ガールズちゃんねる

絵が下手な人の脳内

150コメント2020/03/30(月) 14:35

  • 1. 匿名 2020/03/23(月) 10:50:45 

    絵が下手な人がかなり個性的な絵を描く理由が知りたいです。
    例えばパンダを描くとき、パンダを思い出してそれをそのまま紙に描けば変なことにはならないと思うのですが、絵が苦手な人は水玉模様やしましま模様
    、手や耳が人間のものだったりしますよね。
    あれはどうしてそうなるのでしょうか?!
    馬鹿にしてるわけではありません。
    単純に疑問なので知りたいです!


    +86

    -18

  • 2. 匿名 2020/03/23(月) 10:51:55 

    絵が下手な人の脳内

    +50

    -8

  • 3. 匿名 2020/03/23(月) 10:51:59 

    細かい部分の記憶がないんじゃない?

    +130

    -0

  • 4. 匿名 2020/03/23(月) 10:52:21 

    分かる。見たままに書けばいいのに、もしかしたら書けない人と書ける人がとでは見えてる世界が違うのではないか?とまで思えてくる。

    +145

    -3

  • 5. 匿名 2020/03/23(月) 10:52:37 

    私は絵かうまい人のほうが不思議だよ
    影の色が的確でびっくりする

    +240

    -1

  • 6. 匿名 2020/03/23(月) 10:52:50 

    テレビのそれはキャラ作りでわざとだと思う

    +24

    -19

  • 7. 匿名 2020/03/23(月) 10:52:51 

    結局細部まで見てないから思い出せないんじゃない。

    +39

    -0

  • 8. 匿名 2020/03/23(月) 10:53:20 

    文系より理系の人が絵が下手そう

    +4

    -28

  • 9. 匿名 2020/03/23(月) 10:53:20 

    >パンダを思い出してそれをそのまま紙に描けば

    パンだがどんなだったのか、細部まで覚えていないのです。手もわからないので、取り敢えず人間のをつけるのです。

    +195

    -3

  • 10. 匿名 2020/03/23(月) 10:53:29 

    基本的には記憶が改ざんされます。
    あと形を頭の中に浮かべられても、手の動きとリンクしなくて、不格好になってしまう
    大きさの比率を計算して手を動かすのが苦手な感じ
    だから自分で描いてても「あれ?」ってなってくる

    +84

    -2

  • 11. 匿名 2020/03/23(月) 10:53:52 

    感性の違い

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2020/03/23(月) 10:54:13 

    咄嗟に映像が浮かばなくて曖昧なイメージで書いてるから

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2020/03/23(月) 10:54:17 

    イメージがわかないんじゃない?
    私、数学全く出来ないけど、出来る人からすると「なんで分かんないの?アホなの?」って思われてると思う
    数学もセンスがいるらしいよ
    絵も同じだと思う

    +131

    -2

  • 14. 匿名 2020/03/23(月) 10:54:32 

    脳内再生していても出力する時に技術が足りなくてうまく行かないのかなぁー?
    絵が下手なんですって言っても上手なのは技術がある訳だし

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/23(月) 10:54:32 

    絵が上手い人の脳内の方が気になる
    空想が好きなんだろうな

    +55

    -6

  • 16. 匿名 2020/03/23(月) 10:54:34 

    頭に思い描いても、筆を持つ手は同じように動かないんだよ。

    +92

    -1

  • 17. 匿名 2020/03/23(月) 10:54:44 

    >>8
    理系のが上手いよ

    +27

    -5

  • 18. 匿名 2020/03/23(月) 10:54:50 

    >>1
    故意

    +4

    -4

  • 19. 匿名 2020/03/23(月) 10:55:00 

    空間認識能力がない

    +50

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/23(月) 10:55:17 

    >>5
    なんで下書きなしの油性ペンであんなうまく描けるのか謎。

    +69

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/23(月) 10:55:29 

    想像で書くとおかしくなる人のほうが大半
    見本を見ながら書けばかける人が大半
    そのあとに見本なしで書かせればかけるよ
    模写をしたことがあるかないかで差がでる

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2020/03/23(月) 10:55:34 

    また似たようなトピ

    +0

    -10

  • 23. 匿名 2020/03/23(月) 10:55:42 

    ガルちゃんでも誰と誰の区別がつかないとか見かける(たまに本当にそっくりな人はいるけどそれは置いといて)
    細部を見ないでざっくりとしか見てないんだろうね

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2020/03/23(月) 10:55:53 

    +52

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/23(月) 10:56:43 

    記憶力?
    絵が下手な人の脳内

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2020/03/23(月) 10:57:17 

    アメトーーク見てるとわざと下手に描いてるんじゃないの?って思う絵がでてくるよね。
    あと自分の絵が下手なこと絶対に認めない。

    +13

    -6

  • 27. 匿名 2020/03/23(月) 10:57:20 

    そもそもそんなに絵を描く機会もなかったから
    絵の描き方が分からない

    +21

    -2

  • 28. 匿名 2020/03/23(月) 10:57:31 

    パンダが頭の中にはっきり出てこないんだよ
    シルエットと黒白な感じがぼやーっとしか出てこない
    手などの細部なんて全然だから想像で書くしかなくて
    現物を見ながら描くのはそこそこイケる

    +48

    -1

  • 29. 匿名 2020/03/23(月) 10:57:35 

    >>1
    パンダもボンヤリとしか思い出せない
    水玉やしましまは可愛いと思ってサービス精神
    手や耳が人間みたいなのも分からないからウケ狙いか、覚えてるのは身近な人間だけだから

    絵が下手な人は物体を絵として記憶してないからそのまま描けないんですよ

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2020/03/23(月) 10:57:49 

    パンダを思い出してその通りに描いてるけど
    思った通りの絵が完成しない
    それだけのことです。

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/23(月) 10:58:01 

    >>1
    うーん、見本が無いものはディテールすら思い浮かばないから描けない。得意な人もいるけど脳の作りが違う気がするわ。

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2020/03/23(月) 10:58:52 

    対象をしっかり見てないから、「きちんと観察して」と指導するだけではいだしょうこだって改善する
    絵が上手い人はよく観察してる

    +60

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/23(月) 10:58:54 

    >>1
    「例えばパンダを描くとき、パンダを思い出してそれをそのまま紙に描けば変なことにはならないと思うのですが」

    パンダを思い出してそれをそのまま紙に描いてるはずなんです。
    はずなんですけど、おかしなことになってしまうんです。何故なのかは私もよく分からないです。笑

    +53

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/23(月) 10:58:58 

    絵が下手なことすらディスられるの?

    +14

    -7

  • 35. 匿名 2020/03/23(月) 10:59:00 

    いわゆる画伯に記憶だけで描いてもらった後、写真を見ながらもう一度描いてもらい、どういう変化が出るか見たい。

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/23(月) 10:59:03 

    >>20
    真っ白な紙の中に描きたい絵が見えてきてバランス感覚もあるから
    あとは練習と経験

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/23(月) 10:59:13 

    絵心あるねと言われるけど(素人レベル)
    描いたことのない絵は描けない
    上手い人はその辺どうなんだろう
    描いたことなくても頭に思い浮かべるだけで描けるのかなあ

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/23(月) 10:59:16 

    ドラえもんやピカチュウの似顔絵、見ながらなのにまったくかけない人がよくわからない。
    たとえば頭部は楕円、中央より少し上に鼻、目は鼻と同じサイズで口は鼻の二倍幅。胴体は頭部と同じサイズで重心を下げる とか考えれば自然に似ない…??

    +7

    -10

  • 39. 匿名 2020/03/23(月) 10:59:42 

    >>9
    想像したら妖怪だった

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2020/03/23(月) 10:59:54 

    壊滅的に絵が下手くそです。
    頭ではわかってます。
    頭から紙にいくとわからなくなります。
    何万回と見ているミッキーマウスも頭でははっきりわかるのですが書くと頭の中のミッキーマウスがぼやける感じです。
    とくに口のあたりがどうなってるのかわからんくなります。
    でもきちんと頭の中ではミッキーマウスなんです。

    +47

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/23(月) 11:00:23 

    >>35だけどリロードしたら>>32が出てた
    しょうこお姉さんすごい!

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/23(月) 11:00:39 

    >>1
    対象物は想像できても
    どこから描いていいのか?どう表現したらいいのか?…
    迷って描いているうちに変な絵になっていきます

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/23(月) 11:00:57 

    目で見て脳で認識したものをそのまま描くって難易度高い
    むしろ文章で表現する方がやりやすい

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/23(月) 11:01:00 

    ちゃんと思い出せない。この前TVでドラえもんを描くってのをやってて自分も思い出しながら描いたら変なのになった。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/23(月) 11:01:01 

    絵が下手な自覚ある人にアンパンマンかドラえもん描いて見て欲しい

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/23(月) 11:01:47 

    妹はMACで絵を描いてご飯食べられる程うまいが私は全然ダメ🆖
    妹が言うには空間認識と遠近感と対比率が頭の中に乏しいとけなされた覚えあります
    当たってます
    そして絵下手画伯は動物書いたら絶対頭は左側で横向き書くあるある

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/23(月) 11:02:07 

    自分のことだと日常の細かいことすら覚えない
    必要なことは確認しながらやる
    絵も同じ

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2020/03/23(月) 11:02:08 

    立体的に描けない

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/23(月) 11:02:37 

    苦手なことって記憶し難かったり身に着きにくいだからな
    主もそうじゃない?
    上手くなるのに人より時間がかかるけど練習するほど興味もないからだよ

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/23(月) 11:02:39 

    絵が下手な自分は観察力や記憶力が絵を描く方向へ繋がってない
    一人ひとり素質は違うと思ってる

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2020/03/23(月) 11:02:42 

    生まれつきのセンスかと。
    練習で基礎的なことは身に付くだろうけど限界があると思う
    紙に描く以前にそもそも物の見え方が違うんじゃないかな

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2020/03/23(月) 11:02:56 

    そこそこ描ける人でもミッキーやサザエさんだとあれ??ってなるのと同じかな

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/23(月) 11:04:07 

    何も見ないで描ける人すごい

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/23(月) 11:04:30 

    私は絵が下手で4歳息子は絵が上手い。
    絵が上手い息子を見てると良く観察してる。
    電車が大好きだから電車の絵を良く書いてるけど、○○線の絵を書いていてわからないところがあったら辞書で確認してる。
    私はなんとなくで絵を書いてじっくり観察するとことをしたことがない。

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2020/03/23(月) 11:05:45 

    >>46
    じゃあ絵が下手な人はUFOキャッチャーとか苦手なのかな

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/23(月) 11:06:41 

    >>5
    絵が上手い人も字が綺麗な人もバランスがすごく良くない?
    なんの線もない真っ白な紙になんで綺麗なバランスで描けるのか謎

    +19

    -2

  • 57. 匿名 2020/03/23(月) 11:06:45 

    対象物への興味の有無、描いた経験の有無も大きいのでは

    私ドラえもんならかなり上手く描けるけど(自負)ワンピースのルフィ描けない

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/23(月) 11:07:16 

    ナンシー関の記憶スケッチアカデミー
    お題「パンダ」
    絵が下手な人の脳内

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/23(月) 11:07:19 

    思い描いたのをそのまま絵にすることができない
    見たままを絵にするのごできない
    見えてる世界が違うのではなく、見えてる世界は同じなんだけど絵にすることができないの

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2020/03/23(月) 11:08:44 

    🐼 かけないなんて、発達障害?
    まるかいて丸い耳つけて、真っ黒のタレ目に黒い鼻

    +0

    -15

  • 61. 匿名 2020/03/23(月) 11:09:40 

    >>5
    色選びが的確わかる
    フェルメールの作品なんか光と影の表現がすごい
    陽が射してる部分がまぶしくみえる不思議

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/23(月) 11:10:24 

    >>55
    感覚と、絵に落とし込むのはまた別の能力だと思う
    車の運転が上手い人が絵が上手いわけじゃないし、逆も然り
    あと経験の差
    何事も上手い人は練習を繰り返してる

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/23(月) 11:11:44 

    >>15
    どちらかといえば現実的に考えてるみたい。骨格を考慮したり、光の角度とか特徴とか、しっかり観察してる

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/23(月) 11:11:57 

    >>55
    空間認識が鈍い人はキャリーバッグに物詰める時ってどんだけ入るかってのがイマイチ判りづらいらしいです
    UFOキャッチャーは動体視力と機敏さも必要かと思います

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/23(月) 11:12:04 

    >>5
    分かる!陰影のつけ方とかうまい。色のコントラストの微妙な感じとか。観察力?センス?自分には真似できないなーと思う。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/23(月) 11:12:21 

    絵がうまい人ってくっきり絵を思いえがいてるのかな?

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/23(月) 11:12:31 

    再生がぼんやりとするから上手く描けない。
    そして、思い出せたとしてもそれを紙に描くのはまた別次元の話。
    2つの物とか人が重なってたりするとどっちからどう描いていいかわからないからスケルトンになったりするのも同じ原理。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/23(月) 11:12:39 

    思い浮かべてるパンダが正解かどうか分からない白と黒なのは分かるけど、どこが黒いのかは曖昧です

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/23(月) 11:17:54 

    >>26
    下手な人が他の下手な人の絵を見て笑うのが不思議。
    人の絵が下手だと分かるのに自分の絵が下手だと分からないのかな?
    といつも思う。

    +2

    -7

  • 70. 匿名 2020/03/23(月) 11:19:18 

    >>27
    スポーツ選手とか確かにあまり絵を描いたりする機会少なそう。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/23(月) 11:19:31 

    主です。採用ありがとうございます!
    決してディスってる訳ではないんですが不快に思ったならすみません💦

    そもそも描きたいものをちゃんと想像できないというのは意外でした!
    主は小さい頃から妄想が好きだったのですが、もしかしたらそれで自然と思い出す力?が身に付いてたのかもしれないです。

    あと水玉や縞模様はかわいいからサービスって理由が最高です!笑

    +20

    -3

  • 72. 匿名 2020/03/23(月) 11:19:34 

    例えば文章書いたり話したりする時に主語や目的語がめちゃくちゃでわけわからん文章になる人がいるけど、あんな感覚なのかな。頭に浮かぶなんとなくのイメージをとりあえず外に出して形にしようとした時に受け取る側の人間にとって伝わる形に再構築できないっていう。

    あ 絵が下手な人=文章下手 と言ってるわけではないです。念のため。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/23(月) 11:20:19 

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/23(月) 11:20:36 

    >>1
    それ言ったら文字だって同じじゃない?みんな整った書体読んで日々過ごしてるのに書くときは様々でしょ。うまい人もいれば苦手な人も居る。練習してうまくなれる人も居る。いくら見慣れたものでも万人が整った文字書けるわけじゃないんだから絵なんて余計歪んだりすると思うよ。悪気はないのかも知れないけどあなたの質問みて嫌な気持ちになる人がいてもおかしくはないかなと思うよ。苦手な人は何が苦手ですか?位ならまだ良いかなと思うけど。自分が出来ることを出来ない人がおかしいみたいな言い方は良くない。

    +14

    -16

  • 75. 匿名 2020/03/23(月) 11:20:56 

    >>1

    >パンダを思い出してそれをそのまま紙に描けば変なことにはならないと思うのですが、

    あなたのこれまでの人生は子どもの頃に想い描いてた通りの幸せなものだった?
    現実ってそういうものよ…

    +12

    -6

  • 76. 匿名 2020/03/23(月) 11:21:44 

    アメトークの絵心ない芸人は描いたものがどう見ても違うのに「いやいやそっくりでょ!」って言うよね
    あれはさすがにわざとだよね?

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2020/03/23(月) 11:21:57 

    >>69
    下手のベクトル(方向性)が違うからかな~

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/23(月) 11:23:37 

    >>8
    等角投影法とか
    立体図形を中学生の技術科で学ぶくらいだから
    理系のほうが絵を書く技術は上手いよ

    被写体の特徴を捉える感性は芸術家のセンスだね

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2020/03/23(月) 11:24:04 

    >>66
    そうですね~私の場合は思い浮かべたものをそのまま紙の上に持ってきてあとはそれをなぞるだけって感じです

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/23(月) 11:24:54 

    動物を紙に描くと、頭の形、目鼻の位置、体のラインがえらく違ってあれってなる

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/23(月) 11:25:50 

    いや、ちゃんと画像を思い描いて書いてるんだけどその通りに描けないだけ。
    本当になんであんな絵になるか自分でも不思議なんですよ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/23(月) 11:26:21 

    観察力の差はあると思う。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/23(月) 11:32:53 

    絵が得意な人は勿論なんだけど
    何故か絵の下手さが振り切ってる人って筆の迷いがない気がする。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/23(月) 11:33:34 

    私は絵を描くのが得意だから絵を描くのが下手な人の感覚は理解しがたいけど

    逆に運動神経が悪いから運動神経が良い人がなぜあんなに上手く動けるのか不思議だったりする

    そういうもんなんだろうなって思う

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/23(月) 11:33:40 

    隠れて見えない部分も無理に描くから変なんじゃない?足だって4本全部見えてるわけじゃないのに無理に4本付け根からかくし

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/23(月) 11:33:47 

    >>1
    >パンダを思い出してそれをそのまま紙に描けば変なことにはならないと思う

    例えば、頭で思っていることをそのまま文章に書けば誰でも名文家よねと言うのと同じで
    頭に思っていることを具体的に表現するって難しいのよ

    ワタシが絵が壊滅的に下手なのは
    図形を認識しても、
    細部が頭で具体化出来なくてボヤっとした感じになるし
    図形を線や陰影に変換できないからと自覚している

    ところが小論文などを書く時は
    頭の中である程度「起承転結」を組み立ててからサラッと書いている。

    やはり文章や作画というのは
    才能と訓練が必要なのだと思う

    +11

    -2

  • 87. 匿名 2020/03/23(月) 11:33:52 

    >>79
    すごいですね。やっぱり絵がうまい人は。自分は絵は書けるけど立体感がなく、前・横しか書けないです。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/23(月) 11:33:57 

    昔テレ東のポケモン番組でポケモンのアニメーターによるポケモン描き方講座見たんだけど「頭部と胴体は縦1:1で鼻は下から3分のに2の位置に…」と、子供番組なのにすごく理路整然とした説明で驚いた。でも、その説明通りに描いたら出演キッズもテレビの前の私も超上手く描けてすごく驚いた!!

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/23(月) 11:38:23 

    >>1
    物を形として捉えず感情で捉えてるから絵では表現しにくい
    そしていろんな感情が混ざっておかしなことになる
    字も絵も同じこと

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/23(月) 11:43:15 

    >>1
    ほとんどの成人は、パンダを見て”パンダ”だと正確に識別する。
    仮に、白黒模様の乳牛の群れに、パンダが紛れ込んでいたとしても”パンダ”を直ぐに見分けることが出来る。
    でも、絵に描けないって言うのは、漢字が読めても書けない感覚に似ている。

    それは、視覚画像を認識する”脳”の部位と、それを再現する”脳”の部位が違うかららしい。
    それは右と左に分かれているらしい。

    両者をつなぐ脳梁のバイパスが停滞気味だと、うまく絵に描けないのかな?

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/23(月) 11:46:20 

    いつも思ってました。5教科が今の美術みたいな扱いで、美術ができる人こそがエリートっていう世界に行きたいって。
    そこなら私難関校も行けてたかも。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/23(月) 11:46:35 

    >>84
    運動神経いい人間だけど、運動神経って上手い人の動きのモノマネがうまい能力だと思う。バスケっぽい動きとか。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/23(月) 11:50:40 

    頭ではイメージできているのにその通りにならない~😭

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/23(月) 11:52:09 

    細かく想像出来てもそれを書くってなると話が別
    脳では分かってるのに手が追いついてないwww

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/23(月) 12:00:58 

    >>9
    とりあえず人間のをつける…ww

    今日最初に笑ったのこのコメント。ありがと。

    +35

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/23(月) 12:01:55 

    私は絵が得意です。人や風景は想像で描けるし、モデルがそこにあれば模写出来るのですが、動物は嫌いなので細部まで覚えてません。模様も耳やしっぽの形も。よってお手本無しで書くと妖精や空想上の生き物っぽくなるので、変な動物を書く人の気持ちはすごくわかります。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/23(月) 12:06:56 

    パンダを描こうとして姿形も思い出せるけど、それを絵にするということができない

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/23(月) 12:10:37 

    >>1
    基本的に音や情報で覚えていて見た目が思い出せない
    パンダ→白黒→水玉みたいなブチだったかなー
    くらい
    あとデフォルメすれば水玉みたいな感じかな、など

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/23(月) 12:14:18 

    簡単なハート♡のマークもなんか変なんだよね!
    なぜ??ってくらい

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/23(月) 12:16:51 

    >>98
    パンダって結構メジャーだしイラストや映像でも目にする機会が多いと思うけどそれでも曖昧なんだね

    猫や犬、もっとよく目にするものなら描けるのかな?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/23(月) 12:31:45 

    >>8
    息子、四歳で新聞に載るくらいの迷路を描いてた。
    理系大学で物理やってますよ。絵も上手い。因みに漫画家目指してた。

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2020/03/23(月) 12:32:08 

    しょうこお姉さんってなんであんな絵が描けるんだろう。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/23(月) 12:37:32 

    自分の顔って毎日よく見るしパーツの特徴だって頭にこびりついてるはずなのに、何も見ずに自画像描けと言われても思い出せないしうまく書けないと思う

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/23(月) 12:46:06 

    >>102
    しょうこおねえさんに聞いたことはないし私個人の感想だけど、おかあさんといっしょ時代を見てると、あの人はそもそも上手に正確に描こうという気持ち自体がなくて、楽しく気持ちよく描きたい・直感重視したいタイプなのかな〜と思う。それはそれでアリ。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/23(月) 12:59:19 

    >>24
    なにこれどうなってんの?

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/23(月) 13:10:12 

    >>15
    私は絵が描けるタイプだけど、パンダだったら、頭の中にリアルのパンダから、たれぱんだみたいなイラストのパンダまでバーっと浮かんで、描きやすそうなのを選んで、それをそのまま紙になぞる感覚。でも、そこまで正確でもないから、プロにはなれずPTAとかで作る広報誌にイラスト描くぐらい。プロだともっと明確に形が頭に浮かんで再現力も高いんだと思う。

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/23(月) 13:11:31 

    >>17
    絵の上手さに理系文系関係ない気がする
    どちらにおいても映像記憶系の方が上手い絵は描ける感じ

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/23(月) 13:13:15 

    ガルちゃんにも上手い人たくさんいるよね。絵トピいる人プロみたいだもん。うらやましい。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/23(月) 13:15:38 

    私、アメトーク出れるかもしれない、と思うくらい下手…。絵をきれいに描ける人はどんな特訓をしたんだろうと思う。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/23(月) 13:16:53 

    >>1
    私は絵が上手い人がかなり個性的な絵を描く理由が知りたいです。

    たぶん、ふざけて描いた絵ではないのでしょうし、信じられない金額で取引されるのも不思議です。

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/23(月) 13:18:40 

    文系の職業だと思われる作家さんに絵が上手い人が結構いらっしゃいます
    観察力があるせいだと思う

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/23(月) 13:28:24 

    >>109
    特訓じゃないよね。もう生まれつき。うちは絵が下手な子と上手い子がいるが、上手い方はとにかくどこでも絵を描きたがる。チラシの裏でも砂場とかでも。アンパンマンを見たら描きたい!が最初の方にくる。下手な方はアンパーンチ!とか体で動きを再現したがる。走るのが速い子は親が何も言わなくても勝手に走ってる、みたいな。見たものを描きたくなるのは自然な感情で、全く描きたいと思わないのもまた自然なこと。思わず描きたくなる人で絵が下手な人ってあまりいない気がする。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/23(月) 13:40:12 

    >>110
    写実が上手い人は段々写実に飽きてきて、感情的なもの、心象風景?を絵で表現したくなるというか。写実は有から有だから、無から有を生み出したくなるんじゃないかな?でも、頭に浮かんだものを正確に描くためには写実能力は必須。どんなデタラメに見えても、誰かの頭の中に浮かんだイメージがそのまま現れてる場合に心が動かされるのかも。他人の気持ちは分からないものだけど、その気持ちを目に見えるものに変えてる、みたいな。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/23(月) 13:43:50 

    >>1
    映像で覚えて、描いているのではなく、
    「頭があって首があって、胴体があって腕があって足がある。
    頭には目があって鼻があって口がある。」
    って文字?模式図?で覚えてそれを個々に配置していて、その配置が下手なんだと思う。
    そもそのそのパーツの記載も下手なんだけど・・・

    私は比較的絵が上手いほうだけど、動物などをいつもと違う向きに描こうとしたとき、
    その配置、パーツの記載が上手くいかなくなる。
    それは下手な人と同じく個々のパーツをどこかで一般化して覚えているから向きが変わると対応できないんだと思っている。

    そんな私を本当に絵が上手い人がみたらやはり理解できないんだろうと思う。


    +4

    -1

  • 115. 匿名 2020/03/23(月) 13:48:32 

    思い込みで自分でかってに描くから下手
    下手な人は逆さまに描く方が先入観なく見たまま描けてうまく描けるらしい

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/23(月) 13:50:30 

    何度も見てるはずのキャラクターも、何も見ずに描くのは難しいよね
    一度トレースしてから描くと完成度が全然違う

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/23(月) 13:54:37 

    >>60
    この絵文字ぐらいに簡略化されてる絵が隣にあれば誰でも書けるね

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/23(月) 13:54:54 

    >>29
    じゃあ普段何見てんの??
    数字なら覚えられるならあまりに複雑だと記憶しにくいってことかな

    +1

    -4

  • 119. 匿名 2020/03/23(月) 13:55:39 

    動物を描くと、全部左向きになるよね。
    右向きは難しい。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/23(月) 13:58:45 

    絵下手な人は
    地図を見るのも描いて説明するのも苦手なのではないかとふと思った
    たぶん脳内で3D展開してトレースできないってことだよね
    説明してくれてる人のコメント見ると

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2020/03/23(月) 14:07:07 

    >>5
    私もそう思います。
    この間しょこたんがアメトークで下書きなしにイラストを描いているのを見て理解できなかった。

    これアメトークじゃなけど
    【鬼滅の刃】❣️中川翔子が描く♪?ご視聴ありがとうございます✴️ - YouTube
    【鬼滅の刃】❣️中川翔子が描く♪?ご視聴ありがとうございます✴️ - YouTubeyoutu.be

    チャンネル登録はこちら✴️皆様に御利益がありますように? https://www.youtube.com/channel/UCr3mrM0kkm7G_NDDk3ic8_Q #中川翔子#鬼滅の刃#紅蓮華


    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/23(月) 14:13:13 

    私も見て描くこと(模写)はできるけど頭に思い浮かべて何も見ずに描くことができないから、描ける人は尊敬する

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/23(月) 14:18:40 

    >>1
    絵心がある人はパンダの形を思い出せる観察力と記憶力があり思い描いた姿を絵に描く技術もあります。
    絵心の無い人はそもそもパンダがどういう姿なのかすら理解していません。
    パンダの模様が白と黒である事と可愛いという事以外記憶にないのです。
    当然骨格や筋肉の事も理解していませんし立体感について考えた事もないので酷い絵が出来上がるのです。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/23(月) 14:21:33 

    >>120
    友達のプロの漫画家や美大の講師にも地図を読めない人はいますし超方向音痴ですので関係ないと思います。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/23(月) 14:25:30 

    絵の下手な人ほ多分ですが物事を漠然と見ているんだと思います。絵の上手い人は洞察力が鋭く、不明瞭な点はしっかりと確認し一つ一つをしっかりと覚えているのだと思います。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2020/03/23(月) 14:27:34 

    人によって視覚優位(目で見たものの情報を処理する能力に長けている・記憶を思い出すときも脳内で静止画や動画の状態)、聴覚優位(耳で聞いたものの情報処理に長けている)、言語優位(言葉や文脈として情報を処理しやすい)と脳の得意分野が違うって言うよ
    多分そこらへんの違いじゃないかと思う
    写実的な絵や記憶から写実的に描くのが苦手な人は、おそらく視覚優位ではないんでしょう

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/23(月) 14:28:47 

    >>109
    そういう人は小さい時からたくさん描いてる
    好きな漫画の模写やトレスをそれこそ何時間もかけてず~っと
    勘違いしないで欲しいのはそういう子はこの作業を「誰かに言われて仕方なく」とか「技術の向上を考えて」ではなく本人が進んでニコニコしながらやってるということ
    絵の上手い人は幼少期に「大人だったら面倒でやりたくない絵の練習」を無自覚で反復している

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/23(月) 14:36:16 

    かっこよくて、頭が良くて、スポーツもできる男の子って
    なぜか絵は壊滅的に下手な人が多かった気がする。

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2020/03/23(月) 14:39:02 

    >>127
    そう思います。
    絵の上手い子供は美術や図工の時間に生き生きしてますし。
    しかしある程度以上の技術を身に付けたいと思ったらやはり勉強や練習は必要です。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/23(月) 16:08:02 

    >>102
    なるほど〜

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/23(月) 16:14:05 

    >>100
    犬なら描けるけど、それでも丸描いて楕円形の耳つけて目と鼻描くっていうそれだけ
    犬は好きでよく見るし見たら犬種も大抵わかるけど、それでもイメージはぼんやりしていて書けないんだよね

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/23(月) 16:16:18 

    >>8
    美大芸大や美術学部が文系だから、そりゃ上の方は文系が占めてるだろうね

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2020/03/23(月) 16:48:48 

    >>6
    うちの夫はマジで蛍ちゃん系の絵を描くよ
    笑われるからか、絵を描くの嫌がる

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/23(月) 19:53:38 

    >>16
    わかる!○とかただ真っ直ぐな線とかも上手に書けない。さらにバランス感覚まで悪くて線と線が組み合わさったその時芸術が爆発する。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/23(月) 20:15:39 

    友達が、桜の花を描く時に花びらをコスモスみたいに細長くしていてびっくりしたことがある。
    高校生の頃です。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/23(月) 21:23:57 

    >>1
    馬鹿にしてるつもりじゃなくても
    どう頑張ってもそういう絵しか描けない人からしたら
    主さんのコメントは批判に取られやすいよ。

    +0

    -3

  • 137. 匿名 2020/03/23(月) 21:25:06 

    >>1
    単純に描くのが面倒くさくて
    こんなんでいっかーって感じじゃない?
    深く考えてないと思う

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2020/03/23(月) 21:35:46 

    >>58
    >>73
    絵が苦手な人は盗作をしない。
    クリエイティブなところが好き。
    こういうキーホルダーがあれば私は買う!

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/23(月) 22:04:24 

    よく分からなくなってごまかすと変な絵になる
    手や足を生やしてはいけないんだけど、それしか思いつかない

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/23(月) 22:44:38 

    >>69
    「わかるわかる〜こうなるよね〜」の笑いもあります

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/24(火) 00:58:23 

    >>24
    こわっ

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/24(火) 01:01:38 

    たまに下手な絵を見ると突抜過ぎてて
    現代アートかなって思えたりする😁

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/24(火) 01:02:53 

    >>2
    幼児でももっとましな絵を描く

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2020/03/24(火) 01:39:30 

    >>110
    これは、キュビスムという技法で描かれた絵です
    絵画の事を知らない人から見れば誰でも描けるように見えるかもしれませんが
    きちんと描ける人が考え抜いた技法を使って描いた絵なのです
    なので、高く取引されます

    ピカソはこの絵とゲルニカ辺りが有名ですが、写実的な絵は当然上手ですよ
    実際に美術館で見ると葉書サイズの絵でもそのパワーに圧倒されます

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/24(火) 02:33:17 

    そもそも本人に絵を上手に描きたいというやる気があるのか、ていうのも関係ある。絵を上手に描ける人は少なからず絵を描くのが好きでその分描いてる量も描く際のやる気も違ってくる。向き不向きは当然あるけど、ちゃんとやる気を持って練習さえすれば絵はある程度上手くなる。そこまでする必要も無いけどね

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/24(火) 02:35:21 

    絵心ない芸人が書く絵めちゃくちゃわかる
    なんていうか3Dの物を2Dで書き表せない、2Dでどうなるのか分からないんだよね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/24(火) 06:20:10 

    >>17
    医者のデッサンとか生物学者のデッサン、物理の図解などなど、理系の人って勉強だけでなくそんなんも描けるの?って人多いイメージ
    芸術性なら文系かもしれないけど、的確に捉えて考えて描写するのは理系のほうが強そう

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/24(火) 07:23:32 

    さかなクン(4歳)
    絵が下手な人の脳内

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/24(火) 08:54:38 

    私は絵の練習をしたことがないから、小学校の時に図工で書いていた絵をそのまま大人になってもずっと書いてる
    だから子供の時から全く進化してない
    アメトークのあれもそれなんだと思う

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/30(月) 14:35:09 

    下手な人って目から入った情報の省略の仕方や強調の仕方がわかってなくて妙にリアルに描こうとするよね。
    デフォルメの仕方も変だし、線の強弱もわかってない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード