹だから甘えてんだろうねー

    +11

    -0

  • 1859. 匿名 2020/05/07(木) 22:18:09 

    >>321
    赤ちゃんに弁償させたら?
    赤ちゃんも給付金ももらえるし。
    ホント子なしは自分大好きだから
    こんなしょーもないことを根に持つんだろうね。

    赤ちゃんは『未来』がいっぱい詰まってるんですよ?
    貴方のそのくだらないプライドとネックレスには
    果たして何が詰まっているんでしょうか?

    +6

    -49

  • 1860. 匿名 2020/05/07(木) 22:18:10 

    >>8
    私も〜!小中学生くらいまでなら兄弟喧嘩もよくやってたし、理不尽にキレてた事もあったから、その時なら逆ギレとか反省もしてなかった可能性もあるけど😥

    大の大人が、しかも自分の子供のやった事に少しの反省も謝罪も弁償も考えないなんておかしいよね。いくら兄弟だろうが家族だろうが関係ないよ。

    「お姉ちゃんごめんね!弁償するよ!」

    何故この一言が言えないのか??育ちが悪いとか言うと主さんはどうなの?ともなるし、結果個人差なのかな?不思議なもんだわ。

    +103

    -0

  • 1861. 匿名 2020/05/07(木) 22:18:14 

    壊れた!
    といって丸カン一個外れただけだったりして

    +2

    -0

  • 1862. 匿名 2020/05/07(木) 22:18:17 

    >>1802
    さむっ

    +4

    -0

  • 1863. 匿名 2020/05/07(木) 22:18:25 

    >>1843
    頭悪そうですね。

    +4

    -2

  • 1864. 匿名 2020/05/07(木) 22:18:26 

    >>1840

    赤ちゃんに壊せるほど繊細なイメージが思いつかなかった

    +0

    -0

  • 1865. 匿名 2020/05/07(木) 22:18:33 

    >>1785

    うちの姉は女度が低いが、コミュ力がクソ高いタイプなので姉妹で揉めたことはない。





    出来る姉に恵まれたなあ。

    +1

    -2

  • 1866. 匿名 2020/05/07(木) 22:18:39 

    >>1803
    え。はっきり言われたけど。自分の方が先に結婚したのに、妹(私)の方が先に妊娠したのが受け入れられないって。子宮にいろいろトラブルがあって自然妊娠はのぞめないかもしれないって言われてるから、私はかわいそうなんだ!って(後でよく聞いたら、子宮癌の再検査にひっかかっただけだだって。ただの良性腫瘍)

    私はそもそも姉と親しいわけでもなく、妊娠報告も両親が勝手にしただけなのに、なぜか勝手に無視されただけなんだけど。

    +6

    -2

  • 1867. 匿名 2020/05/07(木) 22:18:39 

    謝った方が勝ちだよ

    +2

    -0

  • 1868. 匿名 2020/05/07(木) 22:18:50 

    >>1766
    良くそんな考え出てきたね

    +0

    -1

  • 1869. 匿名 2020/05/07(木) 22:18:56 

    >>1835
    逆に高価だからこそ毎日使うんじゃないの?最近はそういう人多いよ。大事だからってしまっておく方がもったいない。

    +6

    -0

  • 1870. 匿名 2020/05/07(木) 22:18:56  ID:BYf1mJtgdj 

    >>1821
    それは出せんな!
    ありがとう(^人^)

    +1

    -0

  • 1871. 匿名 2020/05/07(木) 22:18:57 

    >>1841

    赤ちゃんに壊せるネックレスの素材気になる

    +0

    -2

  • 1872. 匿名 2020/05/07(木) 22:19:00 

    >>1838
    >>1839
    そうなんですね!ありがとうございます

    +0

    -0

  • 1873. 匿名 2020/05/07(木) 22:19:23 

    >>1859
    わざとか知らんがやめろ。

    +10

    -3

  • 1874. 匿名 2020/05/07(木) 22:19:24 

    主も子供っぽ過ぎるよ。ネックレス壊されて、泣いて暴言。大切なネックレスでも、甥っ子と一緒にいても楽しくない!はダメでしょ。怒って言うなら、大切なネックレスだったのに!じゃないの?

    +25

    -5

  • 1875. 匿名 2020/05/07(木) 22:19:30 

    >>1864
    もしかして甥っ子は赤ん坊の割には怪力だったとか。

    +0

    -0

  • 1876. 匿名 2020/05/07(木) 22:19:31  ID:vHxuM1sNlF 

    旦那さんが許してやんなよ、じゃなくて、謝ってきなよ、と言うんだなら相当ひどい言い方だったのかな、と思う。。私が妹でこんな事言われたら、すっごくショック。。弁償有無は抜きにして。

    +6

    -0

  • 1877. 匿名 2020/05/07(木) 22:19:34 

    >>1851
    まぁ子供から「なんで結婚しないの?子供はいないの?」って言われるのと、大人から言われるのとでは違うからなぁ。

    +3

    -1

  • 1878. 匿名 2020/05/07(木) 22:19:41 

    >>1835
    高い結婚指輪を普段使いしてても不思議じゃないでしょ?
    主さんはそれくらい大事な物が、今回壊されたネックレスってことじゃないのかな

    +5

    -0

  • 1879. 匿名 2020/05/07(木) 22:19:41 

    >>1753
    いや、めちゃくちゃ酷いわ。
    人によっては一生残る傷だよ。

    +26

    -21

  • 1880. 匿名 2020/05/07(木) 22:19:42 

    皆は何が壊れたら泣くほどショック?
    余程大事なものなんだろうね

    +0

    -0

  • 1881. 匿名 2020/05/07(木) 22:19:49 

    >>1810
    ハイブランドのネックレスリペアだと数千円では無理だと思う

    +5

    -0

  • 1882. 匿名 2020/05/07(木) 22:20:05 

    >>1874
    DQN感満載

    +2

    -5

  • 1883. 匿名 2020/05/07(木) 22:20:08 

    >>1793
    ごめん、今>>321見てわかった

    これは主が泣いた後の妹さんの反応にもよるけど…

    妹さんがすぐさま「ごめん!」とか謝ったんだったら主の「あなたの息子と~」は言い過ぎにも思うけど、「それくらいで」的な態度だったらキレても無理はない…か…?

    でも泣いたってことは大切なネックレスだったんだろうね
    「こんな事ぐらいでそんなにキレるなんて」と言われるのはムカつくかな
    だってそもそも壊したのは妹側(の赤ちゃん)だしね

    +71

    -3

  • 1884. 匿名 2020/05/07(木) 22:20:15 

    そもそも好きじゃない人の子って、わりとどうでもよくない?

    がる民そういう人多いよね

    +6

    -0

  • 1885. 匿名 2020/05/07(木) 22:20:20 

    >>1869
    私しまっちゃってるw普段使いのは数万のだわ

    +0

    -0

  • 1886. 匿名 2020/05/07(木) 22:20:24 

    >>1846
    それで子供が触ってきて妹さんが怒るようなら、完全に妹が自分勝手なだけだから気にしないでガンガンメイクしてほしい
    子育てしてると自分はメイクできないから余計に気になっちゃうのかもね

    +1

    -0

  • 1887. 匿名 2020/05/07(木) 22:20:27 

    甥っ子かぁー可愛よね
    私、子供居ないから許しちゃうかなー?

    +0

    -1

  • 1888. 匿名 2020/05/07(木) 22:20:29 

    >>1864
    赤ちゃんが掴んでること気付かず主が上体を上げたとか立ち上がったとかじゃない?

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2020/05/07(木) 22:20:47 

    旦那さんなんていい人だ

    +2

    -1

  • 1890. 匿名 2020/05/07(木) 22:20:48 

    >>1753
    親の立場で、仲良くお付き合いしていると思ってた人から、些細なことで揉めたときに一緒にいて楽しかった事がないなんて言われたら、ショックです

    +17

    -11

  • 1891. 匿名 2020/05/07(木) 22:20:56 

    私もボーナスで買った60万弱のネックレス千切られたら泣くわ

    +9

    -0

  • 1892. 匿名 2020/05/07(木) 22:20:58 

    どんなネックレスかわからないけど、
    もしチェーンが切れたとかなら修理してくれるお店ありそう。

    +0

    -0

  • 1893. 匿名 2020/05/07(木) 22:21:00 

    >>684
    バカ過ぎてイライラしちゃう。

    +38

    -11

  • 1894. 匿名 2020/05/07(木) 22:21:08 

    私も抱っこしてたら眼鏡壊された。
    母親→ごめんね、弁償する!
    私→いいよ〜
    で解決したけど。。

    +1

    -0

  • 1895. 匿名 2020/05/07(木) 22:21:21 

    一度も楽しかったことない


    これは本心なの?
    売り言葉に買い言葉?

    本心なら普段から妹は馬鹿親なのかな。
    もう縁切りしなよ
    主には優しい優しい旦那がいるじゃないか

    +3

    -1

  • 1896. 匿名 2020/05/07(木) 22:21:29 

    私だったら抱っこする前にネックレス危ないよというわ

    +1

    -0

  • 1897. 匿名 2020/05/07(木) 22:21:44 

    高価っていっても人それぞれよね。数十万レベルで読んでるけど数百万だったら主みたいにブチギレるかもしれない。

    +4

    -0

  • 1898. 匿名 2020/05/07(木) 22:21:53 

    主さん!しまむらのネックレスおすすめ!ww
    甥っ子姪っ子たくさんいて会うたび引っ張られてるけどひきちぎれたことないよ!ww

    +3

    -3

  • 1899. 匿名 2020/05/07(木) 22:22:01 

    >>1881
    ハイブランド(1万円)なのでは?

    +1

    -0

  • 1900. 匿名 2020/05/07(木) 22:22:03 

    >>1880
    んなもん無い。
    物が壊れて泣いて身内を追い出すほどの幼稚さは持ち合わせていない。

    +3

    -6

  • 1901. 匿名 2020/05/07(木) 22:22:17 

    >>1871
    高いの買って試せば良いよ。

    +3

    -0

  • 1902. 匿名 2020/05/07(木) 22:22:19 

    >>1871
    例えばティファニーのスマイルとかでも普通にちぎれると思う

    +5

    -0

  • 1903. 匿名 2020/05/07(木) 22:22:23 

    妹は姉のこと好きだったんだろうね
    だから息子と一緒で楽しかったことがないと言われてショックだったんでしょう
    どうでもいい姉妹ならあっそじゃあもう寄らないわで終わる

    +5

    -3

  • 1904. 匿名 2020/05/07(木) 22:22:24 

    「甥っ子といても楽しいと思ったことない」は、パッと出てくる言葉じゃないと思う。今までにも何かあったのなら理解できる。
    でも、それとネックレス壊したのは別問題。妹は「子供がしたことだから」と思わず、まず謝れと思う。

    +19

    -1

  • 1905. 匿名 2020/05/07(木) 22:22:28 

    >>1874
    今回の事だけじゃなくて色々溜まってたんじゃないの?

    +6

    -1

  • 1906. 匿名 2020/05/07(木) 22:23:08 

    >>1871
    18金の華奢なネックレス小さい子に渡してみ。力加減知らずにブッチーンだよ。

    +7

    -0

  • 1907. 匿名 2020/05/07(木) 22:23:11 

    妹が謝らなきゃ。
    旦那さんいい人。

    +2

    -0

  • 1908. 匿名 2020/05/07(木) 22:23:11 

    >>1748
    さっきからかなりの空間あけて投稿してる人って同じ人なのかな?あんなに空間あける理由ってなんなんだろ。

    +3

    -0

  • 1909. 匿名 2020/05/07(木) 22:23:15 

    >>1867
    ネックレスの件と暴言の件は別で考えたほうがいいよね。そりゃそもそもネックレスなのもアポ無しなのもわかってるけど、それ言い出したらいつまでたっても平行線。もうお互い大人なんだから。主も言いすぎたと思ってるんだからその部分は謝ったらいいと思う。その時の妹さんの態度で次のこと考えてみては?

    +9

    -0

  • 1910. 匿名 2020/05/07(木) 22:23:19 

    >>1879
    だって妹は子連れでアポなし訪問することが迷惑だって認識できないんでしょ?
    言われて被害者面できる立場かな。

    +34

    -3

  • 1911. 匿名 2020/05/07(木) 22:23:29 

    >>1753
    冷静に考えたら
    そりゃ、まだ会話ができない子どもと一緒にいても楽しくはないだろうなって思うけど
    暴言として言われた方は
    もう会いたくないくらいの意味に感じるだろうね・・・

    それだったら、直接ネックレスのことで非難したり
    子どもはちゃんと見といてよとか行動について非難すべきだと思う

    +37

    -3

  • 1912. 匿名 2020/05/07(木) 22:23:39 

    >>1906
    金は柔らかいからね

    +5

    -0

  • 1913. 匿名 2020/05/07(木) 22:23:42 

    >>1801
    もし私が加害者(妹)だったらの話だけど
    泣きわめいて叩き出されたのなら、それこそ「なんて大変な事をしてしまったんだろう」って真摯な謝罪をするよ

    +48

    -6

  • 1914. 匿名 2020/05/07(木) 22:23:46 

    >>321
    いや、これ仕方ないと思う。
    甥姪だからといって可愛いとは限らない。
    大人気ないって言うけど赤ちゃんがすごく可愛いって思う人ばかりじゃないよ。私の友達は赤ちゃん特有の匂いで吐きそうになるって言ってたし。

    +63

    -5

  • 1915. 匿名 2020/05/07(木) 22:23:52 

    >>1810
    実際は、修理に出すようなちゃんとしたジュエリーじゃないんじゃない?
    だけど、旦那が買ってくれた大切なものだったのかも。
    ハイブランドなら、修理もあるし、同じものも手に入りやすいけど、チープなものだから、もう手に入らなくて主大暴れ!なんじゃないかなー。
    小梨って怖いねー。

    +7

    -18

  • 1916. 匿名 2020/05/07(木) 22:24:06 

    >>1855
    正月なら十分想定範囲内でしょ。たとえ普段からlineのやりとりすらなくても…

    +2

    -8

  • 1917. 匿名 2020/05/07(木) 22:24:07 

    >>1
    アポなしでネックレスしてたらそのこと忘れて抱っこしちゃうよね。
    妹さんもまさか赤子がネックレス引っ張ることはあっても引きちぎろうとは思わなかっただろうし。

    でも妹さんは赤ちゃんのお母さんなんだから謝らなきゃいけなかったね。
    そしたら主さんも我が妹の子供がしたことだからと気持ちを収めることもできたかもしれんのにね。

    赤ちゃんも主も悪くない。
    妹さんがただただ悪いわ。

    +21

    -3

  • 1918. 匿名 2020/05/07(木) 22:24:26 

    義理の妹かと思ったら実の妹か…
    本人同士で話し合えばとしか言えない
    ここで愚痴って皆に妹さん叩いてもらって溜飲を下したいようにしか見えない

    +6

    -2

  • 1919. 匿名 2020/05/07(木) 22:24:28 

    登場人物旦那だけまとも

    +6

    -2

  • 1920. 匿名 2020/05/07(木) 22:24:28 

    >>1
    私の数少ない経験からすれば自分が常識的だと自負してる輩は、常識的な人に謝罪させる傾向ある。妹さんが悪い。

    +4

    -2

  • 1921. 匿名 2020/05/07(木) 22:24:29 

    >>1861
    そうかもね!
    さすがにダイヤなど宝石までは取れないだろうし、チェーンが切れたのかな?多分お直しできると思う。

    +0

    -0

  • 1922. 匿名 2020/05/07(木) 22:24:44 

    >>1429
    うぜぇ

    +15

    -0

  • 1923. 匿名 2020/05/07(木) 22:24:52 

    ガルではマイナス付けられると思うけど
    7カ月とか赤ちゃんってめちゃくちゃ小さくて可愛いから許せる
    甥と姪が可愛くて可愛くて仕方ない
    会う度に何か買ってあげたくなる
    そんな感じです

    +4

    -17

  • 1924. 匿名 2020/05/07(木) 22:25:01 

    >>1895
    これを言ったのは、ネックレスを壊された姉のほうだよ

    +0

    -0

  • 1925. 匿名 2020/05/07(木) 22:25:02 

    両親はこの一件を知ってるのかな?

    +2

    -0

  • 1926. 匿名 2020/05/07(木) 22:25:05 

    >>1885
    もったいないよ!使わないなら売っちゃえ!

    +0

    -0

  • 1927. 匿名 2020/05/07(木) 22:25:06 

    >>1907
    主にはもったいない旦那だよw

    +2

    -3

  • 1928. 匿名 2020/05/07(木) 22:25:19 

    >>1890
    物壊すって些細なことじゃないと思うよ。

    +27

    -0

  • 1929. 匿名 2020/05/07(木) 22:25:26 

    >>1830
    あなた凄い!てっきり千夏子って妹の名前かと。

    +3

    -0

  • 1930. 匿名 2020/05/07(木) 22:25:26 

    >>1913
    あー確かに、私もそうかも
    姉に泣かれたらやばいことしちゃった!と思って謝るなぁ
    大事なものなんだって実感するよね

    +34

    -0

  • 1931. 匿名 2020/05/07(木) 22:25:28 

    >>1833
    私は妹で独身、姉は既婚子持ち。
    うちの姉妹もマウントとかないよ!
    姉の子供は超かわいい。嫉妬心なんて1ミリもない。
    姉は私が喜ぶから毎日写真とか動画送ってくれるし癒される。

    +1

    -2

  • 1932. 匿名 2020/05/07(木) 22:25:44 

    修理に出すほど高価じゃないものなのかな?

    +0

    -0

  • 1933. 匿名 2020/05/07(木) 22:25:56 

    のろけたかった?

    +1

    -0

  • 1934. 匿名 2020/05/07(木) 22:25:57 

    実際は修理が高いネックレスじゃなくて、修理が出来ない安いネックレスだったりしてw

    +5

    -3

  • 1935. 匿名 2020/05/07(木) 22:26:00 

    主さん側しか聞いてないから分かんないけど、妹さんは謝ったけど主さんがゴネたから、謝ってんじゃん!みたいな感じで揉め出したの?
    謝らなかったとか書いてないし旦那さんが主さんに「謝ったら?」って促してるって事は、そういう経緯があるのでは?と思った。
    あと、喧嘩両成敗だから、喧嘩になったんならもうどちらが悪いとかじゃなくて謝れば済む事なんだよ。
    主さんの大切な物壊されて悲しいとか腹立つ気持ちも分かるけど、姉妹喧嘩を旦那に知られてるって、良い大人がみっともない。
    私も妹いるし甥っ子も居るけど、お互いもう大人なんだし、謝ったが勝ちと思ってトラブル自体を起こさないようにするよ。
    他人の子供にされたら腹立つけど、そもそも甥っ子可愛すぎて何されても怒らないだろうけど。

    +4

    -2

  • 1936. 匿名 2020/05/07(木) 22:26:02 

    >>1384
    レス見てたらどうも子供欲しくても出来てない人みたいだし、赤ちゃん見るのが辛いとかあるのかもね。

    +36

    -3

  • 1937. 匿名 2020/05/07(木) 22:26:11 

    面倒くさい姉妹だなー
    もともと妹のこと好きじゃないんでしょ?連絡取らなきゃいいじゃん。

    +3

    -0

  • 1938. 匿名 2020/05/07(木) 22:26:14 

    >>1904
    絶対謝ってる。
    この主、情報後出しするから信用できない

    +11

    -6

  • 1939. 匿名 2020/05/07(木) 22:26:23 

    >>1
    相手が赤ちゃんでも自分が大切にしてた物だったら悔しいと思う。
    我が子に自分の物壊されても冷静になるまでは時間必要だったりするよ。
    ましてや甥っ子だったら揉めたせいで嫌いになりそう。
    高価過ぎて弁償出来なくても普通は謝る。
    同じもの買えなくても払える分のお金で渡すか変わりの物を一緒に買いに行く。
    親がバカなせいで子供が嫌われるのは可愛そうだと思うし、実際に親戚関係のゴタゴタで甥っ子姪っ子でも可愛く思えないって人は多いと思うよ。

    +8

    -0

  • 1940. 匿名 2020/05/07(木) 22:26:35 

    >>1913
    私なら一応謝って弁償するけど、その後姉とは断絶するよ。関わりたくない。

    +10

    -16

  • 1941. 匿名 2020/05/07(木) 22:26:38 

    >>1865
    そりゃよかったね。私はあなたのお姉さんとは逆にコミュ力低いから私の妹は地獄かも(-_-;)

    +0

    -0

  • 1942. 匿名 2020/05/07(木) 22:26:50 

    >>1924
    うん?わかってるよ

    +0

    -0

  • 1943. 匿名 2020/05/07(木) 22:26:51 

    >>1800
    でも7ヶ月とかならそれはあり得ないし、わざと悪意があったとかじゃないなら手に届くところに置いてたからって諦めるかな…まぁ子供いないといろんなものを手に届く位置に置いちゃってるだろうけど

    +8

    -16

  • 1944. 匿名 2020/05/07(木) 22:27:06 

    >>935
    それはちょっと都合良すぎない?

    +15

    -1

  • 1945. 匿名 2020/05/07(木) 22:27:17 

    >>1429
    ちゃんと主コメ読みなよ。
    急な訪問だったし、妹さんからの謝罪がないから、主は怒ってるんだよ?弁償してほしいとかじゃなくて、とにかく謝ってほしいって書いてる。

    +23

    -0

  • 1946. 匿名 2020/05/07(木) 22:27:18 

    >>1938
    主は言ってないから推測を書くのはやめよう。

    +4

    -0

  • 1947. 匿名 2020/05/07(木) 22:27:22 

    >>1923
    子供による。
    可愛い子、愛嬌ある子、大人しい子は可愛い。
    不細工な子、無愛想な子、乱暴な子はキライ

    +7

    -1

  • 1948. 匿名 2020/05/07(木) 22:27:23 

    私が妹なら普通に弁償するわ。
    急に凸ってネックレス壊されて逆ギレとか意味わからん。二度とくるなと思う

    +5

    -0

  • 1949. 匿名 2020/05/07(木) 22:27:28 

    >>1890
    確かにショックだけど、相手にそう言わせた自分に落ち度がないか考えないのかな。

    +28

    -2

  • 1950. 匿名 2020/05/07(木) 22:27:31 

    姪っ子甥っ子いるけど
    壊されたらしてもなんとも思わない。
    したらダメだよーって言うくらい。
    小学生とかならまだしも赤ちゃんなら
    なおさら。
    もう小学生だけど
    姪っ子甥っ子可愛すぎてメロメロ!
    叔母バカかもしれないけど
    子供達は宝物です!

    +2

    -6

  • 1951. 匿名 2020/05/07(木) 22:28:04 

    子供がしたことに対して自分にも不注意な部分があると非を認めながら弁償を求めてるってタチの悪い妹だよ。
    やり場のない気持ちは分かるけどさ、冷静になって夫に買ってもらって自分も悪かったけど急に来るなら事前に言ってって自分の気持ちも伝えればいいのに感情的になりすぎ。
    元から仲悪いの?

    +2

    -6

  • 1952. 匿名 2020/05/07(木) 22:28:04 

    >>1923
    それはあんたが子供好きなだけでしょ

    +5

    -0

  • 1953. 匿名 2020/05/07(木) 22:28:07 

    >>1915
    いや、弁償はできないと思う金額って書いてなかった?
    あなたこそ怖いよ

    +6

    -3

  • 1954. 匿名 2020/05/07(木) 22:28:14 

    主と妹さんの関係は置いといて
    家の中でそんな高価なものする?っていうのは余計なお世話でしょ
    自分ちで自分の好きなもの身につけて何が悪いんだか
    私も昨今の自粛生活で、お気に入りのジュエリーつける機会なかなかないから
    ベランダで洗濯物干すときとか、スーパーにもつけて行っちゃうし

    それにアポなしだったんなら、色々もてなしてる間に
    外し損ねることだってあるんじゃないの?

    +31

    -0

  • 1955. 匿名 2020/05/07(木) 22:28:16 

    >>1864
    アルハンブラみたいな1つついてるペンダントタイプなら、赤ちゃん触りやすいんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 1956. 匿名 2020/05/07(木) 22:28:17 

    >>1753
    私どちらかというと妹より主よりだけどそれでもこれは間違いなく酷い暴言だと思う。
    アポなしでくる非常識に「アポなしでくんなよ!非常識馬鹿!」って暴言ならそれくらい言って良いんじゃないと思うけど…。
    これを酷い暴言と思わないってやばいよ。

    +51

    -10

  • 1957. 匿名 2020/05/07(木) 22:28:17 

    謝まってほしい=許したいってことかい?

    私は謝らなくていいから二度と顔を見せるなと思うタイプ

    +5

    -0

  • 1958. 匿名 2020/05/07(木) 22:28:45 

    赤ちゃんにネックレス壊されて、泣きながら親子を追い出すって、想像すると、主さんちょっと...。

    +21

    -8

  • 1959. 匿名 2020/05/07(木) 22:28:50 

    ネックレスじゃないけど妹の立場です。
    謝るのも弁償も当たり前だし、姉から遠慮されましたが誕生日プレゼントとしてそれより高価な物をお詫びとして贈りました。
    妹と妹の旦那と周りの友達も同類なんだろうから今後できる限り関わらないようにした方が良いですよ。
    そういう人たちって乞食だし妬むしで自分にとって尊敬できるスペックもないからデメリットしかない。
    実際私は地元の友達や親戚から稼いでるんでしょ?とか沢山言われてウザかったから縁切りました。努力して学歴職歴積んだから稼ぎ良いのにバカに近づかれたくないし。実際結婚したことも親友にしか教えてない。
    主さんは既婚だから無関係だけど、生まれた地域や家庭に加えて今遊んでる相手やSNSだけでの知人とか結婚相手の情報調べるご家庭もあるから将来のために大学以降からは交遊関係整理した方が良いくらいだしバッサリ切り捨てな。
    正月に親戚一同集まるときだけ大人として挨拶するだけで良いよ。

    +7

    -4

  • 1960. 匿名 2020/05/07(木) 22:28:52 

    これはもう仲直りできないと思うよ

    +7

    -1

  • 1961. 匿名 2020/05/07(木) 22:29:10 

    >>1934
    それあり得る。修理できるようなちゃんとしたブランドなら、そんな怒らずに修理に出せば良い話だよね。

    +4

    -7

  • 1962. 匿名 2020/05/07(木) 22:29:17 

    >>1940
    アホそう

    +10

    -6

  • 1963. 匿名 2020/05/07(木) 22:29:27 

    >>1925
    主言わないんだよねそれ
    第三者の意見は唯一旦那の「謝ったら?」

    +9

    -0

  • 1964. 匿名 2020/05/07(木) 22:29:51 

    >>1804
    これ、割と主引きちぎられた拍子に甥っ子床に落としてるとかありそうだよね。だから旦那も「謝れ」って言ってそう。

    +1

    -8

  • 1965. 匿名 2020/05/07(木) 22:29:53 

    >>1943
    今回のネックレス事件以前に、長いこと振り回されたり我慢を強いられることがあったんでしょ。
    毎度アポなし訪問、汚されたり、こき使われたり。

    +39

    -3

  • 1966. 匿名 2020/05/07(木) 22:29:53 

    >>1902
    ティファニー我が子にブチやられたわー。

    +1

    -0

  • 1967. 匿名 2020/05/07(木) 22:29:55 

    >>1954
    お正月だしね

    +2

    -0

  • 1968. 匿名 2020/05/07(木) 22:29:58 

    子供に怒りは無いけど子供のした事に大人の親は責任持つべき
    子供のした事だからってヘラヘラされたら親に対して怒りが湧くわ

    +6

    -0

  • 1969. 匿名 2020/05/07(木) 22:30:11 

    子供は悪意なくものを壊すしペットをいじめるから嫌い
    子供だから仕方ない面もあるとは思うけど、それを止めない親もまとめて嫌いになるし、そんな子供がまともに育つわけないからね
    未来の犯罪者と一緒にいたくないでしょ?

    +2

    -3

  • 1970. 匿名 2020/05/07(木) 22:30:18 

    >>
    赤ちゃんと普段接したことなかったら
    ネックレスしているのが危険だってわからないこともあるよね
    子育てしている人にとっての常識でも
    子供いない人にとってはそうではないことって多々ある
    妹さんはわかってたんだから、最初に赤ちゃんと近づく前に
    ネックレス外さないと危ないよってお姉さんに伝えてあげれば良かったのにね。

    +5

    -0

  • 1971. 匿名 2020/05/07(木) 22:30:21 

    妹は、子どもがネックレスを壊した重大さに思い至らないし
    姉は、自分の暴言が相手を気づ付けたと思い至らない
    案外似たもの姉妹かも?

    主の旦那さんは優しいね

    +7

    -1

  • 1972. 匿名 2020/05/07(木) 22:30:27 

    乳幼児がやった事と自分で消化出来るなら、時間が解決させてくれるのを待つ。
    ネックレスに思い入れがあって、加害側になった妹さんの態度に納得出来ないなら修理代を負担してもらう。
    そこに感情は一切入れないであくまでも事務的処理で。

    わだかまりを残さないように修理して貰った方が後々どちらにも良いと思うけどなぁ。
    壊れた物を元に戻してまた使う事って大切だからね。

    +1

    -0

  • 1973. 匿名 2020/05/07(木) 22:30:34 

    >>1684
    正月とはいえ、自宅でこれを着けて過ごすって!!セレブリティーーー

    +9

    -4

  • 1974. 匿名 2020/05/07(木) 22:30:37 

    >>1881
    ごめん、わたしのはハイブランドじゃない
    ヴァンドーム青山とかそのへんのレベルのやつ
    >>1723
    が1000円で直したって言ってたから、ゴールドやプラチナ素材ならそのくらいの金額から直せるということを伝えたかった
    買ったブランドに直接持ち込んで直すなら高いかもしれないけど、ジュエリーのリペア専門のところとかなら、そんなに高くなくきちんと修理してもらえるよ。

    +7

    -0

  • 1975. 匿名 2020/05/07(木) 22:30:37 

    >>1953
    後出しの主が本当のことだけ書いてるわけないじゃん。
    おめでたいひとねーw

    +1

    -4

  • 1976. 匿名 2020/05/07(木) 22:30:43 

    ガル民は、子持ち嫌いだからな〜、
    あと金持ち専業主婦と、自称美人。

    +2

    -0

  • 1977. 匿名 2020/05/07(木) 22:30:50 

    >>1753
    今まで楽しそうにしていたのは全部演技で本当は楽しくなかったって事でしょ、これ言われた後に一緒にいて楽しそうにしてても信用できないし、付き合い続けるの無理だわ。
    縁切りの時の捨て台詞レベルだと思う。

    +39

    -4

  • 1978. 匿名 2020/05/07(木) 22:30:54 

    妹は謝らないと思うよ

    とっさに謝罪の言葉が出ないで人のせいにした挙句子なし見下す発言する人が反省したり謝るわけがない

    +12

    -0

  • 1979. 匿名 2020/05/07(木) 22:30:59 

    元々仲悪い?妹嫌いみたいだし もう疎遠で良いんじゃないの?

    +3

    -0

  • 1980. 匿名 2020/05/07(木) 22:31:08 

    >>1894
    その相手が謝罪なく「子供のしたことでしょ、せっかく会いに来てやったのに!」って態度だったら「いいよー」では済ませないよね

    +7

    -0

  • 1981. 匿名 2020/05/07(木) 22:31:09 

    姉は妹を貧乏と見下してるし妹は姉を不妊と見下してる。一生仲良くできないでしょ。いくら姉妹でも言ってはいけない事言っちゃったし甥っ子の事も嫌いなんだろうしこれを気に距離置けばいいんじゃない。

    +16

    -0

  • 1982. 匿名 2020/05/07(木) 22:31:18 

    ただ単に妹家族が嫌いなだけでしょ。
    旦那さんまともだよ
    主が変だわ

    +11

    -11

  • 1983. 匿名 2020/05/07(木) 22:31:19 

    >>1842
    私はまだ子供いないけど赤ちゃんにネックレス壊されて怒る感覚がわからない。

    +5

    -8

  • 1984. 匿名 2020/05/07(木) 22:31:29 

    私も甥っ子に物たくさん壊されたり無くされたりしたけど一度も弁償してもらったことない
    謝罪もない
    子どものしたことだから〜って気持ちがあるのかも

    +1

    -3

  • 1985. 匿名 2020/05/07(木) 22:31:47 

    >>1779
    うーん、アポ無し突撃やネックレスを切られた事や妹が謝らない事を怒るのは当然だけど、一緒にいて楽しいなんて思った事ないって言うのは違うんじゃないの?
    家族だからの甘えが有るのはお互い様な気がするよ。

    +10

    -1

  • 1986. 匿名 2020/05/07(木) 22:31:47 

    >>1923
    私はお気に入りの物なら内心許せない

    +5

    -0

  • 1987. 匿名 2020/05/07(木) 22:31:57 

    >>1970
    子供欲しいと思ってる人がきがつかないもんかねー。そんなのが親になろうとするんだねー。

    +2

    -10

  • 1988. 匿名 2020/05/07(木) 22:31:59 

    私、自分の姉に子供のことそんな風に言われたらもう許せないかも。もちろんネックレスのことは謝るし、弁償というか修理代は出すけど。

    +12

    -8

  • 1989. 匿名 2020/05/07(木) 22:32:09 

    8年前大学生の時に同じような経験したことある
    従姉妹に抱っこしてみる?って庭先で言われて、赤ちゃん抱っこしたことないから危ないし怖いし嫌だって拒否してるのに「いいから抱っこしてみなよー!」って押し付けられてる間にネックレス引っ張られてブチってちぎれた
    バイト代貯めて買ったやつだったのに従姉妹はあらあらーごめんね~♪だけだった
    当時は怒らなかったけど今考えたら「ん?」って感じ

    +7

    -0

  • 1990. 匿名 2020/05/07(木) 22:32:09 

    >>1647
    ここまで言ったらもう関係修復不可能だよね。
    壊した謝罪が無いことやアポ無し訪問について不満ぶつけるのはいいと思うけど、過去の感情持ち出したら論点ズレるしこじれる。。

    +7

    -1

  • 1991. 匿名 2020/05/07(木) 22:32:19 

    >>1753
    子持ちでそのセリフを暴言と思わないということですが、あなたのお子さんが人にそのセリフを吐いてもあなたは何も注意しないんでしょうか。

    +23

    -5

  • 1992. 匿名 2020/05/07(木) 22:32:24 

    >>1871
    赤ちゃんって加減知らないから高いブランドでも細いチェーンくらいなら余裕でちぎるよ。
    私はピアス引っ張られて耳が裂けたよ。
    激痛なんてもんじゃなかったけど赤ちゃん落とさなかった自分を褒めたわw
    フープピアスしてるの忘れてた抱っこした私が悪いんだけどね。

    +6

    -0

  • 1993. 匿名 2020/05/07(木) 22:32:29 

    状況にもよるんじゃないの❓抱っこしていてひっぱったとしても赤ちゃんの手のほうもすり傷とかできて大泣きとかだと、妹の心配が赤ちゃんにいくよ。
    そんな感じだったんじゃないのかな

    +2

    -0

  • 1994. 匿名 2020/05/07(木) 22:32:35 

    妹が悪いよね
    謝ってくれたら赤ちゃんのしたことだしいいよって思うけど逆ギレはないな

    +7

    -1

  • 1995. 匿名 2020/05/07(木) 22:32:39 

    >>1958
    主の親だったら情け無くなるよね…
    正月早々それって、育て方間違えたなぁって…
    多分妹旦那実家に詫びの電話入れたり大変だったと思う…

    +3

    -15

  • 1996. 匿名 2020/05/07(木) 22:32:42 

    >>1973
    セレブだけど、正月以外にもつけまくるよ
    何百万も出してタンスにしまいっぱなしの方がわからんわ

    +14

    -2

  • 1997. 匿名 2020/05/07(木) 22:32:59 

    >>1978
    ネックレス壊されて泣きながらヒスって追い出されたから謝る隙も無かったか、
    泣きじゃくっているときに謝られたけど覚えてない

    だと思う

    +8

    -1

  • 1998. 匿名 2020/05/07(木) 22:32:59 

    >>1643
    私の姉も。
    子供の誕生日とかクリスマス、正月近くになると体調が悪くなったり精神的に不安定になるらしく、私は実家に行けなくなる。
    両親が家に来るのも『どうせ妹の家に居たいんでしょ!』と荒れるから控えてる。
    不妊で悩んでるのは分かるし、刺激しないように実家とのやり取りも控えてるけど、私は子供に祖父母との思い出は作れないし一方的に我慢してるのはきっと気付いてないんだろうな。
    自分の事に関しては敏感なのに。だからちょっと不妊をこじらせて攻撃的な人はあまり好きではない。

    +7

    -7

  • 1999. 匿名 2020/05/07(木) 22:33:02 

    ネックレスを壊した甥っ子より妹に怒るかな😡

    +1

    -0

  • 2000. 匿名 2020/05/07(木) 22:33:15 

    >>1975
    なにこのひと?

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード