
生後2カ月長女を床に投げつけ 傷害容疑で母逮捕
207コメント2020/03/17(火) 06:16
-
1. 匿名 2020/03/12(木) 19:07:26
8日に3人で大阪市内をドライブ中、長女が体のけいれんを起こしたため夫が119番。搬送先の病院が府警に連絡して事件が発覚した。母親は「子供が泣き止まなかった」などと話しているという。+11
-213
-
2. 匿名 2020/03/12(木) 19:08:34
2ヵ月で育児ストレスとか。笑+132
-305
-
3. 匿名 2020/03/12(木) 19:08:48
ムカデ人間にちょうど良い人材+56
-58
-
4. 匿名 2020/03/12(木) 19:09:08
2日間病院にも行かず呑気にドライブって…+597
-2
-
5. 匿名 2020/03/12(木) 19:09:17
こんなんばっかで嫌になる+313
-2
-
6. 匿名 2020/03/12(木) 19:09:17
ドライブってのんきだな+170
-1
-
7. 匿名 2020/03/12(木) 19:09:24
6日にやって8日に症状出たの?+234
-2
-
8. 匿名 2020/03/12(木) 19:09:24
命あってよかったわ+242
-11
-
9. 匿名 2020/03/12(木) 19:09:30
なんでそんなことができるの?+165
-9
-
10. 匿名 2020/03/12(木) 19:09:30
また育児ノイローゼでしたとかほざくの?
そう言えば許してもらえるとおもってる毒親多いもんね!!
+331
-24
-
11. 匿名 2020/03/12(木) 19:09:30
>>2
何いってんの?+146
-14
-
12. 匿名 2020/03/12(木) 19:09:46
無職ね〜
そうなんだけど、なんだかな+7
-57
-
13. 匿名 2020/03/12(木) 19:09:56
>>4
赤ちゃんって身体が柔らかいから意外とその時は何でもないんだよね
後になって突然症状が出る+232
-7
-
14. 匿名 2020/03/12(木) 19:10:03
ノイローゼだったのかな+7
-19
-
15. 匿名 2020/03/12(木) 19:10:04
ストレスは溜まっても、赤ちゃんに対して吐き出すことはしない。+247
-2
-
16. 匿名 2020/03/12(木) 19:10:09
投げるな。+137
-0
-
17. 匿名 2020/03/12(木) 19:10:11
>>1
こんな奴に子育て世帯とか言って税金ばらまくな+268
-5
-
18. 匿名 2020/03/12(木) 19:10:23
>>2
子供育てたことないでしょw+206
-38
-
19. 匿名 2020/03/12(木) 19:10:34
妊娠出産大変だったはずなのに。
妊娠しなければ良かったよなー。
こういう人。
+241
-1
-
20. 匿名 2020/03/12(木) 19:10:39
酷い!
私も28で赤ちゃん産んだけど
すごく可愛かったよ。
なんでそんなこと出来るんだろう。+35
-75
-
21. 匿名 2020/03/12(木) 19:10:39
お母さんはこの後ちゃんと知能障害、精神障害の有無調べてほしいわ
虐待する親って結構な割合であるそうだし投げつけた後に平然とドライブなんて行ける辺り明らかにそうでしょ
これを機にもう子供産まないでね+256
-4
-
22. 匿名 2020/03/12(木) 19:10:43
ゼェニチか?+4
-10
-
23. 匿名 2020/03/12(木) 19:11:15
大変なんだろうけどさ..
子どもを傷つけるのだけはよそうや+83
-1
-
24. 匿名 2020/03/12(木) 19:11:23
>>13
何も無くても普通はすぐ救急車呼ぶなり病院行くなりするでしょ?
まあこんな事する人だから行くわけないだろうけどさ。+134
-3
-
25. 匿名 2020/03/12(木) 19:11:30
だんなは協力してたの?+4
-10
-
26. 匿名 2020/03/12(木) 19:11:40
ボールかよ+1
-12
-
27. 匿名 2020/03/12(木) 19:11:46
けいれんおきなかったらどうなってたの。
+81
-0
-
28. 匿名 2020/03/12(木) 19:11:48
この子は母親の元に返してはいけない。+147
-2
-
29. 匿名 2020/03/12(木) 19:11:53
この母親が投げつけられろ+100
-0
-
30. 匿名 2020/03/12(木) 19:12:32
ちょうど2ヶ月の子供がいる
少しづつ笑顔が増えてきて可愛い頃だよ
イライラする気持ちもわからなくないけど、それでも抵抗できない赤ちゃんに対して絶対にしてはいけない
命に別状がなくて本当に良かった
後遺症などが残りませんように+174
-14
-
31. 匿名 2020/03/12(木) 19:13:00
投げつけられて2日間は普通だったの??+15
-0
-
32. 匿名 2020/03/12(木) 19:13:10
命に別条なくても酷いな
「急性硬膜下血腫や頭の骨を折るなどのけが全治不明」+94
-0
-
33. 匿名 2020/03/12(木) 19:13:11
この人も叩きつけれられればいいのに+64
-0
-
34. 匿名 2020/03/12(木) 19:13:11
>>22
何?それ??+0
-0
-
35. 匿名 2020/03/12(木) 19:13:17
夫のサポートが無くて、その上夫の世話までしなきゃいけない状況だったり、義母が毎日遊びに来て夜まで帰らないとか、そんなんだったら同情する。産後2ヶ月のときは毎日寝不足で泣きながら子守りしてたけど、周りのサポートのおかげでなんとかなった気がする。+15
-30
-
36. 匿名 2020/03/12(木) 19:13:30
この母親がどんなに反省しようが、保護して帰さないようにしてほしい+53
-2
-
37. 匿名 2020/03/12(木) 19:13:36
>>12
ただの専業主婦じゃないの?+55
-5
-
38. 匿名 2020/03/12(木) 19:14:10
また無職かよ。
本当にこんなことするやつ多すぎて悲しくなるわ。+3
-21
-
39. 匿名 2020/03/12(木) 19:14:17
なで生んだ?
愛せないなら生むな+40
-8
-
40. 匿名 2020/03/12(木) 19:14:38
犯罪だし虐待だし擁護するわけではないけど、その時のその状況感情なんてその母親にしかわからないよ。
ただ今はこうやって周りも本人も色んなことに気付けただろうから、赤ちゃんと家族みんなが良い方向に向かって欲しい。+7
-16
-
41. 匿名 2020/03/12(木) 19:15:08
>>12
専業主婦だよ+25
-2
-
42. 匿名 2020/03/12(木) 19:15:48
>>11
なにいってんのって言いたいのは
簡単に人を殺そうとする無職女さんに対してだわ(笑)+13
-29
-
43. 匿名 2020/03/12(木) 19:16:02
>>34
初めて見たけど在日の事かな?+2
-5
-
44. 匿名 2020/03/12(木) 19:16:06
旦那ものんきにドライブするんじゃねーよ
娘の異常に気づかないもんなのか
+16
-14
-
45. 匿名 2020/03/12(木) 19:16:23
女の子は可愛くないって人結構いるよね+4
-27
-
46. 匿名 2020/03/12(木) 19:16:34
>>7
頭打つと、数日経ってから異常が起きることがあるよ+91
-1
-
47. 匿名 2020/03/12(木) 19:17:01
死ななくてよかったけど、障害が残らなかったらいいな…このお母さんはもう育てるの無理じゃないかな?+57
-3
-
48. 匿名 2020/03/12(木) 19:17:03
>>2
男の人かな?+42
-11
-
49. 匿名 2020/03/12(木) 19:17:21
>>1
は?
休園で24時間一緒にいてることになったらどうするつもりだったんだよ!
ていう家庭が結構いるよね。
+27
-0
-
50. 匿名 2020/03/12(木) 19:17:27
税金で育児関係の手当て増やすのはいいけどこういう人が受け取れるのかと思うとな。+9
-0
-
51. 匿名 2020/03/12(木) 19:17:39
>>44
普通人間を叩きつけるやつが自分の嫁だと思うかね?この無職女さんが無能すぎるのが一番悪いよね+17
-1
-
52. 匿名 2020/03/12(木) 19:18:14
1歳児9ヶ月と新生児育ててるけど、
上の子のイヤイヤ期の方がきつい。
まだ2ヶ月なら泣き止まなくても
安全なところに寝かせて少しクールダウンしたりできるけど
1歳9ヶ月になるとトイレ行くにもついてくるし
何してもイヤな時はどうしたらいいか分からなくなるしイライラしてしまう。
2ヶ月で虐待しちゃうようじゃ育児無理だと思う。+17
-14
-
53. 匿名 2020/03/12(木) 19:18:18
あんたを床に投げつけたいわ!+9
-0
-
54. 匿名 2020/03/12(木) 19:18:22
>>4
いくら2ヶ月でも、そんな大怪我していれば旦那も元気か元気じゃないか位わかると思うんだけど。+76
-6
-
55. 匿名 2020/03/12(木) 19:18:24
傷害罪について
殺意が認められる場合であっても,およそ人が死亡する危険性が認められない態様の行為には,殺人未遂は成立せず,傷害罪等が成立するにとどまります
赤ちゃん床に投げつけたら、死亡する危険性あるのに、なぜ殺人未遂にならないのかわからない+18
-0
-
56. 匿名 2020/03/12(木) 19:18:33
>>8
素直に喜べなかった
母親が自分にそんなことしたなんて知ったらツラいだろうし
もし障害が残ったら……
もちろん生きてて良かったけど
けど……ツラいね+51
-0
-
57. 匿名 2020/03/12(木) 19:18:34
でもたくさん動けるようになってから、2ヶ月くらいの頃は楽だったなって思うようになるのは事実だよね
2ヶ月で虐待してたらこの先育てていけないよ+41
-0
-
58. 匿名 2020/03/12(木) 19:18:40
>>42
産後2ヶ月なら無職で当たり前+36
-5
-
59. 匿名 2020/03/12(木) 19:19:05
>>37
無職の母親って記事にあったからさ。
そんなに皆んな働くお母さんじゃないよと思って
気に障ったのならすみません。+9
-5
-
60. 匿名 2020/03/12(木) 19:19:16
障害残るのかな?かわいそう+3
-0
-
61. 匿名 2020/03/12(木) 19:19:32
>>24
そうだよね
この母親は旦那にもバレないようにしたのかも
もしもだけど
赤ちゃんに何もなければないでいいや、的な
そのまま過ごしていた可能性大+57
-1
-
62. 匿名 2020/03/12(木) 19:19:39
ふぇ+1
-1
-
63. 匿名 2020/03/12(木) 19:19:44
やっていいことと悪いことがわからなくて歯止め効かないなら子供産むなし、育てるな。
育児ノイローゼって言って通用しないよ。+15
-0
-
64. 匿名 2020/03/12(木) 19:20:02
>>56
死ねと?
さすがガル民+1
-14
-
65. 匿名 2020/03/12(木) 19:20:33
>>21
鑑定したらそれを盾に無罪主張してくるからダメ+23
-0
-
66. 匿名 2020/03/12(木) 19:20:42
育てられないなら子作りすんな、アホが+22
-0
-
67. 匿名 2020/03/12(木) 19:22:21
>>54
だよね。
普段から子供の事見てなかったのかなんなのか。
旦那にも詳しく話聞いてほしい。+11
-5
-
68. 匿名 2020/03/12(木) 19:22:47
>>45
いるいる。うちの母親。
娘(私)に嫉妬がすごかった。
バカの癖にとか何かとバカバカ言ってきたけど、学歴は母親より私のがだいぶ上。偏差値10違うから話合わない。
死ねばいいのに。
+1
-14
-
69. 匿名 2020/03/12(木) 19:23:00
>>58
育休の人もいる+4
-10
-
70. 匿名 2020/03/12(木) 19:23:13
旦那も嫁から落としちゃった位は聞いていて、様子が急変したから病院へとなったのかな+3
-0
-
71. 匿名 2020/03/12(木) 19:23:32
自分たちで作り上げた命でしょ。最後まで育てなよ。子供は育児でストレスとか関係ないんだよ。+13
-0
-
72. 匿名 2020/03/12(木) 19:23:43
2ヶ月の赤ちゃんを「床に叩きつける」ことは育児ノイローゼ程度じゃ無理だわ
この容疑者は育児ノイローゼを超えた殺人をできるくらい頭がイッちゃってたんだろ+32
-0
-
73. 匿名 2020/03/12(木) 19:23:55
2か月かぁ。産後の2か月は何年にも感じられるほど苦痛だったなぁ。私は
もう少しすれば笑うようにもなるし、ちょっとずつまとめて寝てくれるようになるんだけどなぁ
+15
-0
-
74. 匿名 2020/03/12(木) 19:24:51
>>56
何が言いたいかハッキリ書けよ
察してちゃんか?
母親に愛されなかったら死ぬべきって言いたいのかな+0
-18
-
75. 匿名 2020/03/12(木) 19:25:02
>>54
知ってて隠蔽してたなら旦那も共犯+21
-0
-
76. 匿名 2020/03/12(木) 19:25:04
>>35
いやいやいやいやそれでもやっちゃだめでしょ
イヤイヤ期の上の子と産まれたての下の子抱えて実家も義実家も頼れず
旦那単身赴任でガチのワンオペだったし本当しんどかったけど
床に生後2ヶ月の赤ちゃん叩きつけるとかないわ…+32
-0
-
77. 匿名 2020/03/12(木) 19:25:14
>>35
どんなに辛い思いをしてたとしても、同情の余地はない。
夫が理不尽なら夫を殴ればいい。+21
-0
-
78. 匿名 2020/03/12(木) 19:25:18
>>61
ありえるね。
命に別状なかったのは奇跡だよ。
周りのまともな大人には赤ちゃんが幸せになれる道を示して欲しい+17
-0
-
79. 匿名 2020/03/12(木) 19:25:24
こういう人がなんで母親になれる運命なの?
欲しくてもできない人もいるんだよ+17
-0
-
80. 匿名 2020/03/12(木) 19:26:03
旦那さんとうまくいってないのかな+3
-2
-
81. 匿名 2020/03/12(木) 19:26:17
自分はたまにカーッとなることがあるから怖くて子供は産まないと決めてる
未熟な人が簡単に親になってしまうのは怖いことだと思う+13
-0
-
82. 匿名 2020/03/12(木) 19:27:31
子供叩きつける母親を許す理由探しようとしてんの?w暴行犯に無罪もくそもあるかよw+14
-0
-
83. 匿名 2020/03/12(木) 19:28:51
珍しく名前報道されてなくない?
こういう事件の時って未成年でない限りフルネーム報道されるよね?+13
-0
-
84. 匿名 2020/03/12(木) 19:29:56
>>18
すぐ言う〜+11
-3
-
85. 匿名 2020/03/12(木) 19:30:56
>>35
私は祖父母の支援で育ててたけど、夫には死ぬほどイライラしてた。でも子供にはかわいいーってなってたな。寝なかったら「寝たい~寝たいよ~」って子供と一緒に泣いたことはなんどもあるけど。
+12
-0
-
86. 匿名 2020/03/12(木) 19:31:38
>>54
泣き続けたりグッタリするよね+13
-0
-
87. 匿名 2020/03/12(木) 19:31:41
育児ストレスなら仕方ない
旦那のサポートが悪い+2
-7
-
88. 匿名 2020/03/12(木) 19:31:47
>>18
泣かない2カ月児がいるのか? って意味でしょ+23
-0
-
89. 匿名 2020/03/12(木) 19:33:04
2ヶ月って寝不足ピークだし、乳首痛いし、身体ガタガタで本当に辛い時期だよね。
だからって子供に暴力ふるっていいことにはならないけど。
全てのお母さんが楽しく育児できるような環境になればいいのに+19
-1
-
90. 匿名 2020/03/12(木) 19:33:30
初めてのお産で母親の自覚がない猿のようだな+5
-0
-
91. 匿名 2020/03/12(木) 19:33:47
あー……2ヶ月の赤ちゃん……
うちも泣き止まなくて本当に大変だった……
ミルク飲んでる途中で大泣きしたり……家の中でも一日中顔を真っ赤にして泣きわめく子をずっと抱っこ紐でウロウロしてた…
……あの頃は私も床に叩きつけてたかもしれないぐらいやばかったなー……
なんとか乗り越えたけど、あの時はこういうニュースを見る度、明日は我が身かもなんて思ってた。
絶対してはいけない事だけどね。+23
-1
-
92. 匿名 2020/03/12(木) 19:34:13
え。なんで?
なんで我が子を投げつけられるの?+2
-0
-
93. 匿名 2020/03/12(木) 19:35:10
>>45
えー全然。
うち2人とも女の子だけど、可愛いよー
+8
-0
-
94. 匿名 2020/03/12(木) 19:35:32
>>76
>>77
>>85
確かにそうなんだけど、精神的におかしくなりそうな時、正しい判断ができない時、自分にもあって全然関係ない実母に当たったりした記憶があるので、私は赤ん坊に手を出さずに済んだのかなって人事には思えなくて…。こういう追い込まれたお母さんが近くにいたらすぐ手を差し伸べてあげたい+13
-5
-
95. 匿名 2020/03/12(木) 19:36:30
>>8
後遺症が残らないことを願うばかりだよ
親元には絶対に帰さないでほしい+46
-0
-
96. 匿名 2020/03/12(木) 19:37:45
>>8
…よかったのか?+19
-0
-
97. 匿名 2020/03/12(木) 19:39:10
>>45
どっちが可愛いとか決めるの?どっちも自分の子供だったら可愛いじゃん!+7
-0
-
98. 匿名 2020/03/12(木) 19:40:12
>>35
私は23歳で赤ちゃんに恵まれて
実家が遠く周りのサポートは一切なかったけど
赤ちゃんを投げつけようとは、全く思わない
投げつけたら死んじゃうよ+6
-0
-
99. 匿名 2020/03/12(木) 19:41:11
>>45
女の子もめちゃくちゃ可愛いよ
男の子もすごく可愛いけど+13
-0
-
100. 匿名 2020/03/12(木) 19:41:54
傷害ではなく殺人未遂じゃん+3
-0
-
101. 匿名 2020/03/12(木) 19:42:06
>>74
あなた、言ってる事おかしいよ
頭大丈夫?+2
-0
-
102. 匿名 2020/03/12(木) 19:42:16
>>18
それあんたやろ?こういう発言する人実際育てたことないんだよねーー+8
-5
-
103. 匿名 2020/03/12(木) 19:42:46
偏見だけど虐待する人って出産迄は周りからちやほや何でもやってくれたけどこればかりは自分でやらないといけなく自分の思い通りにならないからむかついてる人がしてるイメージ。+8
-0
-
104. 匿名 2020/03/12(木) 19:43:50
>>101
おかしいのは素直に喜べない…とか言って恥ずかしげもなくヒロイン面してコメントしてるやつやろ+5
-4
-
105. 匿名 2020/03/12(木) 19:44:32
っていうか、傷害事件おこしたのに、何故「無職の母親」なの?
名前をださない理由は?+3
-0
-
106. 匿名 2020/03/12(木) 19:47:16
>>17
何はともあれ産めてる状況の人にばら撒くのってヘンだよ〜
そういう状況に至らない人の方が深刻じゃんね
+5
-7
-
107. 匿名 2020/03/12(木) 19:48:42
>>94
それでもあなたは子供に手を出さなかった。
この違いは大きい。+5
-0
-
108. 匿名 2020/03/12(木) 19:48:49
退院したら私にちょうだい
障害が残っても大事にするよ・・+2
-0
-
109. 匿名 2020/03/12(木) 19:49:17
こんな事を書くのもなんだけど旦那も明らかにおかしいよ
全く子供に興味無しで育児は一切ノータッチどころか子供がうるさいだの妻を叱責してたりなんて事は無かったのかな
なるノイローゼに成ってもおかしくはないよ
若しくは本当は旦那が虐待して妻が身代わり
だから二日後にしかも出先で救急車呼んで中途半端なリアリティーをくっつけたとかの可能性もあるかも
兎に角
子供を虐待する可能性が少しでもあるんなら子供をつくるな+3
-3
-
110. 匿名 2020/03/12(木) 19:49:45
>>8
全治不明って重傷の範囲をこえているから恐いよ。一切後遺症残らず完治すればいいけれど。+45
-0
-
111. 匿名 2020/03/12(木) 19:50:42
そもそも日本の法律って何もかも中途半端何だよね。児童虐待しても甘い~判決。それでいて児童相談所の権限は最低限しか無い。明らかに限界ある。
最近目立つけどそろそろ政府も本気で法律を改善したり、児童相談所と警察の連携強化などを考えるべきだな。
+5
-0
-
112. 匿名 2020/03/12(木) 19:51:11
はっきり言って虐待親なんて、思いっきり軽蔑する。同情なんて一切しない。
けど、そういう人間が一定数この世に存在することは理解できる。+4
-0
-
113. 匿名 2020/03/12(木) 19:54:42
>>2
一番辛い時期だと思うが+76
-7
-
114. 匿名 2020/03/12(木) 19:55:47
日本で虐待するのはほとんどが女
女だからっていって何でも許されると思うなよ、お前らが思ってる以上にクソ女は多いぞ+3
-6
-
115. 匿名 2020/03/12(木) 19:56:03
>>8
このせいで将来歩けなかったり障害が残ってしかも原因が母親って知ったら本当にそう思えるのかな
外傷的な傷もそうだけど心の傷は一生消えないよね+32
-0
-
116. 匿名 2020/03/12(木) 19:56:43
>>58
ニュースとか肩書きで 育児休暇中 って文言 みたことないけど。😂+7
-2
-
117. 匿名 2020/03/12(木) 19:58:54
私も、ノイローゼになって
旦那は何もしてくれないばかりか相談したら怒って殴ってきたりして、
ワンオペで辛くて辛くて…
泣き止まない時は外に捨ててきたいとか思ったことあるよ
でも、しないのが普通+6
-0
-
118. 匿名 2020/03/12(木) 19:59:48
>>93
女2人はそれはそれで嫌だな…+2
-3
-
119. 匿名 2020/03/12(木) 19:59:58
一ヶ月の子育て中だけど、イライラしても
固い床に投げるなんて恐ろしくてできない
かわいそうすぎるよ
赤ちゃんは泣くのが仕事
痛かっただろうな+7
-0
-
120. 匿名 2020/03/12(木) 20:00:00
同じ体格の人間と勝負してほしい。+3
-0
-
121. 匿名 2020/03/12(木) 20:00:06
>>117です
こういうのは、母親だけじゃなく、旦那も絶対おかしいよ
なんも協力しないとか、そういう感じだと思う+7
-0
-
122. 匿名 2020/03/12(木) 20:00:07
こういう事件貧困か旦那が一切手伝わないとかでは?
私はお金持ちで旦那が協力的だったから育児ストレスほぼ0に近い状態で育児が楽しめたよ
お金と旦那の協力は大切+8
-3
-
123. 匿名 2020/03/12(木) 20:00:16
また大阪..+3
-2
-
124. 匿名 2020/03/12(木) 20:00:48
>>2
子育てって正常な精神を保てなくなるほど大変な事だよ。
そんな簡単に否定するもんじゃないと思う。
このお母さんの行動に賛成はできないけど気持ちは分かるよ。+67
-8
-
125. 匿名 2020/03/12(木) 20:00:48
>>10
育児ノイローゼってその場で分かるもん?
私も子どもがいますが振り返ってみるとあの時はノイローゼになってたと今思えばそう思えるけどリアルタイムでは分からなかったな。
私がおかしいのかもしれないけど(笑)+17
-4
-
126. 匿名 2020/03/12(木) 20:02:11
>>54
いうて新米パパ2ヶ月目って、ママに任せまくりで、なーーんもできなくない???
ママが大丈夫ていうなら大丈夫やろ、みたいなのだったよ。うち。、+43
-0
-
127. 匿名 2020/03/12(木) 20:04:01
>>122
性的虐待でもそうやって擁護するの?
どんな状況で子供に手を出すのは許されないでしょ+2
-3
-
128. 匿名 2020/03/12(木) 20:05:23
>>109
じゃあ父親が性的虐待しても母親のせいにして擁護しな
馬鹿じゃないの?+4
-1
-
129. 匿名 2020/03/12(木) 20:05:56
>>68
偏差値は20 違うと話が合わないと言います。10では何も変わりません。母親をバカにするのは自由ですが、あなたも人の言葉に対する理解力が無いのかも+9
-0
-
130. 匿名 2020/03/12(木) 20:07:14
>>27
虐待が癖になりそう。
あの時は何もなかったしって。+4
-0
-
131. 匿名 2020/03/12(木) 20:09:08
最近は育児ノイローゼって騒げばなんでも許される感じでうんざりする。自分はかなりの糞ガキだったけど、親に感情爆発の暴力なんてされた事ないし、自分の子供に対しても痛め付けるなんて考えられないわ。恐ろしいったら。
+8
-0
-
132. 匿名 2020/03/12(木) 20:11:16
>>127
擁護してないよ
その状態で産むこと自体どうかと思うし+0
-0
-
133. 匿名 2020/03/12(木) 20:12:24
>>4
泣き止まない赤ちゃんっているからねぇ。
どうしても泣き止まなくて、ドライブ中は振動(輸送反応)で静かにしてくれるから3人でドライブしていたのかも。
高くてもオートスイングの揺りかごや、バウンサーを勧めてあげたい。+8
-2
-
134. 匿名 2020/03/12(木) 20:13:42
>>122
私はお金持ちで
↑
最近このコメント流行ってる?色んなトピで見かけるけど。+5
-0
-
135. 匿名 2020/03/12(木) 20:17:14
>>117
よく頑張ったね!!!!!今は大丈夫??+3
-0
-
136. 匿名 2020/03/12(木) 20:20:41
友人が小児科医なんだけど、赤ちゃんの骨って柔らかいから骨折までいくには相当突発的な強い力が加わらないとなかなか折れるまではいかないって言ってた。だから赤ちゃんで骨折で来たら警戒するって言ってた。+9
-0
-
137. 匿名 2020/03/12(木) 20:21:19
まぁ
平野ってそういう暴力的なイメージ+2
-0
-
138. 匿名 2020/03/12(木) 20:21:49
痙攣って…これ脳に障害おったんじゃないかな…+4
-0
-
139. 匿名 2020/03/12(木) 20:24:45
>>1
女性は妊娠出産できたら幸せになれるって
うそやね+15
-0
-
140. 匿名 2020/03/12(木) 20:25:09
ニュース見て、虐待二日目に赤ちゃんか痙攣おこしたと聞いて涙が出た。
産むな作るな。+2
-0
-
141. 匿名 2020/03/12(木) 20:29:18
>>124
うちの子供3時間泣き続けて私が気が狂いそうになった。投げたらいけないけど本当に辛かったから辛かった気持ちは分かる+20
-0
-
142. 匿名 2020/03/12(木) 20:30:00
>>19
妊娠中や出産時の嬉しさや愛おしさを思い出せたなら手を上げる事はしないよね+14
-0
-
143. 匿名 2020/03/12(木) 20:33:24
>>135
ありがとうございます
四年間耐えて
いまだにモラハラはあるけど暴力はしなくなりました。+3
-2
-
144. 匿名 2020/03/12(木) 20:35:01
えっ3日も放置してたの!?可哀想すぎる…2ヶ月なんてまだほやほやだよ…+4
-0
-
145. 匿名 2020/03/12(木) 20:35:41
>>141
うちも過去に1日だけだけど…約8時間も泣き続け 旦那が仕事行ってから帰ってくるまでの間ずっと。あの手この手で何しても泣き止まなくて脱け殻の放心状態になったわ+8
-0
-
146. 匿名 2020/03/12(木) 20:35:43
こんなアホ親
里子とか、養子とかなんとかならんの
受け容れる人なんぼでもいるやん
大変なことになる前に対処でけへんの
+4
-0
-
147. 匿名 2020/03/12(木) 20:36:44
>>141
コロナがあるから外に連れていくのも怖いしね+5
-0
-
148. 匿名 2020/03/12(木) 20:37:56
>>39
子供は可愛いくてたまらない
でも、綺麗事だけでは育てる事は出来ないよ…本当に育て難い子供は居るしね、私の知り合いは子供には危害を加えなかったけど、頑張る事が出来ずに自分が死んじゃった
周りは死んだ母親が悪いと言ってたけど、その後引き取って育ててた義母は数ヶ月後には乳児院に入れてたよ
こんな子は私の孫じゃない、うちの家系の遺伝ではない!ってご近所に話してた…
今は母親のお婆ちゃんが引き取ってて小学生、普通に見える元気な子だけどね〜互いの実家が近い田舎だと筒抜け+15
-0
-
149. 匿名 2020/03/12(木) 20:42:27
>>135
あなたの人生だから。子供の人生もあるけど、それはその子の運命だからね。
自分を大切にしてね+1
-1
-
150. 匿名 2020/03/12(木) 20:43:11
>>20
このコメになんでマイナス?+15
-2
-
151. 匿名 2020/03/12(木) 20:43:35
私、双子妊娠中に当時の夫に騙されて借金3000万背負わされた上に逃げられて離婚して1人で借金返済に必死で必死で8年で完済した。ワンルーム12m2(家賃18000円)でスマホも解約、携帯ツールも断ち切られ8年間仕事に明け暮れ8年間友達にも合わず365日ほぼ仕事して睡眠時間3時間、毎月20万返済でも鬱にもならず8年間頑張ってこれた。無職かつ24時間自由なのになんでストレスがたまるの??+2
-6
-
152. 匿名 2020/03/12(木) 20:47:45
投げるのは絶対に間違いという前提で、せめてベッドが柔らかい所にするべき+2
-1
-
153. 匿名 2020/03/12(木) 20:48:12
2か月のときなんてちょっとずりってなっただけだったり、揺さぶり症候群ってどんくらい??とか焦ってたのに、よく投げつけられるね。。
人形じゃないんだよ!!+8
-0
-
154. 匿名 2020/03/12(木) 20:56:36
>>35
いやいや!
こちとら旦那は毎週末朝から晩まで遊びに行くし、犬の世話も私だし、孫の世話は一切見ない姑と同居で家事は全部私だったよ
辛くて頭来ても憎しみは全部旦那と姑に向かってたし、逆に子供と犬だけは私が守らないと!って余計思ってたけどね
どんなに辛くても赤ちゃんに怒りをぶつけるんじゃねーよって思う+8
-0
-
155. 匿名 2020/03/12(木) 21:01:09
今四ヶ月の子がいる。
二ヶ月の時の記憶が既にない。
夫は単身赴任、実家は遠方のワンオペに必死過ぎて…。
寝ない子泣き止まない子おっぱいやミルク飲まない子はいるし、追い詰められたのかな?
絶対ダメだけど、手間のかかる子にキャパのない母親だと悲劇だよね。+6
-1
-
156. 匿名 2020/03/12(木) 21:06:34
ストレスは理解できる。でもね、限度があるよ。
育児ノイローゼで、片付けるな。
本当に腹が立つ!+10
-0
-
157. 匿名 2020/03/12(木) 21:20:08
投げ付けて障害が残ったら、手を離れる歳になってもずっとお世話に明け暮れて大変だと思うんだけど。+10
-0
-
158. 匿名 2020/03/12(木) 21:20:28
>>152
正直保育園で子供布団に叩きつけてる人はいる…
ただもう少し大きい子だから2ヶ月だとどうなるかわからないね+2
-0
-
159. 匿名 2020/03/12(木) 21:22:27
なんで、虐待するの?
私が育てたい。
沢山可愛がって大事に育てるよ+9
-1
-
160. 匿名 2020/03/12(木) 21:24:28
>>7
そういうものですよ。+5
-0
-
161. 匿名 2020/03/12(木) 21:39:28
生後一ヶ月の姪を見て本当に愛しくて可愛かった。
虐待する奴は本当にくさってる+4
-0
-
162. 匿名 2020/03/12(木) 21:41:51
頭の骨まで折れていたのに、ドライブに連れて行かれるなんて。
赤ちゃんが可哀想すぎる。+9
-0
-
163. 匿名 2020/03/12(木) 21:43:08
ノイローゼノイローゼって
2ヶ月で断念か
だったら産むな+9
-0
-
164. 匿名 2020/03/12(木) 21:45:30
>>19
同感です。
子供を持つことには、向き不向きがありますよね。
子供を作る前に、子育ての大変さをできるだけ具体的にイメージして、それでも自分は子供を持つのか考えなくてはいけないと思います。+8
-1
-
165. 匿名 2020/03/12(木) 21:47:17
>>21
本当、この母親にはもう産まないで欲しい。
仮に刑務所に入ったとしても、産める年齢で出てきてしまうと思うと怖い。+16
-0
-
166. 匿名 2020/03/12(木) 21:48:41
>>32
全治不明ってめったに聞かないよね…
障碍が残ったりしませんように。+5
-0
-
167. 匿名 2020/03/12(木) 21:50:08
>>39
同感です。
子育てが大変であることくらい、作る前からわかるだろうに、と思います。+3
-4
-
168. 匿名 2020/03/12(木) 21:50:19
>>104
やっぱガルちゃってひどい
ヒロイン面って
言葉が悪すぎる+1
-0
-
169. 匿名 2020/03/12(木) 21:54:40
>>55
本当、そうだよね。
凶器や首絞めがないとなかなか殺人や殺人未遂にならないのはおかしいと思う。+7
-0
-
170. 匿名 2020/03/12(木) 21:55:52
>>79
本当、「子供は親を選んで生まれてくる」なんて嘘だよね。+6
-0
-
171. 匿名 2020/03/12(木) 21:57:07
>>83
被害者が特定されないためかもね+4
-0
-
172. 匿名 2020/03/12(木) 22:07:25
何件同じような事件繰り返されるの?早く厳罰化にしないと抵抗できない子供だけが犠牲増えて何もかわらない+3
-0
-
173. 匿名 2020/03/12(木) 22:07:55
日本犯罪者に甘すぎ!+5
-0
-
174. 匿名 2020/03/12(木) 22:18:50
はいはいまた育児ノイローゼだから悪くないとか父親が協力しないから全部父親が悪いとか言うんでしょ+6
-0
-
175. 匿名 2020/03/12(木) 22:30:35
私も娘がそのくらいの時ずっと泣き止まないし
自分自身も寝不足すぎて頭狂いそうになったけど、矛先は娘には向かなかった
投げたい捨てたいとかじゃなくて、もう自分が消えていなくなりたいと思った+2
-0
-
176. 匿名 2020/03/12(木) 22:31:50
ストレスが溜まったとしても、赤ちゃんに暴力はしない。私も2カ月の娘がいるけど喃語を話したり、あやすと笑うようになってかわいいよ。最近こういう事件ばかりで信じられない。
+2
-0
-
177. 匿名 2020/03/12(木) 22:33:39
>>124
私も気持ちわかる。
私の場合はなんとか毎日って毎時間、毎分持ち堪えてるけど、ある時突然溢れるように限界が来てキーー!ってなる。頭かきむしって泣きわめいて。
先週また発狂して、夫がなんとか私をなだめてその晩は子供の面倒みて貰った。
でまた翌朝から子供と自己嫌悪両方抱えて育児再開だよね。
こういう事件、他人事じゃないよ。+12
-0
-
178. 匿名 2020/03/12(木) 22:39:50
離婚して親権は父親。+0
-0
-
179. 匿名 2020/03/12(木) 22:51:32
イライラする気持ちはわかる、
いま2歳の子供がいるけど、
新生児から2.3ヶ月位毎日1〜2時間ごとに起きて授乳…イライラするのはよーーくわかる。
でもそれで子供に暴力したら終わり!
イライラした時は枕殴ってたなー。
10分くらい自分落ち着かせるために、
別部屋行くとかしたら良かったのにね…
+6
-0
-
180. 匿名 2020/03/12(木) 22:51:35
泣いてばっかりで寝ない赤ちゃんもいれば、スヤスヤ寝て飲んで育てやすい赤ちゃんもいるから、育児の大変さはそれぞれ。
気軽に預かってくれる場所でもあればいいんだろうね。
虐待は絶対ダメ。+1
-0
-
181. 匿名 2020/03/12(木) 23:20:56
留置所か精神病院行きだね+0
-0
-
182. 匿名 2020/03/12(木) 23:32:34
育児ノイローゼかあ〜
手伝ってくれる親とかいなかったのかな
子供がかわいそう+1
-1
-
183. 匿名 2020/03/12(木) 23:53:57
>>150
同じ人が連打したんじゃない?+1
-3
-
184. 匿名 2020/03/13(金) 00:00:29
>>7
頭の打撲の症状はそれくらいたってから出るんだろうけど、頭の骨折ってたら酷い瘤できたり赤く腫れたりしてそうだよね。分からないけど。
勿論こういうことやる人だからそうなっても気付かないor 放っといたんでしょうけど。+6
-1
-
185. 匿名 2020/03/13(金) 00:17:28
初めてではないだろう。
何回もやってるはず。+0
-0
-
186. 匿名 2020/03/13(金) 08:41:13
泣くものだって知らなかったの?
投げるくらいなら耳栓でもして自分が落ち着くまで離れてほっとけばいいのに何で当たらないと気が済まないんだろうね+2
-0
-
187. 匿名 2020/03/13(金) 09:39:44
>>113
これ一番ではないよね
大変でない時期なんてないけれど、それでもまだ歯が生えてないから毎回乳首噛まれて出血するようなこともないし、離乳食作らなくて良いし、追いかけ回さなくて良いし、イヤイヤ言わないし逃げ回れないしそこまで危ない事しないし癇癪起こしてもたかが知れてる
少なくとも1歳半超えてからの本当に大変な時期に比べたらまだマシな時期
最近はその時期預けてる人が多いからわからないのかな+3
-5
-
188. 匿名 2020/03/13(金) 10:48:25
こういう人こそ保育園に預けて自分の時間を作らせるべき
何かあれば先生にも相談のってもらえるし
安易に保育園使うなって意見もあるけど、保育園のおかげで育児ノイローゼから抜け出せたって話しもよく聞くよ+2
-0
-
189. 匿名 2020/03/13(金) 10:54:08
今2歳の子どもがいるけど、2ヶ月の頃はどんなだった?と聞かれても答えられる自信がないわ
毎日必死で、気づいたら1日終わってて、でもその繰り返しだから終わりが見えてこない感覚
自分自身のキャパが狭いけど、夜泣きもほぼ無く、よく母乳を飲んでよく寝て…っていうほとんど手のかからない子だった
きっとうちの子は母親のことを分かってて生まれてきたに違いないって思ってるww+0
-0
-
190. 匿名 2020/03/13(金) 11:12:00
>>1
お母さんも男尊女卑の社会の被害者として苦しかったんだよね
真の加害者は父親でしょ!+0
-0
-
191. 匿名 2020/03/13(金) 11:23:14
>>3
貴女ムカデ人間好き過ぎでしょ!+0
-0
-
192. 匿名 2020/03/13(金) 11:30:14
>>188
まだ2ヶ月目じゃ預けられなくない?
親も労働禁止の時期だよ+0
-0
-
193. 匿名 2020/03/13(金) 11:32:30
>>126
うちも。里帰り出来なかったけどオムツ替えすらやってくれなかった。
旦那さんは仕事行ってるだろうし、この場合子供の健康管理は家に居る奥さん側の担当だよね。
気晴らしにドライブ連れ行ったりもしてるし悪い旦那さんでは無さそう。産後2ヶ月でドライブなんて嬉しかないけど。+0
-0
-
194. 匿名 2020/03/13(金) 11:39:20
>>188
2ヶ月からの保育園もあるだろうけど3ヶ月からのとこもあるね。
保育士の知り合いが首すわってない子供はぶっちゃけ怖いし嫌だって言ってた。シングルマザーだから仕方ないけど子供が可哀想だとか。
保育士は子供側の味方だからやたら預けたがる、面倒な親は嫌われてるよ。+0
-0
-
195. 匿名 2020/03/13(金) 12:34:57
虐待だよ
2ヶ月の赤ちゃんに普通こんなことできないよ+2
-0
-
196. 匿名 2020/03/13(金) 13:19:23
>>141
それは辛いね。私は30分で困り果てて一緒に大泣きしちゃったよ。大事だからこそテンパるし何も出来ない自分に腹立つよね。+2
-0
-
197. 匿名 2020/03/13(金) 13:19:39
せっかく産まれてきたのに。
愛情にお金なんてかからないんだから、
沢山抱っこしてあげて欲しいわ。
+0
-0
-
198. 匿名 2020/03/13(金) 13:46:38
こんな母親のもとに生まれてくるくらいなら自分のところに来て欲しかったなぁーとか思う
こういうニュースは悲しくなります
小さい子供を投げ付けれる神経疑いますね
こんな無責任な女は子宮いらねぇだろって思う性格悪い自分…+0
-1
-
199. 匿名 2020/03/13(金) 14:09:42
こういう母親に赤ちゃん返しちゃ駄目
またやるから+0
-0
-
200. 匿名 2020/03/13(金) 16:02:00
>>187
1番ではないかもしれないけど、産後ダメージから回復しきれていない体で昼夜関係なく赤ん坊の世話は辛いものだよ
さらに初産だったら経験がないので手探り状態でさらに辛いものだよ
その後も育児で大変なことは山ほどあるから記憶が薄れていくのかもしれないけど、当時ひたすら苦しいと思っていた母親って少なくないと思うよ。簡単に何々よりマシとか言うのは良くない
でも、投げつけるのは堪えなくちゃならなかったわこのお母さん
+2
-2
-
201. 匿名 2020/03/13(金) 16:06:44
>>198
こういう事件が起こると必ず見るコメントだ。
こんな母に生まれて私には何故!という趣旨のやつ。
気持ちはわからないでもないけど、別に神様が子供を割り振りしてるわけでもないから仕方ないよ。現実的で申し訳ないけど。虐待する親は酷いけど、貶した分自分のとこに来るわけじゃない。+2
-0
-
202. 匿名 2020/03/13(金) 16:40:33
>>19
睡眠不足は怖いよ。
全ての思考回路が回らなくなる。
勿論、叩きつけたりはしないけどね。
旦那さんは気付いてたのかな?奥さんの育児ノイローゼ+1
-0
-
203. 匿名 2020/03/13(金) 17:06:28
独身だから偉そうなことは言えないけど、
生後二か月の赤ちゃんを床に投げつけるとか・・
いくら育児ノイローゼとかであってもありえなくないですか?TT+1
-0
-
204. 匿名 2020/03/13(金) 17:15:36
核家族の弊害
動物でも母と子を1対1にすると偶に踏みつけたりする+0
-0
-
205. 匿名 2020/03/13(金) 17:38:55
>>203
普通はしない!私も泣き止まなくてイライラしたけど、その時は、漫画読みながら母乳あげたよ。+0
-0
-
206. 匿名 2020/03/13(金) 17:39:02
>>150
自分語りはいいんだよ!とかそういうの?時々僻みもあるし理解不能だわガルさん+1
-0
-
207. 匿名 2020/03/17(火) 06:16:50
>>21
可能性的に産後のストレスでだよ
この人短大卒業後保育士として働いてたみたい
だから子育ての理想と現実とのギャップの狭間で苦しんだんじゃないかなと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
生後2カ月の長女を床に投げつけ、けがを負わせたとして大阪府警捜査1課は12日、傷害容疑で大阪市平野区加美東の無職の母親(28)を逮捕した。同課によると、「育児のストレスがあった」と容疑を認めている。 逮捕容疑は6日午前10時ごろ、自宅2階のリビングで、生後2カ月の長女をフローリングの床に投げつけ、急性硬膜下血腫や頭の骨を折るなどのけがをさせたとしている。長女は全治不明だが、命に別条はないという。事件当時、夫は外出していたという。