-
1. 匿名 2020/03/25(水) 11:12:48
今春、転勤のため子供が転校することになりました。
新しい学校の持ち物が今までにないものがあったり、登校時間がかなり早くなったり、かなり驚いています。
今まで体操着はなかったので、体操着を買うことになったり、防災頭巾なども初!
防災頭巾は防炎加工のものを買うべきなのか、サッパリよくわからないです!!
みなさん驚いた経験はありませんか?
不思議な校則や学校の持ち物について語りたいです。+21
-25
-
2. 匿名 2020/03/25(水) 11:13:32
やーーー!+78
-6
-
3. 匿名 2020/03/25(水) 11:13:39
田舎だから熊よけの鈴をランドセルにつけてた
+83
-5
-
4. 匿名 2020/03/25(水) 11:13:58
え、体操着ないの?
体操着ない学校があるのはじめて知った!+316
-3
-
5. 匿名 2020/03/25(水) 11:14:56
中学生はジャージ登校するものだと思っていましたが、全国的には違うと知って本当に驚きました。+81
-6
-
6. 匿名 2020/03/25(水) 11:15:02
校則とかではないけど
運動会にお祭りみたいな屋台が出る、アイスとか大判焼きとかおもちゃ屋とか+102
-5
-
7. 匿名 2020/03/25(水) 11:15:23
千葉の生年月日の出席番号が不思議だったー。
うちの子、名前だと結構前のハズなのに何で後ろなの?って。+74
-4
-
8. 匿名 2020/03/25(水) 11:15:57
うちは防災頭巾は学校指定の業者から買わされる
学校で先生に聞いてみた方がいい+19
-1
-
9. 匿名 2020/03/25(水) 11:16:17
愛知や岐阜の一部の地域では、家庭訪問などで早く帰れる日は四時まで外出禁止とかいう決まりがあるらしい+26
-3
-
10. 匿名 2020/03/25(水) 11:17:03
他県じゃなくて市によって違うよね
都市の方は学生は自転車でもヘルメットなしだけど
都市から離れるとヘルメットありになったり+43
-2
-
11. 匿名 2020/03/25(水) 11:17:15
校則なのかどうかは知らんが小学生の時のきまり。
・登下校中はヘルメット
・リーダーワッペン
マジでヘルメットとリーダーワッペンは論外だと思ってた。+19
-2
-
12. 匿名 2020/03/25(水) 11:17:30
防災頭巾は小学校入学時に、一斉に買いましたね。
いつも、お尻に敷いて座布団代わりな感じでした。防災訓練でかぶります。
東京+73
-1
-
13. 匿名 2020/03/25(水) 11:18:03
北海道で芋掘りってジャガイモだったけど、道外だとサツマイモなんだよ!って北海道の人に言ったら、北海道もサツマイモでしょ!って言われた。
わたしの地元だけジャガイモだったのか…?+55
-4
-
14. 匿名 2020/03/25(水) 11:18:05
青森(特に津軽方面)は冬になると小学校にスキー用具1式持っていくんだけど、雪が少ない地方の人からしたら不思議なんだろうか+60
-2
-
15. 匿名 2020/03/25(水) 11:18:13
運動会の日も制服来てランドセルを背負う。
昼御飯は家族とは食べず教室で弁当
差別をなくすためらしい。+50
-2
-
16. 匿名 2020/03/25(水) 11:18:20
神戸ノート+14
-0
-
17. 匿名 2020/03/25(水) 11:18:29
北海道は体操着ない!!+47
-2
-
18. 匿名 2020/03/25(水) 11:18:41
給食時のご飯
ご飯は家のを持参+8
-2
-
19. 匿名 2020/03/25(水) 11:18:47
北海道や東北の高校は、
なんで冬にも生足でミニスカを許可してるんだろ?
あれじゃ、大人になってから病気になるよ(´・ω・`)出典:stat.ameba.jp+44
-10
-
20. 匿名 2020/03/25(水) 11:19:04
>>13
札幌だけどジャガイモだったよ+31
-1
-
21. 匿名 2020/03/25(水) 11:19:06
沖縄の小学校は長ズボン禁止だった。
どこもそうだと思ってたら他の県は違うって言われて驚いた。
よく膝とか擦りむいてたから長ズボンはきたかったなぁ(´・ω・`)
今はどうかわからないけど!+29
-0
-
22. 匿名 2020/03/25(水) 11:19:19
>>14
不思議よ
体育の授業でスキーやスケートがあるって聞いた時もびっくりした!+57
-0
-
23. 匿名 2020/03/25(水) 11:19:58
都内私立小。1年生も電車通学。+7
-1
-
24. 匿名 2020/03/25(水) 11:20:01
高松の小学校、
公立でも制服だった。+28
-1
-
25. 匿名 2020/03/25(水) 11:20:12
制服の下にジャージ着て登校。
そして、登校したら制服を脱ぎ、ジャージに。下校時も制服着る。
テストの時は制服。
制服の必要性ある?
しかもセーラー服で嫌だった。
+14
-0
-
26. 匿名 2020/03/25(水) 11:20:17
>>5
制服あるけどあまり着ないってこと?+11
-0
-
27. 匿名 2020/03/25(水) 11:21:20
奈良はマラソンタオルがあるよ!
マラソンの日は下着の下にタオルをつけてく。
上手く説明できないけど、理に適ってる。+8
-2
-
28. 匿名 2020/03/25(水) 11:21:28
主です!
みなさんありがとうございます!
体操着なしの北海道から本州へ引っ越してきたのですが、体操着のサイズってみなさん大きめ買うんでしょうか?毎年買い換えたりしますか?
防災頭巾は指定じゃなくてもいいらしいのですが、共同購入?で買える物もあります。+18
-2
-
29. 匿名 2020/03/25(水) 11:21:58
中学のとき制服の下にジャージ着て、学校に着くと脱いで、授業終わるとまた着て下校していた。
制服は登下校時にしか着ていないので、卒業時もきれいなまま。
県ではなくて、うちの市だけだったみたい。
高校に入って他の市から来た子にびっくりされた。+16
-0
-
30. 匿名 2020/03/25(水) 11:22:16
>>11
自転車じゃなくてもヘルメット?+6
-0
-
31. 匿名 2020/03/25(水) 11:22:34
>>7
群馬も小学校は誕生日順だったよー(違うところもあるのかもしれないけど)
確かに他県出身の子から「うちは五十音順だったよ」って言われたことあったな。+15
-0
-
32. 匿名 2020/03/25(水) 11:23:07
ヘルメット通学、初めて聞いた時はびっくりした!+8
-0
-
33. 匿名 2020/03/25(水) 11:23:27
うちは運動会などでテントなんて信じられない地域だけど
レジャーシート敷いたりテント建てたりしてる地域があるということ
そして、そこで酒を飲む保護者がいるということ
+17
-1
-
34. 匿名 2020/03/25(水) 11:23:50
校則とかではないかも。
うちの県は出席番号が誕生日順。
普通あいうえお順みたいですね。+5
-0
-
35. 匿名 2020/03/25(水) 11:24:18
>>17
逆に沖縄は真冬だろうが、校庭で体育の授業するとき体操服 半袖半ズボンだよ。+7
-1
-
36. 匿名 2020/03/25(水) 11:25:10
>>26
始業式、終業式やテスト期間だけ制服登校でした。
ちなみに体操着も着たことありません!+8
-0
-
37. 匿名 2020/03/25(水) 11:25:25
私も中学の時はあまり制服着なかった。
制服登校の時期が決まっていてその時の登下校と式典の日、修学旅行に着るだけ。
制服で授業を受けることは無かった。+5
-0
-
38. 匿名 2020/03/25(水) 11:25:30
>>20
札幌の人にサツマイモだったって言われたよw
やっぱ北海道の中心は内地と同じなんだな~って勝手に感心してたのにw+3
-0
-
39. 匿名 2020/03/25(水) 11:26:11
>>19
具体的にどんな病気になるんですか?+11
-1
-
40. 匿名 2020/03/25(水) 11:26:37
>>28
体操着は大きめを買うよ。
体が泳ぐほど?ブカブカなのは危ないけどね。
子供の成長具合によるだろうけど、毎年買い替える人はいないと思うよ。
洗い代え様に、上下2着ずつ買ったよ。+16
-0
-
41. 匿名 2020/03/25(水) 11:26:44
>>33
それ普通で驚いたよ。ちなみにバーベキューは禁止されてる。多分以前やった人が居たんだと思う。+6
-0
-
42. 匿名 2020/03/25(水) 11:27:41
>>7
中国地方だけど小学校は誕生日順だったよ+5
-1
-
43. 匿名 2020/03/25(水) 11:27:54
>>15
何それ悲しい
私の記憶の運動会とはまるで別物
今の子達はそれで楽しいのかな…?+17
-2
-
44. 匿名 2020/03/25(水) 11:27:59
>>39
不妊症とかじゃない?+17
-0
-
45. 匿名 2020/03/25(水) 11:28:09
>>19
病気というか、しもやけとかならないか心配+19
-2
-
46. 匿名 2020/03/25(水) 11:28:10
学生服はヤマダヤマダ~+6
-1
-
47. 匿名 2020/03/25(水) 11:28:19
>>5
私が行ってた学校は登下校だけ制服で授業はジャージだったよ。それでいてジャージで下校は校則違反+10
-2
-
48. 匿名 2020/03/25(水) 11:28:56
冬休みが終わると登校日(その日が始業式だったかな?)があって、その翌日から1週間くらい小正月休みがあった。
米作りが有名なところ出身の友達は秋に稲刈りのための休みがあったと言ってた。+3
-1
-
49. 匿名 2020/03/25(水) 11:29:04
他県から夫の地元に嫁いできたけど、小学生は4年生になるまで自転車を公道で乗るのは禁止、中学生はみんな徒歩での通学で、自転車通学は認められてないことに驚いた。+4
-0
-
50. 匿名 2020/03/25(水) 11:29:29
>>28
子どもの体操服を買い換えようか悩んでたら、ママ友に子どもがリアルに毎日毎日着る服が2~3千円で買えると思ったら安いものじゃない?って言われて、買い替え前提で買ってもいいんだと気が楽になりました。+22
-0
-
51. 匿名 2020/03/25(水) 11:29:57
>>14
成長と共に靴や板を買い換えなきゃでお金かかるよね
転勤で住んでたけど出費痛かった+4
-2
-
52. 匿名 2020/03/25(水) 11:30:45
>>45
タイツ履いてるよ普通に後くそダサいけどジャージのズボンとか+4
-0
-
53. 匿名 2020/03/25(水) 11:31:05
>>39
リアルに年中冷え症がひどい
+17
-1
-
54. 匿名 2020/03/25(水) 11:32:20
>>4
主さんじゃないけど北海道から本州出てきて、小学生から体操服あることにびっくりでしたわ!+34
-0
-
55. 匿名 2020/03/25(水) 11:32:31
>>7
千葉県出身です。
結婚して夫と話していて、千葉県の小中学校の名簿が生年月日順と知りました。
成長差があるから、先生が管理しやすいんですかねぇ。
高校からは五十音順でした。
+18
-0
-
56. 匿名 2020/03/25(水) 11:33:18
>>14
北関東だけど山のほうの学校でそういうところあったと思う。
学校の敷地内にスキー出来る小さい山があるんだって聞いた。+4
-0
-
57. 匿名 2020/03/25(水) 11:33:29
>>43
普通に楽しかったよ
運動会は文化祭みたいなお祭りだね
見たい客(家族)が見に来る
親とのイベントではなくて生徒のイベント
+5
-0
-
58. 匿名 2020/03/25(水) 11:35:19
>>28
防災頭巾は、普段椅子の座布団になるやつだと思うよ
+8
-0
-
59. 匿名 2020/03/25(水) 11:36:07
セーラー服のスカーフの使い方
転校生とか見てると色んな使い方があるね
・そのまんま原形のままを襟から出す派
・折って普通のネクタイくらいの細さにする派
・下の方でくくる派
など
私の学校は細く折る派だった
でもそれだと可愛くないんだよね
漫画やドラマの可愛い子がやってるように襟からちょうどいいくらいだけ出して、後ろは三角形を出すみたいなのは難しい
今じゃ昔ながらのセーラー服も減ってるけど+5
-0
-
60. 匿名 2020/03/25(水) 11:36:40
銀チャリ
わかる人にはわかると思う+0
-1
-
61. 匿名 2020/03/25(水) 11:37:02
私は茨城なんだけど、茨城県版ノートというノートが存在する。他の地域にもあるのかな?+2
-0
-
62. 匿名 2020/03/25(水) 11:37:30
福岡の高校は朝課外(7:30からだっけ?)がある
生徒も早いがその分教師もとても早い+7
-0
-
63. 匿名 2020/03/25(水) 11:37:37
>>19
性に開放的だから+1
-21
-
64. 匿名 2020/03/25(水) 11:38:00
>>19
わらの雪沓可愛いと思った
普通のブーツか笑+6
-0
-
65. 匿名 2020/03/25(水) 11:39:42
中学生の時って制服とジャージの着分けってどうやってたんだろう?もう忘れてるわ。+0
-0
-
66. 匿名 2020/03/25(水) 11:41:03
私千葉から宮城に越して来た時雪で圧雪していたり凍結してる道を普通に自転車で登校してるのみてびっくりした高校で自転車通学になってやってみたけど曲がるのがめちゃくちゃ怖かった記憶+3
-1
-
67. 匿名 2020/03/25(水) 11:42:19
起立 やー
着座 やー+5
-0
-
68. 匿名 2020/03/25(水) 11:42:53
>>55
離婚で名前が変わるお子さんのためじゃないかな。+0
-1
-
69. 匿名 2020/03/25(水) 11:43:17
>>4
北海道はありません。
体操着あるの子どもが大変だな~と思う(持ち物増えるし、着替えが手間だし)。
ちなみに防災頭巾もない。上靴も水着も自由。
全国的に見たら北海道の小学校は超自由らしい。+55
-0
-
70. 匿名 2020/03/25(水) 11:44:14
>>25
千葉県民なんだけど同じこと書こうとした!
制服で登下校するんだけど学校着いたら即ジャージに着替える。体育以外の授業も全てジャージで受ける。
だから3年経っても制服が綺麗だし、卒アルの授業写真が全部ジャージ+8
-0
-
71. 匿名 2020/03/25(水) 11:44:37
>>63
コレほんと
私も東北某所だけど中学で1/3の子は経験するよ
夏に藁ぶき小屋の中で
高校に入ると残りが経験するから非処女率高いと思う!+0
-17
-
72. 匿名 2020/03/25(水) 11:45:16
卒業式で卒業証書を受け取る時、壇上に上がって「佐藤ヒロコ!」とかって自分で名前を言うこと
声が聞こえないとかで何度もやり直しさせられたわ
中学は先生が読んで、高校は先生がみんなの名前を読むだけで壇上に上がらなくてもよかったから楽だった
+4
-0
-
73. 匿名 2020/03/25(水) 11:45:24
>>13
サツマイモ畑見たことないよ!寒冷地はじゃがいもだと思うよ。+18
-0
-
74. 匿名 2020/03/25(水) 11:46:22
>>30
私が行ってた小学校は自転車じゃなくてもヘルメットかぶってましたよ+4
-0
-
75. 匿名 2020/03/25(水) 11:49:05
>>39
神経痛になるよ
それと静脈が浮き出る+10
-1
-
76. 匿名 2020/03/25(水) 11:49:28
中学2年の時、少年式があります。
昔で言う成人の年齢だからでしょうか。
あと老若男女、自転車はヘルメット着用の決まりがあります。+3
-0
-
77. 匿名 2020/03/25(水) 11:49:30
>>11
リーダーワッペンってなんですか?+12
-0
-
78. 匿名 2020/03/25(水) 11:54:59
神戸市。
上履きがなくて教室も土足。
+5
-0
-
79. 匿名 2020/03/25(水) 11:55:19
>>71
岡山など山陽の田舎もそうです。八つ墓村+0
-7
-
80. 匿名 2020/03/25(水) 11:56:58
北海道だけど炊事遠足。その持ち物で。
うん十年前だけど班に分かれて、現地でジンギスカンやカレーなどのお昼を作るのに鍋などの荷物が多いから、必ず誰かリヤカーを借りてきてて(学校は用意しない)班ごとにリヤカーに荷物積んで歩いていきました。
今は過疎化で子供も少なくなってるけど、どうしてるのかな?
他の町でリヤカーが一般的かどうかは知らないけど、炊事遠足は北海道では定番の行事です。
+7
-0
-
81. 匿名 2020/03/25(水) 11:57:20
>>14
学校にスキー持って行ってたし、小学校にスキー山と土俵は標準装備だと思ってた。+9
-0
-
82. 匿名 2020/03/25(水) 11:59:13
>>4
ない方がいいね👍
全国に広まってくれ+8
-6
-
83. 匿名 2020/03/25(水) 11:59:49
都内某所の中学の時、上履きがなくて外も学校内も同じ靴でした。
+5
-0
-
84. 匿名 2020/03/25(水) 12:00:55
>>69
北海道って何か違うよね。
子どもの頃、テレビとか漫画で小学生がブルマはいてるのにも夏休みが8/31までなのも違和感がすごかった。+18
-1
-
85. 匿名 2020/03/25(水) 12:02:07
私の住んでる校区の小学生は皆んな体操着(制服、私服なし)で登校・下校してるのですがよくあることでしょうか?ちなみに公立です。
+ ある
- ない+1
-5
-
86. 匿名 2020/03/25(水) 12:03:00
北陸のある地方
冬にトランプや人生ゲームもってきて遊ぶ日がある
その日は給食にお菓子が出て、キャラメルもあった。
一輪車や縄跳び、ゴム跳び、などする体育館の小型施設があります。
雪だるまやかまくら遊びもあり冬場は子どもが楽しそうだった。+6
-0
-
87. 匿名 2020/03/25(水) 12:03:31
>>82
体操服なかったら私服そのままで体育だから、スカートの日に鉄棒とか悲惨な目にあうんだよ。(実体験)
女子には絶対あった方がいいと思う。+13
-1
-
88. 匿名 2020/03/25(水) 12:04:43
>>2
地元の公立中学は半袖半ズボンの体操着を必ず着て、その上にジャージの上下を季節により着て、その上に制服を着て登下校、さすがに女の子は登下校のときジャージの下ははかない。
学校に着くと制服を脱いで体操着、ジャージになる。下校のときにまた制服を上に着る。体操着は必ず着ているので廊下とかで着替えている。+0
-0
-
89. 匿名 2020/03/25(水) 12:05:12
>>68
出席番号が生年月日順のところは離婚率が高いってこと…?+0
-6
-
90. 匿名 2020/03/25(水) 12:07:22
自転車にヘルメットは普通かな?安全だからいい事かも。+1
-0
-
91. 匿名 2020/03/25(水) 12:09:35
栃木県民ですが、運動会の時は校内に的屋さんが並ぶのでお弁当はそこそこにして的屋巡りをしてた。
+3
-0
-
92. 匿名 2020/03/25(水) 12:10:38
土俵あった‼子どもにはよいね。怪我しにくい。
そこでしか押し合いはしないからルール守る。+1
-0
-
93. 匿名 2020/03/25(水) 12:10:58
>>88
今、うちの子がまさにそれ。
夏でも下には絶対体操着を着ていく。
何のための更衣室やねん!って盛大にツッコミした。+2
-0
-
94. 匿名 2020/03/25(水) 12:11:18
>>91
楽しそう!+3
-0
-
95. 匿名 2020/03/25(水) 12:13:11
>>74
>>30
今日も登下校をする子供たちは〜歩きなのに〜ヘルメット
車なんて滅多に通らないのに〜蛍光テープをつけたヘルメット〜
はなわの歌であったね+4
-0
-
96. 匿名 2020/03/25(水) 12:13:29
>>54
私も北海道で体操着がなかった。
ちびまるこちゃんで体操着に着替えてるのを見て「昭和だから体操着に着替えてるのかな」って思ってたくらい。
+24
-0
-
97. 匿名 2020/03/25(水) 12:15:27
>>40
洗い替えもいるんですね!なるほど…
ありがとうございます!!+1
-0
-
98. 匿名 2020/03/25(水) 12:17:14
>>50
体操着は毎日着るものなのですね!?
2年後また転勤になるのにもったいないかなぁ…なんで思ってましたが、たしかにそうですね。
安いものなのかも!+1
-0
-
99. 匿名 2020/03/25(水) 12:18:15
>>58
市販品も売っていたりするので、学校のものを買うべきなのかちょっと悩んでいました。
値段もちょっと違うので😥+0
-0
-
100. 匿名 2020/03/25(水) 12:21:01
>>1
恐らく同じ都内でも不思議って思われるだろうけど繁華街にあったうちの小学校は自転車全て禁止でした。+3
-3
-
101. 匿名 2020/03/25(水) 12:25:06
校則じゃないけど、中学生体操なる謎の体操があった。+2
-0
-
102. 匿名 2020/03/25(水) 12:25:57
>>68
千葉県内でも、誕生日順と名前順のところがあるから、単に自治体がどっちを採用したかというだけだよ。
どちらかというと朝の会で、名前を呼ばれた後に「はい!元気です!」と返答することの方が珍しいと思う。
風邪ひいてたら「はい!風邪気味です!」って言ってた。+6
-0
-
103. 匿名 2020/03/25(水) 12:28:05
大阪だけど小学生の時に小4~小6まで部活(スポーツor文系)に
入らされ、スポーツと文系(将棋、放送、茶道、読書、料理)
両方入っても可だった。
+1
-0
-
104. 匿名 2020/03/25(水) 12:28:15
>>77
調べてみたら静岡県だけみたいw
懐かしいと思った私は静岡県出身
二の腕のあたりにつけるの+10
-0
-
105. 匿名 2020/03/25(水) 12:28:55
>>52
では、 >>19 みたいな格好じゃないんだね?それなら一安心。ジャージ履いたほうがいいよ。こんな寒そうな時期におしゃれは要らん!!健康第一です。+4
-5
-
106. 匿名 2020/03/25(水) 12:30:53
>>11
浜松市ですか?+0
-0
-
107. 匿名 2020/03/25(水) 12:30:58
>>72
これ、うちの県にもあったよ。青森なんだけど。めっちゃ嫌だった。私はアラサーだけど、今もあるのかな+0
-0
-
108. 匿名 2020/03/25(水) 12:33:05
はしセット(ケース、はし、スプーン)がある
毎日洗って持たせてってめんどくさい
あとそれを入れる袋+8
-0
-
109. 匿名 2020/03/25(水) 12:33:22
中学で給食がない
あっても選択制とかデリバリーとか
給食あるのが普通だと思ってた+2
-0
-
110. 匿名 2020/03/25(水) 12:36:23
>>2
体操の形に開け!
やーーーー?+10
-0
-
111. 匿名 2020/03/25(水) 12:37:17
私の小中学校、給食室で作ってたけど、仕出し弁当みたいな?給食をテレビで見て、ビックリした。温かい球場が食べたい、って言ってた。+2
-1
-
112. 匿名 2020/03/25(水) 12:38:02
連絡帳を入れる袋ってどこもあるのかな?
過剰包装だな…と転勤してきた時に思った。そして連絡帳を渡しに行く制度やめてほしい!!!+9
-1
-
113. 匿名 2020/03/25(水) 12:39:16
>>30
田んぼと田んぼの間って道しか通らないのに
徒歩なのにヘルメットでした+2
-1
-
114. 匿名 2020/03/25(水) 12:45:39
>>112
連絡帳兼おたより袋だったよ。
兼用だとなくしにくくて良いかなと思う+2
-0
-
115. 匿名 2020/03/25(水) 12:46:17
冬は体育のためにスキーを持って行く
小1で通学時間30分とかだとかなりキツイ+6
-0
-
116. 匿名 2020/03/25(水) 12:46:37
>>104
めちゃくちゃ懐かしい!!!
真ん中の所ぷっくりした反射材だった!
当時からなんでつけないといけないのかよくわからなかったけど、安全ピンで付けるから
お気に入りの服着ると、名札だけじゃなくて
二の腕の所まで穴空いちゃうんだよね🙄+7
-0
-
117. 匿名 2020/03/25(水) 12:48:10
>>81
ごめんどけど土俵はお相撲を取る土俵ってこと⁉︎+1
-0
-
118. 匿名 2020/03/25(水) 12:53:46
>>101
マイボスマイヒーローのアグネス体操みたいなやつ?+1
-1
-
119. 匿名 2020/03/25(水) 12:56:47
>>1
高校生の時は防災頭巾学校に持って行ってたよ。
普通の布に綿が入ったやつ。東京です。+3
-1
-
120. 匿名 2020/03/25(水) 12:58:35
>>12
私は授業中枕にしてました。+1
-0
-
121. 匿名 2020/03/25(水) 13:02:32
>>15
なんの差別なの?って思うわ。昭和の時代でも家族揃わないお家あったのに。そんなんだから打たれ弱いのばっかりなんだね。+10
-1
-
122. 匿名 2020/03/25(水) 13:05:36
同じ県内違う小学校、行った時に机や椅子の脚にテニスボール刺さっててビックリした🎾+4
-0
-
123. 匿名 2020/03/25(水) 13:06:22
>>27
懐かしすぎる!そうか、奈良だけなのか。
でも、高学年になってくるとやめちゃったな。
低学年のころ母がタオルとゴムで作ってくれたの覚えてる。
今の奈良の子もやってるのかな。+0
-0
-
124. 匿名 2020/03/25(水) 13:10:10
>>1
がるちゃんで知ったけど、小学校の卒業式に、次にはいる中学の制服を着るところがあるって聞いて衝撃だった。
私は石川県だけど+22
-1
-
125. 匿名 2020/03/25(水) 13:11:37
小学生や中学生の時の放課後に
遊びに行く時も私服でヘルメット着用
これはどこでもなの?ちなみに岡山県。+0
-0
-
126. 匿名 2020/03/25(水) 13:15:14
>>124
千葉県だけど私そうだったよ。
だから中学の制服の初おろしは中学校入学式ではなく、小学校卒業式。+16
-0
-
127. 匿名 2020/03/25(水) 13:16:01
>>15
私が子供の頃は、うちも運動会のお弁当は教室でだった。
「子供と食べられないの?」って、私の親の方がびっくりしてたよ。
あと、遠足のおやつも禁止だった。
何円までならオッケーとかじゃなく、おやつそのものが禁止。
運動会のお弁当も、遠足のおやつも、理由は>>15さんと同じでした。
今は変わってるのかな。
+3
-0
-
128. 匿名 2020/03/25(水) 13:17:35
>>117
そうだよー
津軽はちびっこ相撲も盛んだったから小学校で相撲部フツーにあったし土俵もあった。
八戸側に行くと多分レスリングになるのだろう。スキーはスケートに変わるらしい。+3
-0
-
129. 匿名 2020/03/25(水) 13:21:39 ID:urbchpiaxf
>>1
静岡だと当然のように防災頭巾もしくは防災ヘルメット必須なんだけど他県はそうじゃないのかと逆にびっくりした+8
-0
-
130. 匿名 2020/03/25(水) 13:22:02
>>15
私が子供の頃は、うちもそうだった。
体操服登校、手さげでもオッケーだったけど。
午前の部が終わると、椅子持って教室に戻ったなぁ。
最初は「え?子どもたちと食べられないの?」って親の方がびっくりしてたよ。
ちなみに、遠足のおやつも持ってくるの禁止でした。
理由は>>15さんと同じでした。+1
-0
-
131. 匿名 2020/03/25(水) 13:26:59
>>126
入学式で着たいよね+1
-1
-
132. 匿名 2020/03/25(水) 13:28:00
>>15
私が子供の頃は、うちも教室でお弁当でした。
制服、ランドセルじゃなくても良かったけどね。
午前の部が終わると椅子を持って教室に戻ったなぁ。
別々で食べるって知って、親の方がびっくりしてたよ。
ちなみに、うちは遠足のおやつも禁止でした。
理由は>>15 さんと同じです。
今は変わってるのかな。
+0
-0
-
133. 匿名 2020/03/25(水) 13:31:21
>>124
千葉だけど、うちの子の小学校は男子だけ中学の制服きてた。
どうせなら女子もそうしてくれって思うよ。
卒業式のためだけの服買う方がもったないと思ってしまう貧乏性。+12
-0
-
134. 匿名 2020/03/25(水) 13:31:42
>>132
うわーごめんなさい!連続になってる!
なんで!
みなさん、本当にすみませんでした!+0
-0
-
135. 匿名 2020/03/25(水) 13:32:52
>>19
昔こんな格好して先生に言われてて何でーと思ったけど今もう無理。出せる足もない。
温めるのは大事。+11
-0
-
136. 匿名 2020/03/25(水) 13:36:26
>>105
でもスカートの下にジャージはいてると先生に怒られるんだよ。
クソ寒いのに理不尽だよね。+6
-0
-
137. 匿名 2020/03/25(水) 13:38:54
九州の辺は、火山灰が降ってくるからヘルメットをかぶってるらしい
いつ噴火してもいいように+0
-2
-
138. 匿名 2020/03/25(水) 13:43:05
>>11
うちの地域はリーダーと副リーダーが旗持ってた
多分リーダーワッペンもしてた覚えてないけど+1
-0
-
139. 匿名 2020/03/25(水) 13:49:52
>>47
わたしも神奈川だけど同じ!
雨の日だけはジャージ下校OK
登校は雨の日でも制服だった
意味不明だ+1
-0
-
140. 匿名 2020/03/25(水) 13:50:03
>>13
小樽だけどジャガイモだったよ
北海道のどの地域なんだろう+5
-0
-
141. 匿名 2020/03/25(水) 14:03:20
>>19
今はどうなんだろ?90年代当時はゾウ足みたいな娘多かったけど+4
-0
-
142. 匿名 2020/03/25(水) 14:13:37
トピズレなんですが上靴と下靴の下靴って通学靴の事で合っていますでしょうか?+0
-0
-
143. 匿名 2020/03/25(水) 14:13:42
号令が、
起立
注目
礼
でした。他県は言わないと卒業してから知った。+3
-1
-
144. 匿名 2020/03/25(水) 14:22:57
>>87
時間割りであらかじめ体育ある日分かるのになぜ?
北海道で体操着無かったからちゃんと時間割りチェックして服装決めてたから本当に疑問+9
-0
-
145. 匿名 2020/03/25(水) 14:35:50
>>13
登別市もじゃが芋だった+4
-0
-
146. 匿名 2020/03/25(水) 14:39:18
>>28
少し大きめを選んで、一年おきに買い換えしてました~+0
-0
-
147. 匿名 2020/03/25(水) 14:53:59
香川県の高松じゃない市内だけど小学校は制服だった
お箸とランチョンマットも袋に入れて自分で持って行ってたな
あとこれは転校で他県から来た子が言ってたけどうちの小学校は絵を描く時、赤と青と白と黄色の絵の具しか使えなかった
赤と青は紫 赤と白はピンク 青と黄色は緑になるから絵の具の色は混ぜて使いなさいっていう方針だった
オレンジとか緑とか絵の具の色単色であるから別にそれ使ってもいいのになぁって思ってた+2
-0
-
148. 匿名 2020/03/25(水) 15:03:46
>>128
知らなかったです‼️詳しくありがとう😊+1
-0
-
149. 匿名 2020/03/25(水) 15:08:23
>>131
んー、あんまりそんな感覚なかったかも。
むしろ4年生から先輩の卒業式に出席して、先輩たちが中学の制服着て卒業式してるの見てたから、どちらかというと憧れの方が強かったかなぁ。+7
-0
-
150. 匿名 2020/03/25(水) 15:12:50
>>54
ちらほら北海道は体操服がないとあるけど、体育の時間はそのまま私服で体育をする感じなのですか?
それとも動きやすいTシャツ半ズボンとかに着替えるの?+6
-0
-
151. 匿名 2020/03/25(水) 15:17:09
大阪行った時に、高校生のスカートが長いことにびっくりした。
千葉行った時にみんな膝上のスカートでこれまたびっくりした。
ぽっちゃりの子もみんな膝上。
こう書くと女子高生のスカートばっか気にしてる変態みたいだけど…。印象に残ってる。+7
-0
-
152. 匿名 2020/03/25(水) 15:20:00
>>37
本当に真逆
体操服やジャージは運動する目的で切るもの。
体操服やジャージで体育以外の授業に出るのは
他の教科の授業を受ける態度としてだらがない、けじめがない。
そう言ってめちゃくちゃ叱られる行為だったよ。
もちろん登下校は必ず制服。
ジャージ登校が認められるのは体育会や土日の部活動だけ。
小学校では運動会の当日すら体操服登校は禁止で
体操服を持っていって着替えてから開会式でした。
帰りも着替えて普通の服で帰宅です。
(運動会当日の登下校は登校班ごと、親とは別行動)+2
-0
-
153. 匿名 2020/03/25(水) 15:28:28
北海道の夏休みや冬休みの期間が違うこと。+1
-0
-
154. 匿名 2020/03/25(水) 15:45:30
>>150
体育がある日は時間割で事前にわかるから自前のジャージやスウェットなど動きやすい服装で登校。
それで1日過ごす感じ。+4
-0
-
155. 匿名 2020/03/25(水) 15:47:24
>>144
横だけど
バスケがマットになったり徒競走が鉄棒になったり、スカートでもいっかって時にそんなことさせんの~ってなったりした
そもそも体育にそんな重きを置いて服装決めてなかったなー+0
-1
-
156. 匿名 2020/03/25(水) 16:01:30
>>1
体操着がない方が意外+23
-0
-
157. 匿名 2020/03/25(水) 16:03:48
>>69
防災頭巾はこれから導入しても良さそうだね+1
-0
-
158. 匿名 2020/03/25(水) 16:08:57
>>12
うちは同じ東京だけど、防災頭巾は背もたれに付けるタイプだよ。
私が小学生の時(他県)では、座布団代わりにもなるタイプだった。ペチャンコで煎餅みたいになるんだよ。
そして、心做しか臭い…笑
クラスのみんなで、防災頭巾って変な臭いするよね。
おならの臭いが染み付いたのかな?と話していました。+2
-1
-
159. 匿名 2020/03/25(水) 16:12:43
防災頭巾
横断バッグ
防災頭巾ない所はお尻痛くならないのかな?+0
-0
-
160. 匿名 2020/03/25(水) 16:18:27
>>149
なるほど+0
-0
-
161. 匿名 2020/03/25(水) 16:20:08
>>15
うちは学区に養護施設があった関係で全員教室だった。+2
-0
-
162. 匿名 2020/03/25(水) 16:35:48
>>106
11さんじゃないけど、
黄色ヘルメットに班長ワッペンあったね。
私の地域は自転車通学は無かった。+0
-0
-
163. 匿名 2020/03/25(水) 16:40:48
>>97
洗い替え用っているかなー?
上履きと一緒で週末しか持ち帰ってこないよ+2
-0
-
164. 匿名 2020/03/25(水) 16:49:40
>>106
うん、浜松民。
今は上京したけど。
+0
-0
-
165. 匿名 2020/03/25(水) 16:51:50
>>10
うちの地区は
歩きで登下校ですが(小学校)ヘルメット着用です。
+0
-0
-
166. 匿名 2020/03/25(水) 16:52:14
>>30
うん、自転車じゃなくても。
これは小学生の時の話だけど。
めっちゃ暑い日は地獄だったし、何より重くて重くて仕方がなかった。
この登下校用ヘルメットを避難訓練の時とかに利用していた。
+0
-0
-
167. 匿名 2020/03/25(水) 16:53:56
>>77
リーダーワッペンは、6年生の人たちが肩のところにつけるやつ。
すんげー嫌いだった。
+1
-0
-
168. 匿名 2020/03/25(水) 17:29:42
>>150
+0
-0
-
169. 匿名 2020/03/25(水) 17:49:19
>>163
うちも二枚買ったけど、全然持って帰らないから買い換えは一枚にした。
しっかりした子はちゃんと定期的に持ち帰って洗われてるみたい。+0
-0
-
170. 匿名 2020/03/25(水) 17:58:50
>>168
この画像はお揃い?のジャージ着てるように見えますね。
>>154
そうなんですね!教えてくれてありがとう。
+0
-0
-
171. 匿名 2020/03/25(水) 19:02:28
>>16
つことったわ+0
-0
-
172. 匿名 2020/03/25(水) 19:56:10
>>124
北海道の地方で育った私も、中学の制服を着て卒業式だった。もう20年近く前だけど、在校生の時はすごーく憧れだったんですよ。お兄さんお姉さんに見えて。札幌や函館は違うと言われてびっくりしたよ。(今は地方も変わったかも。)
今は袴も多くて…たった1日だけのために、高い金かけて、卒業式以降は滅多に着ないだろうAKBみたいな服とかすごくもったいない。制服がいいと思ってます。+1
-0
-
173. 匿名 2020/03/25(水) 20:24:52
転校した今の地域
立ちまーす
立てっ!
の命令して立たせることにビックリ。
軍隊じゃないんだから…+1
-2
-
174. 匿名 2020/03/25(水) 20:28:14
昔は土曜日半日授業の後、
牛乳とミルメークとかお菓子が出されてた。
他県にきて周りに牛乳だけだったと言われた。+1
-1
-
175. 匿名 2020/03/25(水) 21:09:19
>>24
公立小で制服はそこそこある気がする。
まぁ制服っていっても普段のシャツ類は私服だったりするけどね。
田舎は服を新調するのも一苦労だから制服あるのありがたかったよ。+3
-1
-
176. 匿名 2020/03/25(水) 21:58:26
>>24
山口県の公立小学校も制服の学校の方が多いですよね
西日本は制服の学校がそこそこあるらしい+4
-0
-
177. 匿名 2020/03/25(水) 22:13:26
>>1
自転車通学者はみんなお揃いのヘルメット。
自転車通学者の雨の日のカッパは、女子は上下青、男子は黒。
地味な色にして目立つな!ってことだろうけど、運転する側からしたら明るい色にしてくれと思う。
以前はヘルメットの後ろに名前でっかく書かされて個人情報丸出し。さすがに今は名前は廃止になったけど。
髪の毛のゴムは黒か紺。
茶色は没収。
没収された後、髪をそのままにしてると、結んでないことを叱られる子多数。
久しぶりに帰郷したら、今も同じ光景で呆れた。
小中高大と学校から社会に出たことない教師の考えた校則って、おかしいのばっか。
ホント、バカバカしい!!+2
-0
-
178. 匿名 2020/03/25(水) 22:39:58
特定の音楽が流れだすとその場で静止しなければならない。
廊下を移動中の生徒も校庭で遊んでいる生徒もその状態で静止。
リアル世にも奇妙な物語ですよ~。正直、怖かった。
堺雅人の出身校と知って妙に納得した覚えがあります。
+0
-0
-
179. 匿名 2020/03/25(水) 23:09:54
下着が白と
体操着の時に下着は脱ぐ地域があるとか+1
-0
-
180. 匿名 2020/03/25(水) 23:32:47
田舎の小学校で徒歩通学だったけど、ヘルメット着用必須だった。+1
-0
-
181. 匿名 2020/03/25(水) 23:47:48
>>21
県内離島出身ですが私が小学生の頃も長ズボン禁止でした!いまアラサーです。
いくら沖縄でも冬は寒いから先生に理由を聞いても「子供は風の子!」と誤魔化された(笑)+1
-0
-
182. 匿名 2020/03/26(木) 00:10:40
中学の時に転校した学校で、髪を肩より長くて伸ばすのがダメだった。
男子も坊主。
転校の手続きに行って校則を説明されて節句。
ゴムで結べば長いままでもいいんですよね?と恐る恐る聞いたら
ダメです、切ってきなさい!と一蹴され、
わけがわからないまま美容室に行ってショートカットにさせられた。+2
-0
-
183. 匿名 2020/03/26(木) 00:34:45
>>15
うちの地域もそうだよ。
ちなみに名古屋。+0
-0
-
184. 匿名 2020/03/26(木) 00:56:40
朝課外
ただただ、かわいそう+1
-0
-
185. 匿名 2020/03/26(木) 02:10:19
>>24
南九州ですが、長ズボン禁止でした!!!!
+0
-0
-
186. 匿名 2020/03/26(木) 05:52:26
>>110
全体止まれ!
1.2.3.4ぃ.5!もかな。+1
-0
-
187. 匿名 2020/03/26(木) 05:55:48
>>163
持ち帰ってこない、ということは学校で体育するときだけ着替えて学校に体操着置いておくということ??
そういう学校もあるのね
うちは体育等ある日は体操着で登下校することになってるし、運動会前なんてほぼ毎日体操着通学だから、体操着2着だと洗濯などがかなりギリギリだわ
うちの周りでは3セットは持ってる家が多いと思うし、着る頻度が半端ないから年に1〜2着は買っている
その分私服が少ないから楽+0
-0
-
188. 匿名 2020/03/26(木) 08:21:07
>>39
青森出身の知り合いがタイツもストッキングも大嫌いでどんなに寒くても絶対履かない!って子がいたけど、血行不良で血液検査すると絶対に引っかかるって言ってたし、上半身細いのに足だけすごく太くてサリーちゃん足みたく、メリハリの無い足している。
それでも絶対に履かない理由は知らん+1
-1
-
189. 匿名 2020/03/26(木) 10:06:51
うちの村の中学も大概ダサい校風だったけど、近くの村の中学の女の子はセーラー服の下にワイシャツ着させられてて可哀想だったな+0
-0
-
190. 匿名 2020/03/26(木) 11:09:16
>>14
懐かしい!マイスキー持っていきました!
普段は水よけのある廊下に立てかけていて、体育の授業は校庭で、年に一度スキー場に行くので軽トラに積んで行くのが一大イベントで楽しかったなぁ、、、+0
-0
-
191. 匿名 2020/03/26(木) 11:46:55
>>1
めっちゃマイナスだけどなんでだろう?
私も防災頭巾ははじめて聞いたよ+0
-0
-
192. 匿名 2020/03/26(木) 22:34:21
>>186
4で爪先立ちになって、5で気をつけ! だったかな
集団行動の練習で何度もやらされた+1
-0
-
193. 匿名 2020/03/27(金) 17:54:25
>>174
え?土曜日なのにそんなのあるの?
いいな〜 そもそも何も出ないよ。給食は金曜日までで終わりだった。+0
-0
-
194. 匿名 2020/03/27(金) 18:27:17
>>186
やらされました!そうです!
1.2で止まれる県もあるのに笑 好きだけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する