ガールズちゃんねる

別れたか分からない人!

236コメント2020/05/05(火) 12:50

  • 1. 匿名 2020/04/18(土) 19:29:33 

    年明けに主の病気が発覚しました!
    彼氏とは結婚前提に一年続いており、プロポーズ貰えそうな雰囲気の前だったのですが、タイミングもタイミングだし、病気になった旨を先に伝えました。(別に癌とかではないです)

    ただ、病気を伝えたその日からよそよそしくなり、
    連絡も全然彼からは来なくなりました。
    私からLINEを送ると返事はあるけど、他人行儀なLINE。

    勇気振り絞り別れたい?と聞くと、「嫌いになったとかではないけど、受け止めるのに少し時間がかかるから待って」と言われました。

    そんな時に、コロナで自粛要請が出てますます会えなくなり、連絡も1ヶ月経っていません。

    彼氏とは別れたか分からない人集まりましょう!

    +378

    -6

  • 2. 匿名 2020/04/18(土) 19:31:15 

    辛いね。。

    +357

    -2

  • 3. 匿名 2020/04/18(土) 19:31:35 

    明るく書いてるようにみえるけど、病気は大丈夫?

    +739

    -0

  • 4. 匿名 2020/04/18(土) 19:31:40 

    別れたか分からない人!

    +12

    -167

  • 5. 匿名 2020/04/18(土) 19:32:02 

    1ヶ月音沙汰無しかぁ…

    +244

    -1

  • 6. 匿名 2020/04/18(土) 19:32:11 

    別れたか分からない人!

    +11

    -77

  • 7. 匿名 2020/04/18(土) 19:32:12 

    病気もひっくるめて理解して主さんを愛してくれる人がいいと思う

    +755

    -3

  • 8. 匿名 2020/04/18(土) 19:32:13 

    自然消滅と言うやつか…
    でも主の彼氏は病気になって突き放すなんて酷いやつだから、結婚なんてしたら最悪だからこのまま自然消滅で良いのでは

    +922

    -2

  • 9. 匿名 2020/04/18(土) 19:32:25 

    その男はやめた方がいいよ

    +638

    -1

  • 10. 匿名 2020/04/18(土) 19:32:47 

    彼の気持ちもぶっちゃけ分かる…

    +35

    -53

  • 11. 匿名 2020/04/18(土) 19:32:55 

    彼氏ではないけど、旦那がもう2年家に帰って来ない
    一応子ども2人の養育費は送って来るけど、海外に住んでる
    連絡もこっちからしないと来ないし、わたしたちも行った事がない
    不思議な感じ

    +428

    -6

  • 12. 匿名 2020/04/18(土) 19:32:56 

    >>1
    それは別れた方が良いです。
    そういう男信用ならない。

    +453

    -2

  • 13. 匿名 2020/04/18(土) 19:33:19 

    もうそんな男は別れたことにして次いこう。
    病気はどんなのかわからないけどお大事にね。

    +218

    -0

  • 14. 匿名 2020/04/18(土) 19:34:01 

    何の病気か知らないけれど
    病気だからと言ってよそよそしくなる人にロクな人はいないよ。
    辛いとは思うけれど、そんな薄情者 主から振ってやればいい。

    +382

    -1

  • 15. 匿名 2020/04/18(土) 19:34:41 

    こういう時、彼氏側叩かれるけど
    結婚考える歳なら、健康な人を選びたいのもわかる
    結婚後なら、受け入れるけどさ

    +196

    -63

  • 16. 匿名 2020/04/18(土) 19:34:44 

    結婚前に薄情な男ってわかって良かったね!
    もっと良い人が必ずいる!

    +204

    -0

  • 17. 匿名 2020/04/18(土) 19:35:10 

    さっさと、そんな男とおさらば!!

    +87

    -2

  • 18. 匿名 2020/04/18(土) 19:35:16 

    主さんの全てを受け入れてくれる
    人がいいと思う

    +152

    -1

  • 19. 匿名 2020/04/18(土) 19:35:19 

    吉雄は最低で何人もの女とズルズル付き合っている
    別れたいと言うと 暴力をふるわれる。
    別れたつもりなんだけど勝手に家にくる。

    別れたはずなのにクズ男とは

    +2

    -15

  • 20. 匿名 2020/04/18(土) 19:35:31 

    >>11
    母の友達だけど、10年家に帰って来なくてある日当たり前みたいに家に帰って普通にしてる人いたらしいよ。稼げるならそれもアリなのかな…

    +191

    -5

  • 21. 匿名 2020/04/18(土) 19:35:34 

    >>6
    よくよく見ると気持ち悪い
    どクズ野郎

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2020/04/18(土) 19:35:38 

    >>1
    主さん、お辛いですね…
    でも彼氏さんの立場だったら、受け止めるのに時間がかかるのも事実だと思います。
    プロポーズを考える仲だったのであれば、既に終わっているということないのではないでしょうか?
    辛い時間だとは思いますが待ちましょう。。

    +210

    -8

  • 23. 匿名 2020/04/18(土) 19:35:39 

    つか、元から主のことそこまで好きじゃなかったのでは?
    プロポーズされるとかも、勝手に先走ってただけじゃない?
    本気で惚れてるなら、病気になろうが受け入れるよ男は

    +14

    -35

  • 24. 匿名 2020/04/18(土) 19:36:19 

    時間が欲しいって言ってるんだからそっとしておこうよ
    ドラマみたいにそんなすぐ受け入れられないよ普通は

    +54

    -8

  • 25. 匿名 2020/04/18(土) 19:36:21 

    なんか悲しいね。

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2020/04/18(土) 19:36:21 

    >>1
    穴ごもりというやつだと思うよ。
    相手の気持ちの整理がつくまで、放置でいいよ。
    コロナが落ち着いても連絡なかったら、
    はっきりさせるべきだけど。

    +249

    -2

  • 27. 匿名 2020/04/18(土) 19:36:52 

    病気を治すことに専念して彼のことはなるようにしかならないかもしれないけど、若いんでしょ?次があるよ。

    +77

    -1

  • 28. 匿名 2020/04/18(土) 19:36:59 

    主が余計なことを書いたばかりに
    トピタイ通りの書き込みがなくなるパターンや

    +6

    -11

  • 29. 匿名 2020/04/18(土) 19:37:21 

    主さん病気でお辛いはずなのにいろいろと考えられてすごいですね。
    お大事になさってください。

    んー彼の考えがいまいちわからないけど、私なら自分が辛いときは彼が強くどしっと構えていてくれた方が安心するし頼もしいかな。

    +97

    -4

  • 30. 匿名 2020/04/18(土) 19:37:22 

    病気ってわかって→今は受け止めるのに時間かかる→そこにコロナ乗っかる→でも彼から連絡も無い。って事でしょが

    病気って事知って、コロナの事あって、それでも連絡無いなら相手は何か色々面倒だな…と思って自然消滅狙ってんじゃ無い?

    +143

    -1

  • 31. 匿名 2020/04/18(土) 19:37:24 

    >>15
    だったらば彼氏は主にはっきり別れようと言えばいい。中途半端にして、別れたいっていう空気読んで、みたいな感じはただの卑怯者

    +302

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/18(土) 19:37:27 

    なんの病気か分からないけどすぐに受け止められない気持ちは分かるけどなあ…結婚とか考えて真剣なら尚更

    +23

    -6

  • 33. 匿名 2020/04/18(土) 19:37:32 

    >>1
    恋愛ならいい。
    結婚するなら健康で子供が産めるってのは最低限の条件だよ。

    +9

    -62

  • 34. 匿名 2020/04/18(土) 19:37:45 

    別れたい?と聞くと


    これやるとますます重くなるから辞めときなよ

    +10

    -18

  • 35. 匿名 2020/04/18(土) 19:37:49 

    それで態度変えるような彼氏なら主とは縁がなかったんだと思う

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/18(土) 19:38:16 

    病気で不安なのにそんな態度とか無いわ。
    結婚前に薄情な男と分かって良かったね…
    もっと主のこと愛してくれる人と結婚して欲しい。

    +130

    -1

  • 37. 匿名 2020/04/18(土) 19:38:33 

    >>31
    彼氏も時間が欲しいってちゃんと言ってるじゃん
    自然消滅狙ってるって思って別れたい?とか聞かれたらさらにプレッシャーだと思うけど

    +23

    -39

  • 38. 匿名 2020/04/18(土) 19:38:55 

    『別れたかわからない』って時は私なら『別れた』と認識する。それで良い

    +227

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/18(土) 19:39:02 

    >>28
    本当だね
    主さんは同じ立場の人探してるのに

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/18(土) 19:39:13 

    逆に主から、こういう病気だけど受け入れてくれるかどうか聞いて、無理そうなら身を引く立場では?

    +2

    -11

  • 41. 匿名 2020/04/18(土) 19:39:24 

    >>1
    まず、主の病気は大丈夫なの?
    体調悪くなってない?

    +193

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/18(土) 19:39:47 

    主から振るの待ってるのかな?って思ってしまった

    +68

    -0

  • 43. 匿名 2020/04/18(土) 19:39:50 

    もう終わりだね。

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2020/04/18(土) 19:39:50 

    とりあえず向こうから連絡くるまて放置する。
    なかったらもう諦める。

    +62

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/18(土) 19:40:27 

    別に主は彼氏の相談してるわけじゃないのでは?
    その割に詳しく書いて彼氏のこと叩いて欲しそうだけど

    +4

    -10

  • 46. 匿名 2020/04/18(土) 19:40:39 

    彼氏が高校でタバコ見つかってそのまま退学になった
    連絡もそのまま来ないから別れたでいいのかな?

    +123

    -2

  • 47. 匿名 2020/04/18(土) 19:40:44 

    辛いな‥でもやはりそれまでということ。
    私も元彼に病気を伝えたら、そんなわけないじゃんって信じてもらえなくて即刻別れた。
    でもその数ヶ月後に、闘病を後押ししてくれる人に出会えて、こんなに違うものかと驚いたよ。
    節目だと思って別れてみては。

    +110

    -2

  • 48. 匿名 2020/04/18(土) 19:40:58 

    主さん別に相談してるわけでもアドバイス求めてるわけでもないよ

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2020/04/18(土) 19:41:20 

    もしかしたら婦人病かな?
    私は卵巣の病気持ってるんだけど、
    付き合う前に伝えるようにしてる

    +80

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/18(土) 19:41:37 

    >>20
    そうなんだね
    子どもが今4才と7才なんだけど、最初は「会いたい」って言ってたんだけど最近は何にも言わなくなって子のままで良いものかと考えてはいる
    このコロナ騒動でもこっちから連絡するまでスルーで、日本に帰国してるって分かって複雑な気分

    +95

    -3

  • 51. 匿名 2020/04/18(土) 19:41:43 

    逃げようとしてるよね。主さんのことを、一番近くにいて支えてあげたいって考えてるなら距離をおかないはず。

    +60

    -1

  • 52. 匿名 2020/04/18(土) 19:41:46 

    今コロナでそれどころじゃないかもだし、彼氏がコロナにかかったとか彼氏の心配はしないの?
    何となく、主さんも自分のことしか考えてないような。。

    +2

    -39

  • 53. 匿名 2020/04/18(土) 19:41:52 

    悪者になりたくないから自分からは言わないんじゃない?言われるの待ってそう

    +72

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/18(土) 19:41:52 

    >>37
    受け入れる側も辛いのはわかるけど病気した側が1番辛いじゃん。フォローもせず1ヶ月放置はないわ。

    +136

    -3

  • 55. 匿名 2020/04/18(土) 19:41:58 

    私は「ひとりになりたい」と言われ、会うのを拒否られ、年越しくらいは会いたいと言っても、「ごめん、ひとりにして」と返ってきた。
    めっちゃ距離置かれてるのに、ハッキリ言われない。なんだこれ。ほぼ自然消滅だと思ってるけど、社内恋愛なんだなこれが。
    一応普通にしてるけど、普通すぎてさらに分からない。もう、年齢も年齢で結婚とかいろいろと諦め入ってるから、こんなに放置されてるのに私の情はなくならなくて困ったもんだ。

    +117

    -1

  • 56. 匿名 2020/04/18(土) 19:42:15 

    まずは主がその人をまだ好きで結婚したい気持ちがあるかどうかじゃないかな

    彼の考えていることは彼にしかわからないからね

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/18(土) 19:42:30 

    ほんとにほんと好きならそんな事しないと思うけど

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/18(土) 19:42:38 

    主が別れたくないなら、勝手に察して自ら別れを言わなくて良いからね。相手が言ってくれるよう仕向けてきてもシカト。
    男は自分が悪者になりたくないから、自分から別れを言えない事が多い
    「別れたいなら、別れよう」待ち。

    ほっとけ!!

    +96

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/18(土) 19:42:48 

    主さんを支えないといけないのにほったらかしにする男は捨てるべき。

    +49

    -2

  • 60. 匿名 2020/04/18(土) 19:42:51 

    >>54
    コロナに感染してるかもよ

    +0

    -32

  • 61. 匿名 2020/04/18(土) 19:42:52 

    >>33
    これ書いた人アラ還以上?ガルおばあちゃん👵?

    +47

    -4

  • 62. 匿名 2020/04/18(土) 19:42:59 

    彼女がそんなに辛い時に、そんなことする男と結婚しなくてよかった!良かったね!

    +27

    -1

  • 63. 匿名 2020/04/18(土) 19:43:17 

    自然消滅狙われるの本当いや

    こっちは次に行きたいんだよ!時間の無駄なの!
    ズルズルなるほど考えまくって傷が深くなってくんだよー!!

    +81

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/18(土) 19:43:23 

    辛いね。別れたか分からないにしても、やめといた方がいい男ではあると思う。

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2020/04/18(土) 19:43:26 

    ガンじゃなくても受け止める時間必要な深刻な病気なのかな?
    どっちにしても連絡なしはちょっとね

    +46

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/18(土) 19:43:45 

    もともと、彼氏はその程度だったと思うし
    結婚前提でも何でもなかったんだよ
    本当に結婚するつもりならそんな対応しないし
    受け入れよう

    +45

    -1

  • 67. 匿名 2020/04/18(土) 19:43:56 

    >>50
    海外で女の人と一緒にいたの?

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/18(土) 19:44:10 

    >>62
    むしろ、結婚するつもりは元々なかったと思う

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/18(土) 19:44:37 

    ガル民の方が主さんの病状心配してるよ!
    闘病中にキツイとは思うけれどその男の人はやめた方がいいと思う。
    身体を大切に!

    +79

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/18(土) 19:44:43 

    >>61
    相手が子供欲しいタイプならそうなるのでは?

    若くても同じだよ

    +7

    -11

  • 71. 匿名 2020/04/18(土) 19:45:14 

    >>69
    そらがる民は主とはここだけの関係で大丈夫?って聞くだけだからね

    +6

    -4

  • 72. 匿名 2020/04/18(土) 19:45:45 

    男って自分に不利になる事だと逃げる人いるよね
    それが本性って事だと思う
    主は、別れた方が良いな。
    だって、もし結婚して子供が病気になったら、その男、絶対言い訳して逃げるよ

    +101

    -2

  • 73. 匿名 2020/04/18(土) 19:45:55 

    その男はやめたほうがいいってみんな言ってるけど
    やめるも何も相手はもう終わったつもりだと思う

    +8

    -5

  • 74. 匿名 2020/04/18(土) 19:45:57 

    >>1
    主さん、体調は大丈夫ですか?
    ここではすぐ別れた方がいいとかいうコメントがすぐでると思いますが、男の人は物事を決めるとか、腹を決めるのが時間がかかる人が多いと思うからまだ彼の事を好きなのであれば時間を作って話し合うのがいいと思います。
    後悔しないように、気持ちを強く持って前に進んで行けますよーに。

    +61

    -7

  • 75. 匿名 2020/04/18(土) 19:46:38 

    >>1
    シチメンドクセー男だなぁ。
    自分が病気になったらどうするつもりなんだろ。。
    逃げる男は駄目だ。

    +142

    -3

  • 76. 匿名 2020/04/18(土) 19:46:41 

    >>65
    痔とかもありえるし、病気がどの程度かにもよるよね

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/18(土) 19:47:01 

    >>1
    自分がツラいときに支えてくれない、不安にさせる男なんてもうこちらから連絡しなくていいとおもう
    それより、お大事にね
    早くよくなるといいね

    +158

    -1

  • 78. 匿名 2020/04/18(土) 19:47:53 

    >>55
    それでもう無理別れてって伝えたら彼氏はどういうリアクション取るんだろ?
    狙い通り…ってしてやったり顔なのか、それとも焦って取り繕ってくるのか

    +37

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/18(土) 19:47:57 

    コロナのせいで、会っていないし、そのせいでラインのやりとりも減ったし、付き合ってるのか別れてるのかわからない。

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/18(土) 19:48:01 

    何の病気か分からないからあれだけど
    ショック受けてるとかなんて声かけていいのか分からないとかは?
    にしても1ヶ月連絡ないのはおかしいか

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2020/04/18(土) 19:48:44 

    >>67
    どうなんだろう
    旦那が住んでる海外の家には行ったことないし、今は帰国してても「ウイルスの心配があるから暫くは会わない方がいい」ってメールが来てそれっきりだから
    そういう可能性もないとは言えないかもね
    わたしも仕事してるし、子ども2人のこともあるから言い出すのが億劫と言うか、怖いと言うか
    上手く言えなくてごめんなさい

    +72

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/18(土) 19:48:46 

    そんな男ブロック削除しよ。私も曖昧にされて音信普通でグズグズしてたけど、したらスッキリするよ

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/18(土) 19:49:07 

    >>52
    えー本気で言ってる?なんかズレてない?
    確かに今コロナウイルス大変だけど恋人に病気が発覚したのとはまた別問題じゃない?

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/18(土) 19:49:13 

    日本人ってフェードアウト得意だよね。
    誠意ないな~って思う。失礼だよ。
    はっきりしろ!って言ってやりたい。

    +98

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/18(土) 19:50:15 

    彼の中では終わったと思うよ

    主が病気だからそういう言い方になったんだと思う男っていいカッコしいだから自分が悪者にはなりたくない

    私も病気が原因ではないけど主の彼と全く同じ反応されたことある

    その男はやめておけ
    付き合い続いてたとしても彼じゃ幸せになれないよ

    +63

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/18(土) 19:50:41 

    病気とか受け止めるのは、誰でも時間がいる。
    彼の人生は、彼に決めてもらおうよ。

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2020/04/18(土) 19:51:23 

    >>1
    その男は逃げたね。寄り添ってもくれない上きちんと別れない男なんて惜しくもないでしょ。あなたの世界から追放しちゃえ。

    +115

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/18(土) 19:53:21 

    >>1

    ちょ、主。
    内容はすごい辛いのに明るいな(笑)


    その彼なんか嫌だわ。
    主みたいに明るい子なら次もっといい人がきっと現れるよ!
    次行った方がいい。
    体お大事にね。

    +140

    -2

  • 89. 匿名 2020/04/18(土) 19:54:07 

    他にも何かあった時にたまたま病気を伝えたタイミングが重なったとかはないのかな

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2020/04/18(土) 19:54:08 

    >>1
    恋人に病気発覚
    精神的に支えてあげたい→分かる
    受け止めるのに時間がかかる→???
    自分が病気になったわけじゃないのになんで?w

    +112

    -1

  • 91. 匿名 2020/04/18(土) 19:54:10 

    >>77
    だよね。病気で辛いのにさらに追い討ちかけるような男最低だと思う

    +23

    -1

  • 92. 匿名 2020/04/18(土) 19:54:12 

    結婚する相手ならなおさらそんな男やめた方がいいよ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/18(土) 19:54:15 

    >>33
    すごい田舎のおばあちゃんかな、それか昭和初期からタイムスリップしてしたの?

    +23

    -2

  • 94. 匿名 2020/04/18(土) 19:54:30 

    >>1
    どういう系の病気なの?
    妊娠しにくいとか、遺伝するかもしれない病気なら逃げたのかもね…
    そんな受け止められないような病気なの?

    +96

    -1

  • 95. 匿名 2020/04/18(土) 19:55:28 

    >>28
    そお?書いていいんじゃない。待ってるよ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/18(土) 19:55:32 

    >>1
    主さん努めて明るく書いてるけど、別れたい?って聞いた時とか、今も、きっとめちゃくちゃつらいよね。

    一ヶ月連絡がないというのはもうそういうことだと思う。
    結婚をためらってしまうことは正直仕方ない面もあると思うけど、一度は愛した人をこんな形で放置ってのはありえない。
    せめて最後思いっきり悪になれよ!って思う。
    「どうやって自分が最低な男にならずにうまく逃げられるか考えてるの?それとも自然消滅狙い?」って送ってやりたいね。それじゃ主が後味悪いか…

    主さん、どうか体を大事に。
    リアルの友達だったら電話して慰めてあげたいよ。

    +120

    -1

  • 97. 匿名 2020/04/18(土) 19:55:47 

    >>59
    なんで女は支えてもらうことばっかり考えるの?彼氏だって支えてもらいたい時だってあるでしょ。病気を受け止めてもらえて当たり前だと思わないでよ。言われたほうの気持ち考えてないでしょ。あんたみたいなオバサンは相手が病気になったら見捨てるんだろうね。

    +0

    -24

  • 98. 匿名 2020/04/18(土) 19:56:07 

    >>8
    古いけど、1リットルの涙で沢尻エリカが病気発覚した時に重いって逃げた先輩みたいだよね

    +82

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/18(土) 19:56:18 

    >>55
    別れましょうって一言連絡送って終わらせたら?
    それか一回話し合いしたらいいんじゃないかな
    それでもひとりにしてって言われたら別れたほうがすっきりすると思うけど
    今の状態ってもやもやしっぱなしじゃないのかな

    +24

    -1

  • 100. 匿名 2020/04/18(土) 19:56:40 

    >>1
    私はまさに癌の方だったけど、入籍1か月前に突然発覚した(風邪で内科に行ったらそれはそうと、癌かも、、って検索勧められて判明した)。

    流石に別れようって私から申し出たけど、なんで?別れる意味がわからんって言ってくれて、普通に入籍したよ。
    主の彼氏、逃げ癖?あるのかな?こういうのって結婚しても癖抜けないから面倒なことにもなりかねないし、今わかって良かったと思ってお別れしたほうが良い!

    +127

    -1

  • 101. 匿名 2020/04/18(土) 19:56:56 

    >>97
    あなたさっきからずれてるよ
    男とか女とかの話してない

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2020/04/18(土) 19:58:30 

    >>98
    マツケンの役か

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/18(土) 19:58:30 

    男って婦人病を異常に重大に捉えるところがあるよね。子宮筋腫とか全然珍しくないのに、=健康ではない!みたいな。自分に縁がないからわかんないんだろうな。
    主さんが婦人病かどうかわかりませんが、お大事に。

    +42

    -1

  • 104. 匿名 2020/04/18(土) 19:58:58 

    >>12
    もし結婚したとしても、妻が具合悪いときに冷たくしそう。

    +71

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/18(土) 19:59:08 

    私も主とほんの少しだけ似てる感じなんだけど
    別れ話をしていた時期にコロナを理由に
    音沙汰なくなった彼氏がいる。
    いや、もう元彼か??
    騙されていたのかなとも思うし、嘘ついたり、ちゃんと自分と向き合ってくれない人なんて意味ないし、もうゴキ◯リだと思ってる。

    +63

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/18(土) 20:00:12 

    >>53
    卑怯者だね〜。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/18(土) 20:00:38 

    >「嫌いになったとかではないけど」
    好きな人には絶対言わない言葉…

    主、次行こう!!

    +66

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/18(土) 20:01:50 

    >>4
    なんでわかんないんだよw

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/18(土) 20:02:12 

    >>11
    帰ってこない日は普通に出て行ったの?

    +23

    -1

  • 110. 匿名 2020/04/18(土) 20:02:18 

    辛いだろうけど結婚前にそういう人だってわかったのはまだ救いかも
    彼氏も今葛藤してるのかもしれないけど
    病気の人を余計不安にさせるようなのはいただけないよ

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/18(土) 20:02:20 

    友達で、婦人科系の病気がわかり、ゆくゆくは子供のこともあるし彼氏に話したら振られた子いる。
    でも次の彼氏はちゃんと受け止めてくれる人で、病気のこと調べてくれたり、通院の日は病院まで送り迎えしてくれたりして、結局友達はその人と結婚して子供いるよ。
    男だからとか関係なくて、相手に何かあったときに人間性出るんだなって思った。

    +86

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/18(土) 20:02:36 

    >>101
    一度しかコメントしてませんが?あたなこそずれてますよオバサン。

    +3

    -14

  • 113. 匿名 2020/04/18(土) 20:02:58 

    >>100
    素敵な旦那さまですね!

    +46

    -1

  • 114. 匿名 2020/04/18(土) 20:03:40 

    >>107
    主と同じように連絡途絶えて電話した時にフラレた時にこれ言われてた笑
    即次行って、今の旦那と結婚したわ

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/18(土) 20:04:20 

    本当に将来を考えていて愛してる人なら、病気と分かったらなおさら大切にしたいと思ってより深い関係になると思うけど、、

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/18(土) 20:04:34 

    >>1
    大事な時に彼女を不安にさせる男なんて…

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/18(土) 20:04:50 

    結婚する前に本性知れて良かったよ
    次いきましょう!

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/18(土) 20:05:46 

    >>100さん

    今は大丈夫でしょうか?
    コメント読んで泣きそうになりました。
    そんな素敵な男性いるんですね!

    +34

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/18(土) 20:06:30 

    >>20
    カバちゃんのお母さんとかそうだったんでしょ。
    よくそーゆーことできるよね。
    そして、それを受け入れる家族もね…

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/18(土) 20:06:40 

    >>4
    いやショック続きの主にふざけないでよ

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/18(土) 20:08:11 

    >>20
    治五郎さんかな

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/18(土) 20:08:15 

    >>1
    それ結婚したとしても何かあるたびに受け止められないよぉって逃げそう

    +36

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/18(土) 20:08:36 

    >>75
    「ゴメン。別れる。」って言ってくれた方がスッキリするよね。

    +48

    -1

  • 124. 匿名 2020/04/18(土) 20:09:37 

    >>122
    そうそう、なにかと「実感沸かない。」とか逃げ口上は一人前で。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/18(土) 20:09:42 

    同じ職場で、
    最近様子がおかしいなあ、疲れてるのかな、辞めたいのかな、別れたいのかな…と感じてはいたものの、長期休みに突入。その間あまり連絡取れず。
    休み明けに、親が倒れて暫く休むと職場に連絡が入った(アルバイトの子が電話受けた)がその後連絡無し。上長も連絡つかず。
    流石におかしいと思い、1ヶ月後に連絡したら最初無視。私が怒ってることわかったら、知らない人のフリされてその後無視。
    退職届も出してないし、別れ話もされてないけど、これが答えだなと思い諦めました。

    私が原因でこうなったのかな…。

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/18(土) 20:10:41 

    >>28
    だいたいの主が他のレスはどうでもいい

    +1

    -3

  • 127. 匿名 2020/04/18(土) 20:10:59 

    >>109
    海外に出張に行くって数日前に言ってて、当日は普通に「行ってきます」って出て行ってそのまま海外に住んでます

    +41

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/18(土) 20:11:06 

    >>11
    羨ましい
    お金だけ振り込んどいて欲しい
    夕食作らなくていいなんて最高だわ

    +30

    -19

  • 129. 匿名 2020/04/18(土) 20:11:22 

    >>1
    友達は事故で半身付随になって婚約破棄された
    落ち込んでたけど、その後すぐもっと良い男が現れてラブラブ
    車椅子でどこかに行くのも最初からだから「気にならない」って言ってくれるほど穏やかで優しい人

    縁がある人ない人っているから
    さっさと別れよう

    +184

    -2

  • 130. 匿名 2020/04/18(土) 20:11:32 

    >>55
    地雷案件じゃん。
    社内の年増に手をだしてみただけでしょ。
    会社にバラしちゃえ。

    +26

    -1

  • 131. 匿名 2020/04/18(土) 20:11:58 

    大浦龍宇一?は結局別れたの?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/18(土) 20:12:28 

    >>110
    「待って」ってずるいよね。
    待たせたいなら、せめて期限を設けるべき。
    1ヶ月なら待てても、結果がいつ出るか解らん事に待つのは辛すぎる。

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/18(土) 20:13:36 

    >>1
    辛いのは病気になった本人だ、って思えるような人とのほうが良いよ。
    女性が病気になった場合「病人に心配かける家族、動き回る病人」みたいな図になりがち。入院してたのに退院したらすぐに家事やらないと家庭がまわらないとかさ。
    受け止めるのに時間が〜とか言ってるようじゃ不安だよね。

    +46

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/18(土) 20:16:33 

    別れたか分からないときは、別れたことにすればサッパリすると思う。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/18(土) 20:17:05 

    別れて治療に専念して次行こう その男は怪しい

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/18(土) 20:17:45 

    >>1
    まず、主さん病気は大丈夫?

    他の人も書いてるけど、その男は辞めたほうがいい。ガルちゃんは全体的に意見が厳しめだけど、

    彼氏の本性わかって良かったと思ったほうがいいよ。今回は縁がなかった、くらいで。
    結婚前提って言ってもわりと軽い気持ちだったはずだから。

    夫婦になればこれから色んな困難が必ず訪れる。
    そいつは逃げるよ。子供に何かあったときも押しつける。婚前のモヤモヤは良くならない。性格は変わらない。

    +51

    -1

  • 137. 匿名 2020/04/18(土) 20:19:44 

    遠距離の彼がいきなり音信不通になった。
    私は状況がよく分からなかったんだけど、後に分かったことには、実はずっと二股されてて、もう一人の女性と結婚することになったから去って行ったらしい。

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/18(土) 20:19:53 

    ごめん。俺には受け止めるだけの度量がなかった。別れてくれ。

    って言えるほうがよっぽど誠実だと思う
    俺が悪者になるのはヤダ〜けど受け止めることもできない〜って自分勝手すぎる

    +87

    -1

  • 139. 匿名 2020/04/18(土) 20:19:56 

    男がほんとに悩んでるとしてもこっちが時間切れだわそんなん 私なら別れる 

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/18(土) 20:20:25 

    何の病気かわからないけど、例えば婦人科系とかだと子供の事とかは考えちゃうかもね。結婚前に不妊治療とか必要なの分かってたら、ちょっと考えてしまうかも。

    私はもう子供を望む年齢じゃないけど、早期だけど乳癌になった時別れようと言ったけど、彼氏は受け入れてくれた。もうすぐ結婚します。
    主さんもすぐに結論出さないで、今彼さんでも他の人でも、体調に理解のある人がいいよ。

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/18(土) 20:22:20  ID:anIsKzkkIk 

    私も彼氏と別れた…?という感じ
    3月の初めコロナで外出自粛ムードが広がりつつあった頃、「近くで飲んでたんだけど今から家に行っていい?」って真夜中に電話してきた医療従事者の彼。
    「遊び歩いてコロナに感染して患者さんにうつしたらどうするの?」と言ったら、「やっぱいいや、ごめん」って電話が切れた。
    それきり相手から電話もLINEもなし。たまにこちらから安否確認を兼ねたメッセージを送っても、必要最小限の応答という感じ。
    これまでも彼が拗ねて口をきかなくなることはあったけど、さすがに今回は長いから今度こそおしまいかも。
    自分が間違ったことをしたとは思っていないけど、相手の職場もバタバタしていて色々しんどかったみたいだし、あの時家に入れてねぎらってあげればよかったかな…と少し心に引っかかってる。

    +66

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/18(土) 20:24:00 

    >>26
    分かるけど、今の状況でこもりたいのは主さんの方だと思うわ。
    弱ってる時に寄り添えないどころか、辛い思いをしてるパートナーを放ったらかして長い期間「戸惑う」ような男は判断力も思いやりもないから頼りにならなさそう。

    +44

    -1

  • 143. 匿名 2020/04/18(土) 20:24:04 

    私は働きすぎてドクターストップかかって退職したことがある。一時期寝たきりになったんだ。
    そのときに同棲に誘われて、光熱費等全て彼負担で三食食べさせてくれて支えてくれた。(節約してまで)
    ↑ここまでは難しいかもしれないけど。

    結婚する覚悟があるなら逃げない、寄り添ってくれるはずだよ。
    待って、なんてズルいよ。辛いときに心の支えになれないなら大切な恋人じゃないでしょ。

    +27

    -1

  • 144. 匿名 2020/04/18(土) 20:25:28 

    >>127
    その国の愛人と住んでいるのでは
    重婚状態じゃないの

    +28

    -3

  • 145. 匿名 2020/04/18(土) 20:26:32 

    仕事で1年だけ海外へ行った彼。半年くらいはちゃんと連絡とってたけど、残りの半分はどちらからも連絡せず。自然消滅だと私は思ってるけど、同じ会社の人だからもやもや。たぶん帰国してるけど、コロナでテレワークだから会っていない。

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2020/04/18(土) 20:26:51 

    >>138
    それ!!!それなのよ。
    例えば鬱で支えられないとか、婦人系で子供が望めないとかなら、理由をきっぱり言ってくれたほうがいい

    自分が悪役になりたくないから、逃げてるような発言がイライラする

    +25

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/18(土) 20:27:40 

    主さんの年齢にもよるかなあ…
    どんな病気か分からないけど、早く良くなるといいですね

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/18(土) 20:30:43 

    >>1
    主を支えてこそ本物のパートナーでは?
    最低な男だな!

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/18(土) 20:34:54 

    私は、子供が産めない身体です
    それを知った彼は、はっきり言わずに離れて行って、でも寂しくなると近づいてきます。
    最初は辛くてでも好きで振り回されました。
    でも、何ヵ月も良くわからない関係が続いて今はどーでも良くなりました。
    来るもの拒まず去るもの追わずの気持ちで、今は爽やかな気分です

    +40

    -1

  • 150. 匿名 2020/04/18(土) 20:35:56 

    自分から言うのは言いづらいし別れを言ってほしいんじゃない?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/18(土) 20:37:49 

    なんじゃその彼氏わぁ!
    私が主さんの親なら絶対そんな奴とは結婚させたくない!
    交際1年なら私は別れる!
    何年も付き合っててそれなら直接会って話し合うまでは我慢!

    +28

    -1

  • 152. 匿名 2020/04/18(土) 20:37:55 

    >>1
    飽くまで主が書いてくれた文章のみからの個人的な判断で、単なる通りすがりのガルちゃん民の意見だけど、私は彼を頼り甲斐のない男だなって感じる。
    病気の彼女に婚約破棄された男を知ってるけど、やっぱりその男も頼り甲斐のない男だった。
    結婚相手として迷う立場は彼だけじゃなくて、主も改めて考えてみるべきと思う。
    この人と結婚して様々な困難を共に乗り越えていけるのかどうか。

    +13

    -1

  • 153. 匿名 2020/04/18(土) 20:39:22 

    >>101
    コロナでイライラしてる輩が意味不明なコメントしてるけど無視したらいいよ。
    相手しても話通じてないし。

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2020/04/18(土) 20:40:42 

    私は言われた立場。
    言われた瞬間はショックで、でも全然平気って顔してたけど、内心心臓バクバク。家に帰って真剣に考えてダメって判断したんだけど、病気のせいにはしたくなくて、なんやかんや喧嘩っぽくなって会いたくなくなって、別れ話はちゃんとしたけど、病気は理由にしなかった。
    結婚てやっぱり一生物だし、彼ばかり責められない。好きとか嫌いとかではない。二人三脚だから。

    +32

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/18(土) 20:42:06 

    私も、別れたはずなんだけど、恋人と友達の中間みたいな感じで過ごしてた時期あった...
    元々付き合ってた時が半同棲で週7日でどちらかの家にいたのですが、週1〜4でどちらかの家で過ごしたり遊び行ったり...
    相手に先に彼女が出来てもうそんな事もないですけど。

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2020/04/18(土) 20:45:20 

    恋愛の事はわからんけど、主が早く良くなりますように!!!!!

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/18(土) 20:48:44 

    >>141

    もしかすると医療従事者の彼は、
    自分があなたに『病原菌扱い』されて拒否られたと思ったのかも。

    でもあなたの言ったことは間違ってないし、彼がちょっと子供っぽい気もするし、難しいところだよね。。。

    +63

    -1

  • 158. 匿名 2020/04/18(土) 20:50:36 

    >>141
    拗ねて口をきかなくなる彼氏なら、もともと子供っぽいね。付き合うくらいは良いけど、結婚したら面倒くさいタイプだと思うよ。

    +48

    -1

  • 159. 匿名 2020/04/18(土) 20:50:44 

    辛いと思うけど、
    割り切って別れたと思った方が良い。
    病気になった人の気持ちに寄り添えないなんて思いやりないよ。
    きつい言い方だけど、大切だったら連絡来るし心配するよ、なんなら安心させようと思って結婚早めるよ。
    それまでの関係性だったんだよ。
    病気も良くなって、コロナ収束したら、
    次良い人に出会えますように!

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/18(土) 20:54:02 

    >>1
    うーん、それは…
    うん、そういうことなんだよ。
    健康で若い子と結婚したがるから。

    +5

    -11

  • 161. 匿名 2020/04/18(土) 20:54:49 

    >>1
    彼がどうしたいじゃなくて主がどうしたいかじゃない?
    一緒にいたいたら話し合うべきだし、そんな彼いらないと思うなら別れたらいいし。
    待つ必要は無いと思うよ。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/18(土) 20:58:08 

    いくら気持ちの整理が…と言っても1ヶ月連絡寄越さないのは理解できない
    心配する気持ちとかさ。人としてちょっとそういうの無いのかなって…

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2020/04/18(土) 21:00:28 

    >>1
    仕事で鬱っぽくなった時にフラれるの待ちされたことあるよ!
    距離おいて、私のほうから別れようって言うまで放置だった。
    そして付き合いはじめた頃に「俺っていつもフラれるんだ。俺からは別れを切り出すことはないよ☆」とか、何が言いたいのかわからない発言があったのを思い出した。
    フラれちゃう僕アピールなのか、愛し続ける俺アピールなのかよくわからないけど、その人にとってはそれがアピールポイントであってこうやって手を汚さずに女性と別れてきたのだろうなと思って別れてスッキリした。
    主さんの彼も頑張って彼女の病気を受け止めようとするフリしてるとか、主さんから別れると言わせたい可能性はあると思う。
    自分を下げたくない雰囲気は感じる。

    +41

    -1

  • 164. 匿名 2020/04/18(土) 21:01:19 

    >>84
    はっきり言うと根に持つ人が多かったり、仕事上だとモラハラって言われちゃうから、はっきり言えない世の中にされてるんだよ。
    男だけじゃなくて女もはっきり言えない人が多いよね。
    生温いところに浸かってたいのが日本人なんじゃないのかな。
    白黒はっきり言うと責任持たなきゃならないのがいやなんでしょ。

    +1

    -2

  • 165. 匿名 2020/04/18(土) 21:05:00 

    病める時も健やかなる時も、って神父さんの前で誓うならそんな行動する彼は信用できないと思ってしまいます。
    まずはお体、大切にしてくださいね。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2020/04/18(土) 21:12:45 

    >>55
    冷酷な男だね
    そんなのに振り回されてる1分1秒がもったいないよ、、情がなさすぎる

    +15

    -1

  • 167. 匿名 2020/04/18(土) 21:14:32 

    >>1
    絶対別れた方がいい!
    結婚すると、良いことも悪いことも、思いもかけないことがたくさん起こるよ。その度にいちいち「受け止めるのに時間がかかる」って言われたらどう?
    「受け止められなかった」っていうのもあるかもしれない。夫としても、子供ができて父になったとしても、やめておいた方がいい。
    結婚前にわかって本当に良かった!

    +21

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/18(土) 21:15:58 

    >>1
    >>77
    主さん、77さんの言う通り、相手が大変な時に寄り添ってあげられない人はダメだよ。
    ましてやコロナ。
    交際相手の安全が心配にはならないか?
    結婚する前から、そんなに不安にさせる人はダメだよー。

    ちなみに私は母が亡くなったことを当時の彼にラインで伝えたら、返事が「こくり🐻」の一言。
    彼にとっては、私ってその程度の存在なんだなって目が覚めた。

    +70

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/18(土) 21:17:12 

    >>1
    何の病気なの?そこ隠してたら何のアドバイスもできないでしょ。
    もし妊娠に関わる事や一生抱えてく病気なら悩むと思うよ。友達や両親にもきっと相談してるんだと思う。

    +9

    -3

  • 170. 匿名 2020/04/18(土) 21:18:31 

    >>1
    最低…こんな、手のひら返すような男と結婚したくない
    主と別れたとしても次に付き合った人が可哀想

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/18(土) 21:20:45 

    >>55
    それもう察して下さいって事でしょ。下手したら他にもう女いるよ。
    待ってても無駄。別れましょって言って社内でルンルン楽しそうに新しい男匂わせてれば連絡してくるよたぶん。
    男は失ってしばらくしてから後悔する生き物だから。

    +53

    -1

  • 172. 匿名 2020/04/18(土) 21:22:42 

    >>11
    出張なの?
    海外でも今はLINEできたりするけどアマゾンにでもいるの?
    義家族の集まりとかないの?
    あなたの親は何も言わないの?

    気になりすぎるから教えて!

    +52

    -2

  • 173. 匿名 2020/04/18(土) 21:25:32 

    ちょうど半年程前に職場が一緒だった彼と別れました…連絡が全く返って来なくなったし何度か時間を開けて連絡したのですが理由はわからなかったです。当時は落ち込みましたし無視というかたちで終わったので新たに恋愛する自信も無くなってしまいました。 

    でも最近そいつが宴会でわざわざ他が空いてるのに隣に座ったり、近くをちょろちょろしたり、手渡しじゃなくていい書類をわざわざ持って来たり!意味がわかりません。同期の子にも付き合ってたことを隠していたのですが…●●さんあんたのことしょっちゅうチラチラ見てるけどなんだろうねと聞いてきました。私の中ではとっくに終わってどうでもいい空気以下の存在だと思っているんですが未だに周りをうろつかれます。。。終わっただろ!と思ってしまいます。意味がわかりません。

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/18(土) 21:35:02 

    彼氏とのLINEがなんだか楽しくなかった

    なのに相手は「今日○○食べた~」みたいな内容のLINEをだらだら続けてくるからイライラがたまり、テキトーに理由つけて1ヶ月連絡しあわないことにした

    私としては別れるに等しいんだけど、はっきりしないと駄目かね

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/04/18(土) 21:40:23 

    >>1
    私は旦那とお見合いで出会ったんだけど、つきあってるとき私の病気がわかったらすぐ本をたくさん買いこんでいろいろ勉強してくれたよ。肝炎なんだけど、ワクチンもすぐ打ちに行ってくれた。
    病気になったら逃げ出すような人、結婚しても不安しかない。

    +47

    -1

  • 176. 匿名 2020/04/18(土) 21:43:02 

    >>173
    自己中極まりない男だよね。私の元彼も別れた後に思わせぶりな態度してきてチラ見がうざかった。まだ未練あったからこっちからアプローチしてみたら乗り気じゃないみたいで断られた。他の男といい感じだったから邪魔したかっただけみたいで、こいつ不幸になればいいのにと思った。別れても俺のことだけを見ててほしいとかクズすぎ。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/18(土) 22:05:04 

    >>1
    身体は本当に大事に…
    必ず治ると信じてます。

    なんでこんな時期に縁を紡いでしまったのかと思いますよね。
    愛おしく思う人なら尚更。
    まぁ、収まるも、離れるも全ては宿命かなと思って、大らかにいたいものです。

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2020/04/18(土) 22:09:58 

    別れ話をしようとしたけど話し合いからひたすら逃げ続けられて音信不通
    うちにも帰ってこないからマンション解約して引越そうと思う
    もう別れたと思っていいよね?

    +36

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/18(土) 22:13:26 

    この人と結婚しても
    これから もっと色々な事があっても

    受け止めるのに…時間が~
    なんて逃げるのなら

    居ない方が 期待しないで済む
    病気で苦しいのに
    もっと苦しくなるから

    このままフェードアウトがベスト

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/18(土) 22:28:20 

    >>163
    そういうのって単純に自分が悪者になりたくない自己保身でしかないよね。でも保身になってないから、悪者だから。と言ってやりたい 自分が叩かれてもしょうがないという気持ちすらない奴は思いやりもない 付き合う価値なし

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/18(土) 22:28:32 

    >>9
    全く同感。
    本当に一緒に人生を歩んでいきたいと思うほどの相手なら、病気なんて気にならない。
    むしろ守ってあげたいって思う。

    +34

    -1

  • 182. 匿名 2020/04/18(土) 22:35:49 

    >>1
    主さん体調は大丈夫ですか?
    とても辛い思いをされましたね。

    少し話は変わるのですが、生まれた子どもに障害が見つかり出産後すぐに離婚してシングルになった方を数名知っています。
    何故?自分の子どもなのに?にいつも腹を立てています。

    その彼氏さんはただ受け止めるのに時間がかかっているだけかもしれないですが……少し気になります。

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/18(土) 22:37:59 

    >>176
    なんで男の人って元カノがいつまでも自分の事を好きでいてくれると錯覚するんだろうね
    または、いつまでも好きでいて欲しいと思うんだろう
    理解できない感情だな~

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2020/04/18(土) 22:38:48 

    期待させてがっかりさせたくないから、合わなそうな人には初めから塩対応してる
    →そっけなくして、さらに気がないと態度に出すが、相手は諦めずしつこくされる
    →段々イライラする。やがてキレてケンカする
    →言いたい放題言ってスッキリ!これで終わり!!
    のはずが伝わらず、うやむやになる

    ちゃんと説明しても、止め刺すくらいキツい事言っても伝わらない
    だんだん疲れて混乱してくる
    私が悪いの?

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2020/04/18(土) 22:56:09 

    >>154
    あなたが病気になったって事?

    +0

    -5

  • 186. 匿名 2020/04/18(土) 22:59:52 

    >>174
    好きにしたらいいけど不誠実だと思う

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/18(土) 23:09:41 

    >>184
    簡潔に分かりやすく言った方がいいかもね。
    「すみませんが、恋愛対象として見てません。」って。
    文章読んでる限りその辺りの説明?すっ飛ばして言い放題になってるっぽいから。

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2020/04/18(土) 23:11:06 

    >>182
    えーとっ…どういう事?
    障害が分かったから、旦那に別れようと言われたって事??

    +0

    -2

  • 189. 匿名 2020/04/18(土) 23:29:39 

    >>118
    ありがとうございます😊

    当時20代後半だったので、若さ故どうにかなる!みたいな勢いもあったかもしれません。今であれから6年目、子供も2人産まれて他の人と変わらず過ごせています。

    トピと関係ない自分語りになりすみません。夫をそんな風に言ってもらえて思わず嬉しくなりお返事しました!

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/18(土) 23:51:19 

    >>187
    ありがとうございますっ
    告白前の段階で使うのはヘタこきそうですが
    タイミングみて言ってみます

    私みたいなヘタレってどんなタイプか合うと思いますか?
    自分は優しくて知的で居心地良い人がいいなぁーって思うのですが、
    強く言われると混乱してしまい
    わからなくなるのですよ

    +0

    -2

  • 191. 匿名 2020/04/19(日) 00:01:21 

    >>187
    あ〜告白前なら「恋愛対象にならないからずっと友人としてやっていけると絶対に思う」とまずは牽制してみたら?

    私は187さんのことよく知らないからオススメの男性とか分からないけど、強く言われると丸め込まれそうになるなら遊び人っぽい人には気をつけた方がいいね
    ってことで何事にも真面目そうな男性をオススメしとくわ 

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/19(日) 00:04:08 

    >>128
    何その次元の低い話

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2020/04/19(日) 00:07:21 

    >>163
    私も似たような経験ある。


    自分の手を汚さず言わせる男本当クソだよね。
    言わせられて、その後私は他の人と結婚したんだけど、「僕が頼りないから捨てられて他の男へ行った」とビッチ扱いですよ。

    そいつはモラハラで私を鬱にしたのにね

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/19(日) 00:23:11 

    >>72
    確かに
    子どもに障害ある家庭の離婚率は割と高いよ

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2020/04/19(日) 01:17:03 

    >>81
    謝らないで。。
    切ない

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/19(日) 01:49:28 

    >>141
    コロナとか置いといて真夜中に電話してきて突然家に行って良い?ってのがまず面倒。
    話し合い出来ないタイプみたいだし別れて良いと思うけど。

    +28

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/19(日) 02:12:04 

    >>141
    ただやりたかっただけだと思う

    +22

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/19(日) 02:43:19 

    嫌いになった訳ではない。
    って卑怯な言葉だよね。
    別れ話したとき言われたけど
    これ言われた時点でもう終わってる

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/19(日) 04:03:12 

    >>1
    主さん、
    その人のことはもう考えずに、病気の治療専念して。

    彼の気持ちが、「時間がほしい」というのも仕方ないことだよ。

    私も婦人系の癌が判明。
    結婚前提の彼は最初は励ましてくれてたけど、だんだんよそよそしくなってきて、その態度が不安ですごく苦しかったし、案の定、数ヶ月後に振られた。

    「子供持てるか分からないじゃん」って言われた。

    で、すごく傷ついて泣いて辛かったけど、
    今思うと、自分の治療のためだけに気持ちも専念しとけば良かった〜!って思う。

    その後、他の人と結婚して、子供も妊娠中だよ。
    長い期間付き合ってく病気だし、年齢も30歳超えてたから絶望してたけど、縁はあった。

    別れたとか別れてないとか考えずに、
    とにかく主さんの幸せのために今は治療や環境を整えることを頑張ってほしい。

    頑張れ〜〜!!

    +18

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/19(日) 04:12:36 

    >>55
    もしかしたら、違う人と結婚したとかない??社内だからそんなんあったらわかるか…?

    なーんも言わず新しい男の人に言い寄られてる的な匂わせでもして、なんか言われたら「え?!別れたんじゃなかったの?!」って言ってみるとか。

    あなたが彼を好き!的なのは出さない方がいいと思う。

    オメー以外にも男はいるんだよ!!って解らせたい!マジムカつくその男。一生ひとりでいろや

    長々ごめん😞

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/19(日) 04:14:43 

    >>76
    痔も受け入れられない相手なんて結婚どころかお付き合いもしちゃだめだわ笑笑
    狭すぎる!笑

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2020/04/19(日) 04:21:06 

    >>125
    知らないフリってなに?あなたのことを知らない人ですよーって?電話かけてきてんのに??
    意味不明すぎる!

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2020/04/19(日) 05:18:00 

    >>168
    こくり
    って、酷すぎ‼️別れて大正解。

    +19

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/19(日) 05:26:21 

    私はコロナで職を失って、彼にLINEしたら
    「えっ!」
    の一言返信のみ。

    腹立ったけど数日間置いて
    「えっ?えってそれだけ?」と返信すると

    「長い返信するには忙し過ぎて」だって!
    電話だって出来るだろ? もう10日放置してる。

    終わって良いですよね?

    +61

    -2

  • 205. 匿名 2020/04/19(日) 06:46:17 

    >>11
    うちもだ‼︎
    私は実家、旦那は県外で働いて2年以上会ってない。
    子供いないから養育費もらえないし、生活費も送金してくれない。
    なのに離婚もしてくれないんだよ〜。
    親族は、もう離婚するんだろうな〜と思ってるみたい。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/19(日) 07:15:57 

    私も別れたかわからない
    別れたんだろうけど
    音信不通、自然消滅はやめてって言ったのになあ

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/19(日) 08:09:15 

    >>190
    知らんがな‥

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2020/04/19(日) 08:10:32 

    >>1
    主さん、体調大丈夫ですか?
    私は病気ではないですが、長く付き合っていた人が会っても段々素っ気なくなっていき連絡も減っていき、こっちのモヤモヤが募りすぎて一度話し合いを設けてもらいました。こちらから正直に気持ちを伝えました。私は好きだけどもう別れようって。話している感じ、自分から(男から)振って悪者になりたくなかったんだと思いました。素っ気なくしてずるずる付き合ってフェードアウトするつもりだったんですよ。ずっとモヤモヤが続く方がしんどかったから別れて良かったです。主さんは病気もあってこんな状態で辛いですよね。そんな時に受けとめてくれる方がいいと思います。お大事にしてくださいね。

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/19(日) 09:47:27 

    >>1

    逆に私は言われた側。
    言われた側も重いし、気持ちの整理は必要だが3日か1週間あれば答え出るよ。

    私は女だし、ちょっと男と受け止め方違うかもだけど、
    本人がそのハンディ打ち消すために努力してるならアリだと思って結婚したわ。笑

    全面的に背負って、受け入れてってスタンスなら別れてたと思うが、それ以上に本人が向上心あるならその向上心に敬意を抱くわ。

    +1

    -2

  • 210. 匿名 2020/04/19(日) 11:12:18 

    >>11
    私の知人は既婚男性と海外で暮らしてるよ。
    日本にいた時から愛人関係で、夫婦間で離婚の話し合いをしたけど奥さんが拒否してるから奥さんと子供を残して移住したらしい。
    やってること酷いけど話し合ってるし奥さんは愛人の存在も把握しているしお金も渡してる。
    フラッと行ってしまったのはなんなんだろうね。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2020/04/19(日) 11:18:03 

    >>205
    確証はないけど別居状態が長期に渡って継続している状況は離婚事由になるよ

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2020/04/19(日) 12:50:55 

    コロナで彼もピリピリしてる中、私も色々限界になり不満を話してしまい、謝りたいけど無視されています。このままもう連絡来ないと思います… 悲しいけど仕方ないです。
    私のタイミングが悪かったのは十分分かってますが、話し合いもできず解決できない仲なら仕方ないです…

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2020/04/19(日) 13:48:41 

    >>204 だけど、

    マイナスが一つも付いてないww

    本当は、「大変だったな、俺のところ来いよ」って
    言ってくれるのを期待していました爆笑

    まあ、ドロドロなく上手く別れられたと、前向きに行きます。
    彼、あ、元彼に「自然消滅、LINE放置だけは止めてね!」と言ってたけど
    自分がしちゃったわ。

    +2

    -9

  • 214. 匿名 2020/04/19(日) 14:13:25 

    連絡すらよこさないって、もう付き合いを継続していく気が感じられないよね。
    主さんの場合は相手が考えてるのかもしれないけど…
    私も昔彼氏から半年以上連絡なかったからこっちから別れようって言ったけど、自然消滅狙うとかきちんとケジメをつけられない卑怯者だなって思った。

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2020/04/19(日) 16:44:39 

    >>204
    彼のお仕事がなにかわからないけど、長い返信するのに忙し過ぎてっていうのは嘘じゃないかもしれないよ。
    私もコロナの影響で仕事が忙しくて、LINEの返信が遅れがち。
    失業した彼女になんて返せばいいのか、とにかく既読スルーは良くないから何か返事しなきゃと考えた上での「えっ」だったかもしれないじゃない。
    こんな時だからこそ、勢いで別れたらダメだよ。
    大昔、心療内科を受診したとき、体調が悪いときやナーバスな気分の時は、大きな決断をしないようにと教えてもらった。
    失業は大変なこと。
    あなたは今、とても混乱しているだろうから、受け止めてくれなかった彼の対応に余計に失望してしまったよね。
    そんな悪い方向に考え過ぎないで、結論を急ぎ過ぎないで。
    アラフォーガルおばさんからのお願いです。

    私から見ると勢いのあるあなたと、慎重派の彼氏って良いカップルに思えるよ。
    急に失業して、混乱のあまり、キツイ物言いになっちゃった。ごめんねって謝ってみなよ。
    LINEで別れるのは反対だよ。

    +6

    -2

  • 216. 匿名 2020/04/19(日) 17:30:22 

    >>212
    まさにコロナのせいでの喧嘩よね。
    違うのよ、彼氏のイライラも、自分の不満も、全部コロナのせいなの!彼よ分かって~。
    男の人って、堪え性ないよね。
    もういいやってすぐすねる。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2020/04/19(日) 17:32:48 

    >>215
    優しい方ですね。
    他に色々上手くいかないのが、
    彼から「元気?」もなく、私も何も送ろうとしないのが
    答えだなと思ってしまいます。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/19(日) 17:56:20 

    結婚したのでもう忘れ去られてると思ってた

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2020/04/19(日) 17:57:34 

    なんかもう同棲している女がいるのなら完全に振られたなーて思ってるのが
    仲良しだよねと来たのがびっくり

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2020/04/19(日) 17:58:57 

    結婚してから元カノをセフレにしとこうというのがなんかわかってきた・・・

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/19(日) 17:59:52 

    独身ですとうそついて胸触ろうとするから
    いらいらする

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2020/04/19(日) 18:21:08 

    >>52 病気の話の直後からしばらく連絡が続いたんだったら心配するけど、今回のは病気カミングアウトした時点でフェードアウトしてる感じだったからね

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2020/04/19(日) 18:47:51 

    >>216
    返信ありがとうございます。ほんとコロナのせいですね…私も全然余裕なくなってて、冷静な判断できませんでした。付き合ってはじめてのケンカです。
    人間なのでそういう時もあるし、それで別れる選択をする彼ならもう仕方ないです…この先色々乗り越えられないので。ただフェードアウトはやめてほしいです…

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/04/19(日) 19:15:49 

    >>168
    かなり最低な男ですね。
    ちなみに今は付き合ってるんですか?

    もし私の母親が死んだ時に同じ対応されたら
    私はもう発狂して死にたくなります。

    本当に許せない。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/19(日) 20:39:13 

    『君が他の男の人にいっても仕方ないと思ってる』という言葉は別れの言葉だと思いますか?
    どういう心理か分かりません。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/19(日) 21:41:08 

    >>197
    これだと思う
    私の彼もこんな感じ。ちなみにSEXも自己中で全然気持ちよくない。コロナで自粛中なのに今から行っていい?とか今からうち来ない?とかそんなのばっかり。危機感ないのもイライラしてもう別れたい

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/04/19(日) 22:10:53 

    >>224
    168です。
    その人とは母の49日が終わってから別れました。
    母が亡くなったショックでデートする気にもならず、1ヶ月ほど音信不通になりました。
    実は私は子どもを望んでいたんです。
    でも、彼に、もうお前のその年では妊娠しないでしょと言われ、本当に殺意を抱きました。
    そんな元彼は私と別れてスピード婚(私には結婚願望ない、一生結婚しない、老後は施設に入ると豪語していたのに)
    トヨタのお膝元に近い新興住宅地に住んでます。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2020/04/19(日) 22:57:06 

    >>207
    ですよね
    スミマセン

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/19(日) 23:29:21 

    男と女なんか
    その様な関係で生きてるんだよ
    薄っぺらいんだよペラっペラ
    男に何も求めちゃいけないよ
    男なんか自分の時はギャーギャー騒いどいて
    人のことになると無関心なんだから

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2020/04/19(日) 23:41:45 

    もう来ないであろう連絡を待ってしまうのがしんどすぎる

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/20(月) 05:54:09 

    >>225
    別れの言葉ではないだろうけど好きだったらそんなこと言わないよね

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/04/20(月) 06:54:24 

    >>225
    こういう言い方する奴大っ嫌い!!
    何被害者ぶってんの?って思う

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2020/04/20(月) 06:55:33 

    >>227
    あなたに幸あれ。

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/20(月) 17:56:00 

    >>230
    私も同じです!

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/04/26(日) 07:47:34 

    別れたと思ってたら連絡来た

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2020/05/05(火) 12:50:25 

    >>4
    ブーメランすぎwww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード