ガールズちゃんねる

ママ向け雑誌「aene」、休刊を発表

92コメント2014/12/31(水) 15:06

  • 1. 匿名 2014/12/30(火) 15:47:28 

    ママ向け雑誌「aene」、休刊を発表 - モデルプレス
    ママ向け雑誌「aene」、休刊を発表 - モデルプレスmdpr.jp

    【モデルプレス】学研パブリッシングが刊行するママ向け雑誌「aene」が、12月27日発売の2月号をもって休刊することを発表した。同誌は、Happy Qualityを上げるモノNAVIマガジンとして2014年5月に創刊。ママたちのリアルなライフスタイルの中から見つけたステキなモノやことを紹介していくべく、スタートした。


    +5

    -88

  • 2. 匿名 2014/12/30(火) 15:49:50 

    優木まおみ嫌い。

    +551

    -12

  • 3. 匿名 2014/12/30(火) 15:50:07 

    知らない雑誌だな

    +623

    -2

  • 4. 匿名 2014/12/30(火) 15:50:39 

    雑誌どんどん消えてくね…

    +224

    -2

  • 5. 匿名 2014/12/30(火) 15:50:42 

    優木まおみ大嫌いです(−_−;)

    +397

    -9

  • 6. 匿名 2014/12/30(火) 15:50:44 

    >専属モデルには、2014年に第1子女児を出産し、一児の母親である優木まおみを起用。ママとして等身大の優木がカバーを飾り、読者の共感を得てきた

    好感度低い人を起用しちゃダメだ…

    +672

    -3

  • 7. 匿名 2014/12/30(火) 15:50:46 

    知名度低すぎてわからない。

    +307

    -2

  • 8. 匿名 2014/12/30(火) 15:51:08 

    今、雑誌売れないよね。

    +184

    -3

  • 9. 匿名 2014/12/30(火) 15:52:08 

    優木まおみ押しの雑誌ね(笑)
    休刊になって当然でしょ。
    優木まおみのどこに需要があるのかわからないもんね〜

    +505

    -6

  • 10. 匿名 2014/12/30(火) 15:52:59 

    アイーンって読んだの私だけじゃないはず

    +301

    -4

  • 11. 匿名 2014/12/30(火) 15:53:05 

    2014年5月に創刊してもう休刊とか…
    SAKURA、mamagirl、nina's、VERY…ママ雑誌も結構あるから、売れなかったのかもね

    +288

    -4

  • 12. 匿名 2014/12/30(火) 15:53:22 

    これ知らない。

    mamagirlとか、sakuraとかはたまに買って読んでる。

    very は読むと何故か落ち込む…。

    +288

    -2

  • 13. 匿名 2014/12/30(火) 15:54:05 

    1年持たなかったのね。
    ママ世代って、一番お金がかかるときなのに、
    雑誌に出しているお金なんてないよ。

    +305

    -2

  • 14. 匿名 2014/12/30(火) 15:55:20 

    表紙が優木まおみばっかりwwこれじゃ買う気が起きないよ
    ママ向け雑誌「aene」、休刊を発表

    +462

    -5

  • 15. 匿名 2014/12/30(火) 15:57:11 

    初めて見たこんな雑誌あったのね。

    でも、ママ雑誌って需要あるのかな?
    たまごクラブひよこクラブこっこくらぶ的なものは
    見る人多いと思うけど、それは赤ちゃんの情報が主でしょ?
    ママたちのリアルライフの中から素敵なものを紹介って…読む人いる?

    そういう情報おしゃれなママは普通のファッション誌読むんじゃない?

    +304

    -4

  • 16. 匿名 2014/12/30(火) 15:57:14 

    優木まおみが嫌いなのでこれは良いニュース。

    …ってかどれだけ売れなかったんだよw

    +212

    -5

  • 17. 匿名 2014/12/30(火) 15:57:27 

    そもそも アイーネ という変な名前。

    +213

    -2

  • 18. 匿名 2014/12/30(火) 15:57:28 

    どの雑誌も最近高いよね。「aene」は640円みたいだけど、高いよー

    +193

    -1

  • 19. 匿名 2014/12/30(火) 15:58:23 

    優木まおみって、鼻につくよね。
    喋らなければ可愛いんだけど。
    喋り出した途端、むかつく。

    +210

    -6

  • 20. 匿名 2014/12/30(火) 15:59:13 

    こんな情報読んでる暇ないんじゃない?
    よそのママの素敵なものファッションなんて興味ない人が多いと思うし、子育てしている人にとって実用的な情報じゃないんじゃない?

    +98

    -8

  • 21. 匿名 2014/12/30(火) 16:01:05 

    知らない雑誌。書店でも見たことないし、美容院でも渡されたことない。
    ゆうきまおみの名前も久しぶりに聞いた。

    +97

    -2

  • 22. 匿名 2014/12/30(火) 16:01:25 

    出版社は、雑誌に起用する人を考えた方がいいと思う。紗栄子とか、どこに需要あるんだろう

    +257

    -4

  • 23. 匿名 2014/12/30(火) 16:01:27 

    ママタレって誰か好感高い人いる??

    +120

    -1

  • 24. 匿名 2014/12/30(火) 16:01:56 

    優木まおみを起用する意味がわからん

    +131

    -2

  • 25. 匿名 2014/12/30(火) 16:02:00 

    I LOVE MAMAも休刊になったよね。雑誌どんどん減っていくね

    +104

    -1

  • 26. 匿名 2014/12/30(火) 16:02:12 

    5月に創刊、2月で休刊。
    短すぎないかw
    市場調査とかしないの? どれだけママ雑誌が出ていて、そのなかでどう棲み分けるかとかさ。

    +174

    -2

  • 27. 匿名 2014/12/30(火) 16:02:23 

    なぜに優木まおみ?と思って立ち読みだけにした。しかも値段が高かったし

    +51

    -3

  • 28. 匿名 2014/12/30(火) 16:02:37 

    ママたちのリアルライフww
    ママ友が1人もいない人向け雑誌かww

    +93

    -9

  • 29. 匿名 2014/12/30(火) 16:03:08 

    アイーン?
    アンネ?

    何て読むのか分からない。

    +50

    -3

  • 30. 匿名 2014/12/30(火) 16:07:31 

    「評判のいい託児所、シッターはここだ!」
    「付録は託児所割引券★」
    「2歳児の選んだ『本当に嬉しいおやつ』座談会♪」
    とかなら、立ち読みくらいならする。

    +21

    -39

  • 31. 匿名 2014/12/30(火) 16:08:04 

    ママ雑誌好きで色々買うけどこれは買ったことない
    パラパラめくって目を引くものがなかったから

    +41

    -3

  • 32. 匿名 2014/12/30(火) 16:10:41 

    ¥108なら買うかも
    あと専属モデルを変更

    +104

    -6

  • 33. 匿名 2014/12/30(火) 16:13:44 

    飲食店や美容院のクーポンをいっぱいつけたらいいんじゃない?無料にして、駅の構内に置くとか。

    +44

    -9

  • 34. 匿名 2014/12/30(火) 16:19:57 

    ママ本興味ない
    参考にならない

    ママタレとかいらない

    +98

    -4

  • 35. 匿名 2014/12/30(火) 16:26:29 

    創刊号だけ買いました
    まず高い
    専業なので毎月は買えない
    読んでて面白かったけど、小さい子どもいてオシャレして家までかわいいママのことが載ってて、落ち込みました
    自分は子どものことで精一杯でこんなにオシャレママではないから凹んだー

    +147

    -7

  • 36. 匿名 2014/12/30(火) 16:28:07 

    優木まおみしか、有名人出てないんじゃ買う気失せるわ。
    吉瀬美智子とか、憧れるママが連載とかしてるなら買うけど。

    +125

    -3

  • 37. 匿名 2014/12/30(火) 16:29:47 

    需要が無い雑誌は、終わります。

    +31

    -0

  • 38. 匿名 2014/12/30(火) 16:32:14 

    29さん アイーネですよー(あ、いいね)に掛けて。
    山本ゆりさんの連載があったからそこだけ読んでました。おはよう奥さんが休刊になってそれの代わりに作ったみたいだけど、内容イマイチだったなー

    +32

    -2

  • 39. 匿名 2014/12/30(火) 16:34:00 

    アイーン?
    アエネ?
    意味不明だし知らないしなんなの

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2014/12/30(火) 16:34:08 

    初めてきいた。
    存在すら知らなかった。
    そして、読めない。

    アイーネと読むんですね。

    +40

    -0

  • 41. 匿名 2014/12/30(火) 16:42:50 

    アイーネに3度出さして頂きました。

    毎月、数枚のアンケートを細かく書いて商品の良さとか
    モニターも凄く良かったのに残念m(_ _)m

    +10

    -39

  • 42. 匿名 2014/12/30(火) 16:46:43 

    ファッション誌すごい好きで色々チェックしてるけど、これ知らなかった!ママじゃないから目に止まらなかったのかなあ。

    学研は廃刊の判断がいつも早い。
    昔A-girlて雑誌好きで買ってたのにすぐ廃刊になった。

    優木まおみがメインのモデルじゃなあ…メディアにバンバン出てるしね。
    それこそ吉瀬美智子とかが普通のファッション誌じゃなくママモデルとして出てたら素敵。VERYみたいな痛いなりきりセレブ雑誌も好きではないなあ。

    +82

    -2

  • 43. 匿名 2014/12/30(火) 16:59:18 

    篠原涼子さんや小雪さんの子育てが
    見たいです。
    工藤静香さんは結構です。

    +3

    -28

  • 44. 匿名 2014/12/30(火) 17:05:16 

    優木まおみが表紙の雑誌をレジに持っていくのが恥ずかしいよね。
    罰ゲームかよw

    +84

    -3

  • 45. 匿名 2014/12/30(火) 17:07:06 

    だって、ネットで情報が手に入るもんね。
    私、編集者だったけど、紹介される商品なんて、
    接待してくれたメーカーのものだよw

    +70

    -5

  • 46. 匿名 2014/12/30(火) 17:08:52 

    雑誌なんて、編者が小物を用意して、セレブ設定にしたてるんだよ。

    +33

    -6

  • 47. 匿名 2014/12/30(火) 17:10:49 

    2014年5月に創刊して同年12月に廃刊って相当売れてないよね。

    +52

    -0

  • 48. 匿名 2014/12/30(火) 17:12:06 

    この雑誌本当つまんなかった。
    比喩的に読むところが無いのではなくマジで読むところが少なかった。

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2014/12/30(火) 17:16:03 

    会えねー

    って最初に読んだ。縁起悪いね。

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2014/12/30(火) 17:20:25 

    優木まおみって、美人百花にも昔出てたよね。
    この雑誌でも人気ないんじゃ、モデルやめたらいいのに。そして、何故使うのだろう

    +59

    -1

  • 51. 匿名 2014/12/30(火) 17:21:11 

    小さい子のいるお母さんって雑誌読んでるような余裕あるのかな?少なくとも私は仕事と子供と家事でいっぱいいっぱいで必要な情報はネット中心だったような...最近、子供も6歳になって本を読んだりする時間が取れるようになったけど。

    私がどんくさいのかな??

    +24

    -2

  • 52. 匿名 2014/12/30(火) 17:25:52 

    結構本屋さん行くんだけど、この雑誌見たことないです

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2014/12/30(火) 17:40:19 

    何で優木なんだろ?
    きっと他の人だったら、休刊しなくてすんだかもよ。

    +37

    -1

  • 54. 匿名 2014/12/30(火) 17:43:56 

    結局一度もaeneーままだったな

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2014/12/30(火) 17:46:45 

    正直ママ雑誌なんて立ち読みしかしない。600円以上する雑誌なんて買えません(((・・;)買ってる人いるのかな?そのお金でもっと生活に役立つもの買えるよね。

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2014/12/30(火) 17:46:46 

    立ち読みはしたことあるけど、毎号毎号優木まおみだから買ったことないw

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2014/12/30(火) 17:46:48 

    この雑誌知ってはいたけど優木まおみが表紙だから手に取る気にならなかった

    優木まおみ大嫌い

    みんないってるけど、どこに需要があるんだろう?

    +53

    -1

  • 58. 匿名 2014/12/30(火) 18:01:10 

    おしゃれなママはママ雑誌なんて参考にしないと思う。

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2014/12/30(火) 18:21:29 

    レタスクラブかオレンジページのほうが面白いよ

    +34

    -0

  • 60. 匿名 2014/12/30(火) 18:35:26 

    12さん
    私もVERY読むと凹む。
    私だけじゃなかったのね。

    +32

    -0

  • 61. 匿名 2014/12/30(火) 19:00:42 

    12さん、60さん。私はVERY見てむしろ笑えてくる。「オシャレな介護」とか「登校旗当番でも気を抜けない!頑張りすぎないオシャレコーデ」とか...「だから何だよ!!」って突っ込みどころ満載で。

    +61

    -0

  • 62. 匿名 2014/12/30(火) 19:14:16 

    ママにそんは余裕はないんじゃない?
    しかもセレブママのお金かかってる子育てなんて見せられたらたまったもんじゃない‼︎‼︎‼︎

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2014/12/30(火) 19:18:59 

    優木まおみが専属なんだ。
    こんな行儀の悪い母親だれも憧れないし!
    ママ向け雑誌「aene」、休刊を発表

    +58

    -2

  • 64. 匿名 2014/12/30(火) 19:22:29 

    優木まおみ、好きでも嫌いでもなく、興味がない存在。

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2014/12/30(火) 19:24:36 

    これおはよう奥さんのあとに出た雑誌なんだ。
    すてきな奥さんのあとに出たCHANTOって働くママ向けの
    雑誌があるけど、この雑誌も売れてるのかな。
    立ち読みしたことあるけど、なんかイマイチだったような。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2014/12/30(火) 19:34:08 

    優木まおみ大嫌い
    優木まおみが出るようになってから美人百花も買うのやめた
    あと普通の主婦は雑誌何冊も買って読む余裕なんて無いし、お洒落ママは普通の雑誌買いますよ
    赤ちゃん用品の情報もママ友に聞いたり見せてもらったほうが方が早いし、こういう雑誌は立ち読みで十分

    +45

    -1

  • 67. 匿名 2014/12/30(火) 19:59:32 

    ベリー見て、落ち込むママ、本当に落ち込む必要なんてないよ。
    友人がでてたけど、エルメスの食器とか用意してもらって、
    全然違う名前で、旦那さんの職業も違ってた。

    笑い飛ばしてやりなw

    +69

    -0

  • 68. 匿名 2014/12/30(火) 20:17:00 

    そもそも子育て中のママって、こんな雑誌読む暇なくない?

    +16

    -2

  • 69. 匿名 2014/12/30(火) 20:47:48 

    「ママタレ」ってジャンルが嫌い


    オシャレママ なんだこれ美味しいの?

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2014/12/30(火) 20:48:05 

    優木まおみ大嫌い!!
    この人、子どもにiPadばかり
    見せて子守してるし
    モデル気取りやめてほしい!

    +37

    -2

  • 71. 匿名 2014/12/30(火) 20:50:51 

    幼稚園の送迎してりゃ、周りはママだらけ。
    おうちでゆっくりタイムにまでママ情報ママファッションいらね。

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2014/12/30(火) 20:58:21 

    知らない雑誌だけど、
    なんで好感度低い人をあえて使うのかね
    ちょっとネットとかで調べたら
    わかるだろうに、そういう調査しないのか、
    ゴリ押しを断れないのか…

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2014/12/30(火) 21:07:19 

    在日ママ向け雑誌?

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2014/12/30(火) 21:59:54 

    優木まおみ、独身の時「バスタオルは毎日洗わない」と言ってたけど今も?臭くないから、今日もいいよね、と洗ってない感じがする。

    +19

    -2

  • 75. 匿名 2014/12/30(火) 22:16:43 

    育児雑誌とかならともかく自分のために700円だしてまで欲しくないよね。同じ金額出すなら子どもの絵本とか漫画とか買ってあげたいわ。

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2014/12/30(火) 22:47:10 

    優木まおみのインスタを見てたら、コメントで批判とか指摘されても絶対謝らないし、むしろつっかかってるのを見て、そうとうかわいげがない人なんだと思ったよ。
    1歳にも満たない子にiPadは必要かなとも思うし。
    めんどくさがりなんだけど、ご飯もあんまり作り慣れてない感じで、炭水化物多めで、ママタレ路線は厳しいと思う。

    +28

    -1

  • 77. 匿名 2014/12/30(火) 23:14:14 

    読者モデルとか、全身ブランドでコーデしてるのに憧れもしないし、欲しい情報じゃない。
    やたらかわいい携帯用おしりふきケースとかさ、読者モデルは使うかもしれないけど、自分のまわりで携帯用おしりふきをケースに入れる人見たことない。ビタットを使ってる人はいるけど。かさばるんだよ、ケースに入れると。

    とまぁ、とにかく世の中とズレてるんですよね、こういう雑誌も、出てる人も。

    +20

    -2

  • 78. 匿名 2014/12/30(火) 23:20:36 

    この雑誌、休刊するの早すぎでしょ。確かに内容も微妙だったし読者モデルもレベル低すぎてびっくりした。
    勘違い読者モデルが多すぎて何の参考にもならない。

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2014/12/31(水) 00:18:50 

    母親になって雑誌読む時間ないし雑誌ビリビリにされるし、インスタグラムで好みの服装とかハッシュタグで辿っていった方が参考になる。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2014/12/31(水) 01:47:35 

    私も優木まおみ大嫌い!
    偉そうだし、ミヤネ屋とかで話題振られるといちいち自分の話にすり替えるのがスゲーうざい!新妻アピール妊婦アピール、ママアピール…
    ヒルナンデスをクビにされて観なくなって本当嬉しい。
    赤ちゃんを黙らすためにiPadばかりみせていたり真冬なのに肌着一枚しか着せなかったり、虐待じゃん!ママ代表みたいな顔で芸能界にのさばらないで欲しい。

    +22

    -1

  • 81. 匿名 2014/12/31(水) 02:16:06 

    ママが640円の雑誌買う?

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2014/12/31(水) 04:48:27 

    もう雑誌っていう形態が需要にマッチしないと思う
    売ってるのは紙そのものじゃなくて情報(文字と写真)なんだからネットでも売れるはず
    新聞は早朝に自宅まで届けられるってことでかろうじて生き延びてるけど
    雑誌を本屋に並べるだけでそのまま売れるような時代じゃない
    写真集みたいなコレクター要素もないしね
    今後はどんどんネット配信(購読、フリーも含めて)が増えて広告と「優待」で売る時代になると思う
    でも材料、印刷、倉庫、運送、店舗販売が浮くわけだから今の値段設定だとまず売れない
    一部100~150円がいいとこだね
    それだってフリーペーパー以上の情報量や情報価値がないと誰も買おうとしない
    業界の将来はけっこうキビシイね

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2014/12/31(水) 05:32:34 

    子育て中に、おしゃれとかファッションにガツガツしてる人ってどうかと思う。

    +11

    -3

  • 84. 匿名 2014/12/31(水) 05:43:31 

    この手の雑誌ニガテ〜

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2014/12/31(水) 05:43:42 

    北斗晶の方が売れるかもよ。
    ガッツリ叱る育児
    みたいな。
    最近のママ雑誌は
    キラキラママ~とか素敵ファッション~とか時間とお金あるお母さんしか楽しめないのが多い。

    立ち読みした中ではママガールってやつは名前はアレだけど、ユニクロやシマムラとかファストファッション沢山使ってて貧乏な私は参考になった 笑

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2014/12/31(水) 05:55:31 

    アイネって老舗ラブホテルの名前…

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2014/12/31(水) 06:19:55 

    ママタレ、ママ雑誌、、、

    私も母親だけど、なぜか「ママ」って見ると嫌悪感。

    +9

    -2

  • 88. 匿名 2014/12/31(水) 06:48:28 

    こんな少数派向けの雑誌、休刊じゃなくて廃刊にした方がいいのでは?

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2014/12/31(水) 08:03:37 

    他のママやその子供のファッションとか持ち物なんて興味ない。
    読者モデルママ達の頑張ってる感ハンパないw
    ママタレとかもあまり需要ない。育児語っても、どうせ周りのスタッフがサポートしてるんでしょ、と思うから。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2014/12/31(水) 08:55:45 

    庶民的な一般家庭の人が読む感じの本じゃないんだよね…ある程度お金ある、一戸建てのローンも軽く返せるような家庭の人が読むような感じの本だから参考にならない…

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2014/12/31(水) 14:42:14 

    コンビニで買おうか迷って買わなかった雑誌だ。




    表紙の目次や内容説明に
    惹かれるんだけど
    表紙のタレントが嫌過ぎて買わなかった

    私みたいな
    優木まおみさん表紙が理由の
    買わなかった人多いはず。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2014/12/31(水) 15:06:06 

    中身がどんなに良くても表紙が優木さんとか嫌。それも毎回!!!!同じ思いの人が沢山いてよかった。毎月違う人にすれば絶対多少なりとも売れ行きが変わったと思う!!

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。