-
1. 匿名 2020/04/29(水) 20:16:11
天ぷらが上手く揚げられません。
クックパッド等で調べて分量通りにしてもサクサクな衣がつきません。皆さん、天ぷらはどう揚げていますか?+68
-1
-
2. 匿名 2020/04/29(水) 20:16:43
分量じゃなくて温度の問題かもよ!+107
-1
-
3. 匿名 2020/04/29(水) 20:16:44
油の処理どうしてますかー?+3
-6
-
4. 匿名 2020/04/29(水) 20:16:49
天ぷらはプロのものが1番おいしい+168
-7
-
5. 匿名 2020/04/29(水) 20:17:00
油はねが怖くて家では揚げなくなった+51
-1
-
6. 匿名 2020/04/29(水) 20:17:03
コツのいらない天ぷら粉使ってみな?サックサクだよ+228
-9
-
7. 匿名 2020/04/29(水) 20:17:09
大人しく天ぷら粉使えば。+103
-3
-
8. 匿名 2020/04/29(水) 20:17:13
べちゃべちゃになるよね。+33
-1
-
9. 匿名 2020/04/29(水) 20:17:27
マヨネーズ使うとカラッと仕上がるみたい。+47
-2
-
10. 匿名 2020/04/29(水) 20:17:29
+26
-0
-
11. 匿名 2020/04/29(水) 20:17:36
衣を一回冷やすといいよ+44
-1
-
12. 匿名 2020/04/29(水) 20:17:47
一度に鍋に入れすぎてるとか+37
-0
-
13. 匿名 2020/04/29(水) 20:17:57
舞茸の天ぷらが本当に難しい。+128
-1
-
14. 匿名 2020/04/29(水) 20:17:59
あきらめた
天ぷらは店で食うもの+57
-3
-
15. 匿名 2020/04/29(水) 20:18:00
天ぷら粉簡単だしサクッとできますよ!+82
-2
-
16. 匿名 2020/04/29(水) 20:18:03
天ぷら粉に米粉を足す+4
-2
-
17. 匿名 2020/04/29(水) 20:18:04
冷めた天ぷらをサクサクにする方法やってたよ!!
アルミ箔をくしゃくしゃにして霧吹きで水をかけて
トースターでやくって。
失敗してもこれでうまくいくかも?+6
-3
-
18. 匿名 2020/04/29(水) 20:18:09
私は正体不明の塊と化す+28
-3
-
19. 匿名 2020/04/29(水) 20:18:20
冷水+17
-3
-
20. 匿名 2020/04/29(水) 20:18:35
てんぷら粉使わないのなら片栗粉ちょっと混ぜてみたら?べちゃっとはならないから+6
-0
-
21. 匿名 2020/04/29(水) 20:18:46
一度にたくさん油のなかに食材を入れると温度が下がってカラッと上がらない。+43
-0
-
22. 匿名 2020/04/29(水) 20:18:49
炭酸水やってみたけれど、私には無意味な裏技だったよ。+22
-2
-
23. 匿名 2020/04/29(水) 20:18:49
失敗したことない+157
-3
-
24. 匿名 2020/04/29(水) 20:18:56
ころもにマヨネーズ大匙1くらい入れるとサクサクになるよ
理由は忘れたけどw
揚げると酢の匂いも消えるし簡単+24
-1
-
25. 匿名 2020/04/29(水) 20:18:59
+3
-2
-
26. 匿名 2020/04/29(水) 20:19:04
+38
-2
-
27. 匿名 2020/04/29(水) 20:19:05
自分で配合するの諦めて「コツのいらない天ぷら粉」を炭酸水でといたらもうサックサク。+91
-0
-
28. 匿名 2020/04/29(水) 20:19:17
春巻きやフライは上手く揚げられるけど、天ぷらは難しいな。
不味くはないけど、お店の天ぷらとは別物。
高級油を大量に遣わないとお店みたいならない気がしている。+21
-0
-
29. 匿名 2020/04/29(水) 20:19:20
油少ないとか?+6
-0
-
30. 匿名 2020/04/29(水) 20:19:26
舞茸がむすがしい
ベチャとなる+18
-0
-
31. 匿名 2020/04/29(水) 20:19:32
天麩羅は温度管理が難しい
あと、一流の店のプロは太白胡麻油で揚げてるよ
高過ぎて、家庭では厳しい+15
-1
-
32. 匿名 2020/04/29(水) 20:19:33
天ぷら粉を炭酸水でとくと、美味しいですよ+24
-0
-
33. 匿名 2020/04/29(水) 20:19:36
諦めてスーパーで買ってる+1
-1
-
34. 匿名 2020/04/29(水) 20:19:50
衣に卵は入れない方がサクサクする+37
-0
-
35. 匿名 2020/04/29(水) 20:20:22
油の量をケチってない?わたしはそれも思いあたる+4
-0
-
36. 匿名 2020/04/29(水) 20:20:53
混ぜすぎない。むしろ粉のままがいい。+14
-1
-
37. 匿名 2020/04/29(水) 20:20:54
天ぷら粉に入れる水を事前に冷やすとか、氷水入れるとかするとサックサクになるよ!+10
-0
-
38. 匿名 2020/04/29(水) 20:21:58
主婦ですが料理が嫌いなので揚げ物はしますが、天ぷらはできません。+8
-2
-
39. 匿名 2020/04/29(水) 20:22:11
たまに衣が剥がれたりします(笑)+7
-0
-
40. 匿名 2020/04/29(水) 20:22:12
どんな鍋でどれくらいの油で揚げてますか?+1
-0
-
41. 匿名 2020/04/29(水) 20:22:20
天ぷら粉を使う事に抵抗があるのかな?
簡単に美味しく出来るんだけどな
+12
-1
-
42. 匿名 2020/04/29(水) 20:22:36
衣にお酢を入れると時間がたってもサクサク+1
-0
-
43. 匿名 2020/04/29(水) 20:23:18
天ぷら粉は水っぽいより粉っぽい方が上手くいくよ。
そして温度。
170度から180度位で揚げるといいよ。
+30
-0
-
44. 匿名 2020/04/29(水) 20:24:35
>>26
某スーパー惣菜天ぷらが美味しくて、黄金使うといいですよと教えてもらったよ+12
-0
-
45. 匿名 2020/04/29(水) 20:24:59
サクサクになるけど、家庭的な天婦羅になっちゃう。
プロ並みの天婦羅が作れるなら、毎週作りたい。+7
-0
-
46. 匿名 2020/04/29(水) 20:25:23
太白胡麻油は高いけど、ふつうのサラダ油に3分の1位混ぜるだけでもレベルアップするよ。
しょっちゅう天ぷらするんでなければ、買ってみて!+10
-0
-
47. 匿名 2020/04/29(水) 20:25:35
>>1
天ぷらは、たっぷりの新鮮な油と温度が大切です。ホテルの調理師より。+44
-0
-
48. 匿名 2020/04/29(水) 20:25:55
色々試した結果、天ぷら粉の圧勝+6
-0
-
49. 匿名 2020/04/29(水) 20:27:15
>>36
ダマもからっと揚がるから大丈夫だと聞きました。+1
-0
-
50. 匿名 2020/04/29(水) 20:27:58
卵の替わりにマヨネーズ入れてる
伊東家の食卓でやってた裏技+2
-0
-
51. 匿名 2020/04/29(水) 20:28:49
天ぷら粉使うと、時間が経ってもサクサクでおいしいよね+0
-0
-
52. 匿名 2020/04/29(水) 20:28:50
粉を溶く水の量がわからない+1
-0
-
53. 匿名 2020/04/29(水) 20:29:35
>>25
いやいや、エンペラー星人
(ウルトラ6兄弟で戦ってウルトラマンボールでスペクトラル光線の不意をついて倒した、タロウに出てくる宇宙怪獣)
だけど、知ってる人いるの?
+1
-0
-
54. 匿名 2020/04/29(水) 20:29:54
>>35
天ぷら粉なら揚げ焼き状態でもサクサクになる
+3
-0
-
55. 匿名 2020/04/29(水) 20:31:02
>>3
流しにジャー+0
-34
-
56. 匿名 2020/04/29(水) 20:31:05
ベーキングパウダー投入で解決+1
-0
-
57. 匿名 2020/04/29(水) 20:31:30
>>30
火が通ったか心配なあまり揚げ時間が長いのかも
高温でサッと揚げる+7
-0
-
58. 匿名 2020/04/29(水) 20:32:02
>>3
2、3回は使い回すよ。でも、1回きりで捨てたければ捨てればいい。+17
-0
-
59. 匿名 2020/04/29(水) 20:32:10
鶏の唐揚げ、コロッケは美味しくできる。
天ぷらは手強い。+5
-0
-
60. 匿名 2020/04/29(水) 20:32:34
>>40
普通の鍋に、ちゃんと浮くくらいの量の油+2
-0
-
61. 匿名 2020/04/29(水) 20:33:05
天ぷら粉使った方が簡単で確実においしい+4
-0
-
62. 匿名 2020/04/29(水) 20:33:14
>>3
固めて捨ててる+21
-1
-
63. 匿名 2020/04/29(水) 20:33:14
>>13
水が出るものは高温でサッと揚げると失敗しないよ。+24
-0
-
64. 匿名 2020/04/29(水) 20:33:23
>>55
つっこんでほしいの?+4
-0
-
65. 匿名 2020/04/29(水) 20:33:35
お酢を入れる+0
-0
-
66. 匿名 2020/04/29(水) 20:34:01
天ぷら粉を使う。
粉は、溶きすぎない。
油に一気に入れない。+1
-0
-
67. 匿名 2020/04/29(水) 20:37:04
天ぷらは外で食べるもの+2
-1
-
68. 匿名 2020/04/29(水) 20:37:12
タンサン(重曹)をほんのちょっと入れるとへたりにくい
あとは衣の重さと油の温度だよねー+2
-0
-
69. 匿名 2020/04/29(水) 20:37:46
私も苦手です。
新婚時代に次々と衣が剥がれ無残な仕上がりになったのがトラウマです…
今は素直に天ぷら粉を使い、さらに打ち粉をしてから揚げてます。打ち粉をしてから失敗はほとんど無くなりました!+5
-0
-
70. 匿名 2020/04/29(水) 20:37:59
先に打ち粉をしてから冷たい衣を潜らせるとサクサクですよ。衣は冷蔵庫で冷やしても良いし急いでたら氷水をあわせてもイケますし。+6
-0
-
71. 匿名 2020/04/29(水) 20:38:33
>>3
揚げ終わったらすぐ固めて捨ててる
古い油は良くないから使い回さない方がいいよ+24
-1
-
72. 匿名 2020/04/29(水) 20:39:43
天ぷら粉はグルテン少ないからサクサクになるってどっかで見た気がする+2
-0
-
73. 匿名 2020/04/29(水) 20:40:03
昔、居酒屋で揚場居たけど←天ぷらも揚げてたよ。
店だと、天ぷらの衣冷やしてたけど
家だと、お店で揚げてたようにはいかないね…
一定の温度保てて、大量の油使わないと難しいんだと思う。
+3
-0
-
74. 匿名 2020/04/29(水) 20:40:25
>>1
コツのいらない天ぷら粉を水少なめで溶いて、氷を入れて揚げるとサクサクです!
+11
-0
-
75. 匿名 2020/04/29(水) 20:41:09
>>30
冷やしまくった上に、氷いれて揚げると上手くいく
+8
-0
-
76. 匿名 2020/04/29(水) 20:41:20
お好み焼き、たこ焼きの粉を小麦粉の代わりにしたら、サックサク!
騙されたと思ってやってみてほしい!+1
-0
-
77. 匿名 2020/04/29(水) 20:44:47
>>26
うちもこれだ~
氷水で溶くといいよ+8
-0
-
78. 匿名 2020/04/29(水) 20:45:38
>>34
入れない方がって言うか、
天ぷら粉には卵は入れてはダメ。+9
-1
-
79. 匿名 2020/04/29(水) 20:46:13
米油使うとサクサクになるで+2
-0
-
80. 匿名 2020/04/29(水) 20:48:50
180℃を維持できるガスコンロを買ったらそれなりに上手く揚がるようになったよ+5
-0
-
81. 匿名 2020/04/29(水) 20:49:11
油の量が少ないと、食材を入れた時に温度が一気に下がってカラッとあがらない。
+2
-1
-
82. 匿名 2020/04/29(水) 20:50:14
>>34
知らなかったー!+0
-0
-
83. 匿名 2020/04/29(水) 20:50:32
コツのいらない天ぷら粉を水で溶く時にお酢を少し混ぜて、怖がらずに高温で揚げるとサクっと揚がるよ。
家庭でうまく出来ない人は衣が厚すぎるか、油の温度が低いかのどちらかが原因な事が多いと思う。+4
-1
-
84. 匿名 2020/04/29(水) 20:51:02
>>55
最低+5
-0
-
85. 匿名 2020/04/29(水) 20:51:15
>>78
卵入れた衣で揚げるのは天ぷらじゃなくて金ぷらだよね+0
-4
-
86. 匿名 2020/04/29(水) 20:52:16
>>3
使い終わったらオイルポットに溜めて、
ある程度溜まったらまとめて固めてゴミ箱に捨てる
油固める粉売ってるからそれ使ってる
少しでも環境に悪いことしたくないな+5
-0
-
87. 匿名 2020/04/29(水) 20:52:34
我が家はこれで作ります。マヨネーズの味はしません(笑)+2
-0
-
88. 匿名 2020/04/29(水) 20:52:57
温度が低いとビチャってなるよね+1
-0
-
89. 匿名 2020/04/29(水) 20:53:56
テレビで見たことあるけど、
天ぷら粉に氷を1つ入れるといいらしい。
サクサクの天ぷらになるみたい。後ダマが残るくらい軽くまぜるだけでいいんだって。+2
-0
-
90. 匿名 2020/04/29(水) 20:55:32
>>1
★水はかならずキンキンに冷やす!
(できれば炭酸水)
★小麦粉と水を練らずにトントン叩きつけるようになじませる。少し粉気が残るくらいでいいです。
心配なら天ぷら粉が間違いないです。粘り成分である小麦グルテンを除き、炭酸を添加しているのでサクサクに揚がるよう作られていますので!
+6
-0
-
91. 匿名 2020/04/29(水) 20:55:39
冷水もいいけど、衣に混ぜるのを氷水にする+0
-0
-
92. 匿名 2020/04/29(水) 21:02:14
義母が作る天婦羅がまずい。
多分コツのいらない天ぷら粉使ってると思うんだけど、玉になってるというか、ボテボテしてる。なんでだろう...+2
-0
-
93. 匿名 2020/04/29(水) 21:03:18
揚げたてが全て。なので天ぷらが夕食の時は母は台所から離れずで次々と揚げたてを家族に振る舞ってくれた。母はビール片手に揚げたてをつまみに楽しそうだった。+6
-0
-
94. 匿名 2020/04/29(水) 21:08:32
溶いた衣に、ほんの少し油を入れるんだよ〜。
ほんの少しね。
カラッと揚がるよ。+1
-0
-
95. 匿名 2020/04/29(水) 21:12:48
サクサクにはなるけど、エビフライを大きくあげれない!店のようになる方法教えてほしい。+3
-0
-
96. 匿名 2020/04/29(水) 21:16:47
コロナで天ぷらする人が増えたと思う。
昼ごはんに蕎麦やうどんを茹でる時用に。+7
-0
-
97. 匿名 2020/04/29(水) 21:17:45
揚げると衣が全部取れるのはなぜなの?+0
-0
-
98. 匿名 2020/04/29(水) 21:19:46
舞茸が特に難しい
しな〜ってなる+3
-0
-
99. 匿名 2020/04/29(水) 21:20:53
>>10
戸越銀座商店街歩いてるよね~
夜見ると恐怖!+5
-0
-
100. 匿名 2020/04/29(水) 21:21:59
>>1
クックパッドは参考になった試しがない、メーカーのホームページやプロの料理人のHPの方が参考になるよ。+6
-1
-
101. 匿名 2020/04/29(水) 21:25:18
>>10
あら不気味!+6
-0
-
102. 匿名 2020/04/29(水) 21:27:13
油の量をケチらない+2
-0
-
103. 匿名 2020/04/29(水) 21:27:26
>>1
米粉で揚げるとカリッと揚がって美味しいです
天ぷら揚げるの苦手だったけど米粉に変えてから失敗なしです!+2
-0
-
104. 匿名 2020/04/29(水) 21:30:14
揚げたあとに、キッチンペーパーの上に直接乗せずに網に乗せる
+6
-0
-
105. 匿名 2020/04/29(水) 21:30:49
>>86
ごめんなさい、教えてください。
オイルポットに入れたら冷蔵庫ですか?
常温ですか?
最近、オイルポットを買ったから使いたいんです。
よろしくお願いします。+0
-0
-
106. 匿名 2020/04/29(水) 21:32:01
卵の代わりにマヨネーズ、水の代わりに炭酸水で溶いて氷2〜3個入れて、揚げ油が高温になってから入れてみて!サックサクだよ。+3
-0
-
107. 匿名 2020/04/29(水) 21:35:48
>>1
米油でやると、今日から我が家は料亭になります。あと食材の水分はこれでもかってくらい水切りを忘れず。+4
-0
-
108. 匿名 2020/04/29(水) 21:36:03
>>24
キューピーのレシピであったからやってみたら殆ど失敗しなかった。+2
-0
-
109. 匿名 2020/04/29(水) 21:40:23
コツのいらない天ぷら粉
そして何よりも、天ぷら鍋をちゃんと使うこと!!
私ずっとフライパンでやってて、天ぷらが本当に不味くて、なんでこんなに下手なんだろう…って作るたびにがっかりしてたんだけど、IH変えたついでに専用の天ぷら鍋買ったらびっくりするくらい美味しい。
腕じゃなかった。+6
-0
-
110. 匿名 2020/04/29(水) 21:40:52
>>96
私、はなまるうどんとか丸亀製麺とか大好きなんだけど
コロナで行けないから
自宅でうどん屋ごっこしてるww
色んな種類の天ぷらあげてプチバイキング風にして+3
-0
-
111. 匿名 2020/04/29(水) 21:41:31
>>13
わかります!!ベチャってなります😭+5
-0
-
112. 匿名 2020/04/29(水) 21:47:55
あげるタイミングがわからない。
泡の大きさが違うとか音が違うとか言われるけどさっぱり分からない。+4
-0
-
113. 匿名 2020/04/29(水) 21:47:59
衣つける前に具材に小麦粉つけてますか?
粉をつけた方が衣が剥がれにくくなっていいですよ。+2
-0
-
114. 匿名 2020/04/29(水) 21:50:25
ピーマンの天ぷらが大好きなんだけど、絶対衣剥がれる。
ピーマンの水分を取って粉ふっても駄目。
ピーマン上手に揚げられる人、コツはありますか?+0
-0
-
115. 匿名 2020/04/29(水) 21:51:00
>>93
素敵なお母さん!+0
-0
-
116. 匿名 2020/04/29(水) 21:52:30
主です。
天ぷら粉も使った事ありますがいまいち思うようにいきませんでした。今日は薄力粉と冷水とマヨネーズで試しましたが、水分多かったのか衣がどんどん剥がれていき、しなしなな物が出来上がってしまい、ついトピを申請してしまいました。自分の下手さが情けないです。
炭酸水や、米油、お酢等色々な工夫があるのでまた挑戦してみたいと思います。
あと、量も入れすぎは駄目なんですね。
参考になります。
ちなみに、主はガリの天ぷらが大好きです(^^)+4
-0
-
117. 匿名 2020/04/29(水) 21:53:54
粉に対して、水は多めにしてます。
少し 緩いかな❔って思うくらいに。
温度はIHで180℃です。
ちなみに卵やマヨネーズは入れませんが、いつもカリっとなって、安定の旨さです✨+2
-0
-
118. 匿名 2020/04/29(水) 21:56:58
天ぷらに花を咲かせたいんだけど、衣が散ってしまう。花衣ってどうやったらうまくできるんだろう。+2
-0
-
119. 匿名 2020/04/29(水) 21:58:49
>>23
2日前にこれで作った!やっぱコツいらない粉が1番楽よね+11
-0
-
120. 匿名 2020/04/29(水) 21:59:38
>>86
毎回固めて捨てちゃうんだけど、オイルポットって使ったやつを溜める物なの??
もったいないって人が次使うまで油を保管するものだと思ってた。+1
-0
-
121. 匿名 2020/04/29(水) 22:02:26
>>105
わたしは常温で保存してました!
正しいかどうかはわからないや、ごめんなさい💦+2
-0
-
122. 匿名 2020/04/29(水) 22:02:54
温度じゃないですか?あとは具材に水分量多いとベチャッとしちゃいますよね+1
-0
-
123. 匿名 2020/04/29(水) 22:04:31
>>120
私はある程度たまってから一気に固めたいから、オイルポットに溜めてただけだよ!
固める粉の分量毎回気にするの大変だから…オイルポットだとちょうどいい量だからと思ってやってた!
使い方はどちらでもいいと思う!w
人それぞれ!+1
-0
-
124. 匿名 2020/04/29(水) 22:14:46
>>26
私もこれ派
コツのいらない天ぷら粉は出来上がりがトゲトゲ痛い+1
-0
-
125. 匿名 2020/04/29(水) 22:25:57
衣の温度を低くする
衣に氷入れる
衣をつける前に薄力粉を付ける
油に入れてから
箸で追い衣する
+1
-0
-
126. 匿名 2020/04/29(水) 22:37:26
>>1
水が生ぬるいとダメですね。+4
-0
-
127. 匿名 2020/04/29(水) 22:41:13
食材の余分な水分を拭き取り下粉をつける。
天ぷら粉は混ぜすぎずダマが残るくらいに。
油は綺麗な物を使う。
きちんと温度が上がってから投入。
これでサクサクになりますよ!
さらに衣を散らせばプロ級の天ぷらになります☺️
私も苦手だったんですが、パート先で教えてもらい今では家族大絶賛の天ぷらを揚げれるようになりました。
+1
-0
-
128. 匿名 2020/04/29(水) 22:48:05
自粛で時間あるから天ぷら粉の裏の作り方まじまじ見て、水を入れたらだまが残ってる程度で混ぜすぎないって書いてあることに気付き、いつもと違うサクサク天ぷらができたのが感動したよ。昭和の天ぷら粉黄金だったかな。+2
-0
-
129. 匿名 2020/04/29(水) 22:52:37
手打ちそば屋の揚げ物担当してました。衣のタネ作るときにアーモンドプードルを少し混ぜて作ると風味も良くなるしふわっと上がります。海老の天ぷらは豪華に見えるように衣のタネを揚げてる途中にたらして大きく見せる、花を咲かせるって方法も効果的。家庭での揚げ物が本格的になって自慢の逸品になること間違いなし。YouTubeでも上がってます。ご覧になって試してみては?+3
-0
-
130. 匿名 2020/04/29(水) 22:54:17
>>6
これ失敗なしにサクだけど少しするとやはりわりとベチャになるのには変わりなく。
わりと良い居酒屋だと最初うまい!はもちろん、調子こいてしばらく喋りながらまた食べてもサクの保ち具合が全然違うんだよなー。+2
-1
-
131. 匿名 2020/04/29(水) 22:57:02
>>96
乾麺のうどん茹でて昼天ぷら揚げました。
スーパーの残り1つの薄力粉ゲット(笑)
皆さんお菓子も揚げ物も作るから品薄ですよね。+2
-0
-
132. 匿名 2020/04/29(水) 22:59:59
175℃から180℃を保ちながら、温度が下がらないようにして揚げるのが良いですよ~!
温度が下がり過ぎるとカラッと揚がらないです。+1
-0
-
133. 匿名 2020/04/29(水) 23:08:27
>>13
塩つけて食べると最高ーー+5
-0
-
134. 匿名 2020/04/29(水) 23:10:11
マヨネーズに水と小麦粉、片栗粉入れる
小麦粉多め、片栗粉は結構少なめ
いつも目分量+1
-0
-
135. 匿名 2020/04/29(水) 23:23:52
>>105
うちも常温で保存してるけど問題ないですよ!そもそも油冷蔵庫に入れるって聞いたことないですし。自分が使うんだから使ってるうちにやばいなぁと思ったら変えたらよいと思いますよ!+1
-0
-
136. 匿名 2020/04/29(水) 23:31:07
お酢を衣に入れるといいよ!+1
-0
-
137. 匿名 2020/04/29(水) 23:39:06
うちの母の天ぷらが、コツのいらない天ぷら粉を使ってるのにベチャッとしていてまずい。
見てると水は常温だし、揚げ油の温度確認しないし、ずーっと弱火で揚げてたよ。
多分弱火(温度が低い)が原因。+4
-0
-
138. 匿名 2020/04/29(水) 23:39:08
>>86
米油を4~5回使って、濾してペットボトルに入れてスーパーの使用済み油回収ボックスに出す
+1
-0
-
139. 匿名 2020/04/29(水) 23:53:17
>>98
温度が低いか揚げ時間が長すぎるのでは?
180度に少な目を入れて早すぎるくらいでひきあげる
+1
-0
-
140. 匿名 2020/04/29(水) 23:55:42
>>3
最初に天ぷら、次に唐揚げ、最後にフライやカツの順に使い回して棄てる+3
-0
-
141. 匿名 2020/04/29(水) 23:59:56
かき揚げがバラバラになっちゃう。どうしたら上手く揚げられるんだろう…サックサクのかき揚げが食べたい+0
-0
-
142. 匿名 2020/04/30(木) 00:05:05
>>1
天ぷら粉じゃなくてマヨネーズでやると失敗しないよー!
クックパッドで『サクサク天ぷら』で検索すると出てくるよ。うちは毎回それでやってる。+1
-0
-
143. 匿名 2020/04/30(木) 00:16:25
薄力粉にベーキングパウダーと炭酸水で揚げてサクサク
具材の下準備すませて並べてイメトレして段取りよく
ぱっぱと揚げてサクっと食べる+1
-0
-
144. 匿名 2020/04/30(木) 00:23:08
>>23
これで揚げると本当サクサクで美味しいよね!+4
-0
-
145. 匿名 2020/04/30(木) 00:38:00
>>105
105です。
返信頂きありがとうございました~
オイルポットを使ってみます。+1
-0
-
146. 匿名 2020/04/30(木) 02:26:35
まさに今日、かき揚げを作ったんだけど分解してしまった。難しい…。+0
-0
-
147. 匿名 2020/04/30(木) 06:47:32
>>5
そんなにはねるかな?具によるとか?
海老、イカ、タラ、タコ、各野菜、鳥、割りと何でも揚げるけど…
唯一やばかったのは海老尻尾の水分こそぐの忘れてシャビシャビ衣で揚げた時にめちゃはねて
「オウッ!?アウッ!」て外人みたいな声出した時くらいだな。
+2
-0
-
148. 匿名 2020/04/30(木) 06:57:03
>>26
これ、プロで天ぷらやってる人から家庭ならこれかコツのいらない天ぷらこがいいよ、ていってた。
でも私の生活エリアで売ってない(T_T)試してみたい。+3
-0
-
149. 匿名 2020/04/30(木) 07:03:26
>>133
私は舞茸だと、ちょっと温めた天つゆに大根おろしたーっぷり入れて、どぼん。
口の中をサクジュワ~にしたい。これも最高+5
-0
-
150. 匿名 2020/04/30(木) 07:19:14
>>115
ありがとう😊+0
-0
-
151. 匿名 2020/04/30(木) 08:05:51
>>141
YouTubeでかき揚げ、やり方、とかで探せば一杯出て来るよ。プロも動画上げてる。動画でやり方観た方が早いよ。+2
-0
-
152. 匿名 2020/04/30(木) 08:29:07
>>67
外でもいいけど家でも食べたい(*´・ω・`)よー!うちのお母さんも同じ事言います。子供からしたら悲しいです。
友達の家でご飯食べた時、お惣菜じゃない天ぷらや唐揚げ出して貰った時に、家でこんなに食べられるの?!て感動したら大げさ!と笑われました。
余計に悲しくなったの覚えてます。もう中3なので油怖いけど自分で作って見ようかな。
+2
-0
-
153. 匿名 2020/04/30(木) 08:41:47
>>95
後から手や菜箸でパパパッと衣液を上から投げつけて海老にくっつかせる
+2
-0
-
154. 匿名 2020/04/30(木) 09:50:09
多めに油を入れておいても挙げ終わる頃にはほとんど油がなくなってる。そんなに油吸ったのか...と不安になる。なんででしょうか?+2
-0
-
155. 匿名 2020/04/30(木) 09:50:55
>>152
可愛いですね)^o^(
沢山揚げてあげたくなる。+1
-0
-
156. 匿名 2020/04/30(木) 10:01:54
重曹かベーキングパウダーなぜ入れないの?+0
-0
-
157. 匿名 2020/04/30(木) 11:02:03
>>5
ニトリの油はねを防ぐ網おすすめ+1
-0
-
158. 匿名 2020/04/30(木) 12:09:44
魚介や肉天する時に青のりか、刻んだ紅生姜衣に混ぜて揚げるのが好き
金があったら太白胡麻油で天ぷらやってみたい+2
-0
-
159. 匿名 2020/04/30(木) 15:40:27
>>154
低い温度で揚げている。
引き上げる時にちゃんと油を切ってない。
もしくは大量に揚げてるから仕方ないとか?+1
-0
-
160. 匿名 2020/04/30(木) 15:46:50
>>152
揚げ物は正しくやれば別に怖い物じゃないから大丈夫だよ。頑張って!
うちは母はそんなに料理が好きじゃなかったし、油の臭いが嫌だとか言うから、小学校高学年くらいから、天ぷら揚げるのは私が担当でしたよー
途中で父が代わってくれたりしたけど。
でも、おかげで天ぷら揚げるの得意!+1
-0
-
161. 匿名 2020/04/30(木) 18:04:16
>>95
良く見たらエビ天じゃなくてエビフライ?!
小さいエビででかく見えるようにしたいなら、ひたすら卵→パン粉繰り返して衣の重ね付けするだけ。
それか実際にデカイエビを使う。+2
-0
-
162. 匿名 2020/04/30(木) 19:20:32
>>159
ありがとうございます。3つめのたくさんの量揚げてるのは当てはまります!
仕方のないことなのかもしれませんね。みんながそうなら安心です。
+0
-0
-
163. 匿名 2020/05/02(土) 04:06:16
>>152
食べたいよねー!分かる分かる!
私も中2のときにお母さんが入院して、でも唐揚げが食べたくてがんばって揚げた。
ちゃんと調べなかったから衣なしの素揚げになっちゃったんだけど、まあまあ美味しかったよ。(本当だよ)
それ以来○10年、揚げ物は怖くないよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
天ぷらをカラッとさくさくに!|キユーピー マヨネーズ 裏ワザレシピ | キユーピー マヨネーズキッチンキユーピー マヨネーズ 裏ワザレシピ4衣に入れる卵をマヨネーズに替えるだけでカラッと揚がる!▶このレシピの動画を見るマヨネーズで!サクサク天ぷら材料2人分え...