-
1. 匿名 2013/07/07(日) 18:24:40
今、どこもかしこもやってますね~!
わたしは割引率に応じてテンションが上がります。出典:img.barks.jp
+52
-5
-
2. 匿名 2013/07/07(日) 18:25:12
開店前から並ぶ+13
-49
-
3. 匿名 2013/07/07(日) 18:26:06
意外と人の本性が見える
タイムセールのとき、
かわいい子におもいっきり突き飛ばされました。+150
-4
-
4. 匿名 2013/07/07(日) 18:26:49
安い!と思って買うけど、意外と着ない。+391
-4
-
5. 匿名 2013/07/07(日) 18:26:49
プロパー価格で買ったものをうっかり発見(°_°)+217
-3
-
6. 匿名 2013/07/07(日) 18:27:03
大概Sサイズが残ってて、私なんかに着られる服がない・・・・+228
-11
-
7. 匿名 2013/07/07(日) 18:27:43
定価で買った商品が値下げされてる+382
-2
-
8. 匿名 2013/07/07(日) 18:28:00
安売りなのに、買えない、お小遣いが、
学生ってほんまいや+64
-23
-
9. 匿名 2013/07/07(日) 18:28:00
やっぱり売れ残ってるものにはそれなりの理由があるよね+308
-1
-
10. 匿名 2013/07/07(日) 18:28:23
うーん+8
-11
-
11. 匿名 2013/07/07(日) 18:28:54
再値下げまで待ってるとうっかり無くなる(°_°)+253
-2
-
12. 匿名 2013/07/07(日) 18:29:28
試着しないで買って、家で着て似合わなさ・サイズが合わないことに絶望する+187
-2
-
13. 匿名 2013/07/07(日) 18:29:33
セールなんぞに行くなんて
考えられませんわ
オホホホホホホホホホホホ+22
-89
-
14. 匿名 2013/07/07(日) 18:30:23
セール前に買おうか迷ってどうせセールで値下がるだろうと思って止めた服がセールに出る前に完売orセール除外品になってる+261
-3
-
15. 匿名 2013/07/07(日) 18:30:58
1シーズンのみの流行りものが
かなりの値引きになっている。+60
-2
-
16. 匿名 2013/07/07(日) 18:31:12
棚に並んである服が
ぐちゃぐちゃ (>_<)+183
-6
-
17. 匿名 2013/07/07(日) 18:31:56
「あっ。これいいな」と思ったら、だいたい割引除外品(~_~;)+413
-5
-
18. 匿名 2013/07/07(日) 18:33:14
半額とかだとめちゃくちゃうれしい!
10%OFFだと、消費税分くらいか
と、がっかり(笑)+203
-1
-
19. 匿名 2013/07/07(日) 18:33:16
売り子のお姉さんの声がうるさい
そして声かれてて気の毒+281
-3
-
20. 匿名 2013/07/07(日) 18:34:57
セールで買ったのに、定価で買った顔して着てる…見栄っ張りだな、私。+81
-4
-
21. 匿名 2013/07/07(日) 18:35:25
セール時期が一昔前よりずっと早くなりましたよね(^.^)
6月末なのにもう夏物セールとか、すごい!+161
-0
-
22. 匿名 2013/07/07(日) 18:35:36
買って、結局着ない。+112
-5
-
23. 匿名 2013/07/07(日) 18:37:14
予算を決めて、その金額の現金を持って行っても、
結果カードを切る。+93
-4
-
24. 匿名 2013/07/07(日) 18:37:43
結局セール品じゃないのを少数購入。+113
-1
-
25. 匿名 2013/07/07(日) 18:40:30
また今度見せてくださいと言って、数日後に来るよう装う。
が、ほぼ毎日影から見てる。再値引き、再々値引き、最終値引き、、、キタっ‼+66
-11
-
26. 匿名 2013/07/07(日) 18:42:18
いいなぁと思ってもサイズが無かったり、色も一色しか残って無かったり。
結局セール除外品の方が魅力的だったりする。+140
-2
-
27. 匿名 2013/07/07(日) 18:45:32
唯一女同士が本気のバトルを繰り広げる場所ですよね(A゚∇゚)♪+13
-13
-
28. 匿名 2013/07/07(日) 18:46:45
SALE品を買った事なんかありません+7
-57
-
29. 匿名 2013/07/07(日) 18:48:47
子供が外で声張り上げて物々交換してるよね。その様子が恥ずかしい。+24
-11
-
30. 匿名 2013/07/07(日) 18:49:12
saleになってて、たまたま通りかかった時に
『ただいまタイムセール中でーす』
の声にひかれて店に入ってしまう+175
-0
-
31. 匿名 2013/07/07(日) 18:52:34
何かしら買わないといけないような気がして、
無理矢理買う物を見つける。
帰って後悔。+115
-4
-
32. 匿名 2013/07/07(日) 18:52:44
店員さんの輪唱がちょっとうるさい(笑)+103
-2
-
33. 匿名 2013/07/07(日) 18:53:47
はりきって行ったら、あまり安くなってなくて
ガッカリする。+112
-2
-
34. 匿名 2013/07/07(日) 18:54:39
セール中だと、自分が入ったことがない店にも入ってみたりする。+140
-5
-
35. 匿名 2013/07/07(日) 18:55:01
昔は我先に行っていたけど、今は落ち着いた時間に残り物から自分なりのめっけもんを探す事に喜び感じる。勿論素敵な商品買い逃してると思う。でも、ゆっくり吟味するから無駄買いしないですむ。+35
-1
-
36. 匿名 2013/07/07(日) 18:55:27
MAX80%OFFって大きく書いてあっても40%OFFがほとんど+205
-1
-
37. 匿名 2013/07/07(日) 18:58:41
バー...って言いそうになる。+48
-6
-
38. 匿名 2013/07/07(日) 19:13:53
セールの時に、入り口で商品入れる用の透明のビニールバッグを渡されるけど、結局何も買わず空っぽのまま+64
-1
-
39. 匿名 2013/07/07(日) 19:16:05
さんざん迷って結局やめようと思って置いた途端、他の人に取られると、すごく惜しくなる+119
-1
-
40. 匿名 2013/07/07(日) 19:18:45
女の本性がちらちら見える+10
-4
-
41. 匿名 2013/07/07(日) 19:19:57
レジが長蛇の列で、並ぶのが面倒になる+135
-0
-
42. 匿名 2013/07/07(日) 19:29:14
店に客がうじゃうじゃいすぎてイラッとして諦める+59
-1
-
43. 匿名 2013/07/07(日) 19:31:19
何か買わないと損した気がするので買っては見るけど、家に帰って「あ、いらなかったかも」って思う事がよくある+82
-1
-
44. 匿名 2013/07/07(日) 19:32:35
買う気じゃない時やセール以外の時の方が欲しい物に出会える。+68
-1
-
45. 匿名 2013/07/07(日) 19:33:05
セールの時だけ入る店がある(^_^;)+71
-1
-
46. 匿名 2013/07/07(日) 19:36:33
お得に買えたと喜んでたら、今シーズンの新作ではなく、昨年の売れ残りだった。+24
-0
-
47. 匿名 2013/07/07(日) 19:43:04
セールになると売ってる服が変わる。
一気に安っぽい品揃えになる。
セール用の商品が並ぶんだってさ。
百貨店とかは違うみたいだけど。+93
-2
-
48. 匿名 2013/07/07(日) 19:43:09
いいなーと思う洋服ほど割引率が少ない。+50
-0
-
49. 匿名 2013/07/07(日) 19:58:56
一緒に来てただろう彼氏、旦那さんが放置されてるのを見かける。+96
-1
-
50. 匿名 2013/07/07(日) 20:03:34
セールの時の商品の生地、確かにペラペラ
普段、入れない価格帯の店に入って一点だけゲットしてウキウキして帰る
店員が服をたたむのを諦めてる+24
-1
-
51. 匿名 2013/07/07(日) 20:06:37
ひとつのお店で試着してみたい服が1着しかないと、試着並ぶの面倒臭くなってやめちゃうw
結局、除外品とか割引率の低いものを選んじゃうなー。毎回。+6
-0
-
52. 匿名 2013/07/07(日) 20:11:50
雑貨&文具は70%~80パーセットが多く
同じのを買いだめしてまう。
そして使わない;;
+7
-2
-
53. 匿名 2013/07/07(日) 20:14:47
あ、Tシャツがセールなのね
…これパジャマにどうかしら?+26
-1
-
54. 匿名 2013/07/07(日) 20:33:22
これ買う人いるの?とゆうくらい汚れてる商品(笑)+16
-2
-
55. 匿名 2013/07/07(日) 20:37:06
2点以上のお買い上げで今なら更に○%オフです!の言につつられて、いらない物も買ってしまう+29
-0
-
56. 匿名 2013/07/07(日) 20:47:00
20%引きはセールとは言えない!+41
-0
-
57. 匿名 2013/07/07(日) 20:47:22
ちまたでブレークしてる何とかってCM
新発売でPR始めたばかりの商品なのに すでにちまたでブレークしてるとかウサンクサイ+1
-5
-
58. 匿名 2013/07/07(日) 21:10:01
今日色違いのサンダル2足買ってしまったwww+11
-0
-
59. 匿名 2013/07/07(日) 21:24:57
自分には似合わない、かわいいワンピースやスカートをつい買ってしまう。
着る機会もなくシーズンが終わる。+25
-1
-
60. 匿名 2013/07/07(日) 21:51:48
決まってセールあるから普段の値段で買う人の感覚がわからない。+6
-2
-
61. 匿名 2013/07/07(日) 22:00:29
本当にいいものは「セール対象外」+35
-2
-
62. 匿名 2013/07/07(日) 22:11:26
セールで気に入った服買って、他をプラプラして買ったお店を通り掛かった時、タイムセールで全商品更に割り引き+12
-0
-
63. 匿名 2013/07/07(日) 22:25:50
今時セール狙わなくても時期を見て安くなるからね
セール時期だからテンション上がるのは百貨店好きなおばちゃんたちだけかも+3
-5
-
64. 匿名 2013/07/07(日) 22:31:36
買わなかったら後悔する、買っても後悔するw+25
-0
-
65. 匿名 2013/07/07(日) 22:42:55
セール中というので衣類を手に取ってみると
縫製が荒くて糸がほつれてたりしてて買わずにお店を後にする。+3
-0
-
66. 匿名 2013/07/07(日) 22:50:08
安いだけで買うと結局着ない
最近あまり行かなくなったな
平日にふらっと掘り出し物探しに行くくらい
+5
-0
-
67. 匿名 2013/07/07(日) 22:52:39
子供の服は来年のサイズを買ってる
かぶらないし安いしおすすめです♪+14
-0
-
68. 匿名 2013/07/08(月) 00:27:07
セールに限らず、店員さんにしつこく話しかけられたりすすめられたりするとその場から逃げたくなる(笑)
それが仕事なんだろうけど、聞きたかったら自分から聞くよ(笑)+16
-2
-
69. 匿名 2013/07/08(月) 00:33:07
あ、いいな!と思って手にとったら
New arrival+41
-0
-
70. 匿名 2013/07/08(月) 00:33:55
ここまでのコメントのほとんどが当てはまる。+16
-0
-
71. 匿名 2013/07/08(月) 00:40:57
一緒に連れて来られた彼氏又は旦那が邪魔!な時がある。壁際に放置ならまだいいほう。+19
-1
-
72. 匿名 2013/07/08(月) 00:49:29
ベビーカーに軽く足をひかれる(笑)+18
-0
-
73. 匿名 2013/07/08(月) 00:57:45
割引後の価格を計算する。+16
-0
-
74. 匿名 2013/07/08(月) 01:45:20
セレショのプレセールで20%でたくさん
購入して喜んでたら
さっきWebで30%になっていた。
6万ほど使ったのに(涙)
主人には内緒。+11
-1
-
75. 匿名 2013/07/08(月) 02:35:32
最近、20%OFF→30%OFFと段階的にちまちま値段引き下げる店が多い気がする。
ある程度まで下がるまで待つか、売れてしまう前に買うかの心理戦。
楽しいはずの買い物がストレスになるわ。+13
-0
-
76. 匿名 2013/07/08(月) 04:23:43
75さん
まさにその手口でやられました(笑)
結局セールまで待って 30%になるの待って
売れてしまうことも考えたら
プロパーで割り切って買った方がいいかもって思います。+5
-0
-
77. 匿名 2013/07/08(月) 05:17:10
買ったものが知人とカブッた!
その知人は私が買ったこと知らないし、
着れなかった。
仲良しなら「お揃いになっちゃったね、
ゴメン」で済むけど、
そんなに親しくないし。
気に入って買ったから
処分も出来ないし。
困るよー!
+8
-0
-
78. 匿名 2013/07/08(月) 05:20:34
買ったものが知人とカブッた!
その知人は私が買ったこと知らないし、
着れなかった。
仲良しなら「お揃いになっちゃったね、
ゴメン」で済むけど、
そんなに親しくないし。
気に入って買ったから
処分も出来ないし。
困るよー!
+0
-1
-
79. 匿名 2013/07/08(月) 07:27:10
まさに昨日。
定価で買ったものが半額に。+7
-0
-
80. 匿名 2013/07/08(月) 10:05:47
混んでる店だと疲労して買う気になれず
フラフラ立ち寄った空いてる店で買う+4
-0
-
81. 匿名 2013/07/08(月) 10:18:07
平日夕方は一人客ばかりなので、みんな黙々と物色してる
賑わってるけど真剣すぎて店員の
声だけが響く+2
-0
-
82. 匿名 2013/07/08(月) 17:17:53
ベビーカーでくるやつ。
子供はおいてけ!+5
-2
-
83. 匿名 2013/07/08(月) 17:27:58
大学に着ていくと、友達に「それあのお店のセールでしょ?」とかバレる。大学生は服のブランドかぶりまくり_| ̄|○+2
-0
-
84. 匿名 2013/07/08(月) 21:07:15
いろんなお店見て回ってるから何となーく品ぞろえが頭に入ってて、
週明けとか職場で「あ、この子セールで買ったんだな」って分かるw
たぶん私も思われてるんだろうけど(・_・)+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する