ガールズちゃんねる

LINEで別れ話

248コメント2020/05/11(月) 06:56

  • 1. 匿名 2020/05/07(木) 11:43:04 

    現在、遠距離(公共交通機関で3〜4時間の距離)の彼氏がいますが別れを考えています。
    直接告げるのが一番いいとは思いますが、新型コロナの影響で会いに行くことはできず、かといって終息までこのまま形だけでも付き合っているのがしんどいのでLINEか電話で別れ話をしようかと思うのですが、不誠実な気がして戸惑っています。
    彼氏とは4年ほどの付き合いです。
    遠距離恋愛で別れてしまった方は直接会って話し合いをしましたか?また、LINEで別れ話をされることに関して皆さんの意見を聞かせていただきたいです。

    +180

    -27

  • 2. 匿名 2020/05/07(木) 11:43:49 

    電話すれば?

    +814

    -4

  • 3. 匿名 2020/05/07(木) 11:44:23 

    こんな時だからいいと思う

    +470

    -9

  • 4. 匿名 2020/05/07(木) 11:44:39 

    うんまー状況が状況だし電話でいいんじゃない?

    +601

    -0

  • 5. 匿名 2020/05/07(木) 11:44:40 

    こんなご時世だから仕方ない

    +296

    -4

  • 6. 匿名 2020/05/07(木) 11:44:47 

    今のご時世、LINEや電話での別れも仕方ないのでは…

    +410

    -5

  • 7. 匿名 2020/05/07(木) 11:44:49 

    4年付き合ってるならラインじゃなくてせめて電話で話したほうがいいんでないの。会えない分、誠意は示さないと。

    +959

    -8

  • 8. 匿名 2020/05/07(木) 11:44:53 

    四年か……
    長い年月の分ラインという軽々しさに抵抗はすごくあるよね。
    でもこのコロナ情勢ではそういうカップルすごく多いと思う。

    +427

    -5

  • 9. 匿名 2020/05/07(木) 11:44:54 

    LINEでいいと思うよ

    +69

    -49

  • 10. 匿名 2020/05/07(木) 11:44:55 

    付き合い始めるときは直接会いたいけど、別れるときはラインでもいいと思う。

    +343

    -16

  • 11. 匿名 2020/05/07(木) 11:45:00 

    チャンスタイムじゃん!

    +39

    -5

  • 12. 匿名 2020/05/07(木) 11:45:11 

    私はあるよ。

    かなりストーカー気味で「別れて」って言って、ブロックした。

    +174

    -10

  • 13. 匿名 2020/05/07(木) 11:45:26 

    ガル層はおばさんが多いからせめて電話にしろって意見が多そう

    +111

    -34

  • 14. 匿名 2020/05/07(木) 11:45:27 

    わざわざ会いに行く方が不誠実だよ、今は

    +263

    -2

  • 15. 匿名 2020/05/07(木) 11:45:32 

    LINEでした
    そのあと電話きたから改めて話したけど…
    どんなテンションで話していいかわからなくて電話苦しかったな、、

    +246

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/07(木) 11:45:35 

    >>1
    別れの理由は遠距離という理由ですか?

    +88

    -4

  • 17. 匿名 2020/05/07(木) 11:45:35 

    LINEのテレビ電話でいいんじゃない

    +38

    -35

  • 18. 匿名 2020/05/07(木) 11:46:04 

    別れなんてなんでもいいよ
    昔彼氏にラインで先に言われて一回ちゃんと会おうとか言われたけど
    どうせ会ったって同じこと言われるだけだから会いたくもなかったし

    +371

    -8

  • 19. 匿名 2020/05/07(木) 11:46:11 

    >>1 さん
    別れる理由は何ですか?

    +60

    -5

  • 20. 匿名 2020/05/07(木) 11:46:14 

    LINEで別れ話

    +62

    -52

  • 21. 匿名 2020/05/07(木) 11:46:36 

    今の時期なら仕方ないと思う。でもLINEよりは電話の方がいいかなぁ…。

    +89

    -3

  • 22. 匿名 2020/05/07(木) 11:46:55 

    いつ終息するかわからないから、いつ会えるかわからないしね。
    ふんぎりつけたいなら、早めに電話がいいと思う。LINEでのメッセージだけはちょっと不誠実かな。

    +164

    -9

  • 23. 匿名 2020/05/07(木) 11:47:23 

    LINEのビデオ通話は?

    +7

    -24

  • 24. 匿名 2020/05/07(木) 11:47:55 

    >>1
    電話にしたほうがいいと思う
    そのあとどういう展開になるかは彼次第

    +85

    -6

  • 25. 匿名 2020/05/07(木) 11:48:30 

    LINEで別れ話送っても電話かかってくるんじゃないかな

    +164

    -2

  • 26. 匿名 2020/05/07(木) 11:48:53 

    遠距離恋愛経験あります。三年ほど、遠距離でした。飛行機で行かなければならない場所だったので、交通費負担が辛く。
    その時に震災が起きたため、連絡が取れなくなり。死んだ訳ではないですが、自然消滅しました。

    ちなみに今の彼とは7年付き合っていますが、1年遠距離。そして、またも飛行機でないと行けない場所。飛行機代等は負担してもらっていますが、別れるつもりです。
    今の彼は電話嫌いなので、こちらも自然消滅予定です。LINEブロックするか迷っていますが。

    +6

    -72

  • 27. 匿名 2020/05/07(木) 11:49:20 

    LINEで前振りしといて電話がきたらちゃんと話すとか?相手も別れを検討してたらLINEであっさり別れそう

    +120

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/07(木) 11:49:43 

    ラインでいいと思う
    相手から話したいって言われたら電話する

    +91

    -3

  • 29. 匿名 2020/05/07(木) 11:50:56 

    >>20
    二次元キャラに恋したので旦那と別れられるか?ってコピペ思い出した
    恋した相手はラオウ

    +121

    -2

  • 30. 匿名 2020/05/07(木) 11:51:11 

    どうせ別れるんだから不誠実とか関係ない

    +81

    -15

  • 31. 匿名 2020/05/07(木) 11:52:06 

    >>23

    ビデオ通話で別れ話ってめっちゃ気まずいね

    +163

    -2

  • 32. 匿名 2020/05/07(木) 11:52:50 

    別れ話の為に時間もお金も割くのばかばかしいと思ってしまう
    コロナに便乗して電話かラインでいいよ

    +46

    -3

  • 33. 匿名 2020/05/07(木) 11:54:00 

    >>17
    うん、4年も付き合ったんだし画面上とは言えお互いに顔を合わせたほうが気持ちがこもっていると思います

    私は以前1年半付き合った彼氏にLINEで別れ話で振られたんだけど、しばらく立ち直れなかったなあ
    別れたがってる人にすがる気持ちなんてないけどせめて面と向かって伝えて欲しかったです
    そしたら今までありがとうもすんなり言えたのにな

    LINEで別れ話されると返信を打つべきかどうかすごく悩みます

    +120

    -22

  • 34. 匿名 2020/05/07(木) 11:54:03 

    LINEで、
    「大事な話があるんだけど、電話できるかな?」
    からの電話でいいと思う。
    この文面からで勘のいい人は察するよね。

    +308

    -2

  • 35. 匿名 2020/05/07(木) 11:54:15 

    4年でLINEは…苦笑
    電話だな LINEの無料通話で

    LINEで文字に残ると可哀想に思える

    +152

    -4

  • 36. 匿名 2020/05/07(木) 11:54:36 

    コロナを言い訳でLINEで('-^*)ok

    +15

    -4

  • 37. 匿名 2020/05/07(木) 11:54:42 

    自分はメール(当時LINEなかった)と電話。
    会って話したいと言われたけど、怖いので拒否した!会うなら人の居るところ、と思うけど現状難しいし、通信で良いんじゃないかな

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/07(木) 11:55:07 

    4年なら迷うだろうけど、電話にすれば?言いたい事や気持ちが纏まらないならラインで送って、それから電話でちゃんと話せばそれなりに伝わると思うよ。

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2020/05/07(木) 11:55:10 

    4年も付き合ってLINEで別れ話って…中学生かよ

    +13

    -42

  • 40. 匿名 2020/05/07(木) 11:55:14 

    >>18
    念押しで振られに行くって時間無駄だし馬鹿みたいだよね
    そんなん振る側の自己満だよ

    +160

    -3

  • 41. 匿名 2020/05/07(木) 11:56:10 

    LINEで別れてもいいよ。言いたいことを文章にしたほうがいいし。

    +20

    -3

  • 42. 匿名 2020/05/07(木) 11:56:35 

    LINEで終われるような関係だと彼は思ってるような薄情な男なんだよ。
    浅はかな人間だよね

    +7

    -5

  • 43. 匿名 2020/05/07(木) 11:56:56 

    オンライン縁切りでOK!!

    +12

    -2

  • 44. 匿名 2020/05/07(木) 11:57:11 

    >>39
    あなたならどうするの?

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2020/05/07(木) 11:57:57 

    べつにいいと思う
    結婚してたら問題かもしれないけどお付き合い程度でしょ?
    私も付き合ってくうちに嫌いになり過ぎて会いたくなくなった元カレにLINEで別れ告げたことあるよ
    「会ってくれるまで家の前から動かない!!」とか言われてやっぱり会いたくないって思った

    +80

    -5

  • 46. 匿名 2020/05/07(木) 11:58:32 

    >>42
    ??彼女が別れたいんだよ。

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2020/05/07(木) 11:59:23 

    男なんて何にも言わず音信不通にする人多いのにね。
    話したい事あるって言って電話が良いと思う。それで相手がどう対応するかで、電話が無理ならLINEで良いと思う。

    +76

    -1

  • 48. 匿名 2020/05/07(木) 12:00:40 

    >>44
    遠距離だしコロナだし電話かな

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2020/05/07(木) 12:01:32 

    電話で話したほうがいいと思う
    LINEの文面だと微妙なニュアンスが伝わりにくいし、不誠実な感じ
    彼が誰かに見せないとも限らないし
    常に最悪の事態を想定したほうがよいと思います

    +16

    -2

  • 50. 匿名 2020/05/07(木) 12:01:43 

    お互い冷めてるならLINEですんなりいくだろうけど
    向こうが寝耳に水状態なら電話来るし
    最後にLINEなんてどういうことだ!って余計なツッコミされて話が長引くよ
    大事な話があるから電話したいってワンクッション入れて電話にした方がいい

    +45

    -2

  • 51. 匿名 2020/05/07(木) 12:01:54 

    まだラインがない時代、メールで別れたことあるよー

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/07(木) 12:02:19 

    電話って言いたいこと言えなくない?
    私ならラインだわ

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2020/05/07(木) 12:02:21 

    私はLINE送ったあとに電話かかってくる方が嫌だったから、会って話した。顔見て話したかったし、会えば自分の気持ちも変わるかもと思ってたのもある(変わらなかったけど)
    でも別れるか悩んだ辺りからLINEの返信が遅くなったりしてたので、向こうも薄々気付いてたなあ

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2020/05/07(木) 12:02:44 

    主です。承認ありがとうございます。
    別れたい理由は、私はこの夏に30歳になります。
    結婚して自分の子どもが欲しいんです。彼は7歳上ですがまだ結婚する気はないみたいで最近は連絡をとる頻度も減り、愛情も分からなくなってきました。
    多嚢胞性卵巣持ちで少しでも若いうちから妊活したいと思っており、この先いい人に出会えるか分かりませんがもっと早く行動しとけばと後悔したくなく、いま別れを考えています。
    ご意見たくさんありがとうございます。電話しようと思います。

    +192

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/07(木) 12:03:21 

    >>20
    一松を引き合いに出される彼氏…切ない

    +107

    -2

  • 56. 匿名 2020/05/07(木) 12:04:03 

    >>54
    早く別れるべき
    別れてくれなくても放置して次にいきましょう
    時間がもったいない

    +121

    -1

  • 57. 匿名 2020/05/07(木) 12:04:16 

    別れるんだよね?
    決意したんだよね?
    ならLINEで良いじゃない。
    切るときは切る。

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/07(木) 12:05:05 

    4年
    LINE

    時代は変わった

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2020/05/07(木) 12:06:31 

    彼がどう出るか分からないから、まずLINEでこれからも付き合っていけるか自信がない…という別れを希望する内容で送ってみたら?
    それで向こうの出方によって、そのままLINEで済むか、電話で改めて伝えるのか決めればいいと思う。
    何年も付き合ってるのに、とかLINEなんて子供か、とかがる民は文句言うけど、あなたと彼が良ければどんな形だっていいんだよ。

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/07(木) 12:08:39 

    別れ話に誠実さとかいる?
    別れたい気持ちが伝わればメールでも電話でもいいと思うけど。別れた後に友達になるわけでもないし。

    +18

    -13

  • 61. 匿名 2020/05/07(木) 12:09:42 

    >>54
    それなら1日でも早く別れて次の人探した方が良い。

    +113

    -1

  • 62. 匿名 2020/05/07(木) 12:10:15 

    別れる理由にもよるけど4年も付き合ってきてラインで済まされるのは逆の立場だったら嫌かも。

    +6

    -6

  • 63. 匿名 2020/05/07(木) 12:11:06 

    え??会えないから別れるの??

    +1

    -11

  • 64. 匿名 2020/05/07(木) 12:11:19 

    LINEでなんて誠意ないと前は思ってたけど、何もかもがめんどいって理由で突然音信不通にされた(私だけでなく友達や職場も音信不通)身からすると、別れ話するだけまだいいのかなと思ってしまう
    ただ電話の方が良いんじゃないかな?

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/07(木) 12:12:10 

    >>54
    4年付き合ってそんな感じなら、例え結婚したとしてもうまくいかない気がするよ。次行こう!

    +119

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/07(木) 12:12:11 

    こういう時女は切り替え早いなって思う
    あなたにとってその人はもう価値がないからそこまでして会いたくない訳
    ましてやコロナって理由で正当化できるしね
    そんなに大事な話なら面と向かってした方がいいと思うけど?
    別れ話を切り出して向こうがどう思うかがめんどくさいんでしょ

    今の時期でも会う人は会ってるよ

    +0

    -23

  • 67. 匿名 2020/05/07(木) 12:12:15 

    フェードアウトで

    +9

    -6

  • 68. 匿名 2020/05/07(木) 12:14:12 

    電話にしたら?
    LINEは一方的すぎませんか。

    +11

    -4

  • 69. 匿名 2020/05/07(木) 12:14:12 

    >>29
    まさかのラオウかよwww

    +38

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/07(木) 12:14:39 

    >>66
    こんな時期に、好きでもない人のために公共交通機関使って数時間かけて会いに行く人は少ないと思うけど。。

    +26

    -2

  • 71. 匿名 2020/05/07(木) 12:15:59 

    別れ話の時、ここぞとばかりに酷いこと言う人もいるから、
    会う=誠実とは思えない。

    別れを言われた時点で終わりだから、苦しくても受け入れるしかないんだよね。

    +28

    -1

  • 72. 匿名 2020/05/07(木) 12:16:38 

    >>54
    まずは手紙を書いてみるのもいいかも。
    その後で電話で話し合う。いきなり別れ話だとお互いに感情的になってしまうかもしれないよ。
    手紙なら長文でもいいし、文字を読むと案外落ち着いて受け止められるかも。

    +6

    -34

  • 73. 匿名 2020/05/07(木) 12:17:37 

    結婚の気配がないのだけが理由なら、その気持ちをそのまま伝えてはどうだろう?

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/07(木) 12:20:51 

    >>72
    スパっと別れたいなら手紙はやめた方がいいと思うな。
    書いてる間に情が湧いてきて進まない気がする。
    それに出した後もしばらく返信なかったら、届いたかな?読んでくれたのかな?とかモヤモヤだし。

    +18

    -1

  • 75. 匿名 2020/05/07(木) 12:21:21 

    >>1

    ①まずLINEか電話で簡潔に別れたい意思を伝える(この段階ではまだ別れの理由自分からを積極的に言わない。求められたら言う。)

    ②その上で相手がどうしてもと言うなら、4年も付き合ったなら短時間だけ会って終わらせる

    はどうだろう?

    ちなみに①で自分から先手を打って別れの『理由』を言わないのは、自分のためではなく相手のため。

    私の経験上、女から別れを切り出したときに『理由を聞きたがらない男』も50パーセントの確率でいた。

    こっちが別れると言った以上、向こうには『別れない選択肢』は残されていない訳だけど、『別れの理由を聞くか、聞かないか』ぐらい選ばせてあげた方がいい。

    振られる時って100パーセント傷付く理由しかあり得ないから、こっちが別れを切り出した段階で(理由を聞かずに済むように)サッサと電話を切ったり、帰った男もいた。

    逆に『なんで?』って理由を知りたがった男もいた。

    だから、相手が聞きたがってないのにこっちから進んで『なんでかって言うと〜』って理由まで話すのは良くないと思う。

    別れの意志は伝える必要があるけど、『理由を言う』のと『会って話す』のは相手の要求があってからでいい。

    +20

    -15

  • 76. 匿名 2020/05/07(木) 12:21:23 

    >>1
    遠距離でも近距離でも会えないんだし、いまじゃなくてもよくない?

    +20

    -4

  • 77. 匿名 2020/05/07(木) 12:21:55 

    4年付き合って別れたいってことは、
    コロナ関係なく理由方あるんだよね?
    だったら何でもいいと思うよー


    相手に不誠実だどか言う人いるけど、
    結果は別れるんだから手段は何でもいーと思うよ。
    相手がどう判断するかは別としてね。

    +8

    -3

  • 78. 匿名 2020/05/07(木) 12:22:02 

    >>73
    たしかに。
    期限を伝えて、それまでに結婚をしたいと思えないなら別れよう。
    と話して結婚すぐ決まった友人がいた。
    ケツに火がついて彼女の大切さ、自分の後の無さに気付く人もいるにはいるね。
    ただ主さんの場合は彼に萎えてるのかな?

    +2

    -4

  • 79. 匿名 2020/05/07(木) 12:23:01 

    >>7
    結果変わらないのに誠意いるかなぁ?


    今まで付き合って別れた彼は別れた後も付き合いあるの?

    +5

    -41

  • 80. 匿名 2020/05/07(木) 12:23:17 

    こんなコロナの時期に連絡頻度が少なくなってるなんてお互い冷めてるからLINEでも大丈夫だと思うよ。
    4年も付き合っておいて適齢期の30歳の女性に結婚話を出さないなんてその対応で十分。

    +58

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/07(木) 12:24:57 

    >>63
    読んだ?結婚したいからだよ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/07(木) 12:26:29 

    >>54
    電話で言いくるめられちゃダメだよ。
    4年付き合って今年彼氏は37で結婚する気配ないなら、少なくとも主とは結婚する気ないと思うし…

    はっきり別れる意思を告げて、後はもう相手にしちゃダメ。

    +96

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/07(木) 12:26:42 

    >>1
    電話でいいのでは?
    不誠実って急に音信不通になったりする事じゃない?

    +50

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/07(木) 12:27:18 

    >>54
    37でまだって言ってる人はむりだね。いま結婚してすぐ妊娠できても子どもが大学出るときに60ギリギリじゃん。他探した方がいいよ

    +75

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/07(木) 12:27:22 

    コロナじゃなくてもされたことあるよー
    めっちゃ引きずったけど、でもあんなやつ!!と思えたので良かったかも。
    どんな別れでも相手が望んでなければ傷つけることになるんだから、同じかなぁ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/07(木) 12:28:08 

    >>7
    文章じゃ伝わり辛いこともあるし
    電話の方がいいよね

    +65

    -2

  • 87. 匿名 2020/05/07(木) 12:28:28 

    >>72
    別れるのにわざわざ手紙なんて自己満足だし罪悪感を和らげたいだけでしょ
    そんなの時間の無駄

    +26

    -1

  • 88. 匿名 2020/05/07(木) 12:28:47 

    >>18
    分かるww

    どうせ別れるんだし、
    会う意味無いよね!??
    コロナじゃなくても
    単純に交通費と時間の無駄。

    あっちから振ってきたのに
    電話したらあっちが号泣してて
    ほんとキモかったなぁー笑

    +83

    -2

  • 89. 匿名 2020/05/07(木) 12:29:04 

    確かに誠意はないけど別れる相手に誠意見せる必要はないと思う
    逆にクソだなって思わせるのも親切よ

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2020/05/07(木) 12:32:10 

    未読スルーされたり、スクショされて晒されてもいい覚悟あるならLINEでも良いと思います。

    別れ際は今までの知らなかった性格出てくる人もいるので、どんな反応してくるか分かりませんよ

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2020/05/07(木) 12:32:22 

    >>89
    なるほど!

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/07(木) 12:32:50 

    別れるってことは、
    自分に人生に必要ない人ってことでしょ?

    そんな相手に誠実さ見せる必要ないと思う。
    どう思われようが知ったこっちゃない。

    一方的に通告するLine一発とブロックの合わせ技で
    終わり。

    +7

    -5

  • 93. 匿名 2020/05/07(木) 12:34:03 

    私は会ってくれない、電話にも出てもらえずLINEだけで別れたことある。
    悲しかったし、理由追求もできなくて悔しくて泣いたけどすっぱり切れたので返ってよかったと思う。

    +8

    -2

  • 94. 匿名 2020/05/07(木) 12:35:00 

    これ思い出した。
    LINEで別れ話

    +59

    -1

  • 95. 匿名 2020/05/07(木) 12:35:46 

    >>75
    ②はあり得ないよ。
    会いに来られるのに別れる必要ある?今のままでいいじゃん。
    って言い含められるし。
    どこからかコロナをもらうリスクがあるよ。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/07(木) 12:36:17 

    >>1
    6年付き合ったけど遠距離でラインで別れたよ
    年数考えると不誠実だけど、向こうが色々ありすぎて電話すらしたくなかった

    +20

    -1

  • 97. 匿名 2020/05/07(木) 12:36:37 

    電話でいいと思うよ
    付き合う時にLINEで成立する人もいるし、そこは別に深く考えなくてもいいんじゃないかな。こんな時だし。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/07(木) 12:37:29 

    >>54
    次の人とすぐ結婚できるかわからないけど、34まで4年あるからその時間を大切にしてほしいと思う!行動した人が結婚できるんだと周りの子達みてて思うわ

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2020/05/07(木) 12:37:36 

    >>54
    別れても今の状況じゃ婚活難しいよね。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/07(木) 12:38:20 

    こんな時だからLINEでバイビー☆

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2020/05/07(木) 12:38:51 

    >>54
    そのコメントのまま彼に話してみたら?

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2020/05/07(木) 12:40:32 

    10年つきあってようがコロナで自然消滅したっていいじゃない。

    それが嫌ならばどっちかが相手の塒に攻め込んで来るでしょう。

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2020/05/07(木) 12:40:34 

    >>75

    今は会って話す選択肢はなくていいと思う

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2020/05/07(木) 12:40:44 

    >>72
    もう別れるってなったらスパっと別れたいから手紙はめんどくさい。出す、届く、返事とか長いもん。

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2020/05/07(木) 12:40:55 

    >>1
    電話で別れました。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/07(木) 12:41:11 

    >>26
    不謹慎ですみません
    いつか刺されそう

    +24

    -2

  • 107. 匿名 2020/05/07(木) 12:41:30 

    今は顔見ながら電話できる時代だよ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/07(木) 12:45:20 

    >>59
    いや、ほとんどのがる民はスパッと別れて次!だよ。
    自信がない、じゃなく別れたいからってLINEで言ったらいいよ。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/07(木) 12:45:32 

    飛行機のやつと何のためにつきあうの?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/07(木) 12:46:35 

    >>54
    誠実さを言ってる人がいるけど
    今年30で四年付き合っても結婚しないって
    彼氏さんも誠実さが足りないと思うのよ。
    これからの良縁のために頑張ってね。

    +92

    -2

  • 111. 匿名 2020/05/07(木) 12:47:46 

    >>60
    いきなりブロックしなければいいだけだもんね。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/07(木) 12:48:50 

    >>20
    うだうだ言わずに好きじゃなくなったから別れよう、の方がいい。「こんな彼女嫌だよね?」とか自分の罪悪感を減らすためだけに言ってるとしか思われないのに…。

    +94

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/07(木) 12:50:02 

    >>63
    よく読めw

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/07(木) 12:50:39 

    >>1
    オンライン別れ話でいいんじゃない?

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2020/05/07(木) 12:50:53 

    >>62
    何年付き合おうとLINEでいいよ。別れるのに。

    +8

    -3

  • 116. 匿名 2020/05/07(木) 12:50:58 

    >>54
    それなら別れる必要ないって!遠距離ならバレないしそのまま婚活しなよ!彼氏(仮)がいた方が心に余裕でるし、別の相手見つかったりしたら彼氏から結婚の話出てくるって!
    今焦るのは絶対やめた方がいいよー!

    +10

    -11

  • 117. 匿名 2020/05/07(木) 12:51:51 

    >>20
    これ彼氏の方も冷めてない?w
    全然相手にしてないじゃんww

    +86

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/07(木) 12:52:10 

    どのみちコロナ収束するまでは次の婚活もできないんだし、会えるようになってから直接話すんじゃだめなの?
    私ならそうするかも。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2020/05/07(木) 12:52:39 

    >>64
    ほんと、それ。音信不通されたら理由もわからず苦しむ。まぁ、そんな音信不通するような相手だから気持ちは冷めたけどね。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/07(木) 12:53:40 

    >>106
    そうかも。刺されても別にいい。
    毎日毎日パチンコ三昧で仕事もせずに1年好きなことしてた彼氏には、いよいよ愛想がつきたから。もう離れたい。

    +7

    -3

  • 121. 匿名 2020/05/07(木) 12:54:57 

    >>66
    別れるのにわざわざ会いに行くの?この時期に?
    ばかじゃん。電話でいいよ。

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/07(木) 12:56:20 

    >>76
    今でしょ!

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/07(木) 12:56:59 

    LINEで別れ話完結したことあったけど、その後ぐずぐずしたよ
    テレビ電話にして話したらいいと思う
    温度感とか雰囲気って、大事な話のときほんとうに大事

    +11

    -1

  • 124. 匿名 2020/05/07(木) 12:58:14 

    私も昨日別れた
    2年の彼氏と。
    先に
    内容を送り
    電話しようか?とも聞いたら


    どうせ振られるんだから
    LINEでいい。
    今までありがとうって
    返事来た。

    だからLINEでいいんじゃない?

    +29

    -5

  • 125. 匿名 2020/05/07(木) 12:59:24 

    >>7
    誠意を示した方がいいのは同意。それに結果は同じでもやっぱ電話で話した方が早いと思う。LINEで別れ話してハイ分かった、ってならないと思うな、長い付き合いならなおさら。

    +48

    -4

  • 126. 匿名 2020/05/07(木) 13:00:03 

    >>35
    確かに…文字が残るのは嫌だねw

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/07(木) 13:01:31 

    遠距離でちょっと距離置こう言われて(既に距離あるのに。拒否したけど時間欲しいと言われて好きだから素直に受け入れた)、LINEで別れ告げられた時は悲しいより心底虚しかった。文字ではっきり残るし何度も読めちゃうし笑。そのあとこちらから電話したけどね。

    電話の方がいいと思う。誠意必要?って人がいるけど、最低限人として…は必要かと。
    メールってラクだし一方的じゃん。

    +7

    -4

  • 128. 匿名 2020/05/07(木) 13:02:17 

    >>98
    34歳ってなんで?

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/07(木) 13:02:22 

    振るでも振られるでも、別れるのに余計な手間と時間使わせんなって思っちゃうわ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/07(木) 13:03:45 

    >>120
    飛行機代は出してくれたんなら優しいじゃん。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/07(木) 13:05:05 

    もう別れそうな雰囲気になってるんだったら、相手も引き留めて来ないだろうしラインでもいいと思う

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2020/05/07(木) 13:05:17 

    >>116
    最低だな

    +4

    -4

  • 133. 匿名 2020/05/07(木) 13:05:28 

    相手の気持ちもあるんだし、最低電話じゃない?別れたがってるのは主だけで、彼氏は好きって気持ちあるだろうしLINEで一方的には酷いと思う。付き合うって2人のものだし、相手の気持ちも考えてあげてほしい。

    +2

    -5

  • 134. 匿名 2020/05/07(木) 13:06:44 

    >>123
    すぐにブロックしたらいいのに。

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2020/05/07(木) 13:07:09 

    LINEメールでいいと思う
    私もつい先日別れたよ
    電話で話すと文面では分からない感情や気持ちが伝わるけど、別れる時は必要ない
    私の場合は冷めていたとしても泣いちゃうから、泣かないようにするとうまく話せない

    別れを下す前、歩み寄るための話なら電話じゃないとダメだと思う。
    文面だけだとその気はなくても冷たく感じたりニュアンスが伝わらない。

    +15

    -4

  • 136. 匿名 2020/05/07(木) 13:10:11 

    >>127
    いきなりブロックしなければ誠実だから。
    でも主は電話するって決めたみたいね。

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2020/05/07(木) 13:13:13 

    主、電話するって答えでたね。頑張って!

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2020/05/07(木) 13:13:16 

    >>1
    彼の方がどういう心境で付き合ってるのかわからないけど、一応向こうに少し心の準備させてあげた方がいいと思う。
    LINEで「話したい事があるんだけど今夜電話していい?」って送って、察しが悪くなければなんとなく向こうもわかるだろうから「いいよ」って言うか「何?今言えないこと?LINEでいいよ」って言うならLINEで言えばいいし。

    LINEは不誠実だ!!って責められる可能性を潰したいなら、主さんは電話で伝える体でいた方がいいんでない?

    +42

    -1

  • 139. 匿名 2020/05/07(木) 13:13:56 

    LINEだと残るからやめた方が良いと思う。
    話がある旨をまずLINEで伝え、ある程度覚悟をしておいてもらってから電話で話すのが良いかと。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/07(木) 13:14:42 

    LINEで良い、どうせ別れるから、って人が多くてビックリ…。会わなくてもいいからせめて電話してほしい。

    +8

    -8

  • 141. 匿名 2020/05/07(木) 13:17:05 

    >>120
    その情報があったら
    読む側は少し違ったかも
    刺されるなんて言ってすみません

    愛想尽きるのはわかります
    でも家が知られてると
    変な別れ方、一方的な別れ方だと
    ちょっと怖くないですか??

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/07(木) 13:17:20 

    >>116
    同時進行やれるメンタルならいいと思う。
    でも、そもそも今更彼氏から結婚の話出たとしても多分主さんはもうその気はないと思うよ。私も経験あるからわかるけど、自分が結婚したいと思ったタイミングより遥かに遅く熱を挙げられても冷めた目でしか見れないんだよね。

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/07(木) 13:19:00 

    LINEでいいって人が多くてビックリ。
    もし逆の立場で長年付き合った恋人からいきなりLINEで別れ話されて納得できるの?
    あまりに人として不誠実すぎる。せめて電話で直接話した方がいい。

    +9

    -6

  • 144. 匿名 2020/05/07(木) 13:19:45 

    電話でいいと思いますよ。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/07(木) 13:20:20 

    >>143
    別に納得するけど。人それぞれ。

    +8

    -2

  • 146. 匿名 2020/05/07(木) 13:21:06 

    >>135

    >歩み寄るための話なら電話じゃないとダメ
    これすごくよくわかる。
    相手と意見を交わしたり維持していくための前向きなやりとりは口頭が良いよね。
    「ここを直してくれたら続けられる。できないなら別れる」みたいな話し合いの余地が余白があるなら電話もわかる
    もう終わらせたい、話し合いの余地なしの場合は、電話してても落としどころが無さそう。

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/07(木) 13:21:57 

    >>140
    LINEと電話と何が違うの?声聞きたくないときもあるでしょ。

    +4

    -3

  • 148. 匿名 2020/05/07(木) 13:22:10 

    ラインで離婚したけど
    あとは郵送したりして

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2020/05/07(木) 13:24:11 

    >>146
    そうそう。前向きな話し合いなら電話がいいけど、もう決めてるなら電話する必要ないよ。だって、電話しても別れたい、しかないから。相手の意見聞いても変わらないし。めんどくさい。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/07(木) 13:25:30 

    >>143
    不誠実すぎるってあなたに言われたくない。いろんなケースがあるんだから。

    +5

    -2

  • 151. 匿名 2020/05/07(木) 13:30:23 

    主も答えが出て良かったね。ここで他の人達が意見の押し付けで言い合いしても意味ないし。
    終了~!

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2020/05/07(木) 13:30:57 

    恋愛に限っては正しさで動こうとしてもうまくいかないんだよね。
    これだけ長い付き合いなのだから電話するのが礼儀!という気持ちもわからなくないけど、主さんはもう続ける気がないんだからLINEでもいいよね。電話でゴネられても面倒だし・・

    でも理由が理由だから主さんの立場を考えられる彼氏なら身を引いてくれると思うよ。今はコロナで何も出来ないんだしね。縁があれば結婚に至ると思う。縁がないだけ。

    +7

    -2

  • 153. 匿名 2020/05/07(木) 13:31:35 

    少しでも別れたくない気持ちがあるならちゃんと話した方がいいと思うけど、そうじゃないならメールとかラインでいい。
    気持ちがなくなってるのに誠意とかで余計な労力使いたくない。

    +6

    -4

  • 154. 匿名 2020/05/07(木) 13:32:19 

    >>13
    年齢じゃなくて人間性や関係性の問題じゃない?
    適当に付き合ってりゃババアでもLINEで済ませるだろーよ

    +30

    -5

  • 155. 匿名 2020/05/07(木) 13:33:50 

    他人の意見より、自分の気持ちを大切にした方がいいよ。
    自分が納得できれば、それていい。
    どんな結果になろうとも覚悟を持って進むべき。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2020/05/07(木) 13:36:00 

    >>88
    笑笑私もだ!
    いやこっちも泣いたけど何故お前が泣く??って後から冷静になるとアホ臭!って思うよね。
    私は電話だったけどマジ会わなくて正解だったわ。
    てか、皆街中で別れ話するの??

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2020/05/07(木) 13:36:19 

    もう付き合いを続ける余地がないならばっさりLINEでいいよね
    電話とか会ってとかだと、相手はまだ可能性があるんじゃって思うよ

    +6

    -3

  • 158. 匿名 2020/05/07(木) 13:43:58 

    >>146
    共感ありがとうございます😊
    実際私もメールだけでお互いうまく意思疎通できなくてダメになった
    私にとって彼のメールは素っ気なく他人事に感じて悲しくなった。
    彼にとっては心配のつもりだった。

    電話ならそんなことなかっただろうに残念

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2020/05/07(木) 13:45:40 

    LINEで距離置こうと言ってブロックした。けど家に来られても困ると思って数日後ブロック解除したけど連絡が無い。
    連絡きたのか、来てないのかそのまま自然消滅で良いのか分からない。アル中のモラハラだから怖い

    +1

    -3

  • 160. 匿名 2020/05/07(木) 13:46:33 

    >>1
    4年も付き合ってコロナで会えない事が
    理由で別れるなら
    電話で良いんじゃないの?
    今更良い人ぶっても仕方ないでしょ
    捨てる時ぐらい嫌われる人になってやりなよ

    +9

    -6

  • 161. 匿名 2020/05/07(木) 13:50:04 

    誠意のない相手に嫌気がさしてたけどメールだけで良いんだ!不誠実男に誠実に対応しなくてもいいよねスッキリした

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/05/07(木) 13:52:13 

    これが男女逆なら「LINEで別れ話なんて誠意のない奴!別れられて正解だよ!!」とレスがつくやつ…

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2020/05/07(木) 13:56:49 

    >>15
    でも電話で話してえらいよ
    やっぱり大事な事は言葉じゃないと伝わらない

    +17

    -1

  • 164. 匿名 2020/05/07(木) 13:58:32 

    ちょっとズレているかもしれませんが…

    昨日彼氏と別れ話してきました。
    考えに考え、別れたくはありませんでした。
    切り出したのは私です。
    お互いの中間地点の歩いて10分ほどの公園で話しました。
    私たち別れた方がいいと思うと伝えるとなんで?嫌になったの?と聞かれそうじゃない。別れた方がいいのかなと思うと言いました。
    彼氏には別れる理由がない、嫌だと言われました。
    別れた方がいいと思う理由はふたつありますが、結局人の目があり理由を伝えられなくて、家でよく考えておいてと伝えて話は終わりました。
    そのあと私からラインを送りました。
    以下の内容です。
    「送ってくれてありがとう。
    久しぶりに会えてよかったです。
    突然こんな話してごめんなさい。
    私も本当は別れることは嫌だけど、一緒に過ごしてて価値観が違うなと思うことがあって最初はそういう考え方もありなのかもと思っていたけど、このまま一緒にいてもお互いが辛いだけなのかなと思うことが増えたのと、あとは最近私への気持ちが冷めてきてるのかなと感じてるところもあります。
    私自身もどうしていいのかわからないところもあります。
    いつでもいいのでお返事聞かせてください。」
    かなり自分勝手なことを言っておきながら涙が止まりません。言ってしまったことも後悔してます、わかったと別れを承諾されたら後悔します。

    未だにラインは既読にならず返事もありません。
    別れた方がいいと思う→嫌だ→別れる理由がない→考えといて→わかった、じゃあねで話は終わりました。
    今思えば、わかったって別れるに対してのわかっただったのかなあ…。
    話し合いしたいって言えばいいって言われたけど、もう遅いですよね。
    本当に後悔しかない。

    +1

    -20

  • 165. 匿名 2020/05/07(木) 14:01:05 

    電話で連絡した。

    会って話さないと納得しないと言われたけど、全く気持ちがなかったので断った。
    だからか最後切り際に嫌味?言われたけど。
    寝耳に水じゃ文句いいたくなるよなぁーと思った。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/07(木) 14:03:29 

    >>1
    別れる理由詳しく知りたい
    4年も付き合っててコロナ出会えないぐらいで別れるわけじゃないよね

    +5

    -4

  • 167. 匿名 2020/05/07(木) 14:12:02 

    コロナ中に別れました。最後はLINEで喧嘩別れ的な。向こうから地震大丈夫だった?とLINEがあり、電話も来たけど、たぶんもう会うことは無いかな。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2020/05/07(木) 14:14:50 

    良いんじゃない?
    もう別れたいと思ってるんでしょ?
    私も半年前にLINEで別れたよ

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/07(木) 14:26:44 

    >>134
    わざわざ嫌な感じの言い方してよっぽど暇なんだね

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/05/07(木) 14:29:35 

    ラインは残るから駄目よ

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2020/05/07(木) 14:29:38 

    >>134
    よく見るコメントだけどすぐブロックできる環境じゃないかもしれないのに想像力欠けて安直で嫌な感じ

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/05/07(木) 14:29:49 

    >>164
    どうしてほしいかわからないし悲劇のヒロイン病っぽい

    +20

    -1

  • 173. 匿名 2020/05/07(木) 14:39:11 

    >>164
    多分何が言いたいのかわからないんだと思うよ、彼氏。このLINE呼んで結局別れたいのか別れたくないのかわからないし、何の返事をすればいいのかもわからない。

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/07(木) 14:39:26 

    >>18
    最後に一発やらせてって意味

    +14

    -3

  • 175. 匿名 2020/05/07(木) 14:44:57 

    色々深く関わったのに最後がLINEでっ・・て思うけど
    それが今の人達なんだろうね?
    女からだとまぁ。ってちょっと思うけど、男からだと不誠実だなと思っちゃう。

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2020/05/07(木) 14:52:55 

    そんなもん 人に聞いても仕方ないでしょ
    自分の思ったようにやりなよ

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/05/07(木) 14:53:19 

    ここ数年はもっぱらLINEが多いかな!
    前彼もその前もその前も、、、3人ともLINEだわ
    みんな2.3年の付き合いだったけど会わなかったよ
    会いたいって言われても断ってた、、、どうせ説得作業に入るだろうから
    別れたいんだから会う必要ないと個人的には思う

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/05/07(木) 14:56:49 

    >>164
    もう、話すだけ無駄だと思ったんでしょ
    何言いたいのか よくわからんし
    変な女だということに気づいたんじゃないの

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2020/05/07(木) 14:57:57 

    >>173

    そうですよね。
    昨日は散々泣いて眠れずにいましたが、少し冷静になり、彼氏のことは諦めかけてる今、意味がわからないと私も思います。

    価値観が合わないと思ったのは、年の差があることと、彼氏と私の性格が違いすぎることです。
    彼氏は若い頃やんちゃしていたときがあり、今は真面目で温厚ですが、時々その頃の考え方や性格が出てくるときがあります。
    もちろんそれは本気ではなくて冗談だとわかっているのですが、私がネガティブで頭が堅いこともあって、それは実は本気なんじゃないかとどんどんネガティブに考えすぎて、嫌われてるのか、冷められてるのか、と悩んでしまうからです。
    付き合ってしばらくはハイハイって笑って流すことが出来ましたが、付き合いが長くなって彼氏のことを好きになればなるだけ流すことを出来なくなり、私も辛いし、彼氏も一緒にいるのがつまらないし、しんどいんじゃないかな、別れた方がいいんじゃないかなと思ってそういった話をしました。
    ですが理由は昨日公園で話していたので人目もあって話すことが出来ずにいます。
    今さらやっぱり嫌だとか話し合いしたいなんて言えないし、もうどうしようもないですよね。

    +0

    -12

  • 180. 匿名 2020/05/07(木) 15:07:09 

    >>54
    連絡が減りって書いてあるし向こうもべつにこのまま自然消滅かそもそももうどうでもいいって思ってるかもよ。
    大事なら連絡って減らないもんだ。
    会えなくても、てか会えないからこそ連絡するし。
    もうラインで今までありがとうって別れていいんじゃない?
    電話かかってきたらそこに書いてある子供がほしいこと伝えて別れる理由言えばいいし。
    きっと結婚まではいかない二人だよ。
    時間もったいない。はよ別れなさい。

    +13

    -1

  • 181. 匿名 2020/05/07(木) 15:08:50 

    >>116
    このコロナの状況じゃアプリか相談所(オンライン)とかしかないからな~。アプリだと下手したら彼の友達経由とかでばれちゃうしね

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/05/07(木) 15:12:42 

    >>164
    ごめん。なんかすごくめんどくさい女って感じ。
    ひとりで勝手に不安になって悲しんで自分の妄想で悲劇のヒロイン演じてる感じがすごく馬鹿みたい。
    ほんと言葉悪いかもしれないけど、そんなマイナス思考で被害妄想激しかったら男だけじゃなくて友人からも嫌がられるよ。
    彼氏からなにか別れを匂わすこと言われてないんでしょ?
    そんな勝手な妄想で彼氏振り回したら気の毒。

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2020/05/07(木) 15:13:06 

    >>166
    詳しく書いてあるじゃん。。
    子ども欲しいんだよ。

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2020/05/07(木) 15:15:32 

    >>153
    たしかに。
    あと、振られた側からしてももう相手からの気持ちが無いならその後の関係とかきっぱり切りたいし、円満に別れ話されて終わろうがどうでもいいしね。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2020/05/07(木) 15:19:16 

    >>179
    彼氏の気持ちというか、あなたの気持ちを整理した方がいいと思うけど…
    ・別れたい
    ・別れたくない
    ・彼がこうしてくれるなら別れない
    これのどれかじゃない?

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/07(木) 15:26:24 


    しばらく連絡とるのやめようでいいのでは?


    こんな時代に青春じゃなくて、ほんとによかった。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2020/05/07(木) 15:31:00 

    >>185
    そうですね…
    私は別れたくありません。
    彼氏がそういったやんちゃしていた頃の考え方や性格が治ってくれたら付き合って行きたいです。
    でも性格はそんなに簡単に治らないし、何か疑う様な言動をされたわけではないですし…。

    +0

    -6

  • 188. 匿名 2020/05/07(木) 15:37:34 

    >>154
    ババアて笑

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2020/05/07(木) 15:50:06 

    >>20
    某二次元アイドル大好きな人が実際に彼氏と別れたの知ってる www

    部屋にそのアイドルグッズ置いてたら、遊びに来た彼氏が「お前こんなん好きなの?キモっ!」的な事を言ってきたらしい

    それに対し「は?お前の何倍もかっこいいし、そもそも彼女の趣味否定するようなお前みたいな人間が一番キモいんだよ」って言って別れたらしいwwwwww

    +17

    -2

  • 190. 匿名 2020/05/07(木) 16:00:06 

    私もDMでした。
    伝わらなかった笑
    でも自分の中では終わった。それで良いと思ってる。

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2020/05/07(木) 16:19:58 

    >>164
    面倒くさい女だの、変な女だの、ひどい言葉ばかりだ
    多分あなたは自分でまだ気付いてないけどメンヘラなんだよ。大丈夫よ、ただそれだけの話

    今までの恋愛上手くいくことってありましたか?
    メンヘラの方は上手くいかないイメージがある

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2020/05/07(木) 16:24:31 

    コロナに関係なく、別れ話するためにわざわざ会うのが昔からよく分からない。
    話し合ってみて結果が変わる可能性があるなら会う意味も分かるんだけど。

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2020/05/07(木) 16:27:58 

    なかなか結婚話を進めなかったので「婚約もしてない彼氏彼女の関係なんてこの程度のものだよ」と伝えたくてあえてラインで別れようと送った。
    三年も付き合ったんだからお互い誠意を見せて会って話そうみたいに返信きたけど「三年もグダグダ待たせて何が誠意だ」と思って電話も出ないで別れました。
    我ながら冷血だと思う。

    +7

    -2

  • 194. 匿名 2020/05/07(木) 16:28:54 

    >>8
    直接会えてればもしかしたら振られる側にも挽回の余地があるかもしれないし、予想外の誠意を見せられて振った側も考え直すという事もあり得るんだけど

    電話だと振られた側にだけどう頑張っても挽回の余地がないのが気の毒。何話しても直接前にいるわけじゃないから、どうせ口だけでしょってなりそうだし。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/05/07(木) 16:30:17 

    >>193
    もしかして最後に会って話したかったことはプロポーズだったのかもよ
    周りで彼氏が中々プロポーズしてこないから別れようと思って別れ話したら、結婚しよう!って言われたパターン知ってる

    +1

    -11

  • 196. 匿名 2020/05/07(木) 16:40:55 

    >>191
    今までの恋愛は上手くいってきました。
    そもそもこんな感情になったことも、こんな性格になったこともありませんでした。

    +1

    -10

  • 197. 匿名 2020/05/07(木) 17:23:35 

    コロナ疲れもあって、〜なんだか…疲れたってラインしたら、『俺とのこと?』っていきなりフラグたったから
    お?!え!!別れたいの?別れてもいいってこと?と思って、
    そーじゃなくていろいろといっぱいいっぱい って返信したら、
    落ち着いたらラインして。お互いコロナに
    かからないように気をつけよう
    って言うから そうだね ってラインしたら二週間後に 元気?ってきて、めんどくさいNOW。…

    はっきり別れたいなら電話の方がいいと思った。

    +1

    -19

  • 198. 匿名 2020/05/07(木) 17:23:40 

    >>20
    彼氏「了解」で終わりそう。


    斜め行くと、彼氏「は?とっくに別れてるわ笑」とかかな

    +35

    -0

  • 199. 匿名 2020/05/07(木) 17:51:20 

    ラインでの連絡が減ったのってやっぱり冷めてきてる証拠なのかな?一年付き合ってる彼氏の返信が最近、1〜3日に一回とかで不安になってる。でも男の人ってあまりライン好きじゃないって言うし気にしなくていいのかなと思う反面、コロナだ頻繁に会えないのだから連絡くらいしてほしいと思ってしまう。この状況をなんとか改善したいのですがみなさんなら、彼氏になんと聞きますか?

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2020/05/07(木) 17:52:44 

    >>197 それは彼氏がかわいそう。別れたいなら相手に委ねるのではなくはっきりと言ってあげればいいのに...

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2020/05/07(木) 18:00:37 

    >>29
    え~
    でもラオウ死ぬよね?

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2020/05/07(木) 18:03:29 

    >>46
    ちゃんと読んでなかった!すみません

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/05/07(木) 19:01:53 

    >>197
    いや面倒なのはどうみてもあなたよw

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2020/05/07(木) 19:20:09 

    >>88
    私も昔、遠距離してた彼氏がわざわざ別れを言うだけのために新幹線に乗って来た。
    それは誠実だなと思ったけど、なぜか振った向こうが泣いてた。私はビックリしすぎて泣けず。笑
    ずっと泣いてるからティッシュをそっと差し出して彼を改札まで見送って笑顔でバイバイしたよ…
    なんだよ、私が泣きたいわ!!
    あの涙の訳はいまだにわからず。
    トピずれすいません

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2020/05/07(木) 19:21:56 

    >>128
    私も思った。35歳ならわかるけどなんで34歳?笑

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2020/05/07(木) 19:36:27 

    >>128
    >>205
    35歳以上の初産は「高齢出産」と呼ばれるからでは?出産時のリスクがぐっと高くなる云々で、その辺を考慮してのリプなのかなー、と勝手に思った

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2020/05/07(木) 19:50:19 

    >>197
    あなた別れたいの?
    それなら疲れたって俺のこと?って聞かれたときにちゃんと言ってあげたら良かったのに。
    そうじゃなくて…とか中途半端なこと言ってるあなたの方が面倒くさいよ。

    +22

    -0

  • 208. 匿名 2020/05/07(木) 20:18:45 

    >>26
    7年付き合って、自然消滅って。彼氏さん可哀想。

    +21

    -1

  • 209. 匿名 2020/05/07(木) 20:37:21 

    >>18
    わかる。私も昔(メールが主流の時)元彼にメールで別れたいって言われたことがあってその時めちゃくちゃパニクってしまって…その後少し冷静になって「やっぱりちゃんと話し合いませんか…?」って送ったら「何を話し合うの」って言われてたしかに…って思った。話し合ったって彼の意思は変わらないだろうしそんなことしたら余計辛くなりそうでやめた

    +23

    -1

  • 210. 匿名 2020/05/07(木) 21:14:18 

    >>207
    思った、察してちゃん&拗らせ女面倒くせぇ女

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2020/05/07(木) 21:28:00 

    >>7
    ちゃんと電話で話すべきだと思う。自分が相手の立場だったらどう思う?って考えて、向き合ってあげて。
    あと、別れを決めた以上、LINEは言葉が残るからおすすめしない。トラブルになった時に怖い。

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2020/05/07(木) 21:30:35 

    ラインでいいよ。
    私は直接会って、酷いこと言われて、トラウマになった。
    どうせ振られるなら、ラインであっさりふってほしい。

    +4

    -2

  • 213. 匿名 2020/05/07(木) 21:32:52 

    >>204
    自分に酔ってたんじゃないかな?
    でも泣かれたら、こっちはさめるよね。

    +11

    -1

  • 214. 匿名 2020/05/07(木) 21:37:16 

    >>204
    某実話小説思い出したわ
    本当はずっと一緒にいたいけど、病気で長生きできないから大好きな彼女を振ってしまったやつ

    彼氏が彼女を振った後に知り合いから「喧嘩したのか?あいつ、泣いてたで」って聞いて、彼女側が泣いてたなら何で振るの?ってなるけどその真相を知るのは数年後の話。
    悲しい物語だ

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2020/05/07(木) 21:37:33 

    こんな時だし、LINEでいいと思う。
    相手が納得してなかったり、未練をもってくれてたりしたら、電話があったり、また会って話そうってなるのかな…
    その時は、誠意をもって対応したらいいと思うけど…
    そうじゃなかったら、極端な話し「了解」でスッキリ済むかもしれないしね。。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2020/05/07(木) 21:48:32 

    >>94
    これ、ガセとかパクリ扱いされてるけど、真偽は如何に…

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2020/05/07(木) 21:53:34 

    逆だけど、5.6年付き合ってた男から
    突然別れたい旨のLINEきたな。

    不誠実だしすっごい軽々しく思われてるなって思ってその時に幻滅したけど、

    どうせ別れるんだから不誠実でも良くない?ってコメント多くて、今思い返すとなるほどなって思ってる。
    別れるんだから相手のことはもうどうでも良いよね。

    +18

    -1

  • 218. 匿名 2020/05/07(木) 22:22:10 

    >>1
    3ヶ月前にそれで別れたよ。
    会う時間を作るのも煩わしいと感じてしまっていたし、別れるのに会ってどうするって思いもあった。
    会わずに伝える方がよい場合もあると思う。

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2020/05/07(木) 22:35:23 

    今お付き合いしてる人とコロナの価値観の違いで喧嘩になって一ヶ月音信不通。
    元気にしてる?って連絡してみたけど返事こない。
    精神が削られる…。
    LINEでも別れ話ができるだけまだ良いと思えてしまう。

    +10

    -1

  • 220. 匿名 2020/05/07(木) 22:41:07 

    >>183
    子供のことなんて書いてないよ?

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2020/05/07(木) 22:53:22 

    >>197
    コレ夫婦でも揉めそうなのに

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2020/05/07(木) 22:54:12 

    >>220

    >>54

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2020/05/07(木) 22:57:25 

    >>219
    コロナの価値観の違いってすごい重要だと思ったよ。まだお付き合いの段階でわかって良かったとプラスに考えて!

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2020/05/07(木) 23:08:48 

    >>223

    >>219です。
    もっと危機感を持った方がいいよ、と私が言ったのが気に入らなかったのかそれっきりです。
    以前から喧嘩になると音信不通になって話し合いが出来ないことが多かったので、コロナが無くても駄目になっていたと思います。
    レスありがとうございました。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2020/05/07(木) 23:13:56 

    LINEで送ってからコロナが落ち着いたらきちんと会って直接話せばいいと思う

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2020/05/07(木) 23:16:25 

    LINEで告白して既読スルーされているわたしが通りますー
    せめてお電話がよいかと

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2020/05/07(木) 23:22:03 

    >>1
    彼氏の性格によっては乗り込んでこられたら怖いから、引越ししてからの方がよさそう

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2020/05/07(木) 23:23:13 

    >>135
    賛成
    私も1週間前別れたばかりだよ。
    色々彼に対して言いたい事みたいあったけど、
    それすらもう良いや!と思っちゃった。

    やっぱり近くにいて、こんな時一緒に
    居られる人によって方が良いと思って。
    居ないんだけどねw

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2020/05/07(木) 23:24:03 

    LINEで友だちに戻ろうってこの間言われたばっかりよ
    元々合コンで知り合って友達でもなかったし未だによく分からない…

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2020/05/07(木) 23:48:53 

    >>187
    自分のネガティブな性格は直す気はないけど、彼氏のやんちゃな考え方等は改めて欲しいってこと?
    あなたは随分と自分勝手ですね

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2020/05/07(木) 23:57:29 

    >>196
    上手くいってたならなんで別れたん?

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/05/07(木) 23:59:43 

    >>187
    >>173です。彼氏が変わってくれるなら別れたくない、このままなら別れたいって気持ちが整理できてるんですね。それがうまく伝わってないようなら、後悔しないようにもう一度ちゃんと話したい、このまま終わりたいわけじゃないってことは伝えた方がいいかもですね。そのうえで彼が応えられないって返事なら仕方ない!それは貴方が自分の考え方を簡単に変えられないのと同じくらい大変なことだろうから。
    少なくとも貴方の気持ちが残ってるなら、消化不良で悔いが残ると引きずるよ!頑張ってください!

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2020/05/08(金) 01:28:38 

    >>205
    なんで35歳ならわかるの?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/05/08(金) 01:31:41 

    >>187
    それを含めて彼だし、そのやんちゃな頃の性格っていうのが時々なら無意識だから難しいだろうね。ずっと主に気を遣ってたら彼が疲れちゃうよ

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2020/05/08(金) 01:42:09 

    >>164
    何この人
    彼氏が冷める理由がよくわかる
    本気で面倒くさい

    +10

    -1

  • 236. 匿名 2020/05/08(金) 01:47:27 

    >>1
    みんなの意見が五分五分やった時どうするん?
    結局決めるんは自分自身やろ?
    もう答え出てるんやろ?

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2020/05/08(金) 02:51:25 

    だんだんとモラハラ化して会うのがしんどくなってラインで一方的に別れたことある
    多分面と向かったとこで顔真っ赤にしてキレそうだし
    お互いそれで良かったと思っている

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2020/05/08(金) 02:57:06 

    相手に対して少しでも誠実に別れ話したいのなら
    電話がいいと思うけど

    LINEでもいいと思うよ。
    相手が話し合いたいっていったときに
    電話するなり向き合ってあげたら大丈夫と思う。

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2020/05/08(金) 03:23:22 

    私も同じ状況でLINEで別れました。
    2年付き合ったから私はせめて電話で別れ話したかったけど、声を聞いたら踏ん切りつかないからと言われ(言い訳に聞こえる)結局LINEで終わっちゃった。
    すごくモヤモヤする終わり方だったな。。

    4年も付き合ったなら電話で別れ話した方がいいと思います。

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2020/05/08(金) 05:39:20 

    >>187
    一度別れ話をして彼氏が引き留めてくれたから、やっぱりまだ私のこと好きなんだ、別れたくない
    というように別れ話で彼氏を試してるようにみえる。「見捨てられ不安」じゃないですか?

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2020/05/08(金) 07:23:32 

    >>195
    カマかけようと思っての別れ話じゃない場合
    それでプロポーズされても嬉しくない…

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/05/08(金) 07:56:53 

    別れ際に人間性が出るよ
    別れた後に後悔しないためにも
    よく考えて

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2020/05/08(金) 11:34:11 

    >>46
    つまりはこの人はこの彼女が薄情な人って言ってるんですよ。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/05/08(金) 11:36:41 

    その人の事が嫌になって別れる場合なら何も誠意など見せるフリなどせずにメールだけでもいい。別れる時にも自分を良い人と相手に印象付けるような腹黒い人間になると相手にもそう伝わるからね

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2020/05/08(金) 12:05:34 

    振られる&振ったとしても連絡一つでいいわ
    大人なんだから会って話とかいらない
    終わる関係にわざわざ向きあう必要もないし
    正直会って振ってきたら殴りたくなる

    結婚離婚以外は全部どちらか向き合えなくなったらどうしようもないから連絡一つでいい

    +4

    -4

  • 246. 匿名 2020/05/08(金) 20:52:41 

    >>1
    コロナが理由にしても、それは不要不急じゃないのでは?
    テレビ電話とかで話すか、別れ話くらいあってしたら?と思いますが…

    +1

    -4

  • 247. 匿名 2020/05/09(土) 01:56:06 

    1年半付き合ってる彼氏から、自由が好きだからもしかしたら結婚しないかもとLINEで言われ、ショックで別れようって言ったらあっさり了承されてしまいました。
    勢いとはいえ後悔してしまってます。。
    撤回のLINE入れようかな。。

    +1

    -11

  • 248. 匿名 2020/05/11(月) 06:56:46 

    私は昨日LINEで別れを告げられた。
    私も別れるつもりで電話しようと思って彼が起きるのを待ってたんだけど、向こうからLINEがきて話し合うこともなく、彼が別れたいと思った理由もわからず一方的に
    別れて下さい
    今までありがとうございました
    さようなら
    で終了。
    性格も考え方も合わなくて別れようと思ってたけど、最後話し合うことすらなく一方的だと一緒にすごした時間全てを否定されたようでさすがに傷つくね。
    別にLINEでもいいけどせめて最後くらい向き合うべきかなと思ったよ。

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード