- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/04/21(火) 21:13:49
実家の父が電話で何十回説得しても外出時マスクをしてくれず、手洗いもしません。
高齢の祖父母と同居していて、感染してしまったら心配です。
田舎だから感染したら近所に広まって住めなくなるよ!
中学生の妹が学校でいじめられたらどうするの!
などなど色んな理由をつけて説得してるのですが意地でもしません。
マスクは元々ストックがあり余裕があるのにも関わらずです。
意地でも感染予防をしない人は何を考えてるのでしょうか?
皆さんの周りにもいますか?+71
-449
-
2. 匿名 2020/04/21(火) 21:14:32
意地とか迷惑!!+1097
-9
-
3. 匿名 2020/04/21(火) 21:14:57
今時いるの?やばくね?+953
-9
-
5. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:01
ストックあるのにしないって、もう脳に障害あるとしか思えん+1030
-13
-
6. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:04
最悪+259
-1
-
7. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:08
高齢男性に多いよね
人から命令されるのがむかつくのかな
理解不能+1450
-8
-
8. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:08
マスクしない俺カッケー的なのいまだにいるよね+761
-6
-
9. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:11
おっさんってマスクしてない率高い+1168
-5
-
10. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:20
こういう人ってコロナになっても意地でもただの風邪だと言い張りそう+658
-2
-
11. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:21
うちの会社の社長もしない。マスク顎につけてる。
毎日遊び歩いてるしめっちゃ咳き込んでるのに、ほんとぶん殴りたい+945
-2
-
12. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:22
>>5
ほんとそれ+147
-1
-
13. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:26
昔ながらの頑固オヤジうぜー
人に迷惑かけるなよ+407
-1
-
14. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:29
知らない。
相手にしたくない。+170
-2
-
15. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:34
親だとしても私ならぶん殴る+219
-7
-
16. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:37
そもそもなんでそんなに頑なに予防したくないんだろ+248
-2
-
17. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:40
いらぬ意地+131
-2
-
18. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:41
マスクはともかく意地でも手を洗わないって人として欠陥あるやん…+472
-3
-
19. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:42
歩きタバコをする人を見る目と全く同じ目で見ているよ。+337
-6
-
20. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:43
>>1
それだけ言っても無駄なら誰が何を言っても無理だと思うよ。
たぶんマスクや手洗いをしたら負けだとさえ思っていると思う。+350
-0
-
21. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:50
>>1
こういう人が本当にいるから、マスクは義務化や罰金制にして欲しいわ。+364
-18
-
22. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:50
今日も何人か見た。
白い目で見てやったけど知らん顔された。+202
-9
-
23. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:58
>>1
これだけニュースでも言ってるのにヤバいね。多分キレられると思うけど、非国民!って言ってみれば+179
-8
-
24. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:06
手を洗わないって普通にヤベェ+248
-1
-
25. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:08
>>1
さすがにわざととしか思えない+102
-1
-
26. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:10
わたし以外の家族してくれない
父親はこの期に及んで
まだパチンコ屋に行ってて
めちゃくちゃ腹が立ちます。
迷惑です。+362
-4
-
27. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:11
半マスク+270
-12
-
28. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:21
職場の反マスク派のおじさんでさえ、今マスクしないと悪者扱いされるからってブツクサ文句言いながらマスクするようになったよ。+201
-1
-
29. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:21
職場にもいたけどマクスが強制になってザマァって思った+100
-4
-
30. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:22
自分は大丈夫という考え+129
-0
-
31. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:24
>>22
わかる。マスクしてない人見たら避ける、離れる。
万が一近づいた瞬間に飛沫されたら最悪だもん。+235
-11
-
32. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:31
>>1
お父さんは、主さんの説得にどう返してるの?
+82
-1
-
33. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:39
それが男らしさってもんだよ
手洗いうがいマスクとかしている男って女々しくてダサいだろ、おかまみたい+2
-87
-
34. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:39
今日スーパーでジジイが店員に
「喋る時くらいマスク外せよ!聞こえねぇんだよ!コロナとかテレビの見すぎなんだよ!俺は86だけど平気だわ!」ってマスクなしで怒鳴ってて殺意わいた。
+633
-5
-
35. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:41
うちの父、山育ちの野生児だけど全くしない
自然治癒能力に自信があるらしい
粗品のタオル巻いて東京に出張に行ったわ
そういう人はもう何を言っても無駄だよね+238
-2
-
36. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:45
マスク?逆効果らしいからしません+3
-58
-
37. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:46
>>8
あたおかw+25
-4
-
38. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:46
オリンピックの森さんは今もマスクしてないのかな。+3
-1
-
39. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:52
>>27
意味ねえーーー!+91
-1
-
40. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:52
海外旅行自粛しなかったり、地方に帰省や疎開する人も同じような気もするけど。
+147
-3
-
41. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:52
意地っていったい何と戦ってるの?+97
-0
-
42. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:57
うちの会社の社長とか、へ〜営業なのにマスクするんだ。お客さんに失礼だと思わない?
とか発言したので、翌日から社員全員マスクやめたよ。+5
-73
-
43. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:58
人に言われてやるのが嫌なのかな
頑固というか、変なプライドというか+82
-1
-
44. 匿名 2020/04/21(火) 21:17:03
おっさんって家族だと自分が一番偉いと思ってるから何言っても無駄だよね
医者とか職場の人とかから言ってもらえるといいんだけどねぇ…+195
-0
-
45. 匿名 2020/04/21(火) 21:17:06
>>25
完全犯罪になっちゃう+12
-0
-
46. 匿名 2020/04/21(火) 21:17:07
こういう人は、全ての医者をヤブ医者呼ばわりするよね。+102
-0
-
47. 匿名 2020/04/21(火) 21:17:19
自分がかかって苦しい思いしてから気づくんだろうなー遅いっつーの!+72
-0
-
48. 匿名 2020/04/21(火) 21:17:20
>>1
実はかなりのビビりだと思う
罹ったらどうしようって怖がってる
そういう自分を認めたくなくて意地でもマスクしない
怖がってるのを知られたくないから絶対に言うこと聞かない+197
-2
-
49. 匿名 2020/04/21(火) 21:17:20
>>41
同調圧力かな?+3
-1
-
50. 匿名 2020/04/21(火) 21:17:23
おっさんの場合はただ面倒なだけ
子持ちのババアの場合は反医療主義
キャベツ被って熱を治す
ハンドソープは悪除菌は悪予防接種は悪
そういうババアに限ってコロナになって死んだら
自分の民間療法棚に上げて医者を責める
そんでますます変なのにハマるか
救えなかった○○ちゃんの魂を救う会なるへんなもんを立ち上げる+19
-10
-
51. 匿名 2020/04/21(火) 21:17:25
私の周りにはいないかな!
流石に今回の武漢ウイルス関連で、みんな危機感を持って衛生管理は徹底してきているし、自分だけじゃなくて周りにいる人の事も考えなきゃだから結構団結しているよ\( ⍢ )/+5
-11
-
52. 匿名 2020/04/21(火) 21:17:34
弟がそう。
この時期に友だちと出歩くしマスクしないし手洗いも消毒も意味ないって言ってしない。
医療、介護職の私と母がどんなに言っても患者さんや利用者さんの命を預かってて危機感を抱いているかを伝えてもしない。ニュースも見ない。私たちや世間の努力がこいつのせいで台無しになるんだと思うと本当にむかつく。+137
-1
-
53. 匿名 2020/04/21(火) 21:17:38
マスクを触ってたら逆効果だよ+4
-1
-
54. 匿名 2020/04/21(火) 21:17:53
>>1
自分が困ってないからしないんだよね
さらには想像力が全く無い
そこまで響かないのはしかしたらアスペルガー入ってるかもね+137
-2
-
55. 匿名 2020/04/21(火) 21:18:00
この前テレビでどこかの市長選の候補者(現役市長?)が街頭演説やってる様子映してたけど
マスクしてなくて「マスクはねぇ、嫌いなんだよ!」とか堂々と言ってて頭おかしいのかと思った。+71
-1
-
56. 匿名 2020/04/21(火) 21:18:01
高齢者で頑固な人
これまでの人生をそうやって生きてきたから、今回も平気だとタカを括ってる
これまでにない事態なのに、それが理解できない、する器量がない+75
-1
-
57. 匿名 2020/04/21(火) 21:18:07
アベノマスクをプレゼントしたげて!+7
-43
-
58. 匿名 2020/04/21(火) 21:18:08
>>26
中毒+10
-1
-
59. 匿名 2020/04/21(火) 21:18:10
会社の40半ばの上司がそう。
見かねた社長がつけるように言ったけど「自分はコロナに感染しませんから」と自信満々に言い放ったらしい。
今はマスクはマナーだし身だしなみの一つになってるのにね。接する人が不快に感じるって事に気付いてない。
+121
-0
-
60. 匿名 2020/04/21(火) 21:18:33
アベノマスクは何となくしないかも。
私は要らないから欲しい人居たら寄付するわ。
3枚しかないけど+7
-0
-
61. 匿名 2020/04/21(火) 21:18:43
もう一緒に暮らせないと言って家出するか出ていってもらう。+18
-0
-
62. 匿名 2020/04/21(火) 21:18:59
>>20
頭がおかしいとしか思えない+60
-0
-
63. 匿名 2020/04/21(火) 21:19:00
>>1
自分だけが感染するならそれでもいいんだけど。それを家に持ち込んだり、他人に感染させたりしないでねってなるよね+67
-0
-
64. 匿名 2020/04/21(火) 21:19:04
※拡散希望 市民レポーターたちの逆襲 (NY / LA) - YouTube (コロナフェイクニュース) - イルミナティ 陰謀論 を語りたい(非公式)blog.goo.ne.jp>>11412実はフォーカスしたものが現実化するのだそう。だから、コロナの恐怖をこん...|ガールズちゃんねる-GirlsChannel-コメントNo.1154811548.匿名2020/04/07(火)06:06:31[通報]>>11412実はフォーカスしたものが現実化するのだそう。だから、コロナの...
+0
-4
-
65. 匿名 2020/04/21(火) 21:19:09
世間に合わせて不本意ながら従うなんぞワシの沽券にかかわると思ってる+9
-0
-
66. 匿名 2020/04/21(火) 21:19:25
>>27+4
-136
-
67. 匿名 2020/04/21(火) 21:19:29
マスク無しランナー
ブランドウェアやシューズ身につけて、
何万円するイヤホン耳に突っ込んでも
マスクはしないんだからさ!
意識高い系のバカたよもう。
わかってて走ってるのタチ悪い!+113
-0
-
68. 匿名 2020/04/21(火) 21:19:34
>>1
実父、自分が罹患したら普通に死ぬリスク高い年代だよね?
死にたいのかなとしか思えないわ
周りにも迷惑かけるのに+81
-1
-
69. 匿名 2020/04/21(火) 21:19:39
しにたいの?+7
-0
-
70. 匿名 2020/04/21(火) 21:19:48
>>1
主の父、父の娘(主の妹)、父の両親4人住まいだよね?+4
-4
-
71. 匿名 2020/04/21(火) 21:19:53
さすがに何処歩いてもみんなマスクはしてるようになったね。+10
-0
-
72. 匿名 2020/04/21(火) 21:20:24
>>1
自然淘汰していくんだと思う+35
-0
-
73. 匿名 2020/04/21(火) 21:20:30
近所だけどいつも行かないセブンイレブンに行ったら、オッサン店員がマスクしてなくてビックリした。
+22
-0
-
74. 匿名 2020/04/21(火) 21:20:37
自分のせいで祖父母を亡くしでもしない限り気づかないんだろうね
亡くしてからじゃ遅いのに…
想像力なさすぎ+19
-0
-
75. 匿名 2020/04/21(火) 21:20:49
マスクしない人は街を歩かないでほしい+63
-5
-
76. 匿名 2020/04/21(火) 21:20:53
あの人ついにマスクしたよ!と言われるのが負けたみたいで恥ずかしくて悔しいのかな+68
-1
-
77. 匿名 2020/04/21(火) 21:21:14
>>8
今日スーパーに買い物行ったら普通にマスクしてない人いた。
若者から年寄まで10人位見かけた。+61
-0
-
78. 匿名 2020/04/21(火) 21:21:21
手洗いうがいどころか
今日、電車でポテト食べてる人いて面食らったわ。
しかも、時たま咳しやがって。
こういう奴がウイルス媒介者なんだよなと。
本当に罰則化できないのかな。
どこまで馬鹿に甘いんだよ、日本は。+88
-1
-
79. 匿名 2020/04/21(火) 21:21:28
>>9
そのくせ「ぶぇっくしょ〜ん!!!」みたいなくしゃみするよね。殺意わく。+203
-1
-
80. 匿名 2020/04/21(火) 21:21:36
>>1
いるいる、電車に乗って
おそらくわざと咳き込んで、もちろんハンカチとかで口も押さえないし平然とした態度で座ってるよ
きっと家族だけでなく、外でも迷惑かけてるし
きちんともっと叱って欲しい
大迷惑
+109
-1
-
81. 匿名 2020/04/21(火) 21:21:44
>>1
そりゃもう老害ゴッドファーザーや+23
-0
-
82. 匿名 2020/04/21(火) 21:21:50
>>76
自意識過剰過ぎる+8
-0
-
83. 匿名 2020/04/21(火) 21:22:03
>>59
うちの会社の人にも全く付けない人がいて、目上の人だけど、マスクつけるよう何度か直接言ったけど、自分はならない、自分が無症状で人にうつしてもそれはしょうがないと言い切った!
在宅で仕事するよう言われてるのに毎日マスクなしで同じ空間に1日いるのが耐えられない。
私は在宅にしてもらえないので、納得いかないけど有休で休むしかないと思ってる。+77
-2
-
84. 匿名 2020/04/21(火) 21:22:04
飲料配達してくれる人がマスクしてなくて正直イラッとする
店から運送会社にマスク着用でお願いしますと言ってるのに
天然女優がCMやってる運送+13
-4
-
85. 匿名 2020/04/21(火) 21:22:29
>>34
大声で
ツバ飛ばしても
いいのかね?+115
-0
-
86. 匿名 2020/04/21(火) 21:22:50
家を衛生エリアと不衛生エリアに分けて、マスクや手洗いをしてないと入れさせない。
もしくは保険の死亡保障を増額したと伝える。+8
-0
-
87. 匿名 2020/04/21(火) 21:23:04
何事も大丈夫!大丈夫!って根拠のない事言う人いるからそのタイプ?
このご時世に飲酒運転とかさ。50代~60代のおじいさんばっかりだけど
俺だけは大丈夫って思ってるんだよ+23
-0
-
88. 匿名 2020/04/21(火) 21:23:04
>>61
主は実父に電話で伝えてるところからして、既に離れて暮らしてると思う+6
-0
-
89. 匿名 2020/04/21(火) 21:23:10
>>9
それとマスクしてても顎マスクにしてる率も高いよね
せっかくマスクしている(持っている)のに鼻、口全開では意味ないのに
家族に言われてマスクしているけど自分の口臭きつくて付けていられないのかな
顎マスク親父近寄ってくんな!+133
-0
-
90. 匿名 2020/04/21(火) 21:23:10
>>85
あたおか+6
-0
-
91. 匿名 2020/04/21(火) 21:23:18
そんな人いるのに驚き!!
もっともっと厳しく言おう+2
-1
-
92. 匿名 2020/04/21(火) 21:23:25
>>34
そのジジイ基地外だよね。
自分がしないだけでは飽き足らず、人にマスクを外させようとするとか論外だわ。こういう奴がコロナを広めてるんだわ。
+202
-0
-
93. 匿名 2020/04/21(火) 21:23:28
もうさ、自分だけの問題じゃないのにね。
+7
-0
-
94. 匿名 2020/04/21(火) 21:23:34
>>11
うちの社長もだよーー!
じじいだから顎マスクでもちゃんとしてる錯覚に陥ってるのか知らないけど、顎マスクのまま社員捕まえて至近距離でどうでもいいこと捲し立ててる。
パワハラ野郎だから誰も注意できない… 泣
+94
-0
-
95. 匿名 2020/04/21(火) 21:23:47
>>34
マスクしてて人の声聞こえなかったことないわ…
耳鼻科いけよジジイ!+160
-0
-
96. 匿名 2020/04/21(火) 21:23:55
>>66
ほんとどいつもこいつも
+57
-0
-
97. 匿名 2020/04/21(火) 21:23:56
>>78
ちょっと待て 日本人とは 限らんよ+6
-1
-
98. 匿名 2020/04/21(火) 21:23:59
>>1
多分だけど自分の口が臭いんじゃないかな!?
+21
-0
-
99. 匿名 2020/04/21(火) 21:24:14
この前までそうだった夫でも、きっちりしてくれてる
志村けんさんの訃報が効いた…( ω-、)+21
-0
-
100. 匿名 2020/04/21(火) 21:24:20
>>1
私の父もひねくれ頑固じじいだからわかる。
家族や人様な移ったらどうするの‼︎って上から叱る様に言うと絶対言う事聞かない。
お父さんが感染しちゃって亡くなる様な事があったら私悲しくて耐えられない。お願いだからマスク手洗いしてって下から言った方が良いかも。
私はこの手で小芝居打って免許返納させました。+95
-0
-
101. 匿名 2020/04/21(火) 21:24:27
>>8
自粛とかしてる馬鹿を横目に
外遊びまわっちゃう俺かっけー
宮藤官九郎+38
-0
-
102. 匿名 2020/04/21(火) 21:24:32
>>92
終わってる+13
-0
-
103. 匿名 2020/04/21(火) 21:24:50
>>10
マスクしてたとしてもかかってたとかね…+6
-0
-
104. 匿名 2020/04/21(火) 21:25:00
感染リスクを下げる行動取れない人は、残念な人ですね。社会生活に向いてないよ。
そういう人に限って、何の根拠もない、持論や屁理屈言う人多いよね。
+21
-1
-
105. 匿名 2020/04/21(火) 21:25:01
マスクしてない人たまにいるけど、顔を背けるとか違う方に行くようにしてる+20
-1
-
106. 匿名 2020/04/21(火) 21:25:07
>>101
さすがに吹くわwwww+13
-0
-
107. 匿名 2020/04/21(火) 21:25:19
女でもいるよそういい人、その人が言うには「うちの家系は風邪引かねぇしぃ~、マスクなんていらない~コロナとか怖くねぇし」だってさ、そのわりにはその女鼻噛んだり咳したりしてんだよね。もちろんマスクをしないしアホとしか思えない。
+46
-0
-
108. 匿名 2020/04/21(火) 21:25:20
あ-、うちの父親タイプだ。今は経済力で勝って黙らせてるしマスクもさせてるけど、人とは違う事やってる俺にやたらこだわるタイプ。
多分だけど、下手に出る可愛いお姉さんが可愛くお願いするとある程度言う事聞くと思う。家族じゃ難しいかも…。+16
-0
-
109. 匿名 2020/04/21(火) 21:25:32
>>1
主さんのお父さん、40代~50代位…?
何がそんなにマスク嫌なんだろ?
今や老若男女皆マスクしてるってのに+16
-3
-
110. 匿名 2020/04/21(火) 21:25:33
外国で不要不急な外出したら射殺されるとこあったよね
ちょっと怖いけどもう、それぐらいの緊急事態だわ+26
-0
-
111. 匿名 2020/04/21(火) 21:25:44
ボケてるんだと思う+17
-1
-
112. 匿名 2020/04/21(火) 21:25:52
そんな人いるんだ+7
-1
-
113. 匿名 2020/04/21(火) 21:25:55
近所のスーパー、店内の店員はマスクに手袋にレジにはビニールカーテンで頑張ってるのに自転車整理兼警備員のおっさんはずっと顎マスクやっててめちゃくちゃ腹立った。+33
-0
-
114. 匿名 2020/04/21(火) 21:25:55
田舎のジジイに一定数いるね
それでいて急にとんでもない声量でクシャミやら咳き込んだりするもんだから殺意覚える
今は皆ピリピリしてるからね、知らない誰かに刺されたりしないようにお気をつけて+34
-0
-
115. 匿名 2020/04/21(火) 21:26:13
>>27
みたいなおじさんが半マスクしてて
くしゃみかけられた
最悪+64
-0
-
116. 匿名 2020/04/21(火) 21:26:23
>>114
関わらないのが1番+2
-0
-
117. 匿名 2020/04/21(火) 21:26:24
もうコロナに感染しなかったら100万給付位すればみんな真剣になってくれるかな?+41
-0
-
118. 匿名 2020/04/21(火) 21:26:25
同居義母
頼むから帰ったら洗面所直行してくれ!
汚い手でリモコンドアノブ触るな!
+22
-1
-
119. 匿名 2020/04/21(火) 21:26:26
>>42
でもぶっちゃけ夏でもマスクって考えると辛い
してない人がいてくれた方が気が楽ではある+2
-20
-
120. 匿名 2020/04/21(火) 21:26:48
>>119
たしかに夏はきついかも+4
-1
-
121. 匿名 2020/04/21(火) 21:27:11
>>59
私ならお前感染したら責任取れるんだなって念書書かせるわ。そいつかかったら周り全員業務停止になりかねないのにひどいね。+25
-1
-
122. 匿名 2020/04/21(火) 21:27:18
会社なんかしてないよマスク+0
-2
-
123. 匿名 2020/04/21(火) 21:27:30
>>119
夏のこと考えてなかった
コロナ最悪+9
-0
-
124. 匿名 2020/04/21(火) 21:27:57
私の地元。
四国の田舎県だからか、初感染者がクルーズ船の搭乗者。
すぐに特定されネットに晒され、その方の家には罵詈雑言の張紙とかされてるらしい。
挙げ句に、その方は自ら検査行って引きこもり生活してるのに、全然違う『クルーズ行ってきて~』みたいな自慢話をしまくったから近所の人に保健所に通報されて発覚したという最悪パターンの噂話すら横行してる。
田舎って、いざこういう時には本当に残酷だからってのを言った方がいい。
賃貸ならまだしも持家なら地獄だよ。+64
-0
-
125. 匿名 2020/04/21(火) 21:27:59
>>1
会社員ではないのかな?今時は手作りマスクの男性も多いけど注意されない?+3
-0
-
126. 匿名 2020/04/21(火) 21:28:01
会社にマスクしてない人結構いるけど、会社も密閉空間に近いし会社の中でこそマスクして欲しい。
息苦しくてマスク嫌いとか言ってる場合じゃないと思う。+21
-2
-
127. 匿名 2020/04/21(火) 21:28:01
え!絶対やだ!特に今なんて最悪!
コロナ収まっても汚ならしいから今のうちにコロナで死んで欲しい+7
-0
-
128. 匿名 2020/04/21(火) 21:28:22
うちの義祖母も手洗いうがいしない+8
-0
-
129. 匿名 2020/04/21(火) 21:28:25
別居しかない。+1
-0
-
130. 匿名 2020/04/21(火) 21:28:41
マスク顎に引っ掛けて咳をゴホゴホするおっさんもいますよ。頭おかしいんじゃないかとおもいます。+25
-0
-
131. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:12
逆に今まで手洗いもマスクもしなかった弟がインフルになって以降
マスクあたりまえ発言今じゃ、アルコール消毒液詰め替えして持ち歩いてる
+9
-1
-
132. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:14
>>126
コロナになったらそれこそ息出来なくなるのにね…+11
-0
-
133. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:15
>>9
そして男性の死亡率が高い+104
-0
-
134. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:18
うちの父親このタイプだろうと思ってたら、意外にめちゃくちゃ神経質になり、ついにお手製の消毒液まで作り出した
高齢男性ってわからんもんだわ+37
-0
-
135. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:24
>>76
しない方がよっぽど恥ずかしい
白い目で見られてるの気づいてないのかな+12
-1
-
136. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:27
憲法上の理由で日本はロックダウンできないけど、
お店や銀行とかでは、マスクか、タオルやハンカチで口元覆ってないと入店・来場拒否に、
全国的に共闘して実施しても良いんじゃないかなぁ。
前にどこかの銀行でやって苦情がでて止めたみたいだけど、
ノーマスクの人が近くに来るストレスも結構すごくない?+56
-2
-
137. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:28
手洗いしないのは人間としてヤバイ+10
-1
-
138. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:32
ナチュラルママたちマスクしないよね。
免疫力育たないからマスクしないよ。
EM菌でスプレーしとけばいいとか。
かかったほうが免疫つくとか。
家族総出でスーパー来るし迷惑です。+12
-3
-
139. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:48
仕事残業で22時ぐらいに地下鉄に乗ったら、さすがに空いててガラガラで皆さん空けて座ってたんですけど、私の目の前の不潔そうなオッサンがマスクしてるのに鼻と口を丸出し顎と首あたりにマスクしていて「はぁ?」ってなった。車両変えたかったけど、あからさまに移動するのも気が引けて我慢していたけど、内心「マスク口にしろや!」ってイライラした。苦しいのはわかるけど口にしろ!+12
-0
-
140. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:03
>>66
こういう人はこのことはご存知だろうか?
高年齢ほど“のどからウイルスを多く排出”(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルスは、年齢が高いほど、のどからウイルスを多く出し、人に感染させやすい傾向があることが分かりました。これは、厚生労働省のクラスター対策班のメンバーでもある東北大学の押谷仁教授が、日本感
+58
-1
-
141. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:19
こんな騒動の中、トイレのあと水でぱぱっと手を濡らしてその手で髪の毛を整える人がいるけどあれ本当に不潔だからやめてほしい
+28
-0
-
142. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:27
その意地、捨てようや+4
-0
-
143. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:46
>>66
うちのじいちゃんはこんな老害じゃなくて良かった+46
-0
-
144. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:47
マスクの残り少ないから、自分なんか
より家族が...な人は素敵だけど
今、余分にあるんだよね?
なんでマスクしないの?
今、マスクの枚数足りてるのに
使わないなら批判されても仕方ない!+1
-0
-
145. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:48
>>27
いやあんたもいろよ家に!ハウス!+98
-0
-
146. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:49
>>33
がるちゃんに出入りしてる時点でオカマだよ+14
-0
-
147. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:05
ジジィはマスクしないね
1番汚い外見の人ほどしない
諦めてんのかな
+23
-0
-
148. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:10
>>1
うちの父親もそういうタイプだった
コロナ流行る前に死んでて本当に良かった
+39
-0
-
149. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:14
手洗いはしろよ!な!+2
-0
-
150. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:17
>>10
いいことじゃん+4
-1
-
151. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:43
うちの父親も、家族に言われるから仕方なくしぶしぶ洗う感じ。しかも指を濡らすだけ。
家族の目を盗んで洗わずに済まそうとする。
洗うだけましと言われるかもしれないけど、「言われるからやる、ばれなきゃ洗わない」
という意識の持ちようがもう生理的に無理だわ。
意味がわからないから。
+40
-0
-
152. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:46
>>117
それいいね+8
-0
-
153. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:47
>>139
私だったらあからさまに避ける
そんなじじいのために我慢する必要ない+20
-0
-
154. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:51
息苦しいからマスク嫌なんだって。
肺に炎症が広がって息できなくなってきたら取り返しつかないってのに
そうならないとわからない人が一定数いる。+20
-1
-
155. 匿名 2020/04/21(火) 21:32:05
手洗い、以前は水でちゃっちゃと洗う感じでしたが最近は石鹸水つけて念入りに洗うようになった。+6
-0
-
156. 匿名 2020/04/21(火) 21:32:19
仕事に行く途中に歩きながらカフェを見たら、おじさん達が顎マスクしてコーヒー飲んだり何か食べたりしてた
何を考えているのか+8
-0
-
157. 匿名 2020/04/21(火) 21:32:25
>>1
周りにはそんな人いない。+1
-9
-
158. 匿名 2020/04/21(火) 21:32:31
保育園の園長がいまだにマスクなし。
先生方は今週からしだした。
埼玉です。+11
-0
-
159. 匿名 2020/04/21(火) 21:32:36
>>138
こういう人って、自分さえよければ家族すらどうでもいいんだなーと感じてしまいゾッとする+17
-0
-
160. 匿名 2020/04/21(火) 21:32:51
>>36
保菌してる人はマスクした方がいいんだよ。コロナに限らず、インフルも風邪も予防でマスクじゃないの。保菌者が菌を散らさないようにマスクなの。
都会なんかみんなもう保菌してるんじゃないかってくらい、感染広がってるじゃない。+29
-1
-
161. 匿名 2020/04/21(火) 21:32:52
手洗いはコロナに限らず徹底してるけど、マスクは最近ようやく付けだしたよ。
+1
-3
-
162. 匿名 2020/04/21(火) 21:32:58
>>139
そういう奴はあからさまに避けられたって気付けないから気にせず避難するべし
自分を守って!+14
-0
-
163. 匿名 2020/04/21(火) 21:33:04 ID:b1jgHovDdS
マスクしない爺さんが路上やスーパーで咳とかクシャミしてるの見ると、本気で◯ねばいいのにと思う。+23
-2
-
164. 匿名 2020/04/21(火) 21:33:17
>>22
どんな目?笑+7
-3
-
165. 匿名 2020/04/21(火) 21:33:52
>>134
>お手製の消毒液
何それ怖い+1
-5
-
166. 匿名 2020/04/21(火) 21:34:03
>>34
逝ってよし+90
-1
-
167. 匿名 2020/04/21(火) 21:34:14
>>140
うっわ!最悪!+14
-0
-
168. 匿名 2020/04/21(火) 21:34:34
付けたいけどマスクが無い アベマスクも来ないし 花粉症やしもうボロボロで最悪+2
-3
-
169. 匿名 2020/04/21(火) 21:34:36
>>1
中学生の妹さんがいるならまだお父様は現役で働いてるのかな?
職場はマスクしなくて大丈夫なのかしら?
お父様の職場の人も迷惑してそうね。+26
-1
-
170. 匿名 2020/04/21(火) 21:34:56
クリニックに行ったら咳するときに何故かマスクをずらして咳をする30代ぐらいの男がいたのだけれどマスクの意味ないよね。
+27
-0
-
171. 匿名 2020/04/21(火) 21:35:22
>>141
これ女性に本当に多い
ハンカチ持ち歩こうよ+16
-0
-
172. 匿名 2020/04/21(火) 21:35:32
>>1
母親は?+4
-0
-
173. 匿名 2020/04/21(火) 21:35:53
会社でマスク義務化されてるのにしてない人いるよ
しかも社長の親族+8
-0
-
174. 匿名 2020/04/21(火) 21:36:33
>>9
自分の口臭に耐えられないからじゃない?+60
-1
-
175. 匿名 2020/04/21(火) 21:36:38
>>1
うちの実家の父も当初は「俺はマスク嫌いなんだ」とか言ってたよ
その言葉を電話で聞いた途端、これはマスクのストックも無さそうだし…と思って、手持ちの使い捨てマスク数十枚と買い間違えて持っていたガーゼのマスクを送り付けた
去年怪我してリハビリのデイサービスに行ってるんだから、マスクしてないと危ないと何度も繰り返し言った上に現物が届いたので、観念して今はちゃんとかけてる様子
その後、アルコールスプレーも畳み掛けるように送って、電話でうがい手洗いとマスクのことをしつこく言ってる
うちは実家が感染者数の多い東京だから、すぐに意識改革できたのかな?+14
-1
-
176. 匿名 2020/04/21(火) 21:36:45
>>1
父親、バカなの?+17
-2
-
177. 匿名 2020/04/21(火) 21:37:13
私の2週間で別れた元彼、手を洗わないやつだったなぁ。人に迷惑かける前に勝手に死んでるといいけど。。。+9
-1
-
178. 匿名 2020/04/21(火) 21:37:27
>>42
マスクの効果は、まず他の人に移すことへの予防。自分が無発症感染者であるかもしれないと常に考え、マスクをする。だから、今時マスクがお客様に失礼なんて発言は、社長として恥ずかし過ぎる。マスクしない方が余程失礼にあたる。+48
-0
-
179. 匿名 2020/04/21(火) 21:37:37
>>59
社長が言っているのに?!
クビになって欲しいね。+19
-1
-
180. 匿名 2020/04/21(火) 21:37:43
>>168
ネット通販で価格は1枚あたり計算で50~80円ぐらいの値段にはなってしまうけどだいぶ買えるようになってきてるよ。+13
-0
-
181. 匿名 2020/04/21(火) 21:37:53
マスクしてないおじさんに限って、用もなさそうに街をウロウロしてて、咳払いしたり、つばを道にはいたりしてるのよく見るから、もうひたすら距離を取って道も変える。+16
-0
-
182. 匿名 2020/04/21(火) 21:38:11
いい年して、自分の家族のことも考えられないなんて信じられない。どんな意地だよ。
手洗いうがいマスクするなんて簡単なことだろ。
呆れるわ。
ろくでもない親父だよ。
主さんの大変さを考えると、かわいそう!こんなのが身内にいるとかストレスでしかない!
娘が正しい、娘のいうこときけ!頭おかしい!くそじじい!と言ってやりたい!+14
-0
-
183. 匿名 2020/04/21(火) 21:38:12
どっちがよりマシですか?
中国製のマスクでも着けて外出する➕
何も着けずに外出➖
ネットで買ったらおもいっきり中国から直送では無いにしろモロ中国製のマスクでした😱+22
-8
-
184. 匿名 2020/04/21(火) 21:38:17
メガネが曇るからマスクしない
ばーか、あんたの曇った眼で世界をみるな!+9
-0
-
185. 匿名 2020/04/21(火) 21:38:18
>>16
病的な天邪鬼っているんだよ。
理由はただ一つ、相手にしろといわれたからしない若しくはするなといわれたからする。
自分に利益があるとか無いとか関係なくて寧ろ損しかないのに。
対処法はないよ。会話が出来ないから。+47
-1
-
186. 匿名 2020/04/21(火) 21:38:22
一応外出時はマスク😷はする
でも手洗いや嗽はほとんどしないわ😁
家族みんなそんな感じ
消毒なんか家にはないし
皆さんスゴいなと感心するわ
私にはムリ(笑)+3
-9
-
187. 匿名 2020/04/21(火) 21:38:34
>>141
見かけたら通報したいくらい腹立つ
+7
-0
-
188. 匿名 2020/04/21(火) 21:38:46
>>1
親父、サッサとうつって、道で野垂れ死にしたらいいのにね。+25
-4
-
189. 匿名 2020/04/21(火) 21:38:47
>>165
市販のエタノールを稀釈したやつだよ
ちなみに父はバリバリ理系で電気や工業関係の会社にいたから詳しいから大丈夫+23
-0
-
190. 匿名 2020/04/21(火) 21:39:42
うちの会社のじじいがマスクしてないんだけど、しょっちゅうフロア全体に響くくらい大音量でくしゃみする。
マスクしないのか聞いたら「自分の息が臭くて嫌だ」だってさ。
マスクは自分のためじゃなくて周りの人のためだってことわかってなくて腹立つ。+34
-0
-
191. 匿名 2020/04/21(火) 21:39:50
うちの義母も手を石鹸で洗わない
くせに10万円支給の情報だけは前のめりにテレビ見てる
もっとコロナの方真剣に見ろや+22
-0
-
192. 匿名 2020/04/21(火) 21:39:59
そういう類の人たちの寝てる間に
顔や手に「要注意人物!」って油性ペンで落書きして回る妖怪が現れてほしい
隠してください、洗ってください+12
-0
-
193. 匿名 2020/04/21(火) 21:40:15
マスクしないでペチャクチャ喋ってるカップルが隣に来たから睨んだわ+13
-0
-
194. 匿名 2020/04/21(火) 21:40:22
私の父が普段マスクも手洗いもしないタイプ。
こういう人は痛い目みないと分からないよ。父は以前ノロウイルス貰ってきて激しい嘔吐でかなりえらい目に遭い(後日私含め家族全員に移った)、その直後は一生懸命手洗いしてたww でもそれ10年以上前の話だから忘れてきてまた手を洗わなくなってる。
1ヶ月以上会ってないけどその間に父と年齢の近い志村けんの死去とかがあったから、今は気を改めててくれればいいな。
+15
-0
-
195. 匿名 2020/04/21(火) 21:41:01
マスク、アルコールしない人は入店拒否+19
-0
-
196. 匿名 2020/04/21(火) 21:41:56
職場での昼食、せっかく適度な距離とって食べてるのにまだこっちが食べ終わらずにマスク外してる段階で近寄ってきて話しかけるんじゃねぇよ!
そういう人に限って危機感薄いから手洗い、うがい、マスクの付け方いい加減で甘いから余計に怖いし。+7
-0
-
197. 匿名 2020/04/21(火) 21:42:04
>>3
職場に二人
どっも高齢だわ+31
-0
-
198. 匿名 2020/04/21(火) 21:42:20
京都市在住です
意地張ってるのかどうかは知らないけど、マスクしてない人普通にいました
で、そういう人達は何にも気にしてないから平気で大声で喋ったり口を抑えずに咳したりしてる+5
-0
-
199. 匿名 2020/04/21(火) 21:42:30
>>1
細菌やウイルスに対して、マスクや手洗いは気休めでしかないとか思ってらっしゃるんだろうね。
病気や健康や医学に関して、非科学的な思い込みの強い人ってよくいるよね。歳を取っているとなおさら。こういう方を説得するのって難しいよ。下手すると人間関係悪くなるし…。+22
-0
-
200. 匿名 2020/04/21(火) 21:42:51
祖父がやっとマスクはしてくれるようになったけど、手洗いうがいはちゃんとやってない(本人的にはやってるつもり)
色々と持病を抱えてるので、なったら死ぬんだよ!とか私が喘息持ちなので私も死んじゃう!と大げさに言ってる
どうしたら危機感持ってくれるのかな…?+8
-0
-
201. 匿名 2020/04/21(火) 21:43:36
>>180
そうなの? うちの親がネットで見つけて注文したけど3週間立っても音沙汰なしやし、今日のシャープのやつが希望の明かりだったんだけど一向に繋がらないし、政治家もそうやしもうほんと人間不信になってる+4
-0
-
202. 匿名 2020/04/21(火) 21:44:08
>>84
肉体労働だから勘弁してあげて下さいよ。
マスクして荷物運ぶのは息苦しいんじゃないの?
宅急便なら玄関前に置いてもらえば良いと思うよ。+3
-8
-
203. 匿名 2020/04/21(火) 21:44:21
>>18
欧米人、白人は
手洗う習慣そもそもないそうだよ+6
-0
-
204. 匿名 2020/04/21(火) 21:44:24
>>1
「もう二度と言わないよ、これで最後だよ、手洗いとマスクして」と言って、聞かなければ「じゃあ次に会う時はお父さんの葬式だね、帰省もしないから、遺書だけは書いといてね」くらい言って、改めるまでもう連絡しないかも+55
-0
-
205. 匿名 2020/04/21(火) 21:44:31
>>138
マスクなしで
リンネルみたいな体型隠しワンピに
フグ田タラ男みたいな髪型の子連れて
商品の裏見て原材料確認して戻してそう。
+6
-0
-
206. 匿名 2020/04/21(火) 21:44:59
まあ、もうコロナから回復した人ならしてなくても良いと思うけど。+2
-5
-
207. 匿名 2020/04/21(火) 21:45:28
特別な理由もなく最低限の予防すらしようとしない人は感染拡大助長罪とかで逮捕してほしいよ
牢屋に入れて、世話する人が大変だから世話もしないでただ閉じ込めといてほしい
無茶苦茶言ってるのはわかってるけどほんとにどうにかしてほしい+4
-2
-
208. 匿名 2020/04/21(火) 21:45:40
本人がコロナにかかるか、
本人の身内が亡くならいと
しないレベルの人達
+8
-0
-
209. 匿名 2020/04/21(火) 21:46:09
老人(特に男)ってマスク嫌いな人多いよね
麻生が付けてないのは論外だけど、ウチの近所のおじさんもこんな付け方で話しかけてくるから最悪+12
-1
-
210. 匿名 2020/04/21(火) 21:46:23
今日昼休みにコンビニにご飯買いに行ったら公共料金払いに来てるっぽいジジイがマスクしてるのに顎までズラしてて鼻も口も丸出しなのよ
おまけにすごい咳込みやがって
支払いもモタモタして全然終わんないの
レジカウンターには透明のビニールかかってたけど店員さん本当可哀想
多分外国人の店員さんだったけど引いてたよ
触れないようにその辺で長い木の枝でも拾ってきてぶっ飛ばしてやろうかと思った
+14
-1
-
211. 匿名 2020/04/21(火) 21:46:56
海外で殴り合いになったり、銃で殺されたりしてるけど、殺意わいた気持ちだけは分かる。
医療関係者で死ぬ覚悟で仕事してたり、予防してたのに身内でコロナになった人がいたら、余計にそんな気持ちにもなるよね。+7
-0
-
212. 匿名 2020/04/21(火) 21:46:57
>>117
発想の逆転
凄いわ本当に、絶対にいいよね+13
-0
-
213. 匿名 2020/04/21(火) 21:47:09
>>202
置き配は同意だけど息苦しいなら仕方ないなんて言ってられる状況じゃない+4
-1
-
214. 匿名 2020/04/21(火) 21:47:30
>>33
そんなんどうでもいいからマスクしろ
+7
-1
-
215. 匿名 2020/04/21(火) 21:47:43
>>27
これなら着ける意味ないんだから買うな
偏見かもしれないけどこういう人が朝から並んで買ってるイメージ+81
-0
-
216. 匿名 2020/04/21(火) 21:48:41
>>207
牢屋が足りなくなるから、感染者のお世話や消毒作業させればいいと思う+0
-0
-
217. 匿名 2020/04/21(火) 21:48:44
>>201
自慢みたいで言いたくないけどw、ウチは楽天市場の店舗で昨日頼んで明日に箱マスク届くよ!
ガルちゃんにいるってことはネットやってるんだし、情報収集、信頼出来そうな店舗選び頑張れ!+5
-0
-
218. 匿名 2020/04/21(火) 21:48:46
会社の人が営業から帰って来ても手洗いうがいしない。
たまに除菌ジェルをヌリヌリしてる。
手を洗ってうがいまでしてほしい。
特に営業は人と接触する仕事なんだし。+9
-0
-
219. 匿名 2020/04/21(火) 21:48:54
奈良県YouTuberのあっちゃん☆ねる。
すごい不潔なんだけど。自粛要請でてたのに当限にマスクもせずオフ会旅行して手の消毒もせずペタペタ食べ歩き。
マスクは意味ないねん!と騒ぎうがい手洗いや!といってるわりに自分は髪をぺたぺたさわりながらお食事(咀嚼中は鼻を頻繁にこするよ!)
で、ゴーグルは必要だからとメガネ屋にゴーグルを国民に配れと的外れな発言。
意地でも医療従事者のいうこときかない。こういうひと迷惑+2
-0
-
220. 匿名 2020/04/21(火) 21:49:09
>>201
一枚130円位なら即納してくれるよ。でも、どんな経緯の物かは不明。+0
-0
-
221. 匿名 2020/04/21(火) 21:49:35
ごめん。
馬鹿じゃないの?!+0
-0
-
222. 匿名 2020/04/21(火) 21:50:27
私の義父、朝から買いに行けない私ら家族の為に毎日のようにいろんな所に日参し、マスク探しの旅に出てくれて買えたらすぐに分けてくれる。
申し訳ないと思いながらも本当にありがたい。
+1
-11
-
223. 匿名 2020/04/21(火) 21:51:37
職場の人がマスクも消毒もしない…
すごく太ってるからマスクがキツイ、暑苦しい息苦しいって言って絶対しない。
アルコールでデスクとか拭いてると「大袈裟w」って感じで鼻で笑ってる。
+12
-0
-
224. 匿名 2020/04/21(火) 21:51:56
頑なにマスクしない人ってマスク苦手だからとか暑いからとか言ってしない人多い。
そりゃあんただけじゃないよ、こっちだってそうだけど我慢してしてるんだよ、と思う
悪いけどそういう人は汚い目で見ちゃうよ+12
-1
-
225. 匿名 2020/04/21(火) 21:52:25
かからない自信があるなら、感染者施設の掃除とか雑用とかして欲しいよね。防護服もマスクも不足してるし。看護士さん達の負担も減るし。+14
-0
-
226. 匿名 2020/04/21(火) 21:52:30
意地でもマスクや手洗いをしないってどういうつもりなんだろうね。
そういう輩は自分がかかるだけなら自業自得だけど、人に感染するから本当に迷惑・・・、いやもう大問題な行為だと思う。
そういう輩の訳の分からない「意地」のために、懸命に予防している人達の努力を無駄にしているばかりか、人の生命を脅かしている。
もう罰則にしてほしいわ。+7
-0
-
227. 匿名 2020/04/21(火) 21:53:26
電車でマスクしてない男性がちょこちょこいるけど、殆どの人が顔から首にかけてデカくて(太ってる)、マスクが入らない人なのか?と考えてしまう。+2
-0
-
228. 匿名 2020/04/21(火) 21:53:49
>>9
そのくせ外で酒盛りしてる歯がないジジババ。+12
-0
-
229. 匿名 2020/04/21(火) 21:53:53
マスクが手に入らないからしないんじゃなく、たとえ目の前にマスクがあってもしないんだよね。そういう人って。+9
-0
-
230. 匿名 2020/04/21(火) 21:54:46
そういう人を何処か1箇所にまとめて欲しい。
出来れば人の住んでない離島で。+6
-0
-
231. 匿名 2020/04/21(火) 21:55:16
>>10
そして道端で倒れる+14
-0
-
232. 匿名 2020/04/21(火) 21:55:56
>>213
そんなに嫌なら頼まなければ良いのに。+1
-0
-
233. 匿名 2020/04/21(火) 21:56:02
うちの職場は年配が多いせいかほとんどがマスクしない。
コロナに気をつけましょうとかいう割にはマスクもせず無防備だから説得力がない。+8
-0
-
234. 匿名 2020/04/21(火) 21:56:22
今日Twitter見てたら、知り合いが表示さててて見てたら、どこに旅行行ったや、どこにご飯食べに行ったとかズラズラ載せてて引いた
子連れの家族でさ。めっちゃ太ってて究極の暑がりの人だからマスクとかしてないはず。
俺は頭いいって自慢してるけど、頭いいやつがこんなTwitterせんわって思って閉じた+7
-0
-
235. 匿名 2020/04/21(火) 21:57:10
>>27
このおじさん見る度に腹立つわ〜
ニュースとかでも若者ばっかり悪いみたいな言い方してるし…。+82
-0
-
236. 匿名 2020/04/21(火) 21:57:26
>>34
そんなクソじじいにはぜひコロナで死んでほしい。
+101
-2
-
237. 匿名 2020/04/21(火) 21:57:45
>>1
そういう父親の年代の人って家族の言う事は全く聞かないくせに、あかの他人が言う事は聞く耳もったりするよ。同僚とか地域の権力ある人とか綺麗なオバサンとか知人から言ってもらえない?+28
-0
-
238. 匿名 2020/04/21(火) 21:57:52
>>1
家族構成がよくわからなくって書かせてもらいます。実家の父に電話ということは主は実家を出ている。妹は中学生という事はお父さんさんまだ定年前の年齢かな。会社員か自営業かわからないけど、マスクしないで社会との関わりは大丈夫なのかな。お母さんはいるのかな。お母さんは何も言わないのかな。質問ばかりの文章になっちゃってすみません。
+3
-0
-
239. 匿名 2020/04/21(火) 21:57:58
しょっちゅう体調不良で休む人がいて、マスク苦手だから〜とか言って全然マスクしない。
だから体調くずすんだよ、バカ+8
-0
-
240. 匿名 2020/04/21(火) 21:58:55
今日電車で若いリーマンが、マスク無しで露っぽいクシャミして、
1、車両を変えた年配女性
2、急いでわたしがいる方のレーンに避難してきた会社員女性
2の人は座席空けて横並びになったんだけど、ブツブツ念仏みたいの言ってて、怒りが沸いて殺意みたいなオーラ見えた。+11
-0
-
241. 匿名 2020/04/21(火) 21:59:24
うちの店も「マスクしてないお客様は来店ご遠慮下さい」とかになるのも時間の問題。ドラッグストアにマスクなしの来店はお互いリスクが高いんだよ。何でもいいから口を隠して欲しい。それができないなら店員に問い合わせはもちろんのこと、お連れ様や他のお客様とも一切しゃべらない覚悟で来店して欲しい。+8
-0
-
242. 匿名 2020/04/21(火) 22:00:31
>>34
近所のスーパーのレジに、「コロナウイルス感染拡大防止のためにスタッフもマスクを着用させていただいております。ご迷惑をおかけしますがご了承いただけますようお願いいたします」的なことが書いてあって、
マスクつけることでご迷惑をおかけするってなんでだろー?って思っていたけど、なるほど、こういう頭がおかしい人対策だったのか。+168
-0
-
243. 匿名 2020/04/21(火) 22:00:50
>>232
まだこんな想像力のない人いるんだ
一人でも予防意識の低い人がいたらそこからどんどん拡がるんだよ 本人だけの問題じゃない+2
-0
-
244. 匿名 2020/04/21(火) 22:01:40
職場のお局が意地でもマスクしない。インフル流行ってたときもマスクしてなくて、周りがインフルなっても私は平気だったとかいって自慢してた。
ヒステリーだから上司も怖がって注意しない。こういう人ってどうすればいいの?もうやだ…+11
-1
-
245. 匿名 2020/04/21(火) 22:01:50
>>183
そもそもコロナの前から、マスクは国内メーカーでも中国での製造が多いいんですけどね。
+12
-0
-
246. 匿名 2020/04/21(火) 22:01:52
>>117
そうなったら今以上に本気出すよ!+9
-0
-
247. 匿名 2020/04/21(火) 22:01:54
マスクはともかく手洗いはコロナ関係なくしないと+5
-0
-
248. 匿名 2020/04/21(火) 22:02:43
>>203
いつの時代の話だよ+7
-0
-
249. 匿名 2020/04/21(火) 22:02:53
>>3
いたよ。昨日単発のバイト先で、仕事教えてくれる人がマスク付けてなかったから内心逃げ出したかった。至近距離で喋ってくるし。見た目フツーの人だったから謎だった。+20
-0
-
250. 匿名 2020/04/21(火) 22:03:04
>>34
しかもそういう奴に限ってしつこいんだよね。
私も一度見たことあるんだけど、レジで他のお客さんが後ろに何人待っていようが自分の意見が通るまでそこに居座って怒鳴り続ける。
自分さえ良ければ何人もの人にいくら迷惑がかかっても知ったことじゃないって考えの奴。
もう害以外の何でもないわ。
+73
-0
-
251. 匿名 2020/04/21(火) 22:03:22
周りの迷惑考えないタイプ+5
-0
-
252. 匿名 2020/04/21(火) 22:03:48
>>183
自分で作ったら日本製だよ。+8
-0
-
253. 匿名 2020/04/21(火) 22:03:56
>>34
店員さん、本当にこんな糞の相手もしなきゃいけないなんてお疲れ様だね…可哀想+105
-0
-
254. 匿名 2020/04/21(火) 22:04:30
>>7
上から目線な人が本当に多いよね。
何か物申すと嫌味な言い方してきて。+86
-0
-
255. 匿名 2020/04/21(火) 22:05:23
職場に誰でも使って良いと、置いてあるマスクですら付けてくれない50代女性がお客様から苦情来てたよ
でも、そのお客様が来る時だけイヤイヤ付けて、他の日は付けてない。
23区内で電車で1時間以上の通勤だけどマスク付けずに通勤してる。
マジで頭おかしいとおもってる+15
-1
-
256. 匿名 2020/04/21(火) 22:05:58
>>9
うちの近所のスーパー、昨夜マスクしてなくて咳してたジジイに近所の潔癖症のおじさんがコロナも相まってガチ切れしてヤバかったって。してないジジイは売ってないのを免罪符にしてるんだけど、潔癖症のおじさんが「あれだけテレビでもハンカチでも手拭いでもいいって言ってるんだからそれくらいしなさい!お店にも迷惑だよ!」って追い出してくれたらしいけど、潔癖症のおじさんはコロナ以前に潔癖過ぎて嫌われてて可哀想。今はおじさんくらいでちょうどいいのにね。+71
-1
-
257. 匿名 2020/04/21(火) 22:09:01
>>11
同じ会社かな?なんて思ったけど、うちの社長は顎マスクさえもしてなかったー!+19
-0
-
258. 匿名 2020/04/21(火) 22:09:23
自分だけ感染して周りに絶対移さないならいいけどさ、移されたら怒りで殺したくなる+3
-0
-
259. 匿名 2020/04/21(火) 22:09:57
>>213
サンバイザーみたいのつけて来ればいいよね。+0
-0
-
260. 匿名 2020/04/21(火) 22:11:32
主です。本当に非常識な父でお恥ずかしいです…
私も外でマスクをしてない人をゴミを見るような目で見てしまってるので、当然父も人からそう見られてると思ってます。
「もしお婆ちゃん達が感染して亡くなってしまったら骨になるまで会えないんだよ。自分の親がそうなっても良いの?」と電話で泣きながら話しても「またその話か。切るぞ」と相手にしてもらえません。
父の職場やスーパーなどですれ違う人達に申し訳ないです。
同じく遠方に住む兄も電話で説得していますが全然聞く耳を持ちません。
我が父ながら本気で頭がおかしいと思ってます。
長々と愚痴を失礼しました。+28
-1
-
261. 匿名 2020/04/21(火) 22:12:09
そういうかたは、自分の健康に対して異常に無関心なので、早死にしてくれます。+3
-0
-
262. 匿名 2020/04/21(火) 22:14:46
>>91
どれだけ言っても聞かないやつは本当に聞かないんだよ。
マスクするくらいなら死ぬ!って。
強く言って聞いてくれるならマシ。+2
-0
-
263. 匿名 2020/04/21(火) 22:15:35
>>1
田舎のがんこじじいはこれだから困る。家の中で1番偉い=世間でも偉いとか思ってそう。+17
-0
-
264. 匿名 2020/04/21(火) 22:17:23
どうでもいいけど感染したら医療機関に行かないでね
身内に感染とかどうだっていいけど医療機関には迷惑かけないで+3
-0
-
265. 匿名 2020/04/21(火) 22:17:33
>>11
社長 死んでどうぞ+67
-1
-
266. 匿名 2020/04/21(火) 22:18:22
>>243
だから頼まなければ良いでしよ。
あなたが頼まなければ運送屋さんもあなたのお宅に行きませんよ。
他人に文句言うなら飲料なんて自分で買いに行けば良いのに。それが嫌なら水道水でも飲んでろよ。
何でもかんでも他人に求めるな。少しは頭使えよ馬鹿。+3
-1
-
267. 匿名 2020/04/21(火) 22:22:45
ごめんなさい、うちの旦那
手洗いはするけどマスクは意味ないよとか言っててしない…(マスクの在庫はあります)
一緒に歩きたくない+3
-2
-
268. 匿名 2020/04/21(火) 22:24:08
うちの職場はジジィとかお局とかでもなく、29歳の普通のおとなしい女の子が一切マスクしないよ。本当に何故??って思うけど本人もマスクの話には触れないし、注意する人もいないから隣の席で日々ストレス溜まってる。勘弁してほしいわ。+10
-1
-
269. 匿名 2020/04/21(火) 22:24:58
>>252
>>245
>>183
そうなんですね、「ネットでこれ買ったんだけどさ、」って中国語がかかれたパッケージのマスクを旦那に見せたら汚物を見るような目で見られたので…
ちゃんと確認しないで買った自分も悪いんですけどね💦
いきなりアンケート取ってすみませんでした+4
-1
-
270. 匿名 2020/04/21(火) 22:26:33
>>260
こう言っちゃなんだけどそんな父親なのに主さんが常識人に育った事が救いだわ
けど常識人に育ったからこそ親の事で悩んだり辛い事もあるよね+22
-0
-
271. 匿名 2020/04/21(火) 22:29:17
知り合いの開業医もマスクせずにうろついてる…+6
-0
-
272. 匿名 2020/04/21(火) 22:31:19
>>3
いるよ。緊急事態宣言中なのに慣れたのか、または働いている人が多いからこんなもんだと思うのかわからないけどコンビニで働いている若い子2人つけてなかったし、通りすがりの女の子もつけてなかった。男の人は年齢関係なくつけてないから困る。マスクしてない人が増えたよ。花粉症終わったのもあるかもしれない。+21
-0
-
273. 匿名 2020/04/21(火) 22:31:24
職場のおじさんがマスク着けてくれない。
マスクがないのかと聞いたら沢山あって、電車内ではマスクしてるらしい。
口臭もするんだから職場でもマスクしてくれ!
+9
-0
-
274. 匿名 2020/04/21(火) 22:31:35
うちの職場のおじさん達も全然してない。
お偉いさんが来ると一応付けるけど、すぐにそのあとその辺にポイッと外して置いてある
汚過ぎて吐き気するけど割り箸で掴んで捨ててる+2
-0
-
275. 匿名 2020/04/21(火) 22:31:36
タクシーのおっさんがそれだったわ。あ、クレームしなきゃ。
どうせタクシー会社に連絡してもはいそうですか、すみませんだろうな。
これタクシー会社よりややこしくなるところってどこ?+0
-0
-
276. 匿名 2020/04/21(火) 22:31:41
>>271
私、寄付したよ。+0
-0
-
277. 匿名 2020/04/21(火) 22:33:14
親が入っている介護施設から写真送られてくるけどマスクなし。国が優先的に渡してないの?+0
-0
-
278. 匿名 2020/04/21(火) 22:33:32
その手のタイプの人って、自分で痛い目見ないと納得も理解もしないから、ほっといたら?
でも今回の場合は、もしお父さんがコロナに感染したら、主さんや周りの人に迷惑がかかるから、約束だけ書面にしてサイン書かせるかな、私なら。
あなたがコロナにかかっても一切看病等はしません。
あなたのせいで感染したくないから、家族には近づかないでください(お祖父さんお祖母さんの部屋には入らない、食事の時間はずらす等)。って。
野党みたいなもので、とにかく反発したいだけかもしれないし、いろんな意味で離れとけばいいよ。+4
-0
-
279. 匿名 2020/04/21(火) 22:34:00
義父もマスクはしてるけどウロウロしてる。持病もあるのに、『感染したら危ないんだよ〜』って自分で言いながら他人事。だから『自粛できないなら会えませんね。次に会う時は骨ですね』って言ってやった。+7
-0
-
280. 匿名 2020/04/21(火) 22:34:15
意地悪とはこのこと+0
-0
-
281. 匿名 2020/04/21(火) 22:34:50
そういう人は強制収用してほしい+2
-0
-
282. 匿名 2020/04/21(火) 22:34:53
私の職場のおじさんもほとんどしてない。
まず社長が俺はマスク嫌いだから絶対しないとかいいだしてる。県外に出張とかも懲りずに行ってるから本当に狂ってる。+4
-0
-
283. 匿名 2020/04/21(火) 22:35:04
いつも行ってる処方箋薬局に居ましたよ。マスクしてない薬剤師! 。ありえない!
1度目は中で黙々と仕事をしていたので、そのままこっち来んなよって、思いながら見てました。で、私のは別の方が用意した薬が出来ました。
まあ、その日はなんかモヤモヤしたが帰宅。
今日、行ったら!またその人マスクしてなくて、今日は患者さんの応対!しーかーも!マシンガントーク!私はギョッとして急いで外に出ました。して、別の方が出来ましたよーって、声をかけてくれたので、そとに持ってきて!と、言いました。で、
その方に「あの人はなぜマスクのしてないんですか?」って、聞いたら、「不足してるのかな〜」といい、そそくさと逃げました。
もう行きません。+7
-2
-
284. 匿名 2020/04/21(火) 22:35:22
>>269
その感性のある旦那さんでうらやましいよ。
うちの旦那はそんな感性全くないから、コロナの真っ最中にメルカリで買い物しまくりよ。
乳幼児もいるのに。
神経質な私は宅配便が来るたびそわそわ、マスク、除菌、手洗い、開封も立ち合い、、、わからない人には神経質と思われるけどわかる人にはわかったもらえると思う…。
もう旦那と暮らすの辛い。+6
-0
-
285. 匿名 2020/04/21(火) 22:36:24
>>9
そして大声で喋りまくる+10
-0
-
286. 匿名 2020/04/21(火) 22:37:59
>>27
おっさんらはアゴから感染するんだよ+33
-0
-
287. 匿名 2020/04/21(火) 22:38:30
>>275
今日来た郵便局の配達員のおじさんも顎マスクだったわ。意味ないわ。+2
-0
-
288. 匿名 2020/04/21(火) 22:41:48
>>84
息苦しいのは皆同じ!こんな時にマスクが苦しい暑いってただのワガママ自宅に宅配じゃなくてスーパーやドラスト色んな場所に飲料運んでる人+4
-1
-
289. 匿名 2020/04/21(火) 22:43:05
口呼吸しないでいるけど駄目なのかな…
酸欠になる、顎マスクは絶対嫌なので着け続けてると気が遠くなる
ジョギングなんかはマスクしてても汗がミスト状になって感染広げそうだなと思う+4
-2
-
290. 匿名 2020/04/21(火) 22:43:48
>>1
お母さん(主の父の奥さん)は何か注意したりしないの?+1
-0
-
291. 匿名 2020/04/21(火) 22:44:31
>>275
調べたら地域の『タクシーセンター』へのクレームが怖いらしい。
加盟してないタクシー会社もあるみたいだけど。+2
-0
-
292. 匿名 2020/04/21(火) 22:47:05
>>289自己レス
マスク多目に持って行って店入るたび新しいの着けるくらいならなんとかなるかも
+1
-0
-
293. 匿名 2020/04/21(火) 22:49:26
>>11
なんでその会社で働いてるの?
社長が非常識とか仕事する気失せない?+7
-2
-
294. 匿名 2020/04/21(火) 22:49:47
>>238
主です。分かりにくくてすみません。
私は結婚して実家を出ていて、緊急事態宣言が真っ先に出た都道府県に住んでいる為余計に敏感になっています。
同じく遠方に一人暮らしの兄が1人。
実家は感染者の少ない県でかなりの田舎です。
実家には両親と父方の祖父母、妹の5人。
父は会社員ですがマスクをして行かない為義務付けられてはないようです。
内弁慶なので会社から言われたら100%マスクをすると思います。
母は父の事は諦めてるので何も言いません。(母はマスク手洗いしてます)
父が唯一言う事を聞いてくれるのが長女の私ですが、私の話すら聞いてもらえないので母が言っても絶対に無視されるからだと思います。+8
-0
-
295. 匿名 2020/04/21(火) 22:51:01
>>34
指パチンって鳴らしたら、異次元に飛ばせるとかしたいね、こうゆうじじい。+98
-2
-
296. 匿名 2020/04/21(火) 22:51:45
>>275
ほぼ個人みたいなもんだからクレームしたところで何も改善されなそう+2
-0
-
297. 匿名 2020/04/21(火) 22:52:03
最近、マスクしてない人を見かけると「何でマスクしないんですか?🙁」って聞いてしまいそうになる!しないけど!それくらい理解できないし腹立たしい!
あと、マスクしてない人はスーパーの入店禁止にして欲しい!+11
-1
-
298. 匿名 2020/04/21(火) 22:53:08
マスクもせずにあちこち出歩いて具合悪くなったって言われても、自業自得じゃない?って思うわ。
私はどこに行くにも必ずマスクして自衛してるからマスクしてない人とは話したくない。+4
-0
-
299. 匿名 2020/04/21(火) 22:54:37
>>267
むやみに鼻や口を触らないようにするためとか(人間は無意識に一時間に何十回と顔を触る)もしかしたら自分が保菌者であるかもしれないので、飛沫を周りに移さないようにするためという意味がマスクにはあるのに…
無知な旦那さんだね
自分で自分を守るためのマスクなんですよと言いたい+2
-0
-
300. 匿名 2020/04/21(火) 22:57:21
病院でもマスクしてない医師とか看護師さんいるけど大丈夫なの?って心配になる。+1
-0
-
301. 匿名 2020/04/21(火) 22:57:31
顎にマスクをひっかけて大声で喋ってる上司がいる。
意味ないし喋んなって思う。+7
-0
-
302. 匿名 2020/04/21(火) 22:57:57
>>289
私も喘息の気があって肺活量少ないせいか常時マスクするの辛いけど頑張ってるよ!一緒に頑張ろう!+5
-0
-
303. 匿名 2020/04/21(火) 22:59:13
>>1
うちの父親も同じ
祖母、父、母、私の四人で住んでるけど、父親は何も対策してくれない
注意すれば逆ギレだし、俺はいつ死んでもいいからコロナにかかっても関係ないって言い出す
そして、長生きしたくないくせに月1で持病の糖尿、高血圧の薬もらいに病院に行く
死んでもいいなら病院行くなよ!マジで矛盾しすぎててイラつく
父親がうちの家にとっての癌だから、いつ死のうが私と母は別に悲しくない
でもコロナになって迷惑かかるのは周りの人や私達だから本当に最低限の事はして欲しい+34
-0
-
304. 匿名 2020/04/21(火) 23:09:41
>>303
私の父もキレると、伝家宝刀のように「俺はいつ死んでもいい」って言います
自分が死んだら私や母が悲しむとでも思ってるのかな?むしろ大歓迎なのに
めでたい頭で幸せ者だなっていつもそれ言われるたび心で笑ってます+17
-0
-
305. 匿名 2020/04/21(火) 23:11:36
もはや90%レベルでしてるよね
日本人はまわりがしてるとしなきなゃって思う国民性だし
とはいえね
本来は医療従事者と現在働いてる人が使い捨てのマスクを利用して、在宅ワークや家にいる人は布マスクとかタオルなどの代替品でいいと思うんだよね。
買い物ったって、30分〜1時間くらい。家に帰れば洋服も着替えれてシャワーも浴びれて、清潔にできる。
5時間以上外にいないと悪い人たちとかに優先的に使い捨てマスクがいくようにしてほしい。
+12
-0
-
306. 匿名 2020/04/21(火) 23:12:03
暑いし苦しいからマスクしたくないけど、接客で使うから何とか自分で調達して使ってる。
それなのに付けたくない!って言って何もしない人はコロナに感染してもこっちにうつすなよ!としか思わない。+6
-1
-
307. 匿名 2020/04/21(火) 23:13:57
>>34
そりゃ86も生きたらいつ死んでも平気だわな。+73
-1
-
308. 匿名 2020/04/21(火) 23:18:28
>>141
私はいつも職場にハンカチ2枚持参して使ったら取り替えてる。濡れたハンカチ、ポケットに入れておきたくないよね。+7
-0
-
309. 匿名 2020/04/21(火) 23:21:44
うちの弟(病院勤務)も通勤とかプライベートでは外して過ごしてるとか。医療従事者のくせに自分の事しか考えてないというか無防備すぎて本当に本当に情けない…。
もう奴が何を考えてるのかわからない。スカしてるのか、自分はかからないと思ってるのか。院内感染が起こって自分が人様や家族にうつすかもなんてことすら考えられないそのバカさ加減に本当に腹が立って、今すぐ新幹線に乗って会いに行ってぶん殴りたい…。+4
-1
-
310. 匿名 2020/04/21(火) 23:22:08
>>28
私の職場でも、仕方なくしてくれる様になったよ。
だけど、くしゃみする時マスク下げてやったのを見て『そんなの意味無い!何のためのマスクよ?!』と皆に総攻撃食らって小さくなったオジさんもいた。全く…。+27
-0
-
311. 匿名 2020/04/21(火) 23:22:39
本人がコロナにかかろうが
苦しもうがいいけどさ
他人に迷惑かけないでほしい!
マスクや手洗いは自分の為でもあるけど
人に感染させない為だからね!+8
-0
-
312. 匿名 2020/04/21(火) 23:23:08
マスクなしで歩いてるオッサン多すぎ+7
-0
-
313. 匿名 2020/04/21(火) 23:23:13
職場はマスク必須で付けていない人なんて1人もいない
電車もマスクしていない人なんて誰もいないよ
みんなマスクないけど洗ったり手作りして必死でマスクしています
マスクあってもしない人いるんだね
売って欲しいわ+0
-0
-
314. 匿名 2020/04/21(火) 23:25:38
>>92
耳の不自由な人にとって、マスク着用はホントに辛いけど、その代わりにスマホメモ、筆記用具で対応出来る様にしてるし、聞こえないからってキレるお爺さんがおかしすぎる!+9
-1
-
315. 匿名 2020/04/21(火) 23:27:44
>>34
中高年の男性っておかしい人多いよね。+66
-1
-
316. 匿名 2020/04/21(火) 23:30:02
>>34
あんたの鼻の中にコロナウイルスついた綿棒突っ込んだろかと思うわww+44
-0
-
317. 匿名 2020/04/21(火) 23:30:33
>>224
本当に!コロナが流行る前は風邪かな?と思ったときしかマスクしなかったけど、今は外出時に必ずマスクする。暑いし苦しいしなかなか手に入らないから早く外したいけどみんな我慢してるんだよ!+3
-0
-
318. 匿名 2020/04/21(火) 23:30:40
>>1
口で言っても無駄だ。
見せよう。感染して苦しんでる方々の姿、医療現場、そこら辺に転がる遺体。
大変失礼で不謹慎な手段だけど、これが現実だと。+5
-0
-
319. 匿名 2020/04/21(火) 23:33:52
うちの旦那も、マスクが嫌いだからと意地でもマスクしなかったけど、志村けんが亡くなった後から、自分に基礎疾患があることを含めて危機感を持ったのか、マスクするようになった。+3
-0
-
320. 匿名 2020/04/21(火) 23:36:14
どっかのトピで書いたが、義理家族が全くしません。義母は病院勤務なのに。帰宅した時にすぐお米を研ぐ習慣があるらしく、それが手洗い、だそうです。義父は泥がついたら洗うらしい。+0
-0
-
321. 匿名 2020/04/21(火) 23:40:19
職場の50代上司がそうでーす。ありがたい事に職場でマスク配布されたのにも関わらず、少し前咳してたのに付けないし病院も行かないし俺はコロナじゃないとか言ってて本当に迷惑。+3
-0
-
322. 匿名 2020/04/21(火) 23:40:44
ホント、下手したら自分が死ぬかも、周りの誰かが死ぬかも、っていう危機感を持って動いてる人とそうじゃない人の温度差が腹立たしい・・・+1
-0
-
323. 匿名 2020/04/21(火) 23:43:30
この前スーパーでマスクなしで咳してるおじいちゃんがレジ待ちの後ろの列に並んできた。
気を遣ってか人のいない方を向いて袖で抑えて咳してたけどすごく不快だった。
前の人と距離をあけるように列に目印貼ってあるのに無視して詰めてくるし、堪りかねて言おうとしたら別の列に行った。
マスクしてないのは、年配の男性に多い気がする。+10
-0
-
324. 匿名 2020/04/21(火) 23:50:25
>>1
私の父も最近までマスクしてませんでした。でも、私はドラッグストア勤務。今はマスクを求めてくるジジババとの入荷未定のやり取りよりも、マスクもしないで来店して「○○どこにありますか?」とか話しかけられることに腹が立つように。○○が何であれ、敬語であれ年齢性別関係なくマスクをしてないだけで見る目が変わります。父にそれを話したらわかってくれたようで、母も父に手作りマスクを作り協力してもらいました。やはり身内が変わり者みたいに他人に判断されるのは辛い。+6
-2
-
325. 匿名 2020/04/21(火) 23:53:00
>>3
福祉施設勤務ですが、うちのトップはマスクしないでウロウロしてます。
マスクしない理由は、「めんどくさい」と言っていました。
ちなみに維新の議員です。+11
-0
-
326. 匿名 2020/04/21(火) 23:56:14
>>1
実家の兄がそうみたい。
兄がかかっても自業自得だけど、親に感染して親が死んだり、近所から非難や石投げられるような事になったら一生許せない。+6
-0
-
327. 匿名 2020/04/21(火) 23:57:37
後輩の女の子がマスクをしたがらない
理由を聞くと、「ニキビが増えるから嫌なんです」と半泣きで言われた
前から肌荒れで悩んでるって聞いたことあったしそれ以上言えなかった
マスクしてない上司も少数いるし困ったもんだわ+6
-0
-
328. 匿名 2020/04/22(水) 00:08:05
ここ読むと頑なにマスクしない人いるもんなんだねとビックリする
男性に多いね今日シャープのマスク買うの必死に頑張ってくれた夫が良い人に思えてきた
正直私もマスク嫌だけど感染しない為じゃなくて自分が人に移さない為なんだよね
もしかして発症していない保菌者かもしれないからそれで人に移したとしたら私は生きていけない気がするしどうやって詫びたらいいかもわからない
そんな十字架背負って生きていかなきゃなんてしんど過ぎるから出来る事は全部やるよ
マスクしない人は自分は死んでも良くても移してしまう可能性を考えてみて欲しい
自分のせいで周りが感染死に至る人まで出てくる可能性あるなんて恐ろし過ぎる+6
-0
-
329. 匿名 2020/04/22(水) 00:09:53
うちの副店長(39才男)がそれ。
マスクつけてるけど基本鼻出てるかアゴ。
正しい付け方してる時間の方が少ない。
マスクつけないと売り場に出てはいけないルールがあって、毎朝体温写メったり色々会社は対策してるのに店のナンバー2がそれ。
メッチャ偉そうに喋るけど、私あなたに近づきたくないわ。
近くの店舗閉鎖になってるのに危機感なさすぎ。
お前だけが死ぬのはどうでもいいし大歓迎だけど周り巻き込むなよって呪ってる。+6
-0
-
330. 匿名 2020/04/22(水) 00:11:27
>>327
感染リスクより肌荒れ防止を選ぶんだ...
がるちゃんでもマスクでニキビできるとか、肌荒れするって人多いけど、それでもつけてる人が大半だよね。
大げさかもしれないけど、自分の命や周りに迷惑かけないほうが大事だと思うんだけどな。
みんな、結局自分、自分なんだよね。+7
-1
-
331. 匿名 2020/04/22(水) 00:14:25
職場でマスクしない人は、もし自分が感染して最悪業務停止や自宅待機になったりして、他の人の給料が減ってしまったりとか迷惑かけてしまう可能性を考えられないバカなんだと思う+7
-0
-
332. 匿名 2020/04/22(水) 00:15:42
>>28 日本人は同調圧力によわいからね
まあ今回はそれがいい方向にむかった
+4
-0
-
333. 匿名 2020/04/22(水) 00:16:11
74歳の義母。敷地内同居してるから手洗いうがいとマスクしてくれるまでは子供達とは会わせたくない。+2
-0
-
334. 匿名 2020/04/22(水) 00:19:37
不思議なんだけど通勤の時だけマスクして職場ではずっと外してる人がいる。職場でもしろよと思う+9
-0
-
335. 匿名 2020/04/22(水) 00:19:49
会社の爺。マスクも着けずに話し掛けてきたから(女の人は丁寧にみんな教えてくれると勘違いしてる)冷たくあしらって席に戻った。社員も全員着けるよう1ヶ月前から言われてるのに。マスク着けてたって、同じ会社じゃなきゃ話したくもないけど。お前に優しくする為の賃金は発生してないんだよ!!+5
-0
-
336. 匿名 2020/04/22(水) 00:21:15
うちの父も似たようなもん。
本当に腹が立つよ。
猛毒親の父1人が感染して死ぬのは勝手にしろだけど、他の家族や見ず知らずの他人にうつしてしまう可能性があるからこれだけ説得してるの分かってないんだろうな。
父を心配してるわけじゃない。+5
-0
-
337. 匿名 2020/04/22(水) 00:26:34
>>26
うちの母親もそうです!!!!!!!
マスクしてまでパチ屋行ってるみたいです。
そこまでして行きたいのかと。
もう病気としか思えません。
忠告しても「あぁ、はいはい」程度。
本当にぶん殴ってやりたいくらいです笑
父親に内緒で行っているので、祖父母に感染させた場合どう責任取るのかと、苛立ちが止まりません。+11
-0
-
338. 匿名 2020/04/22(水) 00:29:23
ちょっと好きだった人がこのタイプで一気に冷めた。+2
-1
-
339. 匿名 2020/04/22(水) 00:35:10
>>1
実家の父親以外の人達に予防を徹底させた方がいい。
お父さんが触ったあとは消毒するとか+3
-0
-
340. 匿名 2020/04/22(水) 00:36:17
一昨日、タクシーに乗り込んだら運転手が顎にマスクをしてた。
やだなー、でも私はマスクをしてるし運転手は前向いてるから大丈夫だよね?と思って、
「〇〇というビルに行きたいんですけど分かりますか?」と言ったら、
思いっきり振り返って「タクシー始めたばっかりでわからないんですよー!」
と大声で飛沫飛ばしながら言われた…。
私、今朝から微熱で首と背中が激痛なんだけど…違うよね…?こわい…。+5
-0
-
341. 匿名 2020/04/22(水) 00:37:39
>>66
逆だよ。高齢者は感染すると重症化するんだから家から出ちゃダメ。+16
-0
-
342. 匿名 2020/04/22(水) 00:49:44
違うトピで見たけど、今のご時世にマスク無しはどうかと思うけど、マスク無しの人を盗撮してぼかしも無くインスタのストーリーにアップするのはどうなんだろ。
+1
-0
-
343. 匿名 2020/04/22(水) 00:55:55
>>305
ぶっちゃけ1時間くらいの外出のやつが無駄に使い捨てマスクつかうのもったいないよね
そしてそういう奴らがマスクしてマスク行列を作る
やっぱり制限を行政でかけたほうがいい
民間のスーパーやドラストでは出来ない+0
-0
-
344. 匿名 2020/04/22(水) 01:01:53
毎日毎日毎日毎日毎日毎日
仕事帰ってきた夫に
手洗いした?って声掛けないと
あ!忘れてたって
反応して洗いに行く
そろそろ言われる前にやってくれ……+4
-0
-
345. 匿名 2020/04/22(水) 01:14:28
私もやらない。コロナとか大したことないの冷静に考えればわかる事だから。国やテレビが煽りすぎだし、マスクは免疫力下げる+2
-5
-
346. 匿名 2020/04/22(水) 01:16:29
>>34
じいちゃんかっこいいけど、仕方ないよね?+0
-19
-
347. 匿名 2020/04/22(水) 01:18:21
義父にマスク分けてくれと言われて、心配して泣く泣くストックを渡したのに
偶然、帰宅時に手洗いうがいしてないところを目撃して衝撃だった。
しかも毎朝マスク行列してるらしくて我家よりストックあった。
手洗いうがいしろ!マスク二度とあげない!+2
-0
-
348. 匿名 2020/04/22(水) 01:26:42
>>100
うちの87歳の父親はどの手を使っても免許証の返納もしないし、マスクもしないし、立ちションもするし、カーペッ!もする。
言うと激怒する。
畑の種や道具買いにふらふらホームセンターに行く。+16
-1
-
349. 匿名 2020/04/22(水) 01:30:06
>>1
感染なんかしないから安心して ただの風邪だから。それよりも5G氣を付けた方がいい。スイッチ入れた瞬間にムクドリ約300が落下死。コロナの症状は電磁波の症状。ベルギーは導入やめた。5Gを誤魔化すための偽コロナ+1
-6
-
350. 匿名 2020/04/22(水) 01:30:51
>>248
いやいや、21世記の現代においても欧米人は手洗いの習慣ない人多いよ。調理や食事の前でさえ手洗いしない。うがいもしない。マスク着用は毛嫌いする。
それでキス、ハグ、手掴みで食べるんだから不潔極まりない🤮+8
-0
-
351. 匿名 2020/04/22(水) 01:34:11
>>1
駆除したいわ、殺人者やん、迷惑。+8
-0
-
352. 匿名 2020/04/22(水) 01:39:39
話聞いてると若者の方がしっかり
手入れをしていて
お父さん世代の人たちは
普通に遊びに出てるイメージかな
若者でもほっつき歩いてる人もいるし
お父さん世代でしっかりしてる人も
もちろんいるだろうけど
あくまで私の周りではそうです
腹立たしい
パチンコ行くなら自主的に隔離して
手洗い等もしないくせに+6
-0
-
353. 匿名 2020/04/22(水) 01:48:21
>>266
横だけど >>84さんはお店やってて(それか店員さん)で飲料を仕入れてるんじゃない?「頼むなよ」って言われても困るよね
+2
-1
-
354. 匿名 2020/04/22(水) 01:49:16
つり革素手で触ってそのままパン食べれます+0
-3
-
355. 匿名 2020/04/22(水) 02:05:52
>>9
メガネがくもるとか。
頭がボーッとするからとか。
息が苦しい。
とか、言ってる人いる!
近寄らないようにしてます。+28
-0
-
356. 匿名 2020/04/22(水) 02:09:24
>>31
ほんとそれ‼︎
咳されて1週間悩んだ😓
もう2週間何もないけど😳+5
-0
-
357. 匿名 2020/04/22(水) 02:09:31
>>291
ありがとう。ございます。クレームいれます!+0
-1
-
358. 匿名 2020/04/22(水) 02:14:03
>>197
私の職場にも1人居ます。元気な人はマスクしなくて良いのよ!って言ってます。手で覆わずに咳クシャミします。捕まえてほしい。+13
-1
-
359. 匿名 2020/04/22(水) 02:15:42
>>9
指図されたくないのかな
老後の世話大変だ+10
-0
-
360. 匿名 2020/04/22(水) 02:18:56
>>242
こういうのバカ基準って言うんだよね+5
-0
-
361. 匿名 2020/04/22(水) 02:26:22
>>35
どこにタオル巻いたのか気になるわ+19
-0
-
362. 匿名 2020/04/22(水) 02:27:17
>>303
薬捨てちゃえば?+5
-0
-
363. 匿名 2020/04/22(水) 02:33:30
>>260
心中お察しします。
予防教育を受けていない人たちって病は気からの年代とイコールだと思うので、説得は難しいんだろうね。
何も起こらない事を祈りたいけど、もし、本当に最悪な自体になった時の覚悟だけはしておく必要があると思う。
それしかないよね+5
-0
-
364. 匿名 2020/04/22(水) 02:36:57
>>151
う○こしたけど、手洗ってねぇまぁいっかって言いながら茶碗にご飯盛ってやれば良い。それでなんか言ってきたらお前もち○こ触った手洗わんだろう文句は言わせんと言いながら漬物を素手で渡してやりたい。+2
-0
-
365. 匿名 2020/04/22(水) 02:38:11
>>109
もっと上でしょ
+0
-0
-
366. 匿名 2020/04/22(水) 02:44:41
猫だってしてるのに…+1
-2
-
367. 匿名 2020/04/22(水) 02:52:52
>>34
そんな奴いないだろ。釣りだね。+0
-14
-
368. 匿名 2020/04/22(水) 03:08:04
>>365
私も40~50歳代かなと思ったよ
妹が中学生って言ってるから+4
-0
-
369. 匿名 2020/04/22(水) 03:11:47
理由!とか、意地!とか、そんなたいそうなものじゃない
何も考えてないだけ
うちの父も生きてたら、 してないと思う
+2
-0
-
370. 匿名 2020/04/22(水) 03:16:16
>>33
本気でこう思ってるジジイ山ほどいるんだろうな
国でまとめて屠○してくんねーかな+8
-1
-
371. 匿名 2020/04/22(水) 03:19:17
>>358
政府かWHOだかが一回言ったからだよね、元気な人にマスク必要ない、本当に必要な人に行き渡らないーみたいなやつ。
今じゃみんなマスクして!だもんね
+5
-1
-
372. 匿名 2020/04/22(水) 03:20:20
>>294
じゃあ会社に言ってもらうしかないね
家族が言ってもだめだったって相談する
田舎の会社なら誰かしら知ってるだろうし、相談できる人を探す
会社の人にも迷惑かけたら大変だからって+5
-0
-
373. 匿名 2020/04/22(水) 03:28:36
手洗いうがいは絶対してるけど…
マスク欲しいけどどこにも売ってない。
近所のドラッグストアーはたまに入荷してるみたいだけど、開店前から駐車場からはみ出すくらいの行列出来るし、そこにいるだけで感染しそうで怖いから並べない。
花粉症で辛いのに本当に最悪。+2
-6
-
374. 匿名 2020/04/22(水) 03:29:01
徘徊している老人に多い
わしゃ意地でもしないぞ!って態度の奴
どうしてもマスクをするのが嫌なら人のいるところへ来ないでほしい+1
-0
-
375. 匿名 2020/04/22(水) 03:31:10
まあ、マスクとか手洗いで予防できるとかバカみたいだししないよね。
絶対感染した人や亡くなった人はマスクしたり手洗いしてたと思うよ。
よって意味なし。
マスク手に入れるために必死になってる人おもろい。+5
-9
-
376. 匿名 2020/04/22(水) 03:32:16
>>373
なんであれほど出回ってる布マスクしないの?
いまだに布マスクカッコ悪い!って言ってるタイプなのかな?
(うちの旦那もだけど)+4
-4
-
377. 匿名 2020/04/22(水) 03:35:19
>>375
言いたいことはわかるし、最後の一文は私も思うけど(笑)
マスクつけてて、手洗いうがいで防げた事例もたくさんあると思うよ、わからないだけでね。
みんなマスクあれば絶対大丈夫!って思ってつけてないよ。+3
-1
-
378. 匿名 2020/04/22(水) 03:42:45
居るわ、無い訳でもないのにマスクしない人
会社の人もお客さんも皆してるから私はしなくて良くない?とか言ってる
社長の身内だから何も言えないけど、本当に馬鹿なんだなって+2
-0
-
379. 匿名 2020/04/22(水) 03:49:24
>>366
買い占めたマスクを猫に使ってたのか+1
-0
-
380. 匿名 2020/04/22(水) 03:58:00
>>34
年齢同じだし、うちの義父かと思った(^-^;
耳が遠いから普段から大声でゆっくり喋らないと聞き取れないし、マスクしてると口元が見えないから、喋っているのかさえわからなくてイラつくんだと思う!
あの年代の人って他人にどう思われるか?なんて気にしてられなかった時代を生きてきたので、そういう人、一定数います
声でかいし、思った事、何でも口にするし、相手するの大変です( ω-、)+30
-1
-
381. 匿名 2020/04/22(水) 04:01:28
>>366
猫!? !!( ; ロ)゚ ゚
靴拭いたマスクしてお散歩させてないで、家で自粛してろ!
猫なんて嫌がって外すと思うんたけど、よっぽどしっかり止めてるんだね+1
-0
-
382. 匿名 2020/04/22(水) 04:03:05
>>377
みんなマスクあれば絶対大丈夫って思ってつけてないなら自分がマスクするのは勝手だけどしてない人間に対してきつすぎだと思う。
してない人に対してキレたりむかついたりしまくってるし、マスクに必死になってる人とかもいるし。だから、マスクあれば大丈夫って思ってる人ほとんどだと思うよ。+5
-6
-
383. 匿名 2020/04/22(水) 04:05:14
バカなウチの高校生の長男。何度言っても聞かないし、出かけるし、終いには明日友達と山登りに行くとほざいている。なんの為に学校や部活が休みなっているのがわかってない。何度言っても聞かないからイライラする。妹や弟達は家から外出もしないで気をつけているのに…。+2
-0
-
384. 匿名 2020/04/22(水) 04:08:36
>>382
横
意地でもマスクしない人も
マスクすれば大丈夫とは思ってないけどマスクして!と言ったり、マスク欲しさに並ぶ人をバカにする人も
どっちもどっちだと思う
+3
-1
-
385. 匿名 2020/04/22(水) 04:14:32
>>384
どっちもどっちかなー?
意味あればするけどしても感染するならしない。
マスクしてて感染してるんだから意味ないって思っちゃうよね。周りにいないかなー?マスクしてない人に限って感染してないよね。+2
-2
-
386. 匿名 2020/04/22(水) 04:14:55
>>383
息子さんが無自覚で感染し、気を付けてる娘さんにうつす可能性あるよね
うちの息子は、いくら言っても聞かなかったけど、ハーレム在住のシングルマザーのYouTubeの動画見せたら、心に響いたみたい。気を付けてくれるようになったよ+1
-0
-
387. 匿名 2020/04/22(水) 04:16:59
>>383
単純に遊びたいし、一人だけ怖がってるとカッコ悪い!みたいなところあるよね
+2
-0
-
388. 匿名 2020/04/22(水) 04:21:17
>>385
言ってることわかるよ
私の言いたかったのは、飛沫とか人に迷惑かけてもマスクしない人も、マスク欲しさに並んでる人をバカにする発言をする人も、どちらも人間性を疑うって意味です+4
-0
-
389. 匿名 2020/04/22(水) 04:28:14
>>388
マスクしてない人はそもそもその飛沫感染とかさえ信じてないよ。マスクしてない人だって飛沫影響受けまくりだからね。でも元気。
もう感染とかって運だと思う。運か病は気からみたいな。+4
-1
-
390. 匿名 2020/04/22(水) 04:34:27
>>386
そのYouTube観せたのですが、全くきかないし、友達も平気で誘ってくるから、もう本当に学校に電話しようかと思っているくらいです。+1
-0
-
391. 匿名 2020/04/22(水) 04:51:33
>>48
くそやろうだ笑+5
-0
-
392. 匿名 2020/04/22(水) 04:53:01
>>7
台風くると畑見に行くタイプかな?
俺のルールが大自然のルールと対決! たぶん俺勝つ!
みたいな。+39
-0
-
393. 匿名 2020/04/22(水) 04:55:06
>>370
○殺賛成! そのためのコロナという陰謀説+2
-0
-
394. 匿名 2020/04/22(水) 05:30:47
災害時に何回も逃げようって息子に言われても、家は大丈夫だからとか言って逃げ遅れたおっさんと一緒じゃん。
色んな人に迷惑かけて救助されて。
あれの映像何度もテレビで放映されてたね、覚えてる人いるかなぁ、こいつと同類だよって動画を見せたらどうかなぁ?+0
-0
-
395. 匿名 2020/04/22(水) 05:41:11
>>35
さんまみたいな思考
+1
-1
-
396. 匿名 2020/04/22(水) 05:42:43
>>52
家から追い出そう!+15
-0
-
397. 匿名 2020/04/22(水) 05:54:56
>>379
薬局で、あのカエル(昔からいる名前わからないアイツ)にマスクかけてあるんだけど、見るたびに無駄遣いしやがって…とモヤモヤするようになってしまった。+1
-0
-
398. 匿名 2020/04/22(水) 05:58:49
>>373
縫わなくていいマスクとか検索すればいっぱい出てくるくのに何でしないの?布なんかTシャツ潰したりすればいいのに+5
-1
-
399. 匿名 2020/04/22(水) 06:00:24
>>301
そういう人を見ると、意味ないしマスクの無駄遣いしやがって!と思ってしまう+0
-0
-
400. 匿名 2020/04/22(水) 06:07:27
>>34
聞こえないならレジに表示されてる金額見ろ!+19
-0
-
401. 匿名 2020/04/22(水) 06:10:54
うちの夫だわ
使い捨てもあるし布マスクも作ったのに絶対マスクしない
私がマスクするように言うと鼻で笑うだけ、
しかも今判明したけど出先でつかうようにと車のダッシュボードにいれておいたマスク約30枚を会社の人やら友達にあげてるの!
男の人は布マスクが恥ずかしいかも知れないと私自身がそのぶん早めに布マスクに切り替えて節約していたものを・・・と思うと腹が立ちすぎて気持ち悪くなってる。
なんなの?なんなの!!+18
-0
-
402. 匿名 2020/04/22(水) 06:29:26
>>389
たから、飛沫を気にしてないからマスクをしてないって言ってるんですけど、
伝わらないみたいなので、もう返信要りません。見ません。+1
-5
-
403. 匿名 2020/04/22(水) 06:38:35
未だにマスクしていない人って常識がないだけじゃなくて貧乏なんだろうなと見ていて思った。
マスクなんかにお金をかけたくない、マスクなんか買うならタバコやコンビニ飯買いたいってオーラ出てるもん+6
-6
-
404. 匿名 2020/04/22(水) 06:43:50
>>382
マスクに必死になるのは私もどうかと思うけど、マスクがあれば大丈夫と思ってる人がほとんどっていうのは違うでしょ
マスクしない人が責められるのは、マスク無しだと罹患する確率が上がるのと既に自分がキャリアだった場合に他人にうつす可能性が跳ね上がるから
上記のようなマスク無→コロナ感染の主張からあなたの言うマスク有→コロナ非感染の主張を導くことはできない、全くの別物+3
-0
-
405. 匿名 2020/04/22(水) 06:52:24
>>401
口きかなくていいでしょもう
私なら子どもがいようが完全無視だわ
自分の家族の健康より他人に見栄はる方が大事だと解釈して差し支えないし、子どもが分別つく歳ならそう伝える
有事の際の優先順位も他人並みに下げる
マスクくらいで大げさと言われるかもしれないが、一事が万事だもの+10
-1
-
406. 匿名 2020/04/22(水) 07:00:03
うちの父親がそうだった。私は喘息持ちだからかなり用心してたのに父親は暇だからと毎日出かけてマスクもうがいも手洗いもしない。手洗って!と指摘した時だけ水をパシャ~っとやるぐらいだった。
言っても嫌な顔するし、こっちもそれがストレスでイライラしまくったけどしつこく言い続けてあちこちに手洗いしようと書いた紙を貼り付けて、喘息発作した時の地獄の苦しさを言いまくった。
ようやく最近になってマスクと手洗いしだしたよ+2
-0
-
407. 匿名 2020/04/22(水) 07:09:07
>>383
旦那さんから言ってもだめですか?
友人保護者の連絡先が分かれば相談するとか
自粛をちゃんと乗り切れたお子さんにだけ給付金の中からお小遣いをあげるとか…
短気な私はブチ切れて内鍵かけて締め出してしまいそうだけどw+2
-1
-
408. 匿名 2020/04/22(水) 07:31:51
>>382
マスクあれば大丈夫とは思わないけど…飛沫を飛ばさないエチケットじゃないの?
マスクしていない人は、自分は絶対感染していないもん!って謎の自信があるアホ。
そのうち日本も外国みたいにマスク無しはスーパーに入れなくなるかもね。
+6
-2
-
409. 匿名 2020/04/22(水) 07:33:33
>>402
頭おかしい。
日本を滅ぼしたいみたいだから、某国の人かな。
+1
-1
-
410. 匿名 2020/04/22(水) 07:39:13
>>403
貧しそうな身なりが汚い人もいるけど、
ブランド物持って濃い化粧バッチリして、電車でマスクしていない女がいるよ。
ほぼ全員マスクしてる中で、悪い意味で目立ってる。
マスクしててもキツイ香水の匂いがするし、
他人のことより自分のオシャレ命のバカなんだろうな。
+2
-0
-
411. 匿名 2020/04/22(水) 08:00:32
コロナ関係なく外出先から帰ってきて手洗わない人とか気持ち悪すぎるんですけど+1
-0
-
412. 匿名 2020/04/22(水) 08:05:53
>>7
プライド高そう+18
-0
-
413. 匿名 2020/04/22(水) 08:12:31
>>367
釣りだったらいいんだけど違うんだよね。この文章はまとめたもので言った言葉はもちろんこのままではないけど、内容はこのまま。なんか残念すぎてね。+3
-0
-
414. 匿名 2020/04/22(水) 08:40:13
会社からマスクを支給されるし、近所の〇〇薬局で50枚800円で買えたとか自慢してるのにマスク絶対に付けないうちの部長。
社長との打ち合わせのみ着用、それが終わるとすぐ外す。しかも事務所で唯一咳をしてるのはこいつだけ。手も当てない。日増しに嫌いになっていくわ。ちなみに爺さんです。死ねばいいのに。+8
-0
-
415. 匿名 2020/04/22(水) 08:41:59
>>35
え!来ないでよ。迷惑。
+6
-1
-
416. 匿名 2020/04/22(水) 08:42:20
ここはノーマスク被害者の会みたいなトピになってるけど、逆にノーマスク主義者の人っているかな?どう考えても思考が理解できなくて「ノーマスク主義者の主張」ってトピ申請したけど通らなかった。笑+1
-0
-
417. 匿名 2020/04/22(水) 08:45:44
>>220
一枚60円位で布マスク作っている!高いね、130円。布マスクが花粉症にも良いのかは知らないけどね!+0
-0
-
418. 匿名 2020/04/22(水) 08:49:14
>>416
ノーマスク主義は、コロナなんて気にしすぎ!いっぱい食べて寝て免疫つければ大丈夫よ!って人じゃない?
知り合いにいるよ…。
スーパーでも間開けて並んでたら、マスクしてないオバサンが割り込んできて
「並んでますけど」
って言ったら、
「ちゃんと間を詰めて並びなさい!」
と切れだしたよ。
コロナに無知なのか、「コロナなんて気にしすぎ!」ってタイプなのかな…。
+3
-0
-
419. 匿名 2020/04/22(水) 08:51:40
>>27
腹立つ!!でも本当にいるんだよな。喋るときだけなぜかマスクを下ろすジジイ。いや、喋る時こそ付けろよ…+20
-0
-
420. 匿名 2020/04/22(水) 08:54:13
>>418
コロナなんて気にしすぎ!←まぁ分かる
だからマスクしない!←は?
気にしすぎなんて言っていいのはやれることやってる人だけだろ+1
-1
-
421. 匿名 2020/04/22(水) 08:56:52
誰も自分に指図できないってのを分かってるから会社で1人だけマスクを付けない役員おじいさん。
頑なにしない。咳も手すら当てない。
+3
-0
-
422. 匿名 2020/04/22(水) 08:58:13
どっかのテレビ局が、今マスクを付けないとこんなに嫌われますよ!こんなふうに思われていますよ!っていう特集してくれないかな?
CMでもいいし!
死ねばいいのにとさえ思われてまでマスクしないの貫き通したいものなの?+7
-0
-
423. 匿名 2020/04/22(水) 09:03:54
僕は全く興味がないのでマスクもしません!とか言うやついたな
お前が興味あるとか感染するとかじゃなくて、周りが迷惑なんだよ!+4
-0
-
424. 匿名 2020/04/22(水) 09:12:53
手洗いしてないのは家族にしかわからないけどマスクしてない人の中には「うわぁこの人マスクしてない」って見られること、視線がたまらない性癖みたいなのもいるんじゃないかと思ってる
やたらでかいくしゃみする人も同じ部類だと思ってる+4
-0
-
425. 匿名 2020/04/22(水) 09:14:07
会社ではマスクしない馬鹿一人のせいで事務所の窓が全開!寒い…。マスクしないと明言してるし誰も注意できない立場の偉いさんだからそいつ一人のせいでみんなが我慢を強いられる。+4
-0
-
426. 匿名 2020/04/22(水) 09:16:25
>>52
【絶望】新型コロナに1度でも感染すると「脳、心臓、肺、肝臓、腎臓等」の人体ほぼ全てにダメージを与える事が判明…なお重症者の最大40%は腎不全になっており、今後透析機器の確保も課題に - 大地震・前兆・予言.com | 災害や噂の情報サイトjishin-yogen.com米サイエンス誌の新型コロナウイルスの記事。「この病気は人体のほとんどすべてを攻撃し、壊滅的な結果をもたらす」ウイルスが時間の経過とともにダメージを与える人体組織を解説している。肺、肝臓、腎臓、腸、脳、眼、鼻、心臓・血管を表した図は衝撃だ。https://t...
【多臓器不全】中国政府「新型コロナウイルスに感染すると肺以外にも『脳や心臓、腎臓、肝臓』などにも異常が起きる」と公表 - 大地震・前兆・予言.com | 災害や噂の情報サイトjishin-yogen.com中国当局が4日、新型コロナ感染者の病理診断の結果を公表した 肺のほかに心臓や肝臓、腎臓、脳組織などに異常がみられたとしている 肺組織の出血や壊死、脾臓の縮小、リンパ節細胞の壊死などが確認されたそう 新型コロナ感染者の心臓や肝臓などにも異常を...
これ見せてやれば?+4
-0
-
427. 匿名 2020/04/22(水) 09:16:54
>>409
うけるよね。マスク手洗い必死でしてて感染してるんだから。+1
-3
-
428. 匿名 2020/04/22(水) 09:18:03
>>402
飛沫気にしすぎ。気弱すぎだよ。+1
-5
-
429. 匿名 2020/04/22(水) 09:18:37
テイクアウトの店増えたけど、外で弁当出してマスク無しにデカい声で売り込みしてた
弁当に感染してそう+2
-1
-
430. 匿名 2020/04/22(水) 09:21:45
>>403
買えないっていうのは今までみたいな安い値段で買えないだけで、買おうと思えば楽天とかで買えるもんね。世間の努力を無駄にしないためにも嫌われない為にも高い値段で買ったよ。手作りでもハンカチでもタオルでもいいのに、ないから付けないってのはもう通用しない。+3
-0
-
431. 匿名 2020/04/22(水) 09:24:40
うちの会社にもいる。
20代の男子だけど、マスクを配ってもしないので、やりなさいと言うと、会社休んで来なくなった。
+4
-1
-
432. 匿名 2020/04/22(水) 09:36:12
そういう奴ほど生き延びるんだよねー。
近所の迷惑ババアもピンピンしてて死ぬ気しないもん。
はぁ…+3
-0
-
433. 匿名 2020/04/22(水) 09:40:57
>>408
それが違うんだなー。マスクしてない人は自分は絶対感染しないなんて思ってないよ。みんなと同じように感染すると思ってるよ。ただ、マスクで
予防は無理って思ってるだけ。感染者がいる場所に行った場合マスクしてる人と同じ確率で感染するから予防策は自粛のみ。+2
-3
-
434. 匿名 2020/04/22(水) 09:43:42
>>373
通販で買えば?
せめてスカーフで巻け+2
-1
-
435. 匿名 2020/04/22(水) 09:44:51
>>294
主さんそうなんですね。それは敏感になりますよね。ご家族の意見は聞かない方のようなので、仕事関係の方から支持があればいいですよね。。。後山中教授とか有名人の動画見てもダメでしょうかね。。。
+4
-0
-
436. 匿名 2020/04/22(水) 09:51:22
コロナの時じゃないけどパート先に風邪ひいて咳をゴホゴホしながらレジをしてたフリーターがいて、さすがにマスク持ってるからしなよって渡したら、「僕マスク苦手なんですよ〜」とかって毎回拒否されてた。
お客さんの迷惑とか、お預かりしてるカゴの商品に飛沫が飛んだりとかって考えるよりもマスクをする事が嫌な気持ちが勝つんだと思う。理解不能。+5
-1
-
437. 匿名 2020/04/22(水) 09:58:22
>>44
医者とか職場の人でもたいてい自分より年下だからナメてかかるよ。しかも学歴コンプもあるから医者や大卒て肩書に猛反発して聞く耳持たない。本当ジジイって奴は…
うちの父親も普通に言ってるだけなのに子供や嫁に命令された!て脳内変換して勝手にブチ切れるからまともな会話できないよ。マスク以前にも車の踏み間違えとかそういう話しても自分は大丈夫!と謎の自信。そのくせ寅さんみたいなべらんめえ口調で困ったオジさんなのに皆んなから慕われるって設定に憧れてるらしい。そんな扱い辛いジジイなんて映画だけの話だし、お前は寅さんじゃねーし、皆んなから嫌われてるって面倒くさいし。+11
-0
-
438. 匿名 2020/04/22(水) 10:11:14
>>10
コロナってわかった途端に検査体制やらに文句つけて大騒ぎしそうな気もするよ…+8
-0
-
439. 匿名 2020/04/22(水) 10:12:43
>>438
それな。検査なかなか受けられないと病院行って騒いだりしそう。+2
-1
-
440. 匿名 2020/04/22(水) 10:29:50
>>383
同じように出かけて、亡くなった高校生が奈良で出てるよ。
+0
-0
-
441. 匿名 2020/04/22(水) 10:35:42
うちの義父も手に負えなかったけど、
本田翼ちゃんの、注意喚起してる動画がすごく効いたよ。遊びに行くのもやめたし。
今じゃ率先して、周りに注意するようになった。
変わりすぎて、美人の凄さを思い知ったわ、、+3
-1
-
442. 匿名 2020/04/22(水) 10:40:22
メガネ曇るからって電車降りて、駅のエレベーターまマスク無しで出勤はやめてほしい
+1
-1
-
443. 匿名 2020/04/22(水) 11:01:23
うちの父親、手洗いする時最初に手を濡らさないんだよ
泡のソープだから一応泡立ってるとは思うけど、普通最初濡らすよね?
元々手を洗わない人で、何年か前に母が注意してから私達の目の届く所では洗ってるけど、外ではどうなんだろう+1
-0
-
444. 匿名 2020/04/22(水) 11:04:26
>>373
ハンカチぐらい持ってるでしょ?
それをたたんで作るマスク付ければいい
いまだに売ってないからマスク出来ないなんて言ってると頭弱い人だと思われるよ+5
-2
-
445. 匿名 2020/04/22(水) 11:05:48
両親に離婚してもらっては?+1
-1
-
446. 匿名 2020/04/22(水) 11:06:19
>>433
予防は無理って、マスクしてる人も分かってるけど。
自分が感染者かもしれなくて、人様に飛沫を飛ばさないために着けてるのに。
自分は感染すると思っていて、それでもマスクつけないとか、ただの自己中の頭おかしい人だね。
+4
-3
-
447. 匿名 2020/04/22(水) 11:08:05
>>383
逆の発想で、長男を家に入れなきゃいい
出掛けて帰ってきたら鍵を取り上げて外に締め出しましょう!
外で寝たってこの時期なら死ぬことはない
それぐらい痛い目に合わせなきゃ分からないバカもいます+6
-0
-
448. 匿名 2020/04/22(水) 11:14:19
>>403
貧乏なのもあるけど、発達障害かなにかありそう。
ここまで飛沫を防ぐためにも、周りのためにもマスクしろって言ってるのに頑なにしないって、
どっかおかしいんだと思う。
状況が理解できてないし、人の目というものを全く気にしていないみたい。+7
-1
-
449. 匿名 2020/04/22(水) 11:18:14
苦しいから私もスーパーくらいじゃしない+1
-5
-
450. 匿名 2020/04/22(水) 11:21:50
>>9
それなのに、スーパーでめっちゃ距離近くて困る😓レジ以外でも皆距離置いて買い物してるのに+4
-0
-
451. 匿名 2020/04/22(水) 11:27:37
>>373
割高だけど普通にネットで買えるし、手作りの方法もいっぱい紹介されてるじゃん。
なんだかんだ理由つけてマスクしない人やめてほしい。+9
-2
-
452. 匿名 2020/04/22(水) 11:34:24
>>407
夫は死別でいないので、私が父親としてもしていますが…長男は体も大きいので限界があったりもしまます。内鍵もしたのですが全くきかないです。もうバカしか言いようがないくらいです。+2
-0
-
453. 匿名 2020/04/22(水) 11:40:12
>>407
友人保護者には一度相談した事がありますが、私も仕事や買い物で外出しているし…出るなとは言えないと。もうありえないと思いました。+1
-0
-
454. 匿名 2020/04/22(水) 11:47:21
当たり前にちゃんと節度を持って生きてくれる人も中にはいるとは思うけど、このトピで数えてみたけど、ここまで実に9割以上が高齢男性からの被害だ。
だから嫌われるんだよ…。+4
-0
-
455. 匿名 2020/04/22(水) 11:47:22
>>437
義父そっくり。人に言われるとすぐカーッと怒り出すし、作戦変えて「体が心配なので」と言っても俺は大丈夫!と謎の自信。+8
-0
-
456. 匿名 2020/04/22(水) 11:49:57
>>100
誰にも迷惑かけずに一人で勝手に死ね!以上でも以下でもない気持ちしか抱けないから、なんでそこまでこちらが謙らないといけないんだ!100さん大人だよ…。+7
-1
-
457. 匿名 2020/04/22(水) 11:52:14
店にマスクの着用お願いしますと貼り出したら 「マスク無いのにどうしたらいいんだ!なら売れよ!」とじじいに言われ、「できるだけ」って言葉を付け足した始末。布でもタオルでも巻いて来いよと思う。買い物する時は!+6
-0
-
458. 匿名 2020/04/22(水) 11:54:32
私の父親もそうです。
手洗いしろと言っても水で軽く流して形だけ。
普段からお風呂も毎日入らないし不潔です。
そのくせに風邪や病気になると「もう死ぬ」みたいな感じで人一倍大騒ぎします。
まともに関わると自分のストレスが心配だし同居してる母親や関わる人たちもそれを認めた上だと思っているので口出しするのやめました。+8
-0
-
459. 匿名 2020/04/22(水) 11:56:20
>>294
主さんの文章を読んで、私はおそらくご両親と同世代かなと思います
ご両親、アラフィフか50代半ばですよね?
だとしたら、相当頑固というか意識低すぎるね
あなたの言うことを聞くのなら、しつこいぐらい注意喚起を繰り返すしかない
お父さんの勤務先に連絡することも含めてね
残酷だけど、もしコロナで亡くなったら葬式も骨上げもできない事とか、厳しいことを言って考え改めさせないとね+2
-1
-
460. 匿名 2020/04/22(水) 11:56:59
昨日、地元にいる祖母が心配で電話をしましたが「◯◯はまだ若いから死ぬことはないかもしれないけど、私は多分ダメだと思うから、もう覚悟はしてるよ」って言われてしまい、そんなこと言わないでと言ったが「もう覚悟してるから…」と。もしこれで本当に祖母が亡くなってしまったら、マスクしてない奴らぶち殺してしまうかもしれない。+4
-2
-
461. 匿名 2020/04/22(水) 12:37:30
世の中こんな状態なってもかたくなにマスク無しの知人の団塊世代、新型コロナの事を喉と口を手で覆って「コレwww」だって、嫌な感じ
この人こっそり噂や陰口を言うから、おそらく仲間内で誰かをネタに差別や偏見の話をしまくってる
一見優しそうな高齢者でもこういう人結構いるから、若い人は本当に気を付けて+3
-0
-
462. 匿名 2020/04/22(水) 12:40:55
手を洗わないって…+1
-0
-
463. 匿名 2020/04/22(水) 12:42:35
>>446
コメントしたいならちゃんと文章読もうね。
マスクで予防無理って分かってるならする意味ないよね?マスクで予防が無理なら自分の感染飛沫は自分がマスクしてても相手に感染するよね。
予防が無理でマスクしてたら相手に感染させることはないって考えの方が頭おかしいよ。
マスクを都合よく考えすぎ。+2
-5
-
464. 匿名 2020/04/22(水) 12:45:30
>>303
全く同じです
毎日しつこく言っても全然ダメ、父は私の事キチガイくらいに思ってると思う
毎日喧嘩ですよ+4
-1
-
465. 匿名 2020/04/22(水) 12:47:39
>>11
そんな感じの知り合いの社長知ってます。
結局その社長感染しました。
本当に自分は大丈夫って考えを改めて欲しい。
周りを必ず巻き込むから。。。
+19
-0
-
466. 匿名 2020/04/22(水) 12:48:34
>>34
そんなバカの相手もしないといけないなんて…
スーパーの店員さん、ご苦労様です。
ボーナスあげて欲しいわ。+19
-0
-
467. 匿名 2020/04/22(水) 12:52:17
家の旦那だわ。
全然マスクしない。
慢性鼻炎で息が出来ないとか言う。
ピッタ買って呼吸できるよって付けてみてってやらせるしかないかな?
気持ち悪いおっさん咳したの空気すってるんだよ?とか言っても響かない。
くそバカ帰ってくんなって思って玄関に向けてプラズマクラスター放出させてる。
手を洗わずお風呂行くからドアノブや携帯、鍵、全てにアルコール振ってる。
最初外から帰ってきたスマホをタオル置き場に置いてて殺意沸いた。
今はポイ置きできる場所つくった。
マジでイライラする。+2
-0
-
468. 匿名 2020/04/22(水) 13:06:40
パンのカビを見れば一目瞭然!? 新型コロナ予防、一番効果的なのは「手洗い」 | ABEMA TIMEStimes.abema.tv世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルスに関連して、マスクが薬局などから姿を消している。「うつらない、うつさない」予防法の一つとして有効とされてきたマスクだが、医師で医療経済ジャーナリストの森田洋之氏はマスクの予防効果について「少しはある。で...
こちらを読んでいただきたいです。+0
-0
-
469. 匿名 2020/04/22(水) 13:07:07
>>9
本当に多い!!!!
で、堂々と不要不急の外出!+7
-0
-
470. 匿名 2020/04/22(水) 13:08:26
>>1
スーパーやドラストに来ないように家に繋いどいて+1
-1
-
471. 匿名 2020/04/22(水) 13:16:28
>>469
マスクしないんなら家でじっとしとけって思うけど、それもできずに大した用事もないのにフラフラ出歩くんだよね。頭おかしいのかな。
昨日もコンビニでマスク無しジジイいて、しかもよそ見しながら歩いてるから通路で激突したわ😡こっちなるべく距離とって端歩いてるのになぜか進路どんどん変更して接近しやがった。てめーからぶつかってんのにキョトン顔で謝りもしない。○ね!+3
-0
-
472. 匿名 2020/04/22(水) 13:25:09
風邪ひいて咳してても意地でもマスクしない職場の人が、ついに数日前からマスクするようになったよ+2
-0
-
473. 匿名 2020/04/22(水) 13:30:32
医者の知り合いがいるんだけど「職場の同僚でも手洗いマスクしてない人が多い」って言ってた。+3
-0
-
474. 匿名 2020/04/22(水) 13:45:48
会社の面倒くさいおばさん
会社以外ではマスクしてるって言ってた
いや会社でもしろよ。何でだよ。+5
-0
-
475. 匿名 2020/04/22(水) 13:46:55
>>463
あなたの飛沫がマスクしてる人に浴びせられた時の予防は無理かもしれないけど、あなたの飛沫が飛ばない事の予防にはなるのでは?あなたの飛沫が物に着いて、それを触った人が目を擦って感染するリストは減ると思いますのでマスクして下さいね(家に篭ってるなら別ですが)+1
-0
-
476. 匿名 2020/04/22(水) 13:50:20
そう思うとアベノマスクは良かったね。
自分では買わない人に国が送りつけて「マスクしろ!」って言えるようになった+5
-0
-
477. 匿名 2020/04/22(水) 14:04:20
さっきスーパーいったけど高確率のマスク率、しかも子供引き連れて…
イラっとしてTwitterみたらこういう人がいて、こういう奴らなんだろうなって思ってイライラ
みんなそれぞれの都合があるのはわかるが、知恵を出したり協力して頑張って協調してるっつーの💢
マスクの発作ってなんなん??+5
-1
-
478. 匿名 2020/04/22(水) 14:05:50
>>476
なにかとマスクがないとかいって言い訳する人いるもんね
もうネットで簡単に手に入るし、ハンカチとかで縫わなくてもマスク代わりなんていくらでもできるのに、それすらもしないなんて悪意があるよね+1
-1
-
479. 匿名 2020/04/22(水) 14:11:29
日本人といてあり得ない!!+0
-0
-
480. 匿名 2020/04/22(水) 14:14:11
昨日スーパー行ったら30くらいの男の人がマスクあごまで下げてた…
出かける時にマスクしなきゃって思ったはずなのになぜ!?
おじいちゃんは最初からしてない人多いし、そういう人に限って咳する!+4
-0
-
481. 匿名 2020/04/22(水) 14:17:02
>>478
近所の高齢者が気を付けている現役世代を神経質な変な奴扱いしてバカにしてたから、どう変化するのかちょっと興味ある
医療や介護職の私の友達も標的になって落ち込み気味だから
こんな考えで私も性格悪いけど+2
-0
-
482. 匿名 2020/04/22(水) 14:17:24
新興宗教に入ってる人ってマスク嫌がるよね。顔が見えなくて嫌だわ〜とか言って。なんで?勧誘しずらいから?+5
-0
-
483. 匿名 2020/04/22(水) 14:28:31
歩きタバコもNOマスクもまだ道で一定数いる。
迷惑でしかない。きっとネジ抜けた人たち。+4
-0
-
484. 匿名 2020/04/22(水) 14:37:39
>>260
大変ですね。
主さんのお父さんってもしかして私の上司かな?って少し思いました。
会社では上位の立場なので誰も注意することが出来ないです。マスクしないし咳マナーも最低です。
部下たちみんな毎日怒りがどんどん大きくなってきていますが、最近では「奥様は何をしているんだろう。夫が部下たちから不潔だとか一人で勝手に死ねとかこんな風に思われて恥ずかしくないのかな?奥さんもそういうタイプなのかな?」とご家族の人間性にまで言及されてます。
身内に一人恥ずかしい人がいると、たとえまともな感覚を持っている方でも変な風に思われてしまいます。
私の上司も主さんのお父さんも一時でも早くマスクしてくれることを祈っています。+4
-0
-
485. 匿名 2020/04/22(水) 14:44:40
マスクなんて、ぶっちゃけ人目気にして付けてる人が大半だからね。人目気にしない人にとっちゃ不要な訳。+2
-2
-
486. 匿名 2020/04/22(水) 14:49:25
>>257
仲間だー
うちの社長も顎マスクすらしていない!
その上大声でつばを飛ばしながらまくしたてるようにしゃべるからもうやだよ+2
-0
-
487. 匿名 2020/04/22(水) 14:51:21
姉
子どもにさえ注意されてる
あまりにも理解しないので発達障害だと思ってる+3
-0
-
488. 匿名 2020/04/22(水) 14:52:11
>>477
マスクつけると発作わろた
あっても何がなんでもつけたくないやつマジでどうしたの+6
-1
-
489. 匿名 2020/04/22(水) 14:52:13
>>485
他人に対する気遣いの差じゃない?
自分が感染者で飛沫飛ばしても気にしない、って馬鹿が、今の時期もマスクしていなんだと思う。
+4
-0
-
490. 匿名 2020/04/22(水) 14:55:52
>>468
「マスクに関しては、自分がかかっているときに飛沫させないという意味合いは大きい」
って書いてるね。
やっぱマスク必須じゃん。
どうしてもマスクしない人は、家から一歩も出ないでください。
+4
-0
-
491. 匿名 2020/04/22(水) 15:02:59
>>463
相手からの飛沫が口鼻だけじゃなく、髪の毛や衣類にもつくから完全に予防は無理と思うよ。
でもマスクしてたら、相手や物にに飛沫は飛ばないよね?
エチケットって分からないのかな…。
そこまでしてマスクしたくないって、発達障害じゃない?+3
-3
-
492. 匿名 2020/04/22(水) 15:09:03
歩きタバコしてるジジイもちろんマスクもしてない
汚い顔と服装で歩いてて本当殺意湧いた
汚いジジイ本当しね+5
-0
-
493. 匿名 2020/04/22(水) 15:20:00
>>489
マスクしてる人を感染したくなくてつけてると思ってる人いるもんね、未だに。
周りが迷惑だからつけろっていう意味がわからないんだろうなあ、自分が主体すぎて…+5
-0
-
494. 匿名 2020/04/22(水) 15:27:39
>>19
タバコ吸ってる時点で、マスクしてないしね。+2
-0
-
495. 匿名 2020/04/22(水) 15:30:00
うちのクソおやじ。うるさく注意して手洗いうがいはしてるみたいだけど、ハンドソープは絶対に使ってないしマスクせずに不要不急の外出したから、話しかけられても無視。
自分は死んでもいいんだと。持病持ちで元喫煙者だし本当に危険だけど、こうなったらもし火葬終わっても骨も拾えないかもしれないけど仕方ないと思ってる。そういう人間だったんだと。
因みに感染者人口比トップ5以内の県です。+5
-0
-
496. 匿名 2020/04/22(水) 15:31:39
あえて苦しむ方を選ぶ真性Mの方々なんです+0
-0
-
497. 匿名 2020/04/22(水) 15:34:31
高齢者って頭硬いし意地っ張りだから
自分はこう!!っての曲げないんだよ。
うちの義母もそう。
孫連れて外出したがるし
マスクも手洗いうがいもしない。
だから孫には会わせないって言った。
めちゃくちゃ騒いで悪口言いふらしてるけど
この状況で最低限気をつけようとしない人に
会わせたくない。
大丈夫よ~。って言う謎の根拠がある←+6
-0
-
498. 匿名 2020/04/22(水) 15:35:19
うちの会社の70代社長は「みんな自粛するべきなんだ!!」といっているけど
・マスクしてない
・時差出勤なし
・シフト制でもなし
・土曜日も出勤
そのくせ首からわけわからん消毒のやつぶら下げながら毎日くしゃみのオンパレード(おそらくアレルギー)
何にも社会貢献してません。
ほかの60代70代も右に同じ+3
-0
-
499. 匿名 2020/04/22(水) 15:42:29
>>449
何処ならするの??+2
-0
-
500. 匿名 2020/04/22(水) 15:59:31
そういう頑固ジジイは会う度見る度「きっっったな!!!!」「ちょっと触らないで汚い!」ってバイ菌扱いすれば傷つくよ
+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する