- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/04/20(月) 08:51:31
宗教の話はリアルな友達とはしづらいですよね!信仰の自由は人それぞれなのですが戸惑うこともありその宗教の知りたいことを質問するトピです。まずは主から!ここ数年で友達になった人が最近お寺の話をよくします。とても良い子で優しくて話も合い普段は好きなのですが最近その手の話が多く少し困惑してます。日蓮正宗です。具体的には今度お寺に行こう!など言われます。これは勧誘なのか?それとも単純なお出掛けのお誘い?なのか全く判断できません、、私自身は無宗教です。教えてください。+185
-18
-
2. 匿名 2020/04/20(月) 08:52:32
そう○❓+146
-37
-
3. 匿名 2020/04/20(月) 08:53:11
無知なお人好しは餌食にされる+383
-7
-
4. 匿名 2020/04/20(月) 08:53:14
親がエホバだと子供は苦しい+412
-3
-
5. 匿名 2020/04/20(月) 08:53:39
観光で行く寺社仏閣以外の誘いは断った方が良いと思う+436
-7
-
6. 匿名 2020/04/20(月) 08:53:44
+107
-9
-
7. 匿名 2020/04/20(月) 08:54:30
>>1
寺社仏閣巡りが好きで寺めぐりに誘うのと、
特定の寺だけに誘うのとでは全く違うと思うし、
それは勧誘だと思う+591
-3
-
8. 匿名 2020/04/20(月) 08:55:55
創価とは関わりたくない+431
-23
-
9. 匿名 2020/04/20(月) 08:55:56
我が家は浄土真宗
無宗教ってお寺とかお墓がないってこと?+18
-48
-
10. 匿名 2020/04/20(月) 08:56:39
>>1
基本的に勧誘だと思っていいです
日蓮系宗教には折伏という教えがあり、仲間を増やすのを勧めています
大体の宗派は帰依式というものがありますが、日蓮系宗教では帰正式です。他が間違っているという教えが根本にあるからです。+291
-5
-
11. 匿名 2020/04/20(月) 08:56:56
友達の母親が宗教(何かは聞いてないけど)にハマってて、信者同士で結婚させられそうになって家出したって聞いた。
集会みたいなのに足繁く通って家にもあまり居なくて、幼い頃困った事(いじめ)相談しても「祈りなさい」って跳ね除けられたって。
友達自身はとても優しくて美人なんだけど、かなり病んでて生きるのが苦しそうだった。+286
-4
-
12. 匿名 2020/04/20(月) 08:57:06
ただの神社仏閣好きなら見に行ったりするだけなんだろうけど、何か主催されてるものに連れて行かれるなら危険かも。
何もわからない感じでお寺で何するの~?って感じに聞いてみては?
ただ見に行く訳じゃないのなら断れるし。+139
-0
-
13. 匿名 2020/04/20(月) 08:57:13
学校はキリスト教ですが、自身も家族も無宗教です。ふと聖歌を鼻歌で歌っちゃったりします+147
-7
-
14. 匿名 2020/04/20(月) 08:57:55
日本の良いとこ取り文化いいと思うな。クリスマス祝って、神社やお寺巡って+263
-18
-
15. 匿名 2020/04/20(月) 08:58:22
私は真如苑に誘われました。
仲良くなった3人が立川に行くんだけど行く?と言うので、何かのフェスかと思ってよく聞いたら
そこでした。
(ものすごく優しく思いやりのある人たちです)
たまたま用事があったので断りましたが、どんな内容なんでしょうね。+195
-1
-
16. 匿名 2020/04/20(月) 08:58:29
間違いなく勧誘ですね。
どう考えても普通「お寺に行こう」なんて誘わないよ。
見極める手は日蓮正宗とは違う宗派のお寺に、主さんの方から誘ってみたら?
お友だちが自分の行きたい寺にこだわれば勧誘。
+209
-0
-
17. 匿名 2020/04/20(月) 08:58:31
宗教は男だ
程よい距離感が大事+55
-6
-
18. 匿名 2020/04/20(月) 08:58:38
何でそんなに信じられるのかが分からない。
+126
-3
-
19. 匿名 2020/04/20(月) 08:59:34
あらかじめ、あなたの宗教は尊重するが、私は入るつもりはない、って言うのはキツいよね…+77
-8
-
20. 匿名 2020/04/20(月) 08:59:37
ここ数年でご近所に
エホバの家族が数組越してきた。
子供さん居るみたいなんだけど、
ほとんど見かけない。
遊んじゃダメとかあるの??
あと回覧板回してもどこも
名前をぐちゃぐちゃに消してまわしてくる。
もううちはいいですよって意味かなと思って
飛ばすようにしてる…+125
-3
-
21. 匿名 2020/04/20(月) 08:59:46
精進料理目当ての母以外お寺に誘ってくる人がいない
宗教関係の場所に誘われたら用心した方がいいと思う
身内以外を連れて行くって滅多にない+30
-2
-
22. 匿名 2020/04/20(月) 09:03:27
近所に幸福の科学があるんだけど
すんごい綺麗なハリボテwの建物で信者は何をするの?
レースカーテンから覗くと小さな図書館+カフェテリアっぽくなってるんだよね。+233
-2
-
23. 匿名 2020/04/20(月) 09:03:58
>>4
血をわけてもらえないって本当?+92
-4
-
24. 匿名 2020/04/20(月) 09:04:56
>>8
やっぱりそう思いますよね…
だから姑が創価とは言えない…
みんな引くから…
+127
-8
-
25. 匿名 2020/04/20(月) 09:06:10
>>4
エホバやばいよね
予防接種しちゃだめ、怪我しても手術や輸血ダメだもんね
何かあったらつむね…+283
-20
-
26. 匿名 2020/04/20(月) 09:06:18
>>13
無宗教の家庭ってお墓とかどうなってるんですか?+10
-10
-
27. 匿名 2020/04/20(月) 09:06:42
霊断師会は要注意
公式サイトのコラムを読むとたまに本音が出ていて排他的かつ金儲け主義+29
-1
-
28. 匿名 2020/04/20(月) 09:08:07
>>4
小学生のとき友人とどこの幼稚園や保育園出身かっていう話題になり、母親がエホバに入ってるって噂の転校生は園に通ったことないって言ってた。
勧誘に連れて行かれてたんだろうな…+119
-3
-
29. 匿名 2020/04/20(月) 09:08:18
創価大嫌い!!
活動は絶対にしないぞ!!
と姑に言いたい!
だって…自分の息子がやどったのも産まれてきたのも創価のおかげだとハッキリ言われた…
そんな訳ねぇだろ!と思う
死んだら人間は…とかいろいろ変な話ばかりされる…
失敗したなぁ+257
-11
-
30. 匿名 2020/04/20(月) 09:08:50
宗教やってる実家。
知り合い、難儀がなくならない人が多い。
宗教の常識と、世間の常識はちがうことが
多い。
宗教の常識に固執すると
世の中でうまくやっていけない。
難儀がなくならない。
宗教とはほどほどの距離感ご大切だと思う。+67
-3
-
31. 匿名 2020/04/20(月) 09:08:58
>>9
どうなんだろう?
私のとこは仏壇があるけど、曽祖父母の法事のときは浄土真宗、祖父の法事は臨済宗だよ。
家がちかいってだけでどっちの檀家でもない+11
-4
-
32. 匿名 2020/04/20(月) 09:08:59
>>24
うん、引くね
カルト集団だし、教祖はアホなイタコ芸だし
選挙の時うるさいし、しんだら財産全て宗教に持っていかれるもんね
関わりたくないと思う
+152
-9
-
33. 匿名 2020/04/20(月) 09:09:09
>>25
そうなの?!
予防接種と輸血とか…なんの関係があってダメなのかしら?+36
-5
-
34. 匿名 2020/04/20(月) 09:09:30
>>10
日蓮宗は神社参拝も認めないはず…他宗派を認めないって恐ろしい考え方だと思う+150
-9
-
35. 匿名 2020/04/20(月) 09:10:41
私は友達にドライブに誘われ『ついで』みたいに宗教の施設に連れて行かれた。
計画的にドライブコースに入れていたようで、すごくショックだった。
宗教施設にいた人は皆さん印象の良い方ばかりで、精神的に悩んでいる人や素直で感化されやすい人はイチコロだろうなぁと思った。
私は拒否反応が強すぎて、大丈夫だったけど友人関係はフェードアウトした。+211
-3
-
36. 匿名 2020/04/20(月) 09:12:00
どうもマンションの大家が宗教家みたい
たまに、何人もの老若男女が大家の部屋に集まってる
冊子を住人のポストに配る
マンション名があやしい+101
-1
-
37. 匿名 2020/04/20(月) 09:12:04
>>9
日本人は生まれた時からみんな仏教なんだって
無宗教だけど、仏教に入ってる
+20
-22
-
38. 匿名 2020/04/20(月) 09:12:09
>>32
新聞や出してる本をちょっと読んだら変な事ばかり書いてあるし…
普通新聞ストップされて創価新聞だけにされてしまった…
やっぱり結婚失敗したかなぁ?+77
-5
-
39. 匿名 2020/04/20(月) 09:12:33
>>4
ずれるけどエホバというと勧誘員殺人事件を思い出す。そしてエホバの人は殺害されてもパラダイスに行けるとか・・・
宗教勧誘の女性を斧で殺害した女子大生(19)が怖すぎる【名古屋大学】 - NAVER まとめmatome.naver.jp愛知県名古屋市の名古屋大学19歳の女子大生による宗教勧誘の77歳女性殺人事件、犯人の女子大生とは?
+90
-1
-
40. 匿名 2020/04/20(月) 09:13:15
霊友会ってどうなの?子供の頃、一家信者の友達にお泊まり合宿みたいなのに誘われたけど、事情を察した母にダメだといわれて行かなかったけど。+64
-1
-
41. 匿名 2020/04/20(月) 09:13:47
濱嘉之の小説を読んでたんだけど「世界平和教」という宗教が出てくるんだけど、これは架空の宗教名なんだろうけど宗教に詳しい人ならこれのモデルがなんなのかもわかるんだろうなぁ。と思いながら読んでいる。+10
-2
-
42. 匿名 2020/04/20(月) 09:14:16
>>15
占い宗教だよ
華道や茶道のような家元制みたいな感じと思えばわかりやい
上のくらいのご信託を聞きたければ寄付額増やせ徳を積めって感じ
従兄弟(絶縁済み)が入信して大金持ちから生活保護レベルまで毟り取られた+80
-4
-
43. 匿名 2020/04/20(月) 09:14:30
>>32
幸福の科学もだけど
なんであんなイタコ芸するんだろうね?
あれ信じられる信者たちって
よほど精神的に追い詰められた人たちなのかな。+127
-2
-
44. 匿名 2020/04/20(月) 09:15:25
>>10
日蓮宗は、在日朝鮮人がつくった宗教だよ
絶対に入っちゃだめ!
(同胞しかいない…)
教育畑や法律畑を荒らす過激派反日団体よ+100
-43
-
45. 匿名 2020/04/20(月) 09:15:48
思想や信仰という人のデリケートな部分を気にせず入ってくる人は用心した方がいい
特別な信仰はなくても家族のお墓は持ってる人が多いんだから+28
-1
-
46. 匿名 2020/04/20(月) 09:16:26
よく道端とかで子育てサロンが〜とか言って
勧誘してくるアレはなんの宗教なんですか?
あきらかに怪しいからいつも逃げるんだけど
なんの宗教なのかすごく気になる。笑+81
-1
-
47. 匿名 2020/04/20(月) 09:17:19
>>18
うちの姑が言うには
息子がやどったのも産まれてきたのも創価のおかげだって…
一度流産して拝んだら旦那をやどったんだってさ…
正気か?!と思ったけどね+85
-2
-
48. 匿名 2020/04/20(月) 09:17:53
うちは代々神道ですが、子どもはキリストの幼稚園に入って居ました。
+19
-1
-
49. 匿名 2020/04/20(月) 09:19:45
キリスト教の協会にゴスペルを習いに通っていた(ゴスペル教室の新聞折込チラシを見て)が、1年過ぎた頃から勧誘されるようになったので退会した。
その数年後、ガルちゃんの宗教トピで韓国のキリスト系新興宗教と教えられてゾッとした(;´д`)
+88
-3
-
50. 匿名 2020/04/20(月) 09:20:19
>>38
それはやばいね…(^-^;
選挙中はノルマがあるからリスト渡されて電話かけるように言われたり、団地まわるように言われるかもね…
無理やり子供にも押し付ける事になりそう…+40
-7
-
51. 匿名 2020/04/20(月) 09:20:41
>>18
『信じる者は救われる』って、どこかの宗教の言葉がある。
病気や災難や深い悩み事に苦しんでいる時には、無心に祈ったり価値観が同じ人々に慰められたら、救われたように感じるのだろうな(想像)
親戚が大病になった時に、すぐさま創価が勧誘に来た。+19
-3
-
52. 匿名 2020/04/20(月) 09:20:46
>>47
信心が足りないから一度流産したってことですね!
と笑顔で言ってやればいい。+52
-2
-
53. 匿名 2020/04/20(月) 09:21:14
>>32
二世の元学会員だけどイタコ芸ではない
元々は日蓮正宗という昔からある日蓮宗の一派の教義
あと公布基金と言って年末に一口1万円で信者からは徴収するが葬儀でお金は取らないよ
選挙だの勧誘だのが邪魔くさいのは一切否定しない
+19
-19
-
54. 匿名 2020/04/20(月) 09:21:31
>>34
四箇格言で念仏無間・禅天魔・真言亡国・律国賊と他宗批判、立正安国論でも他宗批判をしています
今でも一部の僧侶や信者は排他的です。違うと否定する人もいますが、それならなぜ未だに立正という言葉を多用するのか理解出来ません
臨終の相というのを重視するのも怖いです+10
-0
-
55. 匿名 2020/04/20(月) 09:21:43
>>37
神道ではなくて?+20
-4
-
56. 匿名 2020/04/20(月) 09:22:24
>>47
お姑さん、完全に洗脳されてるね
あなたも絶対勧誘されるよ
気をつけて!+43
-0
-
57. 匿名 2020/04/20(月) 09:22:47
宗教の話を聞いたらお終い+38
-0
-
58. 匿名 2020/04/20(月) 09:23:24
>>55
神道=仏教+3
-35
-
59. 匿名 2020/04/20(月) 09:25:05
>>53
そうかって教祖在日朝鮮人だよね?
やばくね?+61
-6
-
60. 匿名 2020/04/20(月) 09:25:45
>>56
結婚悩みました…
でも旦那は活動する気はない!これからも!と言ってたし 親にも反対されましたが 信者にならない事を条件に許してもらいましたが…
一緒に生活もしてるのでいろいろ大変…
やっぱり失敗したかなぁ?なんて思いながら…なんとかやってます+37
-1
-
61. 匿名 2020/04/20(月) 09:26:29
>>44
日蓮宗そのものは鎌倉時代からありますが、今は在日がある程度の力を持ってるのは事実です
在日といえば暴力団ですが、ある大本山の寺院は現役暴力団員がトップになり、それからは至るところで暴力団が口をはさんでいます
信者に暴力団がいるのと暴力団が住職なのでは全く違います
+72
-5
-
62. 匿名 2020/04/20(月) 09:27:26
エホバと創価どちらがヤバイと思いますか?+5
-2
-
63. 匿名 2020/04/20(月) 09:27:35
真面目な質問なんですが、8:30と20:30に走ったり一定のリズムを出す宗教ってありますか?+19
-2
-
64. 匿名 2020/04/20(月) 09:30:01
>>59
その話しもどこまで事実かは定かではない
ただ私は若い頃、池田先生(←学会員はこう呼ぶ)のスピーチを学会の会館で何度も聞いたりしていたが、話し方が下品なべらんめえ口調でどうしても好きになれなかった
今では犬作センセーと呼んでいる
+33
-3
-
65. 匿名 2020/04/20(月) 09:30:05
>>4
予防接種は平気だよ+14
-6
-
66. 匿名 2020/04/20(月) 09:30:06
>>25
義妹が夫の浮気に苦しんだあげくエホバに入信した。
親の葬式には列席せずに裏に隠れていたし、親戚の結婚式なども欠席。
子供たちは幼稚園にも行かせず。
もともと優しい義妹だったけど家族はもはや諦めている。
長~い催眠術にかかっているみたいです。+133
-3
-
67. 匿名 2020/04/20(月) 09:33:38
>>32
創価自体がどんなところかはよく知らないけど、今まで出会った信者が変な人ばかりでイメージが悪い。
あの仲間に入りたくない。
+79
-2
-
68. 匿名 2020/04/20(月) 09:33:41
>>1
宗教の話は友達とはしづらいって答え出てるじゃないですか
それが平気でできるのは何かズレてるんでしょう+52
-5
-
69. 匿名 2020/04/20(月) 09:33:53
>>8
絶対に関わってはいけません。
人を壊す悪質集団です。
宗教じゃありません。+92
-13
-
70. 匿名 2020/04/20(月) 09:35:14
私が子供の時家庭環境が辛くて辛くて精神病んだ母親が霊波之光に入会した
全然お金もないからお布施とかもしてないのに近所の入会者は買ったお惣菜届けてくれたり母親の話をひたすら聞いてとにかく親切だった
教会以外では宗教の話全くないし元気になった母親が退会すると言ったら頑張ってね!ってすんなりバイバイ
なんか不思議だった。。+76
-0
-
71. 匿名 2020/04/20(月) 09:37:12
>>29
質問なんですが姑さんが亡くなった場合、お葬式などはどのようになさるのですか?学会のやり方ですか?+18
-2
-
72. 匿名 2020/04/20(月) 09:37:51
>>4
私が地味に辛かったのは多数決に加われず順位が付く競技に参加出来ず国歌なども歌わせて貰えなかったことです。
同級生から完全に変なやつ扱いされる+133
-1
-
73. 匿名 2020/04/20(月) 09:40:31
>>25
身内が白血病で入院してたんだけど、隣のベットの人が家族揃ってエホバでエホバのDVDとか見てたけど普通に輸血してたよ。
とにかく本人も家族もみんなものすごく穏やかでいいひとだった。
勧誘もされなかったし。
絶対輸血NGではなさそうだよ。+18
-13
-
74. 匿名 2020/04/20(月) 09:40:33
宗教ってやはり嫌だわ
(特にカルト集団は大嫌い)
無宗教(色々な神様を敬う神道ではある)でよかった
+31
-4
-
75. 匿名 2020/04/20(月) 09:43:38
>>11
私の母は熱心な創価でした。
同じ様に
いじめにあって相談しても
祈りが足らないからでしょ!
そんな愚痴言ってる暇あれば祈りなさい!!!
とにかく普通のお母さんみたく
優しい言葉もアドバイスはもらえなかった。
結婚も信心してない人はダメってずっと言ってたけど
創価大っ嫌いな旦那と結婚して
神社で結婚式挙げたよ。
今は疎遠です。+151
-4
-
76. 匿名 2020/04/20(月) 09:44:05
コロナで自粛って時に富士山が載っている新聞持った宗教勧誘員らしいのが回っている。入会すればコロナにならない。コロナになったらお祈りが足りなかった。とか言うのかな?こんな時に勧誘活動なんてクラスターだし不謹慎だよね。+70
-0
-
77. 匿名 2020/04/20(月) 09:44:14
>>43
イタコ芸!?幸福の科学ってそうなの?w
科学とかいっといてイタコ芸?!+22
-0
-
78. 匿名 2020/04/20(月) 09:45:30
>>1
特定の宗派を出して誘われているのは全て勧誘だと思う。
+104
-0
-
79. 匿名 2020/04/20(月) 09:45:43
>>6
いらすとやってばさ・・笑+66
-1
-
80. 匿名 2020/04/20(月) 09:45:54
今日は聖教新聞の日ですって+0
-0
-
81. 匿名 2020/04/20(月) 09:46:23
>>50
あ〰怖いなぁ
旦那…はお腹の中にいる時から入れられてます
近所も学会ばかりだし…毎週ある家に集まって拝んでます
一度に行ったことがありますが大きな仏壇と池田の写真が…集まって拝むために家を建てたと言ってました…ヤバイかなぁ?+35
-2
-
82. 匿名 2020/04/20(月) 09:46:47
>>80
そんな日あるの?+7
-1
-
83. 匿名 2020/04/20(月) 09:47:17
私元彼が真如苑で会費?で二千円位と名前書かされたんだけど。
やっぱり気持ち悪くて真如苑問い合わせたら元彼と一緒に行かないと手続き出来ないって言われた。
真如苑って何者なの?+40
-0
-
84. 匿名 2020/04/20(月) 09:47:24
>>22
うちの近くにもあるよ。定期的に大川隆法の本や祭りのチラシを持ってくる。(ポストに入ってる。)+49
-0
-
85. 匿名 2020/04/20(月) 09:47:29
あるS信者の芸能人が脱会したとネットで書かれていたから読んでみたら、テレビ番組で神社だか寺に普通に入っていたからとありました
後日その人がラジオで、冬は必ず春となると言ってましたが、それは日蓮の有名な言葉です
最近は他の宗派に成り済ましたり、寺や神社に行くけど、中身はガチガチという矛盾した信者も多いから要注意です
私の知ってる熱心な信者の人は私には他の宗派の寺には絶対行くなと言いながら、クリスマスを普通にしていました
+12
-3
-
86. 匿名 2020/04/20(月) 09:47:35
>>73
※エホバの証人は医療や医薬品に対して否定的な見方をしている
エホバは基本輸血NGだってさ
血を避けるべしって教えらしい
でも輸血を受けれず大量に亡くなったから、最近は緩くなってるんだと
理解できないわ
+74
-3
-
87. 匿名 2020/04/20(月) 09:47:49
>>77
しかも脱会した長男ひろしに、イタコ芸はインチキとバラされてたねw
ひろしさんも幸福の科学に居たときはイタコ芸してたけど、演技してたってさ。+55
-0
-
88. 匿名 2020/04/20(月) 09:50:14
>>1
勧誘だよ。仏教の中でも日蓮宗系は新興宗教になってるものが多いから気を付けた方がよい。はっきり断った方が良いよ。+115
-2
-
89. 匿名 2020/04/20(月) 09:51:18
>>4
2世の中でも一番苦しいと思う+62
-1
-
90. 匿名 2020/04/20(月) 09:53:26
正直、神を信じるって感覚がわからない。
啓示や神託を受けて信じるとかなら分かる。
でも、そんな人はあんまりいないと思う。
伝聞や聖書、説法とかで実態の無いものを信じるようになれるものなの?+8
-3
-
91. 匿名 2020/04/20(月) 09:55:17
>>77
幸福の科学のイタコ芸やばいよね(笑)
「ぶるぁ…ごぁ…ん…呼んだか?」とかやるんだよ(笑)
そんなん絶対笑うわ(笑)(笑)(笑)
で、勝手にその人とのインチキインタビュー(笑)を本にして売るの(笑)事務所に許可とらずにさ!
最悪なオカルト宗教だわ(笑)+69
-0
-
92. 匿名 2020/04/20(月) 09:56:12
>>76
顕正会ですね
京都アニメーション放火事件のときにも、信者には被害者がいなかったと言っていました
あの宗教は成仏すると、死体が腐らないという教えがあり、ドライアイスを使わないこともあります。そして遺体が腐敗したり、激しく硬直したり、黒くなると信心が足りないと遺族を責めます
東日本大震災のときにも、仏罰だとか、信者は死ななかったと言って勧誘をしてましたが、確率的に信者だって犠牲者がいそうです。実際に信者に犠牲者がいない根拠は無いそうです
生前熱心に信仰していても、最期が理想的でなかったら非難される宗教なんて価値ありますか?
+65
-1
-
93. 匿名 2020/04/20(月) 09:58:05
>>1
元学科員だけど、日蓮正宗系は絶対ダメ。
一度でも行ったら脈があると思われるから、どんなに良い人でも断固拒否を貫いてください。
彼等は、自分達の宗教だけが正しく、勧めるのが世の為人の為と教え込まれ、洗脳されてるので、純粋な善意なのですが、だからこそ厄介なのです。
疲れたら距離を置いてください。+146
-2
-
94. 匿名 2020/04/20(月) 09:58:16
政教分離を無視してるところ+6
-0
-
95. 匿名 2020/04/20(月) 09:59:13
>>1
逃げて+63
-0
-
96. 匿名 2020/04/20(月) 10:02:41
最近駅前で草加の活動が盛んでうっとおしい。
見ている限り、勧誘者は30〜50代のおばさん。
ターゲットはその同世代の男たちと見た。わたしのとこには来なかった。+3
-0
-
97. 匿名 2020/04/20(月) 10:02:42
>>9
多くの人は仏教だったり神道だったりのお墓あって、お盆をしたりしてるけど、無宗教って言うよね。
宗教を下に見る発言してたりするけど、いや家に仏壇あるし、お坊さん呼んでたじゃんみたいな。
不思議に思うわ+59
-2
-
98. 匿名 2020/04/20(月) 10:02:53
宗教ではないが、いわゆる自然派育児?
市販のお菓子、お肉絶対許しません
絶対病院行かないとか、ワクチンやらないとかどや顔している
万が一、手術が必要な病気でも手術拒否する、コロナの疑いでも絶対検査しない、陽性でも絶対に入院しないとか言ってそう
+22
-1
-
99. 匿名 2020/04/20(月) 10:04:45
>>76
>>92
集会やってる場所を知っている
某所でお祈り?する女性見たことある
新聞が家に投げ込まれていたことがある
勿論全てスルーしてる
+6
-0
-
100. 匿名 2020/04/20(月) 10:04:57
創価学会って、どでかい建物にどえらい人数がたまに集まってるの見るけど、何してるの?
集金andお話聞いてんの?+23
-0
-
101. 匿名 2020/04/20(月) 10:07:47
知人から聞いた話ですが、創価のお葬式が、みんなで太鼓?を叩きながら祈るらしく、カオスだと言っていました+8
-3
-
102. 匿名 2020/04/20(月) 10:09:24
お金は毎月取られるんですか?
なんで払わなきゃいけねんだって我に返らないのかな+30
-0
-
103. 匿名 2020/04/20(月) 10:10:31
>>1
私なら、その子が好きなら一緒に行く。
でも宗教に関しては無関心、「親に宗教に入るなって言われてる」って言います。
+1
-45
-
104. 匿名 2020/04/20(月) 10:11:47
>>44
創価と混同してませんか?
副会長クラスは韓国民団・朝鮮総連から流入してると聞いてますが。+45
-1
-
105. 匿名 2020/04/20(月) 10:12:08
紹介で誰かを一人入れたらいくらか金もらえる、とかなのですか?+2
-1
-
106. 匿名 2020/04/20(月) 10:12:55
>>29
創価のお葬式って香典を全部持っていかれると聞いたのですが本当てすか?+21
-7
-
107. 匿名 2020/04/20(月) 10:13:25
普通の国民は神道か伝統仏教の枠組みの中にいる+10
-2
-
108. 匿名 2020/04/20(月) 10:14:14
人の不幸を嗅ぎ分け近寄る能力に長けてるよね。+24
-0
-
109. 匿名 2020/04/20(月) 10:14:46
>>103
日蓮系宗教は基本的にチームプレイ
お寺とか施設で数人に囲まれてなかなか帰してもらえない
私は学校の先輩にレストランで2人誘われて無理やり逃げたら後日跳び蹴りされた+26
-0
-
110. 匿名 2020/04/20(月) 10:15:50
>>25
元二世です。
予防接種、手術は可能です。
輸血はNGです。私自身子供の頃手術した時緊急時輸血しますの同意書にサインができなくて(親が許さなくて)病院たらい回しにされました。
10年以上前なので今はわかりません。+90
-1
-
111. 匿名 2020/04/20(月) 10:16:53
>>25
間違った情報を流すのはよくないですよ+10
-10
-
112. 匿名 2020/04/20(月) 10:17:15
>>105
もしかしたらあるかも、霊断師会は上手くカモを誘い込みある程度金使わせたらマージンがある場合もあるそうです+4
-0
-
113. 匿名 2020/04/20(月) 10:18:04
絶対に入ってはいけない宗教
1位 創価
2位 エホバ
3位 幸福の科学
だって 納得
+84
-1
-
114. 匿名 2020/04/20(月) 10:18:26
>>100
選挙と新聞の契約で結果を出せ!って脅迫されてます。毎週毎週。+13
-2
-
115. 匿名 2020/04/20(月) 10:18:49
子供の幼稚園(キリスト教)入園の時、先生から
「エホバだけはやめて下さい」
と言われた+36
-0
-
116. 匿名 2020/04/20(月) 10:20:17
選挙のときに公明党に入れてねとか言われたことないんだけど、コイツに言ってもダメだと思われてるのか、ただ単に周りにその宗教の人がいないのか。+14
-0
-
117. 匿名 2020/04/20(月) 10:20:59
>>110
かわいそう
親は選べないものね
輸血できないのはひどいね+71
-0
-
118. 匿名 2020/04/20(月) 10:21:12
実家に仏壇あるからうちは仏教だな、程度の認識なのでこのトピをきっかけに調べてみました
結果、我が家は曹洞宗だということが判明しました
分かったところで何をする訳でもないですがちょっとスッキリしました+13
-0
-
119. 匿名 2020/04/20(月) 10:21:44
>>58
いやいや神道と仏教は違うでしょうよ
地方によっては神道にしか入ってない所もあるよ
仏教ならお寺が決まってるはずなんだから決まったお寺がない人は仏教と言えないでしょ+19
-3
-
120. 匿名 2020/04/20(月) 10:21:53
>>24
夫は違うけど姑が創価。
出産前「死産しないようにお祈りしたからね!」と言われて微妙だったー。+53
-1
-
121. 匿名 2020/04/20(月) 10:23:25
創価学会の人は、厄除けや初詣で神社仏閣を詣らないんですよね?
クリスマスとかは、いいんですよね?+4
-1
-
122. 匿名 2020/04/20(月) 10:26:01
>>114
そうなんだ!ありがとう!
勧誘されたことないんだけど、大変なんだね。
でも悪いけど皆さん見た目では全く余裕がありそうに見えないよ。だから入ってるのか、よくわからんけど+5
-0
-
123. 匿名 2020/04/20(月) 10:26:06
>>109
日蓮系って過激だもんね
他の宗教を絶対に許さないし
在日が多いから本当に過激
逃げれてよかったね+17
-3
-
124. 匿名 2020/04/20(月) 10:26:21
>>11
旦那の弟が自発的に創価に入った人。
お姉さんが病気になって手術で臓器の一部を摘出するか、痛みを薬で和らげていくか、でも薬だとずっとお金がかかるからどうしようって真剣に悩んでた。
その弟はこれまた真剣な顔して「俺は祈っていくよ」と言ったけど、お姉さんが「いや、そんな話じゃねーから」と一蹴してて笑いそうになった。
+119
-0
-
125. 匿名 2020/04/20(月) 10:26:26
>>121
本来はだめだけど、信心じゃなく観光だからと解釈して行く人が普通にいるから注意です
矛盾多すぎ+7
-0
-
126. 匿名 2020/04/20(月) 10:27:30
>>20
信者以外を世の人、世の子、と呼ぶんだそうで
熱心な方だと、信者以外と関わりを持つ事を好ましく思わないんだとか。+64
-1
-
127. 匿名 2020/04/20(月) 10:28:32
ナリス化粧品+13
-0
-
128. 匿名 2020/04/20(月) 10:28:54
>>8
ナリス化粧品もだよ+34
-1
-
129. 匿名 2020/04/20(月) 10:29:19
>>125
観光で誘って他のお寺に行ったから大丈夫じゃないんですね…
+5
-0
-
130. 匿名 2020/04/20(月) 10:29:42
>>123
逃げても追いかけてきます
私は住所を最寄り駅しか教えてないのにある日からポストに会報が入ってました
今はまた引っ越して何もこないけど怖いです
数の上では私も信者にカウントされてると思うと気持ち悪いです
+17
-0
-
131. 匿名 2020/04/20(月) 10:29:52
>>122
関わらないこと!あの人たちは逃げることもできなくなっています。+7
-0
-
132. 匿名 2020/04/20(月) 10:30:24
>>125
ママ友がおそらく学会員なんだけど、やたらと初詣にどこそこの神社行ったとアピって来てました…+4
-0
-
133. 匿名 2020/04/20(月) 10:30:31
>>76
宗教してる人って他人の迷惑を考えず騒音立てたり嫌がらせしたり性格悪い人が多い気がする。たまに神の声が聞こえたとか言って殺人犯す人も居るし。本当に神様が居るなら他人を傷つけたり戦争なんて許さないと思うよ。+23
-4
-
134. 匿名 2020/04/20(月) 10:31:44
つきあいで1回だけって行ってしまうと本当に良くないよね
+18
-0
-
135. 匿名 2020/04/20(月) 10:33:32
>>97
宗教を下に見る発言とは?
確かに無宗教という人は多い気がしますが(そんなに宗教の話を家族以外としたことがないのですが)下に見る発言というのがピンとこず、、コメントに対して批判する気は全くないです。
私は親も「無宗教だ」と言っていて、私自身も子どもに「無宗教だ」と言っています。確かにお墓もあるしお坊さんも呼ぶし、、ただ宗教を下にみているつもりはなくて、子どもたちには「日本はね昔から日常の中に宗教が一緒にあるんだよ」という話しています。自分の中に信じられるものがあればそれが1番強いから、一人一人が自分の中に自分だけの宗教を持ちなさいとも話しています。変な宗教にハマって欲しくないからというのもあって。
○○教だという方と、宗教に対する概念が違うのかなと。+13
-10
-
136. 匿名 2020/04/20(月) 10:35:21
>>4
中学生の頃、インターホンが鳴ってドアスコープを覗いたら、結構仲良い友達が一人で立ってて
あれ?遊ぶ約束したかな?思って
『急にどうしたの?』って出たら、物陰から大人が2人バァッて素早く出てきてエホバの勧誘だったってことがあります
その子は普通に学校行事に参加してて、周りにはエホバなの隠してたような気もしました
だから、勧誘の仕方に腹を立てるより、可哀想な気持ちになりました+117
-3
-
137. 匿名 2020/04/20(月) 10:35:46
>>22
池袋の東武に入ってる大きい本屋さんで幸福の科学コーナーがあった。
常設の棚のところにたぶん上から下まで。
その隣に他宗教ってひとまとめにされてて、幸福の科学だけ特別扱いされてることに疑問を抱いたよ。
+78
-1
-
138. 匿名 2020/04/20(月) 10:36:25
>>29
ナリス+4
-1
-
139. 匿名 2020/04/20(月) 10:36:28
>>14
THEガラパゴスってかんじだよね。
良い面と悪い面両極あってなんとも言えないけど。+6
-4
-
140. 匿名 2020/04/20(月) 10:36:51
防御してても真如苑は無断入信させるから怖い
さらに個人情報を信者仲間内で使い回しする
知らない人の導き子にされることあり+9
-1
-
141. 匿名 2020/04/20(月) 10:37:05
>>32
化粧品とか数珠ブレスレットとか売りつけられる!+3
-5
-
142. 匿名 2020/04/20(月) 10:37:15
>>119
仏教と神道は異教ではなく、同じ次元で、
今もなお、各家には神棚を祀り仏壇を安置し、寺にも神社にも何のこだわりもなく自由にお参り出来る自然さをもっています。それは西欧にはない信仰観であり、また理解しがたい信仰観であったのかもしれません。
しかしそれは、日本人のおおらかで、誇るべき日本の信仰観なのです。
だって
元々一緒のものだったし、日本人はこだわらない(争わない)から、なぁなぁな文化らしいよ+17
-8
-
143. 匿名 2020/04/20(月) 10:38:01
>>15
昔、真如苑の信者たちが法被を着て渋谷のセンター街を掃除しているのに遭遇した友達がいます。その中に凄い美人が混ざっていて、近寄ると石原真理子だと気づき驚いたそうです。
この宗教には、他にも多くの女優さんが入信しているとの噂ですが、真相はわかりません。
芸能人が多数加入する宗教、真如苑の被害?加入している有名人も徹底調査! - Hachibachiwww.hachi8.me芸能人が多数加入する宗教、真如苑の被害?加入している有名人も徹底調査! - Hachibachiプライバシーポリシーが更新されました。 Hachibachi を引き続き利用することで、アップデートに同意したことになります。同意する.ISSUELIFELOVEANIMALHEALTHENTERTAINMENTCE...
+47
-1
-
144. 匿名 2020/04/20(月) 10:38:28
神様は実体が無いのに神様の代わりの私にお布施しろと、お金や物を要求してくる人間て変だよね。詐欺としか言いようが無い。
+19
-0
-
145. 匿名 2020/04/20(月) 10:38:43
>>1
主さんが興味を持って友人に尋ねたのではないならば、
誘いに乗ると後悔しかないですよ
私自身それで2人と縁を切りました+57
-0
-
146. 匿名 2020/04/20(月) 10:40:34
>>22
うちの近所の幸福の科学は、人が減ったのか、潰れてなくなってた
本当に良かった!+102
-0
-
147. 匿名 2020/04/20(月) 10:41:46
>>53
地域によるのかね?
その地区をまとめる人がまともかそうじゃないかで変わってくるんだと思う。+0
-1
-
148. 匿名 2020/04/20(月) 10:41:56
そうかの教えだと、人間は死後どうなるの?+3
-0
-
149. 匿名 2020/04/20(月) 10:45:14
>>25
輸血が駄目なんじゃない?
エホバの人が手術する時は信者が手術室に同席して輸血しないかどうかずっと見てるって昔医者から聞いた。
『輸血は駄目だけど手術して。ちゃんと輸血しないか見てるからね』とか、先生達も大変だろうな…+72
-2
-
150. 匿名 2020/04/20(月) 10:45:23
新興宗教以前に、普通に仏教もよくわかってない。
浄土宗と浄土真宗の違いとか…
うちは浄土真宗だということはわかってるけど。+6
-0
-
151. 匿名 2020/04/20(月) 10:46:50
>>97
宗教は別に下になんかみてないよ
うちは浄土真宗のお墓があるけど、無宗教
何かあれば神社に「神様ぁーお願いしますぅ」ってお祈りもするし、初詣にもいくし、クリスマスも祝うよ+13
-12
-
152. 匿名 2020/04/20(月) 10:47:29
>>148
臨時の相の教えがあり、遺体が白く、柔らかく、軽いと成仏とみなされ、黒く硬く、重いと地獄行きとみなされます
成仏はよく知りませんが、地獄に堕ちると2度と戻れないと言われています+2
-2
-
153. 匿名 2020/04/20(月) 10:48:38
このトピに見てww+0
-13
-
154. 匿名 2020/04/20(月) 10:49:07
>>59
そもそもご存命?
昔の姿しか出さないから疑っている。+19
-1
-
155. 匿名 2020/04/20(月) 10:49:09
>>8
私、元ママ友でヤバい人がいて(我が家にある物を平気で持って帰ろうとしたり、私が仕事でいなくても代わりにその人の家の子供と一緒に私の家で私の子供達と留守番してあげるとニコニコしながら言い出したり)気持ち悪かったんだけど、ある日そう○の人だと知り納得した。
関わりたくないから前縁したのに、今年子供同士が同じクラスになってしまった‼︎またニコニコ近づいてきてすごく怖い。
そう○はヤバいと思う。+48
-10
-
156. 匿名 2020/04/20(月) 10:50:20
死後どうなるとか、はっきり言って口の上手い人間が造り出した想像で嘘っぱち。何故なら本当に死んだ人は、この世に帰ってこれないのだから、誰も知りようが無いのですよ。そうでしょ?死んで戻ってきたとかは実際死にそうでも死ななかった人なだけ。誰にも分からない事を、さも真実のように語るのは詐欺師ですね。+21
-0
-
157. 匿名 2020/04/20(月) 10:50:55
>>10
帰依式と帰正式が分かりません。
教えてください。+15
-0
-
158. 匿名 2020/04/20(月) 10:52:02
>>8
うちの旦那のおばあちゃんがそう○。
旦那も旦那の両親とかも『そう○は婆ちゃんの趣味だからほっとけばいい』位な感じだから違うけど、結婚前に知ってたら絶対に結婚しなかったわ。
周りには絶対言えない。+36
-5
-
159. 匿名 2020/04/20(月) 10:52:38
>>152
間違えました
臨終の相です
+2
-0
-
160. 匿名 2020/04/20(月) 10:55:08
>>97
私は信仰心はないけど聞かれれば敢えて、仏教徒!浄土真宗!と言ってる。
無宗教と言う方が不自然に感じるし、無宗教と言う方が新興宗教につきまとわれそう。
外国人で無宗教と言ってた人がいたけど、具体的に忘れたけど徹底してた。無宗教だから一般的なあれもしない、これもしない、と。日本人の無宗教は、あれもこれもするけど信仰心が伴ってないから無宗教と言ってる、って感じかな。+35
-0
-
161. 匿名 2020/04/20(月) 10:55:18
>>70
うち埼玉。
いとこの家族が千葉にいるからよく車で行ってた。
16号線の途中でいつも右折車線が車ぎっしり並んでる。
その車の後ろのガラスにみーんなオレンジのステッカー貼ってる。
その右折の先を見るとお城みたいなのが見えてた。
あれが霊波の光の総本山?+30
-0
-
162. 匿名 2020/04/20(月) 10:58:08
>>72
登校班もだめなんだよね。
社宅に1人いたけれど、表情が読めずどんな気持ちでいたのか分からなかったわ。+11
-1
-
163. 匿名 2020/04/20(月) 11:04:02
何にも知らない高校生の時、友達が発表会で歌うから見に行かない?
と言われ送り迎え付きだったのでついて言ったら、
謎のビデオを見せられ、なんかみんなで唱え始めてびっくりした。
嫌だったらやらなくてもいいよと言われたが、その友達は好きだったのでショックでした。
ちなみに今も昔も私は無宗教派です。+12
-0
-
164. 匿名 2020/04/20(月) 11:04:45
>>62
どっちがヤバイかは知らないけど、エホバが来たとき「うち創価なんで」って申し訳なさそうな顔して大嘘ついたんだけど「そうなのね、ごめんなさいね」て即追い返せた。
これが創価だったら邪教だなんだ言って意味なさそうだから強引さで言えば創価な気がする。+42
-1
-
165. 匿名 2020/04/20(月) 11:05:56
>>1
日蓮正宗…新興系は特に危ないですよ。
学会は大きいので世間体を気にして最近大人しいですが、一番関わってはいけないのは顕正会。ここは危険
私はPL学園が謎です。甲子園のイメージしかなくて、宗教と知ったのは数年前
パワーなんとかの略なんだったかな
あと幸福の科学というお笑い団体を真面目に信じられる信者が謎
+88
-2
-
166. 匿名 2020/04/20(月) 11:06:06
創価って見えるところに本おいてあったり、なんか飾ってない?
神社とかもうるさいのかな?+9
-0
-
167. 匿名 2020/04/20(月) 11:07:10
中学校前とかで聖書配ってるのなんで学校は止めないんだろうって思ってた。+7
-3
-
168. 匿名 2020/04/20(月) 11:07:24
普通の仏教でも戒名で金がっつり取られるけどあれなに?+2
-0
-
169. 匿名 2020/04/20(月) 11:07:56
宗教は信じたい人だけ信じればいいと思うのに、なぜ勧誘してくるんだろう。+45
-0
-
170. 匿名 2020/04/20(月) 11:12:56
>>169
ねずみ講みたいに一部が金儲けする手段だからです
+21
-0
-
171. 匿名 2020/04/20(月) 11:13:29
>>14
宗派や場所に関係なく神社やお寺に参拝してお守りを買ったり、富士山や御神木を神秘的なものとし特別に扱うのと
クリスマス、イースター、ハロウィン、チャペルでの結婚式とはまた別の話な気がするのだけれども(商業的に流行っただけで、皆んなキリスト"神"の事なんて考えて無いよね?)
でも八百万の神精神のおかげで、西洋文化をすんなり出来るわけだから私もこの感じ好き。
無宗教って言ってても日本人の殆どは神道の精神に付随してる。
創価とかはこの考えが意味不明で大反対みたいだね。
+22
-4
-
172. 匿名 2020/04/20(月) 11:14:02
>>4
エホバ二世で排斥者です。もう辞めてから15年経つ。
母と妹は今も熱心な信者です。
排斥された私とはあまり関われないと、泣きながら言われました。
自分がどうしたいかより、教えや規則が全てなんだよね。
離れてみて異常さを感じてます。
+157
-0
-
173. 匿名 2020/04/20(月) 11:16:12
>>110
私も元2世で、予防摂取は受けてます!
出産の時夫が来られず実母に来てもらったんですが、万が一の時私は輸血するからねと話したら渋い顔され、輸血がいかに危険な行為か、医者だって自分の身内には輸血させてない~だのめちゃくちゃな事を陣痛室で切々と語られました(ーωー)
出産や手術等のいざという時にも頼りにはなりません‥。
+59
-1
-
174. 匿名 2020/04/20(月) 11:17:37
>>93
毎日の様に駅やバスロータリー近くで新聞配っている4〜5人のおばさんがしつこい。
で、すれ違う時に聞こえてきたけどその中の2人がテリトリーの事で言い合いしてた。
布教しながらケンカしてんな。邪魔だ。+16
-0
-
175. 匿名 2020/04/20(月) 11:18:43
親が創価だと義実家にカミングアウトするタイミングがわかりません。+6
-1
-
176. 匿名 2020/04/20(月) 11:19:29
>>169
エホバはお金取らないよ。あくまで寄付っていう感じで集めてる。
いつか裁きの日が来て、信者以外は滅びると本気で信じているから、人の命を助けているつもりなんだと思う。
特に身内への布教が激しいよね。
ただ宗教内で階級的なものもあるから、出世の為に布教熱心な人もいるだろうけど。
+13
-1
-
177. 匿名 2020/04/20(月) 11:24:26
>>165
パワーなんとかではなく、パーフェクトリバティだと思います…+46
-0
-
178. 匿名 2020/04/20(月) 11:24:37
>>165
PL 学園って確か野球部のみならず学校そのものも存続の危機だよね。
+41
-0
-
179. 匿名 2020/04/20(月) 11:28:14
高校の時の親友が、ひとりは創◯でもうひとりがエ◯バ。
エ◯バはとにかく戒律が厳しくて、親友は親から自由恋愛を制限され門限6時、木曜日は家族揃って集会に。
創◯の文化祭とやらにも呼ばれたこともある。
当然断ったら、後日ビデオを見せられた。そこでの人間ピラミッドとかドミノ倒しとか恐怖しかなかった。
それ以外でも、なぜか信仰宗教信者に遭遇する私。
勧誘を受けること数知らず。統一教会やら真光やら…。
1番怖かったのは、食べ物を味変出来るとかいうカルト集団、泰◯・アース◯ート(現在は教団名を変更。某プロ野球監督が敬虔な信者として有名)
会ったその日に入信しろとお金を要求されたのはあそこだけ。
もちろん当初は宗教だと聞かされず、友達に誘われて知人が経営する店に連れて行かれた。
歓談していたところ、話の流れで経営者に悩みを聞かれ、不幸になりたくないなら入信しろと強要。お金が無いと言うと、家族に借りろだの、銀行で借りろだの言われた。仕方なく手付の1万円を払って逃げて来た。
ちなみに私は無宗教。
+4
-2
-
180. 匿名 2020/04/20(月) 11:34:14
>>1
宗教じゃないけど、手当たり次第に同級生に「元気?久しぶりにお茶しよう!」って保険の勧誘していた子を思い出す。会って断れなくしようって手法。善意で世のため人のためと痛いツイートしていたり洗脳されていた感じだったな。
その子は主さんの友達と違って良い子というより、自己愛が高めで爬虫類顔なのにLINEアイコンアップにするわ、高級住宅地住まいアピールしていた変な子だけど。+16
-2
-
181. 匿名 2020/04/20(月) 11:37:17
>>176
最後の2行は創価も同じだよね+6
-0
-
182. 匿名 2020/04/20(月) 11:37:48
友達のおばあさんが生前親戚から学会の掛け軸を渡されていらないって言ったのに持っていた方がいいって無理やり渡されて亡くなったら毎年返せって電話してくるらしい探してもないらしいけど
勝手に渡しておいて凄く大事な物だから返せって だったら最初からくれるな!+9
-0
-
183. 匿名 2020/04/20(月) 11:38:11
>>142
どこから引っ張ってきたんだそれは…?
仏教の方が後から日本に来たんだから元々一緒っていうのはおかしい
上の文章がどこかからの引用なら仏教が日本に入ってきて神道をベースに日本の仏教ができたから異教じゃないって言いたいんだと思う
元のレスも見直してほしいんだけど日本人がみんな仏教っていうのはやっぱりおかしくて神道だと思う
神道が神様ならみんなオッケーみたいな寛容な宗教だから後から来た仏教とも仲良くやってる+10
-2
-
184. 匿名 2020/04/20(月) 11:39:50
アナナイ教って知ってる方いますか??+3
-0
-
185. 匿名 2020/04/20(月) 11:39:56
>>175
旦那の実家が創価
あとでバレると面倒だから結婚する前に言った
親には反対されたけどねぇ+4
-0
-
186. 匿名 2020/04/20(月) 11:40:57
土建の自営で自宅兼会社が有った
広い敷地 幸福イタコのデカイたて看板も有った
超田舎です+1
-0
-
187. 匿名 2020/04/20(月) 11:41:12
>>166
鳥居は絶対にくぐらないし
近くを通るのも嫌がる…
本も沢山見えるところに置いてある…+5
-0
-
188. 匿名 2020/04/20(月) 11:42:24
>>101
とにかく長い!!!
ずっと なんみぉーほーれんげーきょーの繰り返し…+7
-1
-
189. 匿名 2020/04/20(月) 11:43:16
>>113
やっぱりエホバより創価の方がヤバイかな?+29
-1
-
190. 匿名 2020/04/20(月) 11:44:36
>>120
うちも姑が創価
旦那がやどったのも産まれてきたのも創価のおかげと思ってる…
+22
-0
-
191. 匿名 2020/04/20(月) 11:47:58
仏教は浄土真宗一択だわ
かなり自由な宗教+14
-0
-
192. 匿名 2020/04/20(月) 11:51:37
幼稚園のママ友宅が創価だった。
小学校進学の話で、学区内ではなく創価小学校に通うと言うので判明した。
子供もいい子だし、全く気づかなかった。。旦那の悪口も言うし、お酒も飲むし、ノリが良くて話も面白いし、趣味のスポーツやってたりで活動的だし、、本当に普通の人。+6
-1
-
193. 匿名 2020/04/20(月) 11:52:21
ナリス化粧品て創価関係してるの?!+8
-1
-
194. 匿名 2020/04/20(月) 12:05:17
>>20幼なじみにいた。普通に遊んでた気がするけど、クリスマスとか誕生日会とかはダメって言われた記憶がある。田舎だから幼なじみが何人もいて、ランドセル置いたら約束せずとも自然と集まってリレーとかしてたけど競争もダメで遊び方が限られてたから、その子もあんま外出て来なかった気がする。+30
-1
-
195. 匿名 2020/04/20(月) 12:05:52
イエス・キリスト自体がユダヤ人だったのに
キリスト教徒がユダヤ人を迫害するのを歴史的に許容してきた理由
いくらイエスを処刑したのもユダヤ人だったからって
イエス自身もユダヤ人なんだよね?
その点について気にならなかったのか
そこが大いに疑問+17
-3
-
196. 匿名 2020/04/20(月) 12:11:12
>>1
勧誘です。1度行ったらまた誘われるよ
+24
-0
-
197. 匿名 2020/04/20(月) 12:14:30
>>149
うちの子供手術するとき病院から渡された書類で特定の宗教に入ってますか?って質問があった
もし輸血とかなった場合に参考にするのかな?+22
-0
-
198. 匿名 2020/04/20(月) 12:16:00
>>26
普通にお寺?かな。日本で一般的にいうお墓というやつです。お寺のお墓の方皆が仏教っていうわけじゃないと思います。言い方が紛らわしかったですね。すみません。クリスマス祝うし神社もお寺のお参りするし、普通の日本の文化と同じです+7
-5
-
199. 匿名 2020/04/20(月) 12:17:19
>>1
特定固有の宗教施設の誘いは危険
実際オウムでも勧誘する時はヨガとか他のことで誘い出すから
絶対に行かない
都合悪くなったと断ってスルーしなよ!
+39
-0
-
200. 匿名 2020/04/20(月) 12:19:05
顕◯会に勧誘されたことある
ちょっと仲良くなってお茶でもーってなったら途中から知らない子も同席してめちゃくちゃ誘われた
凄くショックでそういうことなら私は無理だわごめんと帰ろうとしたら断ってもいいから誘ってもいいですか?みたいに言われてビックリ
勧誘した子は23くらいで同席の子は10代でした
親が入ってるのかも知れないけどひいた
運は溜められるんだよ!お祈りしてたら病気も治るんだよ!!って本気で語られたわ+19
-0
-
201. 匿名 2020/04/20(月) 12:21:22
面倒で正月飾りしなかったら義母からそういう宗教の人と思われちゃうわよー!って言われた
そうなの?+2
-4
-
202. 匿名 2020/04/20(月) 12:25:40
>>126
そうなんですね!
じゃあ回覧板もまわさないでという
受け取り方で正解だったのかな?
よくわからないけど田舎だから
お年寄りたちが怯えてて…(笑)
いちいち変なこと言っちゃいけないよ、
とだけ祖父母には伝えてます。+26
-1
-
203. 匿名 2020/04/20(月) 12:27:02
>>194
なるほど。
子供さん、幼稚園〜小学校低学年くらいの子が
数名いるみたいですが
ほんとに見かけません。
今どきの子だから部屋遊びなのかなぁとも
思うのですが、
ど田舎なので不思議で不思議で。+10
-0
-
204. 匿名 2020/04/20(月) 12:27:24
>>4
高校の同級生にいた。
体育祭の時の「国旗掲揚!全員、回れ右!」の
号令を独りだけガン無視して前向いてた。
男子の体育の柔道の授業もボイコットしてたみたい。
+64
-0
-
205. 匿名 2020/04/20(月) 12:30:29
初対面の人に自己啓発セミナーにしつこく誘われたことあるんだけど、あれも宗教なのかな。
もしくは宗教に近いものを感じた。
セミナーを受けることで、いまの悩みは全部無くなる、自分を好きになれるって
何度も何度も説明されたわ+6
-0
-
206. 匿名 2020/04/20(月) 12:35:34
聖教新聞とってるのって、隠せるの?+2
-8
-
207. 匿名 2020/04/20(月) 12:35:40
軽く学んだ所によると、もうすぐアルマゲドンがきて世界が滅亡するんですが、エホバの信者だけ生き残って(死んだ人も生き返る)
楽園の世界で永遠の命を与えられるそうです。
だから布教して皆を助けたいと思っている。
エホバの経典?にそって生きていれば楽園に生き返る
だから、輸血をすると楽園に行けない。
輸血をせずに死んだとしても楽園に生き返るそうです。
(聖書に血を避けろとあるらしい。私は感染病とかの意味合いだと思う)
エホバ信者ではないので、違うところあったら修正いただけたら助かります。+14
-0
-
208. 匿名 2020/04/20(月) 12:36:26
>>205
セミナー系も宗教だよ。もしくは違っても怪しいから気をつけるべし。+15
-0
-
209. 匿名 2020/04/20(月) 12:40:29
>>110
宗教って幸せを目指して入るものなんじゃないの?その宗教が家族を不幸にするってなんだかね。私は無宗教だけど宗教に入る人に対しては人に迷惑かけなくて本人が幸せだと思えるなら否定はしないけど、それでなんの罪もない2世が苦しむならそれはどうなんだろうと思う。2世は自分で判断できる年までは無宗教にしなければならないとかできないのかな。+81
-0
-
210. 匿名 2020/04/20(月) 12:42:27
義実家が天理教の布教所です
私は無宗教なので無理に天理教信仰
しなくていいと言われ結婚しました
旦那の実家に帰ると行事のお手伝いはします
分かっていたことだけど子供作るの躊躇います…+11
-0
-
211. 匿名 2020/04/20(月) 12:49:36
>>192
そう!普段は普通…普通なんだよね+7
-0
-
212. 匿名 2020/04/20(月) 12:51:36
うちの姑 来世の為に拝んでるんだってさ
今でしょ!!
うまくいってないのは前世でちゃんと拝まなかったから…だったらみんな不幸だわ+9
-0
-
213. 匿名 2020/04/20(月) 12:56:35
>>207
エホバやばいwww+18
-0
-
214. 匿名 2020/04/20(月) 12:57:48
そう○の人、それマジでいってるのか?かってよく思う
頭おかしいのかなとも、、、
まぁ、まともだったら入らないよね+7
-1
-
215. 匿名 2020/04/20(月) 13:06:14
お姉ちゃんの友達が彼氏と別れたときに宗教の勧誘を受けて洗脳されそうになってて、ついでにお姉ちゃんも引き込まれそうになったけど断固拒否して友達も引き戻した。
弱ってそうな人を見つけて声かけてくるのかな。
きたねーーー+7
-0
-
216. 匿名 2020/04/20(月) 13:07:14
>>198
お寺はそこの檀家の墓しかないのでは…?
市営墓地で仏教とかと同じ形の墓ならわかるのですが
地方によって違うとは思いますが+12
-0
-
217. 匿名 2020/04/20(月) 13:10:50
>>1
お寺よさもキツイね。+0
-0
-
218. 匿名 2020/04/20(月) 13:12:28
>>2
そ◯かは日蓮正宗から破門になってるよ+29
-1
-
219. 匿名 2020/04/20(月) 13:22:39
>>137
それは信者以外が間違って買わないようわかりやすく隔離しているのかと
(有名人・芸能人ファンがタイトルに騙されて「あの人ここの信者なんだー」と霊言本を間違って買う事を防ぐため)
あと書店員さんの作業を楽にするため
幸福本は全部出版社が同じで出版ペースも早いから一つの棚にまとめた方が作業が楽だからかと
その他宗教コーナーだとタイトル順で出版社ごちゃ混ぜになるから管理が大変そう
+31
-0
-
220. 匿名 2020/04/20(月) 13:22:51
魔法使いじゃあるまいし宗教きしょい。水とかさ、MPゲージでも頭の上ついてんのかよ。+3
-0
-
221. 匿名 2020/04/20(月) 13:27:02
>>44
日蓮宗は在日朝鮮人が作った宗教だなんて聞いたことないわ。+54
-0
-
222. 匿名 2020/04/20(月) 13:33:23
>>211
そう、判で押したようにみんな普段は超いい人。
が、いざとなると化けの皮が剥がれます。
あのいい人はどこへ?ってくらい変わります。
創価の特徴です。+12
-1
-
223. 匿名 2020/04/20(月) 13:52:30
>>101
創○の人のお葬式に一度だけ参列したことある。僧侶がいないから学会員がお経を唱えて太鼓みたいなのを叩きまくってたよ。
確かにカオスかも。+11
-2
-
224. 匿名 2020/04/20(月) 13:56:44
母親が創価で暫く信じてたけど幾ら馬鹿でも代表が10年以上も雲隠れしてるのに
いまだに「先生はお元気です」と言う幹部の言葉に目が覚めた。
内容の無い新聞取らされてお金を取られるだけで精神的に病む人が後を絶たない。
地区部長していた壮年部が孤独死して区役所から遺骨の引き取り手を探す
電話まで来たらしい。
幸せになった人は一人もいない。生活保護と借金と破産者には旨味がある。+20
-1
-
225. 匿名 2020/04/20(月) 13:58:59
>>1
勧誘です。一度でも応じたら囲まれてサインするまで拉致されますよ。
いくら良い子でも目的が合って近づいてくるのですから。
+32
-1
-
226. 匿名 2020/04/20(月) 14:01:30
>>44 匿名掲示板とはいえ嘘を書き込むと通報対象になるから気をつけて
+20
-0
-
227. 匿名 2020/04/20(月) 14:02:43
>>197
>>149です。トラブルを避ける為だと思います…輸血NGな人は手術によってはできない物が出てくるので治療法を考え直す必要があるからだと思います。+18
-0
-
228. 匿名 2020/04/20(月) 14:03:00
そんなに良い宗教なら四六時中見ている子供が真っ先に活動するだろうに
幹部の子供は必ずと言って良い程未活動。
これ言うと黙るよ、ちなみに創価。+15
-0
-
229. 匿名 2020/04/20(月) 14:03:01
+40
-0
-
230. 匿名 2020/04/20(月) 14:05:51
>>4
子供の頃からだったから、今から思うと怖いけど、洗脳されていたんだって思う。幼稚園行かず、友達と遊びに行けず、義務教育の学校以外は、ほぼずっとその仲間の中だけで育てられたから。+58
-0
-
231. 匿名 2020/04/20(月) 14:06:43
せーきょー新聞❓+17
-0
-
232. 匿名 2020/04/20(月) 14:14:54
>>231
そうです創価の聖教新聞です。脱会者は自殺に追い込めとも書かれています。
仮想の敵を作り内部の結束を計るのは日本人にはあり得ません。
朝鮮宗教です。創価の会館の近くには朝鮮学校が有る事からも確実です。
+36
-1
-
233. 匿名 2020/04/20(月) 14:17:02
>>232
😱+19
-1
-
234. 匿名 2020/04/20(月) 14:22:22
>>1
それは勧誘とみていいと思います。
私自身、祖父母の代から日蓮正宗を信仰してる者です。
物心ついたときから信仰することが当たり前という環境で育ちました。今は親元を離れお寺には行っておりませんが、信仰の強い祖父母からはお題目をあげなさいと言われます。
皆さんが仰ってる通り、信仰することは正しい。信仰していないなんて勿体ない。といった考えです。
主さんが少しでも勧誘が嫌だな。怖いな。と思っているのであれば、拒否して大丈夫だと思います。+35
-0
-
235. 匿名 2020/04/20(月) 14:22:26
宗教でも、食事における思考とか(ヴィーガンやベジタリアン)本人の自由だけど年がら年中ゴリ押ししたり、周りを巻き込まないで欲しいよね。+11
-1
-
236. 匿名 2020/04/20(月) 14:31:17
うちの近所にエホバの会館があるんだよー。
本当やだ。
親がエホバで、太いガスホースで叩かれたり進路を妨害されたりして人生を狂わされかけた友達がいる。
その友達は本当に苦労したけど、今はエホバとは関係のない生活をしているし、その子なりの幸せを掴んだよ。
でもだったらokではなくて友達がそこに至るまでの苦悩を見てたからゾッとする。
普通の家に生まれてたらしなくていい苦労ばかりだった。
会館に入っていく人たちはおとなしそうな服装で、人畜無害そうな人だ。
でも、サタンを本当に信じてたり、子供に折檻したり、学校のアクティビティを拒否させたりするんだよ。+30
-0
-
237. 匿名 2020/04/20(月) 14:34:49
>>231
日蓮の立正安国論で野垂れ死にについて言及している箇所があります
法華経を侮辱するものは人殺しよりもたちが悪く、普通の殺人は罪だけど、法華経を侮辱するものを殺すのは功徳だから、経済的に追い込み○しましょうという内容です
ただ、法華経を侮辱するの基準が他の宗派とずれていて、法華経を信じていても他の教えと同時に信仰していたら駄目だとか、自分達と違う宗教なら駄目だとかという無理やりな解釈だから面倒くさいです
あと、末法無戒という思想があり、これが排他的な癖に俗物が多いのに繋がっています。今は末法という時代で救われるには題目しかないから、戒律なんて守らなくても良いという教えです
血盟団事件などの殺人行為に僧侶が加担しているのはこういう教えのためです
+8
-0
-
238. 匿名 2020/04/20(月) 14:36:04
創価で頑張る人って承認欲求の強い人が多い。一般社会では認めて貰えないような
人々でも幹部に成れるし指導なんてすれば自分が偉くなったと勘違いする。
所詮裸の王様なのにね、だから役職降りても突然訪問してプライド保っている
哀れだわ+15
-2
-
239. 匿名 2020/04/20(月) 14:36:29
>>24
仲良くなったら勧誘されそうで怖いから近づきたくない+10
-0
-
240. 匿名 2020/04/20(月) 14:41:41
正確には宗教とは違いますが、親がマクロビオティックにハマり本当に辛かったです。マクロビオティックはカルトです。
この世の食べ物の8割は毒だと言われ、みんなと会食することができません。思春期は友達同士でどこかに出かけたりご飯を食べたりすることが増える時期。
その時にも断って1人で玄米おにぎりを食べる苦痛!
修学旅行は1人だけマクロビ のレトルト食品を食べました。
マクロビオティックは逆食育なんです。
一般的な食材でバランスの良い食事をさせないように、極端な食事に慣れさせるように子供の頃から習慣づけられます。
親元から離れて、マクロビから距離を置いても、毒だと刷り込みされている一般的な食事にシフトするのが一苦労です。
でも、マクロビ から離れて偏頭痛や貧血が解消されました。
+15
-0
-
241. 匿名 2020/04/20(月) 14:41:59
聖教新聞に今年は勝利の年ってあった…
何?!+7
-0
-
242. 匿名 2020/04/20(月) 14:43:03
無宗教だけど信心するのは良い事だと思う。
最近心が荒んでいるのか清らかな気持ちになりたい時がある。
人付き合いにも疲れてしまいました。
人を疑うことなくピュアな気持ちで接したいのにどうしても素直になれない自分がいます。
よく聞く言葉ですが自分が変われば周りも変わるんですか?
私はよく優しい人だと言われますが私の周りには私が優しいと思える人はいません。
人間不信だと自分でも思っています。
そんな時どうしたら良いのでしょうか?
自分の中では信心するのは集団で集まったり、お布施、仏壇が必要だとかそんなのは違ってると思っています。
+6
-2
-
243. 匿名 2020/04/20(月) 14:46:50
>>22
大川隆法が最初はただ金儲けの為に始めたエセ宗教が予想以上に信者になる人が多くて大川自身もその気になって今に至るらしい
大川隆法の息子がYou Tubeで話してた+82
-0
-
244. 匿名 2020/04/20(月) 14:55:07
池田って何者?!+5
-0
-
245. 匿名 2020/04/20(月) 14:58:33
今までキリスト教は問題ない宗教だと思ってたんだけど、最近は懐疑的。
うちの叔母が敬虔なクリスチャンで、奉仕活動とかもすごくやってる人。そのコミュニティでは名が知られた積極的な信者。
神様の教えに忠実で、そこから外れることはあり得ないって感じの。
でも叔母の娘が自宅で首吊り自○したとき、葬式では「自○じゃない、事故だった」というテイになってたんだよね。自殺は罪だから。
葬式に来てる人みんな自殺だって知ってるんだよ?でも事故という扱いだった。
いとこは遺書も複数書いていたし、周りにも悩みを打ち明けてたのに。最後にいとこが選んだ死に方や遺書はなかったことになり、「たまたまの不幸な事故があり、いとこちゃんは神様に少し早く召された」っていうことになった。
私はいとこはキリスト教の神様の元にはいってないと思う。+12
-1
-
246. 匿名 2020/04/20(月) 15:03:37
お寺にいきましょと軽く言われ真如苑に連れてかれ逃げられず初めて拝む信者をみたがお寺とかと一切違い洗脳!って感じで恐ろしかった。お布施と称して数万取られたが二度と関わらん。あれは脳狂いますよ、怖すぎる弱い人なら断れない作り。善人顔したやくざだとバックは思っている。洗脳。寺でも仏教とも言えない見事なパクリ。わけのわからない宗教だけは嫌いだ。普通の信仰は構わないが。
本人の自由だが勧誘が余計なのです。+11
-0
-
247. 匿名 2020/04/20(月) 15:05:10
>>1
日蓮正宗は仏様の教えではなく独自の考えを持って破門されたやつじゃなかったっけ。
邪教だよ。行ってはダメだよ!+35
-2
-
248. 匿名 2020/04/20(月) 15:08:50
以前、友人の友人に時々綺麗なパッケージのお菓子やお茶をもらうことがあって、ある時ふとパッケージに書かれている文字をググったら真如苑だった。
勧誘はされなかったけど、新興宗教アレルギーなので何となく身構えてた。+7
-0
-
249. 匿名 2020/04/20(月) 15:16:39
日蓮正宗って名前出してるだけいいかもしれない。
何も言わずにお茶しようとだけ言って会館に連れていかれることもあるから…
もちろん、ついて行ってはいけないよ。+13
-1
-
250. 匿名 2020/04/20(月) 15:17:18
>>4
私も元二世で私が産まれた時に近所のママ友から入信で中学生頃に徐々に母が覚めてくれた。
良い思い出もあるけれど未だに当時流行ってたアニメとかアイドルとかの話題が疎い。
でもそれぐらいで済んで良かったと思う。
今もガチガチの2世は本当に可愛いそう
私も闇を抱えていているし、たまに当時の会衆で辞めた子とかいたら会って飲みながら昇華出来たらな
この気持ちは2世しか分からないから+57
-0
-
251. 匿名 2020/04/20(月) 15:23:14
顕正会の人に勧誘されたの思い出した。
職場が同じで、趣味も合ったのでランチしよう~からの、勧誘。
神社仏閣巡りが好きなこともカモの対象にされたんだろうけど、
特定の団体に属するつもりはない。干渉しないでって言った。
デザートのケーキの味は一切しなかったし、膝はガクガク震えてたw
パンフレットだけでも見てみてって食い下がられたけど、それもお断りした。
次につなげようとするから何も受け取ってはいけない。
信仰は自由だけど、押し付けは勘弁です。+22
-1
-
252. 匿名 2020/04/20(月) 15:27:43
>>23
沢山の犠牲者を出した輸血拒否の戒律があります。(臓器提供はいいとされています)血を食べてはならないと旧約聖書にあるからというのが輸血拒否の理由です。(聖書に書いてあることをそのまま丸のみで信じるのは、異端のものみの塔聖書冊子協会だけじゃなく、福音派や聖霊派のようなプロテスタントの新興宗教でもそうです。)
ただしこの戒律ですが、第二次世界大戦後にできたものですw。戦前は輸血OKでした。
ちなみに輸血拒否ですが、ブルガリアでは輸血しても排斥されないというルールに変わっています。アメリカにある統治体も頃合いをみて輸血OKにする機会をうかがっているとかで、輸血OKになったら、輸血拒否して亡くなった人は犬死ですねw。
+25
-1
-
253. 匿名 2020/04/20(月) 15:31:32
>>34神社を嫌うのは創価の母体になった日蓮正宗。日蓮宗は四谷のお岩稲荷が日蓮宗の陽運寺にあるのをみれば、神道を排斥しないってわかるでしょ?
+17
-4
-
254. 匿名 2020/04/20(月) 15:34:46
>>40 立正佼成会の母体。石原慎太郎夫妻が信者。霊友会釈迦殿は尾林組の作品で昭和の名建築の一つ。先祖供養を熱心にやれという教義だったと思う。
+13
-0
-
255. 匿名 2020/04/20(月) 15:35:13
>>1
完全に勧誘ですね。
+13
-0
-
256. 匿名 2020/04/20(月) 15:38:31
>>81
大変そうだね、完全に距離をおくか、逆に入信しちゃったほうが楽に生きていけそうだけど……子供にも色々口だしてきそう
けっこう信者さんって社会に存在してるしさ
うちは実親が政治のほうにどっぷりで、そこだけは距離をとってる。+7
-0
-
257. 匿名 2020/04/20(月) 15:40:59
友達が創価なんだけど、その友達の家行ったら家でいろんな人集まって呪文唱えてたりしてた。友達と避難して私の家に遊んだの思い出した。後、なんか教会?というか創価の人が集まる所で歌を合唱みたいに歌ったりするらしい。親が創価だから自分も入らないといけないって言ってたわ。+8
-1
-
258. 匿名 2020/04/20(月) 15:42:30
>>46最近は天理教が子育てサークルを作って勧誘するらしい。あとエホバもやっているらしいよ。かかわらない方がいいと思うな。
+36
-1
-
259. 匿名 2020/04/20(月) 15:45:00
>>63
ごめん。自分はわからないんだけど答えが気になるw+10
-0
-
260. 匿名 2020/04/20(月) 15:46:46
>>49
ゴスペルやるのは新興宗教だよー。伝統宗教の聖歌隊はグレゴリオ聖歌を練習することはあっても、ロックコンサートみたいなバンドやゴスペルはやらない。
+0
-8
-
261. 匿名 2020/04/20(月) 15:49:27
>>53
正宗の歴史は明治末に独立した宗教団体になってから。霊友会よりも歴史のない新興宗教団体。
+4
-1
-
262. 匿名 2020/04/20(月) 15:54:34
>>83
真如苑はただの金儲け。
貧乏人は創価学会へいけ
中流は立正佼成会
金持ちだけが真如苑に来ればいいんだ+20
-0
-
263. 匿名 2020/04/20(月) 15:58:31
>>231
イジメも創価が絡んでる事が多い。
仏敵・・って事か?+7
-0
-
264. 匿名 2020/04/20(月) 15:59:55
>>105
韓国で盛んな聖霊派のようなプロテスタント系新興宗教だと、新しい人を連れてくると一万円くらいお小遣いもらえるって聞いたことあるわ。
+7
-0
-
265. 匿名 2020/04/20(月) 16:04:26
>>32
死んでも財産もっていかれません。
むしろ香典がきます。+4
-9
-
266. 匿名 2020/04/20(月) 16:11:54
>>106
横だけど、もっていかれません。
逆に香典が届きます。+3
-8
-
267. 匿名 2020/04/20(月) 16:12:56
>>184
三五教だね。イランのバハイ教と交流している。天文台がある。佐藤愛子の小説「あなない盛衰記」でこの宗教が書かれている。
+1
-0
-
268. 匿名 2020/04/20(月) 16:13:00
>>116
いずれにせよそれは良いことだよ。+4
-0
-
269. 匿名 2020/04/20(月) 16:14:52
>>4
夏休み期間に旅行先で親同伴で暑い中勧誘活動している小学校低学年位の男の子みたわ。友達と遊んだり色々な事ができる時期にかわいそうだなと思った。創価の母親も子供ほったらかしにするけど、宗教信者は子供作るなと思う+35
-1
-
270. 匿名 2020/04/20(月) 16:18:22
>>200 顕正会も創価も祈れば治るっていうけど嘘だよー。私の知る限り、どちらの信者も虫歯を祈って治せばいいのに、なぜか歯医者通いしてたお?
+20
-0
-
271. 匿名 2020/04/20(月) 16:22:20
>>6
これ、壺も買わされちゃってんの?+20
-0
-
272. 匿名 2020/04/20(月) 16:25:11
>>126 プロテスタントの新興宗教の家でも、自分たちの宗教じゃない家の子を「あの異邦人の子が・・・」というところもあります。+9
-0
-
273. 匿名 2020/04/20(月) 16:27:58
>>245 そのおばさんの教会は以下のことがあります?
・焼香や祭りを拒否してエホバみたいに狂信的
・収入の一割を献金している
もしこういうのがあれば、プロテスタント系の新興宗教に当てはまるね。
+0
-1
-
274. 匿名 2020/04/20(月) 16:28:35
親切な顔して近づいてくる人に注意
2人と親しくなったけどどちらも宗教の勧誘だった+9
-0
-
275. 匿名 2020/04/20(月) 16:30:01
>>22
20年以上前だけど親に連れていかれたことある
信者の子供集めてクリスマス会とかやってたよ
うちの近所にはカフェとかなかったけど…。
造花と大川隆法の写真が飾られた祭壇?があってそこでお祈りみたいなのさせられたよ
子供布教用の冊子(ヘルメスエンゼルスとかいうやつ)とか読まされてた。+9
-0
-
276. 匿名 2020/04/20(月) 16:35:12
主です!みなさん沢山の返信ありがとうございます!!トピ盛り上がっててうれしいです。やはり勧誘だったのかーとショックではありますが、、本人は全く悪気なさそうです!友達としては好きなのでどうにか良好な関係でいれるよう頑張ってみますがダメならダメで仕方ないですね!+14
-0
-
277. 匿名 2020/04/20(月) 16:36:26
都会の宗教も大変かもしれないけど田舎は狂ってる。+4
-0
-
278. 匿名 2020/04/20(月) 16:37:32
>>234
お題目とはなんですか??+0
-0
-
279. 匿名 2020/04/20(月) 16:39:59
>>2
お寺は学会ではないよ
+7
-0
-
280. 匿名 2020/04/20(月) 16:40:15
>>32
フランスでカルト指定されてるよね…+19
-0
-
281. 匿名 2020/04/20(月) 16:41:47
>>277
総出だからね。
うちは仏壇を外に放り出された。
普通に罰当たりの創○。+4
-1
-
282. 匿名 2020/04/20(月) 16:45:06
>>270
私も家族の癌が治ったって言われたよ。
ならば何故あなたは婦人科系通院してるのかと突っ込みたかったけど、家族優先したとか言いそうで止めた。
あーいえばこーいうなんだよね。+7
-0
-
283. 匿名 2020/04/20(月) 16:50:29
>>276
主さん、正宗は評判悪いですよ。子供の縁談の差しさわりになります。
私の知人の母と祖母が熱心にやっています。(知人は全然宗教には興味がありません)
彼女にはかつて好きな人がいたのですが、向こうの両親の猛反対で別れました。向こうの両親は正宗に昔しつこく勧誘されて、非常に嫌な目にあったことがあり、親戚になるのは絶対に嫌だ!となったからです。
+9
-0
-
284. 匿名 2020/04/20(月) 16:53:52
>>282 あれれ?おかしいなあ。がんが治るなら虫歯なんか簡単に治せるはずよね。どうして歯医者に行くのかなあ?ガンを治すほど強力な宗教なら、虫歯くらい30分で治しなさいねw。
+13
-0
-
285. 匿名 2020/04/20(月) 16:55:24
>>284
ねw
たぶん信心が足りないからって言うだろうから、一生話は交わらないw+8
-0
-
286. 匿名 2020/04/20(月) 16:58:57
顕正会の人に勧誘された時、日蓮のすごいエピソード聞かされながら「いや破門されてて日蓮宗騙るなよ」って突っ込みたいのを我慢したよ・・・+6
-0
-
287. 匿名 2020/04/20(月) 17:01:36
創価に勧誘されたら「池田教祖に直接合わせろ。生きているかどうか本当に自分の目で確かめてからだ」といえばいい。
正宗は最近は衰退期のカルトになりまくって、かなり焦っている。創価を破門してから、大石寺はシャッター通りになってしまった。日蓮小宗なんて揶揄されているくらい。
だから人を集めようと必死になっているわけ。あほくさ。そんなのにのる必要も義務もないわ。+8
-0
-
288. 匿名 2020/04/20(月) 17:03:47
>>281
トップが前任者の戸田なんとか??
の時代にそんなことあったって聞いたことがあるけど現代でもやってるのー(꒪д꒪)!?
それ器物破損とかになるんじゃないの…
怖すぎる…
その後はどうなんですか?+2
-0
-
289. 匿名 2020/04/20(月) 17:06:34
>>241
とにかく何でも「勝利、勝利」と言う
選挙は○○の戦いと言う、頭がおかしい
+9
-0
-
290. 匿名 2020/04/20(月) 17:07:18
>>253
そうなんですね、教えて下さりありがとうございます
本来はどこの神様も仏様も仲良しだと思うのですがね+11
-0
-
291. 匿名 2020/04/20(月) 17:07:44
純粋な疑問です。
勧誘してくる人は、本気でその宗教を「素晴らしいからひろめたい!」と思ってるから勧誘してくるの?
それともノルマやお金?のため?+5
-0
-
292. 匿名 2020/04/20(月) 17:08:40
>>281 謗法払いをするのは正宗系だけじゃないよ。プロテスタントの新興宗教の中にも、先祖代々の仏壇や神棚などをハンマーでたたき壊してお焚き上げの儀式をする宗派もある。
もちろん謗法払いは異端のものみの塔聖書冊子協会でもやるが。+1
-0
-
293. 匿名 2020/04/20(月) 17:10:35
>>278
コピーされたご本尊なるものに「南無妙法蓮華経」とただひたすら唱える事です。
毎日一時間はあげる様に言われ選挙や友人を入会させる時などは十時間
唱えるようにと言われます。
+13
-0
-
294. 匿名 2020/04/20(月) 17:11:33
>>289勝利という単語は新興宗教が好むものです。一時は大学構内で積極的にやっていたヨハン教会のような韓国系新興宗教なんかもやたらと勝利をいっていましたし、もちろん日本系やアメリカ系でも、新興宗教の教会で「ハレルヤ、イエスの勝利」なんて歌を歌うことがあります。
+7
-0
-
295. 匿名 2020/04/20(月) 17:11:51
>>289
とある化粧品やらメイクやらの口コミアプリ見てたら
ひとりの人が「この色は大勝利」
と書いててすぐにわかったわw+9
-0
-
296. 匿名 2020/04/20(月) 17:12:51
ピンクのものを身につけると幸せになれるみたいな宗教ありますよね?+3
-0
-
297. 匿名 2020/04/20(月) 17:13:28
>>291
素晴らしいから広めたい・・・建前
実際はノルマで尻を叩かれているし、韓国系新興宗教の教会だとお小遣い欲しさっていうのもあるでしょうね。+8
-1
-
298. 匿名 2020/04/20(月) 17:15:09
阿佐ヶ谷姉妹みたいな2人組が自宅に勧誘しにくるのってなんの宗教なんですか?+5
-0
-
299. 匿名 2020/04/20(月) 17:15:18
>>291
人を加入させるのが「宿業転換」を早める近道だと信じて疑いません。
宿業転換とは前世の悪業をこの学会活動する事で帳消しにする事です。
でも地区や支部の幹部になるとノルマがあります。
お金集めなど、でも矛盾に気付いて去って行った幹部もいます。
+6
-0
-
300. 匿名 2020/04/20(月) 17:18:33
佐藤勝利ってもしかして創価 ? 普通の親は子供にそんな名前付けないよね+5
-1
-
301. 匿名 2020/04/20(月) 17:18:51
>>298 ものみの塔聖書冊子協会。本部はアメリカにあります。アメリカ生まれの異端です。
+5
-1
-
302. 匿名 2020/04/20(月) 17:19:27
宗教なんてやめなはれ 一番トップが
楽して生きていくために考えたんだよ
人の心の弱みに付け込んで
+27
-2
-
303. 匿名 2020/04/20(月) 17:20:43
>>295
私はメルカリで買ったものが聖教新聞で包まれてたときは萎えた
ちゃんと梱包してくれてありがとうございますとは思ったけど萎えた
+32
-1
-
304. 匿名 2020/04/20(月) 17:23:46
>>282
その癌のときも病院行ったんでしょ?+1
-1
-
305. 匿名 2020/04/20(月) 17:24:38
創価で熱狂的な人は同和地区出身の人が多い
行動が皆同じ
人はとことん利用して時間とお金にルーズ、気に入らないと怒鳴り込み
結局相手が折れるまで引かない
地区の中を見回してもまともな出自の人はほとんどいない+18
-0
-
306. 匿名 2020/04/20(月) 17:27:27
>>301
教えてくださってありがとうございます。
昨日うちに来てたみたいです。(出てませんが)
緊急事態宣言出てるのにこの時期にも活動してるんだとびっくりしてしまって。+7
-0
-
307. 匿名 2020/04/20(月) 17:31:17
エホバと顕正会は終末思想だから、こんなときになるとがぜん張り切っちゃって「世も末だから頑張って一人でも多く信者にしないと」と燃え上がっている。+16
-0
-
308. 匿名 2020/04/20(月) 17:40:42
昔、宗教通いが趣味で、学会二世ながら、内緒で崇教真光、立正校正会、あと街で勧誘された希望の光
に行っておりました。顕正会の人にも誘われましたが、そのことが学会員の耳に入り、入れませんでした。そのあと「あなた学会員でしょう!」と何故かバレて、先ほど書いた宗教もやめる羽目になりました。宗教は自由なはずなのに不思議ですね。懲りずに神社仏閣は行っております。
+8
-0
-
309. 匿名 2020/04/20(月) 17:41:56
霊波の光と創価の共通点は、どっちも教祖が朝鮮系だってこと。
濡れ手に粟で金儲けしようと、新興宗教の業界に入って教祖になるわけ。+14
-2
-
310. 匿名 2020/04/20(月) 17:51:26
>>303
それは嫌だな…+9
-1
-
311. 匿名 2020/04/20(月) 17:52:19
創価の人達は会館で何やってるの?+4
-0
-
312. 匿名 2020/04/20(月) 17:52:31
誰かナリス化粧品て創価関係してるのか教えて!+5
-0
-
313. 匿名 2020/04/20(月) 17:53:17
>>311
掃除してる 拝んてる+4
-0
-
314. 匿名 2020/04/20(月) 17:55:26
生前の問題を解決できない人が死後の心配する余裕があると思いますかって結婚後すぐに創価の姑に釘さした。これで娘に何か言ったら旦那だけ実家に通わせることにする。+0
-0
-
315. 匿名 2020/04/20(月) 17:55:36
ガルちゃんでよく子育て中のママに勧誘してくるって話見て私も体験しました。1日目はすごく親しげに挨拶してきた。2日目は「よく会いますね。運命かしらね。」と。どことなく違和感を感じた。3日目「また会いましたね。近くなの?家はどちら?」と質問攻め。4日目「すごく為になる話があるの。」とエホバのQRコードついた名刺渡されてぐいぐいきてこわい。引っ越してきて近くに手頃な公園があって子供達も嬉しそうだったのに行けなくなった。+10
-1
-
316. 匿名 2020/04/20(月) 17:56:29
姑がポストに他の宗教のチラシが入ってると
ビリビリに破いて捨ててる
そこまでしなくても…普通に捨てたら?
敵って感じなの?+9
-0
-
317. 匿名 2020/04/20(月) 17:58:09
>>273
献金はわかりませんが、エホバとかその他の聖書を独自解釈した信仰宗教ではないですよ。
単純に王道のプロテスタントです。+3
-0
-
318. 匿名 2020/04/20(月) 17:59:09
>>316
私もクチャってして捨てちゃうわ。
しつこく勧誘されて嫌いなんだよね。
うちのポストにゴミを入れるな!と思っちゃう。+5
-0
-
319. 匿名 2020/04/20(月) 17:59:51
>>311
お題目を唱えてるよ。あと馴れ合ってる。+6
-0
-
320. 匿名 2020/04/20(月) 18:00:33
>>317プロテスタントの大半は歴史も伝統もない新興宗教系の宗派です。第二次世界大戦後に地方に進出してきた宗派がそうです。狂信的な言動があったら確実にカルト化しています。+1
-3
-
321. 匿名 2020/04/20(月) 18:02:49
>>317
プロテスタントには「王道」という概念は存在しえないの。本山も教会法もなく、管理責任者も存在しないので、どれが正しいとか王道とか、そもそも決められないので。ただ自分が解釈することが正しい王道だと、勝手にそれぞれがわめき散らしあっているだけのカオスでしかない。+1
-2
-
322. 匿名 2020/04/20(月) 18:05:05
妊婦の時に念◯眞教してる友人が白いけど炭ついたような和紙をくれた。「これなに?」って聞いたら護摩であぶった紙らしくてこれを飲み続けた妊婦さんが羊水の中で開祖様が守ってくれるように出産した時にこの紙が赤ちゃんに巻き付いてでてきたって話があるの!!って感動しながら話してきたけどこわすぎる。いらんし。+6
-1
-
323. 匿名 2020/04/20(月) 18:05:12
>>293
なるほど!ちなみに日蓮宗と日蓮正宗は全く別の宗教ですか?似たようなものですか?+4
-0
-
324. 匿名 2020/04/20(月) 18:12:14
>>316
私はあちこちの現場まわる仕事してて、現場の人に「うち公明党だからよかったら読んでみて!」と公明党のチラシ渡された。
現場出てから汚いもの触るみたいに隅っこつまんで同僚に押し付けたよw+1
-1
-
325. 匿名 2020/04/20(月) 18:16:41
三密が危険といわれてるこの時期も集まったりしてるんでしょうか?+8
-1
-
326. 匿名 2020/04/20(月) 18:40:31
>>62
創価。
エホバ信者は基本的に真面目できちんとした人が多い。真面目にきちんと洗脳されてるんだけど。
+23
-2
-
327. 匿名 2020/04/20(月) 18:52:21
>>293
全く別の宗教。そもそも身延山は正宗を異端と退けており一門には入れていません。日蓮正宗など所詮は明治の末に誕生した新興宗教でしかないのです。
>>325
創価学会も立正佼成会もお参りはお休みです。もちろん顕正会もです。今はこんな状況ですから、伝統宗教だけじゃなく、新興宗教はどこもこんなもんじゃないですか?
ただ一つ電波系教祖が毒気をはきまくる幸福の科学は別として。(教祖様の説法を聞くと免疫力が高まってコロナ退散!とかわめいているそうでw。そのうち教祖がコロナったりして~www)
+13
-0
-
328. 匿名 2020/04/20(月) 18:53:52
>>322
市内に念法真教の施設あるわ。こんなご立派な建物を建てられるくらいだから、信者の尻の毛むしりとりまくりなんでしょうなあ。
+3
-0
-
329. 匿名 2020/04/20(月) 19:21:15
叔母が真如苑の信者。
県外住まいの姉も県外の協会に連れて行かれたらしい。私もなんどか参拝やイベントに連れて行かれたけど信仰心はまったくない(貰えるお菓子目当です)。母方の実家がそれなのかしらないが、母や祖母は全く信仰してないようにもみえるし、無理に付き合わないようにいわれてる。
面倒なのが、叔母が遊びにくるたびに参拝に連れて行かれること。宗教とか仏教とかった軽々しく呼ぶなとか言われるのも面倒。だって参拝いくとデカイ仏像が寝そべってんじゃんと突っ込みたくて毎回ムズムズする。仏像って総合的に仏教じゃないの?+8
-1
-
330. 匿名 2020/04/20(月) 19:26:47
>>328
私も思ってた!お布施とか気持ちとか言われるらしいけど圧かけてくるらしいよ。大阪に本山?があるらしいけどそこの建物も豪華で金かかってる。全部信徒からむしりとってるよ。+3
-0
-
331. 匿名 2020/04/20(月) 19:27:17
>>259
ありがとうございます。
上階の人が毎日これでクレーム入れても結局直らず。頭おかしい人なのか新興宗教なのか…。
誰か知っていたら教えてください😭+6
-0
-
332. 匿名 2020/04/20(月) 19:29:07
>>322
どうやったら母親の胃を通ったものが、羊水にそのままの形で行くのかwww+5
-0
-
333. 匿名 2020/04/20(月) 19:33:25
>>332
私も思った。作り話にもほどがある。+2
-0
-
334. 匿名 2020/04/20(月) 19:38:44
オウム教 自称仏教 宗教ってよりテロ組織だな+17
-0
-
335. 匿名 2020/04/20(月) 19:40:28
>>327
お詳しいですね。
宗教の掛け持ちしてます?+4
-0
-
336. 匿名 2020/04/20(月) 19:41:25
>>22
ウチの近所にもある
白くてお洒落な外観。ベンチまであるw信者が語り合うんだろうか
さすがに覗く勇気はない
+40
-1
-
337. 匿名 2020/04/20(月) 19:42:54
>>179
私も勧誘されやすいのか宗教一通り勧誘されてきました。どこを見て勧誘してくるんだろう。アホっぽいとか不幸っぽいとか??+3
-0
-
338. 匿名 2020/04/20(月) 19:45:40
>>308
マヒカリってどんななの?
最近近所に支部ができて何となく落ち着かない
勧誘に来たらどうしよう…と考える
+4
-0
-
339. 匿名 2020/04/20(月) 19:49:25
>>301
昔よく駅の前で冊子を掲げていた
今は遠く離れたところに住んでいるけど、まだ立っているのかなとふと考える
+1
-0
-
340. 匿名 2020/04/20(月) 19:52:13
>>25
だいぶ前に、家ついていってもいいですか見てたら、親がエホバでその人輸血が必要な病気になったんだけど親とお兄さんに輸血拒否されて絶縁して、仕方なく結婚した人に輸血頼んだとかいうのやってた。うろ覚えだけとそれ見ててうわーって思った。+27
-0
-
341. 匿名 2020/04/20(月) 19:53:56
>>1
仏陀本人は葬式・墓・自身含め神女神の偶像崇拝(寺などの参拝所)・忌日忌年法事供養、盆、祈願、祭り、結婚式、お祓い等の全儀式・お金の布施・死後の世界(極楽浄土⇔地獄)・おみくじ占術・死者への戒名(出家者の戒名はした)・超能力(奇跡やファンタジー、ホラーフィクション霊能力)・布教活動・・・を全否定した超現実的な自然科学&哲学者だった。
500人程の仏陀出家集団は托鉢(食事の布施=食事に含まれるカルマを瞑想し消滅させる行)と糞掃衣(河に流葬された死者から剝ぎ取った糞尿黄橙色のボロ布のパッチワーク掃供養)をまとう行等の無一文乞食遊行し1筆も記さなく、1代で解散する予定だった。
仏陀入滅100~数百年後の仏陀に会った事も無い仏教徒達が仏陀の教えを無視し、仏教以前のバラモン(尊い教えの意)&ヒンドゥー(河の教えの意)に対抗し、両教の神女神が仏陀にひれ伏した事にし偶像崇拝(現日本葬式仏教の神女神+新たに造作した神)、現在の仏陀にまつわる架空神話やデフォルメエピソードを記した偽経典を沢山造作した。仏陀32相80種好でググれば、死人に口なし仏陀は可哀想に怪物に仕立て上げられたのが、その証拠の1つだ。
中国に伝わり道教と儒教がまざり、日本に伝わり神道と混ざり各派に分断、そこから大小数多の新興宗教にも枝分かれ、どの派も原型を留めていないのに「私たちが真の教えで他派は偽の教え」と摩擦を起こしてるのが現状。仏陀は小乗(無料の独り乗り用の小舟で、仏陀のアドバイスに従い自ら悟りを求める自力本願)だったが、現大乗(誰でも乗れる大人数用の有料大型クルーズ船で、自ら悟りを求めない他力本願)は、小乗を揶揄し自己正当化している。只のコスプレ仏僧が仏像フィギアをコレクションし、非現実的な後付けカラクリ説法でビジネスしてるのがほとんどで、税金は免除され破廉恥極まりない煩悩の権化と化してる。BY 無神論者。+5
-1
-
342. 匿名 2020/04/20(月) 19:55:56
>>77
まさかこの画像を知らない訳ないよね?+25
-0
-
343. 匿名 2020/04/20(月) 19:56:27
>>338 フランスではカルト認定されている新興宗教。医療拒否カルトでがんが手遅れになったという悲劇が全国である。もちろんここも創価や顕正と同じ。「手かざしでがんが治った」といいつつ、なぜか虫歯になると手かざしで治さず歯医者に行っている。+6
-0
-
344. 匿名 2020/04/20(月) 19:58:28
>>207
凄いな
ユダヤ教の人に怒られそうだよ
復活を許された選ばれし民だからね
ユダヤ教になったら焼きハマグリやサザエ、ウナギとか食べられなくなっちゃうからなー
一生縁がないだろうな
+6
-0
-
345. 匿名 2020/04/20(月) 20:01:44
>>315
わたしも家にピンポンして、ちょっとお話いいかしらって入ろうとしてきた。
旦那がいるとき来て、ハッキリ迷惑だっていってくれてから来ないけど、それまで5回はきた。
赤ん坊いていそがしいのに誰が知らない人家にあげるかっていうの!
子供もつれてきたときあったよ。なんなんだろう?+5
-1
-
346. 匿名 2020/04/20(月) 20:03:15
>>256
旦那が活動しない!言ってるからそれを信じてるけどあとで何か言ってくるだろうなぁ
近くの病院も学会関係だし 学会だらけ…+4
-0
-
347. 匿名 2020/04/20(月) 20:04:09
>>343
😱教えてくれてありがとうございます
なるべく関わらないように生活します
ということはコロナも手かざしで治ると信じているのかな…
+5
-0
-
348. 匿名 2020/04/20(月) 20:05:57
家に勧誘しに来たら、死んだ目で無言の圧力で追い返すよ。
うちの母親だけで腹いっぱいだからな。
大嫌いです。母以外が誰もやってないのが救い+7
-0
-
349. 匿名 2020/04/20(月) 20:06:44
毒親が原因で病んだ10代。
親が借りたお金がどんどん積もりそれでもギャンブル狂いに病みました。
半グレになったら、親が信仰する宗教道場に連れて行かれた。
シムケンみたいな人が太鼓をドンドコ叩き、親は親で涙し
「どうしてこんな子になったのー!」と嘆いてる。
どうしてもこうしてもお前らのギャンブル狂いと借金のせいじゃアホンダラと内心思いながら
宗教道場の太鼓をぼんやり聴いていた。
なので志村さんの太鼓のコントを観るとこの宗教道場を思い出す。
+8
-0
-
350. 匿名 2020/04/20(月) 20:10:52
>>33
血が混ざらない為。輸血は他教他民族誰の血か解らない。予防接種がダメなのは、生まれながらの純血を守る為。+10
-0
-
351. 匿名 2020/04/20(月) 20:14:04
>>342
志村けんです、アイーンは信者共、させない様に見張ってろよ!+11
-0
-
352. 匿名 2020/04/20(月) 20:20:47
>>308
私ももしかしたら宗教通いの趣味あるかもしれない。
クリスマスを雰囲気だけ味わいにキリスト教の施設に行きタダでクリスマスメニュー食べたりみんなで歌を歌ったり宣教師な事を承知で英会話学べるからワザと引っかかり教会に行きお祈りしながら英会話したりそれらに染まる自分が何か滑稽だった。お題目が有名な所も信者達のお題目合唱始まりこちらも一生懸命唱えて信者達の真剣な眼差しと志の様な?顔をチラ見してしまったら笑いを堪えるのを隠す為に咳で笑いを必死で誤魔化して唱えていた。今度はもっとハードルが高い所にチャレンジしてみたいです。
+3
-0
-
353. 匿名 2020/04/20(月) 20:29:31
>>270
池田大作の次男が亡くなったのはなぜなんだろうか ?
孫が障害者として生まれてきたのはなぜ ?
公明党の前太田代表の息子も障害があるのは ?
答えられる人はいない。
韓国人は障害者を特に嫌う。+21
-2
-
354. 匿名 2020/04/20(月) 20:32:18
>>71
周りの住人もみんな創価なので…やるしかないですよね…
お墓だって学会の墓に入れて欲しいだろうし…
+6
-0
-
355. 匿名 2020/04/20(月) 20:33:08
>>106
金持ってるひとばかりだから大丈夫じゃない?+0
-0
-
356. 匿名 2020/04/20(月) 20:34:18
>>342
これは降霊術で水木しげるがおりてきましたって状態のお芝居をしてるんですか?+10
-0
-
357. 匿名 2020/04/20(月) 20:34:48
近所の80歳近い独り暮らしの女性が自然食品の店員に騙されて、7000万ほど貢いでしまい、生活保護になった。
半島に旅行に連れていってもらって、ウェディングドレスとか着せてくれた、金(メッキ)のネックレスが安かった、とか嬉しそうに語る彼女に脱力したわ。
親切な店員とやらは行方不明に、警察も寄付なら詐欺にならないとのこと。
皆さん、気を付けて!+22
-0
-
358. 匿名 2020/04/20(月) 20:35:36
先輩が創価。
両親がガチな学会員らしいが、最初はそこまで興味がなかったらしい。
でも、職場いじめに遭って、家に仏壇があるのをいいことにすがるようになっちゃったんだとか。
なんか、心が痛い。+17
-0
-
359. 匿名 2020/04/20(月) 20:36:59
>>352
宗教にはまってる人って、バカみたーいと優越感に浸りたいのでしょうが、第三者から見ると貴女も宗教女ですよ。+15
-0
-
360. 匿名 2020/04/20(月) 20:37:04
定期的に宗教のトピ立つのはなぜですか ?+1
-0
-
361. 匿名 2020/04/20(月) 20:41:33
我が家は仏壇にマリア像とか、家神様とか、イコンとか、亡くなった猫の首輪とか、位牌とか、十字架とか飾ってるんだが、良いのかそれで。+3
-2
-
362. 匿名 2020/04/20(月) 20:41:55
>>75
同じ、分かるなぁ。
頑張っても辛くても褒めたり抱きしめてもらったことない、もっともっと頑張れ!常に叱咤激励ばっかり。
上手くいけば「祈ったから」、失敗したら「祈らなかったから」、祈っても失敗したら「祈りが足りなかったから」…どうすりゃいいんだよ。
祈らずに有名大学合格して、祈らずに転職した会社がたまたま大企業で、祈ったら彼氏に浮気されて婚約破棄、祈っても結婚出来なくて多分一生独身。
祈ってないけど給料上がってコロナでも仕事も安定、なんとか1人生きていけるかなって感じ。
人生トータルすると祈らなかった時に選んだ事柄は正解だったし、若い頃見てもらった占い師2人に
「あなた生活力あるわ、めちゃくちゃ強い」
「今は弱ってるけど、この仕事出来るよ」
って言われたから、私には必要ないんだと思う。
でもこんなこと口に出すと不幸になるかなと思うのは、一種の洗脳かな。+25
-0
-
363. 匿名 2020/04/20(月) 20:42:43
>>266
>>106
確かに創価の人はお金持ちが多い+2
-8
-
364. 匿名 2020/04/20(月) 20:44:02
>>232
これ本当なの?宗教に自殺に追い込まれるって怖いんだけど… 簡単に辞めれないってヤクザみたいな話しですね😨
+5
-1
-
365. 匿名 2020/04/20(月) 20:45:21
時々ある怪しいキリスト教と普通のキリスト教の違いは何?+0
-0
-
366. 匿名 2020/04/20(月) 20:50:02
>>363
創価の方々はお金持ちだから貧乏団地に住んでるんですかそうですかw。
副会長ならまじもん金持ちだね。年収5000万だから。最もほとんど朝鮮人だけど。日本人からむしり取って朝鮮人が贅沢三昧するのが創価ですw。+13
-1
-
367. 匿名 2020/04/20(月) 20:52:45
>>364
私達夫婦が実際に言われた言葉です。幹部の口癖は「裏切り者は許さない」です。
私は個人的に二度、主人は訪問した壮年部に直接言われました。
日本人でこんな事言う人は一人もいません。
ヤクザと変わりません。
+16
-0
-
368. 匿名 2020/04/20(月) 20:54:24
>>362
何年か前に創価二世か三世の人のブログ見てたら同じようなこと書いてあったよ。
脱会するために引っ越し何回もして(住所教えてなくてもほぼそこの地域の学会員が来るから)、学会を疑いの目で見れるようになったから目が覚めたと思ったけど、やっぱり「地獄に堕ちる」ことに恐怖を感じるから完全に抜け切れてはいないんだろう…
みたいな。
自分自身の判断で良いことをして最期まで生き抜けば悔いもなく地獄に堕ちるなんてことはないと思うよ。
宗教入ってない人たちだって同じように山あり谷ありでも自分を信じて生きてる。
あなたも大丈夫!
信じるものは自分の中にあるよ!+17
-0
-
369. 匿名 2020/04/20(月) 20:55:40
>>366
本当に皆朝鮮人に詐取されてるの知らないで「いくら振り込んだ ?」とか
下品に嗅ぎまわってます。
幹部になるのも在日か同和地区出身です。
+9
-1
-
370. 匿名 2020/04/20(月) 21:01:19
>>183
間違えてマイナス押してしまった。
ごめんなさい。+0
-0
-
371. 匿名 2020/04/20(月) 21:01:46
>>365 正教会とカトリックは管理されるので新興宗教系の宗派は存在しないが、プロテスタントは管理されないので、大半が新興宗教系の宗派になる。新興宗教系は英語でエヴァンジェリカルというが、これが非常にカルト化しやすいので怪しい十字架となる。(油まき教祖が洗礼受けた純福音教会のような韓国系新興宗教がその典型)
プロテスタントについて
伝統宗教より新興宗教のほうが圧倒的に多いです。プロテスタントに行くときは問い合わせを。
とくに注意されたいのは「地名+キリスト教会」。聖公会以外は新興宗教系が多いので問い合わせを。
伝統宗教系プロテスタント(メインライン)によくみられる特徴
1 幕末に来て明治時代に女学校・病院・福祉施設を設立している
2 宣教師は帝大教授・医師・技術者・教育者として明治の日本に貢献した
3 宮内庁職員・女官・侍従等、宮中に仕える人が信者に多い
4 聖書は新共同訳
5 他の宗教や宗派を悪くいうことはなく進化論否定や焼香拒否等の狂信はない
車社会の地方の県庁所在地での伝統宗教系プロテスタント(メインライン)によくみられる特徴
1 19世紀に県内に進出し県庁所在地の呉服屋系老舗百貨店の半径1km圏内に教会がある
2 郷土事典の宗教以外の項目(医療・教育・技術・福祉等)で宣教師が紹介され郷土の偉人として知られている
3 地元の図書館に教会の百年史が寄贈されている(空襲のあった土地なら会堂が焼失している)
新興宗教系プロテスタント(エヴァンジェリカル)によくみられる特徴
1 チャーチ・チャペル・聖書・福音・めぐみ・のぞみが教会名につく(日本福音ルーテル・大森めぐみ教会はのぞく)
2 正統・福音/聖書(的・主義)を自称する
3 韓国との交流・悪魔悪霊の話・弟子訓練・セルチャーチ(グループ)等がある
4 車社会の県庁所在地の地方なら呉服屋系老舗百貨店から離れた地域にあり第二次世界大戦後に進出してきた
5 リバイバル・フェローシップ・聖霊様・牧師先生という
6 「証する」といって自分がいかにしてイエス様を信じるようになったかという話を人前でさせる
7 ヤクザから聖職者になった人や他の宗教から来た人を広告塔にする
8 什一献金や焼香拒否や聖日礼拝厳守といった戒律がある
9 聖書は新改訳
10 他の宗教や宗派には批判的で団体には全く加盟していないか しているとしてもNCC以外の団体(たとえばJEA等)に加盟している
11 進化論を否定しチャーチスクールやホームスクールを支持している
12 PBA(太平洋放送協会)とかかわっている
13 軽音楽を用いる(お堂の中にドラムセットがある)+3
-0
-
372. 匿名 2020/04/20(月) 21:02:58
>>365 続き
まとめ
・宗教に無印良品なし ブランド力が高ければ高いほど安全と心得よ
・食品は安かろう悪かろう 宗教は高かろう悪かろう
・什一と聞いたらすぐ逃げよ
・若い人だらけの教会は危険
・そうそうたる名士の多い教会は安全 名士は教会の守り本尊
・宗教を見分けるに必要な三つは歴史・伝統・格式 このうち一つが欠ければ二流 二つが欠ければ三流 三つともないのは論外
・医薬品のジェネリックは安くつくが宗教のジェネリックは高くつく
・君子危うきに近寄らず
・聖職者の学識と献金額は反比例する
・聖職者の自由度と信者の自由度は反比例する
・ブランド力の高さとカルト化する確率は反比例する
・癒しをいう教会ならガンが癒された証ではなく 虫歯やハゲが癒された証があるかを調べる
・KGK/CCC/Hi-baのような学生向けの団体は学生にはもっとも不向きであると心得よ
これらの団体は新興宗教系であるので 日曜日に休めない仕事につくなと指導することが多く
就活に失敗して人生を棒に振る者多し
・新興宗教は勧誘する 伝統宗教は勧誘しない
・終末をいうのは新興宗教 新興宗教では終末が近いといって信者から金を巻き上げ自分の子供を高校にやり結婚させる終末詐欺師多し
・韓国からくるものにろくなものはない
・宗教を選ぶのは家電を選ぶのと同じ 選択に当たって最も重視すべきは安全性とランニングコストと使い勝手である+16
-0
-
373. 匿名 2020/04/20(月) 21:03:03
>>128
学会とどんな関係なの?!?!+4
-3
-
374. 匿名 2020/04/20(月) 21:04:15
知り合いが真光?とかって宗教に入ってて、
予防接種は良くない、仲間に入って話を聞けばよくわかるから1度一緒に来て
って誘われる。+2
-0
-
375. 匿名 2020/04/20(月) 21:04:37
>>365 続き
以下があればカルト新興宗教です。危険ですのですみやかに離れてください。
・什一献金
・進化論否定
・聖日礼拝厳守
・終末思想(再臨/携挙)
・仏事/焼香/墓参/仏壇に手を合わせる/神棚の世話等の拒否
・地元の行事や祭礼に否定的な態度
・医療拒否+3
-3
-
376. 匿名 2020/04/20(月) 21:06:59
>>367
暴力団は無宗教よりも創価の信者の方が多いそうです+4
-1
-
377. 匿名 2020/04/20(月) 21:09:26
うちの旦那曰く、義母が定期的に病むらしくて、その度に宗教にもハマるらしい。
今も精神的に病んでて、キリスト系の宗教に入信してるんだけど、何なのかいまいち分からない。
私と子供にだけキリストが書いてある紙をいつも渡されて、入信させようとします。
旦那にもこっそり話してたけど、キッパリ断ってたから良かったけど。
この前は深夜に教会での動画が送られてきました。。
+2
-0
-
378. 匿名 2020/04/20(月) 21:11:38
>>376
前に同じ地区に太ももに刺青して酒臭い息で座談会に来た壮年部がいました。
即刻除名にすればいいのにマンション追い出されて同情した婦人部長が
公明党の議員に掛け合って生活保護受給させてました。
+6
-0
-
379. 匿名 2020/04/20(月) 21:12:19
>>337
179です。
ホントに何を見て、はたまた感じて勧誘するのか教えて欲しいですよね。
私はの場合、心当たりがあるとすれば毒親(父がアンコール依存で母はその共依存)持ち。それが滲み出てしまってるのかと…生憎、勧誘されて入信するほど意志は弱くないですが。+3
-0
-
380. 匿名 2020/04/20(月) 21:16:00
>>356
そうですよ
名物の教祖のイタコごっこです+14
-0
-
381. 匿名 2020/04/20(月) 21:17:59
病院で働いてます
今まで他の患者に勧誘して強制退院になったりトラブルを起こしたのは十中八九、創価学会です。
もうすぐ亡くなりそうな人のところのしかも個室に侵入して「入信すれば必ずよくなるから」「入信しないから癌になるのよ」と言い出す始末
しかも今まで何回かありました
他の宗教も嫌いですが、意外と自分のためにお祈りとか変な民間療法やりたがるとか、まだ自分だけのことが多い気がします
創価学会は人の弱みにつけ込んでくるとが本当害悪でしかない+29
-0
-
382. 匿名 2020/04/20(月) 21:23:19
>>2
まだそんな考えの人がいたんだ
日蓮=創価ってやめてほしい!迷惑!
むかーし義母に全く同じ事言われて否定したのに
全然信じてくれなかった+9
-9
-
383. 匿名 2020/04/20(月) 21:23:19
>>293
私は選挙や入信のときにお題目をたくさんあげようとは言われませんでしたね。
選挙とか関わるのは、また別の宗教ではないでしょうか、、+1
-1
-
384. 匿名 2020/04/20(月) 21:29:06
>>92
私も顕生会に勧誘された時に同じこと言われたw東日本大震災で信仰してたから亡くなった人はだれもいないって、亡くなったのは信仰してないからバチが当たったんだとさ
バカじゃねーの+16
-0
-
385. 匿名 2020/04/20(月) 21:30:06
土地柄モルモン教布教の為の外国の方の勧誘が多いです。今はコロナであまり見かけませんが。後神奈川の寒川依りの方にエホバの総本山がありました。すごく大きな建物と土地でした。私は高校までキリスト教系の学校へ行っていましたが新興宗教系は良くわからないのでガルチャンがためになります。+2
-0
-
386. 匿名 2020/04/20(月) 21:32:06
>>383
創価ですね
+3
-0
-
387. 匿名 2020/04/20(月) 21:35:50
オウムって東京上空にヘリでサリンを空中散布して混乱したあと自動小銃を持った信者千人が国会議員を皆殺しにし占拠するはずだった。あと、原爆も作ろうとしてたけど途中挫折したとか、原爆はサリンよりヤバイよ都市丸ごと壊滅するよ。事件ってより西南戦争以来の内乱罪.+13
-0
-
388. 匿名 2020/04/20(月) 21:36:39
創価のしつこさには内部にいた時でさえ辟易します。自分の都合最優先で何度も
アポ無し訪問し「この間も来たけど留守だったどこへ行ってたの ?」
だと普通の人間には耐えがたいです。+12
-0
-
389. 匿名 2020/04/20(月) 21:36:57
>>382
日蓮宗は創価で無いけど、日蓮は創価、日蓮正宗、日蓮宗の共通の信仰対象+16
-0
-
390. 匿名 2020/04/20(月) 21:37:34
>>360
定期的というより、みんな変な新興宗教に騙されるのを恐れているからかな?
知っていれば騙されないもん。知らないからだまされるんだ。+6
-0
-
391. 匿名 2020/04/20(月) 21:41:06
>>385
ものみの塔聖書冊子協会の総本山はアメリカにある。日本じゃないよ。(昔はニューヨークブルックリンにあったが、今はもう少し田舎の方に移転したらしい)
海老名にある日本ベテルでは?あそこには印刷工場があって、エホバの証人がたくさん働いている。あの中はヤマギシのようなコミューンになっていて、その中で一日中生活できるようになっている。+7
-0
-
392. 匿名 2020/04/20(月) 21:43:01
スーパーで買い物してたら、家庭づくり勉強会
と名乗って近づいてくるおばさんがいるのですが、
何者か分かる方いますか?
インターフォン越しにも来られたこともあります。
+3
-0
-
393. 匿名 2020/04/20(月) 21:44:28
>>1
それ顕正会(顕正会)というカルト教ですよ!!
全く同じで私も最近誘われました。「なんみょうほうれげきょう」って唱えると生活の質が上がるとか言ってませんでした?
仲間連れて監禁して入会するまで帰さないとかの事件起こしてますよ。警察からマークされてる危ない宗教です!
+9
-4
-
394. 匿名 2020/04/20(月) 21:44:49
>>342
北の将軍様が死んだ時も金正恩を降霊させて「アイツなかなか死なないから殺してやった」みたいなこと言っててめっちゃ笑った。+8
-0
-
395. 匿名 2020/04/20(月) 21:46:07
>>334
麻原しょうこうも、在日朝鮮人だよ
本当に在日はろくな事しない+9
-0
-
396. 匿名 2020/04/20(月) 21:46:32
>>1
これは完全に勧誘だよ。
単純に神社仏閣好き(私なんですが)は、例えば教科書に載るようなメジャーなものをメインに旅行ルートを組んでみたりとか、地元やお出かけ先の神社仏閣をふらっと散歩がてら参拝したりとか、そういう感じで、特定の宗教を出してきてとかはなかなかないと思う。
四国の人が弘法大師さんが〜とか四国八十八ヶ所が〜とかはあるかもだけど。+12
-0
-
397. 匿名 2020/04/20(月) 21:46:35
>>379
私はよく日蓮系宗教の勧誘をされましたが、数珠ブレス、親切、ボランティア好き、に目をつけられたと思います
数珠ブレスは何かにすがりたいけど、何かがぼんやりしている印象かなと思います。御守り持つなら、はっきりどこかわかるものか、御守りだとわからないものが良いと思います。数珠ブレスに言及されたから絶対あると思います
親切なのはとりあえず搾取しやすいからでしょうか
ボランティア好きは、日蓮系宗教は政治や社会と密接に関わりたがったりする特徴があるから、承認欲求が強いとつけ込まれます。結局宗教をやめたら実社会での居場所なんか残らないから、やめにくくなります
+4
-0
-
398. 匿名 2020/04/20(月) 21:46:53
>>377
その教会が新興宗教である可能性大。毎月収入の一割献金させられていたり、高額献金でひょっとしてすってんてんになっているかもしれないよ?
創価みたいに折伏しようとしているふしがみられるし。いちおう>>371のチェックリストにかけてみたほうがいい。+5
-2
-
399. 匿名 2020/04/20(月) 21:48:14
>>392
天理教もしくは実践倫理もしくはものみの塔聖書冊子協会。
+3
-0
-
400. 匿名 2020/04/20(月) 21:50:20
>>393
日蓮正宗は顕正会とは似てるけど違います
日蓮正宗から、顕正会と創価が分離独立しました
ただし、脱会しようとする信者を助けるふりして自分たちに取り込むのは3つ共にしてるので、どれかに目をつけられたら他も警戒した方がいいです
+10
-0
-
401. 匿名 2020/04/20(月) 21:55:09
>>395
>>372に「韓国からくるものにろくなものはない」とある。これは人間にもいえてるよね。+11
-0
-
402. 匿名 2020/04/20(月) 21:58:23
>>11
うちも父だけ宗教に入ってて(創価とか有名なのではないけど)、本当に悩んでて相談しても「祈りなさい」「神が導いてくれるから」といって現実的に話にならない。解決しない。悩みの本質や私の苦しみをわかろうともしてくれないのに「神様はー」ばっかり。もう諦めたほうがいいですよね。+28
-0
-
403. 匿名 2020/04/20(月) 22:03:27
>>207
コロナも世界滅亡の前兆みたいだよ。
聖書に書いて有るんだって。+1
-3
-
404. 匿名 2020/04/20(月) 22:12:24
>>15
私も数年前だけどママ友に誘われた事があります。
最初の頃は本当に良い人で子供もきちっとしていて本当に良い子。
家を行き来するくらい仲良かったけど旦那のグチ言ったら信じる心が足らないから一緒にお寺に行こう(^ ^)と…立川周辺に住んでいたので、すぐそこだよ(^ ^)近いんだから行かないと勿体ないよ(^ ^)と言われました。
それから距離を置いて小学校も別々になり連絡取っていません。
+40
-1
-
405. 匿名 2020/04/20(月) 22:12:44
>>92
今回のコロナも、収束したら「うちの会の人は誰一人感染した人いません」って言いそう
いっそのこと創価とか顕生会のだけで感染して宗教の人口減らしてくんないかなー笑+18
-1
-
406. 匿名 2020/04/20(月) 22:16:29
>>1
勧誘だよ
お寺が好きな友達は歴史とか仏像とか色々なものが好きだった+10
-0
-
407. 匿名 2020/04/20(月) 22:23:31
夫の身内全員○理教で私は無宗教貫いてます。
旦那と義父は理解してくれてます。
義母が2歳の息子に勝手に参拝の仕方教えててドン引き。
+8
-1
-
408. 匿名 2020/04/20(月) 22:25:01
同じマンションにソ○カのババアがいるんだけど、入り口やエントランスで近所の信者と集まって立ち話。コロナのこの時期マジで迷惑。人の悪口か噂ばっかり言ってるし。あの信者マジで頭いかれてる。しかも皆貧乏くさい身なり。金無いなら人集めろの宗教なんだろうけど本当に身なりも心も汚らしくて嫌だ+11
-1
-
409. 匿名 2020/04/20(月) 22:25:25
>>405
顕正会は会員でも理想の死に方をしないと、信心が足りないと切り捨てるから、コロナで死ぬのはそもそも顕正会信者ではないと考えます
だから顕正会員はコロナでは絶対に死なないそうです+14
-0
-
410. 匿名 2020/04/20(月) 22:33:35
>>380
えぇ〜これと変わらんやん+11
-1
-
411. 匿名 2020/04/20(月) 22:34:28
>>360
それだけ勧誘されるて困っている人がいるんじゃない?信仰の自由があるのにしつこく勧誘するからね。
身内が勧誘する方の人だからごめん。+5
-0
-
412. 匿名 2020/04/20(月) 22:38:21
>>51
そうです!
「信じる者は救われる」
我が家の先祖を信じてます。
御先祖様は寄付しろ!
勧誘しろ!
地獄に落ちる!
などとは言いません〜笑+9
-2
-
413. 匿名 2020/04/20(月) 22:39:39
>>66
夫は本当に罪だね
妻を追い詰めて+30
-0
-
414. 匿名 2020/04/20(月) 22:43:35
>>46
立正校正会じゃない?+5
-0
-
415. 匿名 2020/04/20(月) 22:45:15
>>4
2世の人結構多いね!私もその一人。
辞めた今となっては異常だったんだなー、青春返せ!って思うけど、当時は嫌でも従うしか無かった。
ここの2世達と本気で飲みに行きたいわ笑+32
-0
-
416. 匿名 2020/04/20(月) 22:45:19
お釈迦様の始めた本来の仏教の考え方は好きなんだけどな
宗教っていうか哲学みたいな
超常現象とか奇跡とかスピリチュアルやオカルト的な要素0で、現実直視ですごくドライなやつ
日本の今の仏教は何でこんな○○宗○○派みたいのがたくさんあって、しかもなんかそれぞれ教祖みたいのを崇めて、念仏を唱えれば~とかご本尊を拝めば~みたいな事になってるんだろう
スピリチュアルみたいな設定てんこ盛りだし
元々の仏教から冷静に考えると突っ込み所満載
+10
-1
-
417. 匿名 2020/04/20(月) 22:49:10
>>47
たまたまの偶然でしょう〜笑
毎回拝んで100パーセント思う様
変わるなら信じます〜笑
姑は宗教入信してた時は
ポリープが癌化したりして毎年手術受けてた。宗教辞めたら有ったはずの癌が消えた。主治医は驚き他の医師達とカンファレンス。
以前から宗教を過大評価し入信しない人を
小馬鹿にしてた人にその事を話してやった。信者の人達っていつも何か有れば不幸と捉えるから人生幸せそうじゃない事に気付いたら?人生山あり谷ありですから!全て受け入れたら楽になるのに。修行が足らんな。
毎回何を勉強してるの?修行が足らんから
あがくんだよ。
+7
-0
-
418. 匿名 2020/04/20(月) 22:49:42
戦争の具
キリスト、イスラム、ユダヤ根っこは同じでも水と油
信仰は否定しないがより強過ぎる信仰心はトラブルの元
+11
-0
-
419. 匿名 2020/04/20(月) 22:49:42
友人が創価学会です。
一緒に遊んでいたある日、突然聖教新聞?的な新聞をもらい、打ち明けられました(国際的な感じの新聞でSGI?とか書いてあったような…)
集会のお誘いだけはどうしても応えられずのらりくらりとかわしていますが、今でも仲良くしています。
かなりびっくりしましたが、その子もきっと打ち明けるには勇気がいったことと思います。
気持ちには応えられないけど、そういうことを打ち明けるほど信頼できる相手として見てくれたことはうれしく思うし、尊重はしてあげたいと思っています。+13
-3
-
420. 匿名 2020/04/20(月) 22:53:05
>>210
なんで?天理教は別に信者になれって言われないよ
お布施もしろって言われないし
(大教会とかの子孫なら言われるかもだけど)
こどもおぢばがえりには誘われるかもしれないけど、行ったところで洗脳とかされないし。
あなたも、行事に参加したところで、別に何ともないでしょ?大丈夫だよ。+7
-4
-
421. 匿名 2020/04/20(月) 22:57:21
実家に行ったら聖教新聞があったんですが、創価学会に入っていないのにあるってことあり得ますか?
新聞=学会員ですか?+1
-5
-
422. 匿名 2020/04/20(月) 23:02:53
>>62
どっちもヤバイよ+8
-1
-
423. 匿名 2020/04/20(月) 23:03:01
>>421
実家の親が近所の学会の方に頼み込まれて期間限定で買ってたことがありました。
+5
-0
-
424. 匿名 2020/04/20(月) 23:05:11
知人に観音様にお祈りをしてみないかと勧誘されたのですが、どこの宗教か分かりますか?+3
-0
-
425. 匿名 2020/04/20(月) 23:05:34
>>165
幸福の科学の信者はあのイタコ芸と言われる物をどうとらえているのか知りたい。本気で信じているのか、それとも人との繋がりがほしくて入信してるだけなのか。
話題の人をすぐ起用?するポップさ。
宗教のイメージって重厚というかなんというか神々しさが必要なのではと思うけどかけ離れているような。
笑わかしにきてるとしか、思えない+28
-0
-
426. 匿名 2020/04/20(月) 23:06:33
>>4
母がエホバの証人ですが私はここで書かれてるような嫌な想い出はないです。
幼稚園にも通っていたしかけっことか運動会も普通に参加しました。
私は自分でも勉強して選民思想と終末論が受け入れられず無宗教ですが、人間性に関しては良い教えが多く母のことはとても尊敬しています。
家への訪問が怖かったりするのはわかるけどよく知らない人がカルトと一概に否定するのは違うと思います。
神社仏閣どこでもお賽銭いれてお参りする人達と何も変わらないですよ。+6
-24
-
427. 匿名 2020/04/20(月) 23:06:54
昔からあるキリスト・イスラム・仏教・神道などを崇拝するのはまぁわかるんだけど、目の前にいるただのおじさんを崇拝するのが不思議。
失礼ですみません。+13
-0
-
428. 匿名 2020/04/20(月) 23:22:10
救いの本...+0
-0
-
429. 匿名 2020/04/20(月) 23:22:18
>>97
ああ分かる
この手のトピだと特定の新興宗教を信じてる、所属してる人=まともな人間じゃないって感じだもん
何を信じるかは自由なのに、無宗教です=それが普通だよね?って聞こえる
ローマ帝国時代から江戸時代までキリスト教は迫害されたし、サビエルが日本に布教しにくるくらい勧誘に熱心だったし、免罪符なんか売り出したり政治といまだって絡みまくってる
ここで叩かれてる宗教団体のいくつかは似たような歴史をたどるのかな+13
-0
-
430. 匿名 2020/04/20(月) 23:23:36
ナリスって創価関係しているの?
+3
-0
-
431. 匿名 2020/04/20(月) 23:27:18
>>419
優しいんだね
3世の中には勧誘とかする気もなく普通に家に呼んだ友達が仏壇を見て縁切りされるみたいなのも多いから、宗教なしに仲良くしてあげられるってすごいよ+10
-0
-
432. 匿名 2020/04/20(月) 23:30:42
>>421
贈呈と言って多部数購読して友人にただで差し上げる人もいます。
一概には学会員とは言えません。
今、加入する人って生活保護の受給の為位しかいないと思いますよ。
池田大作も消息不明ですし。
+4
-1
-
433. 匿名 2020/04/20(月) 23:32:56
彼氏が宗教に入ってて、毎日創設者の著書読んでるらしい。
あと宗教のライブ配信見て勉強してるらしい。
+2
-0
-
434. 匿名 2020/04/20(月) 23:33:16
エホバに親が入っていたせいで、学生時代最悪だっだ。一番覚えているのが、小学校3年の時、いじめられっ子だった私を、クラスの優しい女子が電話で誕生会に誘ってくれた。基本的に世の人とは遊んじゃダメだったけど、近くにいた母に、行っていいか聞いたら、なぜ誕生日を祝ったらダメなのか、かわいそうなその子に教えてあげなさい。と言われた。
嫌だと思いながらも、キリストが誕生日に亡くなったから?だったかな、誕生会をやってはいけない説明をした。
翌日から、私にしゃべりかけてくれる子は誰もいなくなった。
当たり前だよな。+22
-1
-
435. 匿名 2020/04/20(月) 23:35:38
昨日、顕正会(日蓮宗)の同級生が突然家に来ました。
10年ほど前に勧誘され、知らずに会館へ連れられ入会させられました。毎週日曜日に家に迎えに来られ会館へ。年末にはお布施(8万×家族分)を回収に来たりととても嫌だったので断れたけど、子供が同じ小学校で接点はないけど本当に嫌です。
学校では全く話さないのに、昨日は新人?のような人と一緒だったからかフレンドリーすぎて驚きました。
「もう一度入信すれば、絶対コロナにならないから。結局、入信しない人がコロナになるんだよ。新聞にも載ったんだよ~。とにかくこれ以上守られるのはないんだから。」と笑顔で言われました。
断ったら、急に不機嫌になりそそくさと帰って行きましたが、また数年後、来ると思うと本当に嫌です。+7
-0
-
436. 匿名 2020/04/20(月) 23:37:04
エホバの勧誘って絶対女性2人で日傘さしてない?
あれ決まりあるの?+8
-0
-
437. 匿名 2020/04/20(月) 23:37:42
池田大作はソンテチャクって韓国人なんでしよ?
+12
-1
-
438. 匿名 2020/04/20(月) 23:41:26
>>336
うちの近所の幸福の科学にはベンチではなくいつもベンツが飾り物のように駐車してあるw+5
-0
-
439. 匿名 2020/04/20(月) 23:46:30
>>162
そうなの!?
私も二世だけど、登校班は別にダメじゃなかったよ。+2
-0
-
440. 匿名 2020/04/20(月) 23:46:43
>>15
近くに真如苑があって、そこの信者さん達がうちのお店(なんの店かは伏せます)に客として来ます。
なんというか…人の善意につけ込んでくる感がすごい。
「申し訳ない」と言いながら、安い値段で高レベルなことをシレッとやらせようとする。サービス外の事をお願いしてくる(店の備品をタダで貸して欲しいとか)。優しそうな笑顔で上品に話すけど、内容がほんま図々しい。
うちの店長は口下手な人なので、いつも丸めこまれそうになるけど私が阻止してます。
お客さんを選べる立場ではありませんが、本当に来ないでほしい。+56
-0
-
441. 匿名 2020/04/20(月) 23:51:26
>>1
実家が日蓮正宗だった者です。
いろいろ調べたら学会でした。
他の方も書いていますが、日蓮正宗は日蓮宗から破門だったか派生だったか、勝手に作ったようなやつだった気がします。
アウトなので行かないでください。+18
-3
-
442. 匿名 2020/04/20(月) 23:51:39
>>346
旦那さんがそんな名前だけ二世スタンスなら、良いのかもですね。
もう直接対峙しても、平行線で関係が悪くなるだけと悟ってるのかも。
はいはいってスルーして頑張ってくださいね。+4
-0
-
443. 匿名 2020/04/20(月) 23:53:07
>>17
ぺこぱ+3
-0
-
444. 匿名 2020/04/20(月) 23:55:17
30年以上、幸福の科学を信仰してる男性、
とてもせっかちで他人のあら探しばかりしています。
幸福の科学の本に書いてあることは、全部本当だと言ってます。
とても理詰で頭のいい人なので、なぜあのイタコ芸を受け入れられるのかが分かりません。+3
-0
-
445. 匿名 2020/04/20(月) 23:59:26
>>97
多分日本人で無宗教な人は一人もいないはず。
創価やオウムみたいな異質な新興宗教=宗教だと思ってるんじゃないかな。
新興宗教って、なんか受け入れ難いものがあり、自然な感じじゃないんだよね。そこの信者達もさ。
+14
-0
-
446. 匿名 2020/04/21(火) 00:00:29
>>431
信仰がその人の人となりを作ることもありますが、その人が信仰だけでできているわけでもないので…。
世間的には厳しい目にさらされている部分もある宗教かなと思いますが、私にとっては明るくてお茶目な大事な友達です。
それにしても、その三世の方は気の毒ですね…。
(友人はおそらく二世で、本人も(女の子ですが)青年部門でバリバリ活躍しているようです)
+6
-0
-
447. 匿名 2020/04/21(火) 00:07:06
結構お友達のお家にお邪魔すると謎の宗教の家多いよね。特に触れることはないけど。
幼稚園の時は見せちゃダメってお守り?を首からかけてる子の家にはきれいな女の人の祀ってある立派な祭壇があった。
ママ友の家にも創価の祭壇がある家と、謎のお爺さん祀ってる家があったよ。
学生の時はうちは天理だから毎年奈良に行くって子もいたよ。
どの宗教も勧められたことないから詳しくわからない。
一度だけノアの箱舟がなんちゃらって勧誘が家に来たことあるけど、あれがエホバなのかな。
+5
-1
-
448. 匿名 2020/04/21(火) 00:16:15
宗教は意味づけするもの。
不幸な出来事があった時、生きる理由、とか不条理なこと、答えの出ないことにこれこれこういう意味があるんだよ、と納得させたり、生きる意味を与えるもの。
宗教団体は信仰心を悪用したり、腐敗した組織になる可能性はあるね+3
-0
-
449. 匿名 2020/04/21(火) 00:17:29
昔付き合っていた人が日蓮宗の僧侶だったけどしょっちゅう喧嘩してたよ。私が無宗教だから。
メンタル病んでた時に「蓮の華は泥の中からあんなに綺麗な華になるんだ」と。言いたい事は分かったけれど例えが宗教入っていたな。今は昔と違くなり丸くなったけどやっぱり日本は神道だよ。お盆にお墓参りに行く事も日本の習慣なので否定もしないかな。
ただ新興宗教系はダメだね。彼等は 貧 病 争をつけ込んで取り入れるから。+4
-0
-
450. 匿名 2020/04/21(火) 00:20:07
>>4
私の親がエホバ信者で、私も子供の頃入信して、大人になっても洗脳が解けず、子供生む際帝王切開手術になり、もしかして輸血が必要かもしれない、そのときは同意しますか?という医師の問に「いいえ」と答えてしまった。
洗脳は辞めてから10数年経っても解けなくて結構こわかった…+14
-1
-
451. 匿名 2020/04/21(火) 00:28:00
>>22
うちの近所にもある!でも建物の中に人が入っていく所見たことない笑
ポストにチラシ入れていったり、日曜の午後に阿佐ヶ谷姉妹みたいな2人組が訪ねてくるから信者はいるっぽいけど、、+13
-0
-
452. 匿名 2020/04/21(火) 00:28:44
勧誘の人はどの宗教も、揃いも揃って最初に隠すのはなぜですか?
無関係そうな行事名とかを謳って誘うけど目的は勧誘。
胸を張って信仰してるのになぜ隠すの?
騙される方は結構なダメージ受けるし、宗教に嫌なイメージしか付かないんだよね。
普通にストレートに誘ってくれたら断る方も楽だし、その人自体を嫌いになる事は回避できるのに。+6
-1
-
453. 匿名 2020/04/21(火) 00:35:57
>>22
私の同級生(今は音信不通)がここに入っている。
正確には両親が既に信者で、産まれたときから洗脳(?)というか、その環境が当たり前で育ってきたみたい。
両親も兄弟も本人も全員東大卒だよ。
オ◯ムとかもそうだけど、高学歴で新興宗教に入ってる人結構多いよね。
やっぱ世間と合わないのだろうか…。
凡人で無宗教の私にはよくわからん。+18
-1
-
454. 匿名 2020/04/21(火) 00:37:14
>>436
うちに来たのはほんわかしたおばちゃんトリオだったよ。+0
-0
-
455. 匿名 2020/04/21(火) 00:40:49
>>47
こわっ!
でも、末期ガンの人や子供を速く無くしてしまった人は宗教にはまりやすいって聞くよ。
精神的に落ち込んじゃうと、すがりたくなるのかな。
すがる人もどうかと思うけど、人の弱みにつけこんでるく信者もひどいわ。+15
-1
-
456. 匿名 2020/04/21(火) 00:41:57
昔NHKのスタジオパークからこんにちは、という公開生放送トーク番組があった 誰がゲストの回か忘れたけど上品なおばさま集団が映っててレポーターが皆さんはどんな集まりで?と聞いたら「立正佼成会です!」とさわやかに言ってて変な空気になってたのが未だに忘れられない 宗教に入ってる人は意外と隠そうとしない人も多いんだなと思った
+19
-0
-
457. 匿名 2020/04/21(火) 00:42:59
>>452
流石に世間ではよく思われてないことぐらいわかってるだろうから。でも誘ってる側は世間の方が自分たちのことを正しく理解してない、ぐらいに思ってるんじゃないかな。
親しくなれば理解してもらえると思ってるんだと思う。誰だって悩みの一つぐらいあるから、相談に乗ってあげて、相手が入信してくれればぐらいに思ってるんだと思う。+4
-0
-
458. 匿名 2020/04/21(火) 00:50:03
>>169
「えっ!結婚してないの!?もったいないよー!結婚したら?いい人紹介しようか?」
みたいなもんだよ。本人は善意だと思ってる。+5
-0
-
459. 匿名 2020/04/21(火) 00:53:14
統一教会だったのか…。ご判断いただきたい。
合同結婚式がTVで取り上げられ、壺買った人が取り上げられていた頃。
近くの母方祖母の家によく遊びに行っていた。ニートおじさんもいて、よく宗教にハマってた。その日も、いつも通りに遊びに行った。すると、これから神様?が何かがおいでになるという。巫女みたいな女がやってきた。私はうつ伏せに寝かされた。ニートと祖母は、正座して拝んでた。巫女が剣をかざして、神の道だと言う。それは、どう見てもただの光の反射。ちょうど習ったとこだったから、光の反射だよって言うんだけど、流された。
統一教会の儀式なのか?+1
-2
-
460. 匿名 2020/04/21(火) 01:03:37
>>326
真面目だから怖いんだけどね+5
-0
-
461. 匿名 2020/04/21(火) 01:04:24
>>41
白光真宏会だと思う+0
-0
-
462. 匿名 2020/04/21(火) 01:06:45
営業職の弟が、お客さんとの付き合いで新興宗教?に4つくらい入ってる…笑
会合に参加させられてどこの宗教でもお気持ちを…とお布施を要求されるそうで、毎回10円払ってる。宗教全然詳しくないんだけど、付き合いとは言え、4つもやってて各宗教にバレたらやばいんじゃないかなと思うんだけど、バレないもんなのかな?+19
-0
-
463. 匿名 2020/04/21(火) 01:10:21
大学時代にいつのまにか幸福の科学の集会?に参加していた
無理な勧誘は一切なく、共感したら入信してねってスタイル
優しくて穏やかな人がとても多かった印象
嘘だと思ってくれていいよ+2
-1
-
464. 匿名 2020/04/21(火) 01:14:07
パート先の人から「家族がくれたんだけど、いっぱいあるからよかったらー」って創価の雑誌みたいなのを渡された。タダじゃないみたいだし、創価嫌いなので返したかったけど読まずに放置して数日経ってたから返せないまま‥手元にあるのも何か気持ち悪い。
+7
-0
-
465. 匿名 2020/04/21(火) 01:17:19
>>4
マイケルジャクソンもエホバで苦労したって言ってたな+7
-0
-
466. 匿名 2020/04/21(火) 01:19:18
立正佼成会って評判どうですか?
祖母、母と二代に渡って入信?していて、子供の頃は教会に連れて行かれるのが当たり前だった。
それが当たり前だったから何とも思わなかったけど、20歳過ぎて創価とか宗教が危険視されてるのを知ってから、自分の家は大丈夫なのか心配になってきた。(本当に疎くて、高校の時○○さんが創価大学行くんだってーという噂話にもそうなんだー程度にしか思わなかった)
母はどちらかというと陽気なタイプだけど、確かに同じ教会の人には精神的に不安定な人もいて、話聞いたり助けに行ったりしていた記憶がある。
あまり熱心に布教している感じはないけど、選挙の時は、出来たら○○党の誰々さんに入れてね!って連絡きたりしたな。そういう時は返事しないし、しつこく連絡くることもない。
今後結婚するときに、宗教のことがハンデになったりするのは嫌なので一般的に評判がどうなのか知りたいです。+6
-0
-
467. 匿名 2020/04/21(火) 01:19:30
>>23
看護師してるけど、貧血進行しすぎて輸血必要レベルだったけど家族が拒否してた方いたよ。家庭によって違うのかな?
+10
-0
-
468. 匿名 2020/04/21(火) 01:26:12
>>250
私も元二世と集まって色々語り合いたい…
そういうサイトないのかな…+10
-0
-
469. 匿名 2020/04/21(火) 01:26:38
近所の人が毎月『倫風』という冊子をくれるのですが、興味が無く1度も読んだことない。
宗教の本なのでしょうか。+6
-0
-
470. 匿名 2020/04/21(火) 01:41:16
知人が子供を某ミッションスクールに入れたがってるけどその学校がカトリックなのかプロテスタントなのかもわかってない
超他人事だけどそれってどうなのと思ってる
+1
-1
-
471. 匿名 2020/04/21(火) 01:41:47
普通の母親で育ってみたかった。嬉しかった事を言えば宗教のおかげ、悩みを言えば信仰が足りない。
あなたが頑張ったからだね、それは嫌だったね、って一度でいいから普通の会話をしてみたい
普通じゃない家庭で育った私は[普通]であることに異常なほどこだわり、精神を病んでます。+19
-0
-
472. 匿名 2020/04/21(火) 02:01:09
>>4
宗教は自由でいいと思うけど、子供の意思を認めない親の場合、2世は辛すぎます
子供の時の環境で既に人格形成されているので生きづらいと感じることも多い
離れてから今の生活は、リハビリだと思っています
+15
-0
-
473. 匿名 2020/04/21(火) 02:02:32
>>356
水木先生戦争で片腕失ったのに何故か両手がある。
+19
-0
-
474. 匿名 2020/04/21(火) 02:12:17
山口県田布施に色んな宗教施設が多い気がするのは気のせいかな+0
-0
-
475. 匿名 2020/04/21(火) 02:17:13
元彼が創価でした。その人はやたらとお互いが感謝の気持ちを持って…とか「お互いが〜」とよく言う人だった。創価の教えなのかな。偽善者っぽくて嫌だった。言えば言うほど嘘くさいなぁと思いながら聞いてたけど。元彼の実家は自営業でお金持ちでした。+9
-1
-
476. 匿名 2020/04/21(火) 02:18:32
>>120
これから姑になる予定の人が創○…
やっぱり引っかかるーー
直接的に困ることはある?
人にもよると思うけど。+5
-1
-
477. 匿名 2020/04/21(火) 02:20:35
>>61
山梨の身延山?
本当?
そうかじゃなくて?+2
-0
-
478. 匿名 2020/04/21(火) 02:21:00
>>40
神谷町のところに今、霊友会の大きな建物が新たに建ったよね。不気味+2
-0
-
479. 匿名 2020/04/21(火) 02:26:08
>>469
実践倫理宏正会だと思う
新興宗教じゃないって言ってるけど元々は神道系だったと思う
私の母がハマってた
一緒に朝5時台に起きて6時の集会に行ってた
いろんな人が演説するのを聞いてた
やってることは限りなく宗教的だった+8
-0
-
480. 匿名 2020/04/21(火) 02:27:06
>>128
え、知り合いナリスの人いるけど...ソウカなの?+4
-4
-
481. 匿名 2020/04/21(火) 02:27:20
>>44
元々信者として出入りしてて、裏で信者を自分達の元(後のそうか)へと誘導してたのがバレて破門を食らったっていう話は?違うの?
+5
-0
-
482. 匿名 2020/04/21(火) 02:28:46
>>120
無駄に恩着せがましいし、言わなくてもいいよね。
祈るなら黙ってやってろよと思うわ。+7
-0
-
483. 匿名 2020/04/21(火) 02:28:50
>>340
見た見た。目の病気だったよね…印象に残ってる。
信仰と命なんて天秤にかけるもんじゃないのにばかだなと思った+13
-0
-
484. 匿名 2020/04/21(火) 02:31:14
神慈秀明会って知ってる?あそこも謎だけどまだ静かな宗教?宗教に静かもくそもないけど+1
-0
-
485. 匿名 2020/04/21(火) 02:32:07
友達からの結婚報告の日に、義実家がソウカだとわかったという話を聞いてドン引き。全力で止めたかったけど、彼はソウカには入ってないみたいだから大丈夫でホッとした!って言っててヤバイなと思った。あまりに幸せそうで止まらなかった。もう、式も決まってたし...
それから数年後、やはりその義実家はかなり問題ありで揉めてる。。宗教がらみはだめですね+11
-0
-
486. 匿名 2020/04/21(火) 02:33:22
>>361
誰かがカトリックなの?
家神様が仏壇?
神棚作った方がいいよ
ごちゃまぜは良くないと思う+5
-0
-
487. 匿名 2020/04/21(火) 02:34:59
真光という岐阜県に総本山?がある宗教。
友達に修行があるからと近所の寺に連れて行かれた。めっちゃ怖かった。小さな布団の上に2人向かい合わせて座って大きな声を上げながら祈りを捧げ合う。それが修行?らしい。体調の悪かったわたしに友達が、治るからって言ってて祈ってくれたんだけど、ものすごい怖かった...
学生の頃の話で、その子の親のせいで洗脳されてたけど、社会人になってその子は離脱できてました。+3
-0
-
488. 匿名 2020/04/21(火) 02:46:56
>>37
現代日本では信仰の自由が保障されているし、一応政教分離ってことになってる。日本人だからと一括りに何らかの宗教と結びつけるのは違うと思うわ。
まあ親は氏子だし檀家に入っているけど、それでも私もそうするとは限らない。+3
-0
-
489. 匿名 2020/04/21(火) 02:49:00
>>361
形はそれぞれでいいのよ。気持ちが大事。飾り棚だって毎日拝めば祭壇よ。+4
-0
-
490. 匿名 2020/04/21(火) 02:50:26
>>459
統一協会二世です。全く信じてないし祈ってもないし礼拝にも行ってないですが。
少なくとも私が親と過ごしていた時にそのような儀式は見たことないです。不真面目過ぎて一度も見たことないだけだったらごめんなさい😅+3
-0
-
491. 匿名 2020/04/21(火) 02:53:43
>>44
こら!歴史の教科書で習ったでしょ!うそついたら仏罰がくだりますよ!+8
-0
-
492. 匿名 2020/04/21(火) 02:59:01
>>490
459です。ありがとうございます!
そうですか、助かりました。色々な宗教にハマっては、散財しているニートおじさんでした。
母方祖母は、大きなお寺出身でした。お寺の内部は、わりと俗っぽいです。+0
-0
-
493. 匿名 2020/04/21(火) 03:03:04
顕正会の高校の同級生に終電ギリギリまで小田原のジョナサンで勧誘を受けた。
東日本大震災で1人も死んだ人いないとか死後硬直しないとかむちゃくちゃ言ってた
あなたは宗教で守られてるからマスクいらないよね!
喜捨してくれるよね!ってマスクカツアゲしてみようかな+7
-0
-
494. 匿名 2020/04/21(火) 03:03:47
>>155
それ創価と関係ないでしょ
その人自身がおかしい人なだけじゃん
納得した、ってあなたも馬鹿なんじゃないの?+3
-2
-
495. 匿名 2020/04/21(火) 03:20:26
>>44 ウソつき
+5
-0
-
496. 匿名 2020/04/21(火) 03:25:59
顕正会と日蓮正宗の違いを教えてもらえませんか?私の知り合いは大石寺というお寺に毎週行ってるみたいのですがこれはどっちの宗教でしょうか?+2
-0
-
497. 匿名 2020/04/21(火) 03:27:42
>>362
75です。
長文失礼します。
私と同じですね。
めちゃくちゃ共感して泣きそうです。
結構、難関の大学受かっても
倍率高い職業で働いても
祈ったからだよ
で、私の努力より祈った時間だけを褒めてくれた。
学会員の家だったら分かると思うけ祈った分だけ色塗って行く奴あるじゃん
あれを何枚やったかで評価されてたよ。
上手く行かなければ
同じ様に
ただ祈ってても意味がない。
ちゃんと気持ち入れてやれ!!
って怒られたな。
ずっと母に洗脳されてたけど
旦那に出会って同時中継いかなきゃ!座談会行かなきゃ!今日は勤行1時間しなきゃ!
って言ってたら
そんなのしなくても不幸にならないよ。
やらなくちゃ不幸になるって言うのは脅迫だよ。
って長い年月言われて洗脳が解けました。+18
-0
-
498. 匿名 2020/04/21(火) 03:30:25
うちによく宗教の勧誘が来るんだけど
どうゆう家狙ってるんだろう?本当に多いんだよ
隣に住んでる親戚の家には全く来ないらし
もし勧誘してる側の方居たら教えてほしい+5
-0
-
499. 匿名 2020/04/21(火) 03:36:12
ピンポン鳴って出たら
地味目な女2で最近お辛い事は無いですか?
って急に聞かれて全然無いです!
って答えたら、ではお辛い方々を私達と一緒に
助けませんか?って勧誘?されたんだけど
あれはどんな宗教だったんだろうか
それから怖くてピンポン出れない+2
-0
-
500. 匿名 2020/04/21(火) 03:45:39
修学旅行の時に鳥居くぐる時に
凄く大人しい男の子が鳥居避けてたの
ヤンキーちっくな男の子がふざけて
無理矢理引っ張って鳥居くぐらせたら
我を忘れる程怒り狂ってた
もちろん大前提で嫌がる事した男の子が悪いんだけど
そんなに怒り狂うんだ宗教怖っと思った+8
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する