ガールズちゃんねる

一人暮らしで自炊してる方、夕食は何を食べていますか?

256コメント2020/04/23(木) 14:03

  • 1. 匿名 2020/04/07(火) 19:28:05 

    この春から社会人になり一人暮らしを始めたものです。
    一人暮らしの方、平日の夕食は何を食べていますか?
    なるべく自炊をしたいので献立を教えてほしいです。
    ちなみに私の今日の夕食は昨日と続いて具沢山の豚汁です。

    +243

    -2

  • 2. 匿名 2020/04/07(火) 19:28:48 

    納豆ごはん

    +205

    -2

  • 3. 匿名 2020/04/07(火) 19:28:53 

    豪華な納豆かけごはん

    +197

    -1

  • 4. 匿名 2020/04/07(火) 19:29:31 

    焼きそばばっかり食べてたな

    +155

    -0

  • 5. 匿名 2020/04/07(火) 19:29:31 

    オーガニック素材8種のパワーサラダ
    ドレッシングはビーツドレッシング
    手作り

    +42

    -6

  • 6. 匿名 2020/04/07(火) 19:29:32 

    野菜炒め

    +134

    -0

  • 7. 匿名 2020/04/07(火) 19:29:43 

    ささっと出来る炒め物系が多い
    煮物とか時間がかかったり手の込んだ料理はしないかな

    +218

    -1

  • 8. 匿名 2020/04/07(火) 19:29:49 

    豪華に大盛りカップ麺

    +31

    -3

  • 9. 匿名 2020/04/07(火) 19:29:50 

    一人暮らしで自炊してる方、夕食は何を食べていますか?

    +154

    -0

  • 10. 匿名 2020/04/07(火) 19:30:00 

    惣菜

    +57

    -1

  • 11. 匿名 2020/04/07(火) 19:30:08 

    回鍋肉、麻婆豆腐、麻婆茄子などをクックドゥ等のレトルトのタレで作るのは最初に覚えました

    +153

    -2

  • 12. 匿名 2020/04/07(火) 19:30:13 

    半額弁当

    +125

    -3

  • 13. 匿名 2020/04/07(火) 19:30:17 

    肉を焼肉だれで焼く

    +181

    -1

  • 14. 匿名 2020/04/07(火) 19:30:28 

    材料があまるから、数日は同じメニュー
    一人用鍋の素は材料が同じでも味を変えられるから便利だよ!

    +169

    -1

  • 15. 匿名 2020/04/07(火) 19:30:28 

    冷食のうどんとかが楽

    +131

    -0

  • 16. 匿名 2020/04/07(火) 19:30:34 

    基本は野菜炒めで味付けを毎日変えてる

    +84

    -0

  • 17. 匿名 2020/04/07(火) 19:30:41 

    私も一人暮らしでダイエット中なので
    豆腐半丁とヨーグルトに手作りきんかんジャム乗せたやつ食べてます

    +61

    -3

  • 18. 匿名 2020/04/07(火) 19:30:50 

    ガルチャンでよく出る
    豚肉ともやしを蒸し焼きにしたやつ

    +106

    -0

  • 19. 匿名 2020/04/07(火) 19:31:06 

    カレー

    +27

    -1

  • 20. 匿名 2020/04/07(火) 19:31:09 

    納豆
    ツナマヨご飯
    もやし炒め

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2020/04/07(火) 19:31:13 

    TKG

    +27

    -1

  • 22. 匿名 2020/04/07(火) 19:31:25 

    ごはんとパスタを繰り返し

    +51

    -1

  • 23. 匿名 2020/04/07(火) 19:31:27 

    肉、魚料理
    サラダ
    味噌汁


    メイン料理だけルーティーンで回して
    後はずっと同じ

    +54

    -1

  • 24. 匿名 2020/04/07(火) 19:31:30 

    今日は下味冷凍ストックしてた鶏の照り焼きです
    休みに色んな冷凍作っておくと便利だよ

    +52

    -1

  • 25. 匿名 2020/04/07(火) 19:31:40 

    肉魚のローテーションに合間にカレーだの中華だの…野菜不足だわっ

    +42

    -0

  • 26. 匿名 2020/04/07(火) 19:31:48 

    今晩は、お好み焼き!
    焼きそば→お好み焼き→カレー→鍋→惣菜をループしてるw

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2020/04/07(火) 19:31:48 

    >>14
    冬は鍋しときゃ簡単に野菜取れていいよね
    季節無視してやったりもするわw

    +128

    -0

  • 28. 匿名 2020/04/07(火) 19:32:04 

    豪華なお勤め品

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2020/04/07(火) 19:32:23 

    お好み焼き

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/07(火) 19:32:45 

    ご飯炊いてチャーハンとか納豆ご飯とか
    麺類常備で、パスタや素麺
    スーパーのおつとめ品で半額のお寿司や海鮮丼
    週に一日はサラダ、酢の物だけの日がある

    +42

    -2

  • 31. 匿名 2020/04/07(火) 19:32:57 

    豪華なプロテイン

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2020/04/07(火) 19:33:35 

    野菜サラダ 汁物 肉 水

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/07(火) 19:33:39 

    >>1
    主の豚汁いいね
    明日やるわ

    +89

    -0

  • 34. 匿名 2020/04/07(火) 19:34:46 

    とんかつ

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2020/04/07(火) 19:34:53 

    >>1
    具沢山の豚汁美味しそう

    +91

    -1

  • 36. 匿名 2020/04/07(火) 19:34:57 

    豚バラに豆苗のせてレンジでチン
    ポン酢で食べる!

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/07(火) 19:34:59 

    ちゃんとしててえらい!一人分って面倒くさいんだよね〜!材料も使いきれないし。一人暮らししてたときは納豆ご飯、卵かけご飯、お茶漬け、チャーハンばっかり食べてたわw

    +86

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/07(火) 19:35:23 

    最初の1〜2ヶ月だけ自炊してたな。まぁそんなもん。

    今はスーパーの売れ残りの惣菜+白ご飯か、スーパー閉まってたらカット野菜と納豆買って食べてる

    +49

    -1

  • 39. 匿名 2020/04/07(火) 19:35:23 

    一人暮らしあるある
    冬は鍋ばかり
    野菜も取れるし!

    +85

    -1

  • 40. 匿名 2020/04/07(火) 19:35:25 

    豚コマでオイスターニラもやし炒め
    豆腐とアボカドのサラダ
    納豆に山形のだし入れたやつ

    +34

    -2

  • 41. 匿名 2020/04/07(火) 19:35:28 

    肉じゃが 菜の花のからし和え もずく酢 大根と豆腐の味噌汁 

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/07(火) 19:35:51 

    ダイエット中なのでオートミールを主食に
    作り置きの鶏ハムか焼き魚と野菜適当
    あればインスタントのお味噌汁

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2020/04/07(火) 19:36:06 

    今夜は前に作って冷凍してたカレーでカレーうどん。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/07(火) 19:36:09 

    セブンイレブンの炙り焼きチキン

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/07(火) 19:36:20 

    肉味噌
    ミートソース
    ドライカレー

    ひき肉、玉ねぎ、人参があればできる!
    ごはん、パスタ、パン、全部に合う!
    とろけるチーズでピザ風にしても美味しいよ~

    +47

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/07(火) 19:36:35 

    日によって具や味付けを少し変えた炒め物が多い。

    あと、素を使ったりしながら炊き込みご飯と味噌汁だけとかあまり何品も作ってないや。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/07(火) 19:36:39 

    今日は刺身とシジミの味噌汁、ブロッコリーとトマトのサラダ、漬物です。
    刺身もシジミも安かったので今日はラッキー。

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/07(火) 19:37:09 

    >>1
    餃子とか唐揚げとかお刺身とか気分で好きなもの食べてる
    作るのは慣れてるので苦にならない

    +27

    -1

  • 49. 匿名 2020/04/07(火) 19:37:16 

    魚は冷凍のまま美味しく焼けるからサバ!
    野菜不足は水菜とか切ってキッチンペーパー敷いたタッパ入れとけば1週間は冷蔵庫でもつよ、そのままサラダ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/07(火) 19:37:24 

    ダイエットで炭水化物抜いてるから、炊飯器で煮物作ってる
    鶏肉とか大根とか好きなもの入れてスイッチをピッ!

    +22

    -2

  • 51. 匿名 2020/04/07(火) 19:37:27 

    基本、作るの面倒でおかずは一品とサラダとか。缶詰めのサバとかイワシとかとサラダみたいに、さらに手を抜くことも。ご飯だけは炊いてるがほぼ、自炊ではないという。
    自炊すらやめて納豆ご飯とか、レンチンでパスタ混ぜるソースもある。そればっかりにはなってないから、とりあえず健康診断もギリギリ引っかかってないよ。

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2020/04/07(火) 19:37:33 

    ささみの大葉チーズはさみ焼き
    マカロニサラダ
    湯豆腐
    きゅうりの塩昆布和え

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/07(火) 19:37:47 

    カレーをたくさん作って小分けに冷凍しとくと、自炊が面倒な日は助かる

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/07(火) 19:37:48 

    納豆と焼肉 生姜焼きとか牛丼、豚丼とか

    基本まな板使いたくない笑

    結婚したり同棲したら毎日ちゃんと料理しなきゃと思うと、、😱😱😱

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/07(火) 19:38:07 

    私は大量にポトフを作って2〜3日持たす
    食パンとかパン類と一緒に食べます
    野菜切って煮込んでコンソメ入れるだけなのでラク

    +47

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/07(火) 19:38:10 

    今日野菜炒め
    もやしの中華風なやつ
    きゅうり

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2020/04/07(火) 19:38:13 

    毎日買い物行かなくていいように今夜はカレー🍛

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/07(火) 19:38:25 

    炒め物用のカット野菜を買っておく。
    レンジでチンするだけで温野菜になるので便利。
    味付けはめんつゆ。玉子も入れると豪華になる。

    ミネストローネ
    カットトマト、冷凍野菜にコンソメを入れてスープにする。

    ご飯は4合炊いて全て冷凍保存。

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/07(火) 19:38:41 

    今日は小松菜と油揚げの煮物。
    ひじきの五目煮
    切干大根と厚揚げの煮物。

    残り物の煮物が全部きました。
    こんな日もあります❗

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/07(火) 19:38:50 

    ひじきの煮物!
    お休みの日に少し頑張って作れば冷凍もできるよー

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2020/04/07(火) 19:39:04 

    赤魚の煮つけ
    小松菜とショウガの和え物
    高野豆腐と根菜の煮びたし
    レンジでできる簡単な茶わん蒸し

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2020/04/07(火) 19:39:08 

    ごはん
    うめぼし
    インスタント味噌汁
    ファミチキ(日によってローソンの唐揚げ)
    です!

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/07(火) 19:40:12 

    魚の煮付けは
    調味料入れて15分火にかけるだけの
    料理でお勧めです🐟
    その間にサラダとごはん
    お味噌汁まで作れる

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2020/04/07(火) 19:40:28 

    私もよく豚汁作ってた!
    次の日はうどん入れて豚汁うどんにして食べたり…
    あとは野菜不足解消のために洗ったらすぐ食べられるプチトマトをよく買ってました

    +26

    -2

  • 65. 匿名 2020/04/07(火) 19:40:39 

    豚の生姜焼き
    キャベツとキュウリとトマトの付け合わせ
    雑穀米
    ワカメと油揚げの味噌汁

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/07(火) 19:40:44 

    野菜炒め(味付けは焼肉のタレ)
    魚焼く(サバ、鮭)
    丼物
    たまにスーパーの半額の寿司

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/07(火) 19:40:46 

    今日はナスとジャガイモとレトルトミートソースでグラタン

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/07(火) 19:40:58 

    >>61
    しおりタップしようとしてマイナスに指が…
    ごめんなさい

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2020/04/07(火) 19:41:20 

    カレーは数日悩まなくて済む
    豚汁、シチュー、煮物、などとにかく数日悩まなくて良いメニューを作る

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/07(火) 19:41:45 

    >>58
    いい奥さんになりそう

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/07(火) 19:42:23 

    ホタテと青菜の中華風クリーム煮
    冷凍シュウマイ
    たまごチャーハン

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/07(火) 19:42:56 

    今日は3日目のポテサラ、
    さっき造ったピーマン肉詰め。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/07(火) 19:42:56 

    千切りキャベツ(袋売り)と納豆と卵を焼いて
    お好み焼き風にするのハマってる

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/07(火) 19:43:35 

    主です。早速トピが立って嬉しいです。
    手軽に出来そうなものばかりでありがたいです。
    参考にさせてください!

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/07(火) 19:45:10 

    今日は冷麺でした

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/07(火) 19:45:28 

    大体一週間
    カレー 焼きそば スパゲッティ うどん 
    スパゲッティ お好み焼き スパゲッティ
    って感じ

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/07(火) 19:45:31 

    じゃがいものガレット
    缶詰めトマトとベーコンのスープ
    プチパン
    りんご

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/07(火) 19:46:26 

    みんな、ちゃんと食べているんだなあま。
    おにぎり一つとか菓子パンだけで済ませてしまう自分とは大違い。

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/07(火) 19:46:48 

    今夜はツナとトマトクリームのパスタ
    オニオンスープ
    キャベツとカイワレ、生ハムのサラダ
    赤ワイン

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/07(火) 19:47:09 

    >>67
    ナスもじゃがいもも大好きなので
    参考にさせていただきます🍆🥔💕

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/07(火) 19:47:23 

    炒め物もいいけど、蒸し物も手間がかからずおススメ。野菜と魚を一緒に蒸してポン酢でいただいたり。ノンオイルで健康にいいですよ。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/07(火) 19:47:24 

    ご飯なんてうんこになって出てくだけだし何食べても同じだよ

    +1

    -14

  • 83. 匿名 2020/04/07(火) 19:47:37 

    煮物、炒め物、サラダなど
    3種類くらい大量に作って3、4日は食べる。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/07(火) 19:47:43 

    名前のある料理じゃなくって
    名前のない料理作れる人がすごいと思う
    残り物なんかを適当に使ってしかもおいしいとか

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2020/04/07(火) 19:47:46 

    最近味付け卵にハマってる

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/07(火) 19:48:03 

    今日は素うどんとセブンのコールスロー

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/07(火) 19:48:08 

    >>82
    食事のトピでそんな用語をつかう無神経さが信じられない。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/07(火) 19:48:26 

    納豆ご飯ばっかりだわ

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/07(火) 19:48:27 

    >>1
    今からこれ食べます
    一人暮らしで自炊してる方、夕食は何を食べていますか?

    +43

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/07(火) 19:48:57 

    炒めモヤシのオムレツ
    味付けはナンプラーと塩コショウ

    オイスターソースちょっと入れても美味しい

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/07(火) 19:49:51 

    時間ある時冷凍できるものは2人分作って2回に分けて食べてる。餃子とか生姜焼きとか

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/07(火) 19:49:57 

    やる気と食欲がないときは一人用鍋で豚しゃぶ
    昆布だしにネギとかキノコと肉を入れるだけ

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/07(火) 19:50:17 

    >>1
    今日は海老とピーマンの卵炒めとお味噌汁だよ
    あときゅうりのだし漬け

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/07(火) 19:50:22 

    >>1
    私も具沢山の味噌汁とかスープやりがちだよ!

    あとよくやるのはハンバーグ。
    休みで暇な日に水切りした豆腐3分の1入れてかさ増しして。
    お弁当用に小さいのもフライパンの隙間に。
    一つ一つラップに包んでタッパーかジップロック冷凍。
    しめじとかも切ってバラバラにしてジップロック。
    気分で焼き肉のタレや、ソースとケチャップとはちみつ混ぜたのとチーズでチンしたり、そのしめじも入れてみたりして栄養取ってる気分にする😂

    余った3分の2の豆腐はやはり具沢山スープ系へ投入して2.3日。
    毎日料理はやっぱりきついし。

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/07(火) 19:51:01 

    みんなちゃんと食べてる…偉い…
    私は今日もらったチーズケーキときゅうり一本(丸かじり)を食べた…やば…

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/07(火) 19:51:37 

    豚肉とキムチをゴマ油で炒めて豚キムチ作りました!

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/07(火) 19:51:44 

    >>95
    最高やないか

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/07(火) 19:52:15 

    >>94
    それで、煮込みハンバーグ(ハインツとかのレトルトソースw)もよくやるー

    ハンバーグやら肉団子の個別冷凍、やる気ない日の救世主!

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/07(火) 19:54:19 

    パスタが好きよ
    ペペロンティーノ

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/07(火) 19:54:20 

    豚肉を味噌と豆板醤に浸けて冷凍しといたのをキャベツと一緒に炒めたのと味噌汁、昨日の残りのキノコの卵とじ
    ひと口コンロで狭い台所で作りにくいです

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/07(火) 19:54:44 

    >>85
    私も最近自分で作るようになりました!
    卵は6分半茹でて、味付けはめっちゃ適当です。
    初回はめんつゆのみで、その次はめんつゆ・オイスターソース・ニラ・にんにく・しょうが・胡麻あたりを混ぜたらそれなりに美味しかったです。
    おすすめありましたら聞きたいです!

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/07(火) 19:54:47 

    今日はパンとチーズ、ハム、茹でアスパラで済ませた
    昨日は冷凍ごはんに梅干しとミートボールと苺
    いつもそんな感じ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/07(火) 19:55:21 

    今日は袋ラーメンにもやし、ニラ、にんじん、キャベツ、キクラゲを少しずつと卵入れて食べました。

    普段は納豆や豆腐に肉やハムを野菜炒めにして食べたり。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/07(火) 19:56:16 

    >>55
    ポトフは1日目はコンソメ、2日目はトマトを入れる
    味か変わっていいですよ

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/07(火) 19:57:17 

    昨日の夜:まぐろと納豆、とろろをかけたどんぶり
    今日の昼:鮭と納豆とごはん
    今夜:塩焼きそばと納豆
    *全てに味噌汁付

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/07(火) 19:58:38 

    浅漬けは作るの簡単だし、数日もつので副菜に便利

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2020/04/07(火) 19:58:45 

    >>99
    ティーノw

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/07(火) 19:59:17 

    白菜をカット(キャベツもあり)

    好きなキノコ(私はシメジが多かった)

    鶏肉や豚肉を小分けにして

    300均で売っている温野菜作れるプラスチックケースに
    白菜→キノコ→肉の順にして五分チン✨
    ポン酢かゴマだれで毎日飽きずに食べてた☺️

    時々、夏はサラダとか作っていたけどヘトヘトに帰ってきて、野菜を気軽に取るには…と考えた結果がこれに至って6年くらい外食以外はこれでコントロールしていたわ(*´ω`*)
    一人暮らしで自炊してる方、夕食は何を食べていますか?

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/07(火) 20:00:22 

    >>7
    私、火を使うのさえ面倒になってきて、レンチンした温野菜とか納豆とか豆腐食べることが多くなってしまった…

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/07(火) 20:00:37 

    常備菜
    ・きんぴらごぼう
    ・チンゲン菜と卵のオイスターソース炒め
    ・ナスの煮びたし
    ・きゅうりの浅漬け
    を日曜日に作っておいたのに、何故か今日の夕飯食べたのは焼きそば(具は魚肉ソーセージのみ)とレトルトカレーだった。こういうわがままが効くのも一人暮らしのいいところ

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/07(火) 20:01:12 

    キャベツ買って、肉野菜炒め、お好み焼き、焼きそば、コールスローサラダ、ペペロンチーノ風(ツナかサバ缶と一緒に)、ポトフとか色々作って食べてるよ。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/07(火) 20:03:11 

    干物と納豆と味噌汁が一番多いよ
    あとは肉野菜炒め
    主さん新生活ファイ〜

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/07(火) 20:03:24 

    >>104
    トマトいいですね!
    私は余ったものをカレーにしてました。
    今度から
    ノーマルポトフ🍲→トマトポトフ🍅→カレー🍛
    にしようと思います!
    ありがとうございます💕

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/07(火) 20:04:23 

    平日休みが週に2日。
    野菜の煮物やおしたしは休日にまとめて作り、たんぱく質は納豆、サバ缶、玉子、肉など簡単なものをその日に。
    休みの前日はプチブレイクと称してコンビニで好きなもの買ってくる。弁当やカップ麺、スイーツやお酒など。これが楽しみ。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/07(火) 20:04:25 

    冷凍うどんをレンジでチン。
    卵、だし醤油、塩昆布、のり、ごま油ちょろ。
    疲れたときはこれしてる。
    飽きないなー

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/07(火) 20:04:31 

    平日の夕食は基本簡単な物ばっかり、
    味噌汁と焼きそば、味噌汁とごはんに焼き魚とかこったものは作らない分、休みの日は餃子やシチューとか手のかかる料理にしている

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/07(火) 20:05:05 

    納豆ご飯に具沢山味噌汁
    味噌汁の具は豚バラ、玉ねぎ、キャベツ、豆腐
    豪華な時は卵を落とす
    プラスブロッコリーとかトマト
    もう名前のついたおかずは作らない
    面倒くさい

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/07(火) 20:06:24 

    ツナ缶を活用したいけど洗っても油でギトギトの缶が嫌で資源ごみの前日にしか使えない
    実家では外のゴミ箱に捨ててたけど、一人暮らしのアパートだと家の中のゴミ箱にしか捨てられない

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/07(火) 20:06:43 

    パスタとうどんは米炊いてない時ほんと便利
    ニンニク唐辛子あればペペロンチーノ
    めんつゆと卵ネギくらいあれば月見うどん
    休みの朝は食パンと目玉焼きにウインナーでもあれば、お腹いっぱいになる

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2020/04/07(火) 20:07:12 

    カレー・シチュー・ハヤシライス・麻婆丼とかにサラダが定番

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/07(火) 20:07:47 

    金曜日は餃子パーティーしてる
    1人で冷食の餃子焼いて食べるの

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2020/04/07(火) 20:09:04 

    1人用の土鍋で1人鍋!
    野菜肉魚食べれて洗い物も少なくて済むから最高ですよ〜

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/07(火) 20:09:10 

    レトルトカレーに水、粉末だし、玉ねぎ 油揚げ、小松菜入れて
    片栗粉でとじて、レンチンした冷凍うどんか白玉うどんいれた
    カレーうどん

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/07(火) 20:09:41 

    ちょっと高めの食パンとアイス

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2020/04/07(火) 20:10:11 

    >>121
    私も冷食のたこ焼きをレンチンして一人タコパしてるわよ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/07(火) 20:10:15 

    >>1
    今からマグロの漬け丼食べます。
    簡単で美味しいヨ♪

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/07(火) 20:11:19 

    >>118
    私は缶に熱湯と食器洗剤入れてしばらくほっとく。それでも落ちない油は手を切ったら危ないから箸でスポンジを掴んで洗ってるよ。これで綺麗に落ちる

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/07(火) 20:11:39 

    出汁巻きとボイル&ソテーしたシャウえっせんウィンナーとおにぎり

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/07(火) 20:11:42 

    パスタよく食べてたけど、今パスタ売り切れで手に入らないから今ある1.5キロを使うのも躊躇する
    好きなパスタソースも売り切れてるし

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2020/04/07(火) 20:13:45 

    一人暮らしで自炊してる方、夕食は何を食べていますか?

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/07(火) 20:15:14 

    チーズリゾット
    あんまり美味しくなかった

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/07(火) 20:15:25 

    乾燥バジル混ぜたごはんにレトルトカレー
    プチトマト適当に切ったのと粉チーズトッピング

    サッパリして美味しい

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/07(火) 20:16:39 

    >>130
    足りない!

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/07(火) 20:16:52 

    >>130
    すごいな・・・ネタは美味しそうなのに
    絶妙にまずそう

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/07(火) 20:17:00 

    みんなすごいな…平日は自炊する体力も気力もない
    今日はパスタをレンジでチンして市販のソースかけたやつ
    休日は自炊するけど、作り置きやるのは面倒くさい

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/07(火) 20:18:10 

    >>113
    すごい!他の人のアイディアと融合した、めちゃくちゃ美味しそうな見事な段階の変化ですね。
    ポトフ作る時に思い出したら、真似させていただきます。

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2020/04/07(火) 20:18:18 

    >>127
    真似してみます!
    ありがとう
    ツナ缶使うと本当に楽だよね

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/07(火) 20:18:37 

    電子レンジで豆腐温めて、わかめ、ネギ、揚げ玉のせて麺つゆかけて食べるの最近はまってる。
    あと最近春キャベツで美味しいから千切りキャベツにしてドレッシングかけて食べてる。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/07(火) 20:19:04 

    比較的安い野菜メインでお鍋。

    もやしとキノコはほんと助かる。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/07(火) 20:19:57 

    >>130
    カニカマがいる…

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/07(火) 20:20:01 

    学食

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/07(火) 20:20:18 

    鶏の手羽先煮込み
    簡単だよ〜!

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/07(火) 20:21:18 

    納豆
    インスタントラーメン
    パスタ
    菓子パン
    豆腐
    とか。

    野菜は丸3年買ってない…

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/07(火) 20:21:35 

    今日はサバの塩焼き食べたよ🐟

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/07(火) 20:22:04 

    その週によって安い食材を買うので献立は違うけど、今週はいろいろな野菜が入った冷凍のもの(298円くらい)と豆乳にコンソメ入れて具沢山スープにして、それをメインで一週間食べてる。飽きたら、カレールー入れてカレーにしようと思ってる。
    ひき肉安い時はハンバーグを作ってストックして一週間ハンバーグとか。一人だからやっぱり少しでも安くと思うと同じものを一週間食べることになるね。けど、レンジで温めたり、鍋を火にかけるだけでいいから夕ご飯はラク。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/07(火) 20:22:29 

    玉子豆腐
    天ぷらの盛り合わせ
    スーパーマーケットの割引商品
    ご飯とゆうげ

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/07(火) 20:22:36 

    豚バラ白菜を水炊き?みたいにして
    ポン酢に大根おろし大量+七味

    美味しいしヘルシー😊

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/07(火) 20:23:32 


    カレー
    シチュー
    うどん
    パスタ
    オムライス
    野菜炒め

    こんな感じかなぁ。あと納豆ごはんマジで美味い。感動する。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/07(火) 20:23:42 

    豆乳と胡桃

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/07(火) 20:24:13 

    ご飯炊いて味噌汁作るくらいで、メインのおかずはオリジンか近所のスーパーで惣菜買う

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/07(火) 20:24:14 


    ツナ缶
    鮭フレーク
    レトルトパウチのマッシュルーム
    冷凍オクラ
    冷凍ブロッコリー常備

    どんぶりにしたり
    卵とじにしたり
    スープご飯にしたり

    味も色々バリエーション変える

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/07(火) 20:26:33 

    野菜やきのこ類、おかずにパン、冷凍できるものはとことん冷凍してるー!
    長持ちするし食材ストックあれば安心する。

    今日はスーパーで割引の豚肉と冷凍玉ねぎで豚丼
    冷凍ストック具材で卵スープ
    油揚げをカリカリに焼いてとろけるチーズ、醤油をかけたやつ
    を作ったよー!

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/07(火) 20:26:36 

    楽なのは、鍋。
    野菜もたんぱく質も
    いっぺんに取れるし。
    夜ご飯だから、
    カロリーいらないし、余ったら
    朝ごはんにすればいいし。

    毎日味変えて、
    具もちょっとずつ変えて。

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2020/04/07(火) 20:27:01 

    >>113
    104です
    トマトの後にカレー入れたらトマトカレーですね🍅
    トマトカレー大好きなのでやってみよう!

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/07(火) 20:27:43 

    >>9
    逆に手に入らない!笑
    欲しいのに!食べたいのに!

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/07(火) 20:28:04 

    これ!簡単で美味しいよ!水に溶いて火にかけながら混ぜて溶き卵流すだけ。

    私はもち麦を冷凍保存、もやし、きのこ類、豆苗や水菜などを休日に下ごしらえして真空保存容器にて冷蔵保存。このスープに全部ぶち込んで食べてるよ〜。オススメ!
    一人暮らしで自炊してる方、夕食は何を食べていますか?

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/07(火) 20:28:27 

    豚バラもやし炒め、チキンのトマト煮、カレー、焼きそば、後は鶏のむねやももを使った物よくやる。

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2020/04/07(火) 20:28:27 

    昨日多めに肉じゃが、今日そこにルーを入れてカレー、明日はカレーうどん

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/07(火) 20:30:27 

    あまり野菜と冷凍してた鮭とご飯をぶち込んで煮た鍋。
    味付けは味噌なぞ適当に混ぜ込む。

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2020/04/07(火) 20:32:06 

    今日はキャベツをオムレツみたいにしたとん平焼き(豚肉でなくちくわいれたけど)
    あと玄米ご飯

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/07(火) 20:32:19 

    >>9
    少しひき肉入れてオムレツにするよー

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/07(火) 20:32:36 

    質素だよー。ささみゆでたのにシーザードレッシングかけて終わりー

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/07(火) 20:33:24 

    肉じゃが作って、朝昼晩食べたりしてる
    1人だと3食同じものになる事がおおい

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/07(火) 20:33:41 

    >>134
    新鮮そうに見えない…

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/07(火) 20:36:08 

    豚バラ肉茹でて、しゃぶしゃぶのタレかけて食べると最高に美味しい♪しゃぶしゃぶまでやらなくても(片付けとか面倒なとき)満足出来る(^ω^)

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2020/04/07(火) 20:37:13 

    魚が食べたい時はサバの切り身か鮭の切り身にめんつゆと水をかけて軽くラップしてレンジでチン

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/04/07(火) 20:37:44 

    むね肉を蒸して手作りソースをかけたり親子丼や鍋
    もやしと卵で酸辣湯とか
    簡単なものばっかw

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/07(火) 20:38:51 

    今日はナポリタン作ったよ
    多めに作ったから半分冷凍した

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/07(火) 20:39:14 

    在宅勤務になったので、勝手に自炊強化月間はじめたよ!
    今まで:コンビニ弁当、納豆ご飯、カップ麺 など
    現在:おひたし、唐揚げ、味噌汁、煮物 など
    ただ、自炊になっても食費が安くなることは無い…(単純に朝昼晩毎日家で食べるようになったこともあるけど)

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2020/04/07(火) 20:40:01 

    冷凍ほうれん草と豚バラを丸鶏ガラスープの素で味付けして炒める

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/07(火) 20:40:41 

    会社、自宅待機なので今時間あります

    今日は
    ごぼうサラダ(明日も食べるつもり)
    ピーマンとウインナーーの炒め物
    豚肉を焼き肉のタレで焼いたやつ

    基本酒飲みなのでご飯なしです

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/07(火) 20:41:28 

    大量に作ったミネストローネと、これまた大量に作って冷凍した餃子をローテ
    あとお鍋

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2020/04/07(火) 20:43:14 

    今日は納豆卵かけご飯と冷凍餃子とサラダでした。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/07(火) 20:43:16 

    エスビーのシーズニングが便利
    場所とらないし安いしね
    鳥もも肉か鶏胸肉の切ったやつを袋に入れてシーズニングを入れて振り振り
    冷蔵庫に入れる
    その間にお風呂に入る
    上がってから焼いて食べる
    味が馴染んで美味しい

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2020/04/07(火) 20:44:55 

    パン

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/07(火) 20:45:10 

    >>78
    そんな日もあるよ
    特に買い出しに行った日は作らないって決めてる
    買い物に疲れるから

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2020/04/07(火) 20:46:38 

    なんとなく豆腐は身体に良いかと思ってたまに食べる
    レンジでチンして天かすとめんつゆをかける
    冷奴嫌いだけどこれは好き

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/07(火) 20:46:50 

    豚もつを買ってきたので半分はもつ炒めにして、残りでもつ煮込み作って明日のおかずにします

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/07(火) 20:47:23 

    >>155
    今もやし売ってないの?
    品薄??

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/07(火) 20:48:23 

    今日はアサリと春キャベツをお酒で蒸してちょっとお醤油をたらした酒蒸し。
    材料費は100円くらい。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/07(火) 20:48:39 

    今日は、
    ・赤だしのお味噌汁(具は豆腐、ネギ、あげ、しいたけ )
    ・菜の花のお浸し
    ・マグロ丼

    一人暮らしになったらご飯作るの面倒になって痩せるかなーと思ってたけど、食い意地張ってるから食生活充実してる(笑)

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2020/04/07(火) 20:49:17 

    納豆ご飯さえ食べてたら死なないという謎の自信がある

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/07(火) 20:50:52 

    >>163
    私も目安3食分!
    と言っても朝昼兼用だし、翌日も食べたり。
    でも肉じゃがみたいに冷凍出来ないのは時々、別なの食べたい気分なのに捨てるのももったいないしもうヤダー!ってなるから、最後の日は肉じゃがならカレールー一欠片入れてカレーライスやうどんとか、ご飯とチーズも入れてリゾット風とかキムチ足してみたりして味変してる。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/04/07(火) 20:51:15 

    パスタ

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/04/07(火) 20:53:56 

    最近はきのこにハマってる。しめじ、エリンギ、しいたけ、えのき、舞茸。カットして数種類混ぜて適当に炒めて食べてるけど簡単で美味しくて栄養あって最高☺️

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/07(火) 20:55:49 

    さっきカレー作ったのに、手が滑って鍋ごとぶちまけてしまったよおおおおおおおおおお最悪すぎる

    +17

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/07(火) 20:56:54 

    今日は買い物にいったら、アジの三枚おろしを売っていたので、頑張ってアジの南蛮漬けつくりました。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/07(火) 20:58:29 

    じゃがいもなしのカレー(芋はだめになりやすい)作って冷凍したりしてる。
    漬物買って食べたり、肉と卵が好きなのでだいたい肉料理かたまご焼きしか食べない

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2020/04/07(火) 21:03:29 

    お味噌汁の具を増やして野菜を取るようにしています。
    あとは色々な野菜を買っても使いきれないので1種類の野菜で作れる副菜を作り置きするのおすすめです!
    今日の副菜はほうれん草のお浸しとにんじんしりしりでした。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/07(火) 21:06:51 

    >>186
    火傷しませんでしたか?お掃除大変ですね。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/07(火) 21:07:49 

    まったく参考にならないと思うけど…

    海外の高くてうまいポテトチップス1袋と、ほうじ茶フレーバーのポップコーン2袋、海鮮ちぢみ、ビール2缶です。
    ストレスたまってて爆食いしちゃった…
    ふだんポテチとか食べないのに…

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/07(火) 21:13:00 

    炒めもの、サラダ

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/04/07(火) 21:22:25 

    米は炊くの時間かかるからパスタばっかり
    今日は小松菜と豚肉のバターしょうゆパスタ

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/07(火) 21:25:18 

    具だくさんの味噌汁に卵焼き、時々魚の煮つけとか鶏むね肉とか

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/04/07(火) 21:28:16 

    名もない適当な料理だよ。
    醤油、はちみつ、酢、にんにくを混ぜたタレに生の鶏胸肉を入れてチン。
    1日漬け込んだらウマー!!だよ。
    ご飯にキャベツしいて、その上に↑をのっけて食べてる。
    たまに味変でマヨかけたりチーズのっけたり。
    上手いのに安上がりでいいよ!

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/07(火) 21:32:05 

    >>1
    とんぺい焼きはよく作ります。
    残り物で作った野菜炒めを薄焼き卵でくるんで、ソースとマヨをかけるだけ。
    簡単だけど美味しいよ!

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/07(火) 21:32:16 

    夜に野菜たっぷりスープを多めに作って
    その夜と翌日の朝、夜まで同じスープを飲んでる
    メインは肉と魚を交互に食べてる
    太らないように夜ご飯だけ炭水化物抜き。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/07(火) 21:34:09 

    今日はチーズダッカルビ
    簡単で美味しかった。

    ふだんは炒め物が多いかな~
    味付けは塩、オイスターソース、みそ、鶏ガラだし、白だしなどいろいろ変えてます。
    料理好きなのでなんでも作ります。

    多く作って、次の日のお弁当か冷凍。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/07(火) 21:37:42 

    レトルトのナポリタンやミートソースに炒めた野菜やひき肉足して、茹でたじゃがいもにドバッとかけて、チーズ乗せて焼く!
    じゃがいもの代わりに水切りした豆腐(木綿がおすすめ)でもおいしいよ

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/07(火) 21:40:57 

    絹厚揚げ(もっちりタイプ)おすすめ。
    チーズ載せてトースターで焼いて醤油をたらりするだけで1品完成。
    麺つゆたらりして、チーズ載せてレンチンでも美味しいよ。おつまみにもなる

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/07(火) 21:46:55 

    レンジで時短・簡単に作れる作り置き食堂のまりえさんレシピが役に立ってる

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2020/04/07(火) 21:47:19 

    休日にまとめて1週間分作っておく

    シチュー カレー 豚汁 煮物 炒め物 など
    お昼もそれを持参

    こないだ4日連続で麻婆茄子はさすがに飽きた・・・
    こ無性に食べたいものがある日は、作り置き無視して食べに行ったりする

    +7

    -2

  • 203. 匿名 2020/04/07(火) 21:55:42 

    アラフィフ子無し独り身
    1,もやしたっぷり味噌ラーメン、鯖缶トッピング+納豆
    2,チンするご飯にレトルトカレー、鯖缶か冷食ハンバーグトッピング+ワカメたっぷり味噌汁と納豆
    3,スパゲティーにレトルトミートソース、冷食ミートボールトッピング+ワカメたっぷり味噌汁と納豆
    このローテーションを季節問わず
    貧乏だけど健康診断はオールA体脂肪少なめです

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/07(火) 21:57:27 

    レタスやもやしキノコ類など野菜たっぷりの冷しゃぶサラダは楽チンで美味しいから大好き。
    豚の細切れ使うから安いよ。
    そればかりもりもり食べてたら肌荒れが治った。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/07(火) 22:00:48 

    >>1
    カボチャと牛肉の甘辛煮です。
    ・だし(具が浸る程度)
    ・酒
    ・醤油
    ・鷹の爪
    などの調味料で出来ますよ。
    酒、醤油は1:1くらいをベースに味付けて煮込んでみて!

    ※分量はいつも計らず作っているので詳細がわからず。味見しながらトライしてみてね💦

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/07(火) 22:05:56 

    今日は天津飯もどきを作ったよ。
    米、たまご、カニカマ、調味料だけ。

    朝はギリギリまで寝たいから、今から朝ごはんと弁当用のご飯を作る。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/07(火) 22:08:07 

    一応毎日自炊してるけど、色合い無視な簡単料理ばかり。
    同じく一人暮らしの友達がインスタで、おしゃれな小鉢やら煮物作ってるストーリーをあげててレベル違うなぁと落ち込む。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2020/04/07(火) 22:16:57 

    >>108
    あ!あと追加でお肉の上に料理酒を適当にかけて(お肉の臭み消すため)した方が綺麗に蒸せます💖

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/07(火) 22:20:15 

    朝食べられないから夜にサラダ

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/07(火) 22:26:34 

    今は在宅勤務になっているので、3食自宅で食べてます。

    朝は毎日アボカドとトマトをカットしてオリーブオイルと塩をかけた物とチーズとパンくらい。

    今日はお昼は生ラーメンの味噌味にゆで卵、野菜たっぷりわかめトッピングで、夜は余っていたカレーに更に野菜を加えてカレーうどんを作り、栄養を考えて納豆も食べた!

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2020/04/07(火) 22:28:13 

    白身魚の切り身をフライパンで焼く→トマトとか適当に入れる→白ワインとか適当に入れる

    一応アクアパッツァと呼んでるけどたぶんそんな上等なものじゃないなと思いながら食べてる

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2020/04/07(火) 22:30:47 

    冬はちゃんこ鍋を3日分作って食べてる。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2020/04/07(火) 22:35:02 

    土曜日か日曜日に食材買い出し
    日曜日にご飯4合小分けにして冷凍

    外食以外の平日は
    冷凍しておいたきのこミックスとわかめと豆腐と小松菜でお味噌汁(あれば他の野菜も一緒に煮る)
    アボカドとツナの無限アボカドか
    ツナがなければ
    アボカドスライスと焼肉のたれで味付けたお肉
    卵かけご飯(たまに目玉焼き乗せご飯)
    焼き海苔、納豆
    ベビーチーズ
    ヨーグルトに冷凍ブルーベリー
    (もしくは頂き物のフルーツ笑)

    もっと楽したいときのために4つ入りのレトルトカレーと袋ラーメン5個入りはストックしてる

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/07(火) 22:36:10 

    >>1
    豚汁のみですか????

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2020/04/07(火) 23:02:48 

    切って鍋に入れてほっとくだけで良いし好きだから煮物が多い。人参大根玉葱じゃがいも椎茸しめじ南瓜ごほう蓮根さつまいもあたりを適当に組み合わせて豚肉や鶏肉や厚揚げ入れてるよ。味付けもほぼ毎日砂糖醤油酒みりんでおしまい笑 時々思い付きでめんつゆや味覇や胡麻油や生姜やにんにく入れたりカレーやシチューにするくらい。翌日仕事がある日は2人分作って翌日の昼の弁当にしてる。煮物あんまり太らない気がするし良いです。5月で一人暮らし4年目に突入、毎日気楽で楽しい~

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2020/04/07(火) 23:18:18 

    週休2日
    1日はお弁当に使える揚げ物とかのメインを大量に作って冷凍しておく
    からあけ、ささみのフライ、ハンバーグ、レンコンのはさみ揚げ、コロッケなど
    毎日の夜ご飯は、ご飯と冷凍しておいたメインを解凍してる間に、野菜物のおかずと汁物つくる
    お弁当は解凍したメインと夜ご飯に作った野菜ものをお弁当にする
    休みの前の日は出掛けないかぎり、1人鍋に本だし入れて、3個で100円の豆腐で湯豆腐してから豚しゃぶとか野菜のしゃぶしゃぶ!!
    前日外食したら次の日のお弁当はサボるってルールつくってるから以外に続いてる🙌

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2020/04/07(火) 23:25:43 

    私は、とにかくお腹を満たすことが第一で考えています

    わかめスープとか水分は割とお腹いっぱいになるし、簡単なので、おかずが少ない時は作ります

    乾燥わかめ
    ごま油
    鶏がらスープ
    醤油少々

    をお碗に入れて電子レンジかけてご飯と納豆とかで終わりです

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/07(火) 23:26:18 

    豆腐に刻み海苔と胡麻とごま油とめんつゆぶっかけたの好き
    あとはクックドゥ

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2020/04/07(火) 23:56:29 

    同じの食べてて飽きないので、メイン大量に作って3日くらいずっと食べてる。
    肉じゃが好きでよく作るわ。意外と簡単だし、肉も野菜もとれて楽だよ!

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2020/04/07(火) 23:58:40 

    料理大好きだけど、数日に1回作ってそればかり食べる・・ことになる。食材余らせてしまうことが悩み。焼きそば買ったらいつも焼きそば・・のようになる。結局週のうち外食も多いし毎日消費できるわけではないので・・。コロナで夕食も家でとるようになったから消費回数が増えたので食材うまく使えるようになってる。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/07(火) 23:59:07 

    キャベツ丸一個買って切って小分けにしておき、シーチキンと混ぜ混ぜしてご飯のお供にしてる。マヨネーズとか味たさなくても
    油乗ってるから美味しいよ。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2020/04/08(水) 00:11:09 

    塩サバばっかり焼いてる
    アルミホイルで巻いてグリルに入れてる

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2020/04/08(水) 00:12:41 

    レンジで作る豚もやし

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2020/04/08(水) 00:15:22 

    唐揚げ(冷凍)
    もやしとワカメのナムル
    ホウレン草のイタリア風おひたし
    一人暮らしで自炊してる方、夕食は何を食べていますか?

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/08(水) 00:20:06 

    >>210
    健康的!特に朝ご飯か素敵すぎて真似したい!!

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/08(水) 00:31:53 

    キャベツとベーコンのスープ作ったよ
    夜は軽め派

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2020/04/08(水) 00:44:37 

    炒め物が多くなりがちだけど、たまに魚も食べるように意識してる。
    副菜のレパートリー増やすとバランスよくなるし楽しいよ。めんどいときの副菜は納豆か冷奴かもずくとかだけど。

    あとたまーに休みの日はタイ料理作ったりとかも凝りだすと楽しい。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2020/04/08(水) 00:53:53 

    みんなの量や内容を見て驚愕…そんなんじゃお腹いっぱいにならない。。。
    ご飯3合をお供替えつつ平らげちゃう。肉は3人分買って3人分焼いて食べちゃう。パスタも素麺も大好き。
    甘いものはもともと好きじゃないけれど、長崎の美味しいカステラとか和菓子とかは大好き。一人で3人前食べちゃう。

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2020/04/08(水) 01:46:40 

    小分けになってる豆腐は常備に便利。
    野菜とも肉とも魚にもなんでも合う。
    メインにもサブにも汁にもオールマイティ。
    どうしても一人だと炭水化物に偏りがちだからタンパク質補給に

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2020/04/08(水) 01:49:21 

    ステーキ300焼いて、手作りソースで半分食べ、翌日は和風ステーキ丼に

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/08(水) 02:17:05 

    >>89
    美味しそう〜明日探してみよっと♪

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2020/04/08(水) 02:38:26 

    >>224
    すっくな!!!これだけ!?

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2020/04/08(水) 03:04:19 

    野菜はほぼブロッコリーですましている!笑

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/08(水) 03:31:28 

    最初は自炊していたけれど面倒になって今は毎晩冷奴です。

    かけるものが10種類位有るので毎晩でも飽きません。
    安いし身体に良いと思って。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2020/04/08(水) 04:16:37 

    割引総菜や冷凍食品。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/08(水) 05:50:47 

    野菜沢山食べたいし手作りの味噌汁飲みたいしってので9割自炊。でも働いてるとしんどいから、手軽さ重視!
    カレーやシチュー、ラタトゥイユなどは多めに作って冷凍。さっと済ませたい時は適当な残り野菜で焼きうどんとか、キャベツか玉ねぎを刻んでお好み焼きなど。
    副菜は、刻んだ小松菜や茹でたほうれん草をツナマヨ、わさマヨで和えるとか、野菜をレンチンしてオーロラソースで食べるとか、即席。
    コメも小分けで冷凍しておく。夜は簡単でおけー!

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2020/04/08(水) 06:56:50 

    4日連続でサラダ。
    胸肉1枚でサラダチキン作ったら、結構な量で4日も持ちました。野菜を変えてるけどね。
    食費って一番節約出来るし、食にこだわりもないし。
    その前はもやし炒めポン酢がけ。もやしを炒めて塩胡椒してポン酢かけただけ(笑)
    休みにスイッチ入って、ちゃんと作るけど
    平日はこんなもん。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2020/04/08(水) 07:24:36 

    昨夜は、マカロニサラダ、肉じゃが、味噌汁、納豆だよ😃
    私は独り暮らしでもきちんとした料理を食べたいし、料理好きだから、キッチンを重視して部屋をいつも借りるよ!
    冷蔵庫は大きな冷蔵庫だし、ホームベーカリーやオーブンレンジなどのキッチン家電も充実させてる。

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2020/04/08(水) 07:38:58 

    汁物ばっかり。
    キャベツ、人参、ブロッコリー、玉ねぎ、ジャガモ、大根、里芋、きのこ
    コンソメだったり、味噌汁だったり、豆乳だったるベーコン入れたり、ウインナー入れたり、肉入れたり。
    多分ここ1年夕飯はスープのみ。
    朝はバナナミルクかバナナ豆乳。
    昼は面倒で食べない。
    家ではこんな生活。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2020/04/08(水) 09:37:23 

    夏は納豆、豆腐、キムチ、プラスαで刺身こんにゃくかサラダチキンかパックのめかぶ
    冬はキャベツと豚肉にコンソメ入れて炊飯器タイマー
    全然飽きないどころかご飯楽しみで家に帰る笑

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2020/04/08(水) 10:51:06 

    親子丼
    玉ねぎ切るだけ
    一口大に切って冷凍しておいた鶏ももがあれば簡単

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/08(水) 11:27:33 

    凄い…
    皆さん女子力高いなぁ!素晴らしい!!
    私なんて手っ取り早く食べれるからってカップ麺やパスタなど麺類ばっかとか、コンビニやスーパーの値引き惣菜、時折ファストフードや出前、もっと酷ければ豆腐や納豆・お菓子だけで済ませたりとか…
    男の一人暮らし以下の食生活ですよw
    男性だってきちんと自炊する人はしてますしね😂
    一人暮らし始めた当初は意気込んで最低限の調理器具揃えたのにな〜なかなか活用する日はこず(苦笑)

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2020/04/08(水) 11:45:50 

    「卵 もやし レシピ」とか、家にある食材で検索して、簡単に出来そうな料理を作る

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2020/04/08(水) 12:26:40 

    冷凍チャーハン+卵+ネギやカイワレたっぷり
    納豆を足してもいい。
    ネギのみじん切りを作っておき、保存している。
    すぐに使えるように。

    インスタントの味噌汁も便利。
    野菜やお麩を足していただく。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2020/04/08(水) 14:48:18 

    炒め物類
    豆腐類(胡麻豆腐、卵豆腐も)
    冷凍うどん
    雑炊
    卵料理
    あとは惣菜買う

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2020/04/08(水) 16:09:12 

    >>101
    オイスターソースやニラ入れるの美味しそう!
    私も作ってみる!

    私のおすすめは、
    ・1回目はめんつゆ大さじ1杯くらいで茹で玉子に1、2時間下味をつけて、水っぽくなった麺つゆを捨てる
    ・下味つけた茹で玉子に醤油、めんつゆ、砂糖を各大さじ1杯くらいで一晩以上漬ける(2日目以降が黄身までしみて美味しいと思う)

    茹で玉子4個くらい漬けられるよ。
    ジッパー付きの袋で空気を抜いて漬けると少ない調味料でうまいこと浸かるよ。
    甘めが好きじゃなかったらごめんー!

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2020/04/08(水) 16:26:59 

    広島風お好み焼き、関西風お好み焼き
    簡単に野菜取れて良いよー

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2020/04/08(水) 17:38:35 

    >>1
    昨日、4日分のポトフを作った。牛スネ肉や鶏肉を使用した本格的な奴でなくて、フランクフルトとベーコンを使用。それでも野菜を大きめにカットするのが好きだから、煮込みに1時間かかった。3日分冷蔵庫に保存した。

    時々温めなおして食べて、日曜日くらいまでには完食していると思う。コンソメとセロリとタマネギの味と香りのハーモニーが好き。 画像は拾い画。


    一人暮らしで自炊してる方、夕食は何を食べていますか?

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2020/04/08(水) 19:17:42 

    手取り15万
    1人の時はもやしメイン。
    彼氏と会う時は焼肉、外食奢ってもらったり、スーパーで良い肉や食べたい物、一回で一万円分位全部買って貰ってる。
    嫁になる女だから良いんだって言ってくれてるから甘えてる。

    +2

    -4

  • 250. 匿名 2020/04/08(水) 19:47:08 

    みんな偉いです!私は外食やコンビニばっかだったなぁ(^^;

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2020/04/08(水) 21:18:53 

    野菜不足なので、ミニトマトとサニーレタスをバリボリ食べてる。
    どっちも緑黄色野菜と聞いて、とりあえず食べておけばマシだろうと。
    本当はもう少し手間暇掛けたいけど疲れてるとキツイ。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2020/04/09(木) 01:32:11 

    >>246
    甘め好きですよ〜!
    2度漬けすると染み染みで美味しそうですね😋
    あの黄身がしっとりしてるのがたまりません💕
    今めっちゃ暇なので明日さっそく作ります。
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2020/04/09(木) 01:57:13 

    キャベツ、キノコ類、玉ねぎ、にんじんなど買ってきたら全部その日のうちにカットしてジップロックにそれぞれ入れておく。
    スープや炒め物、お味噌汁にひとつかみとか少量ずつ使えて便利です。
    これをやり始めてから食材のロスがだいぶ減ったよ。
    一人暮らしだと買ってきても食べきれないこととか多かったけど、残りの残量が一目で分かるから無駄に買ってくることも減りました。
    あとはお肉を100gくらいずつ小分けにして冷凍して、野菜と煮たり炒めたりしたらメインがすぐできます。
    汁物は多めに作って2日分にしてます。

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2020/04/09(木) 18:04:41 

    引きこもりだから自炊スキル上げたいんだけど、
    そんなに食材消費できないよ~

    +0

    -1

  • 255. 匿名 2020/04/09(木) 18:20:19 

    >>254
    大体のものは冷凍できるよ!

    わたしは余ったら何でも冷凍する。
    カットして冷凍して、そのまま炒め物につかったりできるから便利だよ。

    ただ冷凍庫が小さいと厳しいけど。
    人参、玉ねぎ、ナス、大根あたりをローテでお肉やスープなどと組み合わせてる。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2020/04/23(木) 14:03:52 

    >>1
    季節柄ずれるかもしれませんが
    まだ冷える日もあるので
    鍋はどうでしょう?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード