ガールズちゃんねる

【コロナ】高知県民の呟きトピ

836コメント2020/05/09(土) 14:19

  • 1. 匿名 2020/04/09(木) 14:44:32 

    人口密度の割に感染者が多く、いつ自分が感染してもおかしくないと思ってますが、やはり怖いです。

    +97

    -6

  • 2. 匿名 2020/04/09(木) 14:45:25 

    【コロナ】高知県民の呟きトピ

    +35

    -2

  • 3. 匿名 2020/04/09(木) 14:45:54 

    【コロナ】高知県民の呟きトピ

    +16

    -4

  • 4. 匿名 2020/04/09(木) 14:46:19 

    四国コロナトピ見てるけど高知ヤバイね、いろんな意味で
    知事が危機感ないというか…
    県民もいまだに飲み歩く人多いみたいで

    +125

    -3

  • 5. 匿名 2020/04/09(木) 14:47:02 

    高知の馬鹿看護師が大阪でコロナクラスター引き越して本当に情けなく思うし大阪に申し訳ないと思う

    +113

    -15

  • 6. 匿名 2020/04/09(木) 14:48:09 

    地元で知り合いが感染してます。
    というか、医療関係者の話だともっと感染者数いると思うんだけど隠してるの?

    +67

    -1

  • 7. 匿名 2020/04/09(木) 14:48:10 

    高知ナンバーのキャンピングカーが他の都道府県でよく目撃されているらしい。
    大人しくできないものか...。

    +70

    -2

  • 8. 匿名 2020/04/09(木) 14:48:16 

    頼むから坂本龍馬像舐めるのやめよう

    +1

    -11

  • 9. 匿名 2020/04/09(木) 14:48:32 

    とうとう26日まで外出自粛要請が出たね。
    夫婦で人と関わり休めない仕事だから不安。子供は高校1年生だけど、治ってたチックが復活した。

    +26

    -1

  • 10. 匿名 2020/04/09(木) 14:48:55 

    >>5
    大阪コロナクラスターは結局別の人じゃなかった?

    +10

    -14

  • 11. 匿名 2020/04/09(木) 14:49:27 

    >>5
    たしかに1番悪いのは高知の看護師だけど
    こんな時期にライブ行った客も同類
    気の毒なのはライブ客から感染した普通の人だね

    +78

    -5

  • 12. 匿名 2020/04/09(木) 14:49:53 

    >>8

    高知県民だけど、舐めてねぇわ(笑)

    +65

    -4

  • 13. 匿名 2020/04/09(木) 14:50:44 

    高知にいる義母から聞いた話。
    近くで感染者が出てすぐ個人名が特定され、仕事やめろ、村から出ていけと村八分が始まったと。
    一家で村から出ていったそうです…。

    +79

    -7

  • 14. 匿名 2020/04/09(木) 14:51:17 

    アクティブバカの胸ぐら掴んで
    な!ん!で!おとなしくできないのよ⁉︎
    って言いたい
    まぁその距離感も危ないから実際はできないけど

    +45

    -2

  • 15. 匿名 2020/04/09(木) 14:51:40 

    ひろめ市場も休業になりましたね。
    でも、タイミング的に遅かったと思います。
    あんなに密集して、人混みの中で食事するんだから、今までクラスターが起こってなかったのか不思議なくらいです。

    +120

    -0

  • 16. 匿名 2020/04/09(木) 14:51:47 

    >>10
    地元高知の人だよ
    この人が一緒に大阪に行った愛媛の人にも感染させて
    ライブハウスの客にも感染させたんだよ

    +44

    -4

  • 17. 匿名 2020/04/09(木) 14:52:19 

    >>9
    高知で自粛要請出たの?

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2020/04/09(木) 14:52:51 

    >>7
    田舎でキャンピングカー持ってる人なんてすぐに特定されるよね。

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2020/04/09(木) 14:53:15 

    >>11
    二月半ばはまだ中国人避けの頃だったと思う。有名人もがんがんコンサート、ライブはしていた。正直ライブ、コンサートはいかないでおこうという発想は少なかった

    +32

    -7

  • 20. 匿名 2020/04/09(木) 14:53:32 

    実家が高知だけど村八分は聞いてない
    特定はされてるけど
    そもそも楽観的な人が多いんだよね

    +82

    -2

  • 21. 匿名 2020/04/09(木) 14:54:18 

    引きこもるの大好きなので仕事と買い物以外は引きこもってゲームばっかしてます
    みんなよく出かけるなー、高知なんて何もないのにどこ行ってんだろうと疑問

    +75

    -0

  • 22. 匿名 2020/04/09(木) 14:54:30 

    >>13
    それ本当?

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2020/04/09(木) 14:54:37 

    >>9
    LINEで高知新聞を友達登録してたけど、ついさっき26日まで外出自粛の通知がきた。

    +34

    -0

  • 24. 匿名 2020/04/09(木) 14:55:06 

    >>16
    それ大阪府知事が初期に高知から持ち込まれたって言ったけど違ったみたいな話してなかった

    +25

    -2

  • 25. 匿名 2020/04/09(木) 14:55:39 

    感染拡大させたのは国民、自粛しなかったのも国民、
    開いてても客が来ないから閉めようかって言ってたのも国民なのに
    国が金を出さないのはおかしい!自粛しないぞ!!っていう都市部の知事は頭おかしいと思った

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2020/04/09(木) 14:56:11 

    高知県のガル民も結構いるんだね!
    世界は広いな

    +113

    -4

  • 27. 匿名 2020/04/09(木) 14:56:20 

    大丸は本当にこの期におよんでバベパラ解放するの?(屋上のバーベキュー施設)
    水曜休館して除菌するっていうやつも辞めちゃってるし。今こそやるか閉めろよ

    +49

    -0

  • 28. 匿名 2020/04/09(木) 14:57:35 

    他の県みてると感染源は緊急事態宣言が出てる地域に行った人達だよね

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2020/04/09(木) 14:58:11 

    >>13
    その人からは分からないけど、美容師の友達が
    お客さんたちからコロナかかって退院した人の動向逐一教えに来てくれるって言ってた
    頼んでもないのに。
    犯罪者みたいな扱いうけて近所の人に監視されてるみたいだって。陰湿すぎる

    +70

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/09(木) 14:58:23 

    >>22
    義母から電話で聞いた話なので本当です。
    幸い、その人の職場には支店があって、異動という形で職は失うことはなかったそうです。
    役所の方にも『感染者の名前を公開しろ!』『感染者はどこのどいつだ!』という問い合わせが殺到していると聞きました。

    +41

    -3

  • 31. 匿名 2020/04/09(木) 14:59:15 

    >>13
    どうせ爆サイ情報でしょ
    あてになんねー

    +5

    -7

  • 32. 匿名 2020/04/09(木) 15:00:13 

    来週から育休明けの仕事復帰。病院勤務。
    行きたくない

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/09(木) 15:00:51 

    ひろめや日曜市も週末に1度閉めただけですぐ再開していたし、ちょっと対策しました感出してすぐ辞めるのよね(ひろめはやっと閉めてくれたみたいだけど)
    いまだに観光客呼ぼうとするイベント告知やってるし呑気過ぎて地元だけどイライラする

    +82

    -2

  • 34. 匿名 2020/04/09(木) 15:01:10 

    >>31
    本当に義母から聞いた話です。
    小さな村なので、義母も感染したらこうなるのか、と恐れていました。

    +25

    -6

  • 35. 匿名 2020/04/09(木) 15:01:44 

    >>16
    看護師がこの時期にライブ行くのは擁護できないけどそもそもこの人がクラスターだとしたらどこからウイルス拾ってきたんだろう
    高知で一番最初でしょ

    +57

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/09(木) 15:01:48 

    >>19
    わたし、春節前に旅行キャンセルしたよ
    中国人押し寄せて絶対こうなると思ったから
    看護師なら中国人入ってきてる段階で自粛するべきでしょうに

    +47

    -6

  • 37. 匿名 2020/04/09(木) 15:03:40 

    >>27
    外ならいいと思ってんじゃね…
    こわ

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/09(木) 15:03:58 

    >>35
    看護師の時点ですでに市中感染していた可能性があるって
    市中感染の専門チーム?呼んだとか言ってたけどあれどうなったんだろう

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2020/04/09(木) 15:04:10 

    みんな味覚確認も毎日しようね

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/09(木) 15:05:32 

    龍馬に大接近も告知してるし
    あれ手すりとかベタベタ触るし…いくら屋外でも人集まるイベントはやめておいたほうが

    +52

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/09(木) 15:06:46 

    高知住みです、1日で10人…明日もっと増えるよね
    怖い!

    +73

    -1

  • 42. 匿名 2020/04/09(木) 15:06:58 

    >>38
    調べたけど感染経路全然出てこないよ
    クラスターが誰だったのかも出てこない
    どこの情報?

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2020/04/09(木) 15:07:05 

    >>19
    そんなことはない。私は涙を飲んで2月中旬のイベント行くの止めた。自衛意識公共意識が高いか低いかの違い。

    +34

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/09(木) 15:07:11 

    あらたに10人?

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/09(木) 15:07:53 

    四国で高知県が一番多く感染者出てるよね。
    アクティブな馬鹿が多いの恥ずかしいわ。

    +104

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/09(木) 15:08:29 

    >>9
    子供は色々と敏感に感じとるよね。
    早く終息しますように...

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/09(木) 15:09:48 

    >>23
    知らなかった!

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/09(木) 15:10:02 

    西部に住んでいます。宿毛で増えてるのが怖いです。
    もう受け入れベッド数超えるじゃん。

    +70

    -1

  • 49. 匿名 2020/04/09(木) 15:10:33 

    高知県民です。
    周りが遊びに行ったり外行ったり危機感ないなって思います  
    皆さん今日は何されてますか? 
    私は病院の帰りです。

    +37

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/09(木) 15:12:57 

    専業主婦だから買い物以外は家にいるけど夫が病院勤め。
    夫の職場ではまだ感染者は来てないけど毎日心配して疲れる。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2020/04/09(木) 15:13:30 

    病床足りないうえに院内感染…どうするんだろう

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/09(木) 15:13:34 

    新たな感染者10名の内の医療センター看護師ってこれ院内感染じゃないのヤバくない?

    +66

    -1

  • 53. 匿名 2020/04/09(木) 15:15:29 

    >>49
    ずっと家に居ます。買い物も週一くらいでまとめ買いします。
    関係ないけど高知の県知事っていつも薄ら笑いしてる様な顔だよね。

    +68

    -1

  • 54. 匿名 2020/04/09(木) 15:16:00 

    高知も、大丸やイオンなんかでいつ出てもおかしくないね

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2020/04/09(木) 15:16:28 

    >>16
    前後関係逆だったんだ!
    大阪でウイルスもらってきたんだと思っていた。
    アクティブな人だよね。みんなに感染させてる。

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2020/04/09(木) 15:17:24 

    えーやだ絶対に感染したくない
    ドアノブとかアルコールで拭きまくってるからメッキ剥がれてきたんだけど最悪
    早く収束してよーーー

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2020/04/09(木) 15:18:55 

    >>13
    大阪のライブハウスのクラスターさんは職場を退職されたと聞いたのですが本当かな?

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2020/04/09(木) 15:20:52 

    >>53
    わかる。
    言う事も説得力ないし何が言いたいのか分からない。尾﨑さんみたいに分かりやすく説得力ある発言が欲しい。

    +49

    -2

  • 59. 匿名 2020/04/09(木) 15:23:05 

    >>58
    ホントホント。尾崎さんが良かった!

    +43

    -4

  • 60. 匿名 2020/04/09(木) 15:23:19 

    >>5
    結局この人って何人くらいに感染させたの?

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/09(木) 15:23:57 

    高知の中小企業は在宅勤務できる会社環境がないよね。
    みんな警戒しながらも仕事には行かないといけない。

    +77

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/09(木) 15:25:18 

    こんな時なのに飲みにいく男減らないらしいね
    やめさせようとしても、どうせキレて言うこと聞かないだけだしね
    県民性なのかな?
    どうやったらやめさせられるんだろう?

    +62

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/09(木) 15:25:22 

    >>52
    医療センターが院内感染だったら他に隔離病棟ある病院ってあるの?

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/09(木) 15:25:31 

    「なんとかなるろ」の精神だから。特に男性。

    +68

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/09(木) 15:26:05 

    高知の感染者って女性が圧倒的に多い気がする。
    やっぱりはちきん気質で出歩くのかな。

    +37

    -3

  • 66. 匿名 2020/04/09(木) 15:26:07 

    なんで尾﨑知事やめちゃったんだろう…若いから柔軟性ありそうなのに
    今の知事はてんで全然駄目!ってわけじゃないけど、なんかな…

    +52

    -5

  • 67. 匿名 2020/04/09(木) 15:27:02 

    >>58
    なんか新しい知事ヘラヘラしてますよね
    危機感感じられない

    尾崎さんなぜこのタイミングでいなくなってしまったのか悔やまれる
    尾崎さんなら絶対もっと対策してくれてたと思います。他の県知事も若い方の方がしっかりされてる印象

    +64

    -3

  • 68. 匿名 2020/04/09(木) 15:27:34 

    >>63
    今の所ない
    詰んだわ

    +20

    -1

  • 69. 匿名 2020/04/09(木) 15:27:52 

    カラオケで拡散したとか聞くと不要不急の意味分かってるんか?
    と言いたい。家でおとなしくしてなさいよ。

    +41

    -2

  • 70. 匿名 2020/04/09(木) 15:28:35 

    もう感染者50人てすごい多いねなんで?
    田舎なイメージなのに一体どこからもらってくるの?市中感染なの?

    +35

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/09(木) 15:28:48 

    >>65
    「はちきん」って個人的に嫌いな言葉
    時代に合ってないと思う
    みんながみんな気が強いわけじゃないし、ちゃんと自粛してる女性がほとんどだろうに

    +40

    -5

  • 72. 匿名 2020/04/09(木) 15:29:07 

    >>65
    普通にしていても誰が感染してもおかしくないけど
    カラオケ喫茶クラスターおばさん、返盃しまくりのバー店主…この辺りは擁護できないし自業自得としか。そしてはた迷惑

    +58

    -1

  • 73. 匿名 2020/04/09(木) 15:29:18 

    こんな大事なときに、県庁のホームページが見れんのだが!

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/09(木) 15:29:54 

    >>30
    義母さんはエスパーなの?

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/09(木) 15:30:43 

    医療センターって態度悪い医者が多いし看護師も自分の消毒適当だったから院内感染って言われても納得
    あそこ本当にいい話聞かない

    +45

    -3

  • 76. 匿名 2020/04/09(木) 15:31:24 

    危なかった時期に龍馬マラソンしたのが悪い

    +75

    -1

  • 77. 匿名 2020/04/09(木) 15:31:34 

    酒が全く飲めない私からしたら、こんな時にまで飲み歩きたい人の気が知れない

    東京の緊急事態宣言ですら飲み屋や遊び場を強制的に閉めさせることできないみたいだし
    田舎は売り上げが無くなること懸念して開け続けそう…そして馬鹿は通う

    +57

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/09(木) 15:32:14 

    出歩くな、死ぬぞ!
    おまんが死なんでも、家族や友人、周りの大事な人間が死ぬかもしれんぞ!

    くらいキツく言わなきゃわからないのかな
    こんな非常事態の時くらい、のんきな考えでいるのやめてよ、ほんと

    +35

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/09(木) 15:32:47 

    >>76
    ね、マラソン決行したのにはびっくりした
    個人的に龍馬マラソンで持ち込まれた説を考えてる。

    +82

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/09(木) 15:33:11 

    夫の職場の上司、みんな疲れてるから早めに切り上げて飲みに行こう!とか言い出してた。
    うちの夫が行かなかったら、後日呼び出しで協調性を持ちなさいと注意くらった。こんなんが、会社の役席してるんだって笑わせてくれるわ。

    +84

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/09(木) 15:33:36 

    今月頭から幼稚園休ませてる。
    でも、同じクラスの人ほとんどやすんでないらしい。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/09(木) 15:33:38 

    >>70
    人口あたりの換算では高知県はワースト7位。
    今日増えたらまた上にあがりそう。情けないわ。

    +50

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/09(木) 15:34:49 

    そう言えば、四国トピで医療センターの看護師が飲みに出たりしてるって垂れ込みなかった?
    本当に院内感染なのかな。

    +49

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/09(木) 15:35:03 

    >>82
    今日5位になってたよ。

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/09(木) 15:35:03 

    高知の感染率、何でこんなに高いの?
    【コロナ】高知県民の呟きトピ

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/09(木) 15:36:26 

    >>80
    うちの旦那の会社はバーベキュー行こうとか言ってました。社員の家族大勢で

    私が行くなら俺も行くけどどうする?て聞いてきた
    行くわけないだろ!!!
    私に聞く前にこんな時期なので遠慮しますと己で言えないのか!情けない。

    立場的に断れない人もいるので
    上司がこんなでは、嫌でも集会に行かされている人いそうな気がする

    +42

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/09(木) 15:37:29 

    >>70
    まぁ、積極的に検査してるって言うのもあるかもだけど、多いですよね。

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/09(木) 15:38:10 

    >>84
    ヤバイね。もうワースト1位も見えてきたかも、、、。

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/09(木) 15:38:35 

    飲食店ですが本当にお客さんが来ません。
    今店内0です..このままだと本当にやばいよ..

    +28

    -1

  • 90. 匿名 2020/04/09(木) 15:40:26 

    >>89
    もう閉めた方が良いよ。死活問題かもだけど今は
    閉めた方が良い。

    +47

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/09(木) 15:40:57 

    >>85
    ひえ…この中で目に見えて高知だけ田舎県じゃん…
    ほんとなんでだろう…
    やっぱ龍馬マラソンとかひろめ市場が原因かな?あと年寄りが多いとか

    +44

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/09(木) 15:44:19 

    >>53
    ああいう顔つきなんだろうね、顔の事は言ってやるな( ;∀;)
    私は就任してすぐこんなことになってしまって、かわいそうだと思う。が、就任した以上、頑張って欲しい!

    +83

    -1

  • 93. 匿名 2020/04/09(木) 15:45:40 

    >>89
    うちも飲食店です モーニングと昼食だけ細々とやっていましたが、今はモーニングだけに縮小していますが、それも辞めた方がいいのか悩みます
    でも自分がコロナだすかもしれないし、お客さんの中にいるかもしれないしで不安しかないですよね

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/09(木) 15:46:52 

    >>91
    高知も都会みたいに肺炎で亡くなった人謎に増えたりしてないのかな??
    年寄り多いから、市中感染しているならありそうなんだけど

    +15

    -2

  • 95. 匿名 2020/04/09(木) 15:48:23 

    毎日感染者情報調べるのが日課になってしまった
    昨日1人だったし今日は0だといいな…

    10人


    は?

    +69

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/09(木) 15:50:02 

    >>89
    大変ですよね。
    うちの知り合いの居酒屋は休業しテイクアウトを始めています。
    私もしばらく居酒屋行けてないので久しぶりの居酒屋の味に嬉しかったです。
    89さんも何か違う方法考えてみては?感染してしまうともっとやばいと思います。

    +26

    -1

  • 97. 匿名 2020/04/09(木) 15:50:27 


    【コロナ】高知県民の呟きトピ

    +7

    -16

  • 98. 匿名 2020/04/09(木) 15:51:23 

    >>24
    高知県の30代病院勤務の女性と
    その友人の高知の看護師が
    大阪ライブの2日前に既に高知
    県内で感染しており、感染後に
    大阪のライブに参加。

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/09(木) 15:52:10 

    >>91
    感染者数も全国15位くらいで、気がついたら地味に酷いことになってるね。
    【コロナ】高知県民の呟きトピ

    +24

    -1

  • 100. 匿名 2020/04/09(木) 15:52:31 

    尾崎さんもTwitter使ってなかったからあれだけど
    こんな時くらい浜田知事Twitter更新したらいいのに

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/09(木) 15:52:36 

    >>74
    地元の人が集まる農家で働いていて、聞きたくなくても情報が集まるそうです。

    +16

    -2

  • 102. 匿名 2020/04/09(木) 15:53:39 

    >>99
    高知ってワーストな事だけは上位食い込むの得意よね…残念ながら

    +87

    -1

  • 103. 匿名 2020/04/09(木) 15:58:04 

    >>101
    でもそれが本当の話か?って言われると分からないよね。
    高知県民だけどデマ情報は本当に多いよ。
    確証のない話をするときは~らしい。をつけてね。

    +40

    -2

  • 104. 匿名 2020/04/09(木) 15:58:11 

    >>98
    何で変なところで改行されてるの?

    +1

    -6

  • 105. 匿名 2020/04/09(木) 16:01:35 

    >>60
    鬱になってると言われてるから、もうそっとしといてあげよう。だいぶ社会的制裁は受けてるよ。

    +35

    -3

  • 106. 匿名 2020/04/09(木) 16:02:17 

    >>11
    同じ高知県民として責任転嫁している貴方のような人を恥ずかしく思う

    +2

    -9

  • 107. 匿名 2020/04/09(木) 16:02:34 

    >>65
    高知の男は行動範囲が狭いような気がする。
    基本地元大好きで遠出しない。女は好奇心強くて県外や海外に頻繁に行く人多いような気がする。

    +59

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/09(木) 16:08:26 

    >>105
    勤務先の先生に旅行前にあまりに症状ひどいから中止したら?って言われたらしいけどその看護師さん大阪行ってしまって結果病院も休業、同僚看護師に感染させてしまったから退職されたって聞きました。
    自業自得だけど楽しみしてたライブに行きたい気持ちも分かる。まだそこまで広がってなかったし。

    +40

    -5

  • 109. 匿名 2020/04/09(木) 16:08:49 

    人と飲むのが好きだからこんな増えるのかな
    変にポジティブよね

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/09(木) 16:10:47 

    >>102
    低所得者ランキング
    離婚率ランキング
    そしてコロナ感染者率ランキング・・・。
    泣けてくる。

    +66

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/09(木) 16:11:18 

    >>108
    今更何を言っても遅いけどそのあたりから
    風邪っぽい症状のある人は出歩かないように
    言われてたと思う。絶対に行くべきじゃ無かったね。

    +34

    -1

  • 112. 匿名 2020/04/09(木) 16:14:15 

    アイプラススーパーみゆ人おらん?
    今日だけで10人も感染したっていよったね。
    VTRは呑気に大川村をブラブラしゆう。。。笑

    +41

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/09(木) 16:15:01 

    >>108
    私も普通の風邪と診断受けていたのなら、仕事でも旅行でも行ってしまっていたかもしれない
    看護師という職業柄、危機意識が足りないと必要以上に叩かれたんでしょうね

    +28

    -1

  • 114. 匿名 2020/04/09(木) 16:15:17 

    >>102 >>110
    😭😭😭

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/09(木) 16:16:11 

    >>112
    昨日も土佐かつおが桜の見頃でーす!てロケしてた
    気晴らしも必要なんでしょうが、ローカルニュース基本呑気な内容多いですよね

    +51

    -1

  • 116. 匿名 2020/04/09(木) 16:16:33 

    この前インスタ何気なく見てたらこんな時にサップ?っていうの、何か水の上にボートみたいなのに乗るやつ
    あれの写真ばかり載せてる人いたけど
    何人かでやってるんだけど、水の上だから大丈夫!みたいに言ってたけど…
    あんなのはいいの?

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/09(木) 16:17:20 

    >>110
    中絶率ランキングも…

    +23

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/09(木) 16:26:36 

    高知は感染者数少ないからまだ大丈夫っていう呑気なツイート見て愕然としたわ
    人口考えろや

    +47

    -1

  • 119. 匿名 2020/04/09(木) 16:27:32 

    >>110

    あと凶悪犯罪ランキング
    薬物密輸ランキング

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/09(木) 16:28:00 

    緊急事態宣言出ても変わらんと思う
    老いも若きも危機感は変わらずないし私は仕事休めん

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/09(木) 16:28:56 

    本当に全然自粛ムードにならない…コロナ居酒屋の子も毎晩飲み歩いてたみいだからその子の濃厚接触者だけ調べても恐ろしい数増えそう

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/09(木) 16:30:48 

    >>7
    なんで田舎者ってキャンプ大好きなのw

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2020/04/09(木) 16:32:38 

    >>57
    辞めた様です。
    聞いた話じゃ、職場の医師に行っても大丈夫か聞いて「行くのやめなさい。」と言われたのに結局行ってこの有様だしね。

    +53

    -1

  • 124. 匿名 2020/04/09(木) 16:34:11 

    >>57
    医療センターに入院中のときも、立場は患者といえども影では同業者から少なからず白い目だったろうな。情けなかったろうな

    +44

    -1

  • 125. 匿名 2020/04/09(木) 16:34:16 

    ひろめ市場はまた臨時休業するみたいね🐟

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/09(木) 16:35:34 

    よさこいも無いのかな?
    説明会も結局開かれてないよね。
    速いとこはもう練習スタートしてるけど、そうにもいかないし」

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/09(木) 16:37:35 

    >>126
    もちろん中止でしょ。
    あんな人が集まるイベントないよ。
    全国の花火大会や大きな祭は中止だろうね。
    今年は我慢だよ。

    +53

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/09(木) 16:39:06 

    半年前に転勤で都内から高知にきた。
    高知はシステムが遅れてるから在宅ワークができず、旦那もビビりながら会社に行ってる。

    +37

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/09(木) 16:39:33 

    >>120
    会社なり店が安くんでくれないと社員は休めないもんね…
    販売員だけど上のお偉いさんだけテレワークしてて腹立つ

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/09(木) 16:40:52 

    >>127
    8月だけじゃないもんね、練習やら準備で今ぐらいから集まるチームは集まってしまうし
    どう考えても無理なんだら中止発表してほしい

    +38

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/09(木) 16:42:38 

    >>7
    ちょっと、ライブハウスの人みたいに他県に迷惑かけないでよ…

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/09(木) 16:45:49 

    よさこいは中止です。

    +37

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/09(木) 16:46:06 

    各店でマスクよこせ民があばれるから、各ドラッグストアに1人屈強な用心棒派遣してあげてほしい
    めちゃめちゃ怖そうなの頼む

    +18

    -1

  • 134. 匿名 2020/04/09(木) 16:47:32 

    県内だけでこれだけ広まって、さらに高知県民が他県でばらまいたなんて事になったらイメージ最悪やで。大人しくお家で酒みなされ!

    +32

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/09(木) 16:59:31 

    はるの町コンビニでコロナが出たと聞き
    旦那の下請けの工場でもコロナ出たって昨日聞いて気が気じゃない。。

    +35

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/09(木) 17:00:32 

    >>80
    パワハラって聞いた事ないのかな?その上のもん!

    +15

    -1

  • 137. 匿名 2020/04/09(木) 17:04:06 

    高知は自営業多いからね、営業するかしないか死活問題の所も多いだろうね。でも飲み屋が閉まったら閉まったで今度は公園とかに集まってでも飲むのが高知のおんちゃん。高知城の下のおんちゃんが集まってるようなとことか絶対ヤバイわ。

    +42

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/09(木) 17:04:39 

    1月末頃から子供達と人混み避けて人が少ない公園とかで遊ばせてたけど、先月からは公園も避けて家か人が居ない近所散歩ぐらいしかしてない。
    学校も休ませてる。
    こんなに神経質なのウチだけかと周りとの温度差感じてる。旦那にも馬鹿にされるし本当に危機感ない。
    マスクとアルコールは1月に子供の分と買っといたけど、来月には無くなりそう。

    +32

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/09(木) 17:16:26 

    >>1
    中国人見かけたらしばく

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2020/04/09(木) 17:20:32 

    今年のよさこいは多分中止だろうね。ねぶたも中止だし。もう練習始まってるチームは気の毒だね。

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/09(木) 17:21:17 

    >>139
    南国のダイ○ックスでよく見かける気がする

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/09(木) 17:21:21 

    >>65
    私もその言い方あんまり好きじゃないな。
    家に帰ったらバリバリの高知県民の夫と、高知県民の義父と高知県民の息子と太刀打ちしなきゃならないのに強くならずにはいられない。

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/09(木) 17:22:02 

    関係ないけど知事は尾崎さんがよかった…

    +41

    -2

  • 144. 匿名 2020/04/09(木) 17:34:03 

    >>13
    美容室行かない方がいいよ。病院帰りのおばあちゃんとかよく行ってる

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/09(木) 17:35:45 

    高知は鮮魚有名だけど、ある水産からも出たよね。伏せられてるみたいだけど

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2020/04/09(木) 17:36:48 

    こんな時に義母が整体にハマってしまい、電話するたびにその話をしてくるからイライラする。

    高齢者だという自覚を持ってほしい……

    +24

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/09(木) 17:39:42 

    佐川のツルハはマスクがあることが多いって話をよく聞くんだけど、車持ってないから行けない😭

    マスクパトロールしたら意味が無いんだけど、でもマスクがないと仕事に行けない😭

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/09(木) 17:43:45 

    >>108
    カツオの何がそんなに魅力的だったんだろうね。
    客層もすごい謎なライブイベントだったし。

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/09(木) 17:44:17 

    今日も小学校低学年の子がひとクラスくらいの人数でお昼頃、ぞろぞろ移動してたけど、どこ行ってたんだろ
    先生3人くらいで引率していたけど大変そうだった

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/09(木) 17:46:31 

    >>106
    は?なにを責任転換?事実なのに
    あなたの言ってる事の方が恥ずかしいわ

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2020/04/09(木) 17:46:42 

    ひろめとかコロナ以前に汚いよね。鰹とかほとんど冷凍だし、裏で煙草吸いながら作業してるし。

    +42

    -1

  • 152. 匿名 2020/04/09(木) 17:47:18 

    >>83

    書きました!
    私の知ってる看護師は医療センターのICU看護師。
    内部の密度が分からないからなんとも言えないけど医療センターはいい噂聞かない。絶対行きたくない!

    +19

    -3

  • 153. 匿名 2020/04/09(木) 17:47:39 

    >>80
    うわ…💦💦
    信じられない。

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/09(木) 17:48:45 

    >>130
    そうそう。優勝狙いチームは、練習も早くから始めるから。

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/09(木) 18:04:01 

    こんな状況でも高知、宿毛方面以外は休校にならないのかな?
    スパッと決断してほしいんだけどなぁ

    +27

    -2

  • 156. 匿名 2020/04/09(木) 18:07:55 

    愛媛県民だけど今日、高知ナンバーの車が居た

    +7

    -17

  • 157. 匿名 2020/04/09(木) 18:10:39 

    >>5
    関係ないけど、今回大阪の知事さんのファンになったよ。若いけど凄く頼りになるよね。

    +29

    -1

  • 158. 匿名 2020/04/09(木) 18:11:12 

    地元が土佐市
    ついに春野でコロナ出たと...
    実家の家族おばあちゃんが心配です
    コロナなんて田舎の高知出んろー思ってました
    早く大正1番で鰹のたたきが食べたいです...涙

    +29

    -1

  • 159. 匿名 2020/04/09(木) 18:12:05 

    何県も移動してる人が
    高知県に一時的に戻って来てるのに
    自粛する気なく呑気に遊びに行こうと
    してるのを聞いて本気で腹立つ。

    +34

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/09(木) 18:18:10 

    >>156
    こっちは高知だけど、愛媛ナンバーの車たくさん見たよ。仕事もあるし仕方なかろう。

    +53

    -1

  • 161. 匿名 2020/04/09(木) 18:18:58 

    >>151
    それは私も思う。
    県民でも異様にひろめ大好きな人いるけど
    あそこは汚いと思う。

    +37

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/09(木) 18:19:35 

    今日感染の中には鴨田の保育士と国立病院の医療事務と医療センターの看護師がいる
    【コロナ】高知県民の呟きトピ

    +33

    -1

  • 163. 匿名 2020/04/09(木) 18:20:26 

    >>53
    今日は大きなマスクをしてたので、カバーできてたかな。
    今後もつけてほしい。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/09(木) 18:21:29 

    >>101
    ありがとう。違うかもしれないけど貴重な情報が聞けたと思う。
    私じゃそんな情報耳に入らないもん。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/09(木) 18:30:37 

    >>149

    下校だと思いますよ

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2020/04/09(木) 18:30:40 

    のどかなニュースやってんなぁ‥

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2020/04/09(木) 18:32:03 

    >>83
    なにそれ…

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/09(木) 18:33:25 

    >>145
    え?どこ?

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/09(木) 18:40:32 

    >>123といい、>>83といい、高知の看護師は馬鹿ばっか

    +9

    -10

  • 170. 匿名 2020/04/09(木) 18:43:38 

    >>27
    いや、さすがに休みにするでしょ。
    食品フロアだけ営業するかな?
    唯一の百貨店だし、大丸から感染者でたら大変だと思うよ。
    店舗だけの販売じゃなく外商さんもいるしね
    客層も年齢高いし、今バタバタするのは逆にイメージ悪くなるよね。ここはスパッと休業にするべき。
    こうゆう時に経営層の手腕を問われる。

    +17

    -1

  • 171. 匿名 2020/04/09(木) 18:50:36 

    今年はイベントもことごとく無くて悲しいね、、こんなん初めてだよ。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/09(木) 18:53:44 

    父が医療センターに全く緊急性が無い定期検診に予定通り行こうとしている。
    止めても聞く耳持たず…(泣)
    このトピ見てたら益々怖くなってきた。
    医療センター評判が良くないんだね。

    +45

    -0

  • 173. 匿名 2020/04/09(木) 18:56:16 

    去年の今頃産科に入院してたわ。1年違ってたらと思うとゾッとする

    +19

    -2

  • 174. 匿名 2020/04/09(木) 19:02:35 


    こんなに田舎で人が減ってる東京よりも人が歩いていないのに…感染しすぎだよね。
    コロナが流行り始めた時に町の広報に、返杯献杯はしないで下さいってお知らせの紙入ってたけど、やってる人居るよね。
    というか、あんな注意喚起される県民て高知県民くらいだよね。

    +50

    -1

  • 175. 匿名 2020/04/09(木) 19:11:35 

    職場でマスク購入する話を私だけ教えてもらえなかった。忘れてたんじゃなくわかっててって所がもう…。ストックあるから別にいいけどさ、声くらいかけて欲しい。

    +25

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/09(木) 19:30:06 

    ヤフショの中華マスクどうかね?本当に届くんだろうか
    しかもボッてるし…

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/09(木) 19:52:25 

    >>174
    返杯の習慣って気持ち悪いよね。
    昔から飲み会の席であることだけど
    苦手。

    +46

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/09(木) 20:09:57 

    鴨田保育園も国立病院も近所だから怖い

    +26

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/09(木) 20:11:15 

    火曜市やら日曜市行くジジババがごっそり死んでくれればいいのに

    +3

    -15

  • 180. 匿名 2020/04/09(木) 20:28:31 

    >>35
    看護師めちゃくちゃ給料いいからね。コロナ前から海外旅行とか行きまくってたし

    +4

    -3

  • 181. 匿名 2020/04/09(木) 20:28:32 

    今日感染発表あった人、高知病院だと思ったけど、国立病院の人なの?

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2020/04/09(木) 20:29:54 

    道の駅とかやばいよね。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/09(木) 20:34:29 


    本日11人になったね。
    銀行員らしいけど怖いなぁ…。

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2020/04/09(木) 20:37:33 

    >>181
    朝倉か相生町の方か、どっちだろ?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/04/09(木) 20:38:14 

    鮮魚系の居酒屋とかめちゃくちゃ暇らしいね。確かに刺し身とか食べれないよね

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/09(木) 20:39:19 

    >>177
    ほんとあれ楽しくも何とも無いのにね

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/09(木) 20:42:23 

    >>186
    弱い子にも強要するからほんと廃れて欲しい習慣。

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/09(木) 20:43:09 

    田舎から都会に進出してるような店は絶対貰ってくるよ。視察だとか研修だとか言って田舎と東京大阪を常に往復してる。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2020/04/09(木) 20:50:57 

    >>156
    それが何だよ。

    +11

    -1

  • 190. 匿名 2020/04/09(木) 20:52:35 

    県民の意識の低さが招いた結果としか思えない。この間の日曜日は工科大のお花見凄い人だったと聞いた。
    益々感染者は増えると思う
    保育士さんもついに感染、幼稚園保育園は休園になっていないが時間の問題だろうな

    +28

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/09(木) 20:58:15 

    >>162
    ニュース見た感じだと、医療センターの看護師さんはゴーグル•マスク•手袋•医療用ガウンをしっかり装着してたけど、患者と緒に居たから(?)感染したみたい。
    毎日の激務で心身共に疲労が溜まって、免疫力が落ちてたんじゃないかしら?

    +26

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/09(木) 20:59:24 

    高知市内に住む母が宿毛の祖母に会いに帰りたい、と言う。
    やーめーてー!!90過ぎたおばあちゃんがコロナにかかったら、どうなるか( ´△`)
    説得してやめさせました

    +30

    -0

  • 193. 匿名 2020/04/09(木) 21:07:08 

    必死で自粛して対応してる人が感染したらお気の毒だけど、ライブハウスの看護師とか居酒屋の人は許せない。
    どれだけの人に迷惑をかけたか。
    コロナ終息してもその居酒屋には行かない

    +22

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/09(木) 21:08:42 

    ここまで来ると感染経路辿れないよね
    スーパーに買い物行くのでさえ怖いな

    +19

    -0

  • 195. 匿名 2020/04/09(木) 21:09:55 

    ついに50人になってしまったね
    病院本当どうなってるんだろう
    軽症受け入れるホテルとかも高知はないだろうし
    家族いて自宅待機無理な人はどうしたらええんやろ

    +24

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/09(木) 21:10:13 

    ついに医療センターコロナ枠満床か〜
    高知が一番最初に医療崩壊しそう
    なりふり構わず緊急事態宣言出すべきだったね

    +47

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/09(木) 21:10:59 

    >>191
    患者さんがすごく不安がっていたから
    寄り添ってあげていたらしいね
    看護師さんもはやく回復しますように

    +41

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/09(木) 21:15:18 

    この期に及んで手を洗わない夫に腹立つ
    どこも触ってないから平気ーとかいって
    そんなわけあるか!!!
    どこも触らずどうやって家入ったんだよ
    注意したら逆切れするし
    高知の男 人の話聞かないやつ多い

    +59

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/09(木) 21:15:23 

    >>184
    朝倉

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/09(木) 21:16:31 

    スーパーと仕事場しか行き来してないけど
    それでも感染してしまったらあることないこと言われて誹謗中傷うけるんじゃないかと怖くて仕方ない

    +23

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/09(木) 21:19:05 

    >>190
    きちんと自粛している身からすると本当に本当に腹立たしい
    高知だけの話でもないけど、自分は平気と思ってるやつらは危機感もってほしい

    +38

    -0

  • 202. 匿名 2020/04/09(木) 21:19:20 

    高知市在住です。
    明日は週1回の子どもの一時保育の日。感染経路が分からない例も増えてるし、しばらく休ませようと思う。私のリフレッシュの日だったけど仕方ない。
    子どもの命には変えられない。でも行くとこ限られてるし、家で何して遊ばせようかなー(/ _ ; )

    +26

    -0

  • 203. 匿名 2020/04/09(木) 21:20:50 

    ちょっとずれるかもですが精神疾患で働けなくなり年末に実家の高知に帰ってきました。
    特に危機感ない祖母にイライラしています!不衛生だし、マスクあるのにしないし、こんな時に美容室に行ってから風邪ひいて(風邪じゃないかも)父と私にうつるし(本人はめっちゃ呑気)親戚もちょこちょこ来たり祖母を遊びに連れていくし
    こんな時に馬鹿かと思う
    父は心臓の方の手術してるし来月も別のカテーテルの予定でしたが延ばしてもらおうかと言っています

    だって医療センターなんですもん!

    多分コロナのせいで手術延ばす方多いですよね。愚痴ってすみません

    +48

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/09(木) 21:23:20 

    今日コンビニにご飯を買いに行ったら
    女の子が集団でフードコート陣取ってマスクもしないでおしゃべりしてたわ
    最初コロナ出た!て流れた時はピタッとひとの流れ止まってフードコートの人といなくなっていたのに
    もう慣れちゃってるんだね…
    今こそもっと気をつけないと

    +43

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/09(木) 21:24:46 

    酒を飲まない高知県民からすると、こんな時ですら飲み会に誘ってくるおっさんどもに殺意すら芽生える 飲めないやつすら強要するの普段でも迷惑なのに勝手に家で飲んでろよ!!

    +52

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/09(木) 21:26:45 

    今正にこんな時でも外でブンブンバイクのツーリングの音がする…
    嘘でしょこんな時に
    まだ集まってんの?

    +32

    -1

  • 207. 匿名 2020/04/09(木) 21:36:39 

    幡多郡大月町在住です。

    数日前から父が高熱と下痢の症状が出ています。
    今は熱は平熱に戻ったのですが、下痢は続いてるようです。
    ただの風邪なのか仕事の疲れからの体調不良かわかりません、、

    父と食事や部屋は分けて、換気やじあんえんで消毒やアルコールで消毒はしてますがもし父がコロナなら家族全員感染してるかもと不安です、、。

    隣の宿毛で増えてるし、町内でも出たので怖いです。

    +29

    -0

  • 208. 匿名 2020/04/09(木) 21:41:33 

    >>177
    返杯ほんっとに無理。
    ビールの泡が残ってる状態で注がれると吐きそうになる。
    気持ち悪いからこれを機に禁止してほしい

    +30

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/09(木) 21:42:25 

    >>190
    日曜日に工科大の前を通ると路駐の車でいっぱいでした。
    これだけ自粛ムードなのに花見客でいっぱいとは。
    高知、呑気な人が多すぎませんか?

    +43

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/09(木) 21:45:53 

    >>207
    偶然、私の父も熱はないですが数日前から下痢が酷いです。ただ父は透析をしており隔日で病院に行くのでその日の体調等は先生に相談できます。特にコロナの疑いとは言われないですし腸炎のようです。どちらにせよ、免疫が落ち風邪か何かしらウイルスが悪をしているのは間違いないですが、、、、
    お父様早く良くなりますように。。

    +17

    -0

  • 211. 匿名 2020/04/09(木) 21:46:42 

    臨時休業の対象にならない学校で働いてるけどクレームの電話やメールがものすごい…「そうですよね、不安ですよね」と相槌打ったら打ったで「でしょ!ならなんで!!」と怒られる

    +24

    -0

  • 212. 匿名 2020/04/09(木) 21:51:26 

    >>198
    私も高知出身の女ですが高知の男嫌いです。

    +39

    -1

  • 213. 匿名 2020/04/09(木) 21:52:34 

    >>177
    押せないけど+100回押したい!すごくわかります!!本当に返杯いや!!

    +27

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/09(木) 21:52:42 

    今日って結局10人?11人?

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2020/04/09(木) 21:55:57 

    >>210
    優しいお言葉、ありがとうございます。
    正露丸とか市販の薬でなんとか頑張って貰います。


    210さんのお父様、透析されておられるんですね。余計に心配ですよね、、病院に行くだけでも今は怖いですものね、、。
    210さんのお父様もお体が早く良くなりますように。

    +19

    -1

  • 216. 匿名 2020/04/09(木) 21:59:20 

    >>86 >> 136 >> 153

    80です。

    他にもそんな会社あるんですね!
    肉なんかコロナ落ち着いてからなんぼでも焼いたらええやん!!

    夫の話を聞いたときに私も「それパワハラそいつアホ?」と言ってしまいました。

    これ以上感染拡大させんでくれ〜!!



    +16

    -0

  • 217. 匿名 2020/04/09(木) 22:08:58 

    >>214
    銀行員の方が追加になって11人ですね

    +20

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/09(木) 22:10:27 

    >>192
    宿毛の方がヤバイけん!こられんよ。元気でいたらまた会える!お母さん納得してくれたかな。

    +20

    -0

  • 219. 匿名 2020/04/09(木) 22:12:32 

    >>206
    うちも国道沿いにすんでるけど、この間の日曜日、何台もぶるるんぶるるん通ってました。

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2020/04/09(木) 22:12:56 

    コロナ関係なく持病で通院してるけど、予約してるのに結局1時間以上待たされたりするから嫌だなあ
    待ってる人多いし…

    もちろんうつされるかもという恐怖もあるし、自分が無症状の感染者だったら…と思うととにかく人がいるところに行くのが怖い

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/09(木) 22:14:44 

    >>211
    なぜ怒られなければいけないのか謎。
    怒る人は自分が休ませたらいいだけの話じゃないの?

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2020/04/09(木) 22:15:10 

    >>217
    ありがとうございます。
    合計50ですね。

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2020/04/09(木) 22:18:24 

    >>187
    うちは旦那お酒弱いのに付き合いでしなきゃなんないのほんとに命の保証どうしてくれんのかとおもうわ。

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2020/04/09(木) 22:21:28 

    高知銀行のホームページに返杯について、高知の文化だマナーだどゃあああ、みたいなノリで載せてるのがマジでキモい。そんなことが自慢気なんて本当に感覚ずれてて情けない。

    +38

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/09(木) 22:22:45 

    >>202
    すーんごくトピずれですみません!><
    市がやってくれてる一時保育ですよね?私の市は1ヵ月に5日預けられるのですが、週一で完全リフレッシュのために預けるのいいですね。曜日を決めて習慣化してるということですよね?

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/09(木) 22:24:27 

    >>215さん
    210です。こちらこそありがとうございます。本当にいろいろ不安で仕方ないですができる限りの事はして自分自身も元気でいれるよう栄養をとって免疫力高めておきましょうね!

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2020/04/09(木) 22:27:40 

    >>174
    サワーを飲んでいた高知市の男性(66)は「献杯や返杯は感染の象徴ではない。高知の文化を大事にした方が良い」と不満を漏らした。
    高知伝統の献杯・返杯、自粛 県「間接キス、リスク大」 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    高知伝統の献杯・返杯、自粛 県「間接キス、リスク大」 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     新型コロナウイルスの感染拡大を受け、高知県は宴会などで同じ杯を使って酒を酌み交わす「献杯」や「返杯」を当面、県民に自粛するよう求めている。27日に文書を発表した。献杯・返杯は高知の酒文化で酒席では日…


    全然聞く耳持ってないよ

    +42

    -0

  • 228. 匿名 2020/04/09(木) 22:30:05 

    >>206
    密室じゃないからとかいって
    バイク乗りは集まってるんじゃない?
    自分勝手な人多いよ。
    とくに四国のバイク乗りは。

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/09(木) 22:32:23 

    >>223
    迷惑だよね。
    酒が飲めるイコール良いことだっていう
    のが失くなっていい高知の常識。
    嗜むものであって強要したり
    馬鹿騒ぎする為の飲み物じゃない。

    +20

    -0

  • 230. 匿名 2020/04/09(木) 22:36:18 

    >>208
    返杯の書き込みした177です。
    ほんと気持ち悪いですよね!
    だって歯磨きもろくにしない人とか
    いるじゃないですか。
    そういう人から返杯きたらとか考えただけで
    無理。特に異性間の返杯は今の時代セクハラだと思う。

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/09(木) 22:53:41 

    豪快な自分に酔ってるただのアホが多過ぎる
    自粛無視して飲み歩くのがカッコいいと本気で思ってそう
    人口も密度も低いのにこの感染率の高さ
    そのうち県境封鎖されるぞ

    +33

    -0

  • 232. 匿名 2020/04/09(木) 22:57:57 

    >>38
    武漢に出張行ってた医療関係者から感染したと聞きましたが。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2020/04/09(木) 23:01:55 

    >>193
    何処の居酒屋かわかりますか?

    +0

    -2

  • 234. 匿名 2020/04/09(木) 23:14:15 

    >>225
    そうです!コロナ流行ってなかった時は週1預けて、カフェとか行って気分転換してました。今は、、無理だな。悲しい(;ω;)家にこもって、ご飯、おやつ、テレビの生活で私も子どもも太ってきた。やばい。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2020/04/09(木) 23:29:43 

    主人がしらす漁の出張だし心配

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/09(木) 23:32:02 

    >>65
    しらす漁の夫!心配

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2020/04/09(木) 23:33:43 

    >>70
    知り合いのインスタ見てたら、田舎者の経営者が大阪や東京で飲んでるのをよく載せてるよね。俺は井の中の蛙じゃない!ステータスぜよみたいな

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2020/04/09(木) 23:59:32 

    >>233
    分かりますがさすがにここでは店名は出せないんです。
    四国トピにヒントが出てましたよ

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2020/04/10(金) 00:07:08 

    越知支店ていうのがまた広がってる感じで嫌だな‥

    +15

    -0

  • 240. 匿名 2020/04/10(金) 00:18:22 

    パチンコ店も休業してほしい。
    いまだに朝から列んでる人いるよね。
    その神経がわからん。

    +16

    -0

  • 241. 匿名 2020/04/10(金) 00:20:05 

    >>227
    専門家呼んできて直接こいつ論破してほしい
    ほんとにこういうヤツ腹立つ

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/10(金) 00:22:45 

    潰れそうな店を助けたいからとかなんとか
    とにかく酒が飲める理由があればなんでもいいみたいな人多いからな本当…

    同じ田舎でも鳥取とは県民性が全く違うみたいだ
    島根は感染者出てしまったようですが鳥取頑張ってほしい 

    +21

    -0

  • 243. 匿名 2020/04/10(金) 01:06:55 

    酒を浴びる程呑んでアルコール消毒してるから大丈夫とか言う馬鹿ばかりなのが予想つく
    インフル時期にもこの台詞を自慢気に出す人が一定数いる

    +33

    -1

  • 244. 匿名 2020/04/10(金) 01:10:45 

    高知県民だけど一切お酒飲めないから返杯なんかした事ない

    お酒飲むなとは言わないけど、こんな時くらい飲みを控えたらいいのに

    +26

    -0

  • 245. 匿名 2020/04/10(金) 01:28:36 

    >>244
    酒なんて家で飲めるのにね
    大声でギャアギャアいいながらべろべろに酔うのが楽しいんだろうね

    私もお酒飲めないからこの気持ち全く分からない

    +17

    -0

  • 246. 匿名 2020/04/10(金) 01:36:51 

    高知市内の世帯数多いマンションに住んでるんだけど、マンション下の広場で幼稚園〜小学低学年くらいの子どもが10人くらいで毎日滅茶苦茶はしゃぎながら遊んでる…
    小さい子は遊びたい盛りなのはわかるけど、今の状況でそれはまずいよ
    誰か一人でも感染してたらどうするんだ

    +24

    -1

  • 247. 匿名 2020/04/10(金) 01:52:04 

    四万十市出身です。
    私は今県外に嫁いでいますが母が四万十にいます。
    2月に乳がんの手術を受けて、スナックを営んでいるのでいつ感染するか、感染してしまうと高確率で危ういです。
    こんな田舎なのにこの感染者人数にはゾッとする。
    お願いだからこれ以上増えないで。
    大事な人をこんな気味の悪いウイルスなんかで失いたくない。

    +27

    -0

  • 248. 匿名 2020/04/10(金) 03:14:15 

    もうさ 【遊びの遠征、旅行】【飲み歩き、飲み会】で感染したやつは治療費全額自分で負担、国からの補助金も一切貰えないようにしてほしい。

    まあこんなこと言ったら虚偽報告増えるだけだろうから無理なのは分かってるけど
    お仕事の方は仕方ないとして、今この状態で自粛守れない人は国民にあらずよ。

    +21

    -0

  • 249. 匿名 2020/04/10(金) 03:31:24 

    >>218
    ありがとうございます!
    母もずっと家にいるのが辛いみたいですが、今は自分が感染者かもしれないよ!と話して納得はしてくれました。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2020/04/10(金) 04:10:08 

    田舎は遊びまわったわけでもないのに
    感染したというだけで、あっという間に特定されて根も葉もない噂流されて村八分だからな…本当に怖い

    自分が感染されることしか心配してない
    自分が人に感染してしまうかも…という配慮がなさすぎる。
    医療関係者や、宅配便の人をバイ菌扱いしてる人とか自分を何様だと思ってるのか。

    +23

    -0

  • 251. 匿名 2020/04/10(金) 04:45:51 

    >>89
    うちも飲食店だけど夜間の外出自粛宣言が出てから一週間ほど休業してる。ただ、感染者増えているし期間延長するかも。本当にしんどい時期だけど、自分の店で感染者出したくないから今は耐えるしかないと思う。金融機関への借入れや助成金を利用するのもひとつの手では?

    +21

    -0

  • 252. 匿名 2020/04/10(金) 05:01:57 

    >>244
    お酒大好きだけどした事ないよ。
    店より家でガルちゃんしながら1人で飲む方が好きだし。

    +11

    -1

  • 253. 匿名 2020/04/10(金) 05:50:18 

    >>250
    知り合いの看護師、バイ菌扱いされるどころか外出する時マスクはしない、平気で地元の友達と会う、本当に看護師?って思う。

    +32

    -0

  • 254. 匿名 2020/04/10(金) 06:25:48 

    中学や高校の合格者登校日 入学式 始業式があった事にびっくり 1週間後ぐらいに どっと増えるような気がする。怖い。通学の電車は1両で満員だと聞きました。せめて 近隣学校と登下校の時間を1時間や2時間ずらす対応をして欲しかった

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2020/04/10(金) 06:46:19 

    夜間飲食です。うちの店もお客さん全然来てないし、いっそ思い切って期限を決めて閉めてしまったほうがいい気がしますが、なぜか開けてますね。
    お客さんは減ってはいますが「関西から旅行に来ました」「関東からきました」という方々が案外いるもので、万が一感染したらお店を閉めないといけないわけで。働く上で予防など十分気をつけてはいますが、開ければ開けるほど赤字ですし、感染者を出すリスクもある。僅かばかりの収益よりも優先すべき事だと思うんですが。。

    +29

    -0

  • 256. 匿名 2020/04/10(金) 07:10:08 

    >>207
    保健所に相談した方がいいと思いますよ。もしご家族が感染してて動き回ってたらホントに大変なことになってしまいます。こうやって日本中で感染者が増えていくんですよ。

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2020/04/10(金) 07:54:21 

    東京と人口が桁違いなのに、1日の感染者数が東京の1/10くらいいるって事にもっと危機感持つべきだわ
    あちこち出歩く人が多いくせに、いざ感染者(真面目に自粛していた人も)が出ると特定に必死になるとか、頑張るところ間違いすぎてて呆れる
    飲み歩いたり、遊んでるような人から罰金取って、ちゃんと店閉めてる人や医療機関に配ればいいのに
    痛い目見ないと分からないでしょ

    +39

    -0

  • 258. 匿名 2020/04/10(金) 07:55:06 

    >>233
    ありがとうございます。 見てみます。

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2020/04/10(金) 08:03:04 

    感染者を攻撃する人いるけど、じゃあ個人で気をつけてましたかと言いたい。
    オーテピアやら県の施設が再開した3月下旬、街には明らかにたくさんの人が繰り出し始めていました。歓送迎会シーズンの金曜日、帰宅途中見かけた帯屋町は人だらけ。緩みきってたつけが今きてるんだと思う。
    もう危機管理は個人レベルでやるしかない。上を批判する前に自分にできることをする。

    子供には始業式も行かせてません。
    命の方が大事です。自分たちの命だけじゃなくて、周りの人の命も。

    +42

    -2

  • 260. 匿名 2020/04/10(金) 08:43:18 

    >>45
    高知は田舎だから普通に考えるとこの広がり方はおかしい。
    感染を広げた人が、人の集まる職場に勤めていたとか
    とにかく人が集う所に行く機会の多い人なんだろうね。

    +33

    -1

  • 261. 匿名 2020/04/10(金) 09:26:31 

    アパレル勤務だけど、マスクもせずに服を買いに来る人が多くてビックリする...
    今春物の服を買っても出かける機会なくない?仮に用事があっても家にある服でよくない?
    しかも子連れでウロウロしてる母親もいるし、危機感なさすぎて怖い。

    +32

    -2

  • 262. 匿名 2020/04/10(金) 10:49:42 

    >>103
    本当だと確証ある事は怖くて言えない。
    適当な話だから広められるんだと思う。

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2020/04/10(金) 11:09:19 

    人との間で話題にするのは公式で出た情報だけ
    ○○ってとこでコロナ出たらしいよとか不確かな噂話はしない、例えネット上でも
    ずっと残るのにその考えのなさと人間性にドン引く

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2020/04/10(金) 11:52:25 

    >>253
    看護師なんてそんなもん。
    誰が入院してるとか個人情報も平気で話してくるから

    +10

    -2

  • 265. 匿名 2020/04/10(金) 12:03:12 

    まだ発表されてないけど、宿毛市今日もまた感染者がでました。高知県も緊急事態宣言だしてもらいたい。

    +32

    -0

  • 266. 匿名 2020/04/10(金) 12:10:50 

    >>207
    かかりつけの病院に電話をしてみてはどうでしょうか。
    待合室では待たずに、直前まで車で待つとか対応はしてくれると思います。

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2020/04/10(金) 12:18:05 

    >>207
    そういう考えが感染者を増やしてしまうのだと思いますよ。

    +4

    -4

  • 268. 匿名 2020/04/10(金) 12:25:54 

    175ですが、マスクだけでなくハンドジェルも教えてもらえませんでした。こういう時に本性がわかってよかったです。

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2020/04/10(金) 12:43:24 

    >>212
    同じく…�。

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2020/04/10(金) 13:10:25 

    >>265
    まじか…

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2020/04/10(金) 13:16:28 

    >>265
    どこ情報よ

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2020/04/10(金) 13:23:15 

    >>139
    高知県商工会議所とサンゴ屋組合が中国人ウェルカムしているクレーム案件
    サンゴ屋強盗殺人事件あった後も中国人呼びまくる

    +16

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/10(金) 13:26:30 

    >>260
    珊瑚屋だろう高知以外でも中国人と外商しているわ

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2020/04/10(金) 13:32:08 

    >>212
    私も苦手です。言い方キツイし好きになれない。
    県外出身の方と結婚しました。

    +23

    -1

  • 275. 匿名 2020/04/10(金) 13:40:28 

    昨年四国県内から高知に越してきたんですがすごく後悔してます…
    近所の人もよさこい開催の心配してたりで、どんだけ呑気なん?と呆れてます。

    失礼ですが知事さんのヘラヘラ顔も見るだけでイライラする。

    +32

    -0

  • 276. 匿名 2020/04/10(金) 14:53:17 

    >>147
    作れば?
    布マスクしてる人増えたよ
    私は花柄の布マスクを使ってるよ

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2020/04/10(金) 14:55:09 

    >>156
    それを言うなら愛媛ナンバーのバイクもいっぱい居たよ!
    早明浦ダムの近くに住んでます!

    +17

    -0

  • 278. 匿名 2020/04/10(金) 15:12:53 

    昨日夫が用事で町へ行ったんだけど、白木屋?笑笑?の店員がプラカードみたいなのを持って(首から下げて?)客引きしてたらしい。
    全国チェーンなんだから高知だけ閉めてもそんなに損害無いだろうに。
    命よりお金が大事かなぁ。

    +22

    -0

  • 279. 匿名 2020/04/10(金) 16:10:41 

    今月幼稚園に入園したばかりなのに来週から自由登園になるみたい
    行くか行かないか選択肢をこちらに与えられると正直悩んでしまう(休ませる方がいいのは百も承知だけど・・・)
    仕事されてる方は休ませるのは難しいだろうから行かせる人が多いかもしれないけど、専業主婦の人はどうしてるんだろう?

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2020/04/10(金) 16:25:49 

    >>279
    うちは在宅勤務だけど、幼稚園休ませてる。
    ちょっと怪しい事例があったけど、保健所がOK出したからそのまま休園せずにやっています、心配なら休んでね~ってさ。
    ニアミスでこわっで思った。


    幼稚園は対策はしてるけどコロナからは守ってくれないよ、守れるのは親だけだよ。

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2020/04/10(金) 16:30:06 

    この差はなんなんだろう…単に検査数なのか
    高知県民が呑気というかガサツなのか…情けなくなる

    高知50人
    愛媛28人
    香川3人
    徳島3人

    +21

    -0

  • 282. 匿名 2020/04/10(金) 16:32:32 

    高知も軽症の人を受け入れられる施設用意しないと病床足りてないよね
    もうよさこいも絶望的だろうからどこかホテルを県が押さえたりできんのかね。

    +29

    -0

  • 283. 匿名 2020/04/10(金) 16:34:26 

    >>276
    私もハンカチ縫ってマスクにしてる
    通常のマスクより息しやすいからスカスカなんだとは思うけど
    ウィルスブロック効果はないだろうけど、己の飛沫おさえるくらいは出来るかと

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2020/04/10(金) 16:34:40 

    昨日車で通りすがりに見てびっくりしたけどカフェに人がいっぱいいた。
    コロナとは無関係だと思ってるんだろうなぁ…。

    +21

    -0

  • 285. 匿名 2020/04/10(金) 16:37:57 

    >>281
    徳島とは仲間だと思ってたのに、運転の差(つд⊂)

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2020/04/10(金) 16:39:00 

    今日も5人感染…50人目の銀行員も含まれてるみたい

    +14

    -0

  • 287. 匿名 2020/04/10(金) 16:40:06 

    隅田川花火大会も中止発表したのに早くよさこい中止の発表しろや!
    やっぱ知事は尾崎さんじゃないとね。

    +25

    -1

  • 288. 匿名 2020/04/10(金) 16:41:07 

    >>287
    他県の知事を見ても若い方の方がやはり柔軟な気がしますね

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2020/04/10(金) 16:41:16 

    正直関西から近い香川や徳島の方がヤバいと思ってた。高知は山越えるのに時間かかるし。
    なのに予想とは真逆の結果。

    +44

    -0

  • 290. 匿名 2020/04/10(金) 16:44:16 

    今回発覚した人 すでに陽性の人の濃厚接触者が多いですね
    歯科医師さんがいらしたのがショック
    陽性の方が受診していたそう

    歯医者行きたかったけどやはり口の中をさわるので、お医者さんにしても受診する側も危険ですね

    +25

    -0

  • 291. 匿名 2020/04/10(金) 17:37:03 

    コロナ騒動の序盤から、これは大変なことになり得ると思い、県外に行く予定を全てキャンセルし、家族にも友人にも彼氏にも会わず、ほとんど職場と家の往復で過ごしてきました。2ヶ月ほどずっとです。しかし職場には危機感のない人達がほとんどでいまだに友人同士で出かけたり、彼氏と会ったり、それをインスタとやらにアップして喜んでいる様子です。
    その人達から感染したら、今の自分の努力が無駄になってしまうと思うと悲しくなりますね。

    +28

    -0

  • 292. 匿名 2020/04/10(金) 17:46:32 

    >>278
    私も客引きしてるの見ました。ドリンク99円!みたいなプラカード持っていて、ちょうどスーツ着た男女3人くらいがつかまってお店まで案内されていました。
    こんなときなんだから、客引きも着いていく人たちも信じられん思ってガン見してしまいました(笑)

    +16

    -0

  • 293. 匿名 2020/04/10(金) 17:54:06 

    若い子が遊び回ってるのは若気の至りとか親の教育が…とか思うけど
    高知に限らないけど、良い年したオッサンやオバさんが飲み歩いたりしてるのは本当にムカつく
    大人が先に見本みせろよ

    +37

    -0

  • 294. 匿名 2020/04/10(金) 18:00:55 

    大阪の大学に通う三女がゴールデンウィーク明けまで授業ないから帰ってきたいと言ってて全力で阻止してる!うちには高齢者も幼児もいるのに冗談じゃない!自己中で本当困る。

    +36

    -0

  • 295. 匿名 2020/04/10(金) 18:07:09 

    なぜ感染者を特定しようとするのか分からない。
    自分もその立場になるかもしれないのに、

    +32

    -1

  • 296. 匿名 2020/04/10(金) 18:42:49 

    >>256
    ありがとうございます。
    保健所電話してみます。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2020/04/10(金) 19:07:23 

    >>291
    わかる!
    自分が感染したら周りに迷惑かかると思って、家と職場だけの毎日なのに、職場のおばちゃんは意識ゼロ。いくら自分が気を付けても身近に非常識な人がいるとねぇ…………。

    +18

    -0

  • 298. 匿名 2020/04/10(金) 19:16:47 

    >>279
    こちらも子供の幼稚園は来週からなるべく家庭保育を、となりました。GW明けまでお休みさせます。子供に何かあってからでは遅いので。
    どれくらいの人数がお休みするのかは分かりませんが

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2020/04/10(金) 19:22:50 

    >>291
    本当にわかります!友人、幼稚園ママとの温度差が辛い。お花見してインスタに楽しそうな様子をのせてるママもいます、ぐっと耐えて不要不急な外出を控えている自分たちは絶対にかかりたくない。

    +16

    -0

  • 300. 匿名 2020/04/10(金) 19:24:07 

    本当に高知県民の呑気さ身勝手さから出たサビだね‥
    震災時の様ライフラインが遮断されている訳でもないのに、飲みにやらパチンコやら、こんな状況でも自分の娯楽が辛抱出来ないなんて!
    休校のせいで未だに街ではしゃいでる学生達よ、あんたらが大好きなスマホ触り放題な時間が出来てるやん!!
    こういう時こそ、現代っ子発揮してSNSやらLINEで友達とコミュニケーション取りまくってたら良いやんか〜

    +25

    -0

  • 301. 匿名 2020/04/10(金) 19:58:15 

    まわりに、3月に入って海外に行った人や
    関東からコロナ疎開している人がいて
    危機感の低さを感じている日々です。
    スーパーでレジ打ちをしていて思うこと、
    高知のおんちゃん達はマスクしないのかい?

    +40

    -0

  • 302. 匿名 2020/04/10(金) 20:18:10 

    飲食店やってますが、24日まで店休むことにしました
    2週間で落ち着くとも思えませんが自分がうつすかも、うつされるかも…とビクビクしながら店開けるのが怖くなりました

    +32

    -0

  • 303. 匿名 2020/04/10(金) 20:34:56 

    >>280
    もしかしたら同じ園かもです!
    ホントにニアミスで危なかったです。
    なぜ保健所がokをだしたのか…。コロナは検査結果も検査基準も何もかも信用できません。

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2020/04/10(金) 20:42:54 

    >>280
    ニアミスとはどういう事ですか??

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2020/04/10(金) 21:04:57 

    今日の高知県の発表の資料ですが、やばくないですか!?
    濃厚接触者なのに、検査は希望者だけって…。
    【コロナ】高知県民の呟きトピ

    +15

    -0

  • 306. 匿名 2020/04/10(金) 21:31:16 

    >>303
    もしかして小高い上にあるとこです?w

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2020/04/10(金) 21:35:29 

    >>305
    30人とも濃厚接触してんのか…
    って、希望者だけって

    閉鎖的な地域だから、陽性が出て村八分恐れて検査しない人があるんじゃない?

    +20

    -0

  • 308. 匿名 2020/04/10(金) 21:38:44 

    最近イオン行ってないけど、土日のイオンってどうなってるのかな?TOHOシネマズとか。ガルちゃんに店員さんいないかな?

    +15

    -0

  • 309. 匿名 2020/04/10(金) 21:41:36 

    >>306
    はい…小高い上のあそこですw

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2020/04/10(金) 21:45:01 

    もうすぐ3歳児検診があるんだけど、本当にやるの??窓全開にして換気しながらやるから、寒いと思うので上着持参してね、って…いやいやいや…延期しないのかな

    +10

    -1

  • 311. 匿名 2020/04/10(金) 21:45:13 

    >>275
    あの知事本当にイヤだよね!尾崎さんが良すぎただけかと思ったけど、そうでもないみたいだね。

    +25

    -2

  • 312. 匿名 2020/04/10(金) 21:47:45 

    >>309
    まじかーw
    身バレしそうwww
    休園しないの、結構ヤバい案件ですよね!?

    ところで、309さんとこは休んでます?うちは休ませてますが、割りと行かせてる人が多いみたいで、みんな危機感持ってないというか、のんきと言うか、この市でこれ程感染者が出てるのも頷けます。

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2020/04/10(金) 21:50:32 

    >>304
    まぁ…あの、ニアミスです💦そのままの意味でお受け取り下さい💦

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2020/04/10(金) 21:54:57 

    お隣の徳島県が阿波踊り中止の発表をしてから慌ててよさこいも中止!とか言い出しそう。

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2020/04/10(金) 21:56:34 

    >>312
    どこか気になる。笑
    市内だよね?
    答えられないかな…

    +8

    -1

  • 316. 匿名 2020/04/10(金) 22:05:13 

    うちは年中の子を休校期間と同じく2週間休ませます。
    参観日と役員決めがあるのでその日だけ登園にしましたが、上の子も夫も喘息持ちなので、正直行かせたくないです。
    参観日と役員決め、本当にやるのかなぁ?と疑問です…
    やるんだろうな😓

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2020/04/10(金) 22:16:27 

    ちょっとズレた話かもですが‥私はパートで働いていて幸いにも私の部署は暇です。それに私は未婚で介護もしていないので、私さえ出勤すれば、一人は居なければいけないけど、普通に仕事回せます。なので一緒に極短時間のみ働く小さな子どもがいるパートさんには、子どもさん保育園休ませて今は自分の子どもをみていてほしい‥そうすれば今は保育園も少しは密集が防げて助かるだろうし、働きに出ているお母さんからの感染も防ぐ子どもが出来るのに。
    一応その旨やんわりは伝えますが、何かうまく伝わらないというか変な感じになる‥
    今は出勤するのは私の様な者に任せて‥というと偽善ぽいですが、お母さん方は自分の家族と地域の人のためにお家に居てほしい‥

    +25

    -0

  • 318. 匿名 2020/04/10(金) 22:46:16 

    衛生士が感染したのどこの歯医者かしら。

    定期検診も今は行けないね。

    +31

    -0

  • 319. 匿名 2020/04/10(金) 22:47:26 

    患者からの感染とは気の毒になります

    +19

    -0

  • 320. 匿名 2020/04/10(金) 23:05:42 

    >>303
    ウチの子も同じ園かと思われます。
    身バレしそうですね笑
    休ませてます。
    市中感染する可能性も高いし、私達家族からうつしてしまう可能性もありますしね。
    医療従事者は今休めないでしょうから、園もギリギリの状況なんだろうなと思いました。
    お互いに協力しあいながら乗り切りたいですね。

    +12

    -0

  • 321. 匿名 2020/04/10(金) 23:08:13 

    >>241
    全く同感。
    そして言い負かされたと感じて切れて、怒鳴って酒飲みに出て行く姿まで目に浮かぶ。

    +13

    -0

  • 322. 匿名 2020/04/11(土) 00:06:07 

    何やかんや言っても、日本は風邪などでマスクをするし、個人がきちんと自粛や衛生面を保っている人がいるから、諸外国よりは感染爆発はしていない方なのだろうね‥
    それなのに一部の危機感のなくて自分に甘い人たちのせいでジワジワと拡がって浸食されていくのが腹立たしく、まさに高知の感染拡大の仕方に顕著に現れてる

    +21

    -0

  • 323. 匿名 2020/04/11(土) 00:49:32 

    何となく死んでる人も少ないし、かかってもまぁ何とかなるろ、どうせいつかうつるわえって感じの人もいるのかな。
    高知は他の県より病院がパンクするのが早そうなので患者さんが押し寄せるような事になった時はもう病院には、かかれないかもしれません...。ってならないことを祈る。



    +22

    -0

  • 324. 匿名 2020/04/11(土) 01:00:35 

    高知大丸で働いてるけど毎日店頭に立つのが怖い
    接客はうつす側も、うつされる側としてもリスク高すぎる…閉めてほしいけど
    高知大丸ほんとう売上悪いから閉めたらそのまま潰れそう…

    +37

    -0

  • 325. 匿名 2020/04/11(土) 01:02:03 

    >>321
    いやだから行くなー!!ってなりますね 苦笑

    若者はちゃんと説明したら聞いてくれる子は多い。
    免許返納しない老人といい、頑固な大人のほうが厄介だと思う

    +13

    -0

  • 326. 匿名 2020/04/11(土) 01:17:40 

    >>315
    お使いの端末で
    高知県 小高い丘 幼稚園 保育園
    検索してください!わからないわけがないと思うよ

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2020/04/11(土) 05:04:37 

    高知のスーパーで箱入りマスクが3000円以上の値段で並んでた。
    かつてのメルカリ転売価格(笑)

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2020/04/11(土) 05:22:56 

    >>4
    県民の命を守るはずの高知県警察本部もコロナに対して危機感がありません!!

    宿毛警察署で警察官がコロナに感染したのにも関わらず、安芸警察署管内では、マスクをしていない警察官が取締りをしていました。

    わたしの不注意できょう仕事中、スピード違反で捕まりましたが、現場にいる4人の警察官のうち、一人しかマスクをしていないのです。
    唾の飛ぶ距離で平気で話してこられました。

    春の交通安全週間だからか、わたしの前に行列ができるほどの車が捕まっていました。
    パイプ椅子に座るよう促され、使い回しのボールペン、拇印のインクを使わされました。
    さすがに最後はアルコール除菌ティッシュが出てくるとホッとしたのはつかの間。
    普通のポケットティッシュを渡されました。

    「アルコール消毒をしてください」と要求すると、「そういうものはありません」と言い、去っていきました。

    +10

    -10

  • 329. 匿名 2020/04/11(土) 05:26:44 

    続きます。

    これは田舎の警察官に話しても無駄だなと判断し、県警本部の「警察官への苦情」という電話番号に問い合わせしました。
    「警察官のコロナ対策についておうかがいしたい」と。
    はじめの電話口の女性は「はあ?」という感じでした。
    次の男性は「そういった対策はしていないですねえ。。」とポカンとした口調でした。もちろんですが謝罪の言葉はありませんでした。

    +24

    -4

  • 330. 匿名 2020/04/11(土) 05:40:39 

    わたしの会社は、マスクに朝の検温、ランチの外食も禁止など、コロナ対策にがんじがらめです。
    でも高知の感染率を考えると、我がごとと意識して細心の注意をはらってきました。

    なのに、きょう、意識の低い警察官と対面し、心が折れてしまいました。

    スピード違反はもちろんわたしの不注意ですが、誰もが仕事が減って生活が厳しいこのタイミングで、わざわざ田舎の道で取締り。
    しかも警察官はマスクもせず。除菌もせず。


    みなさん、どうか警察官と関わることのないようお過ごしください。

    長文失礼致しました。

    +34

    -14

  • 331. 匿名 2020/04/11(土) 05:51:19 

    >>305
    45例目って、保育士さんだよね。
    園児たちがみんな濃厚接触者ってことかしら。

    +12

    -0

  • 332. 匿名 2020/04/11(土) 06:05:34 

    >>71
    はちきんって言われたい人って、ただ調子のってるだけだよね
    サバサバとか、男勝りとか、ほとんど自称笑笑

    +21

    -0

  • 333. 匿名 2020/04/11(土) 06:35:23 

    >>312
    もちろん休ませてますよ!
    怖くて行かせられません!かなりヤバイ状態ですよね…。保健所もなにを考えてるんでしょうね。保菌者がかなり増えていくんじゃないかと不安です。いつまで休ませたらいいか分かりませんよね。

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2020/04/11(土) 06:39:38 

    >>320
    ほんとですね。
    気を付けましょうね!
    ちなみに、いつ頃まで休ませる予定ですか?うちはどうしたらいいか分からなくて困っている状態です💦

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2020/04/11(土) 07:36:30 

    >>328
    これ事実ならもっと取り上げてくれる
    所に話したらどうだろう?
    警察官関係は非常識な人間が多いですし。

    +13

    -2

  • 336. 匿名 2020/04/11(土) 07:41:23 

    >>334
    うちは今月いっぱい様子見て休ませてて、多分GW明け頃から行こうかなと思っています。

    >>320
    えー!お二人も同じ園かもなんですか(笑)身バレこわー(笑)でも、お会いしたいかも♥️

    +4

    -1

  • 337. 匿名 2020/04/11(土) 07:46:03 

    >>328
    だって、宿毛でクラスター起こしたバーで飲んでたんでしょ?警察

    警察が飲んでたから、初め店名出すの拒否してるって四国コロナ板にかかれてたよね
    くそだわ、警察

    +24

    -0

  • 338. 匿名 2020/04/11(土) 08:39:41 

    >>311
    もちろん皆さん選挙行かれたんですよね…?

    今更尾崎知事だったらなんて言ってもしょうがないと思います。人をあてにするより、もはや自分でどう対策するか家族を守るかだと思ってます。個人で予防するべく何ができるかを考えて行動する時なので、いちいち他人を批判する暇はないです。
    知事のコメントも、感染者の発表も、参考として耳に入れてます。

    人ばかりあてにせず、自分でちゃんと考えましょうよ。

    +12

    -3

  • 339. 匿名 2020/04/11(土) 08:43:20 

    >>338
    行きました
    対抗馬も任せられそうになかったから、消去法ですよね

    +17

    -0

  • 340. 匿名 2020/04/11(土) 08:49:10 

    >>336
    GW空けからの予定なんですね!参考にします。ありがとうございます✨
    引き続き、気を付けましょうね!

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2020/04/11(土) 10:39:48 

    >>335
    事実です!高知で取締りを受けた方、同じだと思うのですが。
    どこに訴えたらよいのかわからず、いろんなところで、書き込みをして広めようとしています。

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2020/04/11(土) 11:19:09 

    >>337
    しかも警察は店から感染させられた的な報道だし最悪

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2020/04/11(土) 11:20:18 

    >>341
    横からですが保健所に連絡して指導してもらえないだしょうかねー。

    それか高知新聞の投書の欄に投書してみるとか。
    公共の事について投書した場合は、相手から返答の文章が載せられていることがありますよ。
    広く県民に知ってもらえますし。

    こんな事しか思い浮かばなくてすみませんが……。

    +12

    -1

  • 344. 匿名 2020/04/11(土) 12:11:51 

    >>343
    しおりしようとし、マイナスに触れてしまいましたすみません💦

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2020/04/11(土) 12:22:10 

    >>334
    同じ園の方がいてなんだか心強いです。
    陰性から陽性になる人もいるので、しばらくは様子を見ようと思ってます。
    早くて20日の月曜日ですかね。
    消毒液持って公園くらいは行きたい。。。
    祖父母にも会わせず篭っているので子供は既に退屈そうです。

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2020/04/11(土) 12:42:02 

    >>323
    それはあるかもね。
    あとコロナ重症化から亡くなってからの
    状況をもっとテレビで言って危機感を
    伝えて欲しい。
    隔離されて家族に会えず看取られず
    火葬して骨になってからやっと家に
    帰れるとかさ、こんなに孤独死を
    恐れてる様な風潮なのにコロナ重症化したら
    孤独死だよ。

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2020/04/11(土) 12:43:57 

    >>342
    そうだとしてもこんな時期に
    三密になる場所に行くなんて
    情けないよね。

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2020/04/11(土) 12:45:17 

    >>343
    ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございました!
    自宅待機で暇なので早速メールしてみます。

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2020/04/11(土) 14:33:41 

    宿毛は警察官が移していますからね。
    二次会三次会もして、さぞかし楽しかったろう。

    +22

    -0

  • 350. 匿名 2020/04/11(土) 15:42:37 

    感染者を叩くのは間違ってると思うけど、
    自粛しないといけない時期に旅行だ宴会だしてた奴らは叩かれてしかるべき。

    うちの親も危機感なくて3月半ばまで旅行とか行きまくってたようですが、旅行で感染した人がネットで袋叩きにあってることを知ってコロナより叩かれることを恐れて外出しなくなりました。

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2020/04/11(土) 15:44:10 

    >>305
    ファミマで3人だしたところも、取引先やお客さんは濃厚接触者に当たらないってなってたもんね

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2020/04/11(土) 15:47:09 

    >>342
    高知の警察良いイメージ全くないし
    病院も現場の看護師さんから悲鳴あがってるしね
    知事もダメ県民も呑気、病院いい加減、警察いい加減… 観光客も少ないのにこれだけ感染者増やしてる理由がわかる気がしますね

    +22

    -2

  • 353. 匿名 2020/04/11(土) 15:50:14 

    高知県民ってやたらと地元愛強くないですか?

    最初に感染したライブハウス看護師も擁護してる人居たし。楽観的でプラス思考でおおらかな人が多い気がします。もちろん悪い意味で。

    +24

    -1

  • 354. 匿名 2020/04/11(土) 15:50:19 

    >>327
    楽天とかでも正規定価で3000円とかで売ってるよね
    原材料高騰のためとかいって
    普通は箱で高くても800円くらいだもんね
    足下みすぎよね!

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2020/04/11(土) 16:07:48 

    >>328
    だから警察きらい。
    事故したときも車移動させなくちゃだめだからJAF呼んでたら後ろから「はやくしてください!二次事故起きます!」とかずっとおんなじこと言ってんの。だから電話してんだろうが あー腹立つね。サービス業がやるとクレームの嵐なことは警察はやりたい放題でいいよねー

    +20

    -2

  • 356. 匿名 2020/04/11(土) 16:09:21 

    >>352
    友達の旦那警察が多いんだけど、複雑。ほんときらい

    +13

    -1

  • 357. 匿名 2020/04/11(土) 16:55:35 

    >>345
    ほんとにコロナの検査って全然信用できないです💦
    園からの報告が遅いのも少し問題ですよね…。
    子供のストレスもだいぶ溜まってきてて、大変ですよね~!まだ先は長そうなので、お互いに頑張りましょう!!

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2020/04/11(土) 17:15:37 

    今日は感染者いなかったみたいでほっとした
    でもいなかったことで気ゆるんで飲みに行くバカいそうなので、とにかくこの調子で0に抑える努力をみんながしないとですね。

    +22

    -0

  • 359. 匿名 2020/04/11(土) 17:17:02 

    高知でも検査断られたりとかあるのかな
    埼玉はめちゃくちゃ検査受けるまでの審査が厳しいらしいけど
    濃厚接触者じゃないとやっぱり調べてもらえないのかな

    +12

    -0

  • 360. 匿名 2020/04/11(土) 17:37:02 

    マスクもせず家族総出でスーパーでお買い物。店内を走り回る子供。コロナの話は、どうやら高知市民には関係ないみたいな土曜日でした。

    +17

    -0

  • 361. 匿名 2020/04/11(土) 17:39:33 

    埼玉の保健所が検査をサボってたけど、高知の保健所も土日はお休みですか?

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2020/04/11(土) 17:40:47 

    今日はやっと0ですかね

    +6

    -1

  • 363. 匿名 2020/04/11(土) 17:57:40 

    >>358
    うちの義父が日曜日に飲み会を開くか迷ってて
    (迷うな!やめろ!と止めましたが)
    今日の感染者ゼロのニュースを聞いて決定しそう。
    なぜ、こんな時期に集まって飲みたいのでしょう。
    県外から嫁いできた私には理解できません。
    高知の人の危機感のなさに呆れてます。

    +28

    -0

  • 364. 匿名 2020/04/11(土) 18:08:13 

    こんな時でも、近所に一杯飲みに行くと言って出て行く父親、母や私と口論になると引っ込みがつかなくなり意地でも出て行きます。もう逮捕してくれないかな?
    地域の皆さん、家族として抑止出来なくてすみません

    +17

    -1

  • 365. 匿名 2020/04/11(土) 18:20:28 

    >>364
    困ったお父様ですね。心労お察しします。
    明日から飲みに行きそうになる前に、今日は飲みに行かないなんてすごい!さすが!ちゃんと分かってる!と持ち上げてみてはどうですか?
    なんでこっちが下手に…と腹立つけど、ちょっと態度変えたりしませんかね。

    それでも飲みにいくなら、私は父親でもウィルス扱いさせてもらいます。

    +8

    -1

  • 366. 匿名 2020/04/11(土) 20:20:08 

    自分の住んでる市町村でコロナが出てないからって、遊ぼうって誘ってくる友達。本当にイライラします。もちろん断りました。

    +31

    -0

  • 367. 匿名 2020/04/11(土) 20:35:06 

    >>330

    「誰もが仕事が減って生活が厳しいこのタイミングで、わざわざ田舎の道で取締り」

    って、そこに文句つけるのはお門違い。
    自分でもおっしゃてるように、スピード違反される方が悪いですよ。
    警察官の方を嫌われる気持ちも分かりますが、
    取締りも彼らの仕事で、彼らも休みたい気持ちもある中仕事をしている訳です。

    なんだか、県警にコロナ対策の苦情を入れたのも
    対策の怒りプラススピード違反で捕まったことに対しての
    怒りも加えられているようで。

    +35

    -6

  • 368. 匿名 2020/04/11(土) 20:41:31 

    >>357
    説明会の必要があればって有りましたが、この時期説明会いくのも怖いです😢

    先生方も家族があり心配でしょうに、頑張ってくださるのは頭が下がりますが、園としての対応は疑問があります。

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2020/04/11(土) 21:28:33 

    日曜市や木曜市ってやってるの??

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2020/04/11(土) 21:30:22 

    >>353
    高知家とか恥ずかしい事してるくらいだもんね。

    +14

    -1

  • 371. 匿名 2020/04/11(土) 21:31:24 

    >>369
    時間短縮でするって聞いたけど
    馬鹿だと思う。

    +18

    -0

  • 372. 匿名 2020/04/11(土) 21:33:27 

    >>368
    ほんとですよ!説明会に行くのもかなりリスクがありますからね…。
    ほんと、園の対応は遅すぎですよね!
    6日には濃厚接触者になってたはずなのに、9日に報告でしたよね。遅すぎます!!
    今回がこんな感じだったので、もしまた次があったら…とあまり信用できなくなってしまいました…😞

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2020/04/11(土) 21:57:06 

    結婚で隣県住みですが、土佐清水のとある病院でもコロナの感染者が出たと母が言ってました。
    医療センターの間違いかなと思ったけど、隣の宿毛でもこれだけ感染者が出てるから油断はできないね。
    当分は高知に帰れないな(涙)

    +14

    -0

  • 374. 匿名 2020/04/11(土) 22:53:00 

    >>371
    お年寄り多いからやめた方がいいのにね…ハラハラしてしまう

    +10

    -0

  • 375. 匿名 2020/04/11(土) 22:55:04 

    >>353
    私は何一つ高知に思い入れない
    酒もよさこいも別に好きじゃないし

    看護師もバカだと思ってる けど個人特定して叩くとかはやりすぎと思う

    +38

    -0

  • 376. 匿名 2020/04/11(土) 22:58:34 

    >>363
    本当にお酒なんて家でも飲めるのに、大勢集まってデカイ声で騒ぎながら飲みたがるの困りますよね
    若い子より変にプライド高い年寄りのほうが人の話聞かなくて厄介です。

    飲み会や遊びでクラスター起こしたやつは罰則あっても良いと思う。

    +15

    -0

  • 377. 匿名 2020/04/11(土) 23:37:59 

    大手携帯キャリア勤務の方、ギガ数無制限にしたら好感度爆上がりしますよ!って会社に訴えてみてくれませんか??

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2020/04/11(土) 23:47:13 

    >>370
    あれ確かわざわざ何日の何時に重大発表って煽ってたんだよね
    そんだけ注目させておいて「みんな家族やき」って発表マジでアホなん?と思った

    +23

    -0

  • 379. 匿名 2020/04/12(日) 00:50:05 

    >>324
    高知大丸もう終わりでしょうね。
    東館もそのうち無くなりそう。

    +21

    -0

  • 380. 匿名 2020/04/12(日) 01:04:26 

    ホームセンターも休業にさせてくれ!
    それか保育園強制休園してくれ!
    従業員の命も守ってくれよ!頼むよ!

    +18

    -1

  • 381. 匿名 2020/04/12(日) 01:19:49 

    高知出身でもう長いこと県外住みだけど、離れてみてみえることがあり、、、高知県民はおそらくかなり、ユルいんじゃないかと思う。喫煙、飲酒、特に大酒飲みな人も多いから重症化する人も多く出そうに思う。出身者としては、正直情けなく、感じます。ごめんなさい。

    +22

    -0

  • 382. 匿名 2020/04/12(日) 01:21:23 

    保育園も医療従事者とどうしても休めない業種(会社じゃなく)の人以外は休園としないと、保育士さんも交代制などの措置が取れないし、県独自ででも思い切った方針を取って一切休業の線引きをしないと、このダラダラした県民性だといつまでも終息しないと思う!
    知事、強めのリーダーシップをお願いします。

    +22

    -1

  • 383. 匿名 2020/04/12(日) 01:31:48 

    >>4
    コロナらーかからんかからん♪って他人事のように飲み歩いてる能天気で痛い大人たちがそこらじゅうにいそう。

    +12

    -1

  • 384. 匿名 2020/04/12(日) 02:56:21 

    日曜市時間短縮だけなんだね…頭おかしいわこんな時に。

    +25

    -2

  • 385. 匿名 2020/04/12(日) 02:59:02 

    うちの親父もいらん外出するなって言ってるのにモーニング食べにいくーとかいって出て行く
    家でパン焼いて食えや!

    遊びにきましたぁ!とかいう若者より、いい年して自分には関係ない顔してるオッサンどうにかして!!!(若者もダメだけどね当然)

    +28

    -2

  • 386. 匿名 2020/04/12(日) 03:46:10 

    >>381
    私も高知の田舎出身で地元を離れて20年ですが、高知は嫌いじゃないけど、離れて良かったとしか思わないし、帰る気はありません。

    +19

    -2

  • 387. 匿名 2020/04/12(日) 04:31:08 

    緊急事態出てる県ですら飲み屋を閉めさせることできないんだから高知も無理よね…
    酒飲みに行くことばかり考えてる老害上司がいるから本当にストレス
    自粛ストレスじゃなくて、危機感ない人たちへのストレス
    こんなこと言ってたらまたコロナヒステリーとか言われちゃう

    +21

    -1

  • 388. 匿名 2020/04/12(日) 06:30:00 

    >>367
    本当にそうだと思います。 スピード違反して捕まっただけで良かったものの もし事故にあって 誰かを死亡させたら…。 367さんの意見に胸がすっとしました。 警察官も仕事をしているんです。 コロナが大変な中。

    +24

    -3

  • 389. 匿名 2020/04/12(日) 07:34:44 

    >>367
    あなた警察の嫁かなんかでしょ。警察関係の投稿にひとりマイナスつけてる。
    警察署に用事があって行ったときのあの警官たちのやる気ない態度どうにかしてください

    +4

    -19

  • 390. 匿名 2020/04/12(日) 08:18:25 

    >>380
    >>382
    高知県ホームページから県への問い合わせでどんどん意見送りましょう。
    私は学校休校と縮小保育の意見を送りました!
    休校は実施してくれたし皆さんの意見が後押しになるはず!

    +15

    -1

  • 391. 匿名 2020/04/12(日) 10:01:50 

    コロナ陽性だった人が出歩いてる!
    陰性になったんだろうけど、陽性判明してから1週間も経ってないのに!
    田舎だからバレてますよ。お前こそstay homeや!

    +18

    -1

  • 392. 匿名 2020/04/12(日) 10:16:02 

    相談窓口の電話まったくつながらないそう
    かかりつけの病院で簡単に対応してもらったらしい

    +5

    -1

  • 393. 匿名 2020/04/12(日) 10:49:27 

    >>391
    えー!!!?どこの地域ですか??

    +7

    -1

  • 394. 匿名 2020/04/12(日) 10:58:10 

    >>393
    西です。

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2020/04/12(日) 11:43:27 

    >>394
    えー!もう通報したい!!

    +6

    -1

  • 396. 匿名 2020/04/12(日) 11:44:47 

    >>362
    昨日の時点で知り合い2人出てる
    発表は今日かな、、

    +11

    -0

  • 397. 匿名 2020/04/12(日) 11:53:42 

    >>389
    私は367さんでも警察官の関係者でもないですけど・・・
    安全を守る立場なのに対策怠って!って言う割には今の現状で取締するなんてって言ったり、そもそも自分自身が違反してるのに矛盾してるなと目に着いたので、367さんのように感じた人多いのではと思いました
    コロナとは無関係の話をしてごめんなさい

    +15

    -1

  • 398. 匿名 2020/04/12(日) 12:12:58 

    397です
    先程はコロナとは無関係の話をすみません
    毎日怖くてたまりませんが皆さんの話を聞いて、怖いのは私だけじゃないと思えます
    祖父が医療センターに入院しているので院内感染が心配です
    だけど面会は控えるようにしました・・・

    +6

    -1

  • 399. 匿名 2020/04/12(日) 12:18:26 

    >>395
    保健所に言います。
    私達が一生懸命家に居ても意味なくなりますよね。

    +7

    -1

  • 400. 匿名 2020/04/12(日) 12:20:30 

    >>372
    6日の時点では知ってる人はいたけど(LINEで回ってきた💦)、公になったのは8か、9日辺りだったから、先生方も把握してなかったのかもしれませんね。
    家庭で見れる人は見てください、との園からのお願いもありましたし、預ける人はリスクありきで預けてるってことなんでしょう。

    ただ、6日の時点で園児のご家族から園に報告があっての9日の発表ならばおかしいです。また、ご家族が9日に園に報告ならば、ご家族に不満を覚えます。

    ところで、在園児は4月1日からは来てないんですかね。

    +1

    -1

  • 401. 匿名 2020/04/12(日) 12:25:28 

    >>391
    名前言っていいよ👌

    +8

    -3

  • 402. 匿名 2020/04/12(日) 12:28:58 

    知人が会社から、『不要不急の外出でコロナに感染したら解雇』って言われたって。
    そこまで言われないと、不要不急の外出を控えられないのか、バカなのか?
    3歳の子供でさえ、怖い風邪が流行ってるからおうちにおる!と言ってるのに。

    +25

    -1

  • 403. 匿名 2020/04/12(日) 12:34:21 

    >>394
    私宿毛市民です。
    通報してください!!
    絶対にダメですよね💦

    +17

    -1

  • 404. 匿名 2020/04/12(日) 12:36:23 

    この時期に日曜市は意味が分からなすぎる。

    +26

    -1

  • 405. 匿名 2020/04/12(日) 12:39:28 

    >>396
    どこの地域、仕事場ですか

    がっつり書いたらやばいので伏せ字で教えてください

    +3

    -1

  • 406. 匿名 2020/04/12(日) 12:41:14 

    >>400
    園は6日の時点で知っていましたよ。ご家族から連絡が入っていたようですよ。
    お姉ちゃんの方は31日が最終登園日だったようです。在園児については確認できてないです。私が、登園日はお姉ちゃんと一緒だろう。と思い込んでいて💦

    +6

    -2

  • 407. 匿名 2020/04/12(日) 12:41:46 

    >>405
    高知市です

    +11

    -1

  • 408. 匿名 2020/04/12(日) 12:49:19 

    >>406
    えっー知ってたんだ💦それならかなり不信感💧
    お姉ちゃんと一緒に休んでたんですかね、あのプリントの書き方では4月1日から休んでたとの事でしたが、4月1日から休んでたのはお姉ちゃんかと思って焦ったんですけどね…

    コロナが落ち着いたら説明会して欲しいかもです。

    +6

    -1

  • 409. 匿名 2020/04/12(日) 13:07:03 

    >>408
    ですよね…。今後もし似たような案件があってもすぐ報告してくれないのでは…と信用できませんよね。
    園児は6日は来てなかったのは確かなんですけど。
    あのプリントもイマイチ濁した書き方で、うーん。。。と思ってしまいました。

    +8

    -2

  • 410. 匿名 2020/04/12(日) 15:23:21 

    保育士目指してるけど今回の件で対応とか対策の不利で嫌になってきた

    +11

    -1

  • 411. 匿名 2020/04/12(日) 16:12:00 

    >>402
    いや、本当でもそれくらい言ってもいいと思うよ!
    うちは上司が飲み歩いちゃうタイプだからその会社が羨ましいわ


    遊びに行って感染したやつは治療費自己負担させたいわ。ただこんな時に遊びに行くような連中は隠蔽しそう

    +25

    -1

  • 412. 匿名 2020/04/12(日) 16:13:45 

    高知 コロナでTwitter検索してその日の感染者とか情報追ってたんだけど、昨日あたりから桂浜水族館のイケメン飼育員の写真が引っかかって和みました。

    +17

    -1

  • 413. 匿名 2020/04/12(日) 16:18:45 

    同じ四国でも何でこんなに高知だけ増えるの。
    ライブクラスター看護師、カラオケクラスターおばさん、飲み屋警察、クラスターバー…ろくなのいない。
    15連勤中だったファミマ店長は同情されてたが。

    +41

    -1

  • 414. 匿名 2020/04/12(日) 16:43:06 

    >>407
    今日は6人ですね。
    お知り合いは入ってましたか?
    親子2人かな?

    +12

    -1

  • 415. 匿名 2020/04/12(日) 17:30:18 

    高知もう60人か…100人とかあっという間だなこれ
    県民性考えて最低2週間居酒屋とか閉めさせたほうがいいよ。

    +34

    -1

  • 416. 匿名 2020/04/12(日) 17:31:25 

    まだまだ増えるよね、、明日は我が身

    +20

    -1

  • 417. 匿名 2020/04/12(日) 17:34:09 

    ほとんど外出ないので分からないのですが街の居酒屋さんなどは開店中ですか?

    +8

    -1

  • 418. 匿名 2020/04/12(日) 17:41:12 

    >>417
    うちの店開けますよ……時短もせずに……

    +9

    -1

  • 419. 匿名 2020/04/12(日) 17:46:33 

    >>418
    お客さんは来ますか?

    +6

    -1

  • 420. 匿名 2020/04/12(日) 18:02:23 

    ここから小学生とか広まってるかもしれないですね…

    +7

    -1

  • 421. 匿名 2020/04/12(日) 18:04:42 

    >>419
    0の日もありました。
    だいたい1〜3組の間ですが人件費などのことも考えるとマイナスでしかないです。
    街にも人はほとんどいません……

    +9

    -1

  • 422. 匿名 2020/04/12(日) 18:10:45 

    >>412
    私も全く同じ 笑 何ででしょ?!
    ハマスイ、フォローしました。

    +8

    -1

  • 423. 匿名 2020/04/12(日) 19:33:23 

    鴨田の保育園 園児みんな陰性だったのかな
    良かった

    +4

    -1

  • 424. 匿名 2020/04/12(日) 19:34:51 

    >>330
    自分は悪くない。 このコロナ問題と同じですね。 自分が悪い事をしてて 相手の事を考えない。 貴方がスピード違反する事で 死者が出る事も。 コロナはそう言うあなたのような考えの人が次の感染者を作ってるんですよ。

    +6

    -4

  • 425. 匿名 2020/04/12(日) 19:35:57 

    >>422
    なんか微妙にバズってましたよね 笑
    しばらく水族館行ってなかったんですが
    こんなイケメン沢山いるんだ!てなりました
    カピパラとかいるのも知らなかったです
    コロナ落ち着いたら絶対行きたいです

    +12

    -1

  • 426. 匿名 2020/04/12(日) 19:37:58 

    >>419
    飲食店は開けても感染リスク高い、閉めたら売り上げ1円も入らないで本当辛いですよね
    うちの店は昨日から閉めましたよ
    売り上げ0ではありませんでしたが、感染者を出してしまったら何を言われるか分かりませんからね…

    +12

    -1

  • 427. 匿名 2020/04/12(日) 19:44:20 

    赤ちゃんを抱えた母親2人がランチ食べにお店に入って行くの見て嘘でしょ⁈ってなった
    軽率な行動で巻き添えくらうのは大事な赤ちゃんなんだから今はやめようよって悲しくなったよ

    +36

    -1

  • 428. 匿名 2020/04/12(日) 19:53:16 

    >>330
    私の職場も同じですよ。 毎朝検温 マスク。 もっと自分を見つめ直しましょう。 警察は何も悪くないですよ。 当たり前の事をしてるだけです。 

    +10

    -4

  • 429. 匿名 2020/04/12(日) 20:14:06 

    >>389
    あなたTwitterでも投稿してますよね。 恥を知りなさい。

    +11

    -4

  • 430. 匿名 2020/04/12(日) 21:24:52 

    >>429
    ツイッター検索してみたらほんとだ(笑)
    執念深いな

    +7

    -3

  • 431. 匿名 2020/04/12(日) 21:29:32 

    友人が高知の方がマシだからと子どもを連れて帰省してました。
    怖い気持ちは分かるのですが、こういう方多いのかなって不安になってしまった。

    +17

    -2

  • 432. 匿名 2020/04/12(日) 21:54:30 

    >>423
    そもそも検査してないんじゃ?希望者だけでしょ

    +8

    -1

  • 433. 匿名 2020/04/12(日) 22:34:50 

    >>430
    ??どう検索するの?

    +3

    -1

  • 434. 匿名 2020/04/12(日) 22:41:56 

    >>433
    高知県警で出て来ます

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2020/04/12(日) 22:51:12 

    >>434
    分かりました!この件ツイートしたい為にアカウント作った感じですね‥

    +3

    -1

  • 436. 匿名 2020/04/12(日) 23:03:51 

    >>435
    身勝手な事をもっともらしく言ってるだけですね。逆ギレ 笑
    こんな時でも店潰れん様に飲みに行っちゃらないかん!と言って自粛しないのんべぇのおんちゃんと一緒 笑
    コロナ感染拡大させてしまうのも、こういう高知県民の、悪い事があると他人のせいにする自分に甘い気質のせいなのかな

    +8

    -1

  • 437. 匿名 2020/04/12(日) 23:46:48 

    大阪に3月の末〜4月頭まで帰省してた高知の人が戻ってきて発症だってね
    大阪でもらってきたのか、高知ですでに持っていたのかわからないけどこの時期の帰省は色々言われるだろうな

    みんな人にうつされる!!て思うんじゃなくて
    すでに自分が持っている可能性、自分が誰かにうつしてしまうかも…と思って行動して欲しいね。

    +27

    -2

  • 438. 匿名 2020/04/12(日) 23:49:53 

    コンビニのイートスペースで若い子がマスクもしないでペチャクチャ喋っていて嫌だなと思っていたけど今日同じコンビ二行ったらイートスペース使用停止になってた。
    苦情が来たのかもしれないな。

    +18

    -1

  • 439. 匿名 2020/04/13(月) 00:07:05 

    この段まで来ると、実は自分が無発症感染者じゃないか?人に移してしまうのではないか?!という方が怖くなってきた‥
    毎日の行動範囲は職場とスーパーとドラックストアくらいで元々鼻炎があるからずっとマスクは着用してて検温もずっとしてたけど、毎年のインフルと同じ様に、移るより移す側になる事が恐怖!

    +14

    -1

  • 440. 匿名 2020/04/13(月) 00:10:34 

    >>438
    そりゃ、コンビニ側も堪らないですね!早々に手を打ったのでしょうね。
    喋るのが悪いとあれだけ報道されてるのに、若者の大好きなSNSかLINEでやっとけよー!今は

    +10

    -1

  • 441. 匿名 2020/04/13(月) 01:08:38 

    427 位までの、ずっとマイナス1付いてるの何なんだよ!って思う私はイライラし過ぎなのか 笑

    +1

    -2

  • 442. 匿名 2020/04/13(月) 08:30:48 

    感染経路不明なのは高知市80代女性?

    この調子でどんどん記憶力の無いジジババが好き勝手に出歩いて感染広めて行くのかな

    +9

    -2

  • 443. 匿名 2020/04/13(月) 11:54:36 

    >>391
    陽性出た人って隔離入院にならないの?
    一人暮らしだとご飯とかどうするんだろ?
    マスクしてスーパー行くのもダメになるのかな?

    +6

    -1

  • 444. 匿名 2020/04/13(月) 12:08:24 

    ベッドって足りてるのかな?
    みんな医療センターと幡多けんみんにいるの?

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2020/04/13(月) 12:56:40 

    高知も軽症者受け入れてくれるホテル少しだけど確保してくれたみたいだね 
    病床少ないからこれ以上増えたらキツイものね病院

    +12

    -1

  • 446. 匿名 2020/04/13(月) 13:56:11 

    >>444
    提携病院の病床を何床か確保してるってなかった?

    +5

    -1

  • 447. 匿名 2020/04/13(月) 13:58:41 

    宿毛の介護施設の職員の感染って、結局二人だけで留まったのでしょうか。
    患者さんも感染してるんじゃないかと心配していたけど、それは必要ない心配でしたか。

    +7

    -1

  • 448. 匿名 2020/04/13(月) 17:59:19 

    感染者0の日と5人以上の日が交互にあるけど、検査貯めてるだけで本当はもっといるよね?

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2020/04/13(月) 20:39:04 

    >>386
    わかります。同じく、帰る気はありません。

    +4

    -3

  • 450. 匿名 2020/04/13(月) 20:54:12 

    なんか、林真理子さんが言ってた、高知は全員ヤンキーって発言が、こういうときにいらん形で県民性として出ないようにしてほしいな‥と思う。これなんとなく府に落ちるもん。本当に恥ずかしいときがある。コロナ感染者数増えてるのを本気でかっこいいとか思ってる中ニ病みたいな田舎の中年がめっちゃいそうで、本気で大丈夫かしら、と思います。

    +10

    -4

  • 451. 匿名 2020/04/13(月) 21:40:00 

    >>450
    コロナ感染者増えてかっこいい←そんな中年いるの??あなたのまわり??


    ヤンキーとか、やばい奴は高知に限らずどこでもいるでしょ
    一括りにされるのは嫌だけど、仕方ないかなー

    +23

    -1

  • 452. 匿名 2020/04/14(火) 12:44:41 

    CoCo壱のトピ見て食べたくなってしまった。
    一番近くて宇和島。。。
    高知ナンバーで行ったら嫌がられるだろうから我慢します。

    +12

    -1

  • 453. 匿名 2020/04/14(火) 13:59:51 

    >>450
    言いたいことはわからんでもないけど、高知県民じゃないくせに偉そうに言われたくないなーと思ってしまう

    +5

    -1

  • 454. 匿名 2020/04/14(火) 16:06:36 

    人口に対しての感染率高い福井も独自に緊急事態宣言出したみたいだけど、高知は出てないの?
    ここ2日は感染者0みたいだけど、それに気を許してまた増やしたら意味がない

    +23

    -1

  • 455. 匿名 2020/04/14(火) 16:07:10 

    >>452
    テイクアウトにしてみたら?
    私も昨日テイクアウト頼んだ

    +3

    -1

  • 456. 匿名 2020/04/14(火) 18:09:11 

    >>455
    そうします!

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2020/04/14(火) 18:10:42 

    もしかして、土日検査してないから感染者0って出るのかな…。

    高知も緊急事態宣言出してほしい

    +20

    -1

  • 458. 匿名 2020/04/14(火) 18:24:25 

    >>457
    香川出たよね

    +5

    -1

  • 459. 匿名 2020/04/14(火) 18:45:56 

    転勤で、高知市住みの他県ナンバーなんですが、他県から遊びに来たとか気にしますか?

    スーパーと仕事場しか外には出てないのですが。

    +12

    -1

  • 460. 匿名 2020/04/14(火) 19:36:44 

    >>459
    事情を知っている訳じゃないから他県から避難してきたのかなとか、遊びに来たのかなとか思う人もいるかもしれないけれどそこを気にしてたら貴女がしんどいと思うよ。

    +14

    -1

  • 461. 匿名 2020/04/14(火) 20:43:33 

    検査人数が少なすぎるから感染者0なんだろうなー

    +12

    -0

  • 462. 匿名 2020/04/14(火) 22:50:54 

    >>454
    感染率前見たときは7位だったのに今は5位なんだね😢
    感染者数が少ないから緩みきってたのかな?
    【コロナ】高知県民の呟きトピ

    +9

    -1

  • 463. 匿名 2020/04/15(水) 00:30:34 

    いまだに上司のクソ親父が飲み会だ、キャンプだに社員を誘うのやめて欲しい
    もともとそういうのが好きな人なんだろうけど、この状態で危機感持たない大人やばいだろ
    頼むから飲み屋やバカが遊びに行きそうな場所は申し訳ないけど閉めてほしい…

    +16

    -0

  • 464. 匿名 2020/04/15(水) 00:31:16 

    高知のオッサン本当なんで一人で酒が飲めないんだろ…巻き込むな

    +22

    -1

  • 465. 匿名 2020/04/15(水) 01:44:24 

    保育園でもコロナでましたね。高知も保育園や学童の停止又は縮小をしてもらいたいです。結局学童が開いてるからという理由で仕事が休みにならない。どうしても休めない医療従事者や警察消防の方の子供さんだけ預けれるようにして、その他は家庭保育にするとか、なんらかの対策をしないといつまでもイタチごっこのような気がします

    +18

    -1

  • 466. 匿名 2020/04/15(水) 07:57:44 

    >>429
    え、Twitterとか開いたことすらないけど爆笑
    同じこと思ってる人は多いと思うよ

    +0

    -9

  • 467. 匿名 2020/04/15(水) 08:48:22 

    >>466
    しつこw
    執念深いね

    +12

    -3

  • 468. 匿名 2020/04/15(水) 09:51:45 

    >>467
    すーぐ同一人物とかいう勘違いおばさんw
    警察がみんなから嫌われてるの認めたくないんだ

    +3

    -8

  • 469. 匿名 2020/04/15(水) 10:33:03 

    >>465
    同感です。こういうのって高知県のホームページとかから意見したらいいんでしょうか?

    +6

    -1

  • 470. 匿名 2020/04/15(水) 12:18:44 

    >>469
    高知市は家庭保育の要請が出ましたね
    保育料も日割りになるそうです
    市のホームページに詳しく書いてありました
    0〜2歳のお子さんがいる方は確認してみてください
    うちは3月からずっと家庭保育しているので日割りになるのは有難いです

    +6

    -1

  • 471. 匿名 2020/04/15(水) 12:19:41 

    >>334
    今日園に電話したら市からGW明けまで登園自粛をお願いするよう要請があったと言ってました。
    早めの対策を取っただけなのか、何かあったのか。。。担任の先生が各家庭へプリントを配るそうです。

    +1

    -1

  • 472. 匿名 2020/04/15(水) 13:09:52 

    >>470
    そうなんですね。学童は変わりないんでしょうか?

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2020/04/15(水) 13:43:51 

    宿毛市緊急事態宣言出てしまいました。。。

    +13

    -1

  • 474. 匿名 2020/04/15(水) 14:06:17 

    >>472
    2歳の子供しかいないので学童のことは詳しくないのですがホームページには学童のことは見つけられませんでした。
    休校や縮小保育などの意見を県や市に出したので学童についても意見出してみます!
    今、県民の意見がどんどん形になってきているのではないかなと感じます!

    +3

    -1

  • 475. 匿名 2020/04/15(水) 14:38:17 

    ついに、死者が出てしまいましたね。
    残念なことです。
    ご冥福をお祈りします。

    +27

    -1

  • 476. 匿名 2020/04/15(水) 14:47:09 

    >>474
    ありがとうございます!私も出してみます

    +4

    -1

  • 477. 匿名 2020/04/15(水) 15:22:01 

    >>470

    この情報を知って、高知市の私立認可保育園に通っているけど在宅で仕事ができるので自主的に休ませてる我が家は3歳以上のため保育費こそ無償ですが、給食費(副食費)がかかっています。
    特に返還の連絡等はないんですが、もしかして市からの通達が出たのであれば返還や減額があるかもと思って問い合わせてみたんですが
    今のところそういった予定はないようです。
    しかも園によっては2週間以上の欠席で半額?だったり欠席しても全額支払いだったりいろいろと違うようで
    子供の保育園は今のところ全額支払いです。

    命には変えられないので返金・減額なしでも休ませてますが
    同じ市内の認可保育園で対応がまちまちなのがなんだかなぁと思ってしまいました。
    (^_^;)

    今後、市として方針が決まれば園を通じてお手紙等でお知らせします。とのことですが。

    +4

    -1

  • 478. 匿名 2020/04/15(水) 15:47:59 

    >>468
    同一人物とかひとっっっことも言ってないけどw

    +2

    -2

  • 479. 匿名 2020/04/15(水) 16:26:31 

    高知県民ですが、
    スーパーは人多い、ドラッグストアはもっと多い、
    大半ジジババですね、、
    自粛してるとは思えない。出勤しなくてもパソコンあればできそうな仕事なので早く在宅にしてくれないかな、、

    +20

    -1

  • 480. 匿名 2020/04/15(水) 16:29:21 

    感染者いないのにコロナでたんかって問い合わせ電話が地元の人から会社にかかってくるけど…
    その情報はどこから入ってるんだよ…
    噂の広がりって怖いなとつくづく感じました。

    +14

    -1

  • 481. 匿名 2020/04/15(水) 16:33:08 

    宿毛のニュースやってたけどクラスター起こしたバー
    朝番組のロゴ丸パクリの店名なんだね
    田舎だからって…ダサいな

    宿毛市長は危機感持ってるけど高知市は大丈夫なんだろうか

    +18

    -1

  • 482. 匿名 2020/04/15(水) 16:34:57 

    私失業してものすごく暇だから、医療関係者の子供さんとか率先して預かりたいわ…なんにも資格もってないから出来ないけどね。
    家でゴロゴロしかできなくて申し訳なくなる

    +19

    -1

  • 483. 匿名 2020/04/15(水) 16:38:56 

    なんで高知市は緊急事態宣言でないのか…

    +27

    -2

  • 484. 匿名 2020/04/15(水) 16:48:07 

    高知市20女感染経路不明💢

    高知市の感染者経路不明ばっかり💢💢💢

    +20

    -1

  • 485. 匿名 2020/04/15(水) 16:48:16 

    ほんとになんで高知県全体で非常事態出さないの??

    +20

    -1

  • 486. 匿名 2020/04/15(水) 16:49:17 

    ライブ看護師自殺したってまじ?

    +1

    -8

  • 487. 匿名 2020/04/15(水) 16:50:34 

    >>484
    本当に仕事先とかスーパーしか行ってなくても感染する人はいるからね…クラスターでも起きないとだいたいが分からないよね


    ただ都会では遊びに行った事がバレると叩かれるからといって隠す人も増えてるらしいからそれじゃないといいなと思う

    +15

    -1

  • 488. 匿名 2020/04/15(水) 16:51:59 

    >>486
    それよく流れてくるんだけどどこ情報??
    仕事辞めたって話は近所の噂で聞いたけど

    本当ならワイドショーが放っておかないよね

    +13

    -0

  • 489. 匿名 2020/04/15(水) 16:52:09 

    緊急事態宣言出ても普通に仕事になりそう
    建設系の事務員です

    +7

    -1

  • 490. 匿名 2020/04/15(水) 16:53:57 

    >>486
    デマですってよ
    真相はわからないけど、滅多なこと言うもんじゃない

    +16

    -0

  • 491. 匿名 2020/04/15(水) 16:54:27 

    高齢者死んだね

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2020/04/15(水) 17:03:58 

    >>477
    半月以上の休園の場合は半額返ってきましたよ。
    前もって休む期間をいっとかないといけませんが。

    +2

    -1

  • 493. 匿名 2020/04/15(水) 17:06:57 

    >>484
    アメリカでは外出3週間してない人も感染してたみたい。宅配からうつされたかもって話。
    でも3週間ぐらい前なんて覚えて無いよね普通。

    +11

    -1

  • 494. 匿名 2020/04/15(水) 17:09:34 

    20代女性無職経路不明

    情報をくれーーーー!!!

    +17

    -0

  • 495. 匿名 2020/04/15(水) 17:11:00 

    無職でどこ行ったかも覚えてないのに歩き回るなよ

    +16

    -0

  • 496. 匿名 2020/04/15(水) 17:24:26 

    感染経路不明なのは風俗嬢だからでしょ?
    あんな議員が問題になった後だし言いたくなかったんでは

    +16

    -0

  • 497. 匿名 2020/04/15(水) 18:19:11 

    自分はもともと家で仕事していたからあまり影響ないけど、家族が販売員だから不特定多数の人と接触するから不安が大きい

    百貨店やイオンもスーパー以外閉めてほしい
    せめて2週間

    +17

    -1

  • 498. 匿名 2020/04/15(水) 18:20:27 

    20歳の子無職なんだ
    今発覚てことはカラオケとか空いてた時期もあったろうし、遊び回っていたんじゃなかろうな…
    ちゃんと情報出さないから憶測飛び交って悪循環よ

    +9

    -3

  • 499. 匿名 2020/04/15(水) 19:05:15 

    最初の看護師さんの勤務先があさひのイオン近くだったから、利用者として怖かったんだけど
    感染の場所特定するのはクラスターのぞいて難しいのは分かるけど、どこらへんの店訪れたとかは教えて欲しい…もし自分の行動範囲内だったら今以上に気をつけようって思えるし

    +17

    -2

  • 500. 匿名 2020/04/15(水) 19:57:12 

    マスクはしてるけど、自粛しているようには見えない人がほとんど。あたまゆるすぎ。
    スーパーも人多すぎる。おばちゃん達は店内井戸端会議ヤメて!家族ごっこは収束後に!

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード