-
1. 匿名 2020/03/26(木) 13:44:12
美容健康の為に、長年飲み物は全て水にしていたのですが、何となく買ってしまった「濃いめのカルピス」が乾いた喉にめちゃくちゃ美味しくて一気に飲み干してしまいましたw
ジュースはやっぱり美味しいですね…
みなさんのお気に入りのジュースを教えて下さい♬+71
-3
-
2. 匿名 2020/03/26(木) 13:45:16
おーいお茶の濃いヤツ+36
-1
-
3. 匿名 2020/03/26(木) 13:45:22
ジンジャーエール+38
-3
-
4. 匿名 2020/03/26(木) 13:45:33
ヨーカドーとかセブンにある、ゆずれもんサイダー!!どハマりしてる!+52
-2
-
5. 匿名 2020/03/26(木) 13:45:35
コーラ+45
-3
-
6. 匿名 2020/03/26(木) 13:46:11
ニチレイアセロラ+28
-1
-
7. 匿名 2020/03/26(木) 13:46:17
ファンタグレープがたまに飲みたくなる+52
-2
-
8. 匿名 2020/03/26(木) 13:46:19
駅の自販機で売ってる青森りんごシリーズ
どの品種も美味しい+138
-1
-
9. 匿名 2020/03/26(木) 13:46:23
ウイルキンソンタンサン+23
-1
-
10. 匿名 2020/03/26(木) 13:46:43
午後の紅茶のミルクティー+55
-2
-
11. 匿名 2020/03/26(木) 13:46:51
ポンジュース+59
-0
-
12. 匿名 2020/03/26(木) 13:47:09
最近見ないけどプレミアムカルピス
なんでないんだろ+7
-2
-
13. 匿名 2020/03/26(木) 13:47:20
クラフトボス ミルクティー+3
-6
-
14. 匿名 2020/03/26(木) 13:47:26
+29
-3
-
15. 匿名 2020/03/26(木) 13:47:39
ミルージュ+6
-0
-
16. 匿名 2020/03/26(木) 13:47:44
はちみつレモンが好き+29
-1
-
17. 匿名 2020/03/26(木) 13:49:23
やっぱりコカコーラだよね
ペプシとか他のメーカーのコーラじゃダメなんだ+37
-2
-
18. 匿名 2020/03/26(木) 13:49:37
三ツ矢サイダー+39
-1
-
19. 匿名 2020/03/26(木) 13:49:52
午後の紅茶(無糖)+34
-0
-
20. 匿名 2020/03/26(木) 13:50:01
ファンタピーチが好き!+6
-1
-
21. 匿名 2020/03/26(木) 13:51:11
やっぱり安定のコカコーラ
ふだんジュース飲まないけど、たまにこれだけめっちゃ飲みたくなる+11
-3
-
22. 匿名 2020/03/26(木) 13:52:04
自販機限定のメロンソーダが好き+70
-1
-
23. 匿名 2020/03/26(木) 13:52:23
あまり甘くなくて好き+51
-0
-
24. 匿名 2020/03/26(木) 13:52:24
ポンジュースとトロピカーナのオレンジ+24
-1
-
25. 匿名 2020/03/26(木) 13:52:27
ピザやハンバーガーにはコーラだって+20
-2
-
26. 匿名 2020/03/26(木) 13:53:11
キリンレモン+14
-0
-
27. 匿名 2020/03/26(木) 13:53:29
三矢サイダー+12
-1
-
28. 匿名 2020/03/26(木) 13:55:19
充実野菜+6
-0
-
29. 匿名 2020/03/26(木) 13:55:29
DA.KA.RA
スッキリした甘さですごく飲みやすい。+16
-0
-
30. 匿名 2020/03/26(木) 13:55:37
梅よろしってやつ
マイナーだけど+29
-2
-
31. 匿名 2020/03/26(木) 13:56:40
成城石井のジンジャーエール。
目が覚める!+3
-3
-
32. 匿名 2020/03/26(木) 13:57:16
>>10
前にホットミルクティーの午後の紅茶と紅茶花伝を飲み比べしてみたら、午後の紅茶の方が濃いめで美味しかった!
それからはこっちばっかり買ってる。+11
-2
-
33. 匿名 2020/03/26(木) 13:57:53
やっぱこれ+39
-1
-
34. 匿名 2020/03/26(木) 13:58:54
伊藤園の おーいお茶の濃い茶。
たまにスコールが飲みたくなる。+9
-0
-
35. 匿名 2020/03/26(木) 14:01:20
>>14
人目を気にするならからだ巡り茶で、
ほんとに飲みたいのはスプライト!+8
-0
-
36. 匿名 2020/03/26(木) 14:02:29
これです。安定しておいしい。実は隠れベストセラーなのではないかと思ってる。+23
-1
-
37. 匿名 2020/03/26(木) 14:03:26
>>21
喉乾いた時に無性に飲みたくなるのよね!
かといって500mlのペットボトルは飲みきれない。
350mlがちょうど良い。+5
-1
-
38. 匿名 2020/03/26(木) 14:03:31
オランジーナ+16
-1
-
39. 匿名 2020/03/26(木) 14:03:53
桃の天然水+7
-1
-
40. 匿名 2020/03/26(木) 14:04:16
ごめんね。
まだ売ってる?+0
-2
-
41. 匿名 2020/03/26(木) 14:06:41
>>1
美味しいよね~!あれ飲んだらカルピスウォーターはただの水に思えてくるw+8
-1
-
42. 匿名 2020/03/26(木) 14:07:27
キレートレモン スパークリングが大好き+30
-2
-
43. 匿名 2020/03/26(木) 14:09:03
午後の紅茶ストレート
やっぱり安定の美味しさ
+9
-0
-
44. 匿名 2020/03/26(木) 14:11:34
ウェルチ+6
-2
-
45. 匿名 2020/03/26(木) 14:20:43
ビックルサイダー+4
-0
-
46. 匿名 2020/03/26(木) 14:23:30
>>42
でかくて草+12
-0
-
47. 匿名 2020/03/26(木) 14:23:41
甘くないミルクティー+4
-0
-
48. 匿名 2020/03/26(木) 14:36:12
>>46
長さはあんまりなかったね笑+0
-0
-
49. 匿名 2020/03/26(木) 14:36:35
スーパーで88円で売ってるからつい買ってしまう+24
-0
-
50. 匿名 2020/03/26(木) 14:37:40
ジュース 日本の食品表示基準上は100%果汁のことを指す
+3
-0
-
51. 匿名 2020/03/26(木) 14:39:33
セブンイレブン限定
メロンソーダは自販機限定だったり限定のものが多いけど、あまり人気ないのかな?+12
-0
-
52. 匿名 2020/03/26(木) 14:43:53
>>32
紅茶花伝美味しくなくなった。前に戻してほしい+9
-0
-
53. 匿名 2020/03/26(木) 14:44:56
ジョージアジャパンクラフトマンのカフェラテ好き+0
-0
-
54. 匿名 2020/03/26(木) 14:52:11
昔あった ファンタのアップルが好き
ゴールデン アッブル?+4
-0
-
55. 匿名 2020/03/26(木) 14:52:39
ウェルチのロゼスパークリング
すごく好きではまってるんだけど、最近どこにも売ってない…+0
-0
-
56. 匿名 2020/03/26(木) 14:59:27
買っておいたストレートのトマトジュースがあるのを思い出させてくれたこのトピに感謝!+3
-1
-
57. 匿名 2020/03/26(木) 15:02:49
ダライ・ラマも認める紅茶花伝+2
-1
-
58. 匿名 2020/03/26(木) 15:11:58
メジャーではありませんがJA沖縄のシークワサー
ジュースが好きです。
産直市場でたまに見つけたら即買い+5
-0
-
59. 匿名 2020/03/26(木) 15:26:06
なっちゃん
あの、薄味オレンジがたまに飲みたくなる+5
-0
-
60. 匿名 2020/03/26(木) 15:32:25
つぶみ。めっちゃ美味しいよ。+3
-0
-
61. 匿名 2020/03/26(木) 15:42:56
コカコーラ
カロリーゼロ
毎日365日飲んでる+2
-1
-
62. 匿名 2020/03/26(木) 15:47:54
ほうじ茶ラテ。+1
-0
-
63. 匿名 2020/03/26(木) 16:04:42
>>49
これあっさりしてるよね
私はこっちの方が好き
ちょっと高いけど濃厚で断然美味しい
リンゴ味もあるけどちょっと甘すぎかな
梨味は美味しかった!
+20
-0
-
64. 匿名 2020/03/26(木) 16:06:56
ファンタ プレミアグレープ
お酒と割って飲みたい
+14
-0
-
65. 匿名 2020/03/26(木) 16:18:38
明治のフルーツ牛乳?美味しいよ!+3
-0
-
66. 匿名 2020/03/26(木) 18:03:13
>>35
人目なんて気にせず、一緒にスプライト飲もうぜ‼\(^o^)/
+0
-0
-
67. 匿名 2020/03/26(木) 22:47:27
>>31
何でマイナス?
成城石井のプライベートブランドのジンジャーエールって辛口でピリッとしてるじゃん。+1
-2
-
68. 匿名 2020/03/27(金) 00:42:55
>>8
このシリーズの新作が出るといつも買っているのですが、500mlが飲みたいです!
足りません!…できれば200円でw+4
-0
-
69. 匿名 2020/03/27(金) 08:18:15
>>2
最後のやつ…という言葉はありません。
バカ?+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する